伊集院光はこの板を拠点に語っていこうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

いろんな板に伊集院のスレあるけど、やっぱ彼にはここが一番似合う
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:06 ID:ldBdm6bu
2
3ガッシ石松:04/08/12 19:04 ID:7vlLJ9O4
ラッキーセブンの「3」GET!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:27 ID:lkdK6ij7
サブカルとしては貧乏くささがイマイチない
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:33 ID:SrHokbXx
声でかくて嫌い。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:24 ID:NLrj5lUG
リンチ占いの投稿、妙にレベル高かった気が。
7総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/08/14 21:10 ID:FZxDDmXP
アナウンサーにウソニュース読ませてたの好きだった
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:30 ID:NzfdMlbF
後味の悪い川柳。忘れられない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:56 ID:vfLj8xgY
漏れも後味の悪い川柳はよく覚えている。
あのねポチ たかひろはもう いないのよ

とかそんなやつだったよな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:16 ID:6ZhjsnSn
伊集院はメインカルチャー。ホリプロ所属。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:23 ID:IOVSlkP8
いや、奴はこの板には似合わん。
ラジオ板から出てくるな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:57 ID:I9tks8uy
ラジオ板の伊集院オタはめっちゃ痛いやつばっかりだから
一緒にすんな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:39 ID:5gWW/PhQ
ではそんなに深くないライトファン集まれ
16歳で結婚式の司会上手くこなして
ン十万も稼いでたらし
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:02 ID:iH1xaZOO
あたまのかいてんはやいんだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:52 ID:L2R17in9
足立新田
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:18 ID:AGT8s/WP
ハガキのレベルが下がった希ガス
17うんこ転回:04/08/19 01:05 ID:1tHqk6P8
大槻ケンジが一部
伊集院光が二部
で同じスタート。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:40 ID:2p7wNu5F
>>13
ホント?足立新田で伊集院を教えてた
先生に俺も他の都立高校で教わったけど
「アイツは勉強もダメで部活の野球もダメだったけど
芸能界ではうまくやっていけるようでヨカッタ。」と言ってたけど。

落語家に弟子入りしてすぐにそんな稼げるようになったのかな。
なんかオペラの修行で外国だかに留学してたということも聞いたけど
どういう順番でそうなってるのかよく分からん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:01 ID:bXHfnrnB
オペラはネタ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:03 ID:zQJpIqeT
>>18
オペラ留学だとか父親がクラリネット奏者だとかは全部ウソ設定。
ほんとは結婚式の司会だのストリップの司会だの…。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:38 ID:rNtMMQex
伊集院アタマ良いから好き
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:36 ID:lFJ6kAar
伊集院は嫁さんがわりとおしゃれ・サブカルかぶれっぽい。
伊集院本人はそういうのには虫唾が走るタイプらしいけど。
そういうところが逆に受けてるとかだったらなんか不幸だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:28 ID:C/r0zeqy
>>17
今では人生の一部伊集院だなw
ファミコンソフトのコレクターっぷりはサブカル板に相応しい!!で、人生の二部は口先だけだろ?しかも適当だし、少しはググれ。
胡散臭いけど何のマニアでもないしな、大(ry
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:01 ID:oFCN+Rwu
なんで伊集院って人気あるのかわからない。
トーク番組みてても一度も笑ったことないし。
ラジオが面白いのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:22 ID:7RTDQcnV
テレビとラジオは別モン
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:22 ID:0AQHJKFq
伊集院自体がサブカル志向かどうかはともかく、サブカル好きは伊集院好きが多い、という傾向は顕著にあるな。
サブカルのサブ、下位文化の持つ劣等感みたいなところによく響くのだろうか。
しかし、馬鹿力聴きたさに上京した乙一はすごい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:00 ID:CTKqQnj2
まあ、伊集院のトークにはいろんなサブカルからパク・・・いや、
影響されたワードがいっぱい出てくるからな。
それを聴いたリスナーは伊集院オリジナルと思いこんでるんだけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:59 ID:jNmUgkFM
俺はたぶん思い込んでるくちだな。サブカルの事よく知らんし…
三行革命大好きだった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:22 ID:tdoxPl1a
サブカルに明るい伊集院はもう、昔の話だよ。
今じゃ、伊集院軍団を作って、そのボスに座って威張り散らしてる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:43 ID:Onu8NO0V
伊集院は中学生や高校生にはどれくらい人気があるのだろうか?
ラジオを聴いている限り、ファンは結構高齢化しているように思うのだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:16 ID:JAKSVDTj
なーんかこいつ笑って欲しいところで声がでかくなるのが嫌だね。
32石川バ華 ◆boczq1J3PY :04/08/23 21:12 ID:8fTmwP7P
やっぱオールナイト二部の頃が全盛期だよね、ほんと今では恥ずかしいけど
めちゃファンだったwはがゆいとか大塚だかのビックボックス前まで見に
いったしw二部以降どんどんメジャーになっていったけどそれと反比例して
つまらなくなったよね伊集院。あいつはほんとラジオでしか輝けんタレント。
33石川バ華 ◆boczq1J3PY :04/08/23 21:16 ID:8fTmwP7P
今思えば男性芸能人のファンになったのはあとにも先にも伊集院
だけだわ(笑)我ながらはずかしいこっちゃ
34鬱病の28歳:04/08/24 14:17 ID:COc5PsQ8
もてないということは、鬱病の原因になりうる。
現在、鬱病患者は人口の3パーセントだといわれているが、
そのうち、もてないことを苦に鬱になっているひとは、
はたしてどのくらいいるのだろうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:14 ID:JqltQ5fk
>>32
テレビでも深夜枠では面白いのもあったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:36 ID:folVnRDB
伊集院さんは元ヒキコモリなので、なかなかいいですね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:02 ID:du63LT3y
伊集院は暗い青年に対して「僕も昔そんな青年でした」みたいな言い方をしてるけど、
童貞は17歳で捨ててるし、同じ頃に落語家に弟子入り、その後若くして
ラジオ業界入りして一時期落ち込んだりはしてるけど基本的に人気者(ラジオでは)
のまま今に至る。
現在は元アイドルを嫁に持ち芸能活動も順調。
少なくともヒキコモリではないな。
騙されてるんだよおまいらは(w
38内海ゆたお:04/08/26 01:38 ID:YQUjD5pN
あれ、知りたい。地元のラーメン屋の爺がババアだったとか、古い話し。最近のは皆解るしね。
私26歳ですが、
大好きです佐分利さん。
(*~ρ~)/C
http://a.pic.to/2zx7a
http://pr1.cgiboy.com/S/0690414

http://chat.atmax.org/bbs/bbs.cgi?n=295

(*~ρ~)/C電気GROOVEのかい最近聴いた。
とうかた26さい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:18 ID:IAx3Vozx
まず
ttp://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/jiten-ijuuin.htm
だいぶ古い伊集院評だが「正しい」。

