関西大学 総合情報学部23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前スレ
関西大学 総合情報学部22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1333035677/

■関西大学HP
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
■総合情報学部HP
http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_inf/
■総合情報学研究科
http://www.kansai-u.ac.jp/Gr_sch/inf/index.html


●関大 偏差値大幅低下の危機 大学への抗議にご協力を!
今年度は志願者数が減少しているにも関わらず、大学側は金欲しさに合格者数を増加させまくる事態に至っています。
このままでは偏差値低下は不可避です、必死の思いで入試を勝ち抜いた在学生にとっては非常に残念でしょう。是非抗議を

       前年比志願者 前年比合格者
経済学部   80%      107%
商学部     88%      120%
政策学部   76%      114%


是非、学長室へ抗議文をお願いします。
些細な抗議でも数が多ければ大学側は来年度から入試政策を考え直す可能性が高いです

https://www.kansai-u.ac.jp/presiweb/contact/index.html 学長へのご意見・ご提言

住所や電話番号は必須ではありません、また名前は本名でなくても構いません
皆様のご協力、お待ちしております。
2学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 11:39:40.35 ID:???
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 19:39:33.37 ID:???
再履修した場合のGPAってどうなるの?
俺、今回1つ落としたぽいんだが、
再履修して単位取れたら前のGPA0は取り消しで今回の成績が上書きされるの?
それとも、前回のGPA0+今回の成績のGPA?
ちなみに、再履でまた落とした場合は?
質問ばかりですまん。誰か教えて。
4学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 22:39:25.09 ID:???
そんなの事務で聞け
5学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 03:26:46.01 ID:???
マルチしてんなや氏んどけド低能
6学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 10:12:22.69 ID:???
>>1
スレ立て乙
情シス再履修権をやろう
7学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 10:37:15.84 ID:???
サマーキャンパスって何すんの?
8学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 12:30:26.32 ID:ir+zOdXo
>>7
セックス
9学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 14:52:32.95 ID:ewJOOeHF
また1000行かずに落ちるぞ
10学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 17:54:47.32 ID:???
>>8は童貞
11学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 20:02:54.71 ID:???
お前らが春に履修してよかったものとミスだったものを教えろ下さい
12学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 20:16:23.14 ID:???
>>11
お前何回生?
俺3回だが情報たくさんあるぞ
13学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 23:18:18.23 ID:???
>>12
基礎・応用数学 語ってくれ
14学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 00:00:35.34 ID:???
一年生だから情報が少ないよ、ふぇぇ…
15学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 00:07:53.64 ID:???
家からでも個人領域いじれるって知ってた?
16学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 01:02:14.40 ID:???
>>15
やり方教えろ下さい
17学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 01:07:00.69 ID:???
>>12
俺、基礎数学全部とったわw
応用は解析だけ。
何を語るんだ?
てか、先生変われば当然テスト内容も変わるが誰のどの教科教えてほしいか言って
俺の履修した時のじゃなければ知らん
18学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 01:07:35.67 ID:???
すまん安価みす
>>13
19学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 01:10:02.46 ID:???
>>16
WinSCPってソフトがあってだな
20学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 08:52:49.27 ID:???
>>17
基礎だけでもいい
受講した感想とか難度聞かせてくれ

・解析
・確率統計
・幾何
・線形代数
・代数
21学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 15:45:18.29 ID:???
>>10
どどどどうていちゃうわ!
22学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 15:59:32.28 ID:???
数学は山内先生がいなくなったからなぁ、吉田先生はやさしいけどほとんど地雷だろw
特にIMANISHIはやばい
23学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 16:25:04.23 ID:???
確率統計
高校の数学を難なくこなしてたら大丈夫
ただし試験で一問目の解をミスると連鎖的に全て間違う
24学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 16:25:54.42 ID:???
>>12
何系を多くとったの?
25学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 17:01:13.79 ID:???
>>24
CとM
てかばんでぃつ見とけよ
結構あるぞ
26学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 18:35:35.85 ID:???
メディアクリエイティブサポーターってのはサークルではないのか
一覧に記載されてなかったけど、あれはなんなんだ
27学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 20:21:04.33 ID:???
膝サポーター
28学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 20:28:37.73 ID:???
履修登録ってまだまだ先だよね?
29学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 21:10:25.16 ID:???
>>28
まだ先
30学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 05:12:10.92 ID:???
関西大学 総合情報学部

スクールバス構想
http://www.nisimoto-semi.homeip.net/web/teacher/bus.pdf


拡散求ム
31学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 12:46:13.63 ID:???
>>30
この人、色々やってくれようとしたみたいだけど大学にも全く相手にされなくて去って行ったんでしょ
32学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 14:14:21.45 ID:???
お前ら見るに見かねたからサイト更新しといてやったよ
33学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 14:30:03.07 ID:???
高槻市と癒着してて市営バス以外の利用は無理って話じゃなかったか
34学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 17:58:17.33 ID:???
>>31
高槻交通局の収入が減るからダメなんだろう
35学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 01:20:49.58 ID:H7KH8ggV
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
大阪の雇用悪化も人のせい、大阪の学力低下も人のせい
ボク、人の性にするのが得意なの
36学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 02:10:36.62 ID:???
おもんね。消えろ
すべってるのに気付け
37学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 02:14:15.70 ID:???
マルチポストにマジレス
38学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 09:41:28.77 ID:???
今、自分の足の指にイボが出来てるんだけど
その表面がイソギンチャク状になってて
  ___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|
\◎◎◎ /
   ̄ ̄ ̄
上から見ると↑のような状態になってる・・・。
しかもその粒を引っ張ったら一本ずつ抜けていきます。
  ___
/ ◎●◎\ ≡◎
|◎◎◎●◎|       .≡◎
|◎●◎◎●|   ≡◎  ≡◎
\◎◎● /  ≡◎
   ̄ ̄ ̄
抜いた後は穴がぽっかりです。
怖いです。
  ___
/ ●●●\
|●●●●●|
|●●●●●|.
\●●● /
   ̄ ̄ ̄
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/2/c/h/2chmokomokocat/20100629.jpg
39学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 17:56:16.03 ID:kRLri2aV
夏休みもあと半分か
40学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 22:58:24.65 ID:???
え?
41学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 02:32:32.46 ID:???
また登山の毎日が始まるのか…
42学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 12:24:00.42 ID:???
おすすめサークルある?
43学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 16:44:10.16 ID:???
ゼミの説明会?的なものが始まるのって3回になる前の春休みから?
44学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 17:46:55.31 ID:???
秋学期始まってちょっとしたら
昼休み潰れたりしてダルいけどとにかく数こなしとけ
興味ないとこでも一応行っとけ
45学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 00:51:38.22 ID:???
女子の就活決まらない能力・典型的な項目↓
デブ・ブス・コミュ障・根暗(ネガティブ)
資格など実績・消極的・個人プレイ派(友人少ない)

