東京電機大学情報環境学部 part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
総合案内:

東京電機大学公式ホームページ
 http://www.dendai.ac.jp
TDU WebMailシステム 自宅から学校のメールが読める
 https://webmail.mrcl.dendai.ac.jp/
東京電機大学ちゃんねる
 http://jbbs.livedoor.jp/study/952/
東京電機大学@milkcafe掲示板
 http://campus.milkcafe.net/tokyodenki/

前スレ東京電機大学情報環境学部 part22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1348148858/
2学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/22(火) 02:27:51.74 ID:???
サンキューガッツ
3学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/24(木) 02:07:07.04 ID:???
テンプレなしっすか
4学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/24(木) 03:08:31.66 ID:???
Q.コースってどれにすればいいの?
A.入学後に好きなだけ変更できるので、そんなに気にする必要は無い。
ちょっと興味があるやつにでもしておけ。
正直自分がどのコースなのか覚えていない先輩もいる。(俺だ)
これは入学後だが、建築を選ぶならば入学時からその方針で行かないと、
他のコースとは流れが違うので途中変更が大変。
それ以外はただの目安ぐらいで考えておけばいい。

Q.1単位いくら?
A.15700円。もちろん単位落とせば、再履修時もきっちり支払う。

Q.3年で卒業?
A.できる。できるが、毎期25単位近くをSかAの成績で取らなければならない。
さらに就職先が決まっていないと卒業しても意味がない。
3年の今頃研究という経験を生かして就職するので、まず2年で内定をもらえることは
ないに等しい。あっても能力に合わない企業だろう。
修士に飛び級するならいいかもね。

Q.●●点でも受かります?
A.知りません。例年の合格点の動向を見てください。
5学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/24(木) 03:10:19.59 ID:???
Q.ノートパソコンはどうしたらいい?
A.何もわからない人は学校のを買っておけばOK。補償も4年対応だし。
知識があって自分でなんとかできるならDellだろうがAcerだろうが何でも良いと思う。
ただ、あまりでかいの、思いのはかさばるし肩痛くなるのでオススメできない。
パソコン+ACアダプタ+その他教科書などがカバンに入るので、やはり重さ、大きさは重要。
よく15.4インチのを買う人が居るけれど車通学以外の人はめちゃめちゃ苦労する事になるからやめておくべき。
重くても2キロまでだと思うよ。ACアダプターが意外と重かったりするので注意。

Q.OSは?Officeはどうしたらいいの?
A.基本はwindowsVistaか7、8。Macでブートキャンプ使っても良いと思うけど周りはみんなWindowsが多い。
学校が無料で(学費に含まれてると思う)Vista、7、8とOffice用意してくれるから心配しなくてもOK

Q.他キャンパスの施設って使えるの?
A.以下の施設は全キャンパス共通なので学生証/ID・パスワードがあればそのまま使えます
・有線LAN(情報コンセント)
・全学無線LAN(TDU_MRCLから始まるSSIDの無線LAN)
・ユーザー端末システム
・リモートサービス
・プリントシステム
・図書館(借りた本を別のキャンパスで返してもいいらしい)
・千住キャンパス2号館の屋上ランニングコース
6学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/24(木) 17:24:24.20 ID:???
ありがとう
スレ埋まる前には新しいテンプレ考えないとね
7学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/24(木) 17:45:07.86 ID:???
就活終わる気がしないんだがww
すでに8社お祈り食らってる
8学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/24(木) 17:48:28.05 ID:???
>>7
頑張ってください。
お祈り申し上げます
9学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/24(木) 18:13:13.52 ID:???
そこ、祈るなよw
10学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/25(金) 12:17:38.29 ID:???
入学楽しみ
サークルも入りたいの多くて悩む
11学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/25(金) 20:41:39.33 ID:???
>>7
もう選考始まってるとこそんなにあるんか
12学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 02:28:43.60 ID:???
ちなみに俺はもう内定もらった
13学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 02:55:38.68 ID:???
基礎プロってとらないとまずい?
14学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 12:03:38.01 ID:???
ニートという選択
15学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 12:32:36.63 ID:???
2/3に一般受けるけど、
センターの結果が
英語40w
数1A 48
数2B 24
化学82

一般受ける前から不合格通知が来たような状態ww
16学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 12:46:43.12 ID:???
指定校かAOで受けろよ
見栄張って推薦使わないで浪人したらアホだぞ。入学して一年も経てば誰も入試の方法なんか話しないし、情報学は工業高校出身以外は素人ばかりだから差はつかないし
17学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 12:57:49.62 ID:???
指定校は取れなかったんじゃね
AOは確か誰でも受けれるけど。
18学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 13:38:48.23 ID:???
15のものですw
もう今年は諦めましたw

A判を貰った東京工科大学で仮面浪人して上を目指します、、、

というか、勉強を始める時期が遅すぎた(;_;)

はぁ、、、人生終わったーw
19学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 13:45:50.82 ID:???
>>18
もう東京工科大学でいいじゃん
東工大と名乗れば自慢できるぜ
20学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 13:51:47.30 ID:???
そうですが、、、
やっぱりFランは嫌ですw

とりあえず、英語と数学を集中的にやって来年再受験!
21学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 13:52:09.46 ID:???
>>15みたいに5割ぐらい取れてれば入れるような学部じゃなかったっけここ
22学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 14:00:40.38 ID:???
>>21
英語40でどこが5割だよw
23学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 14:05:25.68 ID:???
>>22
英語200点満点だったな
忘れてた
24学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 14:05:41.09 ID:???
まぁ、情報環境は2科目なんで英語は使いませんがw
25学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 14:14:17.46 ID:???
センター利用は3タイプあるけど英語はどれも必須だから結局ご愁傷様
26学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 14:16:54.31 ID:???
あ、センター利用は出していませんw

2/3に受ける一般Aです。

まぁ、一般も数学死亡が濃厚、、、\(∵)/オワタ
27学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 16:30:01.10 ID:W0ZCuYP/
情報環境学部と未来科学情報メディアの大手就職率かなりちがうの?
28学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 16:52:13.30 ID:???
そんな変わらないよ
29学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 23:09:56.72 ID:???
就職なんてできるやつはできるしできない奴はできない。千葉だろうが千住だろうがその程度の差は関係ない
30学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 23:11:04.86 ID:???
学部で悩んでる高校生は工学部一択
学歴で悩んでる高校生は理科大か東工大
31学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/27(日) 21:35:22.44 ID:???
可愛い子いますか?
32学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 17:46:15.98 ID:???
13卒NNTだけど周りにはユー子から6月に内定でたって冗談で言ったら友人よばれてお祝いされて、嘘だって言えなくなって今学期も終了した。
NNTで卒業する訳にはいかないから就活してるけど全然内定でない。嘘だってバレたくないから周りにも相談できない。
どうしたらいいんだ
33学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 18:16:34.35 ID:???
この時期まで内定もらえない人のスペックが知りたい
サークル入ってたかとか趣味はあるのかとか
34学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 18:38:22.81 ID:???
>>31
女子が少なくて、そうでもないのもちょっと可愛く思えてくるよ
35学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 19:36:49.08 ID:???
>>32

「就活をしていない」
これに尽きると思う。
ブサ、馬鹿、サークルバイト無し、所属研究室無しとかでも去年の1月から1年間、休まずに就活してればブラック零細ITとかだったら99%内定貰える。

サークルやってても研究で学会発表とか沢山やってても就活メンドクセーとかいって就活しなかったら内定もらえない。
現実的に現在までNNTで1社も受けなかったって人はほぼ見ないけど、5社受けて全敗、10社受けて全敗。もう嫌だ。就活ちょっと休憩〜!
とかいって今に至るひとは多く見る。そういう人にならないでほしいな
36学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 19:37:23.58 ID:???
>>35の安価は>>33だった
37学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 20:41:52.36 ID:???
みんな何社ぐらい受ける予定?
38学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 20:49:04.93 ID:???
8社
少ないと自分でも思う
39学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 20:52:16.06 ID:???
>>32
明後日の神田キャンパスの斡旋会に一緒に行こう
40学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 21:13:02.40 ID:???
>>39
人数少ないだろうしお互い確実に会うだろうなw
君はなんでNNTなんだ?
41学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 22:23:23.47 ID:???
指定校で今年入学します。
数学、英語は全体的に復習してますが
他にも化学とか物理も必要ですか?
42学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 22:26:14.32 ID:???
>>41
化学はやる必要はないよ、化学系の講義がないからね
やるんだったら物理やっておいたほうがいいよ、講義では力学と電磁気学があるから
あと、数学は線形代数学っていう数学をやっておいたほうがいいかも、微積もあるけど
入ってから勉強しても十分間に合うけどね
43学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 22:48:14.24 ID:???
+行列式
44学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 23:21:49.53 ID:???
>>42>>43
レスありです
その辺り頑張ります...!
45学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 23:37:40.48 ID:???
>>40
全学部合同っぽいからそうでもないだろう
よろしくな
46学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 11:27:58.58 ID:???
自称就活エリートの同級生が散々俺のことを馬鹿にしておきながら単位落として就活どころじゃなくなったwwwっワロタ
47学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 21:29:12.12 ID:???
サークルもバイトも資格も何もない
就活とかうまくいく気がしない
48学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 21:49:28.23 ID:???
基礎プロの事書いとけ
まだ他大学は四年から研究室が多いから、三年生から研究やってますって言うと、ちょっと興味持たれるよ
あと、研究以外って書いてあったら・・・まぁ頑張れ
49学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 22:04:10.81 ID:???
学生時代頑張ったことないわー
プログラミングとか成績がついてきてないわー
50学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 22:12:53.26 ID:???
書くことはあるけど文章にできないわ
家で書いて持っていくならまだしも会場で書くタイプは壊滅的
51学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 00:29:06.08 ID:???
サークル・バイト・趣味・資格取得・研究 こういうので3つくらい、1つにつき5分でも話せれば15分は持つから30分の面接のうち半分の間は持つよな
間が持つだけじゃダメだけど、何も話すことなくて出身大学が電大じゃ受からんよな。東大京大なら話すこと無くても大学受験の努力が認められて内定もらえるだろうけどw
52学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 00:41:50.44 ID:???
個人面接1時間って何話すんだよ
見知らぬおっさんとそんなに会話できるか
53学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 01:04:07.13 ID:???
俺は1時間なんて経験したことないけど余裕で持つと思うわ

基礎プロ+研究室の勉強会の内容で20分、趣味のプログラミング作品とサーバ構築についてで20〜30分、サークルで20分、バイトで10分、その他向こうからの質問時間が15分程度あるとしても余裕すぎる。
短い時間の方がアピールしづらくね?
54学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 01:44:15.76 ID:???
>>53
アピールすることのある人はそっちのがいいですよね
趣味のプログラミングってどんなの作るんですか?
55学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 02:10:30.69 ID:???
>>54

面接で話せるソフトは
Twitterのクライアント(Twitter用ブラウザ)
WindowsXP標準インストールされてるマインスイーパを即解いてくれるソフト
メーラー(メール送受信用ソフト)
とかかなぁ

全て自分で設計→開発→テストまでやりましたとか言えば結構食いつきいい。


今まで授業以外でプログラム作ったこと無い人は難しいかもしれないよなぁ。
授業で習うのはCUI(黒い画面に文字とか数字だけ表示される奴)だから複雑で便利なの作りリづらいし。
GUI(ボタンがあったり画像表示したり)のプログラムを3年前期くらいで教えればいいのにな。

コンプロの知識でも例えば乱数とかなら習ってるだろうから、パスワードメーカーとかなら作れるんじゃないかな

「何桁のパスワードを作りますか?」とか表示して、「10」ってエンター押したらランダムの英数字10桁表示するとか・・・
アピールに鳴るかはしらんが何もやらないよりはいいんじゃねえのw
56学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 02:15:18.92 ID:???
あとアピールないなら自作PCとかなら簡単でいいと思う。
面接で「PCを自作した経験はありますか?」って何回か聞かれたから、そういうのが評価される企業もあるんじゃないかな。
57学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 02:22:48.17 ID:???
自分も3年生ですがアピールポイント無くてやばいっすww
基礎プロはテキトーにやってたし、サークルは1年でやめたしバイトはしてないしGPAは2.7でアピールにならないし
58学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 02:29:19.54 ID:???
自作PCを趣味って言ってもいいのかいつも迷う
できあがってるパーツ買ってきて指定された場所に刺すだけでガンプラより簡単だからな
59学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 02:52:42.44 ID:???
>>55
うおーすげぇ
自分も趣味で色々できるようになりたい。
60学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 03:04:45.26 ID:???
俺は作ったことのないAndroidアプリの話して受かった
61学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 08:25:07.39 ID:???
そんな勇気ないわ
62学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 12:16:12.31 ID:???
今となっては自作なんて簡単だけど数年前は結構トラブルはつきもので色々面白かったし趣味でも良いんじゃないの
63学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 12:39:55.44 ID:???
趣味スポーツでいいと思うよ

勉強→基礎プロでアピール
コミュ力→面接のトーク力でアピール
体力→趣味のスポーツでアピール
リーダーシップ→趣味のスポーツのチームでキャプテン(証拠なんか無くていい)
積極性→スポーツのチームを自分たちで立ち上げました!

これでおk
64学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 12:41:40.09 ID:???
オレGPAほぼ4だし、サークル代表もやってるし見た目も綺麗、コミュ力もあるから多分就活は問題ない
研究は多分ヤバい。先輩結構辞めてるし・・・
65学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 14:31:35.08 ID:???
ぼくちん「研究を一生懸命頑張りました!やる気あります!」
面接官「でも君GPA2.4しかないけど?」


おとといの事でした。書いた通りにそのまんま言ったわけではないが、
こんなパターンも来るので、みんなは答えられるように頑張ってください
66学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 15:02:29.94 ID:???
>>65
それはアピールポイントが間違ってるだろ
お前みたいな勉強できないアホはバイトや趣味、資格、コミュ力、スポーツ、リーダーシップ等をアピールすべき。

コミュ症なのに、「ボボ、ボボボ僕は人とコフゥェ、すみませんフヒヒッピャ、コミュヌケ、コミュニケーシャン、ションを取るのっががあがダイスだだだいすい大好きです」

とか言うようなもんだぞ
67学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 15:51:26.66 ID:???
>>66
そのアホと一緒の大学に行ってるお前はなんなんだ!いい加減にしろ
68学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 15:54:32.59 ID:???
入ったときは同じような偏差値50行くかいかないかアホ人間でも4年間あればだいぶ変わるさ。

研究もコミュ力も運動も資格もアピールできないような4年間を送ったら卒業後もアホ人間だろうし
入学時アホでも部活頑張って研究も必死にやってコミュ力、資格もアピールできるような大学生活を送ってたら4年もあればだいぶ伸びる。
だからこんな大学からでも大企業、中堅企業入る奴もいっぱいいるんだろ。

入った大学が糞だからって諦めたらそこで試合終了ですよ。
69学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 15:57:12.47 ID:???
>>67
ま、多少わね?
70学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:03:33.63 ID:???
>面接官「でも君GPA2.4しかないけど?」
ワロタ

まぁ、俺も就活やってた時に似たような経験はあるよ
学部生時代はGPA3.9ぐらいで学会とかいろんな会に参加して賞とかもらっても、
「東京電機じゃな〜」
とか普通に言ってくる企業とかあるけど、ごくまれだよ
言われたら言われたらで反省して、次の企業までに改善すればいいしね
回数重ねればなれるからね、頑張って!
71学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:04:22.98 ID:???
>>68
頑張ったら上に行ける
決して糞ではないと思うけど。
72学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:05:27.48 ID:???
就活のエキスパートが大量にいますね・・・
73学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:06:36.74 ID:GCr7z1QZ
>>68
GPA2.4でアホだと?
なら留年2回も経験してる俺のGPAみたら失神するんだろうなぁ・・
74学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:07:30.84 ID:???
>>70
学部生ってことは今は修士ってこと?
75学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:09:04.99 ID:???
>>73
ネタだと思うけど、たぶん>>68が失神する前に親が失神すると思うんだけど
あ〜でも、07とか普通にいるか
76学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:13:47.93 ID:???
以上、自演っす!
77学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:19:19.85 ID:???
>>72

全員ネタだろw
78学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:24:58.40 ID:???
就活に自信ニキがたくさんいますね
たまげたなぁ…
79学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:31:49.89 ID:???
>>78
そら(同じ14卒、同じ大学、同じような志望企業の奴らが集まってるなら)そう(就活に自信ニキのフリして書き込んで周りを焦らせて落としたい)なるわな
80学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 02:11:34.41 ID:???
内定欲しいンゴwwwww
81学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 08:34:39.17 ID:???
http://imgur.com/zF5sgZg.jpg
北千住キャンパスお洒落すぎィ!
82学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 09:17:46.74 ID:???
スカイツリー見えるんだ
83学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 09:34:59.25 ID:???
千葉ニューなんて住宅とマンションくらいしか見えないのにな
ほんとに同じ大学なのか
84学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 09:43:11.55 ID:???
駅から大学までの道の閑散さも酷いしな
85学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 10:41:49.20 ID:???
最近開発頑張ってるっぽいけどな
あと10年くらいすればだいぶましになってんじゃないの
86学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 16:53:04.77 ID:???
3年生は4月中には就職決めたほうがいいぞ

5月くらいになったら研究も忙しくなるし、周りはどんどん内定取れるのに自分は取れなくて焦る
家族からもプレッシャーがある。まともな企業はどんどんへってくる。
87学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 23:27:26.77 ID:???
僕は現在、千葉県内の公立中学校の三年生です。
公立高校入試を直前に控え、大学の事を調べ始めたところ、この大学のこの学部に非常に魅力
を感じている次第です。
在学生の先輩方、この学部のメリット、デメリットを教えて頂けませんか⁇
88学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 23:53:42.05 ID:???
あと3年経ってどうしようもなかったらまたここに来い
今はがむしゃらに勉強しろ
89学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:18:56.64 ID:???
メリット:好きに授業とれるから地雷避けれる、結構進路に選択肢がある、入試難度の割には就職がいいほう
デメリット:あくまでFランだからアレなやつも結構いる、半数以上はブラック行き

環境や設備はそれなりに整ってるし通ってる身としてはさほど悪いとは思わない、割とぼっちにもやさしい
ただ行けるのならもっと上目指したほうがいいと思う、今からやれば少なくともMARCHぐらいはきっと狙える
90学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:30:17.90 ID:???
Fランって店員割れを起こしてる大学の事ですよね?
ここって倍率1より下回ってるって事ですか?
91学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:36:17.71 ID:???
2chでの大学評価はAとFだけだから気にするな
ただここのレベルは決して高くないから中学生ならもっといい所目指すべき
あと定員割れはしてない
92学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:36:42.72 ID:???
でっかい釣り針だなおい
釣りじゃなかったらそのバカさ具合はこの学部にピッタリだが
93学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:36:45.80 ID:???
同じ書き込みかはわかりませんが、
2chではマーチ以下は例え倍率が高くても全てFランです
あと、自虐で使われるときもあるので、そこはしっかり見分けましょう
あと勉強してください
94学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:37:50.31 ID:???
>>92
FランのFはフェニックスのFや!
例えこんなところで落ちぶれても不死鳥のごとく上流階級に返り咲くんや!!
95学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:40:20.50 ID:???
コピペ兄貴は帰って、どうぞ
96学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:42:20.22 ID:???
2chのFランは普通でいうDラン