最近のラジオや文筆は完全に過去の記憶や知識をなんとか言葉遊びで
薄く延ばしてごまかしているだけ。ゲームなんかもクリアしているゲームは
ほとんどないんじゃないか。っていうかそもそも興味なし。
かなり昔から野球ゲーと一部のパーティーゲーム以外は完全ノータッチだし、
少なくともゲーム(業界のことも含めて)に対して語れる状態にない。
ラジオはとくにはがき職人に助けられてる部分多すぎ。
面白いと評価されているラジオしゃべりも電気って言う雛型がいなければ
有り得なかった。
対抗できるMCがいないから結果として一人勝ちしてるのが実情だろう。

すでに興味は野球にしかないんだろうな。皮肉でもなんでもなくほんとそれだけ。
「サブカル系の人」としては語ることはもうとっくにない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:59 ID:BbRT1QUg
童貞捨てたの17だってよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:56 ID:fXT7CJWP
という訳で、続きはラジオ板で好きなだけどうぞ。


終了。
42(*~ρ~)/C:04/08/27 02:43 ID:+3uVW+1U
あ〜伊集院が26のときに 伊集院のタイプではなさそうな知り合いの女子がナンパされた。当時まだうちら十代。

その娘は、ダンサー系で
今のミカさんとは丸きり正反対の女子でした。

伊集院、魔がさして誰でもよかったのかな?

(*~ρ~)/C私なんかは
相当具合い良いのに。
あ、伊集院だからだよ。
ほかのデブタレはノーサンクス。
※このスレ、私全部制覇出来る。田舎の話題は無理だけど。

で、今はどこに住んでるの? 坂が高い場所なんでしょ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:29 ID:2v6x/S9y
>>39
まずも何も、本名が正しく書けてない。
軍司貞則扱いケテーイ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:15 ID:JdIokF4Z
氏の丘KEN
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:03 ID:ZOeIbL4t
>>17
それの第二回が、漏れの伊集院初体験。
あのころは、マイケル富岡みたいな容貌を想像してたのだが…
電グルの番組で「何をやって売れたの?」と突っ込まれて他のは笑った。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:04 ID:UMTHlooS
岡田斗司夫さんとごっちゃになってしまっているのは俺だけでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:12 ID:7WqgLrrL
伊集院が岡田と伊集院を常滑川まこと と 大竹まこと のように名前使い分けてるのかと思ってた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:08 ID:/QprNNf/
>>46
BSまんが夜話「アストロ球団」の回に伊集院が呼ばれた時は
似た物同士の2ショットが画面に映ってたな。
本人たちも自覚はしてるような発言もしてた。
しかし、番組終了時には、自分の好きだった漫画を馬鹿にされたと
思いこんで不機嫌になる伊集院と、軽く困惑する岡田がそこにいた。
伊集院はラジオで怒りを爆発させ、「もうあの番組には出ない」と。
49(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :04/09/02 21:39 ID:IgoUbDo9
岡田斗司夫が関西弁でしゃべる「おもしろいこと」は
関東人にはただ単にクソミソにけなしているようにしか聞こえない
逆にガイナックスみたいな関西のオタク文化ではクソミソにけなすくらいで初めて「シャレ」として認識される
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:32 ID:2spnXHR1
ちょっとおもしろかったので貼っとく
 
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を醸し出すスレ
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1094120176/14
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:49 ID:8SogWX1j
>48
番組直接見てないけど、この話を聞いてかなり意外だった
伊集院はもっと頭いいと(うまく書けないが純粋なタイプではないとばかり)思ってた。
まーオールナイト2部しかしらないけど。

当時は工房で真面目だったので、
オペラネタも伊集院が本名ですネタも本当だと思ってた。
のちに伊集院が「ネタなのに本気にされちゃって・・・」と
言ってたらしいことを耳にして
「伊集院が本名だって言い切ってたやんなあ!!」って友達と憤慨しちゃったw
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:27 ID:NxjtygeP
慢性疲労症候群患者なんて本当にいるんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:41:04 ID:qMG4T7RA
>>48
世間でのイメージはオタクなんだけど本当はそうじゃないんだろうね。
ああいういかにもオタク的な評論は伊集院には合わないんだろう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:27:32 ID:vURN1KCf
デブが格好つけちゃいかんと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:03:53 ID:Bag7B9pW
ビコーマソなんか思い出した。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:11:24 ID:S1++QvW9
>>48
ラジオでも怒ってたんだ。
他の民放バラエティに出てるときみたく適当に調子合わせるんだろうとおもって
見て宝、あのときの本気で怒る伊集院にはビックリした。
最初、ゲスト紹介されたときから、なんか顔色が曇ってて、
だんだん怒りが込み上げてきて「この番組は場違い」とか言って。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:05:10 ID:JPk6vzee
伊集院ってリリー・フランキーにあまり良い感情を持ってないみたいだね。
ラジオで何度かチクチク毒を吐いてたりする。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 03:38:48 ID:hzLEoqMP
芸能人は揶揄するのに(←遠い昔の記憶だから間違ってるかもしらんけど)
漫画を揶揄されると(本当は批評だけど)怒るのはなんで・・??
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 04:08:52 ID:YRbZp8Rn
>>58
サブカルだから
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:59:01 ID:AbppLXYA
何でアイツがあんな人気があるのか判らない。
判ったとしてもつまらない人生だなぁと思う。
そういう俺は接合点を捜している
61ウォーリー ◆.EcH4/j/FQ :04/09/14 14:54:03 ID:bjCk9iC4
VIPクゥヲォォルィティィィィ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:59:32 ID:Y445aOMM
伊集院光はこの板を拠点に語っていこうか
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1092294456/

61 名前:ウォーリー ◆.EcH4/j/FQ [sage] 投稿日:04/09/14(火) 14:54:03 ID:bjCk9iC4<
VIPクゥヲォォルィティィィィ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:16:20 ID:bbZDoRav
ttp://www.mondo21.net/preview/index.html

月刊イジューイン 開始
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:07:45 ID:47TsJ+SM
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|━━━━▼▼
  /\丿  |丿/ | ヽ   .| .:::::.  ..: |    |ヽ        .::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:15:58 ID:R5Pb4C11
TVで観る限りじゃ、トークがそんなに面白いとは
思わないんだが、ラジオは違うのかね。