さらに男子と違い、非常な顔採用が追加される。故に能力<<顔
学部成績GPAなんて語学系統以外は、(´_ゝ`)ふーん程度にしかならない。
46学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 02:43:55.97 ID:???
>>44
2回の秋から?意外と早い…
じゃあ春休みに学校行く必要はないのかな
47学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 15:57:41.26 ID:???
そういえば4回に眼鏡かけたとんでも顔崩壊ブス子ちゃん…根暗?いるよね
48学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 18:39:25.38 ID:???
>>47
4回なんて大学来ない人もいんのにがそんなの知ってるわけねーだろ私怨乙
49学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 03:47:00.34 ID:???
むしろいたとしてどうしたいんだよw
50学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 15:11:32.54 ID:???
おまえらやめれ でも4回になっても週3以上来てる奴けっこういるぞw
51学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 00:01:51.82 ID:???
そいつらみーーんな馬鹿
52学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 00:21:31.06 ID:???
本気で卒研に取り組んでるやつもいるのにな
馬鹿の周りは馬鹿しかいないから知らないだろw
53学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 13:44:46.07 ID:???
俺は秋でフル単予定だけど、高い授業料払ってて勿体無いから4回も興味のある講義は受けるよ
せっかく来てるのに損じゃん
54学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 04:56:48.16 ID:???
でも今の時期で就活決まらない奴って、何か独特な印象・雰囲気あるよなww
コミュニケーション不足?変な空気が感じる。卒研と就活平行は危険だぞ
55学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 20:20:36.59 ID:???
>>42
ごらく部か囲碁サッカー部だな
56学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 20:38:40.57 ID:???
この学部ニート多いよ
57学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 21:30:53.15 ID:???
学生はニートに含まれないとマジレス
58学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 20:53:58.16 ID:???
卒業生にニートが多いってことか?
59学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 00:23:57.94 ID:???
現段階でリアルに就活失敗の人はどのくらいいるんだろうか?
60学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/25(土) 17:39:54.12 ID:???
いないよ
61学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 08:53:30.21 ID:???
昨日oc行った高3です
奈良から来たって行ったら驚かれたんだけどやっぱ珍しいの?
家から1時間半かかるんだけど
62学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 09:41:02.45 ID:???
通うつもりなの?
63学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 11:18:42.32 ID:Hlwieaq3
1時間半とか余裕。
普通に2時間以上おるし。
64学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 11:22:06.28 ID:???
高槻市バスが最悪のボトルネック
65学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 11:41:04.77 ID:3tLi7/cV
奈良って言っても何処かによるしな。
66学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 15:47:20.52 ID:???
>>61
大阪 奈良 滋賀 京都 兵庫は普通にいる
和歌山もたまにいる
三重は何年か前に通ってる人がいた
片道2時間まではいくらでもいる
67学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 17:37:28.38 ID:???
不況なんだなぁ
68学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 20:03:26.39 ID:???
夏終わるこの時期に就活失敗の人って・・・
何かしらのコミュ障?不況なのに変に理想が高いとか?
69学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 20:39:42.29 ID:???
>>68
途中から公務員志望
途中から院進学
理想が高い
有名企業しか知らない
人格に問題がある
どこかの御曹司で舐めプ
働いたら負けと思っている
70学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 02:26:20.60 ID:???
>>66
良かったありがとう
71学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 09:33:12.63 ID:???
すいません質問させてください。
入試に数VCがないのですが、高校で履修してなくても大丈夫ということでしょうか?
入学後に授業で教えてくれるのでしょうか?
72学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 09:51:13.71 ID:???
理系の授業とらなきゃ要らん
73学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 13:16:26.30 ID:???
74学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 15:22:51.52 ID:???
>>73
事故画像注意
75学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 17:09:00.15 ID:???
>>71

ー ' { \丶  / .:.:|:.:.:.:..ヽ ヽ..:.\:.:\:.:.ヽ\    } ` ー―く  / /
    ヽ  \ /:'.:i .:.{:.{:i:.:.:.:ト:.:.:|:.:.:}ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /        丶./
  日 日\ / :! :{:. .:.:、\、:.{_ヽ:i/ノ:ノ:.i:.l:.:.ト:.:.ヽ:i:.:V    つ    `<
 |耳_|   \.:|.:.:、.:.:.{:.ヽ.:ト┬/|爪ヽ:.}:|:.:.|:l_;斗、く     ま     /  ̄
   ノ    /.:{.:.:.ト、::ヽ{ \.ノィ ≦ミyノ:.:.K_三斗〈    ん    i ==
  \    ;':.:廴_:| ヽ{  `′'{ {:::::..i }i:.:.:.i l´  || ト、     ね     |―一
  十 ヽ   !、.:.:.:.ト{≧='\    Vツ リ:.:. ハi,  |||i     |      {
  ノcト   |::\.:.V{ 「::ヽ      /, /:.:ィノハi   || |:::}   事    l
   l__    .{.:.:.:i:.`:弋Vぅ} ,   _ ノ彡ィ.:. |li!  |! |::j         〉
.  cト、   ィ|.:.:| {:小. `¨  /'⌒ヽ   }:.:..小i. |l |ノ___      /
      _{ |:|.:.ハ:、.:ヽV/′ {{     }  |.:.: ||∧, |i |::::::::::::}\   /‐-  _
ヽ.   /  |ハ:.|ハ ヽ 込   ヽ.___ ノ イ:.:.:.|l`ーV||.|¨¨¨`ヽ. \/
  ヽ /   {  { ト |:`丁{≧ z---、イ }:.:.:.リ! /Yト、ーミ. \   \
   }′   廴 廴}.:|.:.:.i:.:|::>‐ァ´ ∧ ノ:.:./|f⌒|i !, Y ヽー、ヽ. \\
    / /     ノ:::}.:.ノ:.:{ /  / {V:.:ノ} | .}  ∨ |  } | }ハ  丶
// / /  /::::/|/:.:.:.V   /  ||/// l!/  .ノ{  ノ  ノ' ノノ }  \
76学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 18:45:19.44 ID:???
Web成績発表 9/7 9:00
Web抽選科目締め切り 9/7-8 9:00-22:00
履修登録 9/11-13 9:00-22:00 9:00-17:00
卒業式 9/18 10:00
履修確認(成績表&通学証明書交付・抽選科目最終受付) 9/18-19 10:00-16:00
授業開始 9/21