メリット:優秀な教授が多い。就職において不利にはならないと思う。休み長い
デメリット:友達ができない(実談)
97学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:46:40.63 ID:???
四工大のおかげで理工系中堅大学というタイトルをゲットできたんやで!
この前、うそくせぇ人事が言ってんたんだから間違いないんや!
98学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:48:10.95 ID:???
おれは大企業はいれたしまんぞくしてる
99学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:49:15.05 ID:???
>>97
それは工学部様の話なんですわ・・・
100学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:52:13.04 ID:???
まぁ、でも中堅大学だとしても
割といい所に入れるからありがたいよね(宣伝)
101学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:53:24.08 ID:???
以上!自演っす!
102学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:56:19.71 ID:???
うちの大学からは大企業でも足切りされない。
内定もらえない人は本当にどう使用もない人くらい。
飲食や販売なんかに行く人もどうしようもない
103学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 00:59:50.58 ID:???
確かにSEはどこも足切りされないな
104学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 01:04:03.17 ID:???
>>99
こここ工学部のお陰だったとしても
ここだって東京電機大学なんや!俺らは中堅理工系大学生なんや!
105学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 01:06:38.92 ID:???
>>104
お前中堅って言葉好きだな、別にいいけど
中堅であれ、上位であれ大学に入ってから、本人がどう頑張ったかで就活は決まると思う
もう、過去レスで誰か似たような事書いてあるけどな
106学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 01:08:40.96 ID:???
>>104
笑わせるなks
107学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 05:48:17.74 ID:???
おまいらエントリー今いくつ?
さっき始めたんだが説明会必須なのに満席ばかりでやばい
1時間でぼくの就活は終わってしまったんですお?
108学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 07:26:21.68 ID:???
皆様ご回答ありがとうございます。
情報環境学部の「コンピューター・ネットワークコース」のカリキュラムを見て、他大学で
はこんな事は学べないと思っていたのですが、march圏でも似た内容は学習できる
のですか?
109学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 08:03:47.26 ID:???
>>107
いきなり明日、明後日のせつめいかいもうしこんだらそうなる。
二、三週間後の申し込みなよ。
110学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 09:32:21.20 ID:???
>>108
2ちゃんやってる暇があったら勉強しろ
111学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 13:01:44.99 ID:???
>>108
MARCHクラスのカリキュラムも見てみればいいんじゃ?
どっち入っても頑張ればそれなりのとこいけるよ。ここは中堅理工系大学だし。
112学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 13:34:49.54 ID:???
他大学の情報通信でもたぶん似たようなことやってる
ただ別の学部でやるようなこともその気になれば学べる
113学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 13:36:42.92 ID:???
正直言ってウチの大学で就職大成功するやつは千葉工大行っても成功するし、ものつくり大行っても成功する。
結局やる気次第だと思うよ。
単位落とさず、研究もちゃんとやり、就職活動もやれば大抵の人は問題ない。就職できない人は何かしら欠陥のある人だよ
114学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 14:14:47.22 ID:???
>>113
わかりました。とりあえず今は東京電機大学情報環境学部を目指して頑張り
ます。
115学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 14:18:50.55 ID:???
いいところと言えばやっぱり三年生から研究室に入れることじゃない?
他の大学でもやってるところはいくつかあるけどさ
三年生でも学会に出て発表するチャンスをもらえるのはありがたいな
研究室によるけど
以上!宣伝っす!
116学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 14:42:00.08 ID:???
>>109
f5連打で獲得した説明会が会社説明、その場でエントリーシート記入、適性検査の3コンボ
もうすぐキャンセル出来なくなるんだけど、現状なんの対策してなくてもおまいらなら参加する?
こういうのって様子見受験?お試し受験っていいのかな?
117学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 17:21:41.43 ID:???
とにかく行ってみりゃ良いだろ
面接で落とされまくったけどその辺で落とされるのはまずないから安心して行ってこい
118学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 17:37:49.06 ID:???
>>94
フェニックスは「phoenix」
119学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 18:52:54.93 ID:???
データ子会社落ちまちた(^0^)/
120学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 18:55:56.18 ID:???
>>119
社会の屑
121学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 19:16:22.80 ID:???
12生なんだけど、4月から入れるサークルとかってあるのかな?
何もサークルしてないから友達いなくて辛いです
122学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 19:51:26.59 ID:rBxAoDfm
すみません。
今年情報環境を受験してるものなのですが、
情報環境って2教科でうけられるじゃないですか?
それで本日数学と国語だけ受けたのですが、
あまり英語のテストを受けてない人が見当たらなかったのですが、
やはり皆様も全部うけられましたか?

よろしかったらお返事ください。
123学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 21:34:53.93 ID:???
誰か内定貰える方法おしえて
この際販売職でいいから
レジ打ちとか、客を呼び込む小売とかでいいから
内定貰う方法おしえて
124学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 21:52:47.07 ID:???
焦り過ぎワロタ
125学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 21:56:57.73 ID:???
レジ打ちとか小売とか販売系なんか内定もらった所で行きたくねえよなww
126学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 23:00:08.23 ID:???
小売や飲食は夏以降でもチャンスあるから最後に考えればいいよ
ソースは俺・・・・
127学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 23:37:49.38 ID:???
最初から小売行く奴はアホすぎだよ
今からでも余裕で小売なら間に合う
128学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 23:54:51.26 ID:rBxAoDfm
千葉が少なかったのか。
英語抜けた人。
129学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 12:44:49.79 ID:???
じゅ
130学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 15:25:41.84 ID:???
委員会とか、研究室とか、部活の代表とか、ボランティアとか、わざわざめんどくさいことやってるのに内定がない人、飲食や小売にしか内定がもらえない人ってなんなの?
就活で自分が今までやってきたこと全否定されるってどうなんですかね?
131学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 15:33:11.02 ID:???
自虐?
132学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 15:39:55.91 ID:???
あかん
一回も面接練習せずに面接突入してまう
これはあかん
133学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 15:43:38.81 ID:???
>>132
今から他企業で練習するのは無理だから少しかしこまって話す身近な人相手に練習しろ
事務部の人、部活研究室の先輩、バイトの先輩、友人の友人、友人の親、同居していない親戚とか。
無理ならTOWNWORK見てアルバイトの面接の電話片っ端からして、今日面接受け付けてくれる所相手に面接とか。
もちろん受かっても落ちても辞退すればいい。履歴書なんぞたかがバイトなんだからテキトーにパソコンで作ればすぐだ。志望動機も金がほしいからでおk。
134学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 15:49:40.64 ID:???
>>130
ただの雑魚だろ
そういう人ほどどうでもいいような内容の委員会とか部活代表とかをアピールするから落ちる。
135学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 16:14:16.93 ID:???
理系大学に入ったのに文系就職する人は親に申し訳ないと思わないのだろうか(公務員とか、大企業は別)
といっても俺もまだ内定ない14卒だけど
136学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 23:49:51.19 ID:???
ss
137学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/03(日) 21:57:52.13 ID:???
うおおおおおおおお
面接行きたくねえええええええ
138学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 12:46:16.91 ID:???
三菱電機の子会社入りたい
139学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 13:01:40.69 ID:???
就活で企業を選べないわ
もちろんできる事なら超有名企業で超高年収、勤務時間は短く、有給取得率100%、年20日とれて勤務地も東京都内、福利厚生も超充実してて仕事内容もやり甲斐がめちゃめちゃある企業に行きたいけどそんなの東大院卒でも厳しい
140学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 13:20:35.31 ID:???
NECの本社勤めってどれくらい難しいの?
141学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 13:35:37.22 ID:???
みんな就活やってんだな、と説明会行くだけしかやってない俺が言ってみる
142学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 14:53:03.09 ID:???
NEC本体は行きたくないな
行くなら三菱か日立がいい。
143学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 15:32:12.15 ID:???
JR東海かJR東日本
むりでも鉄道会社行きたい
144学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 16:04:17.98 ID:???
単位取れたかいつわかるけ?
145学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 18:30:05.62 ID:???
卒業できるか不安だな…。11単位中4単位で卒業できるからな…。20日が怖い。
146学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 18:31:31.41 ID:???
卒研のみだから余裕でした
147学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 18:52:15.51 ID:???
>>146
卒研が通らなかったら、積む気がする。2単位は落とすの確定してしまっているし。
148学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 20:47:58.72 ID:???
卒研単位落とす人って存在するのか?
怪我や病気くらい?
149学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 21:05:16.89 ID:???
去年落としました
150学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 21:07:44.46 ID:???
ちなT研
151学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 21:17:14.69 ID:???
俺の研究室の先輩もなんか途中でフェードアウトしたのが居るみたい。
途中でフェードアウトするくらいなら最初から取るなよwww
152学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 21:53:34.25 ID:???
大学に6年もいた俺から各新学年にアドバイス

1年生→サークルでも部活でも委員会でもいいから入れ。先輩の知り合い作るのは大事。過去問、就活、研究室等アドバイスも貰える。
2年生→遊び盛りの時期だけど単位を落とさないように。2年生で稼ぐと後で楽だぞ。
3年生→基礎プロの研究室選びを間違えないように。コネの有る先生、就活で話しやすい研究室等を見極めること。就活も早めからしっかり動け。
4年生→就職できたとして、研究室も大事だけど遊んだ方がいい。どうせ学部の研究はたいして役に立たない。友達と遊びまくることが大事。
修士1年→とにかく早いうちからどこの企業行くか考えておけ。推薦つかうなら尚更。リクルータとも1年のうちから連絡取る方がいい。
修士2年→研究なんか適当でいいよな。遊んで遊んで遊びまくろうぜ。
153学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 21:55:05.93 ID:???
遊びすギィ!
154学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 22:27:19.09 ID:???
オススメのアニメ教えてよ
青春的なやつね
155学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 22:33:35.92 ID:???
>>154
かーなーしーみのー
156学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 22:53:51.30 ID:???
ちはやふるが楽しい
157学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 23:33:34.22 ID:???
会長はメイド様が面白い
158学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 23:43:35.14 ID:???
>>155却下
>>156-157
両方みたわー
もっといいのないかな?
159学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 00:16:40.29 ID:???
琴浦さん
160学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 00:24:29.22 ID:???
もう完結したやつ見たいわ
161学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 00:45:43.06 ID:???
ストライクウィッチーズ
162学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 00:48:45.68 ID:???
ストライクウィッチーズ信者知り合いにいるけどすげえキモイ
ヒョロメガネ
163学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 00:51:34.07 ID:???
ドラボンゴール、時かをける少女、アガマミ、のめだンビカータレ辺りは楽しかった
164学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 00:53:35.72 ID:???
>>162
じゃあ早く見て仲間になればいいじゃん

こんなのが見たいとかないの?
165学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 00:56:57.88 ID:???
アニオタきめえよ
就活の話しようぜ


3社にES出した結果wwwwwwwwww
2社お祈り、1社期限1週間過ぎても連絡がないンゴwwwwwwwwwwwンゴ・・・
166学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 01:14:43.67 ID:???
         _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
167学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 01:55:06.27 ID:???
就活おわた
168学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 03:25:08.63 ID:???
>>163
坂道のアポロン見て、どうぞ
169学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 08:21:50.51 ID:???
となりの怪物くん見ろ
170学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 10:13:52.12 ID:???
スクールデイズみよ
171学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 10:57:15.27 ID:???
CLANNADオススメ
人生とは何か考えさせられられるぜ

ストパンは中身スッカラカンだしネウロイ()だし観ても後悔すること間違いなし
特に気持ちが悪いのはシャーリーだな
アイツが画面に出ると胃に穴が空くレベルで気持が悪い

芽衣ちゃんハァハァ
172学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 15:34:57.66 ID:???
>>171
最初はシャーリー苦手だったけど4週目あたりで好きになったわ

クラナドとかエロゲだろww
173学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 16:31:36.65 ID:???
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
174学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 16:40:16.75 ID:???
エロゲじゃないならなんなんだよ
175学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 16:52:01.41 ID:???
今気がついたのですが、受験終わってから受験票を捨ててしまったのですが、何か問題ありますかね(;_;)
176学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 16:54:53.73 ID:???
>>174
人生…かな?

俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
177学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 18:57:48.17 ID:XyaIMgK6
>>5
訂正
Q.OSは?Officeはどうしたらいいの?
A.基本はWindows 7/8。Macでブートキャンプ使っても良いと思うけど周りはみんなWindowsが多い。
学校が無料で(学費に含まれてると思う)Windows 7/8のアップグレード版とOffice 2010/2013を用意してくれる。

Q.他キャンパスの施設って使えるの?
A.以下の施設は全キャンパス共通なので学生証/ID・パスワードがあればそのまま使えます
・有線LAN(情報コンセント)
・全学無線LAN(eduroam/TDU_MRCLから始まるSSIDの無線LAN)
・ユーザー端末システム
・リモートサービス
・プリントシステム
・図書館(借りた本を別のキャンパスで返してもいいらしい)
・千住キャンパス2号館の屋上ランニングコース
178学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 19:09:58.96 ID:XyaIMgK6
Q:全学共通無線LANっていくつかSSIDあるけどどう違うの?
A:こちらを参照
https://info.ntwk.dendai.ac.jp/wiki/index.php?WaveLAN
・TDU_MRCL_WLAN_DOT1X
一番安全で推奨の方式
WPA2-EAP(802.1X認証)を利用して接続
認証時の証明書検証でなりすましアクセスポイント対策になり一度クライアントにID・パスワードを設定すれば接続時に毎回入力する必要なし
(端末紛失時は必ずパスワード変更すること)
クライアントの設定次第ではエリア内に入れば自動ログイン可能
・TDU_MRCL_WLAN
上記のDOT1Xが使えない場合に利用する方式
PSKキーで認証後ブラウザ起動するとログイン画面が出てくるのでそこでID・パスワード入力してログイン
接続するたびにブラウザ起動してログイン画面で認証しなければならないのが難点
・eduroam
https://info.ntwk.dendai.ac.jp/wiki/index.php?Eduroam
http://www.eduroam.jp/
DOT1Xに似ていますがeduroam加盟の他大学でも電大のID・パスワードで使えます。
(端末紛失時は必ずパスワード変更すること)
学内からでも使えるが上記の2つと異なりネットワーク的には学外扱いになり学内限定サイトにはVPNを使わないと接続できない模様
またIPv6アドレスも割り当てられるのでIPv6インターネットにも接続できます。
179学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 21:20:11.75 ID:???
僕は友達が少ない見ようぜ
180学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 23:24:01.57 ID:???
>>177
ありがとうございます
181学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 00:45:39.48 ID:???
雪降らなければいいけど。
182学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 09:19:52.30 ID:???
アレルギー科こんでるじゃないですかヤーダー
面接中に鼻かまなきゃいけないじゃないですかヤーダー
いや、マジで
183学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 13:07:52.18 ID:???
春休みなのに卒論卒論アンド卒論辛いわ
春休み終わったら一人暮らし終わってしまうのも辛い。
木下は住み心地いいわ。
184学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 22:10:12.66 ID:???
健康診断ってなにやるんですか?
血液検査とかは嫌だ...
185学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 22:52:07.16 ID:???
>>184
少ししか取らないよ
身長測ったり視力検査したりするだけ
186学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 22:59:01.88 ID:???
少し取るんですかー...
入学早々ぶっ倒れるなんてのは避けたい...
187学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 23:36:47.97 ID:???
血液やらねえよww

身長体重尿視力聴力レントゲンくらいだよ。
一年は心電図もあり
188学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 23:44:05.71 ID:???
もうグループディスカッション2回落ちたんだけどww
・・・ワロえない
189学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 23:45:49.69 ID:???
それはお前にコミュ力が無く、さらにそれを補えるだけのコミュ力以外の魅力が無いから落ちるんだ。
コミュ力無くてもトイックとかなんか他の魅力があれば補えるよ。
190学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 01:30:40.49 ID:???
うちの大学にTOEICでまともな成績持ってる奴なんて片手で余るほどしかいないだろ
191学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 01:39:35.08 ID:???
別にトイックじゃなくても趣味でも部活でも研究でもいいんだよ。
なんかあれば。
192学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 08:04:02.29 ID:???
>>187
よかったあああww
あざす!
193学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 17:34:17.54 ID:???
富士通、5000人削減=半導体再編で4500人転籍
 富士通は7日、国内外で人員5000人を削減すると発表した。また、半導体事業の再編に伴い4500人を転籍させる。(2013/02/07-17:22)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013020700758


富士通系受けてたのに\(^o^)/オワタ
194学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 18:05:14.39 ID:???
まともな三菱とデータと日立くらいしか無いな
ここらもこの先どうなるか・・・
195学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 18:21:32.70 ID:???
自治体にソフト売ってる会社受けまくってるわ
この会社が駄目になったら日本も駄目だから問題ない
196学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 18:52:04.28 ID:???
だったら国から仕事もらってるNTTデータとか日立、三菱、富士通系列。もしくはJR系のシステム会社を受ければいいんじゃねえの
仕事亡くならねえだろ
197学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 19:47:30.54 ID:???
サイバー空間防衛隊とかかっこいいから入りたい
198学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 20:06:23.35 ID:???
AccentureとかNRIとか受ける人いる?
199学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 22:22:32.13 ID:???
NRIはさすがに無理やろ
200学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 23:01:17.20 ID:???
AccentureとかNRI、三菱日立東芝パナソニックソニーNTTデータも学部卒自由応募じゃまず無理だよ。推薦使えりゃ行けるだろうけどうちの学部に推薦ないところはキツイだろうな。千住なら推薦きてそうだけど・・・

てかこの時期の就活生は高望みし過ぎだなww
自由応募なら上に挙げた企業はまず無理で、その子会社入れたら会社にもよるけど中々優秀な方。
聴いたこともない独立系企業、ベンチャーに入る人もかなりいる。

高望みすることも大事だが大手子会社の募集が締め切らないうちに切替えることも大切だよ
201学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 23:17:41.57 ID:???
4月あたりに気づいても手遅れだからな
202学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 23:40:10.77 ID:???
推薦とれたなら>>200が書いてるような大手でも受けるべきだが、推薦取れなかったら受けないほうがいい。

俺ら情報環境学部生が自由応募で目指せる企業はデー子メー子ユー子辺りだと思うよ。
そこら辺なら従業員1万人とかいるような超大企業とかじゃない限り受かる可能性は結構ある。
デー子メー子ユー子が6月くらいに選考が終わるから、そこがダメになって始めて独立系大手に手をつければいいと思う。

夏休みを超えて、独立系大手がダメになったら独立系中小企業を受けて
それもダメなら零細ITを受けるか就留、大学院進学、専門学校進学、親戚のコネでどこか入社、教授のコネでどこか入社
を考えればいいと思う。
203学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 23:45:37.26 ID:???
アクセンチュアはまぁ、大学院生とかだったら挑戦してもいいと思う。電大で合格した人もいるし
ただ、あそこは入った後が辛いぞ
204学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 00:00:36.44 ID:???
>>203
何者ですか?
205学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 00:09:23.50 ID:???
デー子受かる人は優秀なイメージ
データ本体は神
206学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 00:12:02.62 ID:???
面接で話すネタ無さすぎワロタ
何回基礎プロの話繰り返させる気だよ
207学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 00:14:29.31 ID:???
面接一回もやったことないお・・・
208学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 00:52:53.23 ID:???
>>206
基礎プロ→バイト→部活→趣味→資格のローテで今のところ乗り切ってる
209学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 01:04:12.86 ID:???
中3のころの俺だったらSPIも楽々解けてただろうな・・・
210学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 01:05:12.62 ID:???
>>209
中3ですら楽々解けるSPIで手こずる>>209って一体・・・
211学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 04:56:33.78 ID:???
webテストを友達とやるやつ全員しね
てか友達いるやつしね
212学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 10:19:30.10 ID:???
正直でよろしい
213学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/09(土) 00:12:57.35 ID:???
Webテストなんか友人の協力やカンニング前提だろ。
友人に協力してもらうのもボッチだと無理だし。
本当に実力測りたければ会場で筆記とか、あとはテストセンターとかにするだろ
214学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 22:40:33.76 ID:???
就活どうっすか?
215学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 22:42:38.57 ID:???
ESに書くネタすら考えてないぜ!
216学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 22:48:21.86 ID:???
バイトしてないのがそんなに悪いことかよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!111

