信州大学新入生スレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
ないから立てた
使ってやってくれ

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1269854407/
2学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 23:32:16.53 ID:qF7TEXYQ
いちおつ
3学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 23:43:57.62 ID:???
>>1 Thx!
4学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 01:02:29.23 ID:???
学生は「孔子学院」の毒牙にかからないように注意してください。
「孔子学院」は中国共産党のスパイ、文化侵略、洗脳工作機関と認識されており世界中で問題視されています。

カナダ名門大学が孔子学院を閉鎖(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=npAkryfeS9k&list=UUhqot50AxJ3BtvAXFXc-JYw&index=15

世界の反感を買う「孔子学院」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=2BQw-5ax44c

孔子学院 海外へ拡大(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=JuVgPKvzY5I

孔子学院に 米市民が「ノー」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=XoCTW-pLNS4

中共の常套手段ー共産党文化で外国人を洗脳=孔子学院
http://www.youtube.com/watch?v=vyWgneyuaXY

外国人を洗脳する専門機関ー孔子学院(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=rGp0Nsv6r80

【魔都見聞録】工作機関・孔子学院を礼賛した朝日新聞[桜H24/6/4](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=xvXPhdzTKGw

【魔都見聞録】大高未貴が、孔子学院に行ってみた[桜H24/11/12](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=g7RiD_tfkVk

孔子学院の正体!?(中国の脅威から子供の未来を守る会)
http://www.youtube.com/watch?v=qWU1lI8XpAY

日本における孔子学院(Wikipediaより)------------------------------------------

【立命館大学】立命館孔子学院:http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/

【桜美林大学】桜美林大学孔子学院:http://www.obirin.ac.jp/kongzi/

【北陸大学】北陸大学孔子学院:http://www.hokuriku-u.ac.jp/confucius/

【愛知大学】愛知大学孔子学院:http://extension.aichi-u.ac.jp/koushi/index.html

【札幌大学】札幌大学孔子学院:http://www.sapporo-koshi.jp/

【大阪産業大学】大阪産業大学孔子学院:http://www.osu-confucius.jp/

【岡山商科大学】岡山商科大学孔子学院:http://www.osu.ac.jp/koushi/

【早稲田大学】早稲田大学孔子学院:http://www.waseda.jp/wci/index1280.html

【工学院大学】工学院大学孔子学院:http://www.kogakuin.ac.jp/another/cik/index.html

【福山大学】福山大学孔子学院:http://www.fukuyama-u.ac.jp/confucius/

【関西外国語大学】関西外国語大学孔子学院:http://www.kansaigaidai.ac.jp/special/confucius/
5学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 01:04:17.04 ID:???
米国務省は25日までに米国内にある81個所の中国の孔子学院を閉鎖することを決めたそうです。
中国は当然反発していますが、中国による情報侵略に対する措置です。
我が国にも大学を中心に孔子学院がかなりの数できておりますが、我が国も閉鎖させた方がいいのではないかと思います。

元航空自衛官 第29代航空幕僚長 田母神俊雄氏 2012/05/27 ツイート


“孔子学院”には御注意下さい。
http://ameblo.jp/dominionsdevotion/entry-10803933293.html

【日中】 「孔子学院は文化スパイ機関、提携するのは不適当」と大阪産業大学事務局長。辞職か解任へ [06/02] (160)
http://desktop2ch.info/news4plus/1275474599/?1&guid=ON

孔子学院は中国の宣伝工作機関     5月28日(月)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-894.html

監視するべき各大学の「孔子学院」
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1524.html

孔子学院、30万人留学生計画、1000万人移民計画…
http://tibet.blog.shinobi.jp/Entry/10/
6学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 10:42:53.73 ID:???
http://biz2.hp2.jp/wp-content/uploads/2012/09/83a93f59.jpg
これ、3万台なんだぜ?
大家さんが熱心な人だからマンション全体が清潔かつ部屋が綺麗なのが唯一の救い
どこのマンションも似たようなものだろ
7学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 14:05:40.25 ID:???
>>6
この画像いろんなとこに貼られてんな

ところで大学推奨PCのこれ
http://i.imgur.com/8Gl2Pjv.jpg
買うんだが、モバイルマルチベイ構造って
SSD買ってきて使えたりすんの?

家に2.5インチSSD転がってるから使いたいんだよ
8学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 14:08:10.64 ID:???
餌の鮮度が悪すぎて喰いつけませーんw
以下、sage進行でどうぞー
9学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 15:15:59.79 ID:???
くっさ^^;
10学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 15:16:45.17 ID:???
11学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:13:52.92 ID:???
契約書類が来てアパートの大家が東京在住だとわかった
顔を合わせる可能性は皆無なんだが、引越しの挨拶は出すべきなんだろうか?出すとすれば書状のみ?菓子折送るべき?
参考にしたいんで皆の意見をヨロシク求む
12学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:40:07.84 ID:???
安い菓子折でいいから送るべき
13学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:15:55.32 ID:???
まあ挨拶ぐらいはしといたほうが。
会えないなら手紙で。
14学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 23:23:53.78 ID:???
御意見多謝
面通しは無理っぽなんで菓子折送るよ
大家が近くにいないなら不動産屋が管理するんだよね?って事は不動産屋に菓子折と隣、階下に引っ越し菓子挨拶
他の住人は気にせずでOK?線引きが難しい
15学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 23:31:16.76 ID:???
>>14
もし渡すならうるさくして迷惑掛ける可能性がある下と両隣だけに渡せば良い
16学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 16:50:11.08 ID:???
>>15多謝
もう買い物疲れた
制服で大学生したいー
17学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 16:55:09.66 ID:???
応援団 

学ラン  ほうばの下駄
18学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 17:10:34.65 ID:VP5PK5kc
松高生みたいに学ランにマント姿で下駄履けば良い
19学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 17:15:03.24 ID:???
不動産屋なんて喧嘩するもんだぞ
20学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 17:26:57.24 ID:???
http://biz2.hp2.jp/wp-content/uploads/2012/09/83a93f59.jpg
これ、10万台なんだぜ?
不動産屋と喧嘩したよ
21学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 17:36:51.89 ID:???
お前ら
どんだけ新入生かまいたいんだ―

そんな俺も離松だし、4月からまた新入生みたいな生活はじまるぜ
22学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 20:53:05.69 ID:tdO05tuX
誰かサークルと生協主催の新歓について詳しく
あとおまいら参加する?
23学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 20:59:43.67 ID:???
新歓はコンドーム持って池
24学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 21:00:12.76 ID:???
>>22
サークルが勧誘の為にステージでちょっと出し物するだけだよ
サークルする予定があったり友達作りたいなら行くと良いけど必須じゃない
サークルの新歓は講義始まってからが本番だからそっちに行けば良い
金出してる奴には悪いけど新入生はタダ飯食えるし
25学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 21:09:30.17 ID:???
掘られた上に病気移されたらたまったもんじゃないでござるな
26学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 21:19:08.61 ID:???
まあガチな話として長野はエイズ多いよ
27学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 21:46:01.63 ID:???
童貞の人いる?
みんな卒業してるの…?
俺だけとかいやだよう(´・ω・`)
28学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:00:47.27 ID:???
>>27
新入生には童貞も多いと思うけど夜にデリシアへ行くと明らかな信大生カップルがきゃっきゃうふふしながら買い物してるからこじらせると鬱になるよ
29学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:17:14.00 ID:???
新入生2000人以上いるんだから新歓に出るヤツは少数派だったりする
30学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:28:45.82 ID:???
>>28
まじか…
鬱になりました
31学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:47:03.11 ID:???
>>30
まあ大学生で付き合ってるなら週に何回かはやってるだろうしね
半ば同棲状態になってる奴らもいるしね
32学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:49:30.69 ID:???
>>31
うわああああ
信州大学こわすぎ
33学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:52:00.44 ID:???
>>32
田舎の国立は怖いよー
クラスの清楚そうな子も独り暮らしだから分からないよー
ちなみにオカモト002>>>サガミ002だから覚えとけ
34学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:52:23.36 ID:???
>>27
同志よ
35学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:53:39.93 ID:???
中国人自身が書いた中国共産党の巨悪を論じた大作「九評共産党」
http://www.youtube.com/watch?v=dEQq5IiZzoI&list=PLxejGDsVviQj-RHK6KSaVjmj2rpz0ZwbL
36学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:20:21.18 ID:???
>>33
オカモトとか何のことですか?
サガミ…?
岡本さんと相模さん?
37学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:22:05.35 ID:???
>>36
ググれ
38学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:26:02.58 ID:???
>>37
童貞には縁の無いものでした
どこに売ってるんですか?
39学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:33:03.92 ID:???
6個で1000円とか思ってたより高い
40学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:39:13.96 ID:???
>>38
コンビニスーパー薬局ドンキと色んなとこにあるけどAmazonが安い
店頭買いだと1個150〜200円くらいする(通常1ダースか半ダース売り)から結構高いよ
41学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:42:04.01 ID:???
信大生ってみんな付き合ってるのか
キモオタヒキニートの俺には生活しずらい環境なんだな
42学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:44:35.21 ID:???
>>41
んなわけない
ただ遊ぶとこないから彼女いないと暇でますます引きこもったり2次元から出て来れなくなったりする
43学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:45:00.24 ID:???
>>40
なるほど…
まあ彼女なんてできないと思いますけどね!
>>41
おまおれ
44学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:47:23.37 ID:???
アニヲタの時点で彼女は絶望的
45学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:29:35.73 ID:???
松本キャンパスに看板あった漫画研究会ってどんなサークルなの
46学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:47:44.83 ID:???
パソコンmac買った人ってoffice for macのアカデミック買った?
47学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:49:44.33 ID:vYuPrf1Y
ここの経済学部の学生は勉強熱心かい?
48学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 02:07:43.03 ID:LNdNaBjX
>>46
home & studentsでいいんじゃない?
49学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 03:24:06.74 ID:???
>>45
それを俺も知りたい
50学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 04:10:08.42 ID:???
漫研は年4くらいで内輪だけの漫画冊子作ったり学祭でイラスト展示とか模擬店出してる
デジタルで描くの新入生は原則禁止?だかなんだかで手描き多いとか
ボックスにいつ行っても誰かいる。漫画と資料とゲームが揃ってる
各キャンパスに支部がある
やたらと勧誘チラシが面白い
人数は松本はそこそこいるし女の子もいてる、らしい
51学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 05:38:39.32 ID:dueIFJ6O
離松は他学部と付き合うと来年以降がカオスになりそうだなw
…工学部のオレわろすw
52学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 06:36:11.48 ID:???
工学部は長野市行ってからの方が彼女作りやすいはずと期待してる
長野市の学生人口は女子の方が多いから!
バイト先でも出逢いは格段に高くなるし工学部サークルは他学女子サークルとの合コン多いんだってよ
53学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 09:20:36.15 ID:DPp1APc8
繊維学部はどーなっちゃうんですか?
54学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 09:35:30.05 ID:???
>>53
蚕の世話が忙しいから心配するな
55学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 10:07:01.62 ID:dueIFJ6O
>>52他学部といってもビッチはいらないお…
まあ長野県にある他の大学はビッチ多し(噂)の観点から絶望的だし
結局一年のうちに非エロで住まいに通ってくれるような女子友達は作りたいな…
56学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 10:29:41.69 ID:???
>>55
あるのは河合塾公認Fランの清泉女子と短大だよ
そういう子は学部かサークルで作るしかない
よくつるむ数人グループのうちの一人っていう距離感で付き合うのが良い
57学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 10:35:21.36 ID:???
>>47
半期休んでも4年で卒業できるし卒論なしって聞いた
松本にあるのが人文理医だから経済の学生は浮いてるっちゃ浮いてるよ
58学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 12:49:16.97 ID:???
アパートが楽器禁止だった(´・ω・`)
ギターならアンプから音出さなければ大丈夫だろうか?
59学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 14:22:02.99 ID:???
>>58
エレキをアンプに繋がなかったら多分大丈夫だと思う
アコギはうるさいからダメだろ
60学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 14:31:07.27 ID:???
>>59
エレキだよ
やっぱり大丈夫だよね?
ピアノ等の楽器の演奏禁止だからとりあえず持ち込みはできると思うんだけど…
61学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 15:02:45.50 ID:???
やっぱ 医学部は 看護のねーちゃんしかないのか

選択肢が
62学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 15:22:06.90 ID:???
>>61
看護とは自分から求めない限りほとんど関わりないって
63学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 15:30:16.99 ID:???
工学部女なんか近づけもしないぞ
どうやって手懐ければいいんだ?
64学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 15:39:47.44 ID:???
経済はおなごはいますか?
65学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 15:42:50.18 ID:???
>>64
信大の中じゃ一番垢抜けているけど見た目糞ビッチもいる
66学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 18:05:48.87 ID:???
学生くん達かわいいなぁ
初々しくて食べちゃうぞ
おじさんだけど
67学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 18:13:55.13 ID:???
.
http://biz2.hp2.jp/wp-content/uploads/2012/09/83a93f59.jpg
寮もこんな感じなんだろうか?

不安だ・・・
68学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 18:24:45.33 ID:???
>>66
ホモはいらないです
69学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 19:10:00.41 ID:ssHEs8zF
農学部ってやっぱ人気ないんかな?
70学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 19:44:36.67 ID:???
経済の人で生協の新歓に行く人っていますか?
71学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 20:15:09.24 ID:qRurW8yx
>>70
行く
72学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 20:35:54.05 ID:dueIFJ6O
生協主催新歓のあとのパーティーって行く???
友達欲しいから今月末から信州大の周り徘徊するから見かけたらよろしくな
73学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 20:37:01.09 ID:gyCkfGR4
>>1
74学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 22:18:38.75 ID:???
>>69
ワイがいる
75学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 22:41:24.41 ID:???
>>69
俺もいるぜ
76学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 23:06:37.19 ID:???
自演おつ
77学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 00:32:21.18 ID:???
ミニミニとかなんとか不動産とか大手不動産屋は信用できるのか?
色々はじめてで不安だ。そもそも不動産屋自体がなんか油断できん。大家に直接いくにしてもなんともいえない不安。
でもどっちかに行くしかないんだよなぁ…
寮に入りたかったな…
78学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 01:59:42.35 ID:???
>>77
不動産屋は仲介手数料(家賃1カ月分)取るから割高になる
事前に電話して必要な物の確認と予約しとけよ
79学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 10:41:27.01 ID:???
離松だと1年しか住まないから、礼金とか仲介手数料が安いとか無料とかもあるから調べて見るといいよ
頭金で2ヶ月分とか取られると実質の月額が三千~五千くらい上がるからね
80学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 10:45:18.58 ID:???
電車通いって高いかな@長野市
81学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 11:00:55.09 ID:???
>>80
長野市が実家なら通学もアリだけど独り暮らしなら素直に松本に住んどけ
1限に間に合う電車は6時30分長野駅発(片道1110円)だし
82学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 11:22:23.03 ID:NP+oSFlC
長野の家探しって夏休みくらいからやればおk?
83学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 11:58:52.13 ID:???
>>82
うん
良いとこ押さえたいなら夏休み序盤に行くと良い
84学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 14:12:31.40 ID:NP+oSFlC
>>83そんなに早くから受け付けなんてしてくれるの??
85学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 15:58:54.61 ID:???
信大は例年の事なんで受付してくれるし、来春の信大向け物件出始めるのが7月末〜8月初旬頃
あまり早すぎると前年度の残り物になるから夏休み入ってからが物件豊富。が、高確率で卒業予定者が入居中=中が見れない物件が多いんだよね
86学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 16:25:44.19 ID:???
俺は最悪の物件に済まされて、不動産屋は今でも恨んでるby新2年
87学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 17:05:42.14 ID:???
http://biz2.hp2.jp/wp-content/uploads/2012/09/83a93f59.jpg
俺は最悪の物件に済まされて、不動産屋は今でも恨んでる
88学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 18:06:33.11 ID:???
皆さんも韓国を理解するために勉強しましょう!

検索ワード

・エベンキ族
・トンスル
・ライダイハン
・ベトナム 韓国 慰安婦
・イザベラ・バード 不潔 ソウル 北京
・韓国人が直視すべき真実の歴史 「千年属国」
・糞を舐める
・犬食
89学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:08:41.43 ID:???
【賢者】→ヤマダ電機で見て、購入は★アマゾン★にする。


パソコン
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B007J77ZIC/n890k79lcim-22

Microsoft Office 並行輸入品=海外正規版
http://amazon.co.jp/o/ASIN/B0076ECI5I/n890k79lcim-22

デジカメ
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B007RKTT5I/n890k79lcim-22

マウス/
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00AAQRNQ8/n890k79lcim-22
90学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 21:59:25.25 ID:???
結局家具とか生協が多くなってしまった
91学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 22:26:49.37 ID:99XX5TA5
生協便利!
92学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 07:15:57.18 ID:TOzoPJiP
生協新歓で「こまくさ寮希望したか」ってあるがあれってなんか裏があるよね???
はい、にしたら新歓出れないとか…
93学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 12:58:13.40 ID:+y+SWvLg
信春祭に出ないとぼっちになりますかね?
あ、生協の有料新歓パーティーも
94学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 13:46:30.40 ID:???
出なくても大丈夫
ソース俺
95学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 14:48:39.02 ID:???
>>94
まじか
応募しちゃったよ
96学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 14:49:46.05 ID:???
軽音楽部と軽音楽サークルの違いってなに?
97学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 23:16:37.36 ID:a7oZCYNX
>>92
寮の行事と被るから出れないはず…
98学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 23:26:44.16 ID:???
Twitterで同じ学科の奴調べたらリタ充そうなやつばっかで怖いわ
99学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 23:41:47.11 ID:TOzoPJiP
>>98ただ一部のDQNだよw
推薦Tとか一般以外で受かった人の中には無気力組とかいるのも不思議はないだろ
真面目にやって受かった大多数の新入生は友達出来るかとかでむしろ今は不安なはず
…とか言って一般組にもビッチやDQNが混ざっているのも現実かもな(除医学科)
100学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 01:42:03.73 ID:???
>>99
微笑ましいです
101学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 08:00:45.70 ID:???
医もリア充多いよ
102学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:40:28.44 ID:???
大学のトイレには

・個室内で食事を禁ずる
・個室に1人で入ること
・個室で生活しないこと
・手洗い場で洗髪、入浴を禁ずる

の貼り紙がある!
103学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 16:31:17.11 ID:???
キャンパス歩いてたら新入生らしき親子連れがチラホラいたな