今年は忘れないぞー
77学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 16:27:43.35 ID:???
>>69
・理想が高い ・有名企業しか知らない
↑リアルに聞いた事がある。需要<供給、の業界は特に・・・。

↓しかし、これはもう残念としか言い様が無い。雰囲気でわかるもん。
・人格に問題がある
78学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 22:25:46.79 ID:???
つ大手病
79学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 00:05:51.76 ID:???
ゼミで決まってないヤツいるけど
よくわからんことになってる

就活疲れたから
今更別の道を探すらしいんだと

別の道が何なのか聞けなかった
80学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 00:17:59.61 ID:???
現役で入学してんなら二年間までぶらぶらしても大丈夫だ
就活で燃え尽きてんなら無理に変な所で働いてもクビになるか最悪クビくくるかもな
そういう状態なら一年かけて将来考え直すのもありかもな
81学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 01:05:53.79 ID:???
>>79
三回なのにゼミの必要単位数たりなくてゼミ決まらなかったこと?
完全にクズですやん
82学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 01:07:45.16 ID:ewhdjTx2
文脈から判断しろ
83学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 01:26:39.58 ID:???
こう言うやつが就活失敗する、のか?
84学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 04:03:44.33 ID:???
これがコミュ障文盲か…
85学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 04:08:06.22 ID:???
就職決まってない友人を見ると悲惨なので
とても貶すようなことは言えない
86学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 04:24:25.64 ID:???
就活は固定観念を捨て去る戦いだった
87学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 07:07:57.98 ID:???
ゼミって募集人数?が定員超えたら何で決めるの?成績?
88学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 11:10:34.68 ID:???
>>87
成績もそうだけど先生も嫌いなやつは入れたくないじゃん
だから就活みたいな事をする
89学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 12:39:51.88 ID:???
総情インフォでもみとけ
90学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 13:37:24.30 ID:???
特定のサークルの奴らが固まってゼミに入ってきて
そいつらだけでゼミ内で団体行動してるとこもある

なんのためのゼミよ
91学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 14:43:30.21 ID:???
でも内定貰ってる奴は数社とあるよね。コミュ障か・・・その差だと思う。

92学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 15:16:26.71 ID:???
つ大手病もしかり
93学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 15:39:35.58 ID:???
総情インフォ潰れててワロタ
94学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 16:34:59.11 ID:???
だからバンディッツにしとけって
95学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 20:28:43.01 ID:???
内定もらえない=コミュ障とか一瞬で論破出来る

なぜなら実習含めて一度も授業で人と喋ったことがない俺が内定いっぱい貰ってるからだ

ほら、いちいち長文で理屈っぽくて文章に拘ってそうなあたりコミュ障っぽいだろ?(/_\;)
96学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 20:43:18.70 ID:???
ま、人間なんて多種多様だし何かしらの事情がある訳で深く詮索してやる必要もないわな
97学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 22:04:17.42 ID:???
>>95
それだけで論破って言えるのか?
事実をつきつけただけで論破って笑わせるな
98学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 22:08:28.06 ID:???
せやな
99学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 01:36:32.19 ID:???
>>95
君は、能力がある人だからでは?(人格に問題が無い)
100学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 02:13:12.79 ID:???
内定っつっても大企業から中小まで色々あるぞ
101学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 02:47:54.89 ID:???
コミュ障の定義とは
102学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 07:38:39.47 ID:DhMCdR6E
なんか伸びてると思ったら就職決まってないやつが騒いでただけか。
103学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 12:15:42.45 ID:???
気になって書き込んじゃってカワイイ(ハート
104学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 23:34:26.16 ID:igG24l9R
コミュ障とかコミュ障じゃないとかしょうもない話題をつづけてるやつが結局コミュ障

どうでもいい
とかいってる俺もどうでもいいな

105学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 02:27:21.59 ID:???
嫌いなやつは落とされる
以上
106学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 17:53:16.50 ID:???
【( ´;゚;ё;゚;)】ブスの就職活動(悲惨)
107学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 21:39:52.70 ID:???
イケメン過ぎて気に食わないから落とされるってのもマジつれーわ
108学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 23:07:40.94 ID:???
常識に考えて、今の時期には・・売れ残り(ブス)がいっぱい。
109学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 00:31:06.98 ID:???
上から目線で書いてるやつは内定貰って優越感に浸りたいのか、決まらないやつが仲間を探しているのか
何にせよ他人の目が気になって仕方ないんだな
110学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 01:51:18.78 ID:???
>>109
どうせ内定貰って見せつけ自慢してるんでしょう。
111学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 02:28:26.73 ID:???
>>110
よっぽどいいところに就職出来たんだろうなあ
羨ましいなあ
112学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 11:54:45.75 ID:???
いいとこいけた奴は正直羨ましい

おめでとう
113学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/04(火) 15:42:23.40 ID:???
それにしても話題にする時期がズレてる
114学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/04(火) 21:32:11.97 ID:???
ドドドドドドド
115学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/04(火) 21:46:47.37 ID:???
そういえば履修確認って行かなくてもいいの?
116学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 01:12:10.88 ID:???
職員の仕事が増えるから行った方がいい
どうしても行けないなら後日手土産を持って受付に行けば履修確認の作業をしてもらえる
117学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 02:56:10.93 ID:???
>>116
それやると神対応されるけどな
118学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 16:55:15.22 ID:???
>>116
成人してるならそれぐらい当然だよな
119学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 18:36:15.76 ID:iiuT7tDs
sage
120学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 21:24:10.62 ID:???
若さってなんだ?
121学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 21:40:34.58 ID:???
振り向かないことさ
122学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 22:07:47.91 ID:???
マッカーサーってなんだ?
123学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 22:46:33.10 ID:???
明日は成績開示か・・・全単位とれてGPA3なきゃ恥だな
124学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 23:05:53.95 ID:???
GPA(笑)
125学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 01:34:59.29 ID:???
age
126学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 01:44:52.14 ID:???
アージュ
127学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 02:43:05.68 ID:???
そりゃ4回生の春学期とか、むしろGPA4.0狙ってみるだろうよ
128学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 03:18:17.86 ID:???
高槻周辺って何かオカルトスポットないの?
129学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 07:23:09.70 ID:???
Webマは落としてる気しかしない
130学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 10:19:11.10 ID:???
辻先生のオブジェクト指向プログラミング(Java)取った人っていますか?
この授業って出席せずにとれますか?
131学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 11:01:23.27 ID:???
>>130
課題を出して試験で点取れば取れないことはない.
ただ,ソロプレイであれば課題の内容わからない場合があるが.
132学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 12:14:16.06 ID:???
経営戦略と組織取れた人いない?
133学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 12:29:39.23 ID:???
>>131
ソフトウェア設計開発の時みたいにHPに授業内容アップされて課題分かるって聞いたんだが、違うの?
あと、テストの出るとこもソフトウェア設計開発みたいに言ってくれる感じ?
134学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 14:31:48.03 ID:???
>>132
お前さん、もしや出席しなかったな?
135学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 14:35:12.96 ID:???
>>132
してたし、論述もめっちゃ書いた。
ただ、出席はしていたが前に出て発表するのは1回くらいしかしてなかった。
あの発表ってかなりのウエイトを占めていたんですかね?
136学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 18:33:37.11 ID:???
上がり症でビビって一度も発表しなかったらか落としたわ
137学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 18:40:39.30 ID:???
>>133 君の思っている通りです。辻先生を信じましょう。