「TVで体裁を繕い、ラジオで素を晒す」という、会員制型芸能人のような
ギミックが伊集院オタクのつぼ(?)なのかなと思うんだが、
自分はラジオさっぱり聞かないので、これ以上は解からん…
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:15:52 ID:3EhNKLy7
>>65
取り敢えず一度聞いてみれば分かることだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:35:12 ID:EpRdENSQ
>>65

ラジオでの伊集院光を知らなければ、
伊集院光の本領の99%を知らないことと同じこと
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:58:22 ID:ryH8PKSR
99ってこたーねーだろー
75くらい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:32:59 ID:dFKLR6KY
漫画夜話の連中に伊集院バカにされてなかったか?
あいつは似非オタクだ、って。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:32:41 ID:Bc6nYsNa
だってオタクじゃないし
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:59:36 ID:wG4zGKjt
その回みたいんだけどBSないからみれない
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:51:08 ID:fBRnxs6c
タイムマシンも必要だな
73総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/09/24 13:01:06 ID:fiMwCH/T
伊集院関係ないけどこないだふとラジオつけたら宮川まさる出てた
なつかしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:05:33 ID:Il+gxqtr
BS漫画夜話はスカパーでやってるからそのうち出てくるかもしれない。


最近伊集院は変な方向のビートたけし化に向かっているように感じる。
若手芸人を使って草野球、自分でやらないで若手芸人を使って笑いを
取ろうとする・・・・、これでビートたけしほどの才能があれば良いんだけどね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:03:49 ID:NnVE9mO8
若手いじりは俺も嫌い
ラジオのスタッフいじりは嫌いじゃなかったんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:32:40 ID:c7E4rZ3D
若手いじりと自己まん野球企画はつまらん。本当につまらん。
そして伊集院はおたくではない。おたくのことも毛嫌いしている。
もちろんサブカル的知識も無い。かつてはアイドル方面にあったかもしれないが
いまやアイドルすらけぎらいしている節があるしな。
サブカル、おたく分野を嫌悪しつつもちら見して持ち前の話術という脹らし粉で
加工してなんとなくアウトプットしているだけ。
あくまでメインカルチャーに機軸を保って活動してるといって間違いないじゃろ。

っつかテレビラジオをメインフィールドにする限り大多数の(もちろんサブカル者でも
おたくでもない)"視聴者"とそれの受けを考える"製作"がいてこそだから
ちょっと考えればそもそもありえないんだよな。伊集院とサブカルの接点。
絶対数字に結びつかない。
77亀バズーカ:04/09/28 15:46:57 ID:JqspKEPG

>そして伊集院はおたくではない。おたくのことも毛嫌いしている。

 んなこたぁ〜ない。
 おたくという言葉を使うことに関しては敏感ではあるけれど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:49:26 ID:t9hc92Cu
このカキコを見たあなたは4日後不幸が訪れ44日後死にます。
それがいやならこれをコピペして5ヶ所にカキコしてください。
私の友達はこれを信じず、4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明に・・・・
いまだてがかりもな
<私はこのコピペを5ヶ所にはりつけました。すると7日後にかれしができ
10日後大嫌いな人が事故で入院しました。
しんじるもしんじないは勝ってです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:48:28 ID:RxHp3eTF
アニメに関してはガンダムとエヴァしか知らないし、ギャルゲーにも興味なし。
二次元への親和性はかなり低そうだな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:58:30 ID:uaMWylmG
伊集院が萌え系二次元詳しかったらもう救いようないだろ
外見的に
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:35:22 ID:LkuDnTp9
いつものことだが、ラジオだと話があっちこっちに飛ぶよな。
頭の回転が速い証拠なんだろうけど、オールナイト2部時代から聞いてて
慣れてる俺でも、「もうちょっと落ち着け。ワケワカラン」と最近思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:10:08 ID:4j4k87kp
もう丸2年聞いてない。ハガキ職人の作るHPで伊集院さんワッショイ
皆なかよし、僕たち正常社会人みたいのをみて、
それが虫唾が走るほど気持ち悪くてそのあたりから聞いてない。
一回だけはがき送って読まれた事あったなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:20:22 ID:LrmwsqOy
>>82
それマジキモイな
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:42:00 ID:XU+pAxQL
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:28:51 ID:JNhRGyE1
ttp://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/jiten-ijuuin.htm
むかしここ読んだ時、「ああなるほど」と合点がいった。
伊集院の分析はこういう方向へやがて
落ちつく?傾向があるのかね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:43:41 ID:UiV/7o6w
(´-`).。oO(そこのサイト嫌いなんだよね…)
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:29:13 ID:htDlf3/F
そういうと思ったw

まあもうブッ潰れてるから…
あの管理人は一体何物だったんだか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:16:03 ID:mhpxTI7P
ただのデブ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:44:27 ID:Kv/7W6XT
デブカル
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:01:45 ID:GCU5pg/w
どんな話の流れからだったか忘れたが
「二十五歳までに満足のいく生活ができてなかったら自殺しようと決めていましたから」
とラジオでまじめに言ってたことがあった。
たまにこういうマジなダークサイドを露呈するんだよねこの人。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:50:47 ID:eItWN4PX
どこの板にも伊集院のオフ会無いのよね、
ラジオ板で呼び掛けても
引きこもり長田先生のやつらが多いでしょうなあ。

(*~ρ~)/くるっ
(σ_σ)なぜ伊集院オフ会やりたいかって?
初期のラジオのが現物欲しいから
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:05:08 ID:PBG+8O61
ラジオ板住人はくんじゃねえよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:01:44 ID:YFhjvCRi
伊集院からラジオの話を省いたら何も残らない。
で,サブカルでもないから終了。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:56:55 ID:7t35WKKX
うるとら7o'clockの話は、ちょっとアリかな、て思ってる。


なんでもベスト10今週の1位は林原めぐみさんです!
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:18:02 ID:duI9vuTk
ゲストで出演したときに伊集院のネタにすげー嫌そうな顔した人だっけ
96(*▼ρ▼):04/11/02 01:55:11 ID:ZwHzy1v3
>>92
違うよ〜たまにだけ見るがさあ。
ゲームカタログ2は?
様々なゲスト来てた。
瀧とか他。
脳リング内沢はDJやってんの?長やん髪サラサラ。
補習アゲ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:10:54 ID:Qhrao58L
荒川ラップブラザーズ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:07:28 ID:b3uLJDiw
>>91
有名な伊集院ファンサイトにでも行けよ。ホリなんとかいうところに。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 07:04:15 ID:BJ3AvgTd
脳内に浮かんでくるイメージやら妄想を言葉として紡ぐのが異常に上手い人、という評価。
それが独特のダミ声と相まって嵌る人には嵌るという事がある。