部屋探しアドバイス
笹平工務店はやめとけ
在松組は特にな
あっこは最初安い家賃で契約させといて次年度から平気で値上げしたりするから気をつけろ
104学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 16:50:03.99 ID:???
受験板の方規制で書き込めないや
早くみんな移住してくれないかな
105学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 21:59:46.03 ID:???
髪そめた?
106学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 22:08:55.30 ID:???
染めてないし染める気もない
それよりtwitterとか見てると苦手な感じの人しかいなくて大学行きたくないお
107学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 22:23:33.74 ID:???
1日の生協のオリエンテーション出たほうがいいの?教科書リストみたいのはそこにいかないともらえない?
108学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 22:24:03.55 ID:???
どうして彼らは躊躇なく本名晒せるのか不思議
109学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 22:25:05.09 ID:???
何故髪を染めるのか。
真面目な奴がいないってこと?
110学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 22:42:03.81 ID:???
>>109
染髪は自由の象徴()なんだよ
111学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 23:14:06.79 ID:3W9OEHtw
文系には特にDQNが混ざっていたりするから進学校だった奴らは拍子抜けしないように注意したい
ネットに個人情報を晒したうえに友人探したりなんて
三次元に親友がいないやつの典型パターンだろ
ネットで知り合った奴と親友になろうとかよく思えるわw
出逢い厨かよとか思ったりもしてしまうwwww
飲酒などアピールしてVIPなどで祭にされればいいさ
112学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 23:22:04.90 ID:eIq2kfjs
信大新入生のLINEのグループってあるの?
113学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 23:32:18.48 ID:3W9OEHtw
あるんじゃない?
でもさツイッター、ラインなんか出逢い厨御用達としか考えてないおw
グループがあったところでそこの奴らはそれだけの価値の人間の集まりってこと
出逢い厨なんかと友達にならないように注意してればいいんだお
例えば常にケータイいじってて画面が常にツイッターの奴なんか友達にしないとか

…長文すまぬ
114sage:2013/03/16(土) 23:35:22.72 ID:ddVUNWx+
よう
115学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 23:47:09.74 ID:???
しかし毛嫌いしすぎたあまりぼっちになるのも避けたい所存
116学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 23:47:49.35 ID:???
神学校()の出だから、あんまりDQNなのが目に付くとちょっと萎えるなw
117学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 01:06:21.85 ID:???
ここに来てる奴がTwitterとかline毛嫌いしてもなぁ(笑)
118学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 01:13:50.45 ID:NFICEfIt
大学ってぶっちゃけどーやって友達作んの?
119学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 01:16:39.56 ID:???
>>118
自分と会いそうな人に話しかければ大丈夫じゃない?
120学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 02:05:03.28 ID:???
2ちゃんは気をつけていれば身バレしないけどTwitterやlineは身バレすんの
ねっとリスク避けるためにもTwitterやlineはやらない
121学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 02:39:04.28 ID:???
こまくさ入ります
布団と服くらいしか持って行くものが思いつかないけど
何か持ってきたほうがいいものってあります?
122学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 06:28:28.45 ID:???
enbikozu
LINEね
申請来たらグループ作る
もうすぐ1000だし晒しても大丈夫だろ
ちなみにIDで知り合うなら画像赤線に登録した名前で表示されるから、本名は出ないよ
123学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 08:35:57.45 ID:???
隣の席に座ったヤツに片っ端から声掛けていく
基本は「4月なのになんて寒い所なんだ!俺○○出身だから寒さに弱くてさぁ。でお前どこ出身?」そこから県民ショーお国言葉講習が話題途切れず食付きがいい

あと短期だけど体育っぼい授業あるから運動できる支度と体育館シューズ持って来いよ
124学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 09:55:24.71 ID:???
体育は週1のと集中(長期休暇中に数日)のとある
集中は金掛かるのが多いけどアウトドア系中心だから楽しい
125学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 11:24:31.18 ID:???
綿半庄内店にいるけどまだコタツとストーブ残ってるよ
セール中でコタツは3980円〜ストーブはファンヒーターが8980円〜石油が5980円〜電気が2480円〜
126学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 12:21:07.20 ID:???
懐かしいな信大

サークル入ったけど馴染めなくて3ヶ月ぐらいでやめて1年ぐらい友達できなかったな
ゼミ入るようになって何とか友達出来たわ

サークルはいくつか見学してみて自分にあった空気で何人か同じ学部の同級生がいるようなところがいいよ

2年目にバラバラになるからな
127学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 12:27:59.73 ID:???
免許って信大の近くのところでとる?
128学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 12:32:17.15 ID:???
>>127
経営状況が変わったけどあそこは地雷教習所
129学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 12:37:44.13 ID:???
>>128
まじで?
じゃあ生協のやつはやめた方がいいかな?
130学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 12:53:52.41 ID:???
>>129
去年事業譲渡があったからそれからの事情は分からんけど信大近くのもとまち校(旧第一校)はむちゃくちゃ評判悪いよ
わざわざつかま校(旧松本校)まで通ってた奴もいるくらいだから
ちなみにつかま校は送迎あるから自転車で行かなくて良い
131学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 13:38:13.90 ID:???
>>130
じゃあつかまでとればいいかな?
132学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 13:59:19.82 ID:???
>>131
通うのに便利なのはもとまち校だからメリットデメリットを比較して決めてくれ
133学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 14:48:30.89 ID:???
大学の近くにボウリング場あるんだっけ。
暇なとき行こうかな。
134学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 20:32:10.05 ID:???
>>133
アルピコボウルか
通うならシューズ買った方が良いよ
135学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 20:45:10.72 ID:???
>>134
それかな。
これといった特技持ってないんで、大学生活でボウリングを極めるかw
通うようになったらシューズ買うことにするよ、あいがとう。
136学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 00:17:10.00 ID:???
俺ラインのグループとか入らんけどそういう奴少数派派?
137学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 00:26:33.86 ID:???
>>136
いるほうがすくないだろ
138学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 00:30:21.83 ID:1tlK0ksi
>>136
信大生はわからんけど、
工学院行くやつは同じ学科でライングループ作って招待し合ってたな
139学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 00:45:37.22 ID:???
136だけど経済学部のラインとかあんの?
140学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 01:03:29.46 ID:???
>>136
俺はラインが何なのかよくわからん派
そもそもガラケーしか持ってない。
141学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 05:36:08.58 ID:???
工学院とかfランやろ
142学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 06:51:55.87 ID:TSWPtGxr
繊維なんですが大学の学友会とか、同窓会の千曲会とかの入会するんですか?
先輩の方教えてください。
143学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 12:00:21.53 ID:???
入会不要
144学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 12:25:56.50 ID:1tlK0ksi
>>136
帝京に行く人はLINEで友達作るのに必死だったよw
145学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 12:30:26.67 ID:pyeBw46Z
>>136
他の大学はやってる人多い
146学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 12:34:22.70 ID:???
私立と違うんだからさー
国立大学から払えって連絡来てるモノは払えば?
○万円踏み倒してやった俺様イケテるーと思うのは勝手だが
常識ないヤツだって感じる他人(学校関係者)がいる事もお忘れなく
147学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 14:45:20.59 ID:pjIC8OxB
みんな勉強してるのかなー
ネット一切やってない真面目な人ってこの時期をどう過ごしてるか気になる
148学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:12:45.45 ID:???
>>146
よお関係者
149学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:16:28.19 ID:???
じゃあラインはやらんでもいいかな、経済学部経済学科の人よろ
150学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:25:38.38 ID:/JnXOrbZ
>>149
よろ!
151学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:34:21.34 ID:???
>>147
18きっぷで日本一周旅行してこいw
152学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 16:54:00.67 ID:pyeBw46Z
松本の方々はレンタルとかってどこでしてますか?
マップを見る限り、ゲオかTSUTAYAかと思われますが…
今僕はゲオのメンバーズカードだけ持ってるので
TSUTAYAの分を新しく作った方がいいのかな、と
153学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 17:59:45.43 ID:/JnXOrbZ
>>152
いくなら作れ
くだらんレスすんな
154学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:00:14.84 ID:???
入学の手続き全部やって1週間たつけど音沙汰ないけど普通だよね?
なんかしら返信ないと不安になる
155学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:25:51.81 ID:???
>>154
俺も心配で大学に問い合わせてみたら、何かしら不備があった場合は大学側から電話で連絡入れる、って言われた
156学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:42:21.40 ID:???
>>155
めっちゃサンクス
最近それが気がかりでしょうがなかったんだよね


んじゃ数VCでもやるか・・・
回転体とか全然覚えとらんがな
157学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 19:44:11.42 ID:???
推薦で決まってから一秒も勉強しないでネトゲばっかしてるからヤバい
158学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 20:32:56.23 ID:???
そんな奴は来んなと言いたいところだが、俺もそんなに勉強してないのだ(^^)エッヘン
159学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 20:50:04.89 ID:???
俺は一般だが、繊維だからTOEICの勉強をしてるだけで、それ以外の時間はネットだわ。
もっとも、最近は下宿するための買い出しばかりだが。
160学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 20:52:00.66 ID:???
友達ができるか心配
161学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 20:54:32.41 ID:pjIC8OxB
>>151
185系普通最終の521Mを乗り鉄したわけで
誰かにレポしたいわけだが
サークルに鉄道研究会があるか心配ww

>>154
受験票が送り返されてきたお
手続き完了の印がついてた
162学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 21:42:10.12 ID:???
暇なら英語上達完全マップやろうず
163学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:20:04.20 ID:pyeBw46Z
工学部なんですが
この時期って皆さんどんな勉強してますか?
TOEICがあるからやっぱり英語?
164学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:21:18.28 ID:AhUZenAX
>>163

デーモンの倒し方
165学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:34:09.49 ID:???
工学部はTOEICやらないだろ
166学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:41:13.35 ID:pyeBw46Z
>>165
TOEICって一年生共通じゃなかったっけ?
167学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:47:26.64 ID:???
去年の工学部はやらなかったぞ
今年からTOEICやるの?
168学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:54:10.67 ID:???
TOEICは繊維以外は任意じゃなかった?
169学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:58:08.84 ID:pyeBw46Z
>>168
あれ任意だったの?
強制かと思った…
170学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 23:01:12.00 ID:???
みんなセンター英語何点だった?
俺は勘が結構当たって筆145、リス32だったが、
模試やセンター演習でやったテキストでは筆90、リス24くらい。
高校では英語は最下位だったし、ついていけるか心配だわ。
171学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 00:19:03.23 ID:gIHJ6QvW
>>170
俺は159点、32点だったよ
大丈夫
なんとでもなるでしょ。
172学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 01:00:58.69 ID:???
>>170
136と38だわ
173学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 06:56:59.28 ID:pv3woxxI
本当におまいらの暮らしが気になるw

ところでOFFの話はどうなった
174学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 08:19:52.36 ID:35dkFlCY
上の方でLINEのID晒してる奴いるし、そっちで進んでるんとちゃう?(適当)
175学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 12:25:59.75 ID:???
昨日大学の近くで飯食ってたら明らかな信大生カップルがきゃっきゃうふふしながら飯食ってた
お前らも覚悟しとけよ
176学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 12:44:23.46 ID:???
え!?まだキャッキャウフフする覚悟出来てないよ!
177学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 13:11:55.16 ID:???
>>176
俺とキャッキャウフフするか?
178学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 14:08:01.92 ID:???
>>177
同性はお断りなんだぜ
179学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 14:42:39.02 ID:???
カップル多いは、確かに

俺はうつ病やから、きつかったなあ、
180学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 15:32:33.15 ID:???
ゴールデンウィーク過ぎた辺りから
アパートの隣の部屋から喘ぎ声が
聞こえるようになるから覚悟しとけよw
181学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 15:43:55.93 ID:???
信大って同棲率高いってよく聞くから
春から聞こえてくるんだと思ってたわ
182学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 15:53:39.66 ID:???
>>181
遊ぶとこないから同棲半同棲になってやってる
183学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 15:57:58.80 ID:pv3woxxI
離松組が女の為に通松になると悲惨だぞw
184学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 16:01:02.06 ID:???
親の金で同棲か・・・
185学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 16:05:06.47 ID:???
>>182
うわあああ
耐性ないからマジ勘弁
186学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 17:34:46.78 ID:???
>>185
じゃあ引きこもりキモオタコースへどうぞ
187学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 20:21:53.12 ID:pv3woxxI
おまいらおちつけやw
188学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 21:36:39.17 ID:5eayzMj4
隣の県に住んでるのですが、合格通知はいつ届くものなんですか?
明日後期の発表だから前期の人はどうだったのか知りたいです
189学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 21:52:17.66 ID:4DuUnhRQ
>>188
俺は翌々日ぐらいでしたよ
190学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 21:56:08.32 ID:???
俺は愛知だが、翌日か翌々日届いた。
191学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 23:21:56.33 ID:5eayzMj4
>>189
>>190
ありがとうございます
192学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 23:28:10.42 ID:9N9Cx96K
>>186
その言葉で耐える覚悟できた
193学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 00:04:32.43 ID:pv3woxxI
どうせお前ら生協の新歓などで未開のコミュ力発揮して友達たくさんつくるんだろ
俺なんか女子見ただけで震える典型的なコミュ障だから一年間PCのみが友人だぞ
194学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 00:51:29.28 ID:???
4年間でしょ?
195学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 07:52:24.29 ID:???
生協の新歓いけるといいな
196学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 08:16:50.11 ID:???
新刊とか行きたくないだろ普通頭おかしいで
197学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 11:17:04.11 ID:E3RKevoV
後期受かりました
日大と迷いましたが、
信州行きます!
よろしくお願いします
198学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 11:50:14.45 ID:EIo1Kl6m
後期組合格者おめ
4月から一緒に頑張ろう
199学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 12:01:47.81 ID:???
後期組おめでとう
すぐ部屋探しに来いよw
200学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 12:20:49.05 ID:???
おすすめの立地は桐か元町、浅間あたり
スーパーが近くにあり学校からも近い
岡田松岡は遠いし帰りが登りなので悲惨
駅近くも学校からは遠くなるから厳しい
201学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 13:27:49.55 ID:???
>>197
日大にしろよ馬鹿
202学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 14:35:10.83 ID:???
>>201
その涙と鼻水は花粉のせいじゃないみたいだね
203学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 15:57:34.37 ID:???
Officeは後で買えばいいやとpcをスペック重視でOffice付いてないの買ったんだが
Office絶対買わなきゃいかんのか?
人文です
204学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 16:03:23.96 ID:QkayCak2
生協のオリエンテーションの開場が9:30で
オリエンテーション開演が12:30なんだけど、
組合員証交付と写真撮影したあと何してればいいの?

早く行ったら暇か?
205学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 16:06:59.13 ID:???
>>204
お友達と皆でおしゃべりの時間だよ!
ぼっちには地獄
206学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 16:08:43.62 ID:QkayCak2
>>205
ぼっちなオレは地獄行き←
207学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 16:11:06.22 ID:???
>>203
ワードエクセルパワポのソフトは必須
別にフリーソフトで良いけど互換性とか保証の事があるから知識ないのに使うと困る事がある
208学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 16:14:29.15 ID:???
フリーではlibre office がいいよ
209学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 16:24:24.45 ID:???
>>204
早めに行っといてて色々済ませたら一回家帰って飯でも食ってたらいいよ
210学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:39:19.29 ID:???
いい部屋からどんどん埋まっていくから、
受かった奴は早く松本に逝けよ〜。
211学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:43:59.10 ID:EIo1Kl6m
おまいら引っ越しいつ??
212学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:59:30.66 ID:???
27当たりに荷物運び込んで、30に引っ越し。
213学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:01:08.39 ID:???
前の人がでてかないから30日に引っ越せないわ…
6日に全部やる予定
それまで自宅から通う
214学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:10:56.34 ID:???
31日から駅前のホテルに泊まる

で、4月3日から入居
215学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 21:03:30.50 ID:???
Officeって2000じゃ流石にまずいかな。
Macでエミュ上の2kで動かそうかなんて思案中。
ダメかw
216学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 21:46:08.47 ID:???
Officeは最新版って書いてあったけど、俺は2010で行く。
さすがに2000だとまずいだろw
一応2007まではある程度互換性あるから大丈夫かもしれないけど。
例えばdocxやxlsx形式は2000じゃ開けないからな。
一応互換機能パックってのがあるみたいだが。
217学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 22:15:07.45 ID:???
なるほど、情報サンクスw
Mac+Officeは高そうだな。諦めるか。
普通の買うか。
218学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 22:29:37.91 ID:???
有線LANもあるといいってあったけど、無線だけでも大丈夫かな
219学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 22:34:01.59 ID:???
学校に有線持ってくの?
220学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:12:16.62 ID:???
有線と無線備えてるのがいいのかなと思って
経済だけど試験会場の机に有線LANの穴があったしね
221学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:34:35.96 ID:???
普通のノーパソなら有線LAN(LAN端子)も無線LANもあるだろ。
222学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:38:22.48 ID:???
>>214
ホテル泊まりは金が勿体無いな
入居日前日にこっち来ても問題ないんじゃね?
どうせすぐ学校始まらないし
223学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:45:30.93 ID:EIo1Kl6m
ここの奴らでOFFやろうず
224学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:48:57.56 ID:???
じゃあ明日12時に信大前のローソンな
225学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 00:22:46.94 ID:VE1tY21a
>>>212-214の様子から明日OFFしても集まらないだろjk
226学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 01:11:00.27 ID:???
>>222
もともと入居が4月7日以降だったからどちらにしろホテル暮らしなんや

生協オリエンテーションも行くし
227学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 01:18:19.22 ID:???
明日とか唐突すぎて無理
228学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 02:20:24.40 ID:???
>>221
すでに有線LANないやつ買っちゃったんだよね…
なくてもいいよね?
229学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 02:26:32.37 ID:???
>>>216
使い勝手で2010にしてるなら余計なお世話だけど、2010がプリインストールされてたパソコンなら、今なら2013に無料でアップグレード出来るよ
230学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 08:12:20.22 ID:???
今日は信大の卒業式だから混むと思う
231学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 10:24:38.31 ID:HFmvPs9T
すみません、
4月1日のことって
どの用紙に書いてありますか?