今からでもした方がいいのかね
217学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 23:15:50.47 ID:???
そんくらい捏造しろや
218学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 01:40:52.39 ID:???
バイトねつ造は相当の妄想力が必要だぞ
219学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 12:19:38.45 ID:???
今年の就活生可哀想だな
遠隔操作犯のイメージ付けられそう
220学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 12:30:46.24 ID:???
ハッカーとして売り込めばかっこいいじゃん
221学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 12:32:17.25 ID:???
俺「東京電機大学情報環境学部の電大太郎です!」
面接官「東京電機大学情報環境学部(コイツ、できる・・・)」
222学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 12:34:03.73 ID:???
学科も教えてやれよ
223学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 12:40:21.24 ID:???
情報環境工学か、それとも情報環境デザインか
224学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 12:48:44.45 ID:???
俺「東京電機大学情報環境学部情報環境学科の電大太郎です!」
面接官「東京電機大学情報環境学部情報環境学科(コイツ、できる・・・)」
225学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 12:49:58.78 ID:???
オレGPAほぼ4だし、サークル代表もやってるし見た目も綺麗、コミュ力もあるから大学学部学科と名前言ったら内定もらえたわ
研究は多分ヤバい。先輩結構辞めてるし・・・
226学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 13:16:10.35 ID:???
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\   オレGPAほぼ4だし、サークル代表もやってるし見た目も綺麗、
    /   ///(__人__)///\  
     |   u.   `Y⌒y'´    |  
      \       ゙ー ′  ,/   コミュ力もあるから多分就活は問題ない
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|    研究は多分ヤバい。
      |;;::   c{ っ  ::;;|    先輩結構辞めてるし・・・
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
227学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 14:35:04.27 ID:???
東京電機大学中退と見た時は笑ったわ
その後は背筋が寒くなったけど
228学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 14:44:10.42 ID:???
>>224
面接官「あぁ、あの遠隔操作で話題の大学ねぇ・・・」


(^ ω ^)お・わ・り
229学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 15:02:30.57 ID:???
1期生だよな
230学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 15:06:16.98 ID:???
ハッキング学部とか作ってトレンドマイクロとかに入社しようぜ
231学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 15:23:52.75 ID:???
え?学部もここなのか
それは知らなかった
232学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 15:27:54.03 ID:???
学部は理工学
233学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 15:40:33.54 ID:???
バスがハンダと汗の匂いで消臭しないといけない理工学部ですか
234学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 19:46:17.68 ID:???
え?誰かハッキングしたの?
235学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 20:00:10.54 ID:???
>>232
適当なこと言うな
236学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 20:15:47.19 ID:???
就活明日から再開
237学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 21:10:00.58 ID:???
ここのやつらもやろうと思えばハッキングできるの?
238学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 21:14:08.47 ID:???
簡単なSQLインジェクションなら分かるよ
239学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 21:25:16.97 ID:???
' OR 1=1--
240学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 15:01:07.23 ID:???
単位取れたかいつわかる?
241学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 22:05:10.21 ID:???
二階のカレーはめっちゃ辛いのに
一階のは甘いね
242学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 22:07:23.04 ID:???
>>241
それは今ここで言うべきことなのか?
243学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 22:33:40.25 ID:???
ごめん雑談程度の気持ちだったんだけど。

(あと批判ってわけじゃなくてどっちも好きです)
244学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 22:44:12.11 ID:???
カレーうまいわ
たまごが最高
245学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 22:58:34.01 ID:???
何気に釜玉うどん好き
246学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 23:14:50.77 ID:???
(チキン竜田丼ください)
247学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/13(水) 00:45:57.19 ID:ZqqcAolH
カレーライスSとライスL下さいε-(´∀`; )
248学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 11:42:14.25 ID:???
1次落ちは辛いものがあるな
249学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 11:59:15.02 ID:???
成績いつわかるんだあーー!!!
250学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 13:31:28.26 ID:???
来週じゃね?
251学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 13:35:03.57 ID:???
昔だったら今頃ダイナミックシラバスで単位取れたか確認できてるのに。

システム改悪すぎるだろ・・・
252学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 14:40:07.58 ID:???
単位落っことす前に成績証明書大量発行せねば
253学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 20:19:53.84 ID:???
成績ってUNIPAで確認できないんだっけか?
254学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 21:20:30.83 ID:???
3/27から閲覧可能になるってかいてあるけど
255学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 21:30:37.50 ID:???
成績証明書って機械から出てきた紙を事務に持ってって発行だっけ?
256学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 21:46:19.21 ID:???
3/27まで見れないんだ
UNIPAで見たら履修中の単位0になってたからマジ焦ったよ
257学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 22:12:58.15 ID:???
グループワークとかやったことねーよ
一次通ったけど意味ねーなこれ
258学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 23:02:45.93 ID:???
>>256
俺も、そんなことないの分かってるのに
心臓バクバクやったわ
259学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 23:15:12.32 ID:???
お前らチョコは?
260学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 23:44:24.80 ID:???
今年は義理3コだけだ
261学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 01:09:05.33 ID:???
うそをつけ
262学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 02:10:53.89 ID:???
つまんねー事聞くなよ!
0にきまってんだろーがちくしょ
263学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 02:30:11.12 ID:???
母と姉からいただきました
264学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 14:16:51.98 ID:???
秋葉で配りましたが、
265学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 20:59:56.64 ID:???
ホームページ落ちてないか
266学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 21:12:29.41 ID:???
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  事  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  務   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く   室  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
267学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 22:12:14.12 ID:???
新しい先生来るから、それに向けて教授紹介ページを編集してるんじゃない?
268学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 11:11:25.14 ID:???
成績表きたああああ
269学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 12:20:28.76 ID:???
卒業確定の場合、UNIPAになんか表示されんのかな?
卒業おめでとうございます。みたいな
270学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 14:55:19.14 ID:???
>>268
嘘かよ、釣られた
271学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 15:13:35.76 ID:???
>>270

家に送られてくる紙媒体のじゃないのかな?
毎年この時期に着てるだろ
272学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 15:33:27.42 ID:???
毎年この時期とか冗談きついっすよお兄さん
273学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 15:48:59.00 ID:???
いつも3月終わりか4月初めじゃないですかー
274学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 16:02:31.74 ID:???
鯖落ちする前に単位通るかとおらんかならダイナミックシラバスで確認できたぞ
275学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 18:52:17.19 ID:???
月曜日って何時まで門空いてます?HP見れなくてわからなす
276学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 21:45:15.47 ID:qCXTg6WL
大学推奨?パソコンの値段おしえてください
277学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 22:24:13.86 ID:???
たぶんここに入学すると思われる新入生です
尋ねたい事があるのですがこの学部からそこそこ名前のある企業に就職出来ますか?
278学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 22:42:41.85 ID:???
>>277
大学の名で就職先が決まると思ってる時点でお前はまともに就職できない。
就職の出来なんてパーソナリティがほとんど。
この大学にそんな奴はほとんどいないけど。
まあ頑張ってる奴はそこそこいい企業には就職している。
絶対数では圧倒的に少ないけどね。
279学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 23:08:41.63 ID:???
>>278
パンフなどに有名企業先が掲載されていたので気になって尋ねました
取り敢えずは目先の目標に向けて頑張ります
280学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 02:10:13.21 ID:???
パソコンはゲーミング用ノート買ったから問題ないとして・・・

生協の加入方法が全くわからんwwwww

資料のどこに加入方法が書いてあるんだろうかw
281学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 03:09:19.99 ID:???
ゲーミング用ノート(笑)
学校でネトゲっすか^^;
282学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 09:27:35.08 ID:???
学校でネトゲやってる糞共どうせ学籍番号割れてるんだろうから処理しろよ事務室
283学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 16:36:23.99 ID:???
でも生協の15万くらいの買うよりは
10万くらいのゲーミングノート買った方が利口だと思うけどダメなの?
284学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 17:01:21.29 ID:???
>>283
だからなんでゲーミングノートなんだよって
285学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 17:30:55.18 ID:???
>>284
ゲーミングノートといってもグラボがちょっといいってだけだろ?
286学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 20:27:37.60 ID:???
そこに金かけてもいいと思うならそうしろ
持ち運びが前提になってることも忘れるな
287学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 21:06:15.16 ID:???
エイリアン持ってきてる奴いるなそういえば
あれ5kgだろ?ムキムキになれるな
288学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 21:26:57.26 ID:???
糞解像度のPCはやめておけよ
後で後悔することになる
289学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 21:28:39.11 ID:???
通はデスクトップ
モニター片手に教育棟をどこまでも
290学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 21:39:15.69 ID:???
うまくやれば研究室入るまで買わないでも大丈夫だ
291学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 22:14:32.45 ID:???
OfficeやOSは入学後に貰えるんですよね?
量販店で付いてこないやつ買おうと思ってるんですけど心配です
292学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 00:59:50.19 ID:???
心配なら買えば良い。
293学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 01:20:45.82 ID:???
さすがにエイリアンは重すぎるからやめたwwww
5kgはきついww
だから、G-tuneにした
3.3kg

これから毎日筋トレしておくかな

あ、あと歓迎会行くので宜しくです!
294学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 01:41:45.34 ID:???
毎日持ち運ぶとなると1.5kgですら重く感じるからな
後悔したくなかったらとにかく軽いやつ買っておけ
295学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 01:58:30.59 ID:???
重くてもモバイルノートよりスタンダードノートだよな
296学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 02:03:31.96 ID:???
ロッカー置いときゃええよ
297学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 02:45:29.96 ID:???
メモリさえ積んでおけば軽ければ軽いほど良い
298学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 03:20:30.02 ID:???
テンプレ読まない奴多いのかな
299学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 09:17:53.72 ID:???
メモリは4G以上
CPUはi5以上あるとサクサク
300学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 10:38:10.04 ID:QToHr1am
え?生協のPCそんなすんの?高っ
301学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 16:30:58.11 ID:???
4年間保証+生協の窓口で相談できることを考えたら
パソコンに詳しくなかったら安いもんやろ
302学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 20:29:04.42 ID:???
2回ぶっ壊した俺は買っといてよかったと思ってるよ
4年も持ち運んで使うと結構ガタが来る
もちろん、丁寧に使えばそんなことはないんだろうけど
303学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 23:27:45.09 ID:???
そもそも生協のレッツノート壊れすぎだろ
まぁ俺の周りだけかもしれないが
304学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 00:20:34.93 ID:???
Let's noteってなんかダサいよな
デザインが明らかにゴツい
305学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 00:26:26.49 ID:???
圧力に耐えられる設計だからな
踏みつけても問題ないさ
306学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 01:08:51.80 ID:???
今日は卒業判定だな。

神奈川から千葉まで確認しに行くのダルいんだけど何とかならないの?
307学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 02:34:26.50 ID:???
UNIPAで見られたわ
308学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 02:39:36.45 ID:???
卒業見込証明書必要な企業多いんだけど4月まで待ってもらわなきゃいけないの?
309学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 09:27:25.38 ID:???
卒業きたー!
310学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 09:36:05.11 ID:???
なんでユニパでもダイナミックシラバスでもメールでもいいからネット上で確認できるようにしねーのかな

ほんとダメだな
311学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 09:55:00.14 ID:???
どこ行けば卒業かどうか分かるん?掲示板にはられてるの?
312学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 09:59:38.32 ID:???
今日付で郵送で送るとかいろいろあるやろーにな
313学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 10:05:30.96 ID:???
・メールで個別に連絡
・例年通りダイナミックシラバスで単位取れてるかどうかだけ確認できるようにする
・ユニパで卒業生だけ先に単位知らせる
・早めに成績表を郵送
・一人ひとり判定するのがめんどくさかったらユニパでもパーソナライズドウェブページでもいいから卒業OKな学籍番号一覧を書いたPDFでも学内専用ページにUPすればいいのに。たった1毎PDFをUPするだけなら馬鹿でもすぐできるだろ
314学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 10:09:32.88 ID:???
フォーマットはあるだろうから
それを配信すればいいだけだろうに…
個人情報云々でダメなんか
315学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 10:35:09.44 ID:???
入学してから四年間、事務に対するイメージはずーっと同じだった。全く変わらなかった。
316学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 12:17:05.08 ID:???
あ、今日だったか
行くの面倒だなぁ
317学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 12:38:50.40 ID:???
誰か掲示板写メしてうpしてくれよ
318学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 14:14:27.60 ID:???
いま生協って何時まであいてる?
319学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 14:18:24.35 ID:???
今関西にいるのにわざわざ千葉ニューまで行けないんだけど!!!!だれかUPして
320学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 20:00:40.42 ID:???
確認したら09生四割くらい落ちてる
321学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 22:21:44.00 ID:???
毎年それくらいじゃないの?
322学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 01:14:56.48 ID:???
卒業できてた…
323学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 01:28:47.78 ID:???
証明書発券機っていつからいつまで休止になるの?
324学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 16:55:18.48 ID:???
うちの大学で馬鹿で4年で卒業できない奴っておかしいよな
病気や経済的な理由なら仕方ないけど、単位は素養40専門60含めて124取るだけだし馬鹿なら馬鹿なりに難しい科目をとらなければいいだけなのに。
ぼっち君だったら出席ちゃんとすればどの教科も単位落とすほど難しくないし、サークル所属してたりリア充だったりするなら友人・先輩から過去問だけで取れる教科教えてもらえて、過去問も貰えれば殆ど出席せずに単位取れる教科も多いのに。
325学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 17:06:40.07 ID:???
せやかて工藤
326学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 17:08:09.15 ID:???
下の学年は色々システム違うんでしょ
これからはもっと増えるんじゃないかな
327学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 17:19:19.80 ID:???
正直四年で卒業できない先輩は見下してます。
328学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 20:46:11.32 ID:???
>>324
そうだな。
でも就活はやばい...
329学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 00:50:55.05 ID:???
入学手続き期限に間に合わなかったんだが
これはご愁傷様パターン?

泣き真似しながら電凸で大丈夫なパターン?
330学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 00:53:16.33 ID:???
そんなバカは周りにいたことがないのでわからないパターン
331学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 00:55:42.87 ID:???
マジかー
工学院か芝浦工大どっちか迷うぜ
332学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 01:05:06.18 ID:???
芝浦いっとけ
333学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 03:26:01.81 ID:???
芝浦のがいいのか
まぁ工学院だと新宿の学部があれらしいから妥当なのかね
八王子とかいってらんないよな
334学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 08:23:06.24 ID:???
ここくるより芝浦行った方が後悔しない。
335学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 08:53:24.01 ID:???
俺は四年生だけどここ来て正解だったわ。
授業好きなの選べるから上手くやれば常に学年トップ付近をキープできる。
真面目に就活する人は就職まず困らないし、推薦もいい所余る。
北総が高すぎるの以外は良い思うよ。
336学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 10:15:03.76 ID:???
いくら貰ってるの?
それとも単位?
337学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 11:00:59.32 ID:???
ココはいろうが芝浦入ろうができるやつはできる、できないやつはできない。

ココに入ったほうがいいと思うタイプの人は
・北総線を使わないで安く通学できる人(北総線は普通の電車の2倍以上しそうな値段)
・先輩や友人と過去問や単位簡単にとれる教科、地雷研究室等の情報を共有できる程度の人脈を作れる人(ボッチにはならなそう程度な人)
・受け身で行動するより、自分でやりたいこと見つけて行動できる人
(すごい人〜馬鹿までこの大学には幅広い人材がいるので、やりたいこと見つけてやる気あれば先生もどんどんいろんな事挑戦させてくれる。先生を利用しよう)
・多少何らかの部活(運動でも文化系でも)で経験ある人(人数少ないのでちょっと経験あればサークル代表やりたい!とか言えばやらせてもらえて就活時に楽)
・女居なくても平気な人(女は2割切るくらいしか居ないと思う。15%くらいかも)
・とにかく楽したい人(必修が殆ど無い(簡単な英語や専門科目でも簡単なものくらい)ので、過去問ゲーの教科を多く取って楽して単位を取る。アイた時間で基本情報や応用情報の勉強するとなお良し。)
・馬鹿だけどNTT〇〇とか東芝〇〇とか世間体が悪くない企業に入りたい人。推薦余るからオススメ。

大学4年間+修士2年通った俺はこう感じたな。俺はやる気あるから大学院まで行って、推薦で良い感じのところ受かったし大学院行くのもオススメ。推薦で楽勝にいける。
338学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 11:02:26.07 ID:???
学部卒でも推薦ってくるもんなの?
339学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 11:04:25.01 ID:???
>>338
取れるよ。
だけど指定校推薦と同じで被ったら基本的に学部生より優秀な大学院生優先だ。
余ってれば学部生でも取れる。結構いい会社余るんだけどね。
340学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 11:15:55.37 ID:???
>>339
そうなんだ。成績いまのところまあまあだし、このままいければ有功に使わせていただこうかな
341学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 11:25:18.61 ID:???
>>340
俺みたいに大学院まで行って、学部・修士のGPAが両方共3.8ずつ位あれば東芝、日立、三菱等の推薦取れると思うよ。
学部生だったら院生がたまたまそこの企業誰も選ばなかったら行けると思う。

とにかくGPA稼ぐ&卒業見込出るように素養専門等の単位を取ることを最優先にな。
難しい科目ばかりとってGPA3.0と某先生の過去問&教科書ゲーの教科とか取りまくってGPA4.0なら当たり前だけどGPA4.0の方が推薦優先されるからな。
GPA3.0の方が理系企業行くなら優秀な人だとおもうけど、とにかく推薦取るだけならGPA優先で。

でも簡単な教科ばかり取ってると面接で成績証明書見られて「それらしい授業取ってないと思うんだけどネットワーク学んだ経験は?データベースはできるの?LINUXは?」
とか聞かれて何も言い返せない可能性もあるから、そういうところを研究室とか独学で補うことが出来れば多分うまくいくと思う。

頑張ってな。
342学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 11:46:59.14 ID:???
謝恩会行くか?
343学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 11:51:34.37 ID:???
>>342
謝恩会行かないで、気の合う友人数人で秋葉原とか上野にある居酒屋で飲むつもり。

卒業式(武道館)→卒業証書受け取り(千住キャンパス)だから、場所的にも新宿行くのなら気の合う友人と飲み会がいいかな…というところ。
344学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 12:56:05.17 ID:???
だよなー
教授への挨拶とかは卒業式とかで出来るんじゃないんか?
345学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 13:09:41.03 ID:???
>>344
そもそも、この期間中に教授へのあいさつは済ませた。
ってか、そんな人かなり多い。
346学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 13:10:52.52 ID:???
教授なんか別に何もしてもらってないしどうでもいいや
347学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 15:10:13.22 ID:???
入学許されました(^ω^)
先輩方どうぞよろしくニキーwwwwwwww
348学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 15:22:30.62 ID:???
>>347が入学した結果wwwwwwww