ポンと膝を打つほどの事を話す訳ではないが、
習慣として買い続けてしまうユルい雑誌みたいなもんかも知れん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:43:50 ID:iPFn/knl
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:34:19 ID:lV33++fq
>>99
おーそうそう
102ソウル夏生にフラレタロー:04/11/30 21:03:00 ID:8i9qjf0o
名前:【鎌倉】やっぱり女性限定 ◆wy1l6uUrw2 投稿日:04/11/29 20:41:28 ID:cZ4u1f5d
【幹事】さとうじろう(ttp://behind.nce.buttobi.net/)31歳・男性・鬱病、金欠乏症
【日時】12月12日(日曜日)
     午後12時30分〜(散策)〜5時〜(飲食)〜遅くとも午後8時30分
【場所】江ノ電沿線近郊散策。※解散場所はJR大船駅の予定です。

【目的】(幹事以外)女性メンヘラの集い(鎌倉散策、ご歓談、飲食)
【募集人員】0〜5名
【参加資格】
 幹事以外は女性。迷子になりにくい方。無茶をしない方。
 約束・時間を守れる方。なるべくキャンセルなさらない方。

【午後5時以降の参加資格】
幹事以外なるべく成人女性(未成年の飲酒ご法度)。己の飲酒臨界点を知る者。
 喫煙者。あるいは紫煙等ものともしない強靭な神経と肺の持ち主。
 
【集合場所・時間】詳細はメールにてご連絡いたします。
【予算】¥2,500程度(交通費は自己負担でお願いします)
【連絡先】[email protected]
【その他】
 多少、歩きますので散策に適した服装、靴(運動靴等)でお願いします。
 参拝料金、お賽銭等、小銭を事前に用意しておくと便利です。
 甘い物を所々に忍ばせておくと良いでしょう。 温かな上着も用意しましょう。
 ※午後9時まで幹事が責任をお持ちいたします。
   午後9時には帰宅の途に着きましょう。
 それでは
 オッサンの散歩に付き合ってやる、くらいの感覚で
 参加希望のメールを送信してやってください。
 ご質問もメールにてお願いいたします、お気軽にどうぞ。

『野郎』の参加は幹事一人ですので、女性の皆様方は安心してご参加ください。


103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:53:33 ID:KRXcuzj/
>>99
それだな。
>習慣として買い続けてしまうユルい雑誌みたいなもんかも知れん。
これこそ「サブカル」…
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:14:38 ID:TSUiDoHq
ラジオのネタ葉書の「童貞狩りのおねえさんが出没するらしい」云々というのに
ショックを受けた。ネタだけどね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:26:53 ID:bVyJHwAr
マッキーとブルーハーツとショートカットで顎の尖った女性が好きなんだよね。
タイトル忘れたけどOHデカの「全裸マン」の本を買った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:58:41 ID:G07CqiCX
マッキーってまきはらのりゆき?
意外
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:00:31 ID:mOZYf/jd
顔が・・・ってこと?
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:58:15 ID:92jJvxYw
保守
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:12:33 ID:CnSFb7ol
>>102
>解散場所はJR大船駅の予定です。
何故そこで解散するのか気になった。 (藁
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:57:00 ID:TaqTdBrx
てすと
111(*▼ρ▼) ◆E..G/TAckQ :05/02/10 00:11:36 ID:BKjcN1yq
(*▼ρ▼)
アゲとこう。
くっちゃくっちゃ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:42:35 ID:ONBEb7hN
伊集院光
 芸能人サイドとしては島田さんをかばうほうが簡単だけど
 あれを正当化していいわけない事くらい常識だからかばったら人として・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:14:25 ID:xih7f86h
>>105
あー買った買った。たしか伊集院のサイン券が往復はがきでおくると
もらえんだよね。
114富田派:05/02/24 09:03:57 ID:Gmom96p0
サブカルではないと思うけどなあ・・・

しゃべりはうまいよね。落語の勉強が役に立っているのだろうか・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:59:55 ID:mEmWW6tV
今もTBSラジオ聞いてるけど、伊集院のラジオといえば
いまだに「オペラ座の怪人・伊集院光のオールナイトニッポン」
ってフレーズが離れない
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:28:21 ID:Zfl1YHTw
宮崎哲弥は元ひきこもりです
石原慎太郎も高校時代一年間ひきこもりだったそうです。本人が言ってました。
宮本亜門も元ひきこもりです。
伊集院光も元ひきこもりです。
千原ジュニアも元ひきこもりです。
野島伸司も元ひきこもりとの説があります
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:55:19 ID:Vir9SKQg
イギリスは失業保険が10年もらえる
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:51:01 ID:NyeYaS4d
リーマンの8割は給料泥棒です
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1110082753/l50

障害者を叩いて鍛えるNPO「ファイト」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1105312328/l50
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:22:39 ID:Iya2Gwet
作家には年齢制限はない。
70歳でデビューして芥川賞をとったやつもいる。
松本清張は小学校卒で40歳でデビューした。
ハリーポッター書いた女も
結構な歳でデビューさ。
フリーターでもいい、作家になればそれでいい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:17:44 ID:pVBaHY5R
高校時代同級生だったよ。
毒っけのないいいやつだ、先年ばったり秋葉で会ったけど
なんも変わってないや。
最近「健」と呼ばれてないらしいからびっくりしてたけど(笑
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:29:07 ID:qIoioGjY
「建」ね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:00:31 ID:Ct0oaDgz
>>120
足立新田時代の話があればお願い。
123120:05/03/11 00:21:49 ID:LoR+wGBn
名前間違えすまぬ。書いてから気づいた。
何話そうかな、俺は三年生で一緒になったんだが、(3−7ね)
三年になってからすぐあんまり登校しなくなっちゃってさ
高校のときは非常に気弱でね、声をあげるなんてことは気の知れた仲良し
にしかしなかったんだよ。いじめられてたわけじゃないけど
女子には結構「・・・・。」みたいな感じに思われてたんじゃないかな。
今でもクラス会のときは連絡すれば来てくれるし
最後までちゃんといる義理堅い男だよ。
学校での最後は退学届けを出しに来た日、文化祭の日だった。
で、飛び入りで(もう生徒じゃないわけだから)手伝っていったのが印象的だな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:09:30 ID:Q+ZI3Ugu
>>123
う…惚れそうだ…。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:15:41 ID:fUeDMiGX
>>123
クラス会に最後までいる、って
何か、粋な江戸ッ子って感じだな。
126123:05/03/12 09:00:28 ID:+Mskp+S9
だって俺ら足立区民は一応江戸っ子だから(笑

