1 :
学籍番号:774 氏名:_____:
この人を探しています。
名前は開元一
(かいげんはじめ、朝鮮名ケ ウォンイル)
と言います。どんな些細な情報でも結構です。
知っている方は教えて下さい。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1363094800/ 93 :侠開元一 ◆XgyJT.pTmY :2013/09/16(月) 12:11:43.72 0 返信 tw
>>91 よお、盆暗!!!
ワシャこう見えてもな青山学院大学のOBじゃ!
いろんな付き合いでな、弁護士とか医師とか教師とも知り合い多いんじゃ!!
ワシにジェラシー妬きたい気持ちは分からんでもないで。
嫉妬メラメラルンバボーイクンなwww
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
3 :
学籍番号:774 氏名:_____:2014/08/30(土) 00:26:33.74 ID:9pOowOIj
と中卒が喚いております(~o~)
江角マキコと長嶋一茂の子供って
青学(アホ学)の知障なのかワロタwww
<オレオレ詐欺>青学大2人が「受け子」リクルート
◇詐欺未遂容疑で逮捕、ラインで「20万円稼げるよ」
青山学院大の男子学生2人がオレオレ詐欺の現金受け取り役「受け子」を勧誘
していたとして、群馬県警に詐欺未遂容疑で逮捕されていたことが分かった。
県警は学生が勧誘を始めた経緯や金の流れなどを追及している。
逮捕された2人は青学大の2年生で、大学公認のスポーツ同好会に所属。
うち1人の学生(20)=事件当時19歳=は7月、同罪などで前橋地裁高崎支部
に起訴され、もう1人の学生(19)は関与の度合いが低いとして釈放された。
起訴された学生の初公判で示された検察側冒頭陳述によると、5月上旬、
無料通信アプリ「LINE」で大学のサークル仲間らに「金ほしくて来週学校
行かなくていいやついない? 20万円稼げるよ。簡単な仕事」などと受け子を
募集するメッセージを送ったという。勧誘に応じた他の大学の学生が5月、
現金400万円を受け取ろうと同県高崎市の男性(65)宅を訪問して現行犯逮捕され、
青学大生の関与が発覚した。
学校法人・青山学院広報部は「学生が逮捕されたとの連絡を受け、状況を確認している。
釈放された学生からも聞き取り調査をした。
裁判で事実関係が確認でき次第、全学的に注意喚起をしたい」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00000058-mai-soci
7 :
学籍番号:774 氏名:_____:2014/09/12(金) 19:33:10.56 ID:JIL7zIL9
さすが開元の通っていた大学wwww
>酷い口コミ
>
http://www.jalan.net/yad311379/kuchikomi/detail_07400856/ 女性 / 30代
投稿日:2014/07/12
二度と 泊りたくない宿でした。
楽しい旅行がしたかったら, もう一回考えて予約すべき宿です。
お客さんに対するおもてなしとか, サービス精神が ぜんぜんない所でした。
5万円と言う高い値段で、期待して泊まったのに 、サービスとか、
食事は3000円のビジネスホテルの方が良いと思うほど失望して、もう二度と、
草津温泉は行きたくないです。
旅館からの返信
返信日:2014/07/27
宿泊施設の商品でもある客室を壊した上に会計もせず逃げようとした挙句
警察を呼び裁判を起こす、韓国領事館に連絡するなど暴言暴挙を3時間もの間
繰り返して他の宿泊客や近隣の住民にまで迷惑をかけたのは御客様です。
御自分の都合が悪くなるとハングル語で話し出し会話にならない!
どの様な事を書かれても構いませんがサービス云々の前に会計はして下さい!
『おもてなし』以前の問題だと思います。
9 :
学籍番号:774 氏名:_____:2014/10/25(土) 21:19:20.21 ID:w0qXu+QD
10 :
学籍番号:774 氏名:_____:2014/11/02(日) 01:53:01.81 ID:R/j8u+C2
ここに青学の人はいないから、大学生速報で呼びかけたほうがいいよ
<青山学院>教職員2割が提訴 「一方的に一時金減額」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00000009-mai-soci 学校法人「青山学院」(東京都渋谷区)の教職員285人が、一方的な一時金の
規定廃止によって支給額を減額されたとして、学院を相手取り、規定との差額に
あたる総額約5000万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こしたことが分かった。
原告には大学教授らも名を連ね、学院が設置する大学や高等部、中等部などの教職員全体
の2割に達するという。
訴状などによると、教職員の一時金は1953年以降、就業規則で定める規定に基づいた
額が支給されていた。しかし学院側は2013年7月、「財務状況が非常に厳しい。
取り崩し可能な資金にも余裕がない」などとして、規定の削除と一時金の減額を教職員の
組合に提案。その後、組合の合意を得ないまま就業規則から規定を削除した。
2014年夏の一時金は、規定より0.4カ月分低い2.5カ月分にとどまった。
学院側は教職員側に対し、少子化や学校間の競争激化を理由に挙げ、「手当の固定化は
時代にそぐわない」などと主張。一方、教職員側は「経営状態の開示は不十分で、
一方的な規定削除には労働契約法上の合理的な理由がない。学院と教職員が一体となって
努力する態勢が作れない」などと訴えている。
教職員側によると、14年冬の一時金支給も規定に基づいておらず、その差額も追加提訴
する方針。原告の大学教授の1人は「このままでは経営側の好き放題を許すことになる。
建設的な話し合いができる関係を再構築する必要があると考え、提訴した」と語った。
学院は「コメントを差し控える」としている。
12 :
学籍番号:774 氏名:_____:2015/01/05(月) 22:39:30.47 ID:4voQJjRy
箱根駅伝優勝おめでとう!
14 :
774:
青山大学って・・・大阪青山大学?