単位2単位しか取れなかったンゴwwwwww
とかなるなよ
349学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 17:24:40.59 ID:???
お、おう
350学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 17:41:18.56 ID:???
サークルもバイトもやって無かったから強みとか自己PRが全く書けない
同じような境遇の奴どう書いたよ
351学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 19:35:11.17 ID:???
先輩バイトもしてなかったんですか?(^ω^)
どうやって授業料払ってたんや?ん?ん?
352学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 19:38:23.29 ID:???
研究・・・基礎プロでやったこと+卒研の予定
サークルバイト・・・無し
趣味・・・オナ中の人とフットサルチーム作って市のリーグで優勝して昇格しました
特技・・・サーフィンやスノボー等、ボード系はよくやってたので得意です。

今これで就活してるわ。デー子3社、メー子5社、ユー子2社エントリーして全部エントリーシートは通過
デー子1社、メー子3社、ユー子1社で1次面接やってデー子ユー子は両方通過、メー子は2勝1敗
これから残りの1次面接と通過した2次面接だわ。ユー子とメー子1社は2次=最終だから最終持ち駒2つある状態。

ここまでエントリーした全社落ちたらサークルは適当に軽音部、バイトは居酒屋やってましたとか言おうかな
353学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 20:08:49.80 ID:???
>>351
妬むなよ(笑)
354学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 20:18:10.63 ID:???
うちの部活の先輩なんか最初は就活余裕ぶってたけど5月だか6月くらいまでかかって結局本当にしょぼい所入ってたな。
GPA良かったし部長もしてたのに。ざまあと言うか哀れというか・・・
俺はそうならないように頑張ってやる!目指せデー子内定!
355学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 20:21:25.54 ID:???
3年で内定持ってる奴どんくらいいるん?
356学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 20:33:53.96 ID:???
5月6月に決まるとかそこまで悪くない時期だろ
357学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 20:35:37.70 ID:???
>>356時期は平凡だけど決まった会社がしょぼかったんじゃね?どこかは知らんが。
俺は8月に決まったけど胸を張ってお前らに自慢できる会社に就職できるわ。
多分13卒の電大生のなかでもトップクラスにいいところ。
358学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 01:11:35.64 ID:???
>>352
なんでそんなに通るの
最初の適性検査でスッパリ落とされるんだけど・・・
自分のレベルと企業のレベルがわからんな
359学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 01:52:40.98 ID:???
ボード系は印象悪いぞ
360学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 09:41:18.42 ID:???
>>358

352だけど、とりあえずデー子メー子ユー子ならどこでも足切り無さそうな印象だったから、履歴書の研究のところを教授と相談しながらしっかり書いて研究やってますよアピール
サークルバイトはやってないけど趣味のフットサルチーム作って小さい大会で優勝→運動できる、チーム作れる積極性アピール
特技のサーフィンやスノボー→書くことがないから埋めただけ

で、とりあえず研究しっかりやっててアウトドア系でチーム作れる程度のコミュ力はある風に履歴書書いてるから多分履歴書は問題無さそう
適性検査は暇を見つけてはひたすらSPIと玉手箱勉強しまくってたからそこまでひどい点数にならなかったわ。
まだ受かってないのに偉そうなこと書いてるけどww

早く最終面接通過してー!
361学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 12:23:19.38 ID:???
DQN臭半端ないな
362学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 09:50:27.01 ID:???
今期一番面白いのはGJ部だな
他は尽く肩すかしだった
363学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 10:01:10.57 ID:???
わかるわ
最初はくっそつまらんと馬鹿にしてたけど
いつのまにか毎週楽しみになってた
364学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 10:07:48.91 ID:???
ささみさん期待してたけどとんだ中二病アニメだった
琴浦さんはスイーツ(笑)のケータイ小説を思い出す
365学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 10:30:22.26 ID:???
俺はちはやふるが一番楽しいや
3661000円カット:2013/02/25(月) 00:35:24.67 ID:YI7YJePL
北坂戸駅前に 1000円カット オープンしました。
よろしければお越しください
http://www9.ocn.ne.jp/~ondofuku
367学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/25(月) 06:21:17.54 ID:???
ここの学部生で北坂戸に行く奴がどれだけいるんだろうな
368学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 00:58:54.07 ID:???
学生は孔子学院に注意!!------------------------------------------------

カナダ名門大学が孔子学院を閉鎖(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=npAkryfeS9k&list=UUhqot50AxJ3BtvAXFXc-JYw&index=15

世界の反感を買う「孔子学院」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=2BQw-5ax44c

孔子学院 海外へ拡大(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=JuVgPKvzY5I

孔子学院に 米市民が「ノー」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=XoCTW-pLNS4

外国人を洗脳する専門機関ー孔子学院(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=rGp0Nsv6r80

中共の常套手段ー共産党文化で外国人を洗脳=孔子学院
http://www.youtube.com/watch?v=vyWgneyuaXY

【魔都見聞録】工作機関・孔子学院を礼賛した朝日新聞[桜H24/6/4](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=xvXPhdzTKGw

【魔都見聞録】大高未貴が、孔子学院に行ってみた[桜H24/11/12](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=g7RiD_tfkVk

孔子学院の正体!?
http://www.youtube.com/watch?v=qWU1lI8XpAY

日本における孔子学院(Wikipediaより)------------------------------------------

【立命館大学】立命館孔子学院:http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/

【桜美林大学】桜美林大学孔子学院:http://www.obirin.ac.jp/kongzi/

【北陸大学】北陸大学孔子学院:http://www.hokuriku-u.ac.jp/confucius/

【愛知大学】愛知大学孔子学院:http://extension.aichi-u.ac.jp/koushi/index.html

【札幌大学】札幌大学孔子学院:http://www.sapporo-koshi.jp/

【大阪産業大学】大阪産業大学孔子学院:http://www.osu-confucius.jp/

【岡山商科大学】岡山商科大学孔子学院:http://www.osu.ac.jp/koushi/

【早稲田大学】早稲田大学孔子学院:http://www.waseda.jp/wci/index1280.html

【工学院大学】工学院大学孔子学院:http://www.kogakuin.ac.jp/another/cik/index.html

【福山大学】福山大学孔子学院:http://www.fukuyama-u.ac.jp/confucius/

【関西外国語大学】関西外国語大学孔子学院:http://www.kansaigaidai.ac.jp/special/confucius/
369学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 10:42:42.51 ID:???
卒業生ってdenメールいつまで使えんだ?
370学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 16:21:21.29 ID:???
UNIPAで成績
371学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 17:39:31.15 ID:???
みれない
372学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 20:35:40.81 ID:???
通算3.4って推薦いける?
373学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 20:39:38.95 ID:???
あー成績下げたー死ねるー
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/01(金) 20:50:26.78 ID:nftJwDMV
スレチレベルじゃないかもしれないけど
新入生なんだが新歓って行った方がいいですか?
ぼっちは嫌です。・゜・(ノД`)・゜・。
375学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 20:54:34.46 ID:???
>>374
新歓なんて行かなかったけどたくさん友達いるぜ。
結局自分次第じゃないかな。でもきっかけを作るのは大事だから行って損はないと思う。
376学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 00:18:12.15 ID:???
まじでUNIPAで成績見れんの?
377学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 01:01:06.55 ID:???
見れないでふ
378学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 07:24:39.75 ID:???
そもそもログインできないんだけど
メールもシラバスも何もかも
俺だけってことはないだろ多分
379学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 16:06:06.70 ID:???
2月の初めに体調崩して数日寝込み、モチベ下がって家でダラダラしてたら2月kが終わってた
就活どうしよ
380学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 18:57:31.88 ID:???
お祈りばっか
本当に就職できんのかな
381学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 19:10:53.93 ID:???
高校の教師になる人って結構いますか?
382学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 21:25:51.02 ID:???
米国務省は25日までに米国内にある81個所の中国の孔子学院を閉鎖することを決めたそうです。
中国は当然反発していますが、中国による情報侵略に対する措置です。
我が国にも大学を中心に孔子学院がかなりの数できておりますが、我が国も閉鎖させた方がいいのではないかと思います。

元航空自衛官 第29代航空幕僚長 田母神俊雄氏 2012/05/27 ツイート


“孔子学院”には御注意下さい。
http://ameblo.jp/dominionsdevotion/entry-10803933293.html

【日中】 「孔子学院は文化スパイ機関、提携するのは不適当」と大阪産業大学事務局長。辞職か解任へ [06/02] (160)
http://desktop2ch.info/news4plus/1275474599/?1&guid=ON

孔子学院は中国の宣伝工作機関     5月28日(月)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-894.html

監視するべき各大学の「孔子学院」
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1524.html

孔子学院、30万人留学生計画、1000万人移民計画…
http://tibet.blog.shinobi.jp/Entry/10/
383学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 13:08:14.30 ID:???
面接大嫌いだから筆記通ったメールが来ると憂鬱になるわ
何も売り出すものがない
384学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 14:42:24.74 ID:???
このキャンパスってマイクラで作りやすそうだよな
385学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 15:40:17.36 ID:???
空き地ばっかりだもんな
386学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 20:35:25.38 ID:???
元ゴルフ場だろ?
あの噴水とかまんまやし
387学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 00:52:53.99 ID:???
>>386
どこ情報ヨー
388学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 01:19:04.88 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=6PxF7dJ39Tg
なんだこのムービー!?
389学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 17:30:57.59 ID:???
みんなスクールバス使ってるの?
390学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 15:37:42.07 ID:???
成績表きたああああああああああああ


学年順位1位だあああああああああ
391学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 16:03:23.64 ID:???
成績表来たー。
卒業式の日程なども書かれているわ。
392学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 16:40:27.39 ID:???
ちょっとまて成績表って何?
393学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 17:25:13.42 ID:???
>>392

成績が印刷されているA4サイズの紙のことだよ
毎年各セメスター終了後、夏休みと春休みに実家に送られてくる。
各教科毎の成績が印刷されていて、単位が落ちたかとれたかを確認することができる。
GPAも記述されているので頑張って最低3.0をキープしよう!
394学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 12:28:24.26 ID:???
食糧品ってどこで買うの?
395学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 13:39:25.26 ID:???
住んでる場所によるは
まあ、大体の物はトライアルで揃うだろ
396学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 13:40:31.71 ID:???
ライフだろ
397学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 15:00:07.66 ID:???
新入生だけどみんなどこ住んでるのー?
398学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 17:31:30.77 ID:???
千住に家借りたら通うキャンパスが千葉ニュータウンだった
399学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 17:49:10.54 ID:???
流石にネタだよな
400学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 18:13:30.13 ID:???
研究室に済んでます
401学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 22:09:00.18 ID:???
研究室で寝泊まりとかちょっと憧れる
402学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 22:12:01.76 ID:???
研究棟に自由に使えるシャワーあればまじで住みますわ
403学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 22:13:04.84 ID:???
パティオのシャワーでいいじゃん
404学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 22:24:39.61 ID:???
研究棟内に自動販売機があったらもっと嬉しい
冷蔵庫に貯蓄しておくか生協前まで行けばいいだけの話だけど
405学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 23:27:31.63 ID:???
就活にFacebookがどうたらとかよく聞くけど
ネット上に個人情報晒すとか怖くて出来ないわ
406学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 23:37:10.75 ID:???
Twitterにエロゲ声優のことばかり呟くバカとかも内定先にそれ送ってやろうかと思う。
キモすぎるわ
407学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 23:44:13.70 ID:???
別に何呟こうが自由やろ
犯罪行為ならともかく
アホくさ
408学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 07:10:32.75 ID:???
Facebookに個人情報載せてる奴の方がよっぽどきもい
409学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 07:15:13.97 ID:???
四年生だけど、同じ部活の奴「フェイスブックでリア充を装って就活余裕wwwww」

こいつ全然決まらなくてあほだと思った。
410学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 07:17:34.71 ID:???
ここって授業はまず数VCから始まるってまじ?
411学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 08:30:38.07 ID:???
うちは自由だから、基礎数学って授業を取れば高1くらいの数学からやるよ
下手したら中学数学もやるかも
入学時のテストで良い点(普通にやれば問題ない)とれば基礎数学免除されるけど。
412学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 17:20:23.92 ID:???
ラブライブ一挙放送見たら予想以上に感動した
スクールアイドルって最高やわ
413学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 17:35:37.52 ID:???
電大ではちはやふるは人気ないのかな
あの後は団体戦優勝、個人戦も筑波君と太一と机くんと新が優勝
その後の大会ではちはやがA級決勝で太一と当たって優勝
になったりするのかなぁ
414学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 23:29:42.52 ID:???
ぼっちになりそうで怖いんだが...
合否発表前日みたいな緊張感が後1ヶ月続くかと思うと精神おかしくなりそうだよ
415学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 23:32:08.22 ID:???
群馬大落ちて来年度からここ通う。よろしく
416学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:02:05.89 ID:???
>>414
心配いらないよ
俺もぼっちになりそうで怖かったけど、いざぼっちになったところで大して困ってない
417学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:10:24.96 ID:???
っべー まじっべーわ
第一志望落ちて本命じゃないとこに渋々通うことに成っちまったわ(笑)

これ言う新入生が多いのなんの…。
こんなミサワをリアルでやるとグループ出来ても陰でネタにされるから気をつけろ。
表面上は仲良くしてても利用されてるだけだ。

たとえそのことに気付いても今更ぼっちにも成れないキョロ充に成っちまうぞ。
418学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:29:50.29 ID:???
ここ第一志望で受けたわ
身の程は弁えてる
419学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:35:42.05 ID:???
>>418
入った後はしっかりと高いGPAが取れるように頑張ってね〜
成績がいいと、推薦使えたり、好きな研究室にも入りやすくなるからね〜
420学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:43:30.31 ID:???
入学前から友達作りする人っているよね。友達作りに不安がある人はそういうコミュニティを探してみてもいいかも
かく言う俺も入学前に入学予定の連中と連絡とって式前に顔合わせした人間なんだが

>>418
大学はやりたいことやれた方がいいんだから、望む道に進めたことに対して誇りを持っていいんだぞ
421学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 09:04:44.74 ID:???
俺は四年生だけど、「うわーこんなしょぼい大学はいっちゃったー。本当は国立の○○大学行くはずだったのに落ちてここだわー。○○大学落ちの電大だわー。」

こういう奴は勉強やる気なくて遊びに走って就活も何もかもうまく行かない場合が多い。

反対に入学時バカだけどやる気あってここに入ってくる奴は最初は数学とか成績悪いだろうけどプログラムとか自分でいくつも組んだり、研究も頑張ってそこそこイイところに就職できる。

正直言って大学名なんか関係ないから、本人が四年間どれだけがんばるかで就職先も大きく変わるよ。
422学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 09:08:32.31 ID:???
>>421
大学名関係ないことはないだろ。
423学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 09:15:11.50 ID:???
おまえら群馬大うんぬんの書き込みに反応しすぎ
424学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 09:25:33.14 ID:???
>>422
関係ないよ。
少なくとも群馬大でもうちの大学でも変わらない。
電大が足切りされるとしても、人事に積極的にコミュニケーションとって気に入られればなんの問題なく通過できる。足切りされる人は大学名を言い訳にしてるだけだよ。
425学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 09:33:53.30 ID:???
大学名関係ないとはいえどここって偏差値42だろ?
426学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 09:57:51.24 ID:???
まぁ、入りたい企業ややりたい仕事にこだわらなければ
学校なんてどーでもイイって事だよね。w
427学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 10:14:12.43 ID:???
>>425
入学時の偏差値は42とか45とかそんなもんだけど
就職時は相当上だと思う
428学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 10:53:10.11 ID:???
入学難度の割に就活のコスパは割といい
技術系の会社に限るが
429学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 11:05:22.99 ID:???
有名企業の推薦が多いと聞いた
430学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 15:39:37.79 ID:???
有名企業の推薦もらっても、落ちる場合があるからなぁ・・・
周りで落ちた人はいないけど
431学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 16:42:27.79 ID:???
で、成績表はもう来たの?
実家にいるけど見てないってことは、すでに親の手に割ってるということでいいのかな?
432学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 16:46:32.86 ID:???
まだ来てない
実家千葉なのにいつも来るの遅い。
433学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 16:55:40.03 ID:???
新入生歓迎会いかないけど大丈夫かなぁ
434学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 17:54:07.44 ID:???
>>431
3/7に来たぞ
ただし卒業確定した4年だけど
435学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 18:37:34.17 ID:???
毎年3月下旬でしょ
436学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 13:38:34.02 ID:???
>>428コスパの意味知ってる?
437学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 15:01:17.87 ID:???
>>436熱膨張って知ってるか?
438学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 15:40:47.34 ID:???
やっぱこの手の大学ってアニオタばっかなんだな。
439学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 18:59:14.88 ID:???
>>437
インデックスは関係ないだろ!
440学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 20:47:00.16 ID:???
新入生だけど、下宿先にネット回線引いた方がいいのかな?
441学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 20:50:32.32 ID:???
wimax契約してるとかならいらないんじゃね
442学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 20:50:31.72 ID:???
テザリングケータイ買えばいいと思う
WimaxかLTEの奴
443学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 20:52:24.18 ID:???
iPhoneだからテザリングできない&WiMAX持ってない
こういう場合は
444学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 20:58:16.82 ID:???
iPhone5にMNPするか、Wimax付きのケータイにMNPするかが安く済むと思う。
ネット回線引くと高いよ。ネトゲとかしなくて調べ物とかYOUTUBE程度だったらテザリングで全く問題ない。

MNPだと激安だし、更にキャッシュバック沢山くれるところもある。
メアド変わっちゃうけど、アドレス変えるなら入学前の今が一番ラクでいいと思う。
一番良いのはGoogleメールやHotメール等のPCのアドレスに統一すること。
こうすれば次MNPしてもアドレス変わらない。
ちなみにWimaxは俺の家(木下の某レオパレス)なら問題なく入ってくる。
445学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:06:02.89 ID:???
>>444サンクス
回線引かないと授業で不都合なことある?
446学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:13:03.02 ID:???
>>445
家で調べ物できないからレポートや課題捗らないとかくらい。
大学なら無線でも有線でも好きな時にネット繋げるから、レポートは全部大学でやるんならいいと思うけど・・・
俺なら無理だな。仮にレポートを何とか乗り切っても大学3年の冬に就活あるがそれも今は全部ネットでやるし、スマホでもできないことは無いけどネット提出のエントリーシートに自己PRを400字 志望動機を400字 研究内容を・・・ってな具合に長文沢山書いて提出だ。

テザリングとかでいいからネット回線は必要だ。
447学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:19:53.97 ID:???
>>446サンクスすごいありがたい。
今考えてるのはポケットWi-Fi的な物をiPhone4sと別に契約しようとしてるんだけどどうかな?
448学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:30:06.11 ID:???
>>447

iPhoneをPocketWi-Fiで運用するならいいと思うわ。
でもiPhoneを普通にパケホーダイで使って更にPocketWi-Fi使うと2重に金掛かってもったいないと思う。

今適当に検索して一番上に出てきたやつだとポケットWi-Fi月額3000円だったけどこれにiPhone月額5000円だったら計月額8000円
機種代0円でWimaxテザリング出来る機種をキャッシュバック沢山くれる店で契約すれば月額6000円程度でWimaxテザリングできるし、家でもどこでもインターネットできる。もちろんネトゲやるには厳しいが。
月額2000円違うと1年で24000円、4年間で96000円差が付く。
96000円あれば母親のパートを1〜2ヶ月休ませてあげることもできる。
自分の趣味に使うとしてもPC1台買える。旅行だって行ける。うまいもんも大抵のものは食える。この96000円は大きい。
449学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:40:22.88 ID:???
あと生協のPC買おうとしてる1年生いたらもったいないから辞めたほうがいいぞ