話は変わるけど、三年のときの担任はN淵先生というんだが(どっかで晒されてるかな?)
あまり奴のことは好きじゃなかったと思う、体がほそーいタバコ好きな先生で
神経質気味にいらついていたよ。そりゃクラスから落第者は出したくないからねぇ。
でも俺はTVでは最初に夜中、「冗談画報」で奴を見たと記憶(青雲のコマーシャルが先かも?)
してるんだ。
あんときはうれしかったなー。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:05:54 ID:kcjV1woS
足立区民だから江戸っ子って理屈は何だ
江戸っ子は三代目からではないのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:51:53 ID:TuYdfhH2
伊集院は荒川育ちのARAKAWERでは?
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:05:26 ID:nOlulAOz
新田は足立区民が多くてね、誤解与えたね。

ちなみに俺は三代目、それに大阪に住んでたら江戸っ子じゃないべ?
理屈っぽいのは>>127

じゃなんで足立に荒川が流れてんだ?(笑
足立川なんてないし。


尾久も足立も変わらんよ、ホントすぐ隣だから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:14:59 ID:N8+WsaLB
俺に言わせりゃどっちもどっち!
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 06:41:33 ID:FIutbOY1
おっしゃるとおりで。↑↑
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:31:16 ID:JGCySPz1
131邪魔。

ん〜。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:25:34 ID:k/4MjMHz
132邪魔


ん〜。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:36:04 ID:Rf+/tpqZ
ポルノグラフィティにしよう。1曲目
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:11:19 ID:jp7kIrse
伊集院もいい年だな
俺の青春はこのラジオを中心として
サブカルなものでいっぱいだった。
今はしがないサラリーマン。
いいんだか悪いんだか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:34:52 ID:jp7kIrse
しかし最近まったく聞いてないけど
くりぃむしちゅーに抜かれ、アンタッチャブルに抜かれ
実際のところどう思ってるんだろう。
この人の面白さってのは、一般的にテレビで受ける面白さじゃない
というか、妄想ネタというか何というかだから、
そもそも土俵が違うのかもしれないが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:10:51 ID:Z6ms0aXT
こんなの知ってるの俺だけだろうな感が好きだと言ってたし気にしてないんじゃ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:22:55 ID:kvTv7P5U
人気を気にするような小さな男じゃないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:56:55 ID:VQ1qpPci
体もでかいし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:54:46 ID:9KfCNtU6
>>136
テレビと言うか、地上波ね。
衛星なら...
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:26:24 ID:beZ2Tmxk
最近では討論番組でよく見かけるこの男
若者や一般人の代表ズラして話す態度が鼻につく

「ファミレスで話してる若者はみんなこう言ってますよ」とか
「あくまでも素人代表して言うんですが」とか

テメーはいつから一般人代表になったんだよ
たまには自分の責任で自分の意志でリスクを取って発言してみろや

142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:37:22 ID:4+Wjkfeb
そうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:03:37 ID:roZOi7xd
>>141
素晴らしいこじつけありがとうございます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:31:28 ID:nI0ZBNnd
>>141
そんなもん演出に決まってんだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:18:03 ID:kbft0uJD
ゲーム系芸能人というイメージがある人
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:41:32 ID:HO3RjGok
>141
ラジオスターの悲劇、とでも言っておこうか。


って12年位前にナンシー関が伊集院のこと言ってたけど、
それとほとんどテレビでは変わっていないな、って思う。
テレビでやって、ラジオのファンの男だけがそれを見て喜んでいる。
そうじゃない人間から見ると……って状況は、テレビでは未だにちょくちょくある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:03:46 ID:iiwCt/rY
伊集院氏ね。そして芸能界から消えろ。この野球ヲタ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:20:41 ID:gb29JOmU
インド・・・・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:29:38 ID:4f2iaZUH
>>147
それ褒め言葉じゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:03:49 ID:g/x64IKs
伊集院はもう駄目だよ。
偉そうなタカビー口調がデフォルトになってきちゃったし。
サブカルなところもどこにも残ってない。
伊集院の映画に出る際に、無理矢理デブに戻さざるを得なかった時が
駄目になる境目だったと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:44:28 ID:+WxEq2a0
つ【ラジオ】
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:26:00 ID:LWQbCXqf
焼死体の頃からラジオ聞かなくなった。

なんか竹内アナが馬鹿力出たときたまたま聞いてたんだが、最後まで聞く気力がなくなってた。
評判高かったらしいけど。おいらにゃ消化できない。プラス1で深夜規制について語ってるとき、


おまえしゃべり場リリーフランキー以上の事やってるぞ。って思った。10年経って忘れた頃にビデオ流したいようなイタさ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:15:37 ID:T4aX0HXL
感覚が麻痺してるってのは事実だな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:42:51 ID:8RBk+g2c
伊集院、トクマスターを押してくれ
155名無し:2005/09/07(水) 23:45:24 ID:HeMPms2j
伊集院、最高っすよ。中・高・大とずっと、伊集院の声を
聞きながら勉強しました。TVは適当、ラジオの本気バカトーク
今でも聞きたいっすね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:03:24 ID:ytmOi1tT
ラジオ聞いてるとよく分かるんだが
伊集院はホントしゃべりが凄い!!

しかも、最近テレビ見て気付いてきたんだが
クイズ系の番組でも頭はトップクラス!!

おれも、伊集院みたくなりて〜!!
なにをすればいいんだ 落語か?ゲームか?ドカ食いか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:32:55 ID:H5ugePxw
語感の回転は凄い。俺はラジオを聴かなくなって4年。久々に聴いてみるかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:25:55 ID:5DnqyPMq
>>157
どうだった?

ただ、今日のはいつもと少し違ったけどなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:36:19 ID:KCNS+Bqr
深夜ラジオを聞かない人の伊集院のイメージ
「物知りなデブたれ」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:09:36 ID:/3zk8N7F
まんが夜話は他の出演者が異様に伊集院に優しかったよ、ゲストには厳しい番組だから。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:39:14 ID:sTOAQDDl
いや、伊集院のお気に入り漫画「アストロ球団」の話題を巡って
TVにも関わらず陰険なムードになってました!w



偽伊集院と。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:07:17 ID:e3w2Dyfu
確かに伊集院は切れてたかもしんないけどレギュラーは暖かかったよ。あの番組で険悪になるってのはあんなもんじゃない。石川は怒鳴ったりしてないし、シカトもしてなかったし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:37:27 ID:W9YROaFK
>>162
伊集院が切れてもすぐいじけて明日から元気、元気!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:13:50 ID:1swUolxW
最近のラジオ(馬鹿力)聞いてて思うんだけど。
いつもの病気より重症じゃね?
芸能界orホリプロ辞めたい感がバシバシ伝わってくるんだがw