ちなみに皆さんは行きますか?
232学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 10:37:15.55 ID:???
>>231
それくらい自分で決めろ
233学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 14:13:54.51 ID:VE1tY21a
今日集まったやついたの?
234学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 14:40:12.19 ID:???
生協のはがきがしつこい
235学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 14:57:35.13 ID:VE1tY21a
>>234詳しく
236学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 15:12:32.36 ID:???
>>235
推薦だけど、生協のお手続きはお済みですか?っていうはがきがまたきた
前期で受かった人達にも届くと思うよ
237学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 15:26:42.10 ID:???
俺は前期だが初めて来た。
238学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 21:46:16.38 ID:VE1tY21a
生協とPC案内がきたお

ところでROM専のやつら
どれくらいいるんだw
239学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 21:48:22.69 ID:???
お前ら勉強道具なに持ってく?
240学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 22:14:59.13 ID:VE1tY21a
>>239
ノート、ルーズリーフって
どれくらい用意したらいいのか分からないw
241学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 22:15:44.21 ID:???
繊維学部のものです!
1日:私服
3日:私服
4日:スーツ
でOK!?
242学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 22:34:30.82 ID:???
>>240
んなもん足りなかったら休み時間に生協で買えば良い
243学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 23:24:40.23 ID:???
>>228
なきゃまずいでしょ
244学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 23:44:27.80 ID:???
有線LAN内蔵してなくても、USBポート経由でLANケーブルをつなげる機器とか買えばいいんじゃない?
245学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 01:03:25.50 ID:???
てか有線非対応の型なんてあるのか
無線LAN非対応なら聞いた事あるけど
246学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 01:53:19.59 ID:???
入学式はウマのかぶり物持ってくか、
チャイナドレス着て行くと
すぐに人気者になれるよw
247学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 07:40:36.36 ID:???
ウルトラブックのような最近の薄型ノートだと、LAN端子が省かれる場合がある
有線でつなぎたければ、LANをUSBに変換するアダプタがあるので、それを使おう
248学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 10:02:15.03 ID:???
usbのがあるのは知らんかったよ
ありがとね
1mもあれば十分かな
249学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 10:21:49.27 ID:???
花粉対策と寒さ対策(4月の夜は寒い)は必須だから新入生は気を付けろよ
あと自治会の勧誘と非公認サークルには要注意
250学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 10:38:35.17 ID:???
宗教がらみのサークルもあるらしいな
251学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 10:41:48.46 ID:???
お前ら死にたく成ったら、相談所いけ

俺は自殺を思いとどまった
252学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 10:44:29.84 ID:???
英語のクラス分け、過去上級に割り振られた人のセンター成績を教えてくれー
253学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 10:53:59.42 ID:???
筆記182、リスニング30で上級になった
254学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 10:59:53.06 ID:???
>>250
公認の部活サークルは大学に許可取って18:00以降に講義室でガイダンスしてるからそれだけ気にしてれば良い
キャンパス内で勧誘してくるのはビラ受け取る程度で十分
その場で名前とか連絡先聞かれたら相手にしちゃだめ
255学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 11:29:31.44 ID:0oINCnx+
センター英語7割なんだが…
256学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 12:23:53.89 ID:???
>>255
うちは理工系中心にセンター英語5割や6割がゴロゴロいるから比較的上のクラスだろうね
257学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 12:38:33.27 ID:???
俺なんかセンターでは7割だったけど、普段の模試やセンター演習では5割だぞw
258学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 13:37:18.97 ID:???
>>257
なんという俺
259学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 13:39:52.12 ID:???
医学科以外の理系は、八割くらいから上級クラスって認識でよござんすかね
260学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 13:49:29.49 ID:0oINCnx+
>>259
医学部以外は7割くらいから上級になるんじゃね?
261学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 13:53:43.11 ID:NvGKqavr
信州工学部から他大学院に行く場合は
やっぱり英語は上クラスじゃないと詰む感じ?
262学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 15:03:37.06 ID:???
農学だけど、少なくとも8割くらいだけどな
263学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 16:53:45.27 ID:???
>>261
うちの英語の講義は上位クラスでも全く役に立たないから自分で勉強しないと詰む
264学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 17:21:18.10 ID:???
まぁ学力つけるためって感じちゃうな
265学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 18:11:16.08 ID:G6tgJevT
>>264
どんな感じ?
266学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 18:16:34.44 ID:???
4/2ってお前らヒマ?
メーヤウオフしようぜ
267学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 18:31:46.33 ID:NvGKqavr
授業が教授のオナニーパターンだと詰むなw
高校教師がそのパターンだったからもう勘弁w
268学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 18:59:52.42 ID:???
>>267
大学の講義なんか基本オナニーだよ
指導内容や方法は完全に教授任せだし学生から質問が出ない限り全て理解したと見なされて勝手に進んで行く
問題集もないから文句言ってないで質問しに行く方が賢い
269学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 19:12:14.79 ID:???
>>265
担当者によってテキストも内容も違うけどうちは高校レベルのテキストを使って学生に訳させたり質問して答えさせたりする完全な高校の延長パターンだった
TOEICとかTOEFL考えてるなら自分で勉強するしかない
270学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 19:31:15.70 ID:???
クラス分けって3/4のTOEICじゃないの?
英語って何勉強すればいいのかな?
単語とか言い回し習慣だとか?
271学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 19:33:49.66 ID:???
>>270
TOEIC強制の学部はほとんどないから基本的にはセンターの点で分ける
何をどう勉強するかは目的によって変わる
272学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 19:36:04.78 ID:???
>>271
ありがと
とりあえず復習だな
273学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 20:02:51.02 ID:???
もう1ヶ月近く勉強してないや
してるのみなさん?
274学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:04:35.23 ID:???
生協の組合員証ってオリエンテーションでなくても後から普通に貰えるよね?
275学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:20:48.95 ID:???
TOEIC強制は繊維学部だな
276学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:49:49.68 ID:???
277学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:52:51.92 ID:???
>>273
全くしてない
278学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:53:30.21 ID:???
留学させるんじゃなくて、国内環境を整えろっての。
279学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:55:04.08 ID:???
繊維だけど早く入居したい
授業とかどんなことするのかすごく不安だわ
PC買うにしても13インチぐらいのがやっぱりよさそうだなもうなんか色々心配でなかなか眠れない
280学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:55:39.36 ID:NvGKqavr
>>266
みんな信州大学西門前なら集まるら?
ぜひやろうずww

>>268
自分工学部なんですが
医学部とかと共通だと
ついていける気が…
やっぱり自分から積極的に勉強するのが大切なんですね!
アドバイスありがとうございます!
他大学院も視野に入れて
資格も積極的に頑張ります!

>>274
つ 生協仮組合証

長文すまぬ
281学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 22:01:42.30 ID:???
>>280
基礎科目の数学や理科は所属学部学科向けのを受けるから医学部と一緒にはならない
一般教養はちゃんと出席してレポートなりテストなりを真面目にやればまず単位は取れる
282学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 22:04:29.16 ID:???
英語クラス分けは学部学科単位で学部混ざりする事はないぞ
283学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 22:20:18.56 ID:???
>>276
成立する前に入学してたら多分大丈夫
284学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 22:25:24.46 ID:49q8//cT
>>276
英語検定試験「TOEFL」で一定以上の点数を取ることを全『大学の受験・卒業の条件』とすることなどを盛り込んだのが特徴だ。
大学卒業の条件はヤバい
285学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 22:26:14.76 ID:???
PCといえば生協の買う人が多いのかな
SSDがいいけど容量足りなくなりそう
286学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 22:46:34.61 ID:???
入学式以外ではすぐにはスーツ使いませんよね?
287学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 22:50:10.33 ID:???
HDDってどれくらい壊れるのかな?
持ち運びするから寿命短そう。
288学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 22:51:12.28 ID:???
>>286
塾講するならいる
289学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:01:19.76 ID:???
>>288
学校では使いませんよね?
講習会とかオリエンテーションとかでは私服ですもんね?
290学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:10:07.23 ID:???
私服がスーツじゃなければそう
291学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:17:20.36 ID:NvGKqavr
>>281-282
レスありがとうございます。
医学部などがいないなら少し安心です。

ところで工学部で非センター推薦組が
混ざっちゃってる学科なのですが
その人間の学力を神格化されたら
センター145リス48の自分って
下のクラスですよね…

前期組が優遇されるのが
然りだと思うのはオナニーなんですかね…
292学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:41:03.03 ID:???
>>286
バイト、成人式、就活
293学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:41:15.98 ID:0IotuTqQ
今更だけど信州大学にまったく魅力感じない

お前らどうして信州来ようと思ったの?

場違いなのはわかってるけど
答えてほしい
294学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:43:25.71 ID:NvGKqavr
>>293
ネタとは分かっているがマジレスさせてもらう

ナノ工学を勉強したいから

以上。
295学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:50:35.49 ID:???
新歓パーティーって今からでも応募できる?
行った方がいいものなんですよね?
296学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:53:39.70 ID:???
HDDケチりたいなぁSSDはまだまだ高いし
128GBぐらいあれば足りるだろうか
297学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:55:22.86 ID:???
まあキャンパスは一箇所にあった方がいい。
一つくらい山を開拓して全部建てちゃえばいいのにネ
298学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:05:07.58 ID:???
>>291
非センター推薦組が神格化?ない。
非センター推薦ってセンター受けてない推薦Tの英語クラスは自己申請になる
簡単に単位欲しければ最低レベルのクラスに入るんじゃないか?
>>295
新歓は行かなくても問題ない
299学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:10:11.42 ID:wDhn/wQS
>>297
賛成
そして寮をホテルのスイートルーム並にしてくれたら助かる
300学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:16:54.38 ID:TGh/wnPA
一番の苦労を強いられた前期組はみんな上位クラスで統一して欲しいとマジレス

努力量では
(後期)>前期>推薦
は誰しも認める事実なんだし…
学力も向上心も比例するだろ
301学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:20:48.32 ID:tV6IM7jS
英語のクラス分けってセンターの点で決まるの?
4月4日に英語クラス分けテストあるけど、
このテストが反映されるの?
302学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:22:44.77 ID:???
なんで税金使って貧乏人をスイートに住ませないといけないんだ
303学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:23:39.95 ID:???
そんなことすんならクラス分けしなきゃいいと思うね。
クラス分けするなら当然ある程度は成績別でやるべきじゃね。その方が質とか効率とか良くなるって皆考えるんじゃね。
304学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:34:28.34 ID:???
>>300
受験時の努力量や学力はその通りかもしれないが向上心は推薦組もあるし、入学後は必死で頑張っている
向上心がなかったり仮面浪人になるのは信大が第一志望じゃなかった奴ら
最終的には成績順で研究室も就職も決まる訳だし、ある程度の学力分けは付いて回る
>>301
クラス分けテストのある学部はテスト結果で分ける
305学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:37:31.80 ID:???
共通の英語なんかどのクラスもほぼ役に立つ事やらないから質も効率もない
入学後にクラス分けがあるなら手を抜いて楽なクラスに入って秀か優を貰った方が賢い
講義の負担を軽くして自習してた方が良いよ
306学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:41:45.30 ID:???
>>305
役に立たないってどう言う点で?
授業が中学レベルとか?実用的じゃないとか?
307学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:48:41.48 ID:tV6IM7jS
クラス分けテストってどんな問題出るの?
308学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 00:58:00.61 ID:???
>>306
授業は中学レベルだよ
309学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 01:05:52.50 ID:???
>>306
せいぜい高1、2の授業レベルで先生によっては本当に中学レベルだよ
資格(TOEICやTOEFL)英会話英語論文輪読など全てにおいてまず役に立たない
だから楽に単位貰って浮いた時間で勉強したり先生と英語でコミュニケーション取ってた方が絶対役に立つ
310学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 01:06:42.14 ID:???
>>308
ついでに、テストも?
まぁ単純には言えないが、TOEICの平均と目標値の差が…だからそうかも。まぁ何においても主体的にやんなきゃな。
311学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 02:07:45.52 ID:???
英語なんてあんまり気にすんなよ
それより理系なら力学とか線形代数の単位を落とさないようにがんばらないといけないよ
312学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 02:09:38.68 ID:???
英語は寝坊して出席が足りなくならない限り普通は落とさないからな
他の必修の心配しとけ
313学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 02:13:16.38 ID:???
>>293
都会は合わない
314学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 06:18:32.26 ID:TGh/wnPA
【理系講義まとめ】
・授業は基本教授のオナニー(自己満)
つまり自分から積極的に

・一般教養の英語は
学部学科でバラバラとなり
仮面浪人等混ざらない限り
みんな向上心もって勉強してくる
(英語以外に関しても同様)

・資格ねらいなら別枠の自習が必要となる

・英語は先生とコミュニケーションとれ
(コミュ障の漏れ涙)

・力学や線形代数の単位を落とさないように頑張れ
(繰り返すが講義はオナニーだから
疑問点は質問にいくのが良い)


こんなもんか
先輩方ありがとうございます。
315学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 07:41:16.17 ID:???
>>314
・一般教養の英語は←×
講義には学部制限無し(他学部混在)と学部学科指定有り(必修)がある。
向上心は個人差がある。頑張って勉強してるやつもいるし、頑張って遊んでいるやつもいる

大学ってのはいろんな人間がいて、いろんな事情で通っているから方向性は多方面である
316学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 07:49:45.70 ID:???
俺みたいに鬱になってしまう人間もいる
317学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 07:50:50.15 ID:TGh/wnPA
>>315
高校と違うのが明確ですねw
医学部に友達作るのと
ゼミでお目当ての先生と勉強したいので
そのつもりで頑張りますw
318学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 08:43:21.69 ID:???
他学部は知らないが、工学部の自分が通松った感想は、一年かけて大学生活の基本と最低限の基礎的学習をした感じ
実験とか専門的学習は長野市の工学部キャンパス行ってからになる(白衣や防護メガネは2年に上がる4月に用意する)
319学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 08:53:41.41 ID:???
理学部は1年から実験あるから白衣などは入学してすぐに買う
320学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 08:57:33.34 ID:???
俺信州大学中退して去年いわゆる宮廷に入ったけど英語の授業に限らず授業はマジでどこも変わらないのではって感じだった
自分でやらないと駄目なのはやっぱりどこも同じなんだろうなぁと思ってる。はっきり言って予備校の方が講義は楽しいし中身もある
ただ機材はすごいね
321学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:02:25.94 ID:???
理学部は松本キャンパスに全学部生と教授が通っていて、専科棟も松本にあるからねー
322学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:16:50.99 ID:???
・一般教養は1年で取り切る(在松も)
・数学や理科は落とさないよう頑張る(自信ない奴は皆勤して出席点キープ)
・分からない事は必ず質問しに行く
・英語の講義は役に立たないから勉強したい奴は自分で勉強する
・て言うか講義なんか材料に過ぎないから自分で本や論文探して勉強する
・バイトはすぐ探せ
・塾講家庭教師バイトは入れる時間が少ないから意外と稼げない(特に塾講はサービス残業がある場合も)
・専門は過去問あるかないかで難易度が全然違う
・部活サークルは幹部にならない程度に
・クラス内で恋愛すると後からめんどくさい
323学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:20:21.81 ID:???
>>320
信大にある機械なんて旧帝や国の研究機関のお下がりとか骨董品レベルの機械だから旧帝とはレベルが違うわ
324学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:26:54.09 ID:???
宮廷の機材の話じゃないの?
いずれにせよ新入生は頑張れよ
英語は他の人が書いてるように高一高二レベルかもしれないけど本当に高校生レベルの英語が完璧なら海外出張とか全く怖くないんだからな
325学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:31:37.63 ID:???
>>324
だから旧帝の機材>>>>信大の機材じゃないのか?
少なくとも俺が知ってる事実だとそうだけど
326学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:36:43.00 ID:???
器械は使いようだが頭脳レベルが以下略
離松はバイト探しにくい、家庭教は医学部理学部向け、離松は黙って浅間温泉旅館!
327学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:00:41.99 ID:???
コネない奴が過去問を手に入れる方法ってあるのかな
買ってもいいんだが
328学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:05:21.43 ID:???
>>327
クラスの先輩と仲良い奴に頭下げるしかない
329学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:07:25.25 ID:???
それが普通だな
330学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:08:42.94 ID:???
>>328
コミュ力のない奴にはしんどいよ……
331学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:13:05.18 ID:TGh/wnPA
理学部と工学部で待遇がこんなに違うとは…

長野キャンパスは基本男だし
4年は童貞のままかなw

長野の住宅事情について
詳しい方がいたら教えてください!
ネットだと出なくて…
寮を希望しようとしたところ
工学部寮は先輩方の汗がたくさん染み込んでいるような寮だったので…
332学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:17:42.05 ID:???
繊維の連中まとめて退学しないかな
なんなんだあいつらなんであんな優遇されてるんだおかしい
333学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:23:13.25 ID:Sydx3ehy
>>331
今は他学校の新入生の入居先も決まって賃貸情報が品薄状態
>>85を参照して時期を待て
334学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:39:31.58 ID:???
>>331
でも理学部は学部卒じゃまともな就職先少ないからね
335学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:42:03.10 ID:???
たまーに繊維の人はずるいとか言ってる人がいるけど繊維ってなんかやってるの?
講師に地雷が少ないとか?
336学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:47:54.10 ID:???
>>335
繊維はうちの看板学部だから優遇されてる
研究評価も就職も良いから当たり前っちゃ当たり前なんだけどね
たまに理学部とかにも繊維行っとけば良かったって嘆いてる奴がいる
337学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:48:10.27 ID:???
お前ら、俺みたいにぼっちになるとマジで精神止むぞ
338学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:54:49.74 ID:Zr4xi4Q8
対外的には信大の一番のアピールポイントなんじゃないの?
国立大学唯一の繊維学部って

そりゃ優遇もされるだろ
339学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 11:09:56.84 ID:???
>>330
それくらいも出来ないなら大学は無理だよ
340学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 11:16:17.05 ID:TGh/wnPA
大学院の過去問について詳しく
341学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 11:21:41.17 ID:???
>>336,338
そういうことなんですか
確かに受験生向けのスペシャルサイトとか作ってますもんね
なんとなく繊維のほうが面白そうな研究しててこっち受ければよかったかなぁなんて思ってしまった
繊維もいくつかの系にわかれてるけど系によってはお荷物扱いされていたりするところもあるのかな
342学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 11:27:22.22 ID:???
>>340
進学希望先に問い合わせたら手に入るよHPに載せてる大学もあるし
学部入試と違うから過去問なんか確認程度で済むように普段から勉強だな
343学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 11:39:35.91 ID:TGh/wnPA
>>342
進学先院の先生と仲良くなる手があると聞いたのですが…
出来たら院は宮廷に行ってみたいんです…

繊維は信州で待遇されても
他大学院の道は狭いですよね
繊維だともう長野県から抜けられないと聞いて
だからこそ工学部にしたのですが…
(理学部には手が及ばす)