そこら辺で安く売ってる丁度いい大きさのノートPC買えばおk。
大事なデータだけ2箇所くらいに常にバックアップ取っておけば、壊れたら壊れたで買い直せばおk
PCの性能なんかすぐ良くなるから今最新の高性能PC買っても2年後にはショボPCになる。
昔と違って今は4万のPCでもネットやワード、簡単なプログラミングやるくらいなら問題なく動作する。
生協PCは4年保障だから何もわかんない人には良い!と思うかもしれないが、PCの事で困ったことがあったら大学1階にある部屋で気軽に大学院生に相談できる。
なんかキーボードが動かないんですけど−とかネットが繋がらないーとか言えばソフト的なトラブルなら無料で相談に乗ってくれるし、出来る限り直してくれる。
俺もそうだけど大学院生はPCオタク多いからそういう質問されるのは楽しみでも有る。
それと木下住む人はバス混むから自転車や原付買えるなら勝ったほうがいいぞ。バス混むしうるせえしマナー悪いし時間限られてるし
450学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:40:27.44 ID:???
>>448ありがとうiPhone5に変える予定だからテザリング契約して使うことにする。ちなみに俺も4月から木下の某レオパレスだから案外近所かもね
451学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:42:25.58 ID:???
まとめると、住めるなら新鎌ヶ谷に住んで原付通学(出来れば車通学)するのが一番ラクです。電車も高い北総線使わないで済むし。
高3の今の時期から人生やり直せるなら木下レオパじゃなくて新鎌ヶ谷の普通のアパートに住む。
452学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:45:07.90 ID:???
>>449僕も新入生です
まだどれ買おうか決めてないです
大学の指定する最低スペックは満した方がいいですか?
453学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:46:47.20 ID:???
千葉ニューに家借りて自転車で通ってるけど楽で仕方ない
454学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 21:58:44.32 ID:???
>>452

ネットブック以外だったら適当にケーズデンキとかで安売りしてるPCでいいと思う。
OfficeやYouTubeを動作させても不快に感じない程度のスペックがあれば大丈夫。

・持ち運ぶことが多いから、自分で問題ないと感じる程度の重さ(電源ケーブル等を含めて)
これだけは重要。
ただ、ロッカーを借りちゃえばPCをロッカーにぶち込んでおけばいいので余り重さも気にならない。

ちなみに高スペックなPCが必要場合は大抵は大学3、4年で研究室に所属してから。
研究室には大抵一人ひとり割り当てられてるハイスペックPCがあるから心配要らない


>>453
千葉ニューいいなぁ家賃高くて無理だったよ・・・
455学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:05:25.32 ID:???
新鎌ヶ谷は家賃いくらなの
電車で通うなら定期代で相殺されそうだけど
456学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:05:55.92 ID:???
>>454
PCって具体的にいつ頃買えば良い?できればまわりの様子みたり先輩に話聞いたりしてから決めたい。
457学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:21:29.32 ID:???
新鎌ヶ谷&原付、雨の日車が最強な気がする。
>>456 

入学式位迄に買えば大丈夫
4月の最初の授業で「カリキュラム計画」っていうのが有るんだけど、ココで初めてPC使った気がする。俺は大学院生で5年も前だからもしかしたら今は違うかもしれないから誰か若い人いたら教えてあげて
カリキュラム計画って授業はPCの設定してネットつなげるようにしたり、Officeをインストールしたり、ネットで時間割作ったりする馬鹿でも単位もらえる授業。ココでPC無いと授業が成り立たないし大教室で自分だけPC無いと大学デビュー(笑)失敗するぞ


ちなみに授業とか不安な人は
http://wwwo.sie.dendai.ac.jp/ed/
ここのカリキュラム計画ってのを見れば何となくどんな手順でやるかわかると思う。

他に1年でみんな取る授業で「ワークショップ」って授業がある。
これはいろんな研究室にお試しで入って、5人とかでグループでPC組み立てたり、なんかロボットみたいなの作ったりする授業。
ココで友達になった奴は大学院まで行っても続いていたりする事も多いから積極的に周りと仲良くなるほうがいいぞ。

あとプログラミングとか不安な人は上に貼ったリンクのコンピュータプログラミングAってのを見ればいいと思う
1年生後期で初めてやるプログラミングの授業で、Java言語の基礎の基礎を学ぶ。丁寧でゆっくり教えてくれるから真面目にやるなら心配いらないよ
458学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:22:15.16 ID:???
新1年の話をしているところわるいがお前ら就活はどうなんだ?
459学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:24:21.99 ID:???
どんどんどんどん面倒くさくなってきた
派遣でもいいかなとか思ってきたり
というか、交通費で死ねる
460学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:26:43.20 ID:???
>>459
わかる
とりあえず金町まで常磐線でいって、金町から都区内パス購入して23区を駆け巡ることにしたら金だいぶ安くなったけど・・・
461学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:27:15.84 ID:???
もう内定でてる人どのくらいいるのかな?
462学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:29:30.35 ID:???
>>457おおおお!なるほど
まだ住むとこしか決まってないからすごい不安なんだよね
それに加えて全然PCのこと分からないし。
新入生はこれ買っとけ!っていうようなPCある?具体的な機種ね
463学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:29:45.67 ID:???
ESに写真貼り付けコーナーがあって絶望した
てっきり文系就職特有の話だと
464学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:30:22.99 ID:???
どっか一社内定出たらやめる
未だに面接まで行けてないけど
465学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:31:51.68 ID:???
>>463
普通あるだろ
466学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:33:19.04 ID:???
>>462
よくわからないならケーズデンキでもヤマダ電機でもいいから
「お、これ安いじゃん!大きさもちょうどいいじゃん」って思ったPCがあったら店員にこれってネットブックじゃないですか?って聞いてネットブックじゃないですよって言われたらそれ買え。

大きさと値段気に入ってそれがネットブックじゃないならどんな安いPCでも今うってるやつなら授業で問題なく使える。
467学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:33:59.08 ID:???
>>462
わかんないんなら生協のレッツノートでいいよ
468学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:34:19.21 ID:???
>>465
言葉が足りなかった
証明写真の事じゃなくてスナップ写真を貼り付けろって奴
469学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:34:53.72 ID:???
>>463

むしろ白紙で「このページは貴方を表すように自由に表現してください」ってのがある会社は積極的に写真貼ってるわ
文字より情報量多いし、男女いろんな人と、しかも自分が中心でリア充っぽく写ってる写真あれば評価高そうだし
写真はサイズ大きいからスペース稼げるし。
470学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:35:24.59 ID:???
>>467
それは情弱すぎるだろjk
471学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:35:41.53 ID:???
面接何回もあってしんどい
まだあるのかよって素直に喜べない
472学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:37:23.40 ID:???
>>471
何回もある面接を通り抜けた自分が凄いと思えばいい
473学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:44:58.03 ID:???
友達できるかすごい不安です…
474学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:52:42.85 ID:???
面接予約枠と適性検査諸々パスした人数が必ずしも一致しないことを知って自信を失った
475学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:52:57.86 ID:???
>>468
アヘ顔ダブルピースの写真送ったれ
476学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:53:12.65 ID:???
>>473
ぼっちでおk
477学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:55:52.58 ID:???
やる気ない友達は作らないほうがいいぞ
授業?めんどくね?ゲーセン行こうぜ!とか言われたら断ったほうがいいぞ。速いうちにな。
授業?めんどくね?誰かから過去問もらおうぜ!とかいう友だちはいっぱい作ったほうがいい
478学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 22:58:37.59 ID:???
おまえら童貞?
479学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 23:02:27.32 ID:???
非童貞だお
480学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 23:03:34.93 ID:???
適性検査とか筆記は勉強しなくても通る
問題は面接
筆記は通るから適当に説明会参加して面接とか練習感覚で受けてたが尽く落とされる
順調に受けられる企業が減っていることに気づいた
481学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 23:11:09.58 ID:???
グループ面接でコミュ障やろうが暗くてぼそぼそ言ってて、コイツと一緒になってラッキーって事が結構有る
482学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 01:50:58.05 ID:???
面接までたどり着けないんだけど
サイレントお祈り勘弁してほしい
483学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 07:16:10.67 ID:???
サイレント本当にあるのか
いくらなんでも失礼すぎるよな
484学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 07:43:33.14 ID:???
サイレント説明会ぶっち発動!
485学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 09:06:09.84 ID:???
おまえら服ってどこで買ってる?
486学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 09:30:22.89 ID:???
ウニクロ
487学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 09:30:39.07 ID:???
楽天
488学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 14:08:37.66 ID:???
トライアル
489学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 16:42:12.88 ID:???
トライアルの靴
しまむらのジーパン
GUのTシャツ
ドンキのパーカー

ドヤッ
490学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 17:59:00.26 ID:???
>>489
やだ・・・かっこいい//
491学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 18:01:37.80 ID:???
うちの大学キモオタファッションしかいないという事実
492学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 18:36:58.48 ID:???
大学はファッションショーとか言い出すやからよりはいいよ
493学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 18:44:01.59 ID:???
ミス東京電機大
494学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 19:08:00.49 ID:???
とりあえずキモオタファッションしてる人は英語が書かれた服を着ない
チェックシャツを着ない
サイズをダボダボじゃなくてジャストサイズにする


これ守るだけで相当ましになると思う。もちろん顔はどうしようもないが
495学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 19:10:57.68 ID:???
お前等の服なんかいちいち見ないから気にしないでよろしい
清潔にしてりゃそれで十分だ
496学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 19:17:08.48 ID:???
いつも同じ服着てる人ってなんなんだろ
497学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 19:32:51.09 ID:???
同じ服を沢山持ってるんだろ
498学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 19:46:23.22 ID:???
ワキガがいる
499学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 20:32:26.11 ID:???
アニメグッズの服とか着てる人もおかしい
500学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 20:40:19.24 ID:???
清楚系キモオタ
501学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 20:48:22.76 ID:???
普通のブスみても可愛く見えてしまう不思議
502学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 21:43:59.87 ID:???
他校だけど就活でアニメもののネクタイしてるのとかやめた方がいい
503学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:09:13.69 ID:???
そんな奴いんのかよ
アニメ業界でもない限りマイナス評価まっしぐらだろうに
504学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:17:06.66 ID:???
ジョジョのネクタイして証明写真撮ろうとしてる奴いたな
流石にカメラマンに止められてたけど
505学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:25:49.52 ID:???
前まよチキのTシャツきて授業受けてる奴いた
506学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:44:35.86 ID:???
アイマスネクタイのバカもいる
507学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:45:20.55 ID:???
何よりなんのアニメグッズかわかる自分がきもい
508学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:45:54.20 ID:???
>>504
吉良の奴か
あれ高いんだよなあ
509学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:03:31.61 ID:???
オタクな俺かっけーとでも思ってんのかね
周りが周りだから感覚が麻痺してんのか
510学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:09:55.57 ID:???
止めてあげるやつは優しいと思う
俺なら泳がせちゃう
511学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 06:29:27.30 ID:???
でも、時間ないときでも髪セットしなくて適当なスウェットに、パーカーでこれるのはいいとおもう。もっとダサい奴がたくさんいるし目立たない
512学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 07:52:38.83 ID:???
オタくせえ
513学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 21:20:20.82 ID:???
成績がまだ来ないんだが
514学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 21:45:14.35 ID:???
毎年3月末から4月頭だって言ってるだろ
515学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 22:18:28.94 ID:???
成績はともかくシラバスでもユニパでもいいから単位とれたか確認したい
改悪最低
516学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 16:28:37.09 ID:???
お前ら就活はどうだい?
517学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 16:34:06.76 ID:???
筆記試験ラッシュ中
518学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 16:43:56.44 ID:???
内定もらったぞ
俺はな。
519学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 19:58:48.63 ID:???
いよいよ明後日卒業かー
520学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 20:15:56.34 ID:???
新入生ですけどプンリンターって一年から必要ですか?
521学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 20:44:54.90 ID:???
まああったほうが便利だが大学でも印刷できる
学生一人に対して年間1000ポイントで白黒2P、カラー10P
522学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 20:45:46.90 ID:???
プリンタのことだと思うけども、大学にあるから必要なし
1年間で白黒なら500枚、カラーなら100枚まで無料で印刷できる。枚数オーバーしても金払えば追加できる。
大学3年から研究室に所属したら研究室のプリンタで無料で印刷できる。

ちなみに大学4年でもう卒業する俺はプリンタの印刷枚数を使い切ったことがない。
個人的に家で何か印刷したいって可能性が沢山あるなら買ったほうがいいけど、普段から特に印刷しないならいらないよ
523学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 20:47:06.89 ID:???
インクが高くて使わなくなる上に捨てづらくて邪魔になるから買わない方がいい
ソースは俺
524学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 20:52:00.66 ID:???
でもまあ、あった方がはるかに便利だけどな
金銭的に余裕が有るんだったら買えばいい、インクはパチもんでも使えるし
525学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 20:54:02.97 ID:???
ありがとう
生協のプリントに騙されるところだった
526学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 21:51:03.19 ID:???
生協には騙されるな

PCは家電量販店でも通販でもなんでもいいから
ネットブック以外で安くて重さが自分が耐えられる重さのやつを買え。

保障なんか気にするな。メーカ保証1年あれば充分。
生協15〜20万のPC買うなら
市販の4万のPCを毎年1台買うほうが良い。
しかも市販の4万のPCだって普通に使えば3年4年は持つから実際買い換えることなんてあまりない。
大学4年は研究室の高性能PC使うから自前のPCなんかそんなに使わない。
PCの機能だってOfficeは大学でもらえるから、Officeが動く程度の性能あれば問題なし。
CPUがCeleronだろうがなんだろうが気にするな。


結論
安くて軽い、ネットブック以外のPCならなんでもいい。
527学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 22:12:02.60 ID:???
ようするに好きなの買えってことだな
528学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 22:16:55.91 ID:???
生協って入る必要ある?
529学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 22:20:14.72 ID:???
本が少し安くなるから入ってもいい
ただ卒業する時金を返してもらうのを忘れずに
530学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 22:20:14.70 ID:???
>>528
入っても一銭も損はしないけどね
531学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 22:26:27.11 ID:???
入学式ってスーツ?
532学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 22:30:06.12 ID:???
こういう奴って、「私服に決まってるだろ」と言われればそうするんだろうな
533学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 22:37:41.69 ID:???
自由だけど、男ならスーツの人が96.3%位だよ。
私服でも黒テラジャケにスラックス、白シャツにカジュアルタイでも全然問題ない。
チェックシャツに汚いジーパンに運動靴ならやめたほうがいい
534学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 22:41:43.00 ID:???
入学式は電車覚悟しとけよ
地獄を見るからな、数だけはいるから
535学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 22:57:47.27 ID:???
大学四年間はあっという間だぞ。

明後日卒業するけど、今内定ない四年生は本当惨めで見ていてかわいそう。
努力すればある程度は報われるから、頑張れよ。
536学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 23:11:21.37 ID:???
あると便利、捗るよ!って物ある?
537学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 23:14:00.79 ID:???
>>536

無理なら原付
それも無理なら走りやすい自転車

何より勉学も遊びもしっかりやる友人を多く作ることが大切。
538学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 00:24:16.03 ID:???
金かな…
539学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 00:57:01.37 ID:???
電大に入って、単位を落としまくりましたがついに卒業を迎えます。

今度入学する人、大学院に入る人、残念ながら4年で卒業できなかった人も
後悔はしないように大学生活を過ごしてください。


東京電機大学情報環境学部で支えてくれた方々…4年間本当にありがとうございました。
540学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 01:18:14.71 ID:???
無駄金払ってくれた親に直接礼を言えよ
便所に落書きする前に親孝行しろや
541学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 01:58:28.53 ID:???
設備費にいっぱい募金しくれたんだからお礼言わなきゃ駄目だろ
542学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 02:01:23.12 ID:???
事務部の冷房に消える金だろ
543学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 03:13:10.77 ID:???
どこもはいわないけど使えない人に無駄金はいらん
544学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 04:17:18.52 ID:???
事務所は使える人ということか
545学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 04:38:22.24 ID:???
電話対応は悪かった・・・
教師じゃないんだから普通お互い敬語でしょ・・・
546学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:15:50.42 ID:???
店員が
軽いモデルは全てネットブックですっていうんだけどどうしよう
ウルトラブックの仲間?
547学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:23:35.63 ID:???
>>546

超軽い必要はない
自分が耐えられるなら4キロでも5キロでも良い。

後は入学後、有料だけどロッカーを年間契約で借りれるから、そこに常に突っ込んでおくと重いPCデカイPCでも楽だよ。
ついでに教科書ノートや部活動の道具なども入れて置けるしいいと思う。

現実的に考えてあまり金ないなら2キロくらいのPC買って、それでも重くて邪魔だと感じたらロッカーを借りればいい。
ネットブックや高すぎるPCは辞めたほうがいい
548学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:30:25.57 ID:???
http://i.imgur.com/skziokW.jpg
これどう?ブロードバンド加入で49800
549学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:38:22.87 ID:???
>>548
性能は凄い。

でも授業で使うにはハイスペックすぎる。ネトゲの授業があるわけじゃないんだから。
わざわざネット加入しなきゃいけないのもマイナス点だね。
ネトゲとかやりたくて、丁度そのプロバイダでネット契約したくて、他にPC持ってないならいいんじゃないの。

他にネトゲやるPC持ってたり、そもそもネトゲをやらない。OfficeやYouTubeが動けば充分って人、プロバイダ契約するのがもったいないと思う人はもっと低スペックで安いPC買えばいいと思う。
550学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:41:48.00 ID:???
ぶっちゃけLenovoかasusでいい
国産がいいならsony
どれもネットなら5万弱で買えるぞ
551学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:48:10.27 ID:???
ブロードバンドはどうせ加入するからいいんだけどさ。

ネトゲやらない、ネットブックじゃない、ブロードバンド加入割引つきがいい、ってひとにぴったりのやつ売ってる?
って店員に言ったらそんなもんネットブックしか無いっていうがどうなの?
552学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:56:18.77 ID:???
ちなみにさっきの展示品
553学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:57:30.78 ID:???
>>551
http://kakaku.com/bb/article/set/?prd=K0000466352&lid=bb_kkc_itemtop_180x60_0020_flets_camp

ネット契約したいならカカクコムで一杯キャッシュバックもらって、4,5万のPC買う
554学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:02:52.28 ID:???
ロッカー借りる、車通学、家が近い、マッチョとかの人なら

http://kakaku.com/item/K0000466352/

4万切って授業にはハイスペックすぎるパソコン
2.17キロって書いてあるから、電源ケーブルや教科書、ノート、筆箱、ペットボトルの飲み物等を合わせたら4キロくらい持ち歩くことになるけど・・・

本当はCPUがテキトーなCeleron、画面サイズ13.3位、重さ1.5キロ位、メモリ2GBくらい、ハードディスク100GB位で2,3万で売ってればそういうのがいいと思うんだけどな
555学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:05:06.28 ID:???
http://kakaku.com/item/J0000003947/