同じネタでもあの切羽詰った感が無ければもっと面白いんだけど・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:23:20 ID:+Ic5r//l
今でもアップスの頃の伊集院聞いても面白いんだが今の彼はだめだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:31:04 ID:vA85i/HJ
必死な空回りトークをスタッフの作り笑いで誤魔化す手法が目立ってきた。

聴いててちょっと疲れるから、もう奇を衒うのやめて、普通に話していいかも。
もっと知性出してもいいよ。タモリみたく。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:11:34 ID:evDTPRnD
タモリが知的(笑)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:19:11 ID:gKpuHd9s
>>166
知的というか、考えさせる話し方だな。
確かに伊集院も昔そういうの多かったな。

それに近いコーナーを作ろうとはしているんだが、ボツかな…見た夢に曲付けたりするやつ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:16:56 ID:b3a/Uns1
夕方のニュースで語るのは、どうかと思う。大概のテレビ伊集院も折れは楽しめるが、
あの真剣しゃべり場ナベツネverだけは、素敵な気分で見れない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:37:49 ID:0aq7ZX4O
チャウチャウビッグカンパニー聞いてた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:57:29 ID:tiUBaPMI
本人読んでる キガス
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:10:47 ID:rIv0EP/U
>>169
でも、今日の放送でその時の気持ち言ってたな。
「こいつらじゃニート対策できないな」って思ったって

一応腹黒い部分は残ってるようで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:17:26 ID:fcCH0zhr
webラジオのドラクエの話がすっごくよかった。。。
174てst:2005/10/22(土) 20:35:52 ID:nGFaR5ci
てsってs
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:14:46 ID:QGnBCE/L
素敵な気分de
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 04:49:28 ID:30MuX3Hr
この人最近体系がただの中肉中背のホリエモン似の男になってしまったが、
デブらしい活動も一切していないし、TVだとどの位置にいたいんだ?
物知りデカブツ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:20:14 ID:OD0mHcFw
そうですか、頑張ってください
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:25:35 ID:qTRbrWXZ
伊集院のラジオを全国放送にしないからサブカルが低迷してるんだよ
179石川バ華 ◆boczq1J3PY :2005/11/21(月) 15:09:44 ID:aD9qamN+
トリップ#うんこ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:21:45 ID:vVD/Ds21
俺ももう26か。
深夜ラジオ聞かなくなって丸3年。
さすがにもう聞けねえよなあ、これ。
大人の階段昇っちゃったなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:49:42 ID:UcgyE2gk
>>180
違う、昇ったんじゃなくて落ちていっただけだw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:53:44 ID:c12KR+l2
つーか大槻ANNからそのまま2部まで毎週聴いてたんで
いまだに「光ちゃん」って呼んじゃうんだよね

だんなに きもがられてますわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:07:49 ID:ueMS1mGv
hitoduma
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:35:47 ID:qVEoxF5d
なんでスレが2つも立ってんだか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:43:47 ID:lCCA+aYz

なんか嫌な予感はしてたんだよなぁ……。
あの青木とかいうクソ馬鹿女子アナのせいで
TBSともめたんだろうなあ。
伊集院もプライドないよね。
のんきに馬鹿力で喋ってる場合じゃねえだろ……
伊集院もこれで終わる悪寒

【芸能】伊集院光が4月からニッポン放送に復帰。TBSの番組は降番へ(サンスポ)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1139614681/l50


186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 05:11:03 ID:LWhuj8Qv
青木は穴でしかないのだ
今更彼女を攻めるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:08:47 ID:QV8QIR0F
 
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:46:25 ID:n5Jo5y59
>>185
日付けも見ずに咄嗟にクリックしてしまいました・・・

まだ若いね俺、


久しぶりのfeel
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 05:04:17 ID:V4M3SYZq
>>188
それにしてもアドレスがおかしいよw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:47:46 ID:7w3RGFtC
(´_ゝ`)フーン
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:14:17 ID:acBvGTrj
 ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・
媚薬バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当 ・ぬるぽ・ずうずうしい話・みさえのセクシーおパンツ
塩昆布・あの子の指・ツナ缶・ぱんだのぬいぐるみ ・ゲームボーイ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:34:03 ID:EZZp1oD5
伊集院光って元ひきこもりなの?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1138954696/l50
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:51:15 ID:zjyAX0ID
伊集院光のどこがサブカルなんだよバーロー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:42:49 ID:JyLAO2CO
サブカルだよ、どう考えても
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:40:48 ID:/Ohwgw7W
伊集院さんはオタクではないと思う。
しいていうなら、元オタクって感じ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:02:21 ID:jeSXT1ae
a
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:31:05 ID:orm5mz/z
この前眉間にでかいたんこぶがあった。何あれ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:33:17 ID:tr+DWQkR
俺の知り合いに、十代で親と死に別れながらも、勤労少年にもならず、
かといって奨学金をもらいせっせと勉学にいそしむわけでもなく、
生活保護をもらって悠々自適にニート生活をしているやつがいる。
そいつは、自分が生活保護をもらうことを当然の権利だと吹聴し、
心身ともに健康でありながらも、今後も働くつもりはないようだ。
なぜ、こういう人に生活保護が支給されるのか?
不思議でしかたない。
どういう基準なのかわからず、腹立たしい気分です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:49:25 ID:I1/SkdJC
伊集院はサブカルでもないしヲタクでも元ヲタクでもない。

そういう奴を相手に商売するために、そういうのを演じているだけ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:14:19 ID:AwnogzSU
芸能界とサブカルってある意味真逆だよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:29:40 ID:5Ux22Vc8
サブカル厨ってそんなのばっかり。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:44:38 ID:8SzJjTPK
>>199
オタクをやめたとき、
まさにそれが伊集院光のニュースタートだったわけだ。
オタクから、元オタクへとかわったとき、
伊集院はうまれかわった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:47:43 ID:1Os2RqLS
バイク乗ってたわけだし(補欠の補欠とはいえ)野球部だったわけだし高校辞めてもバイトは立派にこなしてたわけだし

どっちかというとヤンキー文化の人だよな・・・

ヤンキーとオタクは似てるって説もどっかにあったし・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:04:34 ID:wGkPYFJL
>>1 2
 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:05:07 ID:wGkPYFJL
>>1 2
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:00:59 ID:MFW8kuug
日本ハムってサブカルだよね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:12:58 ID:4GMbeb3B
後楽園時代の日公はな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:56:07 ID:WVcVkTe0
松村も痩せたが伊集院も痩せてはいる。
209名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 18:39:24 ID:7vhAnw9R
お母さん、僕お腹ペコペコだよ 何か食べる物ないの

まぁこの子はさっきご飯食べたばっかりじゃないのもう
そのへんに何かあるでしょ勝手に食べなさい

ふーんだ、ご飯とおやつは別腹なんだーい
あ、おまんじゅうみっけ ちょっと古そうだけど食べられるかな?