院試って実力社会でどうにかなるものなんですか…?
出来るなら一年から頑張りたいんです
344学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 11:57:14.91 ID:???
>>343
繊維学部は他にないけど繊維学とかおまいがこれから専門にする学問を他の学部学科で研究してる先生はいくらでもいるから別によそへ行けないわけじゃない
仲良くなるには研究室訪問が手っ取り早いと思う
学会でその先生が発表するならイメージ掴めるから見に行ったら良いかな
旧帝や東工の院へ行くのは自由だけどうちのレベルだと相当頑張らないとついて行けないかロンダって言われて終わり
専門と英語はちゃんとやっとけ
345学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 12:42:06.91 ID:???
学歴ロンダでもいいじゃない
本人が納得出来ればだけど
もちろんレベル云々ってのももちろんあるけど馴染めないってこともあるし他院に行くのはいろいろと考えてからの方がいいとは先輩から聞いた
346学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:00:10.59 ID:RqioyP3A
人文学部ですが
学友会10000円
同窓会30000円
後援会20000円
これ払わなきゃいけないですか?
347学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:20:59.36 ID:???
おれはどれも入ってないわ、後援会だけ何回も封筒送ってきやがるけど
348学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:21:56.13 ID:???
繊維学部の人って軽蔑されたりすんの?
>>332みたいに言われるだけでも非常にむかつくから耐えられないかも。
349学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:33:48.14 ID:???
これは軽蔑って言うより妬みだな
俺は実家が上田だからそういう意味で妬ましいwww
350学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:52:32.07 ID:???
>>349
マジか。実家交換しようぜw
遠いんだよー。
351学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:59:25.61 ID:???
生協モデルのPCは地雷って聞いてたんだけど別にそうでもなくないか?
近所の家電屋で見たPCが高速処理用SSDついてる以外ほぼ同じ性能でほぼ同じ値段だったんだが、
それで大学内サポートその他ついてるなら妥当な値段な気がする。
それともPCは詳しくないからよくわからんけどSSDあると地雷化するほど違うものなん?
あるいはその家電屋ごと地雷か
352学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 14:06:51.22 ID:???
つか、マイクロソフトオフィスついてなくていいなら5万未満で、同じようなスペック買えるからな今時
353学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 14:08:28.51 ID:???
>>346
人文だけど、全部入ったよー
入らなくても大丈夫だと思うけど。
354学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 14:09:29.72 ID:???
今回のは割と良さげ
薄くて軽いしCPUもそんなに悪くない
メモリも4GBあるしどうも追加もできるみたい
この重さと薄さで光学ドライブついてるのは意外と少ないよ
SSDのほうが早いけどこれに積んだらもっと値段は上がる
officeがついてるのも意外といいね普通に買うと25000円はする
好きなメーカーがあるとか欲しかったものがあるなら買わなくてもいいぐらいの物だけど地雷ってほどではない
355学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 14:11:46.75 ID:???
生協のPC注文したけどさ、
赤の希望が予想してたより多いらしくて
赤足りないから白に変えれますか?って電話きた。
食堂の食券もらえるらしいが
356学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 14:19:07.04 ID:???
メ欄いいの?
357学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 14:46:01.80 ID:???
わろたwwメ欄ww
358学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 14:53:17.81 ID:???
ガーネット苦労www
359学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 15:03:58.20 ID:???
第二外国語必修の人ってみんな何とる?
360学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 15:30:53.18 ID:???
>>355
うちにも電話来たぜガーネット

迷ったが赤買う事にしたよ

ガーネット苦労はどうした?
361学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 15:38:05.31 ID:???
白のがいいと思うんだけどなあ
362学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 15:39:46.32 ID:tZW9Nklt
理学部なんだが、英語のクラス分けにセンターの英語の点数利用しないようにしてもらったんだが、その場合授業のレベルってどんなもんなの?
363学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 15:44:13.17 ID:???
律儀にメール欄記入してるネット初心者wwww
364学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 15:47:09.70 ID:???
>>361
オレは白にしたぜ
真っ黒があればほしかったが
365学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 15:49:37.75 ID:???
生協PC買った人ー
講習会いつになった?
366学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 15:51:13.18 ID:???
講習会行く必要ないで
367学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 15:53:46.23 ID:???
まじですか?
行く気満々やった
368学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 16:46:30.91 ID:???
1、政府は二〇一五年度の国家公務員採用試験から、英語運用能力テスト「TOEFL」の受験を義務付けることの検討を始めた。

2、自民党本部は、提言案を月内に正式決定し、安倍首相に提出する。自民党は、提言案を夏の参院選の公約に掲げる方向で関連法制の整備を検討する方針だ。
英語検定試験「TOEFL」で一定以上の点数を取ることを『全大学の受験・卒業の条件』とすることなどを盛り込んだのが特徴だ。

興味あるやつはニュー速+「TOEFL」でスレ検索な
369学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 16:52:02.33 ID:???
一人暮らしの部屋に荷物運んだった
370学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 16:55:57.38 ID:???
TOEFLとTOEFLそれぞれでスレ検索しないとヒットしないな
スレタイの全角半角表記を統一してくれないと一発検索できなくて面倒だ
371学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 17:23:24.17 ID:???
マイクロソフトのofficeの代わりにkingsoftのやつを使えないかな
代用にしている先輩いますか?
372学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 17:34:28.09 ID:TGh/wnPA
ガーネット苦労を始め
生協PCを赤にした諸君

おまいら変更に応じる?
373学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 17:41:29.57 ID:TGh/wnPA
>>344>>345
レスありがとうございます。
環境系の応用化学をやりたいのですが
適当な先生が見当たらなくて…

夏までに信州工学部キャンパスなどもしっかり見学して
まずは自分の研究目標をたててみようと思います。

大学院は先の話。
まずは四年間の下積みを信州で頑張ります。
本当にありがとうございます。
以降工学部キャンパスをうろうろしてたら
おつきあい頂けたら幸いです。
374学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 18:29:20.70 ID:???
>>371
LibreOfficeがいいよ
375学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 18:43:34.97 ID:???
英語とか中学で諦めてセンター4割ちょっとなんだが
最下位クラスでついていけんのかな
PCは電気屋行って同性能でもっと安いの買わせてくれ、って頼んだら難しいって追い返されたわ
win8不評で不安だが
376学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 18:49:42.39 ID:???
>>372
応じちゃいました!
食券もらえるって聞いたので
逆に白の方が少数派だから面白いかな?的な
377学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 19:06:41.14 ID:???
>>375
学部はどこよ?
win8はソフトひとつ入れるだけで7のように使えるから実はそこまでUIは気にならなくなる
ソフト入れなきゃいけないってのは本来なら論外だけどね…
378学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 19:06:42.12 ID:???
VAIOを買ったわ
スペックそんなかわらないけどちょっとやすくなった
379学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 19:12:22.49 ID:???
>>377
もちろん工学部
2次に英語無い時点で英語初級者が集まってると信じてる
380学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 20:08:14.11 ID:???
みんないつ引っ越すの?
381学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 20:32:21.70 ID:???
前にもそんな質問あったな
俺は30には松本にいる予定

その日に家具を買いたいんだけど、ニトリとか在庫減って買えないもの出て来たりするんかな?
382学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 21:00:45.53 ID:???
すぐに納品できないってことはある
品切れってこともあるから今から買いに行って配送してもらうのも良いね
383学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 21:23:55.77 ID:TGh/wnPA
>>376
お主工学部???
工学部ならノリで漏れも応じるおw

>>379
英語偏差値66の漏れが通る
但し国語は30代www

おまいら4月2日のオフ行く?
384学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 21:29:38.12 ID:???
英語センター9割は少数派ですかあああ!
まぁ数学理科がパーなんですけどね(´・_・`)
385学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 21:58:50.44 ID:???
>>384
そりゃこんな地方駅弁で9割なんていないだろ
自慢乙って言われるレベル
386学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:01:31.73 ID:???
>>384
限りなく9割に近い8割だったよ
387学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:13:35.69 ID:???
英語八割とれてたけどつい最近もしやってみたら5割まで落ちてたよ
388学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:15:19.45 ID:???
自慢乙とかそんなこと言う人間いるのか…
389学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:37:49.51 ID:???
経済学部って週にどのくらいコマあるの?
390学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:42:42.94 ID:???
信州トップで入学した人はセンターどのくらいなんだろ?
391学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:44:31.16 ID:TGh/wnPA
医学部なら英語190超えは当たり前らしい
工学部なら英語160くらいが標準らしい
(漏れの地元大学の話だが…)
392学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:47:19.81 ID:???
>>391
あんたがどこに住んでるかによってだいぶ変わってくるな
393学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:51:16.47 ID:TGh/wnPA
>>392
静大・浜医の話だお

平均ソースは原液のころの担任談
高杉な気もするがなww
394学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:52:40.34 ID:???
繊維学部の人には是非動いてヌルヌルする繊維を開発して貰いたいな
395学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:56:34.14 ID:???
>>393
高校どこよ?
396学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:04:14.49 ID:???
>>394触手プレイでもする気か
397学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:38:55.41 ID:???
学友会って入会必須?
398学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:39:00.59 ID:???
>>383
376だが俺は人文や
399学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:41:29.60 ID:qNhtTiQY
>>390
センター78%、二時満点(再現答案の結果)
でおそらく俺がトップだと思う
400学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:42:03.59 ID:qNhtTiQY
>>399
経済な
401学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:50:07.67 ID:???
>>399
こんな奴と一緒の学部なのか…よろしくな
402学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 00:06:50.47 ID:???
>>399
はいはいよろしく
すごーい

そういえば回答速報どうなったんだよ
403学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 00:08:16.58 ID:???
俺経済学部センター82%も二次英語全然できないもなぜか受かる
404学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 00:20:45.78 ID:???
上には上がいますなぁ
俺なんてヘッポコだ
405学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 00:22:02.65 ID:???
英語4割はさすがに底辺か
406学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 00:30:27.81 ID:???
総合成績がトップでもセンターの成績がトップとは限らないのか!
センター8割超取ったのに信州きた人ってやっぱいるの?
407学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 00:41:37.53 ID:???
>>406
お前そのおめでたい頭でよく受かったな
408学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:11:13.07 ID:???
8割超えてて信州とか腐るほどいるわ
409学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:19:18.58 ID:???
英語9割だったけど俺、数2死んだけど
410学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:23:57.61 ID:???
英語+リ 139ってやばい?
411学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:24:11.96 ID:???
辺境立地で最難関の大学だからな!東工大と張り合えるんだからな!!舐めんなよお前ら!!
412学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:27:39.83 ID:???
はい
413学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:34:34.14 ID:???
英語4割代の俺には7割ですら化け物に見える
院行きたいから何とかしたいとは思っているが・・・
414学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:58:51.45 ID:???
英語4割代ってことは
他の教科がめっちゃ高かったのか?
415学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 02:12:57.52 ID:???
歴国が6割くらいで物化数が8割ちょっと
二次は英語ないからゴリ押し・・・
416学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 07:28:31.20 ID:???
>>410
おまおれ
417学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 08:06:48.10 ID:???
英語なんて楽やん、数2できるやつ頭おかしいわ
418学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 08:14:43.38 ID:???
今年の工学部はセンター:2次比率6:4だった気がするから2次重視だよな?
医学部は知らないが、他の学科はセンター:2次比率8:2だろ?センター取れれば2次白紙でも以下略
419学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 08:36:34.07 ID:???
人文は今年から4年間英語必修、今までが楽すぎたな

クラス分けってテスト結果だけで決まると思うんだが、最下位クラスは超絶楽だし敢えて狙って負担を軽くするのが情強。第二外国語もあるし
俺はクラス分けテスト受けなかったんで0点即最下位行きだったが無双できた
420学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 08:39:37.45 ID:???
おは
例のTOEFLのヤツ、ローカル紙だけど2面に大きく出てて萎えたわ
421学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 08:52:07.22 ID:???
>>420
あの手のは法律が成立してから入学した奴らが対象だろうからこの春入学する連中は気にしなくて良いと思う
国家公務員は15年度からだけど信大で受ける奴はほとんどいないし
422学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 09:29:14.53 ID:dU5mvmra
静岡からだが
松本の今の気候が
いまいち分からん

昼夜の寒い・暑い
湿気があるか
(静岡は最近じめっときてる)
天気に関するネタをよろしく
423学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 09:30:53.37 ID:???
国家公務員めざしてる経済学部だが国家公務員になる人少ないのか?
424学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 09:32:11.80 ID:???
気温差(日較差)激しい
湿度全くない
4月の夜は冬
梅雨ない台風来ない
夏は日中暑いけど湿度ない熱帯夜ない
雪降らない
425学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 09:43:13.88 ID:???
花粉について教えてくれ
426学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 09:50:42.62 ID:???
>>423
どれだけ受けてるから知らないけど採用数は少ない
>>425
花粉症の奴は死ぬ
427学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 09:56:23.02 ID:???
梅雨はある
雪は降るが30cm以下
4月の最低気温は冷蔵庫並(5℃前後)だが今は氷点下になる日もある
428学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 10:01:09.69 ID:???
>>427
松本のあれは梅雨とは呼べないよ
雪も今シーズンが異常だっただけで例年はもっと少ないし
梅雨と雪が最悪な地域の出身だから補正かかってるかも知れないけど
429学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 10:17:53.32 ID:???
補正かかってるぞ
梅雨ないと言えるのは北海道だけだ。雪に関しては、家庭に雪掻きが必須で除雪業者の需要がある地域だからな
12月〜3月の4ヶ月間は最低気温が氷点下になるから雪よりも凍結路に注意
430学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 10:28:45.28 ID:???
学生は雪掻きと長靴は不要だ
歩道の除雪は道路隣接居住者様がやってくれる
431学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 10:56:39.51 ID:6nXADUqj
水道管破裂とかするの?しちゃうの?
432学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 11:02:43.45 ID:???
>>429
除雪入るのって松本の場合は凍結対策じゃないか?雪なんて例年は数センチの積雪がシーズンに何回かある程度ですぐ融けてなくなっちゃうし
梅雨もあるにしてもかなり雨と湿気は少ないと思うよ
何日も雨が続いてシャツが貼り付いて気持ち悪くなるなんて事はほぼないし
433学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 11:08:32.01 ID:2dj7Wct+
4月1日入居予定の人っている?
前の人が出ていってないので、結局4月1日にしか入れない。
434学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 11:20:36.34 ID:???
うん凍結対策だよ
雪より凍結が怖い。融解剤をガンガン撒く→雪がない(降らないわけじゃない)
冬に長期間部屋を空ける場合はカーテンを全開にして日中だけでも室温上げるようにしておかないと室内でも凍るぞ
435学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 11:27:36.73 ID:???
愛媛からいくんだけど冬の寒さが怖い
436学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 11:49:36.82 ID:???
入居日確認は自己責任だぞ
卒業生の退出待ちで新2年が退出遅れる→松本が入れないのは良くある事
寒さは着ればなんとかなる
建物の中はキッチリ暖房入っているから大丈夫だ
それより乾燥が凄くて驚いたw
437学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 12:34:04.51 ID:???
>>435
冬になると、雪はあまり降らないけど、気温が東北より低いことがザラにある
438学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 12:50:37.31 ID:???
ゴキブリいないとかマジかよ始まってんな
439学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 13:06:22.46 ID:???
信州大学所在地の標高は650mある
日々の生活が高地トレーニングだ
440学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 13:50:57.33 ID:???
>>438
ゴキブリも住めないとこに人間が住んでいる
441学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 13:59:34.66 ID:???
ノートパソコンMacBook Proだけどoffice入ってりゃ問題ない…よな?
442学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 14:06:49.76 ID:???
繊維学部はマックブックエアーが標準なんだろ
443学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 14:10:02.93 ID:???
繊維はMBAが標準なのか
学部によって違いがあるんだな
444学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 14:35:25.91 ID:???
Win7だわ。
445学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 15:10:17.88 ID:???
1日 生協の説明会に間に合うだろうか・・
446学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 15:27:07.06 ID:dU5mvmra
湿度高杉じめじめに慣らされた
静岡、神奈川、東京、名古屋、その他の人間は
湿度の低さに
喉を痛めやすいわけか…
のど飴や風邪薬は必須だな
447学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 15:34:43.03 ID:???
肌とか口とかカッサカサはよくある。加湿器があるといいかもな。
448学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 15:43:22.77 ID:???
加湿器は買うべしってことか
こういう情報助かるわ
449学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 15:47:17.79 ID:???
>>440
他の地域はゴキブリが住むような場所に人間が住んでいる
450学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 15:50:02.77 ID:???
加湿器は洗濯物室内干しで代用可能じゃん
それより就寝時マスク着用が最強だぞー
451学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 16:56:02.51 ID:???
OBだけど、昔ゴキブリが出たが、めんどくさいので放っておいたら次の日も同じ場所で
じっとしてた。そのうちいなくなったよ。それと夏の夜網戸にしておくとエアコンいらないから
助かる。なんせ松本は標高600mだから。長野市は350mくらいなんでもちょっと暑いはず。
452学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 17:24:02.91 ID:???
>>445
1日にガス開栓や荷物受け取りあるなら家族に来てもらえば?
453学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:26:06.72 ID:???
昼間の温度は普通にクソ熱いんだけど、夜は真夏でも20度くらいに下がるからね
454学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:49:31.10 ID:???
みんなチャリ通?
455学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:59:08.56 ID:???
>>428
北陸出身者とみた
456学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 20:33:36.68 ID:???
>>453
何それすげぇ
457学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:06:32.25 ID:???
夜30度超えないとか天国だったのか…
458学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:27:57.84 ID:eG8Sb91/
医学部医学科でこまくさ寮入るんだけど、入る人いる?