こっちのほうが良かった
4万チョイで重さ1.3キロ、画面11.6インチ、低電力用のCORi3搭載、メモリやHDDも充分
こっちかえ。これいいぞ
556学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:06:51.89 ID:???
重いのはいやだなぁ…できれば。
店員いわく1.5〜2きろ かつ、セレロンとかのCPUかつ、ネットブックじゃないPCは無いっていうがどう?
557学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:07:52.83 ID:???
>>555ネット契約はどうせするからネット契約割引あるのがいいな
558学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:09:48.28 ID:???
>>557

>>553のリンクでキャッシュバックあっただろ
それと併用すれば、細かい条件見てねぇけど約六万キャッシュバックあって約4万でPC買うんだから約2万余る
2万でPCバッグやロッカー、自転車、LANケーブル、等を買うとよろしい
559学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:19:04.36 ID:???
画面タッチモデルじゃなくていい場合もっと安くなる?
560学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:28:01.00 ID:???
でもでもだってちゃんは大人しく生協のでも買ってろ
561学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:49:36.98 ID:???
1.5kgのPC買ったけど、電車の時間が長いからそれでも重く感じた
結局軽いの買っても2年までロッカー借りて、3年からは研究室に置きっぱだった

家で別のPC持ってて、かつ車かバス通学じゃないなら適当なPC買ってロッカー借りることを強くおすすめする
562学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 13:12:02.54 ID:???
講義だけならバッテリー抜いてアダプタだけ持っていくとか
バッテリー抜いたら相当軽くなるで
563学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 13:54:45.58 ID:???
コンセントない部屋があるで
564学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 14:19:54.23 ID:???
ロッカーって危険じゃないの?
高校のロッカールームが無法地帯だったから心配です…
565学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 14:44:59.46 ID:???
>>564
一応鍵付きロッカーだからぬすまれにくいよー
566学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 15:22:45.88 ID:???
そこにpcあるってみんな分かってるからなぁ
567学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 17:44:16.75 ID:???
理工の学食でPC置き引きがあったってのは聞いたけど、ロッカー盗難なんて聞いたことない
568学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 18:43:31.76 ID:???
ここでも盗まれたって過去になかったっけ?
569学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 18:53:37.14 ID:???
盗まれる頻度がよそに比べてものすごく少ないと思う

どっちにしろロッカーにしっかり鍵を掛けておけば心配ない
ロッカーをバールのようなものを使ってこじ開けられたりしたら大学に文句言えばなんとかしてくれるだろう。
鍵だけ忘れずに
570学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 18:55:17.26 ID:???
馬鹿が合鍵作ってたら終了のお知らせだな
571学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 19:44:02.18 ID:???
ロッカー付近には監視カメラも着いてるはず
それでも盗もうとする奴はいるかもしれないけどな
572学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 19:46:56.84 ID:???
>>555これ買います!
573学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 21:08:34.19 ID:???
ここの大学って新入生はパソコンの話題しかできないの?
てか推奨パソコンって何?
必要なら自分で勝手に買うだろ。大学生にもなってパソコンすら自分で買えないのかww
どうしても買わせたいのなら初めから学費に含めて支給すりゃいいのに。
574学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 21:50:48.49 ID:???
くっさ
575学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 21:53:29.08 ID:???
漂うミサワ臭
576学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 01:58:19.34 ID:???
卒業だよー!

第一志望から内定もらえてよかった。
充実した大学生活でした。
577学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 02:10:53.13 ID:???
なんつーか、巷のウルトラブックと呼ばれてるもん買っときゃ問題ない。
定期的にバックアップはしろよ
578学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 03:28:23.53 ID:???
>>573
初めて自分のノート持つから"ぼくのかんがえたさいきょうのぱそこん"とまではいかないにしても買ったけど後でダメでしたとかなるのが嫌なんでしょ。
初めての時は誰だって不安なんだから。
あんたも察してやんなさいよ。


因みにウチからは軽くて安い奴をオススメする。
どんだけ注意しても傷ついたりするしスペックも1年もすれば型落ちになるんだから。
579学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 04:52:13.46 ID:SRyIBRoM
2年から入りやすいサークルってありますか?
580学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 07:32:48.52 ID:???
どこでも入りやすい

今日卒業式だけど、後輩はちゃんと花束とかもってこいよ。まってるから
581学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 08:21:34.61 ID:???
やっと邪魔な先輩がいなくなるのか
582学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 08:56:07.68 ID:???
昨日店員に聞いたら
「ウルトラブックはネットブックとほぼ同じですよ。呼び方が変わっただけです」
583学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 11:56:00.75 ID:???
デモデモダッテちゃんほど面倒くさいものはない
福袋でも買っとけカス
584学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 12:07:28.52 ID:???
全くわからないなら
http://kakaku.com/specsearch/0020/
ドライブを内蔵にする
重量を2kg以下にする

さあ好きなもの選べ
585学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 15:48:16.97 ID:???
ここに新入生何人いるんだよ
586学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 19:24:14.18 ID:???
卒業しちゃいました!!
お前ら今までありがとー!

内定はないけど俺、頑張るよ!
587学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 19:26:34.04 ID:???
>>586
先輩!卒業式の日なのに誰にも誘われずに
そのまま帰宅ですかwwww
588学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 19:28:57.99 ID:???
話は変わるけど、なんで2リットルペットボトルの水って目いっぱいまで入れるんだろうな
開けるたびに溢れるんだが
589学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 19:31:20.12 ID:???
>>587

後輩!さっきまで飲んでたけど帰らなきゃダメだから途中で別れて今新幹線に乗って関西の某県に帰宅してるんだよwwww
590学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 21:02:37.55 ID:???
関西って県少ないからすなわち
591学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 21:42:01.12 ID:???
あっ…(察し)
592学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 21:54:38.82 ID:???
無い内定ってことか
593学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 13:36:41.26 ID:???
今年入学の人達って入学前からLINEとかで友達作りしてるの?
大変だな、お疲れ様だわ
594学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 13:37:49.17 ID:???
そんなことする奴この学校にはいないだろ
595学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 13:53:27.04 ID:???
日本代表負けた。
わざわざバイト代ためてアメリカ・サンフランシスコのAT&Tパークまで来たのに悔しいいいいい
決勝のチケットも買ってしまったのに。
ドミニカ見れるならいいけど・・・
596学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 14:20:06.02 ID:???
白熱した負け試合ならいいけど不甲斐ない負け方だから面白くなかったよな
597学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 14:32:50.83 ID:???
>>595
100万くらいかかるだろ?
バイト前に勉強しろや
598学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 14:36:16.36 ID:???
>>597
そのりくつはおかしい
599学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 14:41:38.45 ID:???
>>598
何がおかしいんだ?
お前の理解力が無いだけじゃないの?
600学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 14:58:01.93 ID:???
友達がいないとこんなにも日々をピリピリと過ごさなければいけないのか
可哀想な奴だな
601学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:09:03.31 ID:???
>>599
趣味のための金を貯める時間を惜しんでまで勉強を優先しないといけない理由は?
100万なら無理しないでも貯められる金額だよな
あと>>595が勉強をしていなかったと断定した理由も教えろよ
602学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:18:17.26 ID:???
>>601
F欄大の底辺のくせに勉強より趣味を優先するなんて
普通は恥ずかしくて言えないよwwww
そのくせ4年になれば内定もらえないとかほざくんだろうなwww
603学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:18:39.10 ID:???
偏差値42の大学なんてこんなもんだろ
604学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:21:07.24 ID:???
>>601力抜けよ
605学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 17:57:12.30 ID:???
別にいいんじゃね?旅行に行くぐらい
606学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:01:09.08 ID:???
他の学生が旅行行っただけでキモオタが顔面真っ赤になって反応して学生のあるべき姿を騙ってる様子が滑稽で仕方ない
607学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:01:23.14 ID:???
>>602
普通の大学ってどこら辺までが普通なの?
608学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:23:29.15 ID:???
アメリカに旅行にいって何が悪いんや!!
ずーっと野球大好きで大好きでやっと金ためていけたんだ

気持ち悪いアキバ系の女キャラの絵とか書きまくってる奴の方がずっと酷いだろ
609学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:25:17.52 ID:???
アキバ系ってもう死語だろ
久々に見たわ
610学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:55:52.53 ID:???
>>608
正論だな
アニメ見たりパソコン弄ってるより有意義な時間の使い方なのは間違いない
611学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:57:54.14 ID:???
英語が通じた時の幸せ
612学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 19:00:55.13 ID:???
(なんだこいつ何言ってるかわからないから適当に相槌しておくか)
613学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 19:27:53.19 ID:???
>>612
つまんね
614学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 21:54:42.94 ID:???
>>555これ光学ドライブなくない?
615学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:18:53.08 ID:???
>>614

ドライブはメディセンで借りれる

借りなくてCD、DVDを読み込む授業はほとんどないし、合っても友人とか先生が読み込んだあとデータだけ貰えばいい。
引っ込み思案なボッチは知らん
616学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:48:24.48 ID:???
みんなPCケースどんなの使ってますか?
617学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 23:00:00.26 ID:???
適当だよ
新入生は気にするかもしれないけど、本当にみんな適当だから気にしなくていいよ
裸のままPC持ち歩く奴も多いし、PC専用バッグで持ち歩く奴も多い
普段使ってるバッグに入れる人も多い
自分が使いやすければなんでもいい。

でもできるなら簡易防水でもいいから(スーパーの袋に入れるとかでも)突然の雨に対応できると嬉しいかもな
618学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 23:08:33.93 ID:???
授業っていつから?
619学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 00:05:20.25 ID:???
4月10とか15とかだろ
620学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 00:15:23.10 ID:???
>>619
10日と15日じゃ全然違うじゃねーか
621学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 00:19:36.40 ID:???
大して変わんねーよ
622学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 01:11:20.04 ID:???
>>603

卒業したついでに旺文社のサイトでここの学部の偏差値みたけど
今偏差値48あるんだな、駿台だともっと低いのだろうけど
ここからまたドンドン上がっていけばいいけどね〜。
623学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 01:51:23.28 ID:???
河合塾で42
624学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 02:15:45.33 ID:???
>>617
ありがとう
625学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 03:42:07.81 ID:???
もっと下の大学、河合塾の偏差値だとどうなっちゃうんだよw
ある程度以上からしか集計に入れてないからこうなるんじゃね
626学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 03:51:49.75 ID:???
偏差値知らんの?
627学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 12:13:50.50 ID:???
まーたはじまーた
628学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 14:13:02.24 ID:???
                              ψ  
                            ,.}{.、  
                           ,.:’ナホヤ:、  
                         /´ ̄  ̄`:ヽ.  
      j|                    /        :.\                j|  
  .   f .`i               /           :::::.`i               f .`i  
     _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{  
     下了   ,人        ノ:い,.:ォ”緜;;絲;;絲;;綿`ぇy’.八.          人.   下了   
      | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|  
      ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|  
     {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |’;';’;';’;_;;_’;';’;';’;| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}  
  .    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l’;':’父乂父、’;l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l  
     |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i’乂:ri‐i:i:乂’i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|  
  .  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤  
    |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|  
    _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!’;ミ;ヾ;’ゝヾ|_  
  .  i 「  ̄,r;’;';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l?l?l?l?l?l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ’;;:゛ヾ;,ヾ  
    l.「 f;’;”;ゞ’;ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ’;ゝ;’::;;ゞ’;:;ゞ  
     r’ゞ;;ヾ;’;;ソ;ィ;’;ゞ’::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:’: :┴;┴;┴:┴:┴‐’:.ヾ”ゞ:;ヾ;:/’;ツ゛  
    _.: ;__.:.`_,刈’,::_;::.;_::: ;_:::,,;’;;’;”’゛  ..::,;’;;:”.:: !.    ! ::.゛’;;,::..   ヾ’;`’;,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_  
    .,::;:::. ,::::::::::::;;:::….., ,:;’;;: ”’゛    .:::;;”;:’゛.::: |:     | :::::..゛’;',;::..    ヾ’:;’;;:,.、:::…… ::,..:::::,:;::::::;..::  
   
                    マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]  
    1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。
629学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 21:08:33.75 ID:4oaowL1p
いきなりですみません
12生の者なんですけど先輩方にお伺いしたいんですが
うちの大学のC言語の授業で使うコマンドプロンプト?って何でしょうか?
暇だからC言語勉強しようと思ったんですけど、どういう環境?がいいのかわからなくて
630学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 21:46:08.15 ID:???
シグウィンだったっけ?
C言語は最後の課題わけわからんかったわ
631学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 22:10:21.79 ID:???
中間試験プログラム書いて、内容は紙に書くのは何故なのか
632学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 22:15:53.32 ID:???
アホだからだよ。何回も先生に言っても改善されない。

ちなみにC言語これから受ける人は、パソコンでプログラムをコンパイルすると時間が足りず100点とるのは難しい。
脳内でコンパイルしながら答案用紙に記述すれば時間が間に合うぞ。脳内コンパイラだとエラーコード出ない可能性高いから精度のいい脳内コンパイラが必要だけどな。
633学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 23:54:11.98 ID:???
昔の人は紙に書いてチェックしてたから(震え声)
634学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 01:38:16.24 ID:???
しかし1年の時にやるのはCじゃなくてJAVAだよな
635学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 01:38:53.38 ID:???
いかん12生の話だったか失礼
636学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 02:36:43.91 ID:???
>>629
windowsのプログラム。マックでいうターミナルに似た存在。
開発環境の導入は初回の授業でやる。必要なアプリもそこで配られる。
プログラムの予習したいのならc言語の解説サイトでも見れば良いと思う。そこで紹介されてるコンパイラでも入れて使えばいいよ。
637学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:23:57.72 ID:???
内定もらったwwwwww
エロゲばっかやってる部活の先輩が最終で落ちた所からもらったwwww
ざまあww
638学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:46:36.76 ID:???
それは書き込まなくてもいいです
639学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:47:44.32 ID:???
こいつ特定できんじゃね?
640学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:50:35.29 ID:???
あちゃー
641学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:50:35.70 ID:???
>>639
特定しました
642学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:52:50.30 ID:???
特定されて知り合いから絶縁されたらまた報告してくれ
643学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:59:04.48 ID:???
この大学アホばっかだな
644学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:00:35.44 ID:???
特定班はよ
645学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:01:33.06 ID:???
卒検大変そうだな
ギスギスした環境の中で頑張れよ
646学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:03:53.98 ID:???
>>637ねえ今どんな気持ち?
647学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:08:26.25 ID:???
>>637
言ってみ、どこに内定でたん?
648学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:18:10.98 ID:???
ものかきがげんしけんか
649学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:18:12.33 ID:???
日本銀行から内定でました
650学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:46:01.08 ID:???
入学までにしておくべきことありますか?
651学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 19:46:48.66 ID:???
>>637
この手の人間は友人に対しても悪い感情持ってるから回りの奴らは気を付けろよ
ソースは俺
652学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 21:54:41.24 ID:???
>>650
高度情報技術者試験全部取って、スポーツも国体出場できるレベルに鍛えて、コミュ力も最強にする。

俺はそうしてきた。就職も余裕だった。でも卒研はヤバい。先輩辞めてる人いるし・・・
653学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 22:03:35.65 ID:???
>>652
お前何者だよ
654学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 22:23:40.06 ID:???
俺が知ってる卒検とは違うものを受けてるのか?
655学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 22:46:09.40 ID:???
ちょっと前に生まれたコピペなのにもう忘れたのか
656学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:07:29.83 ID:???
>>650
大二病に成らないように気をつける。
657学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:26:12.39 ID:???
去年就活して優良?なのに説明会人少なかった企業

新日鉄ソリューションズ
日本郵政インフォメーション
NTTデータ エムシーエス
フジミック
658学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 00:02:10.06 ID:???
リクナビとマイナビ以外のは管理しきれん
659学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 20:00:08.72 ID:???
健康診断いつだっけ?
660学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 07:19:59.25 ID:???
今日
661学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 14:24:32.26 ID:???
就活で全く春休みって感じしない件
662学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 17:39:43.57 ID:???
テレビで北総線特集やってて電大生出てたぞ
663学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 17:55:38.61 ID:???
誰だよ
664学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 18:11:57.07 ID:???
お前ら就活どう?
俺は内定もらえたけど
665学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 20:33:27.63 ID:???
面接にすらたどり着いてませんわwww
666学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:09:05.87 ID:???
面接にすらたどり着けないとかどんな大企業受けてるんだって感じ
中小とかなんで通ったってぐらい筆記通るよ
667学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:09:33.20 ID:???
ナカーマ(^q^)/\(^q^)
668学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:57:25.13 ID:???
もうすぐ某Nソフトの面接だわ
669学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:59:55.42 ID:???
面接が辛すぎて筆記試験通ってほしくない
けど就活しないと不安でしょうがないから説明会行って決められた筆記受けて
通って面接受けてもただドモって終わり
何もかもうまくいく気がしない……
670学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 02:47:57.41 ID:???
俺は自分のやってきた事に自信あるから余裕だったわ。

顔はイケメン、成績優秀、スポーツ万能、バイト経験豊富、協調性抜群、リーダーシップもある。

でも研究はヤバイ。先輩辞めてるし…
671学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:36:32.82 ID:???
 東京都東部と千葉県北西部をつなぐ北総鉄道の運賃は高すぎる――。
沿線のニュータウン住民らがそう訴え、国を相手に上限運賃の認可取り消しを求めた
行政訴訟の判決が26日、東京地裁で言い渡される。
高校と予備校への通学で4年間乗り続け、「おかしい」と提訴に踏み切った男子学生も原告の一人。
「高い運賃に待ったがかかれば」と願う。

 「なんでこんなに高いの?」。沿線の千葉県白井(しろい)市に住む石垣理生(みちお)さん(19)は
高校入学後、別の鉄道を使う友人の通学定期券と見比べ、首をひねった。

 通学路線は北総鉄道の千葉ニュータウン中央駅から新鎌ケ谷駅を経て、京成電鉄の千葉中央駅まで約1時間。
半年間の定期券代は、市の通学定期補助で25%を割引されても9万円台で、
約10分しか乗らない北総鉄道分(11・1キロ)が5万円超と半分以上を占めた。
JR東日本だと、千葉近郊で営業距離11・1キロなら、通学定期(高校生)は6カ月2万5370円で済む。

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

「千葉都民」を乗せて走る北総鉄道。
ニュータウン開発の誤算とバブルのつけを背負い、高額運賃が続く=千葉県鎌ケ谷市の新鎌ケ谷駅
http://www.asahi.com/national/update/0322/images/TKY201303220238.jpg

北総鉄道に乗る石垣理生さん。
高校時代から高い運賃に悩まされてきた=千葉県白井市
http://www.asahi.com/national/update/0322/images/TKY201303220239.jpg

北総線の路線図
http://www.asahi.com/national/update/0322/images/TKY201303220237.jpg

http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201303220242.html
672学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:41:49.75 ID:???
なんだこの髪型!?
寝癖かなにかか?
673学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 16:55:17.24 ID:oZhs/e3w
4月以降はTDU_MRCL_WLAN_DOT1Xを使いましょう
http://www.chiba.mrcl.dendai.ac.jp/information/2012/2013032101.html
674学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 16:57:07.06 ID:???
また変わるのか
675学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 18:02:52.14 ID:???
バスって土日もあるの?
676学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 19:00:27.80 ID:???
場合による
677学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 20:21:10.20 ID:???
研究室だと電波弱くてansie以外まともに使えなかったんだけど大丈夫かな
678学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:13:41.39 ID:???
体育館シューズって必要?
679学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:19:07.05 ID:???
体育館なぞ入ったことない
必要になったら用意しろ
680学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 10:40:11.67 ID:???
あと1週間で社畜生活へ・・・
681学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 12:18:45.75 ID:tOp0+4v4
>>680
やめろ