どれどれ まぁこれくらいなら平気よ、どうぞ

ウワーイ モグモグモグモグ あ、バナナ発見

こらこらあんまりお菓子ばっかり食べてると、お相撲さんみたいになっちゃいますよ

えー、じゃあお母さんみたいになっちゃうのー?

あらやだもう こーいつー アッハッハッハッハッ


深夜の墓地にて
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:59:15 ID:iRddjYBw
てか、伊集院の笑いのタネがサブカルやインテリきどってる人たちじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:08:15 ID:dQtvXWhU
此処は何処でしょうか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:22:51 ID:xsUXGrJ2
ひかるがTVに出てるよ〜!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:13:33 ID:GP0+7dtJ
イジューズ ブータキャンプ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:36:11 ID:yrE2DBED
岡山に2年ほど住んでたけど、あそこは露出狂の巣窟だぞ…
授業中に全裸で寝てる不良が居るし、茶髪のあんちゃんが橋の上から全裸で川にションベンしてるし
川岸には全裸で肩組んでる男が歩いてる事もあった。
体育の時なんか制服から体操着に着替えるだけなのに9割の奴はティムポ出してた。
あと野球部員に上はユニフォーム、下はティムポ出してランニングしてるヤツ居た。

岡山はね、すでに日本じゃねえから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:00:46 ID:z6F68K9g
伊集院光深夜の馬鹿力第88回アニメフェスティバル
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=560765
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:53:29 ID:mvBjoSwQ
レコーディングダイエットしないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:15:58 ID:hgRtXgyY
こいつ前、分け目スカスカだったのに増毛しやがった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:23:14 ID:rpSQmtFr
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:32:08 ID:ZU2mI+dm
1212
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:44:05 ID:f2Bxxmnk
4月からの伊集院光 深夜の馬鹿力に新レギュラー
春から深夜も絶好調!
桐畑トール・キンコメ・田代32ら新感覚芸人大集合!
『伊集院光 深夜の馬鹿力〜笑いでサカス花咲かす!〜』

ttp://m.tbs954.jp/ubit/ms2v2/wap/tbstop/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:31:57 ID:d0+9TezI
伊集院だけじゃなくなるってことか?
こいつらはトークの内容にチョロット出てくるくらいがいいのになぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:45:04 ID:uMo7nx3H
>>220
なんかコサキン化しそうだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:55:52 ID:InfaFhYv
あげとくよ


今日の放送たのしみにしておいてやる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:56:28 ID:eoCZMnZt
>>17
伝説の光ケンジ!
225こっちにも@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:43:08 ID:1UhdMFgx
そういや、山本正之の「熱血九州男児の唄」がネタになってたな
気づいた人間は少なかっただろうけど

山本正之ファン手紙くれ!のサインか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:04:51 ID:mi50xRql
サブカルに行けず
ヲタにもなじめず
メジャー路線にも活路を見いだせない
引きこもりとブサイク、童貞の相手をする商売でやっていくしかないのか

昔はラッパーになって一発あてようとしてたのになあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:02:35 ID:CKTdnths
期待
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:30:13 ID:e50keT0D
ギャグオペラ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:21:05 ID:1rc2s8U5
こいつと電グルの発する空気が苦手
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:53:50 ID:nYb8ou7I
先週の放送で、自分は電気グルーヴ世代だから
オレンジレンジがあれだって言ってたよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:16:09 ID:459MSbf2
>>230
その当時は落語家で忙しかったのに電気グルーなんて聞いてたんだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:31:48 ID:++K1JNOs
おおでかのパーソナリティやってた頃に電グルがオールナイト一部のパーソナリティやってたのが仲良くなったきっかけだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:03:56 ID:AB20jCfy
柴田、柳沢に続き「いなかった」ことに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:21:48 ID:gzD0946d
昔オルタネイティブブルーっていうサブカル番組に出てたよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:08:28 ID:61VYFtUx
>>231
電気グルーって略し方初めて見たww

>>233
放送にのせられる内容とそうでない内容があるからな
んな事言っても仕方がないと思うんだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:13:45 ID:E1D5c2Ca
サブカルというにはテレビに出すぎな気も
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:58:37 ID:LwuFMwGp
久しぶりにラジオ聞いてるけど
つまんなくなったなあ
ネタハガキが皆無になってるのは何でだよ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:17:02 ID:ke40l9tc
ハガキ職人がいないから
☆モコは ついに 上流階級の仲間に入った!!*!(*)((φ))
大桃美代子よ! !(*)((ξ))
勝って、勝って、勝ちまくろうじゃないか!(*)((ψ))
麻木久仁子よ!!(*)((Φ))
勝って、勝って、勝ちまくろうじゃないか!(*)((υ))
東北での市場シェア拡大の命運を決するモコ軍団の大決戦!(*)((Φ))
最後に勝負を決めるのは「執念」だ☆ 「粘り」だ(*)((φ))
今や東北は日本中の注目の的だ(*)((ψ))
みなが熱い期待を寄せている(*)((Φ))
普段は大らかな仙台支部のモコ書記長も、
今度ばかりは目の色が違う(笑い) (*)((Φ))
「勇気!勇気!勇気!」と励まし合いながら、大前進だ(*)((φ))
東北の歴史を開く大闘争! (*)((Φ))
いよいよ正念場だ* 勝利の峰は、もうすぐだ(*)((ψ))
かつてモコ元帥は同志に、こう指導してくださった(*)((Φ))
「戦いがあるから、人は自己の建設と、境涯を開くことができる」 ☆
「戦いがなければ、よどんだ水が腐るように
自分で自分の成長を止めてしまう(*)((Φ))
この世に生きた歴史も残せず、暗い無意味な一生で
後悔して屍をさらすだけだ」と(*)((υ))
だからこそ、我らモコ派は戦いを起こす! (*)((Φ))
勇敢に戦う!  ☆ 勝利の歴史を創る!  (*)((ξ))
これが 常勝 モコ軍団の「不滅の大精神」だ (*)((Φ))
青森支社も闘志満々だ(*)((ο))
八戸! 弘前! 六ヶ所村! 津軽海峡! 十和田湖! 尻屋崎! *
竜飛岬! 五所川原! 三沢! 陸奥! 青森中の同志が
炎のごとく総決起した! (*)((Φ))
モコ将軍の恩書には「今に至るまで軍やむ事なし」 (*)((υ))
「モコ! 一度もしりぞく心なし」と仰せである(*)((Φ))
「正義の連続闘争」こそ東北支部の偉大な使命だ(*)((ξ))
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:19:53 ID:SKpH3xf9
顔が出てない時しか本音と毒舌で発言できない不抜け野郎