ところで、コンシミュ周りはどうだったんだろうヤバいの?
あと秋:月3メディアイベント論(メガイベント論)or木1会計情報論、どちらがオススメですかね?
138学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 18:47:52.30 ID:???
>>137
シミュレーションは結構取れる科目だぞ
60/300取ればいいだけだからチョロい
139学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 19:19:31.27 ID:???
>>137
ありがとう。じゃあ課題出してテスト直前の授業出てテスト範囲聞けば、楽勝で単位取れるて感じかな?

コンシミュ、メディアイベント論(メガイベント論)はとってないからよく知らないが、コンシミュは結構落とすって聞いたぞ。あくまで他人から聞いた情報だが。
会計情報論はとったがほんとに楽勝だったぞ。出席しなくてもインフォメーションの資料DLしてテスト前に練習問題すれば秀いける。
しかも持ち込み可だからめっちゃ余裕。無勉でもいけるんじゃないか?
140学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 20:05:29.98 ID:???
>>139
ソフトウェアのHPみたけど、JAVAも同じです・・・辻先生神様。
中間課題をこなして、まとめ授業でしっかりテスト範囲
(プログラムヒントetc)を聴講して復習すれば大丈夫。自分は優でした。

コンシミュそんなやばいですかorz
会計情報、実は木1がネックなんだけれども・・情報ありがとう感謝します。
141学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 20:14:06.88 ID:???
>>140
確かにあのHPは神ですw
そんな感じですか。これをあなたに聞くのもおかしいかもしれないが、授業でなくても最終授業のテスト範囲聞いて復習するだけで単位取れるレベル?
同じようなこと何回も聞いてすまん。

コンシミュは俺自身取ってないからほんとのところはよく分からないけどな。
会計情報論、まだ黒葛なら授業一回も出なくていいぞ。出席も課題も無しだし。

楽勝科目探してるのか?
142学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 21:04:52.00 ID:???
>>141
>>141
去年は、授業でてた人いても、大半が寝てたり。
ただ、簡単なプログラム(ネットコン?)が掴めてたら余裕です(それ繋がりで興味あり履修)
試験は、プログラミング読み解いて動作を論述&記号穴埋めとか。

会計情報・・そんなまさか!?楽勝科目では無く、時間割の都合で。朝辛くても
143学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 21:15:30.82 ID:???
>>142
情報さんくす。

ほんとに簡単だよ。
ちゃんと出席してるなんて偉いな。俺なんか楽にとれる授業探してるわ。出席しなくていい授業とか単位取りやすい授業とかさ。
ちゃんと出席して授業聞いてたらどんな授業でも絶対落とさないから、好きな授業とればいいと思うよ。
144学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 21:26:59.77 ID:???
>>143
いえいえ。でも色々内職してる事は多いですよw
健闘を祈ります。

145学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 23:05:52.56 ID:???
恥ずかしながらコン物を落としてしまった

残りの3回受けても単位とれる自信がないぐらいに
わかりませんでした・・・

卒業までにコン物取れない人とかいませんよね普通・・・
146学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 23:19:28.68 ID:I20v68wn
あの程度がわからない奴は卒業しちゃダメだろ
147学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 01:30:14.04 ID:???
ここって他の文系学部よりも就職良さそうだよな。
148学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 01:59:38.58 ID:???
就職率 or 良いところに就職出来ること
149学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 23:07:34.41 ID:???
絶対にとってはいけない授業、それはIMANISI
スレの初めにあったレス通り、IMANISIには気をつけろ!
150学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 23:11:16.03 ID:???
I M A N I S H I
151学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 00:04:31.51 ID:RJD25ao7
あのひと天才だよ
152学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 01:37:01.66 ID:???
授業中ずっとホワイトボードと対話してるからな、確かに天才だわ
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 03:22:02.94 ID:???
天才は天才にしか理解出来ないから仕方ない
154学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 03:49:48.02 ID:???
ホワイトボード大好きIMANISHI爺さん・・線形代数、最悪な評価をありがとう(^ω^#)
155学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 09:11:52.78 ID:???
メディアアート論ってどうなん?
156学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 13:19:46.28 ID:???
>>155
ノートあればどうにかなる授業。出席してたら普通に単位取れるよ。

ところでjavaってどうなん?
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 13:42:02.53 ID:???
ポピュカルってノートあれば単位とれる?
158学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 14:53:06.81 ID:???
>>157
提出2回で全てが決まる。テスト無いよ
159学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 15:20:04.58 ID:???
>>158
シラバスには試験90%、小レポート10%って書いてあるんだが。テストあるんじゃないのか?
それっていつ?ソースは?
160学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 17:24:13.63 ID:???
>>159
すまん、先生同じ教科の質的と勘違いした。
ポピカルはノートあったら余裕だよ。俺の時は持ち込み可だった気がする
161学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 17:27:17.57 ID:???
>>160
ありがとう。
小テストって10%しかないから授業出なくて本テストだけでもいけるかな?
162学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 21:08:17.46 ID:???
IMANISHIさんの授業はオススメだお( ^ω^)ノ
163学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 02:18:08.60 ID:???
成績発表いつ?
164学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 02:19:01.95 ID:???
>>163
明日から
165学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 02:19:56.80 ID:???
>>164
d
166学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 03:02:50.15 ID:???
総情だけは成績発表先週やったやん
11日から3日間履修登録

>>145
コン物は毎年最低1割は落としてるから気にせず来年がんばって
167学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 03:16:07.13 ID:???
情シス落としたが古賀ちゃん鬼畜すぎる
168学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 05:01:08.81 ID:???
知識情報処理って数学とかできなくても大丈夫?
169学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 09:18:48.27 ID:xy9Ew3eW