できたら一発芸のネタとか話したいんだが
459学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:29:00.97 ID:???
医学部でコマクサとかいるのか…(困惑)
460学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:33:58.26 ID:eG8Sb91/
>>459 寮は不合格(?)だったんだけど、電話かかってきて繰り上げ合格的な感じ

そんなに珍しいの?
461学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:36:07.83 ID:???
あと冬に寝るときは湯たんぽが意外といい。電気毛布とか電気カーペットとかもあるけど湯たんぽいいよ。
夜中ストーブつけっぱなしだと肌カッサカサだし火事とか少し怖いし。
長野県北部住みだけど松本も冬寒いみたいだし。
夏はよくわからん。
462学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:38:32.24 ID:eG8Sb91/
学部学科は関係ないから、こまくさ入る人いない?
463学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:40:13.60 ID:???
え…

経済的に厳しい俺に譲ってくれよ入寮資格…
464学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:43:39.84 ID:eG8Sb91/
>>463
医学部医学科なら金持ちってのは私立の話
両親普通のサラリーマンだし、下に妹と弟一人ずついて妹は今年大学受験、しかも僕は浪人してるから金銭的に贅沢できない
申し訳ないが譲れない、すまん
465学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:56:44.36 ID:???
>>464
なるほどそういうこともあるのか…
私立医学はとんでもないからな…
466学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:59:23.46 ID:eG8Sb91/
>>465
そういうこともあるのよ
あとヘタレだから防衛医科蹴って金かかることになったって事情もある
奨学金も借りる予定
とりあえず大学で会ったらよろしく
467学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:08:30.51 ID:rfg0X96X
こまくさ入る人、一発芸どんなのやる?
468学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:10:58.93 ID:???
一発芸のネタに悩み中
マイクとかあんのかな、あればいいな…
469学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:11:06.27 ID:eG8Sb91/
>>467
「一発芸 ネタ」で検索したら出てたエサを食うキリンの物まね的な
正直一発芸とかやったことないからむしろこれでいいのかわからない
470学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:22:08.11 ID:???
学生証っていつ交付されるのかな?
自宅生なんで電車の定期券を早く買いたい
471学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:27:48.55 ID:dU5mvmra
地元の友人(東京の某私大進学)曰わく
ツイッターやラインで友人をつくりまくってる
ゆとり出会い厨が多数と聞いたのだが
ここってそんな奴ら、いたりするの?
そんな俄と友人になりたくないわけだが
472学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:33:41.57 ID:???
ゆとりってお前…
出身県一緒だから痛いレスばっかしないでくれたのむ
473学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:41:20.45 ID:???
Twitterは未だに見方と何が楽しいのかががわからない
選民意識なんて大層なものは持ってない情弱だからなんだろうけど
474学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:41:36.33 ID:dU5mvmra
>>472
軽く特定されてて怖いお(゜∇゜)

申し訳ないが友達に出会い厨がいたら一般人ならぞっとするはずとだけ言わせてもらう

完全な特定は避けたいから軽くROMるお
475学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:50:35.59 ID:???
>>470
しばらく無理
自分も数日(なんだかんだで一週間くらい)現金で通った。
でも事務所行けば学生証なくても出来るという噂もあり、問い合わせてしてみてくれ。
ただ、駅によっては学生証提示を求められるから結局は学生証欲しいかも。
476学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:25:50.13 ID:???
Twitterとかでよくわかんない多数と薄くつながるより1人とか2人でいいから気が合って楽しくできる人がいるほうがいいと思うわ。
たくさん友達作れたならそれでよし、無理矢理広げすぎるとつながりが浅くなって逆に虚しい。
477学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:47:55.27 ID:???
>>471
頭よさそう
478学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:56:14.06 ID:2qSwaDto
>>476
禿同
479学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:57:52.15 ID:???
>>476
禿同
音楽の趣味あうやつと夏フェスいきたいわ
480学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:13:18.31 ID:???
自宅通いだとサークルはキツイかな。バイトもしなきゃいけないし。
481学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:14:36.12 ID:???
Twitterで同じ学部で気の合いそうな人1人見つけたから満足ですはい
482学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:19:06.09 ID:???
Twitterってやったほうがいいの?
483学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:19:07.52 ID:???
正直仲良い人とでさえメールが面倒に感じる俺にSNSは拷問
特に用もないのに話題作りが苦痛
会って話す分には良いんだけど、わざわざ文字に起して伝えたいもんでもない
484学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:27:12.02 ID:???
Twitterアカウント持ってるけど実際に会ったことある人としかフォローしてないや。
実際に会ってみないとなんか怖い。

SNSで友達作るのが悪いとは言わないけど自分にはそれは合ってないや。
485学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:30:25.81 ID:???
>>475
ありがとうございます
486学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:44:55.10 ID:???
信春祭応募した人いる?
487学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:13:11.28 ID:???
正直学部ごとの歓迎パーティーで充分なような…
488学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:39:58.64 ID:???
こまくさの人って何持って行く?
489学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 02:45:57.80 ID:???
今のとこ着替えくらいしか思いつかない
あっちで買い足せばいいやって適当な感じ
寮生の方居ないのかな
490学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 02:47:43.76 ID:???
先輩より

パチスロはやめとけ
491学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 04:24:11.28 ID:/xFrJAUZ
>>486
信春祭詳しく

>>489
生協説明会の時の感想だが
松本って何故か物価高かったイメージ
だから地元の100均やホームセンター、大手家電店でほとんど揃えてしまった
松本は周波数が不明だったから電子レンジのみ
現地購入となるみこみ
カップヌードルは50個取り揃えて
松本に乗り込むおwwww

今週の引っ越しがほとんどだと思うがみんなよろしくな
長文すまぬ
492学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 06:42:40.61 ID:???
ROMるんじゃなかったのかよ
493学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 07:48:14.32 ID:???
494学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 08:38:27.57 ID:???
長野は中部電力なので60Hzじゃね
495学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 08:42:17.87 ID:???
60だよ


スーパーはデリシアが特別安くないな、西友のが安いいろいろ
496学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 08:57:35.38 ID:XdAGIsgb
西友は安いけどちょっと怖い
おれは駅まで出てヨーカドーで買い物してる
497学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 09:18:04.11 ID:???
デリシアはぼったくり
アリオ行くならツルヤか西源まで行った方が良いと思う
498学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 10:01:52.73 ID:???
イオンでいいじゃん(いいじゃん)
499学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 10:28:46.15 ID:???
ヘルツフリーがあるじぇばいじゃん
500学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 11:26:00.06 ID:FQWPpbQ/
>>493
いかない
501学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 11:26:21.53 ID:/xFrJAUZ
>>493-499
みんなレスありがとごさいます

電子レンジは周波数固定の方が安いw

スーパーは思ったより
たくさんありそうで安心…
安いスーパー探しも大切なんだよね…


>>493理解したら
>>486の質問が切実だなw
生協主催の学部別は応募したが
こっちは全体だから他学部や先輩たちとも仲良くなれるね
しかしコミュ障には辛いかw
502学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 12:27:37.13 ID:???
応募するか迷うな
ぼっちは辛い
503学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 12:52:02.22 ID:???
ぼっちっぽい人でも普通に友達いるんだよなあ、俺みたいな変な奴には友達がいない
504学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 14:26:24.81 ID:???
信大生の居住エリアからすれば最寄りのスーパーはデリシアSEIYUイオンFのどっかだろ
デリシアはぼったくりだけど惣菜がうまいのと21時30分以降は半額になってるのが良いSEIYUは比較的安いFは安いらしい(坂の上だから行かない)イオンは普通
ちょっと遠いけどツルヤか西源まで行ければベスト特に西源はかなり安い
505学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 14:29:42.33 ID:???
自称変人とか変態は腐る程いるってかそわなやつばっかだし
そーいう奴らも連んでるし心配すんな
506学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 15:15:34.37 ID:???
友達の作り方を冊子に載っける大学(笑)
なんか生協も変なシステムだし
507学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 15:21:01.24 ID:???
生協のこんなん(4/1のオリとか)って信州だけ?
静岡行く友達に話したらびっくりされた。
508学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 15:24:20.15 ID:???
>>506
1年で必須の保健の延長みたいな講義でもやったよ
正直他学部の奴と連絡先交換できたから良かった
509学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 15:30:23.24 ID:???
トイレの使い方とか載せる大学もあるから…
冊子とかは各大学生協が作ってるとはいえもう少し何とかならないのかなぁ
510学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 16:01:33.35 ID:???
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
511学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 16:25:19.99 ID:???
>>509
図書館のトイレ行ったら一度に大量の紙を流すと詰まるので気を付けて下さいって貼り紙してあるよ
512学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 17:21:43.29 ID:???
>>511
そういうレベルじゃなくて便器の何センチ前にたってしましょうとか終わったあとの手の洗い方とか扉はノックしましょうとかね
外国人の留学生向けらしいけどそんなのがまるまる3ページにもわたって書かれたりしている
513学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 17:45:47.61 ID:MnXioTvX
外国人はトイレの使い方わからないのか
514学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 17:48:46.71 ID:???
使い方というかマナーとかが国によって違ったりするからなのかな?
借りた部屋の壁がやたらと厚いんだけどやっぱり寒いからなんだろうか
防音は良い感じだけどそんなに冬は寒いのか
515学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 18:35:24.16 ID:???
大学を闊歩している女、女、女。
外見は綺麗に見えるが実は超不潔。
一日履きっぱなしのブーツと靴下脱いだら足の指の間から強烈な酢コンブ臭w
パンツを脱いだら、魚の腐乱死骸のようなオリモノ臭
極めつけは白いパンツに茶色いうんこのカスがこびりついている。
大学のトイレに入っては便器が詰まるくらいの便秘糞を
大量に撒き散らし、便器にカレーの完食鍋のような、糞カスをこびりつけ
水も流さず何事もなかったように出てきて
トイレの化粧室でパタパタ化粧直しを始める。
顔面ペイントでごまかせてると思ってるんだろうが俺達は騙されんぞ!
女は歩くバキュームカーということをな!
516学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 19:01:18.43 ID:???
>>515
こういうのが女嫌いになってホモになるのか…
517学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 19:05:30.68 ID:???
>>512
お前に取ってそれは違うレベルにある事なのか?
それはそれで重症だと思うが
518学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 19:08:21.48 ID:???
大学はホモ製造機だった…?
519学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 19:09:31.88 ID:aZ8kjVjp
工学部1年は一日に授業何個ありますか?
高校みたいに朝から夕方まで授業があるということは
ないみたいですが・・・
520学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 19:27:51.27 ID:MnXioTvX
>>519
シラバスもらってから確認したら?
必修の授業以外はある程度選べるんだろうし
521学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 19:32:20.43 ID:/xFrJAUZ
ニュースでトピックスとか聞いても分からないから経済学はやってみたいかも(理系だが…)
522学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 20:52:12.19 ID:???
経済学、政治、法律は教養としてある程度知っておいたほうがええね
523学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 21:32:38.68 ID:???
今年の生協のPCはななり良心的な値段と設計なんだな
他の大学のやつだけど19万円でオフィス付きだけれども13.3インチ、CPUはi3、メモリ4GB、HDDのみの512GBなんて構成があって驚いた
524学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 21:33:31.19 ID:???
>>521
理系は数学できるから院で経済系行く奴いるよ
525学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 21:46:27.22 ID:???
生協PCはヤマダとかにそのチラシ持ってけば数千円安くなるぞ
あんなの買うの情弱だけだろうけどな
526学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 22:27:23.26 ID:???
>>525
(専門店じゃなくてヤマダとか言っちゃうのも情弱だと思うの)
527学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 23:03:12.53 ID:???
corei7で6GB、HDD750GBで14マソってどうよ
他はほぼ生協と同じ
528学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 23:08:55.39 ID:???
>>527
グラボとかないの?
529学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 23:11:35.12 ID:???
その値段だと650Mくらいはついてそう
重くないかな
530学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 23:48:26.17 ID:???
生協PC買うやつは情弱だって騒ぐやつは何したいの?
他人が何を買おうが何処使おーがどーでもいーじゃん
大学行ってから相手の顔見て直接言えっつーの
531学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 23:49:10.49 ID:/xFrJAUZ
>>522>>524
高校時代は日本史で
公民関係の知識は現社レベルしかないんです…
だから大学のうちに社会に
出ても通用するくらいの
社会知識は身につけたくて…

国語嫌いで理系にした立場なので
社会については経済学含めて
広い視野で単位をとろうと思います。
アドバイスありがとうございます。
532学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 00:44:48.86 ID:???
>>528
グラボはgraphics4000
んーまぁぎりぎりゲーム遊べてるくらいだわ
533学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 01:21:46.32 ID:???
スペックだけならぼったくりだけどPC持ち歩いて壊すのが怖いから生協にしちゃった
松本ならともかく伊那で修理に出せるか不安でしたし
534学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 03:59:55.31 ID:???
生協のチラシ店に持ち込むと数千円安くなるとかドヤ顔してた奴いるけどさ

代替機とか4年保証とかウイルスバスターとかと引き換えに数千円なら間違いなく店で買う方が情弱だよな
535学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 06:41:32.87 ID:???
ウイルスバスターついてくるよ
保証は3年間になるけど
どーせ二年もすれば新しいの買うし今使ってるやつで充分
536学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 06:57:29.43 ID:???
プリンター故障した事あるけど修理に10日かかるって言われた
プリントアウトはどこでもできるが、これがPCだったらと思ったらゾッとした
毎週のレポート提出や授業の準備もPCなけりゃお手上げだし、量販店の修理保証は役立たずだ
まぁ10万超の買い替えがホイホイ出来てレポート提出なんぞしなくても単位落とさすに済むようなヤツは無問題だけど
537学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 07:03:23.45 ID:???
ありゃ、お坊っちゃまで天才君だったわけだね
538学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 08:24:21.58 ID:???
俺の場合は液晶割れも保証で無料修理して貰えた
量販店なら液晶割れは保証対象外で有償修理だから助かったわ
539学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 14:48:15.32 ID:???
まあ、こだわりないやつは大学の買っとけばいいよ
540学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 18:36:08.92 ID:???
今頃みんな勉強に勤しんでいるんだろうね。
541学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 18:37:56.95 ID:???
引っ越しと買い物におっぱいおっぱいで英語とかに勤しむ暇がない
542学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 18:57:43.74 ID:???
えっ勉強してるやつほとんどおらんだろ
543学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 20:03:38.08 ID:???
全くしてない
544学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 20:12:37.41 ID:473RKbg2
勉強してないけどまずいのかな?
545学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 20:37:34.43 ID:Ncj3bsbo
え?
546学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 20:41:17.66 ID:473RKbg2
大学の授業についていけるかどうかとか
547学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 20:58:29.56 ID:???
俺は飲み会でつぶされないように
酒飲んですで
548学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 21:03:55.82 ID:???
寝台と言えども何にもやらないのはちょっと、じゃね
まぁ個人の問題だけど
549学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 21:04:04.97 ID:???
◆日本の風物死◆
1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見or新歓コンパで急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=パチンコで子供蒸し焼き
7月=DQNの川流れ
8月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難
550学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:01:20.47 ID:???
信大受かったけど貧乏過ぎて入学しても通えないワロタ
551学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:05:07.96 ID:???
>>550
そこまで貧乏なら学費減免ないのか?
552学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:12:13.82 ID:???
>>551
4月3日に松本行く経済力すらない
とりあえず休学の申請するか
553学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:28:57.79 ID:???
>>550

そんなにキツい状況なのに奨学金第一種の申込みとかしなかったの?
大学に入ってからも奨学金申込みはできるけど、そこまでキツいならあらかじめ申込みしておくもんじゃね?
入学金とか授業料は調べればだいたいの額はすぐわかるし、大学進学にあたって必要な金がそれだけじゃないなんてわかってたろ?

なんとか頑張って授業料減免と奨学金説明会には来れるようにしたまへ
大学に問い合わせもありかもな。
554学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:33:02.91 ID:???
>>553
奨学金と入学金猶予は申し込んで有るけど入学後に給付なんだ
国の教育ローンも落ちたし、入学時に必要な金が全然ない
555学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:35:20.82 ID:???
>>553
奨学金は5月くらいから支給だから入学金と前期の授業料は用意しないといけないんだよな
556学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:41:41.50 ID:???
>>555
金が無いから奨学金が必要なのに、変な話だよな
奨学金のシステム上仕方ないんだろうけど
557学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:41:57.38 ID:???
入学料・授業料の納入が著しく困難な方には、免除制度及び徴収猶予制度がありますので、希望される方は、合格通知書に同封される入学料免除・授業料免除等に関する書類をよく読んで願い出てください。

交通費は金券ショップで青春18きっぷ買えばどうにかなるだろ
1日分2300円だから2日分なら4500円くらいで買えると思う
高速バスもかなり安いのあるから探してみろよ
ネットは使えてるんだからどうにかなるだろ
558学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 23:04:29.22 ID:???
お前ら優しいな
とりあえず4月3日大学行って入学金猶予と休学の申し込みをするわ
他県住みなんだけど寮も申し込んでないから休学以外選択肢はなさそうだ
559学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 23:20:39.92 ID:???
寮は今からでも入れるかもしれないから諦めるなよ。
とにかく明日学校へ連絡して相談しろ。
560学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 00:02:41.95 ID:???
風呂が銭湯とかになるかもだが家賃3万以下の部屋だってあるぞ。

よーく探すんだ!!寮じゃなくても寮に近い金で生活できるところあると思うわ。
すぐ諦めずにちゃんと頭使いなよ。
561学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 00:21:37.91 ID:???
こまくさは途中で退寮するやつが必ず出るから、とりあえず思誠寮に入寮して空きがでたら移動するのが一番金からない
とにかく学校に相談しないと話にならない
562学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 00:25:59.81 ID:???
部屋は不動産屋だけじゃなくて生協がくれる冊子にも載ってるからそれも使えよ
賄い付き下宿でも事情を話せば食事なしで家賃のみにしてくれるかもしれないから片っ端から電話してみろ
563学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 00:41:06.23 ID:???
もし1年休学してバイトするなら夕方から家庭教師入れろ
国立大在学には違いないから雇って貰えると思うし時給換算で1500円くらい稼げる(時給は親には適当に安く言っとけ)
それで日中に他のバイト掛け持ちしたらかなり稼げると思う
ただ年収が100万超えると色々面倒になるから気を付けろ
あとお前の親を悪く言うつもりはないが口座は自分で作って管理しとけ
564学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 01:10:29.62 ID:???
生協の冊子の中で家賃が10000円で風呂は銭湯ってのがあったぞ

やりようだからなんとかがんばってくれ
565学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 02:00:09.49 ID:???
>>469
一発芸のネタに悩む新入生諸君は
「直球表題ロボットアニメ」というアニメを見てお笑いについて勉強するのだ

ネット上にある一発芸ネタリストは誰もが一度は目にしてるから絶対に受けない
オリジナルで勝負したまえ
566学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 02:47:41.02 ID:???
なぜ「直球表題ロボットアニメ」がオススメなのか?
それはこのアニメではお笑いのネタを細かくカテゴリー分けして解説しているからだ
一発芸初心者でも簡単にネタが作れるようなヒントがたくさん詰まっている
本編で実践されるネタは視聴者にとってはつまらないものに見えるかもしれないが
大学生でこのレベルの芸ができれば及第点だ

ただしネタは一つだけでは心もとないので3つか4つは準備しておこう
万が一滑っても量をこなせばみな暖かい空気で迎え入れてくれるだろう
567学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 06:52:21.54 ID:???
一発芸って深いんだな
568学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 09:50:01.78 ID:WXodBWd7
>>566
ありがとうございます
一発芸本当に深い…
ちょっと研究してみます
569学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 10:46:06.68 ID:???
一発芸ランキング
ネ申 食糞、尿イッキ飲み(尿イッキ飲みはPart4で女性営業が男性顧客の尿を飲んだ実例紹介)
十段 公開脱糞、ケツに加熱はんだ小手(はんだ小手はPart2で実例紹介)
九段 公開オナニー、アナルセックス、ビール浣腸(女ならマンコでバナナ切り、「産卵」、人間燭台) 
八段 路上で全裸全力疾走、ラップなしフェラ、全裸で擬似SM(女なら路上で全裸全力疾走、わかめ酒、女体盛り)
七段 ケツで生け花、きゅうり、花火挿入、ラップ有りフェラ、女の頭にちょんまげ(女なら野球拳で全裸になる、下着姿でザーメンぶっかけ)
六段 陰毛ファイヤー、男同士でディープキス、エリマキトカゲ、ケツにプリッツ挿入(女なら野球拳でパンツ一枚まで、公開フェラ)
五段 マジックで体に名前書いてお盆使わず裸踊り、路上でセミ、ちょんまげ(女ならトップレスでだっちゅーの、男と公開ディープキス)
四段 革靴でビールイッキ飲み
三段 取引先の前でお盆使って裸踊り、ウォッシュレット(女ならバニーガールのコスプレやハイレグで踊る、非公開売春、野球拳で下着まで) 
二段 ポッキーゲーム、女装、コマネチ、Tバック(女ならポッキーゲーム、擬似フェラ、異性とチークダンス、胸もみ)
初段 ピッチャーでビール一気、仮装
570学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 15:17:51.95 ID:YCelfCs/
>>569
十段先輩ちーすw
571学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 15:34:37.48 ID:nO9TnGur
ここコスパ悪すぎでしょw
日東駒専レベル
572学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 15:37:38.96 ID:???
>>571
どんまい
573学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 16:11:05.27 ID:???
>>571
涙拭けよ
574学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 16:38:31.78 ID:???
TOEIC600点だった
575学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 16:55:18.94 ID:???
みなさん勉強用具は何持っていきますか?
576学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 17:18:13.64 ID:z3eIWTM6
一応紙辞書と単語リストは持った