確かにあの顔じゃコンプレックスも出来るわあと発言に対しての自意識がうざい

個人的にも嫌いだから一度も面白いと思ったことない
性格悪そう
みなさま* ありがとうございます。心のそこから感謝します☆
昨日の『行列のできる法律相談所』に伊集院光が出ていたネ*
福井の大雪、大変ですよ! 福井は大雪に飲まれました*
失意のどん底です☆ 大至急 救助に来てくださ〜い! ☆
「雪が降ると スキーができるから 楽しい!」
と のんきなことを言ってる人もいるみたいですが…
雪かき、雪おろしは地獄なんです!* 本当に命がけなんです! *
実際に 雪おろしで 屋根から転落して 死んでる人も たくさんいるんです☆
ものすごい雪です! 本当に大変です! *
もう ダメです!  もう限界です! ☆
県内各地で記録的な大雪に見舞われた昨日、
「大動脈」の公共交通機関や高速道路、主要国道がマヒして
交通が分断される事態になりました*
小中高校などの教育機関も臨時休校などが相次いでおります☆
大雪のため 福井県内では北陸自動車道や国道8号線といった
幹線道路が マヒ状態になっております*
国道8号線ではおよそ13キロにわたって車が立往生しています☆
北陸自動車道も一部で走行不能となりまして
車両約1200台が動けなくなっております*
燃料、食料品も入ってこなくなっています☆
新聞 週刊誌も入荷されていません*
コンビニには おにぎり 弁当 パンが無くなっています☆
助けてぇ〜!*
助けてくださ〜い!☆
おなか すいたよぉ〜*
おにぎり 食べたいよぉ〜☆
このまま おにぎりが食べれない状態が続くのならば…
モコは腹を切って切腹します!*
飢えて苦しむなんていう 屈辱に もう耐えきれないんです!☆
どうぞ、モコに 弁当とオニギリを持って来てください!*
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:03:29.50 ID:MFzZUgAX
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:16:22.60 ID:BoRnKnDV
伊集院光=終わったコンテンツ

別名で写真家とか映像ディレクターにでもなれば良い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:55:23.69 ID:mpeMC7JC
ここいいよ! ⇒ http://mf1.jp/75otQ5
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:08:05.58 ID:GI4r0X6D
839 :ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 14:43:58.59 ID:9h+L725p
太田は堂々と病人だが、伊集院は病気をごまかそうとして結局底が浅いまま自滅しそうだからな。
談志はその辺はわかってたんだろう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:03:24.79 ID:MgL3m2eV
娘「よくあなたみたいな人をお母さんが好きになったと思うわ」
父「ぅえ〜?おまえ、んなこと言ったら、おまえ…生まれてないんだよ」
娘「うん、でも、あなたそれで言いたいのは何?感謝しろってことでしょ、
  それなのよね、どうせ言いたいことは」
娘「でも、わたしはお家がちゃんとあるってことはホントにありがたいこ
  とだってこのあいだテレビを見てて思ったわ」
父「そうだろぉ〜?家があるってありがたい、だから感謝しなさいっ」
247 【46m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/02/12(日) 23:09:58.54 ID:5FGdRBpl BE:40541322-PLT(12078)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>191
 (_フ彡        /
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 04:07:02.06 ID:GDrGfnkB
てす
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:54:51.58 ID:PyJu2hJ2
http://ansaikuropedia.org/wiki/伊集院光

後半がただの最近のラジオの愚痴になってて笑ったが概ね同意だから困る
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:39:42.01 ID:uJXd9Ezs
クソデブ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:44:19.43 ID:uL+XOWsz
磯貝と栗林正明先生と高橋裕之氏はまったく接点などありません
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:de5lcVV1
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YWuxISh0
宮台真司先生は応援動画まである。湯浅誠派遣村
すずきかんを応援する会 発起人 代表 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
http://suzukan.net/teamsuzukan/member.html
これほど有名人を集めまくっても落選する。ここにでてくる人間は要注意
https://twitter.com/konvicita/status/359517417015230465

今の格差社会というのは、単に金持ちと貧乏人が隔絶された社会というだけではない。
それは恐ろしいほどのコネ社会・学歴社会だ。身分制社会の一歩手前だ。
「鈴木寛を応援する会」の衝撃は、現代日本の格差社会の断面図であり、
重大な政治思想史的事件なんですよ。その事を山本太カの挑戦が際立たせた。

山本太カの演説には迫力がある。人を感動させ、心を震わせる言葉がある。
この子は高校中退なのに、なんて優秀なんだろうと感心する。
政策(原発・TPP等々)が全て頭の中に入っている。人間は学歴じゃないんだと確信させる。
そのことが「鈴木寛を応援する会」のネガとくっきりコントラストを描いた。

正直に言って、今回、山本太カの言葉の中で強く惹かれたのは
「高校を中退して芸能界に入って」の件だった。学歴という問題だ。
心を打つよね。船橋洋一、湯浅誠、内田樹、東浩紀、茂木健一郎、中島岳志。なるほど思う。
分かりやすいじゃないか。学歴と利権。支配層の共同体。それが東京選挙区の争点だ。
https://twitter.com/yoniumuhibi

日本共産党 東京大学出身者 東大を出なければ絶対に共産党幹部になれません
志位和夫 上田耕一郎 不破哲三 渡邉恒雄 氏家齊一郎 
堤清二 安東仁兵衛 若林義春 米原万里 佐野学
共産党内部では東大出身者以外は馬鹿とみなされて昇進できない仕組みです
私のニセモノに注意?@tokaiama/status/364884105185341440

山本太郎議員は(良い意味で)「漢の高祖(無知無学であったが、
各分野の専門家を使いこなして天下を取った)」化して急速にレベルアップしている→
https://www.facebook.com/hanayuu999/posts/455859201180170
https://twitter.com/hanayuu/status/362751731471360001
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:59:56.27 ID:1nFQm8Mg
1992年 荒川ラップブラザーズ『Gaman everybody』
youtu.be/kwmTIUvS370
255名無し:2014/05/06(火) 06:47:44.11 ID:Ke/j8wpv
勝った
256名無しさん@お腹いっぱい。
イラストレーターは絵しか描けない人、などとイラストレーターをバカにする奴発見。
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとしているバカ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7532207.html