\コガチャ ン/
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 09:43:44.73 ID:???
ロボットコンピューティング実習の情報頂けませんか?
ガチのプログラミングで難しいですか?
171学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 15:14:49.04 ID:???
>>167
来季は点数持ち越しだから安心しろ

インターネットと心理って難易度的にどうだろう?
172学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 15:36:19.22 ID:???
>>171
興味あるとかじゃなければネット心理はやめとけ。
他の授業より比較的難しいぞ
173学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 17:53:05.08 ID:???
>>172
難しいのか… thx
174学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 18:05:10.82 ID:???
>>173
まあちゃんと授業出てたら大丈夫だけど、もっと簡単な科目沢山あると思うぞ
おまえ何回?
175学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 18:08:05.79 ID:???
>>174
2回です
語学と実習があるから授業を入れようと思ったらインターネットと心理かプログラミング入門しかたなかったので
176学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 18:14:13.45 ID:???
>>174
空きの時間言えば取りやすい科目教えてやってもいいぞ
別に何の裏もないから嫌ならいいがな
177学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 18:15:00.21 ID:???
すまん安価みす
>>175
178学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 18:35:50.57 ID:???
>>177
金23です
179学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 18:41:03.10 ID:???
>>178
将来的にプログラミングやるの?やるならプログラミング入門取るべき。
別に単位さえ取れればいいなら、アルゴリズム解析設計を勧める
テストないし、小テスト3回くらいだけで成績決めるから授業出てノートとってたらたらまず落とすことはあり得ない。
180学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 21:14:06.59 ID:???
>>179
せっかく教えて貰って悪いのですが現状C系S系で半々ぐらいで微積分にはあまり自身がないのでアルゴリズムは避けようかと…
181学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 21:29:30.69 ID:???
>>179
アルゴリズム解析設計の小テストって簡単なの?
182学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 23:58:08.84 ID:???
〜プログラミングフェチな人へ・秋はコマ〜
火3:ネトコン→HTML/CSS、簡単な制御命令プログラム。
水3:P方法論→オブジェクト指向。ポインタとか。
金1:JAVA→辻先生は神様。これにつきる。
金2:アル解析→小テスト重視。真面目にすれば大丈夫
金3:プロ入門→入門の名が示す通り、簡単なプログラムから学ぶ
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 00:01:45.71 ID:???
秋はプログラムは座学5コマかな?

\コガチャ ン/
(´・ω・`)
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('
184学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 00:10:52.56 ID:???
プログラミング入門って大変なんじゃないの?
毎回課題が出たり
185学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 02:07:01.91 ID:???
金1のJAVAkwsk
186学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 05:57:10.97 ID:???
科学倫理科学哲学ってどうですか?
187学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 06:09:09.51 ID:???
どうもこうも今年新設じゃないの?
違ったらスマソ
188学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 12:16:30.99 ID:???
>>180
微積はなかった気がする。数学できないやつでも単位とってるから心配するな
俺の時は、先生が板書した特定個所を指定してまるまる同じ問題出してくれたから暗記しとけば余裕でできる問題だったぞ

>>181
いま言った様に数学というよりは暗記ゲーw
189学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 15:44:20.46 ID:amco+6LV
数理意思決定論は数学ができなくても大丈夫ですか?
190学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 15:52:44.62 ID:???
詰む
191学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 15:55:55.08 ID:???
単位は取れる
192学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 16:04:26.05 ID:???
>>189
大丈夫。数学できないぎゃーぎゃーうるさい馬鹿でも単位とれてるから
193学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 16:26:44.96 ID:???
春学期GPA0.8だったけど秋は4.0目指す
194学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 17:30:38.97 ID:???
何か面白い講義ない?
195学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 21:37:36.88 ID:???
>>194
IMANISHI
196学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 22:02:12.54 ID:Jv1V7Ehf
確かに面白い
197学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 22:06:17.95 ID:???
ガヤガヤうるさいやついないから集中して勉強できるぞ
198学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 22:45:14.79 ID:???
>>194
面白くなるかは君次第だ!
199学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 23:30:24.06 ID:???
>>198
良いこと言うねえ
200学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 23:49:15.57 ID:???
>>185
ヒント:>>レス130から参照
201学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 14:52:40.78 ID:???
じゃう゛ぁじゃう゛ぁすればおk
202学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 01:43:22.32 ID:???
>>175
俺もあえてネット心理取るけど7割が落とされるらしいな
203学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 03:42:16.38 ID:???
>>202
適当にやった俺が秀とれてるからいけるだろ
204学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 05:46:08.84 ID:???
>>204
あなたは優秀だったのかもしれないが…
205学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 06:05:58.81 ID:???
>>204
なに、自慢なのw?
206学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 18:27:14.91 ID:Po9d4WW8
友達が履修登録遅れたらしいんだけど
こうなったら必修以外受けさして貰えないよね?
207学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 19:06:16.68 ID:???
>>206
基本的にはそうだけど予期しない事情で遅れてしまう事もあるだろうし理由次第
208学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 19:10:51.27 ID:Po9d4WW8
>>206
理由次第ではなんとかなるのか!?
でも明日日曜で学部オフィス空いてないし
明後日になるよねー。大丈夫かな。
209学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 19:55:26.88 ID:???
事故とか災害、病気怪我とか身内に不幸がっていうのは防ぎようがないからな
210学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 03:09:15.98 ID:???
今日は猿が大量にくるぞー
みんな逃げろー
211学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 10:22:21.02 ID:???
>>210
おい猿、草履温めとけ
212学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 10:54:14.01 ID:???
>>210
一晩で城でも作ってこいよwww
213学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 11:07:44.85 ID:???
つまらんな
214学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 13:27:27.62 ID:???
来てるのは中国の船だろ
215学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 13:36:45.22 ID:???
教科書販売っていつからだ?
216学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 15:00:59.32 ID:???
高槻情報大学
217学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 15:33:17.75 ID:???
>>215
生協の営業時間ぐらい調べられるだろ…
218学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 15:33:54.24 ID:???
調べずに質問するバカが多いよな
219学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 18:23:02.31 ID:???
>>217-218
220学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 21:29:24.33 ID:???
知らないから聞いてんだろ! (ドンッ
221学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 09:46:18.61 ID:???
履修今日の16時までだよね
222学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 12:46:17.75 ID:nQgJsvEE
kgchn
223学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:00:19.75 ID:???
一年で20単位しか取れなくてもストレートで卒業出来るからお前らも身体壊すほど無理するなよ
224学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:05:32.34 ID:???
無理に詰め込みすぎたらテスト期間面倒だからな
フル単出来た事もあるけど正直ちょっときつかった
225学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:35:57.34 ID:???
>>223>>224
24単位フルで取ることが身体壊すほどのこと?テストがきつかった?
笑わせんなよwwお前らそんなことをしんどいと思ってんのかww
お前らみたいにすぐ楽しようとするやつらが会社もすぐ辞めていくやつなんどろうな
ゆとりの象徴ww
226学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:38:49.96 ID:???
もうそういう根性論いいから
しんどいものはしんどい
227学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:43:05.70 ID:???
>>225
一年で20単位しかなくてストレートで卒業するには残りの殆どの学期で24単位近く取る必要があると思うのだが…
ゆとり以前に知恵が足りないの?
228学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:49:50.82 ID:???
ゆとり同士がゆとりについて語ってるって面白いなw
自分も同類のくせに「ここのやつらは馬鹿ばっかりだな」って悟ってる奴とかさ
真面目系クズに多い気がする
229学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:50:15.37 ID:???
>>243
一年じゃなくて一学期ならしっくりくる
230学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:50:27.04 ID:???
>>226
根性論じゃないだろ。授業が嫌なら出なくても済む授業取ればいいだけの話。
寧ろきちんと単位とるのが当たり前だろ?そんなんで社会人なって毎日早朝から仕事できるの?