大学近辺にいると親同伴の新入生などが
たくさん来ているがみんな荷物小さいw
どんな学習道具持ってるんだろw
577学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 17:48:42.66 ID:???
専修大学vs信州大学
578学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 17:57:17.60 ID:???
え、高校の教科書とか持っていかないの?
579学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:06:29.85 ID:99vFyzxF
>>578
私は数学の教科書しかもっていかない
580学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:17:20.11 ID:V2YVaytP
>>578
英語教材少しと趣味で読む日本史世界史、新生活のために家庭科の教科書ぐらい@人文
581学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 19:40:58.01 ID:???
基本的には手帳と筆記用具があれば良い
1年時は基礎だから文理問わず高校の教科書は役に立つかな
単語帳は1冊あれば良いけど勉強するならどのみちTOEIC用か理系用を買う必要がある
582学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 19:49:59.44 ID:z3eIWTM6
新歓抽選漏れたったw
583学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 19:52:31.39 ID:???
単語帳はDUOやな、ただし極めるのは時間かかる
584学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:34:32.05 ID:???
当選とか落選のメール来ないということはつまり新歓に落ちたの俺?
585学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:38:40.92 ID:???
行きたい意味がわからないんだけど
586学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:50:58.97 ID:???
新歓抽選になっているのか
参加しない予定だけど参加希望者は多いのかな
587学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:04:57.88 ID:???
>>584
俺もこないけど落ちたのかな
588学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:16:19.92 ID:???
>>587
新歓面白そうだからいってみたいのになぁ…
当選しててほしいわ

寮に入れなかったし…
589学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:20:00.32 ID:???
>>588
完全に俺です本当にありがとうごめんなさい
590学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:21:54.24 ID:???
昨日新歓行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした先輩しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ先輩が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」だと
意味わからん
しかも部屋の一つの近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか
男の声きこえてきてドン引き

んで先輩曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
591学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:35:21.64 ID:ECml6KUm
4月1日ごごぜんはいかないとだめですよね?
592学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:41:53.38 ID:???
>>591 引っ越しで間に合いそうもない。
以前に聞いたら 生協の加入者証との引き換えは後日でOKと言われたよ。
昼から行くつもり。
593学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:49:17.46 ID:???
教科書リストも生協いきゃくれるのかね?
594学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 23:30:22.56 ID:ECml6KUm
>>592昼からって友達探しみたいなやつですよね?
595学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 23:44:06.01 ID:???
申し訳ないがホモはNG
596学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 23:50:42.47 ID:???
おまえらサークルは何かしら入っとけよ
とりあえず友達はできるぞ
597学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:08:36.51 ID:???
>>594
12:30からの生協のオリから出席予定。
午前中は加入者証の引き換えと個人写真撮影だったよな?
その後 大学でのサークル紹介みたいなのは行ってみようかと!
598学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:11:01.01 ID:???
地雷サークルもあるらしいが
599学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:47:11.93 ID:qqepPxnv
結局新歓の抽選結果ってどうなった?
600学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:58:48.28 ID:???
サークル入りたいけど2年から松本に通うのだるそうで悩む
601学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 01:05:59.14 ID:???
寮生だから適当に周りに付いて行けばいいやなんて適当なことを考えてるわ
よろしくこま生
602学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 01:14:03.65 ID:???
一ヶ月でよく伸びたなこのスレ

前スレは3年近く使ってたのに
603学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 01:17:48.79 ID:???
受験板から誘導されたからじゃね
入学すれば速度落ちるさ
604学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:36:21.46 ID:???
>>599
皆昨日メールが届いたらしいぞ
605学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:41:11.46 ID:???
来てないってことは落ちたのか?
606学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:54:35.61 ID:???
>>604
おいおいマジかよ
607学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:55:31.71 ID:???
サークルは出入り自由と言うけど何だかんだで1年の4月5月以外は入りにくい
新入生はチャンスなんだから興味あるサークルにはとりあえず入っとけ
608学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 06:47:26.11 ID:???
例年のことだけど4月初旬は寒そうだな
609学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 08:59:22.80 ID:???
>>604
昨日きてないけど落ちたのか俺…?

でも昨日スレに報告されたのは落選だけだろ?落選メール来ないほど見放されたの俺?
それとも人数多いから昨日処理しきれなかったとか?
なんかもうわかんね
610学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 09:18:13.08 ID:???
俺他県から越してきてちょっとあまりの寒さに死にそうになってるんだけど
ピザなのに死にそうになってるんだけど
エアコンないと夜も寝られないんだけど
611学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 09:25:28.06 ID:???
>>609
俺は通ってたぞw
612学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 09:37:21.81 ID:???
いみわかんねー
613学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 09:48:36.99 ID:???
>>610
今日なんて例年並もしくは暖かいくらいだよ
4/2〜4なんて今日より10℃以上低くなって最低気温は氷点下近くなる予報になってる
電量販店行って電気毛布買ってこーい!
614学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 10:01:10.34 ID:???
最近はくそあったかいよ、本来はこの時期くっそ寒いから
615学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 10:04:00.99 ID:???
>>574
どんな勉強してた?
616学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 10:09:54.54 ID:???
別に無勉だよ、センター9割=TOEIC600点くらいだと思う
617学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 10:20:03.69 ID:???
数年前の5月に最低気温0度ってあったな
618学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 11:55:31.78 ID:???
この程度で寒い寒いって言ってるけど真冬は氷点下10℃前後まで行くからな
俺の感覚からすれば冬に5℃あればかなり暖かい方
619学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 12:15:57.86 ID:???
バイトっていつ頃に見つけますか?
離松なんですが、バイトについて知っといた方がいいこととかあったら教えて下さい!
620学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 12:23:04.79 ID:???
>>619
んな事気にしないで松本入りしたらすぐ探せば良い
離松はただでさえ断られるんだからとっとと行動しないと雇ってもらえない
621学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 12:34:43.90 ID:???
>>609
さっき新歓の抽選結果メールで届いたぞ
622学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 12:42:07.40 ID:???
今俺も新歓抽選結果メールきた
通ってた!
良かった良かった。
623学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 12:44:37.97 ID:???
俺も通ってた!よかったー
624学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 13:10:04.79 ID:???
パソコンって入学してすぐに使う?
625学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 13:51:25.57 ID:???
新歓って何日の奴だっけ
626学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 13:54:32.94 ID:???
先輩方に質問です。
入学式ってカバン必要になるほど配布物ありましたか?
627学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 13:55:59.94 ID:???
あれだわ、サークルの勧誘が凄まじい勢いで紙渡してくる
628学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:13:44.99 ID:???
>>625
生協主催で学部ごとに日が違う。
あずみのっていう送られてきた冊子の後ろのほうに書いてあるぞ。
629学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:56:29.72 ID:???
>>627
スーツ用のカバン持ってった方がいいくらいですか?
630学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 15:49:16.31 ID:0vu2L2Ht
新歓のメールこねー
631学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 16:06:24.30 ID:???
>>629
数が少なくても手にチラシ持ってウロウロしてるのはみっともない
632学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 16:40:04.67 ID:???
新歓メールきたお
633学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 16:55:57.13 ID:qqepPxnv
>>630
学部どこ?
634学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 17:20:23.23 ID:0vu2L2Ht
>>633
工学部
635学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 17:39:48.93 ID:qqepPxnv
やっぱ応募者多くて対応しきれてないんかね?
636学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 17:41:33.21 ID:QHbklVw9
理学部でメールきたぞー
当選してた!
637学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 17:43:54.06 ID:???
俺人文だけどメールきたぞ
当選してて良かった!
638学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 17:46:51.47 ID:???
行きたい意味がわからない
639学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 18:18:23.31 ID:???
行くか行かないか迷って、締め切り確認したら終わってたでござる
640学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 18:27:30.63 ID:???
工学部で新歓のメール来てる人いる?
641学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 18:39:16.28 ID:Avabie7t
工学部のワイ、連絡全く来ず
642学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 18:39:38.15 ID:???
結構参加希望者多いんだな
643学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 18:50:57.75 ID:???
学部の新歓って交通費はある程度大学から出るけど他は先輩の自腹だから行かないと損だよ
行かない奴に限って来年の集金の時に去年は行ってない云々言い出して渋るし
644学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 20:03:56.11 ID:9iSxJpb+
三才山って4月の夜にノーマルタイヤで行っても大丈夫?
645学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 20:07:28.22 ID:???
新歓ってなにすんの?
646学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 20:55:12.65 ID:???
>>644
標高1000mなら危険運転しなけりゃ大丈夫だと思う
ライブカメラあるみたいだから見てみれば?
647学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 20:59:10.05 ID:???
>>645
学部のは自己紹介やって先輩が用意したゲームやったりお菓子食べながら歓談したりする
648学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 21:37:54.73 ID:???
軽音楽部って楽器下手でも大丈夫かな
649学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 22:12:46.07 ID:PbsGymZy
ぼっちになりそうで怖いんだが・・・
650学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 22:16:14.32 ID:???
昨日新歓行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした先輩しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ先輩が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」だと
意味わからん
しかも部屋の一つの近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか
男の声きこえてきてドン引き

んで先輩曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
651学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 22:19:00.75 ID:Avabie7t
工学部で新歓連絡来てる奴いないの?
652学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 23:08:16.06 ID:???
ぼっちぼっち言ってるけど、なんとかなるだろ
ぼっち同士で固まるはず
653学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 00:04:32.34 ID:???
ぼっちは馴れ合わない
654学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 00:08:54.29 ID:???
ぼっちとぼっちはくっつかないから世間はそれをぼっちと呼ぶのです
655学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 00:16:59.50 ID:???
とりあえずサークルに入れば何とかなる気がする。
一応興味あるサークルあるし。
656学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 00:30:34.17 ID:???
アニメ漫画サークル入りたいけど回りの目がなあ
657学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 00:31:32.90 ID:???
オリエンテーションも新歓も私服でいい…よな?いやオリエンテーションはスーツのほうがいいか?
658学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 00:42:17.46 ID:???
>>657
入学式以外は私服でいいぞ
659学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 00:44:01.55 ID:???
>>656
大学なら周りの目なんか全然気にならないだろ
大学にはカーストは存在しないんだから
660学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 00:48:03.62 ID:???
>>658
そうなんですか。ありがとうございます!!私服にします。
661学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 00:58:59.77 ID:???
何か打ち込めるものがあれば自然と仲間は増えるもの
勉強バイトサークル趣味何でもいいからそういうのを見つけることが大事だと思う

って気づく頃にはもう遅かったりするんだよな
662学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 01:06:21.03 ID:???
うううう・・・・・俺もうだめぽ
663学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 01:30:14.24 ID:???
離松だから早くバイト探さなきゃなぁ
664学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 02:19:45.73 ID:YWZUw6FF
スキーのサークルとかは飲みサー多いから気をつけろよ
665学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 02:20:48.49 ID:aakjEjlz
>>664
詳しくたのむ
666学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 02:25:11.09 ID:???
スキー系はいくつかあるけどスキーも酒もガチの部はあったはず
667学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 03:57:13.30 ID:???
飲みサーって言っても飲んでばかりでまともに活動してないところは少ないんじゃないの?
大学生なんだからお酒くらい飲んでもいいでしょ
668学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 06:52:42.51 ID:???
18で飲んだらいかんだろ
669学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 07:13:47.54 ID:???
スキー系はいらなくてもスキーには行けるからなぁ…
670学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 09:47:12.16 ID:???
>>656
漫研は雰囲気見て入ろうと思う!
やりたいことやったほうが楽しいぜ!
671学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 09:53:36.13 ID:???
スキー以外に気をつけたほうがいい系統のサークルってありますか?
672学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 10:34:14.31 ID:???
>>671
花の名前のテニスと木の名前の軽音は人間関係の評判が悪かった
あと天文の1つは星を見ながら酒を飲む会らしい
673学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 11:40:17.99 ID:???
人が変われば雰囲気も変わる
評判にとらわれることなかれ。だぞー
674学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 11:56:18.93 ID:???
>>665
ゲレンデ何とか愛好会
675学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 12:37:57.58 ID:BZaCO3b5
新歓落ちた(笑)
676学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 13:23:34.03 ID:???
新歓受かった人ってどのくらいいるんだ?
677学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 14:44:00.05 ID:BZaCO3b5
新歓って出た方が良いの?
678学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 14:51:19.81 ID:???
応募してなくても第一部は出れるみたい
ただ、その第一部はサークル紹介で、メジャーなサークルが少ししか出ないから俺は行かない
679学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 15:16:47.69 ID:???
第一部とかあるやつは
新歓ではなく信春祭の方では?
680学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 15:22:36.68 ID:8TRXBJhd
工学部で新歓メールきた人いる?
681学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 16:02:57.96 ID:???
まあメンバー変わっても軽音系はバンド組むから人間関係は面倒くさいよ
弾きたがりのヘタクソなんか影でボロクソだし
682学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 16:25:13.09 ID:BZaCO3b5
サークル紹介は1日にもあるよね?


じゃあいいや(笑)
683学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 18:55:18.45 ID:???
払い込み金受領書って今手元にないよね?
いつ返してくれるんだ?
684学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 20:21:12.93 ID:???
>>683
何の払い込み?
払い込みすると窓口で受領印押された半券戻ってくるよね?その受領書は自分で持っているものだと思うんだけど
685学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 20:32:26.10 ID:???
>>683
振込用紙は窓口で振込先用金融機関用依頼人控え用とかに切り離してくれるから控えが手元にあるはず
間違ってATMで振り込んでたら知らんけど
686学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 22:14:56.33 ID:???
生協のやつ。
封筒に間違っていれて返ってくるものと勘違いしたのか、それとも…
まぁ窓口になんとかしてもらいます
687学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 23:26:53.34 ID:???
>>558だけど親がどうにか15万用意してくれたから大学行けそうです。
部屋の初期費用は5万くらいなんで10万あればどうにか奨学金までは乗り越えられますよね。
パソコンは4月になってからクレカつくって分割で購入しようかと思ってます。
他に何かお金がかかるようなことはありますか?
688学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 23:29:40.29 ID:???
>>687
教科書が結構おかねかかる
できるだけ教科書いらない講義を選ばないと1万くらいかかるよ
689学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 23:31:58.00 ID:???
紙の辞書は松本に持ってきたけど電子辞書買ったら一度も使わなかったなあ
690学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 23:51:22.83 ID:???
>>689
電子辞書はやはり必要ですかね?
691学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 23:55:42.23 ID:???
>>690
学科によるんじゃない?
第二外国語をほとんどやらない学部学科なら英語くらいしか使わないから安物でいいと思うよ
692学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 23:59:57.09 ID:???
電子辞書はめちゃくちゃ便利なだけでないといけないわけじゃない
ただもし理系なら専門用語が多いから広辞苑とかジーニアスくらいじゃ足りないよそれは何か対策を考えないといけない
693学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:04:26.18 ID:???
>>692
ネットで調べればよくないか
694学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:08:07.06 ID:???
1年次の教科書は専門と英語以外は買わなくてもだいたいどうにかなる
ただし教養でもゼミ形式とか教科書必須の場合もあるから先輩とか周りから情報集めてくれ
ちなみに専門でも教科書いらない場合があるし参考書は基本的に買わなくて良いよこれも情報集めてくれ
あと初回の講義は教科書いらないから教科書は講義に出てから買うか決めた方が良い
シラバス通りにバカ正直に教科書と参考書を買うと3〜4万はかかる
695学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:09:42.59 ID:???
>>687
気にしていたよ、大変だろうけど頑張って。
電子辞書はとりあえず必要ないと思う
高校の頃に使っていたのがあるならそれでイケるんじゃないか
696学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:10:21.30 ID:???
繊維だがカシオのXD-N9800買った。
生協おすすめのやつはなぜか無線LAN内蔵してたり、電池全然持たなかったり、
電子辞書に何を求めてるのかわからん。
697学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:11:35.48 ID:???
>>693
ネットは案外使いにくいし使えない
特に専門やり出すとネットの記述がかなり適当って分かってくるから電子辞書や図書館の事典とかを使って調べた方が良い
698学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:15:04.12 ID:???
>>695
高校でも電子辞書買ってないんで
後々必要そうになった時にでも買います。

生協のお金払ってないんだけど今からでも払った方が良いんですか?
699学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:22:06.88 ID:???
>>686
受領書紛失したり忘れてくるやついるから大丈夫。
受領書あっても生協カードが無い事もある

生協は入った方が良い。
本(教科書参考書から漫画まで)は10%offになるし文房具も安い
700学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:24:32.09 ID:???
>>698
生協の会員になると本が10パーセントOFFで買える
それ以外のメリットはない
701学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:28:13.48 ID:???
>>698
生協の保険は加入しないと履修できない講義があるから要確認(特に理系)
出資金出さんデメリットはよく分からんけど出資金自体は卒業時に現金か判子で返して貰えるよ
分かりやすいメリットは書籍1割引(文房具は組合証なしで買えるから生協加入不要だし正直ホームセンターとかの方が安いと思うよ書籍もAmazonとかで中古漁った方が安い場合が多いし)
702学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:34:01.83 ID:???
>>701
生協は取り合えずは入らなくて良さそうですね。
大学の講義中になにかあったときに適用される保険って生協のともう一つ学研災ってのがあったんだけど、どっちも入った方が良いんですか?
703学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:44:55.49 ID:???
学研災がいまだによくわからん

あれは入らんでいいんだよね
704学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:46:17.61 ID:???
新入生に質問。
みんなどこ出身?
俺は愛知。
705学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:55:19.41 ID:pqyUkN59
俺山梨
706学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:59:00.76 ID:???
名古屋県
707学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 01:16:34.12 ID:???
ドイツ
708学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 01:42:40.19 ID:???
友達からライン誘われて断れなくて入ったが何したいのかわからん
自己紹介しても覚えられるわけねーだろ20人以上いるし
709学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 08:41:08.95 ID:et11FZbb
俺松本
710学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 08:51:11.82 ID:7no+W/6d
出身は千葉ですー
711学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 08:55:42.61 ID:???
県内、箕輪
712学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 09:06:49.15 ID:???
ウランバートル
713学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 09:14:09.96 ID:???
箕輪のやつ会おうぜ、南箕輪だから俺
714学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 09:18:17.93 ID:???
>>713
いいけど今日松本のほうに入居ww
715学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 09:25:07.28 ID:???
いよいよ乗り込むぞ
先乗り組みは寒いって感じてる?それとも寒い言うほど大したことない感じ?
716学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 09:31:54.36 ID:???
ホモろう
717学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 09:51:48.27 ID:pqyUkN59
今日引っ越す。