やめろ
682学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 12:23:55.27 ID:???
社畜生活も辛いが、社畜にすらなることができない人はもっと辛いんだろうな
683学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 20:28:19.65 ID:???
>>682
やめてください
684学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:19:19.26 ID:+PTDkVWW
新入生歓迎会
生協加入控え忘れちまったけど大丈夫だよな……大丈夫だよな……
685学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:22:22.41 ID:???
新入生は色々不安があると思うけど、テキトーにやっても案外なんとかなるよ
書類なくそうがなんだろうがどうにでもなる。

単位さえしっかり取れば、後は友達もテキトーにできるし就職もテキトーにできる。技術もテキトーに見についてくる。
単位だけしっかり取れよ
686学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:24:39.66 ID:???
>>685の言うとおり、意外と適当でもなんとかなるよ
ただ、履修計画と申告だけはしっかりとやるようにね〜
687学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:58:26.06 ID:???
気づいたら新入生歓迎会の受付終了しててわろt……俺は絶望した
688学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:44:30.43 ID:???
就活ビジネスが憎くて仕方ない
689学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:02:14.09 ID:???
ニュータウンにコストコ出来るらしいな
新入生ラッキーやな
690学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:05:52.08 ID:???
>>689
大学生が会員になってまでコストコに行くメリットあると思うか?
一人暮らしでアメリカンサイズ食うピザ以外いないだろ。
691学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:15:40.37 ID:???
サークルで金出して色々調達するには良さそう
692学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:51:52.49 ID:???
新入生歓迎会ってなんだ!
聞いてないぞ!
693学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:53:57.95 ID:???
最初の導入の授業の方が友達作りにはよっぽど重要だから気にすんな
新歓出てないけど
694学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 10:40:46.58 ID:???
あとな、ワークショップっていう研究室お試し所属兼友達作りの授業があって、大抵そこで友達できるから心配するな
でもそいつらと合わないって思ったら早めにそのグループを抜けだして他の奴らと友だちになるのも大切だぞ。
695学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 12:33:46.87 ID:???
それいつにある?
696学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 13:34:28.66 ID:???
オフィスないPCの場合は授業始まるまえに貰っとかないとまずい?
697学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 13:51:37.73 ID:???
イベントの告知もPCの設定も全部面倒見てくれるから気にしないで遊んどけ
698学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 13:56:16.29 ID:???
>>696
ありがとうとても不安だったんだ
699学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 14:22:36.06 ID:???
>>697イベントって何ですか?
700学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 14:44:45.36 ID:???
ワークショップ終わった後に立食会みたいなのがあった気がする
701学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 17:10:45.83 ID:???
win8の電源きる方法は
702学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 17:40:33.33 ID:???
チャームから終了するか窓から投げるか選んでいいよ
703学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 20:38:36.28 ID:???
また祈られたでござる
なんだこれ終わるのか
704学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 20:38:59.26 ID:???
>>703
終わらないよ
705学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 21:25:35.45 ID:???
祈られすぎて成仏しそう
706学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 23:46:49.70 ID:???
面接嫌すぎてぶっちしたいわ
自分が今どれくらいやばい状況のいるのか周りが就活してないから分からん
707学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 00:09:57.12 ID:???
>>706
去年は8月にデー子から内定貰えたからまだ諦めるな
4月から始めてやる説明会もあるから頑張れ
708学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 00:19:29.47 ID:???
そんなのあるのか
今の時期に決まらなかったら来年に持ち越すのかと思ってた
709学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 00:19:47.98 ID:???
>>707
いや、自分が焦るべきなのかどうなのかが分からん
現状がわかんなくて取り残されてる感がやばいんだが、まだ内定無いって相当まずい?
710学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 00:45:09.46 ID:???
自分と他人を比べるな
他人に引きづられて自分を見失うな
711学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 01:07:10.15 ID:???
>>707
従業員1000人を超える優良大企業デー子メー子ユー子を狙うなら4月いっぱいで限度だが、従業員数十から数百程度の中小デー子メー子ユー子を狙うなら6月末までは行ける

そこから先は厳しいぞ

年取ってから小さいところに行くのは簡単だが、年取ってからでかいところに行くのはむずいから今出来るだけでかいところはいる方がいいよ
712学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 01:18:36.12 ID:???
大企業病じゃないけど、身の程を知った就活をするよ
大企業に採用された自分の姿が全く想像出来んしな
713学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 01:58:35.81 ID:???
>>709
まだ内定貰ってないからってやばいってわけではないと思う
これは個人的な感想だけど、俺が所属してた研究室のメンバーもみんな4月の下旬ごろに内定を貰ってたよ
勿論、早い段階で内定を貰えるに越したことはないけど
あと、>>712で書かれてるけど、大企業だけじゃなくてもっと広い視野を持って就活するのもありだぞ
714学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 02:55:27.74 ID:???
まだもらってない人がほとんどだろう
715学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 07:10:20.46 ID:???
木下周辺で自転車売ってるとこない?
716学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 07:35:45.16 ID:???
>>715
知ってるけど、お前には教えたくない
717学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 07:38:27.55 ID:???
教えてくれよー
この前駅前でパクられて地味にこまったちゃん
718学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 10:25:09.14 ID:???
大人しく千葉ニューで買っとけ
木下で食べ物以外を求めるな
719学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 11:16:04.91 ID:???
木下周辺で食べ物売ってるとこない?
720学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 11:24:31.21 ID:???
ねぇよ
木下住民は家庭菜園と川で釣り、そこら辺の動物を狩って生き抜いてる
721学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 11:45:34.95 ID:???
ヒェ〜〜〜ッ
722学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 11:48:00.53 ID:???
春になったら校内の芝の上に茎の長いたんぽぽがいっぱい咲く
茹でて味ぽんかけてくうとウマー
723学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 12:18:55.53 ID:???
何だかんだで木下は便利だよな
東京に出るのも楽だし、ふれあいバスあるから移動にも金かからんし、食い物とかも一通り揃うし
724学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 12:23:19.25 ID:???
でも電大生が多いのは嫌だな
友達と気軽に遊べる利点もあるんだけど、一人で落ち着いて買い物したり散歩したいのに周りに誰かしら知り合いがいる事が多いし監視されてるみたいで嫌だ
725学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 13:10:07.37 ID:???
バイトもおちおち出来ないよな
人間関係の輪が狭く感じる
726学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 13:55:33.82 ID:???
顔が狭すぎる俺は電大生だかどうだかも分からんから関係ない
727学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 14:07:52.20 ID:???
成績表届いたぞー
728学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 15:10:03.85 ID:???
>>727
どこ住み?
729学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 16:16:01.09 ID:???
>>728
習志野
730学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 16:27:00.32 ID:???
そういえば今日の12時から成績ご開帳か
なんか緊張してきた
731学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 17:34:45.91 ID:???
なんでダイナミックシラバスで単位取れたかどうか確認できるようにしないんだろうね
改悪じゃん
732学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 18:14:59.54 ID:???
あれも公認サービスじゃなくて穴突いてただけだからね
733学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 18:20:48.39 ID:???
4年で内定もらったけど単位取れなくて卒業出来ませんでしたって人とかどのくらいの確率で居るの?
734学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 18:56:47.78 ID:???
1人知ってる
735学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 19:00:19.52 ID:???
卒業できるけど内定もらえない人の方が多いな


卒業式の時進路書かれた紙が各自配られたけど、隣の席の人のとかチラッと目に入ったら空欄だったりしたしかわいそ−
736学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 19:03:59.39 ID:???
全然笑えなくなった
面接でも上手く話せないし詰んでる
737学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 19:07:43.34 ID:???
面接でうまく話せないってのは問題だよな

そもそも話す能力がないのか
話す能力はあるけど内容がないのか
その両方なのか
738学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 20:40:01.74 ID:???
無理やり履歴書書いたから内容がない
739学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 20:54:16.47 ID:???
論理的に行動も会話も組み立てようぜ
理屈が通れば下手な話も筋が通る
740学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 21:27:03.08 ID:???
卒業ギリギリになって内定貰ったゴミクズの俺から言えるのは
就職担当と就職アドバイザーは利用しろ
遅くなってもいいから利用しろ
741学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:21:25.52 ID:???
そりゃそうなんだろうけど、どうにも利用の仕方が分からんよ
受身の姿勢じゃ駄目なんだろうけどさ
742学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:58:53.60 ID:???
祈られてばかりで情けなくて涙出てきた
親に申し訳ない
743学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 23:49:59.78 ID:???
>>741
運良ければ人事の人に話し通してくれたりするぞ
こういう職種受けたいって言ったらいろいろ答えてくれる
744学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 05:13:10.94 ID:???
もう説明会終わってるとこばっかなんだけど・・・
オワタ
745学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 05:54:22.74 ID:???
俺は二社もう内定もらった
746学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 07:46:05.76 ID:???
もう説明会も終わってるな
どうすりゃいいの
747学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 10:12:23.46 ID:???
社畜ううううううううううう
いやだあああああああああ
748学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 12:49:26.09 ID:???
フォレストサンフラワー
749学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 14:36:29.65 ID:???
卒業生の余命 あと5日程度
750学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 15:52:54.98 ID:???
就活辛すぎて小売でもいいかなとか思い始めてる
唯一の歯止めは親への申し訳なさ
751学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 16:10:32.09 ID:???
>>750
小売かよwww
負け組乙って思われるぞ
小売だったら8月9月からでも余裕で間に合うから、6月いっぱいくらいまでは頑張れよ
それでもダメなら小売いけ
今から諦めて小売行くようじゃだめだ
752学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 16:13:03.66 ID:???
>>750
小売や飲食とかは本当に最後でも間に合うから夏までは頑張れ
753学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 17:50:08.31 ID:???
今年の終わりから就活始まる思うとお腹痛くなってくる
754学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:14:36.28 ID:???
>>753

今からできることは
・サークルや部活に入っているならみんなに反対されようとも部長・代表になる(副代表じゃダメ)
・仮に入ってないなら、本当に入っているように今から設定を考えておく。常に妄想する。
→1つ下の佐藤太郎くんは熊本県出身で、ポジションはボランチ。高校からサッカーを始め・・・ってくらいマジで自分以外の人の設定も深くねっておく
・SPIや玉手箱などを今のうちから解けるようにしておく。これはやればやるほど出来るようになるからあと8ヶ月くらいあれば余裕で間にあう。
・入りたい企業を考えておく。一つの業界だけでなく複数の業界を考える。SEだけじゃなくMEや技術営業など。

がんばれ 
755学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:41:20.80 ID:???
名前だけの代表なら、やらないほうがマシだけどな
副代表でもエピソードがあればそこそこアピール出来たぞ
756学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:01:19.29 ID:nFvLoNnH
社員2000人以上大手から 内定きた-
757学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:03:30.02 ID:???
2000人って大手なのか
なら俺余裕で超えてるわ
758学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:12:55.90 ID:???
社員数1000以上もなかなかないよね
759学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:14:16.62 ID:???
50人以下でもいいから内定くれ
760学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:45:51.65 ID:???
1000人超えるとまぁちょっとはおっきいんじゃねって思う
2500人超えるとおお、大きいなあと思う
5000人超えるとすげえええと思う
7500人超えるとよっ日本一!と思う
10000人超えるとやべええええって思う
25000人超えるとうはwwwwスゴwwwwって思う
50000人超えるとくぁwせdrftgyふじこlp;@:「って思う
75000人超えると・・・・・
100000人超えるともう別世界過ぎて日本語通じねぇと思う
761学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 23:25:57.43 ID:MHUhOBvB
新歓楽しかった
762学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 23:56:26.77 ID:nFvLoNnH
面接で隣の早稲田のお姉さんがどこの大学って聞いてきた
電大です
女---------
(・ー・)オワッタナ・・・
763学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 23:59:21.17 ID:???
>>762
ID丸出しで面白いことやってんな
764学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:01:05.49 ID:???
で、次いつ大学行けばいいの?
765学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:07:52.23 ID:???
4がつ11
766学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:17:19.61 ID:oBTThep6
成績表が来ない
767学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:19:18.78 ID:???
1ヶ月くらい前に来たわ4年だけど
768学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:21:28.65 ID:oBTThep6
俺2年だは
769学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:22:15.73 ID:???
成績表は4月以降に来るよ
770学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:23:05.02 ID:oBTThep6
うそを言うな
771学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:33:37.09 ID:???
去年も4月だったろ
臭い奴だな
772学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 01:01:03.29 ID:???
3年だけど成績表くるの年々遅くなってる気がするの。
「もう実家に届いてるから担任とこ行くのメンドクセー」から
「成績表こないから担任のとこ行ってくるは」になりそう
773学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 08:15:53.27 ID:???
大学4年&修士2年

社畜まで

あと 

4日

みんな

がんばって

おれ

社畜にすら

なれないから
774学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 10:39:23.32 ID:???
unipaで確認できるし紙来なくてもいいやん
775学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 16:46:38.92 ID:???
紙が小さくて老眼の母が嘆いてた
776学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 16:52:20.94 ID:???
やっと成績表届いたわ
777学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 17:13:39.41 ID:???
>>775
うちの親も全く同んなじ
778学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 17:14:50.53 ID:???
ファッキン論理学
まさかのまさかだわ
779学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 20:02:54.07 ID:???
4月1日から社畜です。
31日までは来るが、それ以降はもう…。
780学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 20:08:12.96 ID:???
ネットワークセキュリティまさか取れてるとは思わんかった
あまりに出席率と成績悪かったから
テスト全出席+レポート出してたらいけたってこと?
781学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 20:45:06.29 ID:???
レオパレスサンフラワー
782学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 21:07:22.93 ID:???
社畜になれない人もいることを忘れないでね
783学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 23:02:40.64 ID:???
論理学最悪
784学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 23:48:20.22 ID:???
まいまいの時にS取ったわ
目の保養にもなったし最高の講義だった
785学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 01:58:29.30 ID:???
論理学はとんでもない地雷と化したのだ……
素養科目なんだしもうちょっと空気読めよ
786学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 02:33:01.53 ID:???
なんとも言えない講義と資料
そこに追い撃ちをかけるてんてー君
歴史に残る授業だったな
787学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 04:27:45.83 ID:???
てんてー君と一緒の時間じゃなかったけど評価Aだったぞ
788学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 09:48:05.78 ID:???
成績表きたけど・・・・
789学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 09:53:37.29 ID:???
おすすめの素養科目教えてください(楽に取得可能なやつ)
790学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 12:32:48.87 ID:???
>>789

O先生の授業(歴史TとU、時事問題、人間と文化【特に、歴史Uと時事問題】)
K邉准教授の授業(初期英語TとU、自己表現法、時事問題)
I田先生の授業(国際経営論、マーケティング論)
K井先生の授業(欧米・アジア事情、アジアの文化と社会、国際経済論、環境と経済)
K村助教の授業(言語・非言語コミュニケーション)
トリムスポーツ

かな。

楽な授業ってどこまでの範囲かはわからないが、少なくともとりやすいとは思うよ。これは。

K井先生に関しては1・2年生でとってもいいが、3年生以降にとることを進める。
テスト形式もそうだが、解説で就職活動に使えることを話してくれるし。

(ちなみに時事問題は、O先生かK邉准教授の授業のどちらかしか取れないがどちらも取りやすい。暗記と字引が得意ってか、できるならO先生を進めるがそういうのが苦手ならK邉准教授を進める)
791学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 12:42:32.39 ID:???
入学式までにやっとくことあれば教えて下さい
792学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 13:02:51.11 ID:???
張り切りすぎて服が凄いことになってる新入生にならないようにする
793学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 14:50:45.48 ID:???
O先生のは4年にとっておくのも手だけどな
4年はテスト1回出ればあとレポート出すだけでいいし、出席取らないし
794学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 14:55:22.63 ID:???
単位なんて3年で116まで取って4年は卒研オンリーだろ
795学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 15:07:36.90 ID:???
20単位ずつ取るだけで余裕だというのに1年の時点で4年に取っておこうとかアホか
796学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 15:11:16.92 ID:???
まさかここまで叩かれると思わなかった
すまんな
797学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 21:13:37.74 ID:???
おすすめよりも地雷踏まないように気をつけるほうが重要
798学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 21:20:35.78 ID:73FqOrIM
地雷を教えてください。
お願いします。
799学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 21:21:13.18 ID:???
OSって講義おすすめ
教授が優しくてレポートも楽だしテストも簡単
800学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 21:27:04.85 ID:???
間違いじゃないよな
まじめにやるのが馬鹿らしくなるところなんか特に
801学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 21:44:33.04 ID:???
木下ってLTEつながる?
802学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 21:56:05.21 ID:???
周波数とキャリアぐらい言わないとエスパー以外答えてくれないよ
803学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 21:59:18.95 ID:???
iPhone5
804学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 22:04:20.23 ID:???
ソフトバンク&au
805学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 00:34:08.75 ID:???
どうして土曜の八時過ぎに企業から返信メールが来るんですかねえ……
806学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 00:38:07.81 ID:???
熱意ある企業だな
入社した方がいいよ絶対
807学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 01:01:09.21 ID:???
たった今最終面接の結果が来た
お前らすまんなw
808学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 01:31:47.32 ID:C3gKl7E4
>>799
嘘はやめてください
このスレみてればOSは地雷ってわかります