>>227
そもそも一年で20単位しか取れないやつが半期で24単位なんか取れないだろ
授業出て、ある程度テスト勉強すれば単位なんてとれるんだぜ?それを怠るやつがフル単なんて無理だってww
231学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:51:07.22 ID:???
>>228
同意するがお前のだぞ
232学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:52:03.34 ID:???
ミス、お前も、だな
233学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:55:59.56 ID:???
社会人社会人って・・・
234学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:56:49.12 ID:???
>>228
真面目系クズじゃない
クズと自覚してない真面目系クズだ
あいつら自分に優しくて同類に厳しいから
235学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:56:57.89 ID:???
>>228
フル単できちんと単位とってるやつと、一年で20単位しか取れないやつが同類?
よく考えてみろw
そうやって状況も分からずバカの一つ覚えの様に、お前も同類なのになwとか上から目線でぬかすやつの方がクズだろ
状況わかってんのか?
236学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 16:01:32.20 ID:???
>>223だけど話が飛躍してるから書き足すと、
大学生活とか関係なく病気にかかって一年程休学みたいな感じになったけど普通に卒業出来ますよってだけだから
ソースは俺
237学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 16:05:35.18 ID:???
>>235
結局状況も分からずに突っ走ってファビョってるのはお前じゃねーか
>>236
実習とか語学とか大丈夫なのか気になる
238学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 16:08:32.82 ID:???
>>237
そこら辺は単位落とした人と変わらない
無駄に休学費がかかるから気を付けろよ
239学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 16:13:08.16 ID:???
在学日数とかに引っ掛からずに、ストレートでいけるもんなんだ
240学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 16:57:41.27 ID:???
何か面白い作業ゲーない?
海と猫のみたいな
241学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 01:47:11.16 ID:???
基地外みたいにぷよぷよをやり続けるがよい
242:2012/09/20(木) 01:58:46.60 ID:DPFuxthI
4回やけど一番男前
243学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 02:09:14.28 ID:???
猿も男前とか気にするのか
うほうほ言ってるだけかと思ってたのに
244:2012/09/20(木) 02:20:20.61 ID:DPFuxthI
俺しらん奴おらん
245学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 03:08:12.58 ID:???
>>243
特定した
お前授業中にも猿とか動物園とか言ってるだろ
246学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 03:24:51.60 ID:???
いるよねー
大学受験も録にせず努力もしてこなかった癖に悪いのは自分じゃなくて環境のせいにするやつ
しかも今の環境から変わる努力もせずに不満ばっかり言ってるやつ
わたしです
247学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 03:38:40.68 ID:???
>>347
特定した
248学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 10:22:18.74 ID:???
>>245>>247
すまん。晒すのだけはやめてくれ…
249学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 12:21:20.94 ID:???
kgchn
250学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 13:31:05.93 ID:???
>>247
(お前エスパーだな?)
251学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 14:34:22.29 ID:???
こいつ直接脳内に…!
252:2012/09/20(木) 15:50:41.41 ID:DPFuxthI
俺特定されたんwまじで目立ってるし男前
253学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 16:23:16.24 ID:???
まじか俺特定されちゃったかーと思ったら俺がたくさんいた…だと
254学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 16:44:16.81 ID:???
男前の学生証うpしてよ
255学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 18:57:31.55 ID:???
卒論書けずに留年した俺に何か質問ある?
256学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 20:53:42.45 ID:???
クラウドの恩恵をメーカーは受けますか?
257学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 20:55:22.50 ID:???
(国内)
258学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 21:14:26.88 ID:???
>>255
ゼミの先生は何か言ってた?
259学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 22:19:40.31 ID:???
I MA NI SHI <ヒヒヒ・・幾何/代数、何人落とさせ様かな・・・
I MA NI SHI <私の戦闘能力(ホワイトボード活用技術)は53万です
260学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 22:32:14.46 ID:???
明日から学校やで
261学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 23:02:09.69 ID:???
秋になるとまた何人か消えるわな
262学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 23:03:47.65 ID:???
いいよ、消えよう
263学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 23:18:21.90 ID:???
>>255
何で書けなかったの?
興味ある
264学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 15:42:16.45 ID:yo6iLXB0
バスのビラ見たら『ニュースター号』の回数券、関大生協トラベルで扱ってると書いてあったが
生協に宣伝ポスターとかありますか?と…
京都便、名古屋便、東京便どれでもいいですが、誰か乗車した関大生いますか?
知ってたら教えて下さい!
265学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 18:18:22.20 ID:???
関大生協トラベルってのは千里山の施設だから高槻では宣伝とか見ないね
生協で手続きは出来ると思うけど
266学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 10:30:05.17 ID:ppSDPaHN
265…有難う
267学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 21:52:01.98 ID:???
オフィスアワーって昼休みにあるの?
268学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 21:57:48.91 ID:M9qrAu9L
ゼミによるんじゃね
269学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 23:09:32.21 ID:???
>>267
予定表を下旬に配布予定と書いてあるでしょ
そんなんじゃ最終選考まで残ってしまうゾ
270学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 01:35:53.86 ID:???
なんとなく別のゼミでも見学してみるかなー
271学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 20:39:52.45 ID:???
I MA NI SHI <私の授業は素晴らしいですよ・・・ネぇ皆さん?
272学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 23:00:38.80 ID:???
あー大学いきたくねー
273学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 00:49:30.92 ID:???
大学は義務教育やないんやで
274学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 03:01:09.45 ID:???
それは分かるけど行くけどあるやないですかあの、バス乗車時間長いんだよ混んでるんだよ
しかも最近寒いよ布団からでたくないよという憂鬱感
275学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 19:20:37.32 ID:???
そろそろオフィスアワーか。
1年前かー早いな。
276学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 20:10:47.64 ID:???
>>275
どこのゼミ行きたいの?
てかみんな何ゼミ希望?
277学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 20:41:19.87 ID:???
>>276
いや俺は3回でもうゼミに入ってるよ
278学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 02:07:26.77 ID:???
去年に比べてゼミについての書き込みが少ないな
279学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 02:15:01.03 ID:???
そういえば今年は各ゼミが何次募集まで残ったかの一覧がないのな
280学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 02:19:18.21 ID:???
ゼミ選びで選び方とか、どういうのを重視したらいいです?
281学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 02:59:51.76 ID:???
選び方としては、
やる気がありそう意識が高そうかとか、就職の面倒見てくれそうか(情報共有がありそうか)とか、
スキルが身につきそうか、ぼっちにならなさそうかとか色々あると思うけど
とりあえずゼミが崩壊してないかは意識したらいいんじゃないかな
全部が全部ではないんだろうけど、やっぱり毎年3次募集まで残ってるゼミは怪しい噂を聞くし
282学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 03:09:26.97 ID:???
まぁ友達に流されずに興味のあるやつに行けばいいと思うよ。
283学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 03:13:45.14 ID:???
>>281>>282
ありがとうございます!
284学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 03:33:59.60 ID:???
いくら興味に合致するゼミでも卒論が終わらないと卒業出来ない
誰が指導するのかを聞いておくのもアリ
放置だわ厳しいわなんてゼミに当たったら一年を棒に振る
285学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 13:50:23.50 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345000485/314
314 957 ◆Z.OD6CeMAiV1 2012/09/27(木) 12:48:40.45 ID:L2hq7DrM
最近では、大学も情報処理科みたいのがあるらしく
プログラミングについて教えているようだが
C言語を教えるのに1年間もやるらしいな。
俺なんか独学でバイト仕事の休憩時間に入門書を読んで
3日でマスターしたってのにな。
C言語教えるのに1年もかかるってwww
C言語の何をそんなに教える事があるんだ???
しかも、あろうことか脱落者がいるらしいからな。
大学なんて物は所詮その程度ってことだよ。
286学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 15:07:09.42 ID:???
別にプログラミングがメインじゃないですしおすし…
287学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 17:41:39.73 ID:???
入門書を読んだだけでC言語をマスターしたとか言っちゃう人って…
288学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 18:27:51.57 ID:???
ActiveメールでThunderbirdが使えない件について
誰か助けてー
289学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 18:58:56.39 ID:???
教科書の販売特設ブースってもう終わった?
誰か教えて
290学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 01:48:07.85 ID:???
すまん、この学部の卒業生なんだが
マクロ経済の教科書って今なに使ってるか教えてくれないか
291学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 03:14:40.87 ID:???
>>290
なぜ?
292学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 10:51:44.24 ID:???
>>291
在学中に受講しなかったんだけど、経済学について勉強する必要が出てきてさ。
書店で売ってる本を使ってもいいんだが、マクロの講義が評判よかったのを思い出して質問した。
293学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 09:27:24.05 ID:???
>>291
http://www.nippyo.co.jp/book/4994.html
マクロ経済学入門第二版
先生曰く,マクロ経済と書かれたテキストは,どれも同じようなことしか書いてない.
294学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 20:40:36.68 ID:???
>>292
ついでだから仕事の厳しさ教えてください
295学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 15:52:05.94 ID:???
最近、駅で倒れてる人が多いと聞いた(立ち聞きだけど…
俺も最近そう思っていたんだがお前らどうなの?
聞いてもそうでもないって人が多くてな…
296学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 15:55:18.62 ID:???
しっかし、やたらと総情のスレは質問が多いな。
しかも結構レスポンスくれるし親切なのかな…