絶対ぼっち
718学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 10:01:45.79 ID:???
理学部では生協を推薦するって学校からの通達があった。
フィールドワークが多いかららしい。
学研災には入らなくてもいいとまで書いてあったよ。
719学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 10:13:54.54 ID:???
>>715
寒いです
超寒いです
部屋自体は相当暖かい構造ですよって言ってたのにこの寒さだから夜とか怖くて出歩けない
720学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 10:38:34.65 ID:???
なんか凄い
空気が違っw
721学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 10:47:42.71 ID:???
>>708
俺は断ったよw
722学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 10:54:07.80 ID:???
>>721
女子だからできなかったわ…
誰も会話してないしまじ意味不
723学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 11:02:24.26 ID:???
>>715
2月時点でも顔と手が痛いなって感じる程度だった
しっかり厚着して布団とかも重ねて寝てるしほぼ暖房使ってない

日中はあったかいし
724学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 11:31:56.35 ID:HWqyt6bt
レポさんくす
日中はともかく夜は寒いでOK?
通学時間帯や値引き狙いの買い出し時間帯は大丈夫……なのか?
725学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 11:55:25.90 ID:???
>>708
何に入ったの?グループ
726学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 11:56:39.37 ID:???
>>708
何に入ったの?グループ?
727学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 12:00:28.83 ID:???
>>726
グループ
728学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 12:05:35.03 ID:???
とりあえず群れてたいんだろうな
察してやれ
729学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 12:18:32.92 ID:???
730学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 12:18:36.07 ID:???
生協の保険っていつでも入れるっけ?
731学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 12:20:32.55 ID:???
732学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 12:42:34.22 ID:???
>>730
いつでも入れる
733学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 13:04:30.34 ID:pqyUkN59
皆松本入った〜?
734学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 13:10:41.59 ID:???
近所に薬局があって助かる
毎日ふりかけとかトイレ掃除用品とか買いに行ってるからなんか店員の反応が変わってきた
735学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 13:15:17.78 ID:???
誰か雀荘で卓借りて麻雀やろーぜ
736学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 13:18:15.82 ID:???
>>733
今から行くところ
737学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 13:43:15.25 ID:7no+W/6d
>>733
明日こまくさ寮に入る
738学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 13:50:44.43 ID:et11FZbb
今の松本は寒く無いだろ

もともと松本に住んでるから慣れてるだけかもしれんが
739学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 14:23:17.48 ID:pqyUkN59
>>737 こまくさは掘られるという噂があるから気をつけて
740学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 14:45:30.51 ID:???
ホームセンターに行ったら新入生らしき人だらけだった
741学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 14:58:57.15 ID:???
どこから来るかにもよるだろうなあ…
俺は県内組だからかまったく寒く感じない
寝るときも半袖のTシャツ一枚だし
742学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:16:31.71 ID:7no+W/6d
>>739
頑張って回避しますwww
743学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:40:38.76 ID:???
寝る時とかパーカー三枚着てるわ
半袖シャツで寝られるってすごいな部屋の防寒対策がしっかりできているのかな
744学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:55:04.28 ID:???
>>738
松本の4月の夜は他県民からしたら冬だよ
745学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:25:28.04 ID:???
生協の組合員証いらないって人は教科書を定価で買う気なのか?
746学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:32:50.11 ID:???
首都ではもう桜が散り始めていますが松本で桜が咲くのは4月半ばからです
年によっては満開の桜の木の上に雪が5センチ積もったりする異常な気候です

雪見と花見が同時にできる場所、それが松本です
747学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:33:01.54 ID:???
>>745
言うても1割引だからAmazonでちょっと漁れば生協割で買うより安くなるよ
748学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:40:21.78 ID:???
Amazonは結構地雷だったりもする
確かに中古は安いが配送予定日が遅かったり在庫がなかったりする

生協くらい入っててもいいと思うけどね
どうせお金帰ってくるし
それよりは自治会費とかの方がいらない
749学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:43:02.49 ID:wkKmHoCS
高校の教科書ってどれくらい持ってけばええんや
ちな工学部
750学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:54:14.55 ID:???
>>748
本当に学費がなくて入学もヤバかった奴の話だから1万5000円は気軽に出せる額じゃないよ
751学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 17:02:29.38 ID:???
理数科目で必要な奴だけで良い
それ以外は単語帳くらいかな
752学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 17:58:04.97 ID:???
明日こまくさ入る
753学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 18:05:05.16 ID:???
1、奨学金出るまで生協無加入で頑張る。奨学金出たら加入
2、友達作って教科書買うときに同伴してもらう(カード借りる)
PCは大学の共用PC?でどうにかなるような学部だと買わずに済む…かなぁ(自信無
754学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 18:22:49.40 ID:???
引っ越し完了。
今日から一人暮らしだ。
755学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 18:38:22.45 ID:???
いいなー一人暮らし
しばらく自宅通いだし(´・ω・`)
756学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 18:44:02.73 ID:???
楽しみではあるけど金かかるし全部自分でやらなきゃいかんし大変だぞ。
757学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 18:48:58.11 ID:???
松本キャンパス周りの飯屋
かのう、メーヤウ、源太、ピカドン、太っ腹
758学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:31:01.96 ID:???
一人暮らしはじめたけど、無音だから寂しいな
759学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:32:51.90 ID:???
音楽垂れ流せ
760学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:34:20.55 ID:???
布団ってホームセンターで買えば当日に配達してくれる?
761学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:47:58.87 ID:8PIKxdbo
>>757
ウンライロウとシーマークを忘れてるよ
762学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:51:22.23 ID:???
自治会費だけは払うなよ
763学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:56:20.04 ID:???
>>760
俺は当日持ってきてくれたよ
午前中に買い物して午後7時ぐらいに届いたからかなり遅くなったけどね
764学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:57:57.09 ID:???
自治会費って入学案内に入ってた奴か?
それっぽいのは払っちまったぞ
765学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:58:34.84 ID:???
>>760
この時期が一番忙しいから翌日も想定しとけよ
766学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 20:15:55.97 ID:???
NHKは集金にくる??
767学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 21:00:32.79 ID:???
>>761
シーマークはつぶれたよ
768学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 21:12:24.39 ID:???
>>767
マジかww卒業したからもう関係ないけど結構好きだったわ
769学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 21:42:55.42 ID:???
引越しがまだ終わらない
770学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 21:48:33.43 ID:???
>>769
今からそれじゃ卒業する時の引っ越しは間違いなく地獄
771学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:04:16.62 ID:???
今日松本に引っ越してきたけどとんでもなく疲れた…
デイツーは新入生みたいのいっぱいいたなー
772学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:06:58.43 ID:???
>>770
たしかに
ただ、絨毯切ったり棚組み立てたりしてたから、卒業時はそれがなくなるからね
荷物は増えてるけど
773学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:10:00.25 ID:???
>>772
そんなの今思うと遥かに楽だよw
普段から片付けとか不要品の処理できる奴なら良いけど3年ないし4年住んだ引っ越しの荷物はヤバいよ
特にオタクは大変な事になる
774学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:12:21.54 ID:???
メーヤウオフ
4/2(火)13:30〜
信大西門前集合
775学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:13:51.34 ID:pqyUkN59
>>773
あ、俺だwww
776学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:32:17.39 ID:???
オフ行く方はどのくらいいらっしゃいますか
777学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:37:37.84 ID:???
こまくさ寮の人、一発ギャグって考えた?
778学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:44:30.11 ID:IoSZqRMb
メーヤウってそんなひろい店じゃないからやめとけ
テンホウオフくらいがいいんじゃねえの?
779学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:49:02.88 ID:???
そもそもこのスレに何人いるのか
780学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:49:39.05 ID:???
テスト
781学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:16:49.88 ID:YnElWGi7
気になる
782学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:25:14.18 ID:???
ROM専も多そうだなこのスレ
783学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:32:11.90 ID:???
点呼!1
784学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:32:43.46 ID:???
点呼をとってみるとか
785学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:33:50.26 ID:???
>>778
一応、混む時間帯からずらしてあるし、
そもそも参加人数そんなにいないだろうから大丈夫じゃない?
もし誰も来なくても、1人で食いに行くわ。
786学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:33:59.94 ID:???
>>771
高校卒業生くらいの奴と親の組み合わせばかりだったわw
787学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:34:27.08 ID:???
まさか30秒前に実行してる人がいたとはww
2!
788学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:35:15.59 ID:???
ちなみに上のカキコ(>>785)は>>774本人ね。
789学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:35:34.05 ID:???
明日1日だけsageないでID出してみる?
790学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 00:59:02.14 ID:???
片付け終わんない、、、
791学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 01:12:33.20 ID:???
もう綺麗にしたけどこの綺麗さがいつまでキープできることやら
特に本棚とかまだ揃えてないし
792学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 01:50:51.60 ID:???
別に毎日キープする必要はないけど毎週日曜日は掃除機かけて布団を干すとかルールを決めた方が良い
あと年1くらいで使わない物を処分した方が良い
特に在松で4年間ガラクタをコレクションすると引っ越しが悲惨
793学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 09:20:55.87 ID:Kpg39wXI
今日長野入り。
794学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 09:27:52.45 ID:???
長野来たら信濃グランセローズという野球チームのファンにならないといけないんだよ
試合観に行ってね
795学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 09:35:40.41 ID:???
いまから工学部のパソコン引き渡しだけど誰かいくひといる?
796学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 10:31:33.20 ID:???
職員室から走ってきたからえらいわ。
えっと、3時間目の放課にB紙使ってポスター作るから、
鉛筆ときんときんにしといて。
あ、電動の方はこわけてるみたいなんで、手動の方使ってね。

理解できた人(・∀・)ノシ
797学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 10:56:20.86 ID:???
>>796
愛知なら2番目に多いからわかる人多いと思うよ
798学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:00:56.86 ID:???
方言講座か(笑)
家からとんで来たらごしたいわ
まえでに行くからそれさらよこしてくれ

わかる人かな?
799学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:10:29.72 ID:???
>>796
B紙ww
800学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:19:10.72 ID:???
>>796
ちょっとできやんから他の人に頼んで
801学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:37:31.25 ID:???
>>798
どこの方言だよw
802学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:42:32.78 ID:SVctBl5N
www
803学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:46:02.19 ID:???
>>798
ちゃんと喋れや、しばかれたいんこ?
804学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 12:34:40.22 ID:Kpg39wXI
はんでめためたごっちょでごいす。

気にせんでいいずら。
805学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 12:54:13.23 ID:???
今日みんなで遊ぶしない?
806学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 13:06:33.95 ID:???
>>805
こんなひんやりした日に楽しくお出かけなどできぬ…
807学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 13:27:52.66 ID:???
雨降ったけどちょっとしか降らないのかな?すぐ止んじゃった
808学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 13:45:18.18 ID:???
>>798回答
信州弁だよ
家から、とんで(飛ぶように急いで)来たら(来たから)ごしたい(疲れた)わ
まえで(前)に行くから、それさら(ソレ全部)よこして(渡して)くれ
809学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 13:52:04.78 ID:???
ごしたい以外は分かった
810学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 14:06:24.64 ID:???
>>809
「ごしたい」は長野県民の標準語ですぉ
811学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 14:13:59.22 ID:???
長野県民だけどごしたいなんて使ったことない

りんごがぼける とかはいう
812学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 14:15:15.62 ID:???
大学はいろんなところから集まるから面白いなw
813学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 14:20:53.82 ID:???
こまくさ入ったけど暇だ
814学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 14:23:24.19 ID:???
朝起きれん
815学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 14:27:49.77 ID:???
>>812
特に信大は色んなとっから人が来るさかい余計おもろいで
愛知県民なんかB紙と放課が標準語やと思っとるし
816学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 14:39:52.03 ID:???
放課って言わないのか
休憩時間っていうのかな?
817学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 14:45:19.37 ID:???
放課は典型的な愛知(名古屋)でしか使わない言葉だよ
よそは普通に休み時間って言う
818学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 15:36:32.16 ID:H/7Xm4JT
明日って入学アルバム申し込んでない人は生協組合員証もらうだけでいいんだよね
どれくらい時間かかるんだろう

あと生協の受領証実家の親が持ってるんだがなくて大丈夫かな?
819学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 15:41:39.45 ID:???
>>818
組合証って受領証と引き換えじゃなかったか?
820学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 15:46:31.03 ID:???
>>816
高校で他校との集会の時に放火って言ってすごい勘違いされた
821学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 16:17:00.33 ID:???
>>820
ちょっとワロタ
822学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 16:19:43.44 ID:???
>>818
申し込んでなくても撮らなきゃだめでしょ
823学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 16:42:39.89 ID:???
>>822
別に写真撮らなくてもアルバムに載らないだけだよ
毎年クラス写真に写ってる先輩もいたし
824学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 16:44:16.09 ID:???
アパートに引越ししたんだけど、挨拶したほうがいいかな?
上下左右は言った方がいい気もするけど、女性からしてみると嫌なのかなーって思って
ちなみに俺は男
825学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 16:51:12.54 ID:???
大家さんには挨拶するとして出来るなら隣と下の階の人も尋ねたほうがベターだろうね
826学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 17:06:17.87 ID:???
俺の場合は隣も同じ日に越してきたんで、荷物を運びながらすれ違いざまにあいさつした。

>>816
俺も放課っていうが、他では休み時間、業間とかかな。
逆に放課後は俺はさよなら後とか業後って言ってた。
827学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 17:43:29.01 ID:SVctBl5N
生協オリエンテーションは持ち物とかありましたっけ?
828学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 17:46:13.28 ID:???
かばんぐらいじゃないの?
829学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 18:03:30.69 ID:SVctBl5N
ありがとう
830学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 18:30:49.40 ID:???
生協の払込証明もいるな
831学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 18:49:56.81 ID:???
手帳とペンは持ち歩く癖をつけておいた方が良いよ
832学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 19:22:29.56 ID:AJesA8Fn
明日って
10:00開場

12:30オリエンテーション開演
だから
張り切って10:00から行く必要ないよな?多分
833学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 19:29:34.19 ID:???
生協オリエンテーション
キッセイ文化ホール 10:00(あずみのには9:30って書いてあった。)
持ち物は筆記用具とカバンくらい?
あと昼って自分で用意?
834学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 19:38:01.69 ID:???
そうそう昼飯どうなるの?
835学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 19:42:31.99 ID:???
アパート近いヤツは昼飯に帰る
こまくさ寮も帰る

遠いヤツは昼持ち込んでボッチ食べする
836学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 19:56:04.00 ID:???
10時開場12時30分開始なら食ってから行けば良いじゃん
837学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 20:01:58.46 ID:???
信大の食堂って
今も、うどん、そば、きしめん、
関東風、関西風だしで選べるようになってる?
838学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 20:16:38.36 ID:???
>>837
きしめんは3年くらい前になくなった
関西つゆが基本で頼めば関東つゆにしてくれる
839学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 20:29:59.00 ID:???
個人写真・組合員証→昼食→生協オリ→集合写真→解散
でおk?
840学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 20:36:09.42 ID:???
集合写真→4〜5人でカラオケorボウリング→夕飯でも良いぞ
841学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 20:44:48.42 ID:???
>>840
コミュ障にはつらい
842学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 20:51:42.61 ID:???
俺もだ。
明日行く住人で集まってみる?
843学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 20:58:09.36 ID:???
コミュニティ障害だわ
844学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 22:10:50.01 ID:???
把握!さんくす
845学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 22:32:50.57 ID:???
>>842
いくいく
846学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 22:47:13.02 ID:???
ネット繋がりのオフなんてしたことないからちょっと不安だけどしてみたくもあるなあ
847学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 22:56:35.85 ID:???
やるならしたいな
848学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 23:03:27.66 ID:???
>>842
どこで集まる?
849学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 23:13:58.17 ID:???
どこというか、初めて行く場所だからそもそもどんな場所かわからないんだよなw
どこにしようか。
850学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 23:15:33.11 ID:???
2日にメーヤウオフあるし
単に集まるだけってのもいいかもね考えてないけどw
851学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 23:27:55.13 ID:???
明日自転車駄目な日か
結構距離あるから早めに出ないとなぁ
852学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 23:31:23.27 ID:???
>>851
助かった
853学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 23:42:31.19 ID:???
生協で買った自転車っていつ受け取れるんだっけか
854学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 23:54:00.23 ID:???
明日自転車ダメなん?
自転車で行くつもりだった

生協組合員証貰ったしアルバムも買わないって人は午後からでいいんだよね?
855学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 00:02:05.89 ID:???
自分も自転車で行くつもりやった
自転車だめなんや
856学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 00:21:26.10 ID:k+JfK3Cd
>>774注目!

ROM含めて10人はくるよね?
857学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 00:34:21.46 ID:???
明日は近くのセブンイレブンに集まればいいんじゃない?
現地集合のがいい?
858学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 00:56:17.51 ID:???
駐輪場がないから自転車で来るなって書いてあるね
意外と乗って来る人多そうだ大学に置いてきたりするのはいいのかな
859学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:57:49.77 ID:???
せっかく信州に住むんだからロードレーサー買ってビーナスラインや平湯峠、乗鞍にアタックすべし。
860学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 03:29:32.48 ID:???
>>766
来るよー
払うやつもいれば、テレビ持ってないと言って逃げ切るやつもいる
861学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 05:36:14.78 ID:???
テレビもってても、携帯でワンセグが見れると払わないといけないらしい
862学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 07:20:25.03 ID:k+JfK3Cd
そういや既出の学部新歓について詳しく
交通費大学持ち?
なら絶対行きたいんだけど

あと信春祭だが昨日学校でパンフレット配ってたw
一人にはヌルーで友人連れや親連れに配ってた

ぶっちゃけおまいら行く?
863学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 07:26:11.67 ID:???
>>857
セブンイレブンって文化ホールの東にあるやつ?
集合写真終わり次第そこに集合でおk?