ぼっちでもSとれる授業教えてください
809学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 02:25:14.09 ID:???
>>808
分散リアルタイムシステム
810学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 03:21:59.02 ID:???
分散はもっと勉強しときゃよかったなあ
中間期末それぞれ5割でもレポート90枚出したらBもらえたくらいだし
811学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 04:44:31.17 ID:???
世の中の理不尽さを学ぶにはいい講義だよな
812学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 10:49:11.60 ID:???
おまいら
あしたからおれはしごとだ
おまえらがんばれよ
813学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 22:46:26.34 ID:???
分散はレポートは出題されたレポートしか出してなくてテスト5割でAとれたぞ
前の方の席に座ってたから質問当てられまくって点数稼いだけどね。
814学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 07:04:36.46 ID:???
当てられなくても名前書くだけでおけ
815学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:13:38.79 ID:???
入社式とかのニュースが流れるたびに親の視線が痛い……
早く内定がほしい
816学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 20:26:43.79 ID:???
明日入学式だな
817学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 20:30:21.43 ID:???
電車混むんだよなこの時期
818学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 20:42:03.87 ID:???
入学式は地獄だぞ、極端に早く行かない限りは
819学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 22:02:50.58 ID:???
就職課行けとか言うけどあそこ行って何するんだよ……
820学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 23:13:42.78 ID:???
>>818
マジっすか・・・ヤバいな結構時間キツめな感じなんだが・・・
821学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 23:33:10.24 ID:???
俺も入学式は地獄見たなあ。
822学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 23:45:08.47 ID:???
入社式だったぜ!
たのしかったぜ!
823学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 02:38:02.75 ID:???
懲役43年おめでとうございます
824学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 16:14:32.16 ID:bYeQhZpl
この大学最悪。最近ニュースでも良くやってるが、北総線の定期代がハンパなく高い。
場所も田舎にあって、遊ぶ所もないし、なんせ学生数が少なくて、まともなサークルもない。&nbsp; &nbsp; 他の大学にしておけば良かった。
825学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 16:18:49.79 ID:???
ぼっちに優しい、トライアルが近い、地雷回避余裕以外になんか利点あったっけこの学部
826学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 16:40:32.60 ID:???
トライアルは地味に遠い
校内の空き地になんか欲しい
827学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 16:58:49.40 ID:???
サークルで遊び行くのも牧の原だし
終電考えながら遊ばないといけないという糞環境
北千住一度行ってみ?チビるで
828学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 17:42:08.09 ID:???
TSUTAYAがあるじゃん、品揃え悪いけど
829学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 19:10:25.94 ID:???
ぼっちに優しいって?
830学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 19:30:10.19 ID:???
OB訪問とか意味あるの?
昔ならまだしも、最近はそこまで利点がない気がするんだが
831学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:34:04.97 ID:???
面接で言えることが増えると思う
訪問したことないけど
832学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 10:44:17.20 ID:???
この時期に内定貰ってる14卒は5割くらいかね
833学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 12:32:31.23 ID:???
そんなにいない
834学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 17:07:35.37 ID:???
優先席に座るか迷ってうろちょろしてるJK可愛い
年寄りいてもどかないオバン醜い、実に醜い
835学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 18:49:13.99 ID:???
明日オリエンテーションかよ・・・
席って自由席だっけ指定席だっけ
836学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 18:51:43.84 ID:???
入学式したら見事にキモオタしかいなかった
837学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 19:07:04.56 ID:???
一年生の明日の持ち物って何?
838学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 19:10:42.96 ID:???
>>837
あなたは何を持っていけばいいと思いますか?
839学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 19:14:45.97 ID:???
中級英語Iと上級英語Iを履修するとなると試験を受けなきゃいけないんだけど、お前ら試験勉強する?
840学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 19:22:28.75 ID:???
入学要項と筆記用具とカードだけでいいんじゃないの
841学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 19:56:55.51 ID:???
あさってはパソコンらしいが
842学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 21:41:36.85 ID:9Pwc11bQ
明日はパソコンいらないのか
843学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 23:00:03.67 ID:???
明日ってパソコンいるんじゃないの?
口頭ではいらないっていってた気がするけどどっちなんだ
844学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 23:03:15.16 ID:Cgrzl69N
いらないっていってたぞ
明後日はいるらしいが
845学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 23:21:28.39 ID:???
おまえらパソコンもってくの?
846学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 23:24:59.87 ID:9Pwc11bQ
俺は一応持ってこようかな
847学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 23:34:45.28 ID:???
パソコンはあさってだって言ってただろ
848学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 23:35:28.27 ID:???
明日パソコンっていう発想はどこからでたの?
849学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 00:01:47.75 ID:???
基礎プロAが取れなくて泣きたい
Bから履修になると研究室の選択肢はほとんどないよな?
先輩方教えてくださいオナシャス
850学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 00:04:10.68 ID:???
>>849
渋る人もいたけど歓迎してくれる人もいた。
851学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 00:04:33.80 ID:???
>>849
別にそんなことはない
ただAからの学生しか取らない研究室もあるのでそこは無理
852学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 00:06:21.71 ID:???
明日の在学生オリエンテーションって何時からだっけ…
853学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 00:12:24.75 ID:???
>>850,>>851
そういう研究室もあるのね
成績届いてから本気で絶望してたからモチベが少し上がったわ。
レスサンクス!
すべて自業自得だし、Aからとれるよう頑張った人たちと差が付くのは当然だと受け入れられそうだわ

>>852
ユニパに授業開始日までの日程表置いてあるから見るといいよ
明日に関しては9:30〜10:15に要覧配布で10:15からスタート
854学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 00:35:15.62 ID:???
明日パソコンいらねえよ
855学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 07:42:34.54 ID:???
電車研究部きもすぎわろた
856学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 12:50:56.62 ID:???
この大学サバゲーやってるサークルとか団体ってある?
857学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 15:18:10.56 ID:???
ある
858学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 20:38:13.09 ID:???
つくづくオリエンは時間の無駄だな
やるにしても3時間も使うような内容じゃないだろ
859学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 21:00:00.61 ID:???
あんなもん行くだけ無駄
860学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 21:31:19.63 ID:???
部活入りたいときって登録とかいるの?
861学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 21:52:09.58 ID:???
いらんよ
862学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 21:53:15.06 ID:???
名簿は書かされるやろ
863学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 00:00:35.98 ID:???
この時期になると独り暮らし始めた新入生がうるさくてたまらん
部屋で騒いでもいいし音楽聞いてもいいけど夜には止めろ
864学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 00:41:19.31 ID:???
こんなとこで嘆いても変わらねーから
直接言いに行く勇気あるなら言って来い
865学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 12:56:14.41 ID:???
基礎プロAどこにしようか悩む
てかはいれるのか?
866学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 13:07:49.63 ID:???
>>864
言ってきかねーから問答無用で家主に連絡ですわ
安アパートの壁の薄さを知れ
大学からの紹介だから、次は家主さんから大学にいくだろうな
867学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 13:45:19.81 ID:???
>>866
どうせ壁バン!したくらいだろ?
お前みたい2chでごちゃごちゃ書くような奴に
直接言いに行く勇気はないよなw
あと大家に言ってもほとんど意味ないから
868学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 14:19:23.28 ID:???
空間表現法ってどんな授業だろう....
869学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 16:30:22.73 ID:???
>>867
どうした、顔真っ赤だぞ?
近所のおばちゃんにでも怒られたのか?
870学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 17:59:33.43 ID:???
可愛い子いた?
871学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 18:43:48.81 ID:???
ビッチっぽいブスしかいない
872学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 18:55:22.79 ID:???
女子少ないと全員可愛く見えてくる不思議
873学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 19:03:34.05 ID:???
って俺は入学前思ってたが実際そんなきを起こさせないレベルの女だった
874学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 21:21:47.16 ID:???
通称:電大フィルター
電機大学に通う学生にかかるフィルター。
自分の付き合いたいと思うレベルの女性のランクが2下がる。
進級する度、さらに1下がり卒業時には生協のおばちゃんすら可愛く見える。
防ぐためにはアルバイトなど外部女性との接触が必要。
二次元への逃避で回避可能。
875学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 23:51:41.74 ID:sqXFbGg6
高校の時の女友達と絡めばええやん
876学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 23:57:11.81 ID:pSKMrTrl
TDU高校出身たが、可愛い女子たくさんいたぞ
877学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 00:42:00.66 ID:???
顔で女判断してる時点で童貞
878学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 01:47:00.20 ID:???
>>877
     /   メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ     .|
     〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ    .|   童 こ あ
     i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl   |    貞 の ち
     ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ   |.   だ 人 ゃ
    i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ   .',.   :    あ
    l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l     l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. :    :
    ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l     !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l.   `ヽ、.,___,,.. --  
     l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
     .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈  Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
      l l、 : ' , : : ヽ: K/        ヽ:`i     ´ l:,イ: /:/ : : //
      ll ヽ: :ヽ: : :lヽl  ////    V //// /l:l: // l: : /
       l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、        i        / ll/l/: :l: :/
         l\: :l\丶  u    ___ ....、       //: : l :l,イ
         l: : \i: :ヾ、ヽ.     (     ノ   /l l : : l:/: l
         l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、   ` ー‐ '  , イ:l: :l l: : :l: : :l
         .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. '  l、〜''l: : :l: : :l
_        l: :l: :l : : :l   / `丶、     _/~ ヽ .l: : l: : :l        ,, - '' ¨
  ¨ '' ‐ - ..._  l: l : l: : : l. /     ./7>、 r<ヽヽ   ヽl : l: : :l    ,, - ''
        ¨ ''l l',: l: : : l´l    ///,ゝ- 、ヘヾ、   .l : l : /- 、, ''
879学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 01:49:35.41 ID:???
女も女でかっこいい人いないとかみんな童貞臭いとか思ってるよ
880学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 02:36:29.48 ID:???
お互い様でええやん
881学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 07:17:31.77 ID:???
大学になにしに通ってんの?
882学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 07:49:19.04 ID:???
勉強ザマス
883学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 10:47:45.29 ID:???
卒業出来なかった09以下が健康診断で一挙に集まってるけど、なんか分かる気がするわ
こうはならんよう頑張ろう
884学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 12:34:26.73 ID:???
は し ゃ ぐ ブ ス
885学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 13:55:49.85 ID:???
レントゲンって女はブラはずすんだろ
おまえらチャンスだ
886学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 13:59:50.32 ID:???
俺はレントゲンの時に男がパンツを脱がないことが残念でならない
887学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 14:06:25.93 ID:???
カブから大根が生えています
888学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 14:23:54.83 ID:???
HO=MO
889学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 23:20:03.61 ID:???
やっと休みだ!
890学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 23:29:54.90 ID:???
カリキュラム計画はばっくれても問題なさそう
891学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 00:46:21.38 ID:???
院に行く人ってどのくらいの成績とってるの?
やっぱりGPA3.0は最低ライン??
892学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 05:28:09.55 ID:???
まずな、大学院でのGPAは普通は4.0
悪くて3.8くらい。

みんなそんな感じで成績に差がつかないから学部時代の成績が就活で重要になってくる。
学部時代3.0でも大抵は推薦で院いけるけど、就活では馬鹿扱いされるぞ。3.8くらい学部でとって、院で4.0
これでいけ。
893学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 11:42:40.08 ID:???
院行ってる人で学部時代3.0きってる人は見たことないな
894学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 12:07:34.19 ID:IZKsFsbI
何それ怖い、みんな頭いい。
895学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 16:00:34.07 ID:???
普通が3です
896学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 17:44:30.48 ID:???
基礎プロ取る予定なんですけど、基礎プロの単位含めどれくらいとるのがベストですか?
897学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 21:54:21.50 ID:???
GPA4.0って全部Sじゃないっすかヤバイ
898学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 22:22:44.63 ID:???
基礎プロって研究室一度も行かないで申し込んでも良いのか?
899学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 22:44:51.49 ID:???
「任意に選択し、修得した科目 12単位」って何ですか
900学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 23:02:57.34 ID:???
>>899
なんでもいいってことだよ
901学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 23:49:27.59 ID:???
>>898
ダメに決まってんだろ
902学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/08(月) 07:23:02.36 ID:???
カリキュラム計画で前の席の奴が臭くて毎日死にそう
903学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/08(月) 11:47:23.14 ID:???
>>902

お前も後ろのやつにそう思われてんぞ
904学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/08(月) 13:09:41.85 ID:???
上にもあるけどサバゲやってるサークルの名前教えてください
905学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/08(月) 14:41:28.32 ID:???
ダンス部
906学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/08(月) 16:24:11.47 ID:???
パソコン部ってありますか?
あったら、場所を教えていただけると助かります。
907学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/08(月) 19:14:02.83 ID:???
とりあえず電車部はやめとけ。電車そこそこ好きな俺が行っても鳥肌立ってしまうレベルだったから
908学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/08(月) 20:31:43.79 ID:???
パソコン部は企業と連携したり結構実績あるよな
909学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/08(月) 21:20:37.21 ID:???
自演
910学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 11:53:51.18 ID:exvyA5NO
フレッシュマンゼミとったほうがいいの?
911学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 13:10:11.91 ID:???
>>910おまえ特定した
912学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 13:19:59.73 ID:???
特定班怖すぎィ!
913学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 14:23:14.30 ID:???
なんで特定してんの…
914学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 18:44:02.76 ID:???
書いてるのを見た
915学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 18:51:45.97 ID:???
フレッシュマンゼミはレポートを真面目に書いて授業出て宿題みたいなの出せばSもらえる
916学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 18:52:15.35 ID:A5ERPtXQ
>>914
お前俺の斜め後ろにいるやつか
917学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 22:06:55.54 ID:???
多分信じてくれないと思うが俺も見た
918学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 22:17:16.37 ID:???
俺も見たよ。意外とみんな知ってるな。
919学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 23:30:03.56 ID:Sl6+7ctQ
俺も見た

207号室だろお前
920学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 23:37:52.63 ID:???
俺も見たけど、お前結構目立ってたぞ
921学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 00:34:39.40 ID:???
また来るね rera
922学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 07:30:26.62 ID:???
公衆の面前で2chやる奴が悪い
923学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 10:36:37.42 ID:???
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんで分かるんだ.....
924学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 10:45:09.39 ID:???
隠さないからだろ
925学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 10:59:11.60 ID:???
2ちゃん見るくらい珍しいことでもないだろ
926学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 11:02:03.02 ID:???
この学部は同じテーブルに座っているのにツイッターで会話するんだぜ
927学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 12:11:39.41 ID:???
講義中に2chとニコニコ見てる奴は正気を疑う
928学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 12:13:43.58 ID:???
リア充風グループが入学前にラインで繋がってたらしく気持ち悪くて仕方ない
929学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 12:25:24.63 ID:???
安心しろ
そいつら処理基礎で50点取るから
930学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 13:23:24.05 ID:???
ツイッターで集合写真みたいなのとってた一団か
931学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 15:37:55.74 ID:???
リア充が逆に浮く学部それがここ
932学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 18:36:46.50 ID:???
お前らツイッターまで監視してんのかよ
933学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 21:02:29.94 ID:???
リア充っぽいようで実はそうでもない連中
934学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 23:58:25.14 ID:38KvLJue
ここほんとにイケメンいないよね

髪染めてるのにマシなのがいたな
935学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/10(水) 23:59:34.85 ID:???
うるせえブス
936学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 00:08:24.48 ID:???
>>934それブーメラン発言
937学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 07:03:46.24 ID:fiqaLGSN
いつから女だと錯覚していた?
938学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 07:38:13.89 ID:???
女だと錯覚してねえよ
939学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 08:18:17.47 ID:???
エレクトロニクスBとろうか情報数学Tとろうか悩んでます。
どちらを履修した方が良いでしょうか?
940学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 12:13:16.30 ID:???
939ですが決まったんでいいです
941学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 13:16:46.36 ID:eAoSxtXn
てす
942学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 15:18:22.30 ID:???
微妙な奴しかいないとか言うけど俺から見たら全員イケメンじゃねえかよ
943学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 15:28:08.32 ID:???
チェックシャツ着用する人間は既に絶滅してるかと思ってたが新入生に100人くらいいてワロタ
944学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 19:47:54.01 ID:???
2年から秋葉祭実行委員会とか自治会執行委員会入るのってどうかな?
やっぱ少ないかな?
945学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 21:08:03.24 ID:???
あれ入る奴いるんだ
946学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 21:17:21.53 ID:???
むしろ最大派閥な件
947学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 21:34:20.23 ID:???
鉄道研究サークル並みに入りたくない
948学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 22:13:12.56 ID:???
情数UかVのどっちかが難しいって聞いたんだが、この二つの難易度ってどうなの?
それぞれ並列処理、高度DBSと被っててどう取ろうか悩んでるんだが
949学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/11(木) 23:39:50.59 ID:???
情報数学UとVは凄く簡単だからとった方がいいよ
950学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/12(金) 00:04:33.98 ID:???
鉄道研究サークルってそんなにヤバイの?
951学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/12(金) 00:27:36.26 ID:???
俺も2年だけど、委員会入りたいな
952学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/12(金) 00:53:24.42 ID:???
俺も4年だけど、なんか入りたいわ
953学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/12(金) 02:38:20.37 ID:???
www.dotup.org4121509.txt
954学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/12(金) 10:42:07.90 ID:???
オブジェクト指向の授業ってひたすら座学ですか?
955学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/12(金) 16:27:54.13 ID:???
もちろん
956学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 00:21:40.14 ID:fRH96y3N
ワークショップだるい

懇親会も出なきゃ行けないとかシネ
957学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 00:26:08.68 ID:???
懇親会って強制なの?普通に帰るつもりなんだが
958学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 00:47:38.92 ID:???
タダ飯食えるし余ったら持ち帰れるから1人暮しは行ったら?
959学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 00:58:57.37 ID:???
なにすんの?
960学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 07:25:27.78 ID:fRH96y3N
自分の発表終わったら帰っていい?
961学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 07:33:15.11 ID:???
ワークショップって何時からだっけ
962学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 08:04:25.50 ID:???
自分の発表おわったらかえっても問題ないぞ
ソースは俺
963学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 09:26:08.20 ID:???
新入生多かったんだな、ここ
964学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 12:06:00.60 ID:???
毎年そうだろ
965学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 13:11:35.02 ID:???
懇親会ってなにすんの?
966学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 15:56:36.16 ID:???
テーブルに飯があって食ったり喋ったり
特になにやるなんてことはない
筋書きのない立食会
967学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 16:10:13.81 ID:???
早く帰りたい
968学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 18:55:15.64 ID:???
ボッチにはすごい辛そう
端の方で椅子に座ってスマホ片手にチビチビ食ってるボッチ
969学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 21:15:57.52 ID:???
そんな奴は来ないのでは?
出席とんなかったし
970学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 21:23:33.74 ID:???
たくさんいたぞwwwwwww
971学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/14(日) 15:21:21.07 ID:???
涙拭けよボッチ
972学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/15(月) 19:18:24.71 ID:???
新入生ヘの洗礼
市役所前はボタン早く押すと停まらない
973学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/15(月) 20:33:54.72 ID:???
そしてボタンのないバスでは口で運転手に伝えなければならない
974学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/15(月) 22:24:30.19 ID:???
夏場はすごいくさいんだろうなー
今でさえ汗臭いから。
975学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/15(月) 23:26:54.31 ID:???
OSって去年もボロクソに言われてたけど暇なとき独学でやったほうがマシ?
976学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/16(火) 00:39:59.58 ID:???
ボロクソに言われてるのに取りに行くのか…(困惑)
977学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/16(火) 01:19:28.88 ID:???
先輩からレポート全部もらえ
978学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/16(火) 11:30:01.64 ID:???
>>977

ぶっちゃけこれで単位は余裕。
979学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 12:34:34.30 ID:???
UNIPA使ってるとすぐに
セションタイムアウトです
って出るんだけど、俺だけ?
980学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 12:40:55.28 ID:???
>>979
Chrome使ってると切れるって
教務部がChrome以外使えって言ってる
981学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 17:27:38.44 ID:???
>>979

この大学IE信者多い
982学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 18:06:09.59 ID:???
そうだったのか
履修登録するのに20回はログインしたわwww
983学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 21:41:17.48 ID:???
盛ってるね
984学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 21:42:32.65 ID:???
いつも学食の特定のソファーに座るボッチのデブちゃんが可哀想で仕方ない
985学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 22:00:11.10 ID:???
>>984
話しかけてあげてよ!
986学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 23:11:44.96 ID:???
そいつ知ってるかも
987学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 23:31:11.28 ID:???
俺もボッチだから話しかけてくれよ....
988学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/18(木) 00:04:09.82 ID:???
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
989学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/18(木) 01:32:23.25 ID:???
990学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/18(木) 08:51:36.47 ID:???
ワークショップ参加しても友達できないならただのコミュ障
991学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/18(木) 09:17:01.79 ID:???
うめ
992学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/18(木) 09:19:14.51 ID:???
うねうめ
993学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/18(木) 09:20:03.35 ID:???
>>990
メルアド交換したけど、昼飯の時間が合わない
994学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/18(木) 09:38:31.34 ID:???
新スレのテンプレあくしろよ
995学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/19(金) 07:27:01.02 ID:???
うめ
996学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/19(金) 09:18:29.78 ID:???
いめうめ
997学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/19(金) 11:51:34.13 ID:???
テンプレまだ次スレに書いてないけど埋めて良いの?
998学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/19(金) 12:07:19.41 ID:???
999学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/19(金) 21:40:40.50 ID:???
うっれれれ
1000学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/19(金) 21:41:58.74 ID:???
うめちゃうよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。