っと思ったけど歳進むに連れDQNは減るものの
根っからの屑が残る不思議な学部。
2極化激しいね
297学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 15:58:36.87 ID:???
>>295
そんなのみたことないぞ

>>296
別にクズが多いわけでもないだろ
騒ぐバカは多いけど
298学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 16:04:35.25 ID:???
>>297
2回以上はあまり騒いでないだろ。集団でゴミ化するゴミは年問わずだけど。
一回はスマホ弄るか寝るかしろっての。

でも上に上がってくと屑率が凝縮されていくように感じるんだよ俺は。

話し変るけど、この学部ってサークルはいってない奴多いよな?
俺の周り結構そう言う奴居るんだけど。
299学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 16:07:13.64 ID:???
>>298
>>297じゃないけど、俺もお前と同じように感じてる


サークルの話だけど、サークル入率65%ぐらいじゃね?
この学部のサークル自体少ないし、ジャンルもワンパターンが多いだろ?
就職活動も嘘つき通せば大丈夫だから余裕
300学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 19:04:36.48 ID:???
>>298
一回 クズが分散されてどこも騒がしい
二回 少しのクズが消えている又は真面目になる、クズの塊が出来るが騒がしさは減少し始める(講義に出なくなるため)
三回 更に一部のクズが消える、見かけにくくなる
四回 単位の問題でクズは見かけるが周りがいないため静かにしている
301学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 19:04:42.99 ID:???
いろんなサークルあるけど、入りたいと思うものがない。ジャンル的に興味あってもね。
302学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 19:26:22.42 ID:???
なければ作ってみては
俺は同じ趣味の人がいなかったから高槻の外のサークルに入った
303学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 19:48:42.14 ID:???
>>298>>299
てか騒ぐやつは集団で騒ぐだろ
確かに少しは減った気がしなくもないが
さわぐのもウザイが全学年共通でバスのレッド抜かしは変わらんなw
304学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 19:50:29.43 ID:???
総合情報ってはっきり言って関大の足かせだよな
もう高槻情報大学に改名して良いよ
305学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 19:51:24.52 ID:???
関大(笑)
306学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:00:56.90 ID:???
>>305
法学部とかならともかく
総合情報が関大バカにするって凄く滑稽な光景だね、どこでも良いから関大入りたかったって奴ばっかりでしょここ
307学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:02:15.50 ID:???
人間健康よりマシ
308学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:12:13.22 ID:???
こういう短絡的な考えの人間が一番大学の足を引っ張ってるんだよね
309学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:15:47.75 ID:???
総合情報見下してる千里の学生は他のところから笑われてるのにねw
そとから見ればどっちも変わらんのにねw
310学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:18:36.31 ID:???
>>309
外とか言い出したらキリねーわ
京大ですら東大から笑われてるのに