Googleマップで検索
36.257193,137.985983

>>774
その時間はオリ真っ最中だから新入生は行けないぞ。
864学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 07:48:24.29 ID:k+JfK3Cd
>>863今年4月2日は予定ないんですw
見事に4月2日は暇なんですw
865学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 07:55:23.79 ID:???
受信料は家賃に込みのところもあるね
866学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 07:58:35.99 ID:???
>>864
あ、2日か。今日と勘違いしてた。
新入生もおkなら、今日のやめて明日の>>774にする?
867学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:05:20.89 ID:???
明日もあるなら今日やらなくてもいいと思うぜ
868学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:15:02.84 ID:???
今日なにもってく?
869学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:26:34.11 ID:???
起きた
870学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:28:16.39 ID:???
>>868
受領証、カバン、筆記用具、米、金、メモ、とかかな
871学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:31:16.95 ID:k+JfK3Cd
>>869おはようー

>>868日程表とふでばこ
荷物入れるかばん
あと過去レス参照だが家が遠い奴はお昼持参が必須らしい
872学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:31:36.15 ID:???
はんごう もてよ
873学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:32:32.37 ID:???
かわいいねえちゃんをお持ち帰りする  でっかい風呂敷
874学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:41:38.73 ID:k+JfK3Cd
関東私立の友人曰わく
女の先輩にお持ち帰りされた男がいたらしいw
875学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:44:54.60 ID:???
バッグ、財布、受領証、筆記用具、ガイドブック2013(日程)くらいかな。
メモ用紙無い。
876学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:47:23.32 ID:???
ガイドブック見当たらん…
877学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 08:57:45.71 ID:???
>>870-871

ありがとう・・・愛知から来ててだれも知り合い県内にいなくて不安だ・・会ったらよろしく!
878学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:04:50.34 ID:???
みんな10時に着くように行くの?
879学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:07:25.07 ID:???
>>878
その予定
880学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:15:29.74 ID:???
>>877
全く同じ境遇だね
881学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:16:13.93 ID:???
>>878
12時くらい
882学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:18:01.64 ID:chrQZ9vo
受領証ってなんの?
883学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:22:28.25 ID:k+JfK3Cd
>>877
静岡出身で
まだぼっちだ
ちなみに工学部

みんなよろしくな
884学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:28:32.94 ID:???
>>882
ご利用明細票
生協に金を振込みましたよって書いてあるやつ
885学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:29:11.50 ID:???
>>879>>881
そうか。
10時過ぎにつけばいいかなー

俺も愛知。
一応同じ高校から信大に来る人が数人いるらしいけど、誰か教えてくれなかったorz
まあ同じクラスになった人しか覚えてないから、教えてもらってもわからないんだろうけど。
ちなみに繊維
よろしく
886学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:35:15.02 ID:k+JfK3Cd
大学もサークル絡みで騒がしくなってきたぞ
887学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:36:00.68 ID:???
888学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:47:35.65 ID:k+JfK3Cd
既にグループが大多数
よってぼっちの漏れ涙
889学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:49:19.01 ID:???
よっしゃ行ってくるで
890学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:49:46.67 ID:???
>>888
今の所ぼっちかつコミュ障の俺もいるぜ
891学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:50:50.45 ID:???
あんまり早く行ってもなー
892学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:51:08.99 ID:???
午後から行く人っていないん?
893学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 09:55:28.77 ID:k+JfK3Cd
行列わろた
894学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:02:35.92 ID:???
そんなにこんでるん?
895学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:03:19.49 ID:???
11時から行ってもいいかな?
896学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:04:41.00 ID:k+JfK3Cd
医学理学や女性が待遇されてる感じ
工や繊維の男子がサークルの案内もらえないとか
例)ゴルフ部
897学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:07:12.31 ID:???
10時半からだな
898学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:09:48.56 ID:???
これから行くが、ぼっちや
899学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:10:43.09 ID:8vxkjX4K
>>892
もう組合員証もらっててアルバムも買う予定のない俺は
午後のオリエンテーションしか出ないつもり
900学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:12:02.00 ID:???
>>899
なんでもらってるの?
901学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:14:48.12 ID:8vxkjX4K
>>900
俺にもよくわからん
追加合格だったから直接大学で生協に加入したからかな
902学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:18:20.20 ID:???
ぼっちなんだけど誰か一緒にいかない?
903学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:20:12.76 ID:IW/SDo33
自宅から総体まで5分

いつ行くか………
904学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:20:58.02 ID:nU0ECpp9
受領証実家に忘れてないんだが大丈夫なのかな
905学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:33:25.63 ID:???
>>903
俺もだwwwwwwwwwwwwwwww
906学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:39:12.51 ID:???
どういう流れですでにグループが存在するんだろう
907学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:41:43.13 ID:???
>>899
俺も同じやw
暇だったから生協事務局行って組合員証もろうたしアルバムいらない

みんな午前から行く人ばっかだったから不安になってたが安心した
908学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:44:29.21 ID:k+JfK3Cd
おいww

ついにぼっち確定w
909学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:46:43.49 ID:???
なぜこんなにグループが出来上がっているのか
910学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:47:34.18 ID:???
引き換えは後でも確か後でもできるよ
違かったらすまそ

さてそろそろ家出るかな
911学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:55:41.34 ID:k+JfK3Cd
今がチャンス
今行くとお一人様多数
912学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 10:57:46.43 ID:???
アルバム用の記念撮影が面倒くさすぎる
913学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:09:00.92 ID:k+JfK3Cd
ここまで現場レポしたが

地元組、同高、推薦、寮、アパート、ツイッター、ライン

これらでグループが出来てる流れがあるな

入り口で過去の栄光を
自慢するかのような
医学部専用サークルの勧誘あり
ウザいと感じると思うが我慢しろ

ではレポ終わり
914学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:15:49.25 ID:???
学部専用サークルなんてあるのか
タコ足だし普通といえばふつうなのか
915学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:21:17.12 ID:???
もう殆んどが会場かな
916学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:22:23.00 ID:???
学部ごとの写真ってなんや?
917学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:25:29.84 ID:k+JfK3Cd
医学部だけあるみたいな
あとは松本に残る奴らだけのサークル


いちいち学部聞いてきて
工学部と答えると
スルーしてくるのが本当にウザかった
入り口はグループになってないとサークル案内なども貰えずかなり悲惨


学部写真の時に友達作らないと本当にまずい気がする
918学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:26:08.18 ID:???
死にたくなったので一回家帰ります
919学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:26:22.63 ID:???
9:45自宅発
10:05ホール着
11:00撮影終了
で、12時まで暇だったんで一旦家戻ってきた。
てか人多すぎワロタw
グループばかりでぼっちワロタ・・・

確かに医学部○○サークルってのは多かった。
920学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:27:45.20 ID:k+JfK3Cd
>>915ぼっちはみんな帰宅した(漏れの時は)

グループはみんな残ってる
921学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:27:48.41 ID:???
ぼっちは>>774で集まって友達になるか
922学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:29:42.93 ID:???
東日本医科学生体育大会

医学部生しか 出場できないからな
923学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:31:54.18 ID:???
メーヤウが何かわからない
924学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:57:33.03 ID:k+JfK3Cd
ぼっちは体育館前集まれ即
925学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 12:00:35.65 ID:???
医学部専用団体は6年制なのと実習が多くて他学部と時間が合わないからどこの医学部にもあるよ
926学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 12:02:44.86 ID:k+JfK3Cd
内部関係者乙

勧誘の仕方が露骨で
腹立たしいんだおw
927学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 12:47:14.27 ID:???
>>926
ある程度はしゃーないよ
上級生にしたらビラや新歓はタダじゃないんだから続けてくれそうな奴に渡したくなるから
サークルなんて好きで入るものだから先輩か気に入らないなら他を探せば良いわけだし
928学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 13:10:16.67 ID:???
一気に過疎ったな
929学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 13:28:03.97 ID:???
774です。

メーヤウオフ
4/2(火)13:30〜 信大西門前集合
目印に「つけてみそかけてみそ」
持ってきますw 先着1名にプレゼントw

メーヤウとは?
信大西門近くのタイ風カレー店です。
詳しくはこちら↓
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~meteor/meyau/
930学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:13:25.75 ID:???
どうせメーヤウ行くならイエロー食ってこいよ
931学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:21:46.64 ID:???
俺遠巻きに観察してようかな
932学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:22:42.67 ID:k+JfK3Cd
会の間ずっとツイッターやってるバカいたな
933学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:42:36.08 ID:???
今メーヤワいる?いるならいくわ
934学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:48:16.42 ID:???
なんやあれ グループすでにできてて入れんし

勧誘もぼっちにはくれないし帰ったわ
935学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:49:13.25 ID:???
>>934
俺も積んでるww
936学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:50:01.43 ID:???
>>934
おまおれすぎる
937学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:53:04.05 ID:???
ぼっちだけどぶらぶら歩いてたらサークルに勧誘されたw
いきなりでびびって断ったけどついてって話聞いてもよかったのかな?
938学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:54:18.99 ID:???
ぼっち来いよ抱きしめてやるよ
939学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:57:22.52 ID:???
明日オフやるんだろ?ぼっちが集まるんなら行きたい

チャラい人多過ぎでびっくりしたわ
940学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:06:24.07 ID:???
>>938
抱きしめてくれww
941学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:16:59.64 ID:???
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  >>938そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
942学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:20:26.37 ID:???
田舎中学、高校だったからこんなにチャライとはおもわんかった

学部写真のあとセブンイレブンだよ....ね
943学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:23:48.68 ID:k+JfK3Cd
申し訳ないがダンスサークルみて
在松(医除)のレベルが改めて分かった

また新入生にもピアス、茶髪などみられ
また既に完成してるグループのおかげで
全く友達を作る気になれない

横にいたやつのツイッターみたら
どんどん更新されてたし
周りみても「お久しぶり!」みたいなのばかりで
この大学出会い厨の巣窟かって思っちゃう
944学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:28:41.63 ID:???
え〜 そんな感じですか?
明日松本入りする自分は既に出遅れた感
945学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:34:11.20 ID:???
今日集まるんなら教えて欲しい
DQNはNGで
946学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:34:22.55 ID:???
教育学部意外とチャラい人多い・・
やってけるのか不安だな
947学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:42:09.94 ID:k+JfK3Cd
工学部は
蒸れたDQNグループや
茶髪ピアス女など
みてもいられない奴がいた一方
かなり真面目そうで
逆に近づけなかった人もいた

>>774の参加条件は
ピアスNG、髪は黒
学部、体型はフリーでおk?
デブNGにされると漏れがwww
948学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:50:06.68 ID:???
写真撮るのに乗じていろんな学部見てたけど農学と繊維は真面目多そうな印象
あそこらだけ写真とるときもきゃっきゃしてる人が少ないというかあまり話してなかったというか
工学は結構派手人文経済はなんか近寄りがたいオーラというか雰囲気を放つ人が何人かいたな
949学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:50:52.27 ID:???
>>947
体型とか顔より人柄とか趣味合うかとかの方が大事やと思うの 不細工な漏れに言わせれば

金と黒のツートンとかいて頭おかしいんじゃねえかと 動物園行けと
950学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:51:35.56 ID:???
農学部のいんきゃりつやべえ(自虐)
951学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:54:18.35 ID:???
ココの住人がすごくまともに思えてきた(笑
952学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:55:11.01 ID:???
大丈夫
変な奴や調子乗ってる奴はだいたい何かやらかして1年後にはいなくなってるから
代筆、カンニングだけはやるなよ
953学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:56:46.19 ID:k+JfK3Cd
また大学に来てみたが
やっぱり茶髪、ピアスがいてイライラするおw
あと平気で下着が透けてる奴
入学辞退しろやってやつ大杉ww

>>949
おまいみたいな友人がほしいわ…
954学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:57:25.14 ID:vaNETW5B
955学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:06:42.36 ID:???
>>942
明日集まり(>>929)があるんで、今日はいいかって流れになった
なんかすまん
956学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:15:43.69 ID:???
>>955
了解ー、行ったけどね

思ったんだけどもっと細かくしなくていかな
西門の向かって右扉側くらい
957学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:16:16.61 ID:???
オフ会とかwwwwwwwwって思ってた昨日の自分を笑えなくなってきた
>>954
958学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:17:12.69 ID:???
男子は
髪は耳、襟に触れない、眉を越さない、
白ソックス以外禁止(もちろんくるぶしも×)、カッターシャツや夏服の下は白の無地、
爪は常に短く、眉を剃らない
女子は
髪は両肩を結んだラインまで、白のソックス以外禁止(膝超すのも×)、
冬は黒タイツ禁止(ベージュパンスト穿いてその上に白ソックスならおk)、
スカートを短くするのは禁止(廊下で先生に見つかったらその場で直す)

という校則の厳しい進学校だったから、アレルギー出そうだわw
959学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:18:41.70 ID:AL98TAtq
別に今日無理して友人つくらなくてもいいよな・・・
また次もあるし・・・きっとあるよな・・・
960学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:22:11.18 ID:???
ないないない
961学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:23:47.48 ID:???
>>958
俺のとこは進学校()状態で
1学年5クラスの内国立行くクラスが2つしかないとこだったからそんな厳しくなかった

だが大学の弾け具合おかしい

>>959
おまおれ
962学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:25:52.10 ID:k+JfK3Cd
学科の中はどうにでもなるような…

会場ついて既にたくさんのグループがあって
正直かなり焦ったが
もう取り返しはつかないようだ

みんな友人とサークル入ってるが
漏れぼっちコースだから
勧誘までもされず家についた

好きなサークルもないし
長野から松本に通う元気もないから
サークルどうしようか本当に悩む
963学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:35:14.41 ID:???
新春際とかいうのいく気全くデナイカラ家でアニメ見てるわ
964学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:38:18.77 ID:???
信春祭の第二部は面白そうだと思ったが
生協ノートパソコンの受取と講習があって行けない…orz
965学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:41:04.96 ID:???
>>929
つけてみそ???なにそれ???

髪が暗い茶色なんだが…
行ってもいいのだろうか…
966学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:41:37.39 ID:???
>>961
ちなみに中退は3年間で1人。1年1学期の時に、髪を染めたいって理由で飛び出してった奴だけ。
大学は中退多いん?
967学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:43:59.39 ID:???
>>965
女の子二人出てきて
「つけてみ〜そ かけてみそ!」

のCMでおなじみだがや!
てか愛知の人しか知らんだろうなw
968学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:44:29.38 ID:???
>>967
髪染めたいで退学とかアホかw

ミュージシャンになるって奴と@いじめで転校が居たなあ
近所のDQN高だと1年時点で単位落としまくって通信行くやつも
969学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:50:34.30 ID:???
地元組だからぼっちに成らずにすんだ

お前ら見てると本当に地元組で良かったと思う(小並感)
970学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:50:40.23 ID:???
おまえらサークルの勧誘している先輩を見てみろ
ぱっとしない奴が多いだろ?
どんなぼっちでもサークル入ればなんとか友達できるって
971学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:54:19.43 ID:???
公認サークルとして信大のホームページに掲載されているのに、勧誘活動をしていないサークルがある
これにはどうやって入るんだろう
972学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:56:24.37 ID:???
>>971
ガイダンス情報が載ってる冊子もらったでしょ?
それ見てガイダンス行けばいい
973学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 17:03:10.71 ID:???
>>972
なるほど! 助かりました
ただその冊子が見つからない…
もらってきます
974学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 17:09:00.98 ID:k+JfK3Cd
>>972ない…
975学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 17:22:20.14 ID:???
どんな冊子?
976学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 17:22:55.49 ID:nU0ECpp9
SimulationGame研究会について詳しく知ってる人いたら教えて
977学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 17:33:03.31 ID:k+JfK3Cd
信春祭だが
「二人組つくって!」が
怖かったから行くのあきらめた
まず300人もいたら
ざわざわしてて
DQNも紛れそうだしw

実際他学部に女友達欲しければ
女子多めなサークルを選べばおkだし
他学部の男友達はおまいらww
同学科はなんとかなるはず…

友人繋がりで友達の輪広げればおk…

と踏んだwww
978学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 17:57:01.04 ID:???
>>966
多くはないけど仮面(信大は禁止)もいるし大学の場合は中退にもある程度の理解がある
979学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 17:59:15.07 ID:???
>>977
友達の友達で関係を広げるのが賢いよ
異性でも自然に知り合えるしやらかした時は簡単に疎遠にできるから
980学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 18:12:21.64 ID:???
同じ学科のやつに声かけれた!
メアド交換できたよ!
981学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 18:14:33.06 ID:???
なんかおもしろそうなサークルあった?
982学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 18:19:22.71 ID:???
>>981
写真趣味だし、上田にもあるか写真サークルに入ろうと思ったんだが、勧誘見つけられなかった。
ホームページも1年以上更新止まってて、トップの画像がフィルム一眼なのが気になる。

>>980
組合員証拾ってあげた時にお礼言われたくらいで、それ以外は無口だった。

明日集まるの?
983学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 18:24:05.24 ID:k+JfK3Cd
>>979
だがまずは友達をつくる!笑
性的関係とかいらないから
普通に友達がほしいわ
ビッチも引きたくないし
慎重にならないとなw

>>980
工学部とか言うなおw
写真撮影時男ばかりで
かなり詰められて…
詳しくは明日話すw

繊維などのゆとりある
写真撮影が羨ましかった
984学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 18:30:07.63 ID:k+JfK3Cd
>>981今日紹介が出たサークル
特にダンスサークルなんか
ヤリサー臭くて本当嫌だったw

パンチラしてるやつとか
黒ブラ透けてる奴とかいたよな
本当に神経が分からん
┐(;_;)┌

のんびりしてそうなサークルを探す
長野に行ったら辞めないといけないし
友達としての女の子繋がりをつくるのに
サークル利用を徹底するわw
985学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 18:38:03.61 ID:???
>>982
写真か。もともと趣味があったら探しやすいよね
俺無趣味だからどうしようかと・・・

>>984
ヤリサーは回避したいw
ノリについて行けなくて辞めそう
986学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 18:43:19.24 ID:k+JfK3Cd
趣味→鉄道

鉄道研究会を探したが
なかったという悲劇
987学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 18:56:17.27 ID:I+WccurZ
とりあえず3人友達できた。サークルどうしよう
988学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:01:20.51 ID:???
けいおんにするわサークル
よろしく
989学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:01:24.14 ID:???
今日知り合ったやつを友達というのはどうだろうか
990学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:02:53.96 ID:???
サークルどうしよう。
写真サークル無理なら、あずみのに写真係として入ってみようかな・・・
ただ、実行委員会?みたいな活動今までしたことないし、
上田に行って、松本に通うことになったら面倒だな。
991学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:11:00.18 ID:???
なんでこんなに伸びているんでしょうか
992学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:12:11.34 ID:k+JfK3Cd
長野→松本はまだ楽だけど
上田→松本はきついなw

上田→長野→松本?
接続は悪いしww
993学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:14:49.96 ID:???
>>989
知り合えなかった人はどうしろと?(´・ω・`)
994学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:24:32.13 ID:???
次スレ
信州大学新入生スレ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1364799394/
995学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:24:58.85 ID:chrQZ9vo
4人とアド交換ー。



写真撮影はチャンスだったな。
996学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:29:04.34 ID:???
どうやりゃ友達になれるのかわからん。
高校の時はクラスがあったから、名簿で前後の人や部活で友達になって広がってったけど、
大学はクラスないんだよな。
997学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:33:30.00 ID:k+JfK3Cd
サークルと学部かな…

今日朝の時点で
グループ出来てたのが
本当に不思議で…
998学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:39:32.65 ID:???
うめ
999学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:42:03.77 ID:???
うめ
1000学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:42:49.55 ID:???
次スレ
信州大学新入生スレ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1364799394/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。