そういう揚げ足取りつまらんからやめとけよ
総合情報はお荷物。これが現実
311学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:19:29.58 ID:???
>関学とかならともかく
>関関同立ならどこでも良いから関大入ったって奴ばっかりでしょここ
って立命館のやつが言ってたぞ
もっともこんな所に書き込んでるような人間はどこに所属してようが同類だよ(ゲス顔
312学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:20:23.05 ID:???
313学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:20:58.56 ID:???
>>311
総情バカにされたら他大持ちだして威を借りるって・・・総合情報ってアホしかいねーんだな

そもそも立命蹴り関大って4割ぐらいいるぞw
何のデータも知らないくせに良く言えるな
314学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:21:46.99 ID:???
いや立命に負けてるとは思ってないわ、立命経営受かってたけどBKCだから行かなかったし
315学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:21:54.61 ID:???
はいはい
もう分かったごめんごめん

俺の書き込み>>296が事の発端だわ
全て俺のせいだからこれ以上はそれに触れるな。

ただでさえ関大総合スレよりセンスがねえ奴が集まってんだからよ
316学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:22:16.40 ID:???
>>311は明らかにネタだろ…
317学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:23:05.31 ID:???
同志社はともかく関学とか立命は別に差ないだろ
うぜえわ
318学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:23:24.06 ID:???
関大と立命なら近い方に行くに決まってるだろ
下宿するなら物価が安いもしくは便利な所
319学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:25:35.96 ID:???
>>318
俺もそうだったな
俺の関大と関学受かったけど近い方にした

受かったら偏差値的にどっち行くかってよりどっちのほうが近いかを考えてしまう
320学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:28:48.77 ID:???
セックスしたい

正直、男でもいいんだけど
321学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:29:25.32 ID:???
学歴コンプが多いのか?
>京大ですら東大から笑われてるのに
どちらの大学も素晴らしい研究をしている
偏差値的には下の京都産業大学や近畿大学も世界に誇れるような研究をしている
一概にネーミングだけで馬鹿にするのは愚の骨頂、お前は自分の所属している大学がどのような研究をしどのように貢献しているのか知っているのか?
322学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:31:03.18 ID:???
てか千里だろうが立命だろうがどうでもいいし
323学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:32:23.32 ID:???
少なくとも私立大学機関の情報系で国から特別援助も貰わず
そこそこ出来るっつったら慶應ぐらいしか聞いたこと無いね

でも、4足歩行のロボット?だっけか?むしろ情報工学だからねえ
324学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:32:55.41 ID:???
研究とかどうでも良いわwww
325学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:34:27.20 ID:???
研究とかいきなり持ちだしてるけど、直接携わってない以上学生には関係ないでしょ

326学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:35:25.81 ID:???
>>325
一理ある
そもそも京産の研究ってどうせノーベル賞の印象だけで言ってるだけだろ
研究援助金はカス同然
327学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:35:58.33 ID:???
今年のゼミ募集は>>324みたいな感じの学生が特に多いらしいな
C系がかなり残りそうだとか
328学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:35:59.12 ID:???
やっぱりここって教授も見てるんだろうか
329学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:36:37.10 ID:???
>>327
まああの学年だからしょうがないんじゃないの?
330学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:37:33.44 ID:???
       研究採択数  研究補助金
立命館大  411件     9億5219万円
関西大学  221件     4億4627万円
同志社大  204件     5億0341万円     
関西学院  171件     4億0637万円


関大の研究力は同志社と同等かそれ以上。関学は超えてる
331学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:39:11.29 ID:???
>>326
ゼミの都合で京産と関わりがあるけど脳研究とかロボット工学は中々頑張ってるよ
大阪工業大学の規模の割に設備がよかった
332学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:39:39.82 ID:???
関学の研究って何してんの?聞いたこと無いや。
後は甲南の研究も聞いたことはあるけど記憶にない。
333学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:40:20.14 ID:???
>>330
まあ関大の理工系はそこそこ聞くからなあ
334学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:41:30.43 ID:???
>>325
学部がなかったら人員確保とか難しそう
というかそういう研究の最先端の人に基礎から発展まで教えて貰えるのはいいことじゃない
335学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:44:04.04 ID:???
学歴コンプ多いなあ
別に関大なら外資とかじゃない限り大企業の挑戦権は貰えるんだし、個人次第の土俵に立てるからそこまで卑屈にならなくても
336学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:46:22.10 ID:???
>>331
うちもキャンパスの規模の割には確か設備は日本で一番だったっけ
それが学費に反映されてるんでしょ
337学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:46:34.73 ID:???
まあアホみたいな推薦バカ見てると気が滅入るのもわかる
338学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:47:50.67 ID:???
>>337
そういえば1年で春必修5つ落とした奴聞いたな
これから先どうするんだろうか…
339学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:48:28.54 ID:???
>>337
それは日本中の私立学生の悩み
340学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:49:23.91 ID:???
>>338
本人がやる気なら少し頑張れば予定4年で卒業できる。
てか1年春ぐらい全部落としてもマジになって
スムーズに履修登録出来れば卒業できると思うよ
341学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:52:23.54 ID:???
そういや全く大学着てない2年で3人ぐらい単位40しか取ってない奴居るけど
どう考えてももう無理か。
5年でも無理かも
342学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:52:54.87 ID:???
そうか、あの学年がゼミに入ってくるのか。0とかでいいような気がしてきた。
343学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:54:10.90 ID:???
あの学年とか言って一括りにしてるのが笑える
はっきり言ってお前らより出来る奴は何人もいるからな
344学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:55:13.49 ID:???
結構あれだと思いますけどね
345学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:56:05.88 ID:???
>>344
あれ…か…

ってのは冗談にして俺もそう思う節はあるけどどこの学年にも屑は一定数いるわけで
346学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:56:14.85 ID:???
>>343
ここに書き込んでる人間の質なんてお察しですよ
347学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:56:44.92 ID:???
お前らとか言って一括りにしてるのが笑える
はっきり言ってお前より出来る奴は何人もいるからな
348学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:57:52.66 ID:???
お前らとか言って一括りにしてるのが笑える
はっきり言ってお前より出来る奴は何人もいるからな
349学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:01:14.15 ID:???
お前らとか言って一括りにしてるのが笑える
はっきり言ってお前より出来る奴は何人もいるからな


oh…まさしくブーメラン…
2年の話しだよな?それとも3年?
350学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:01:25.43 ID:???
イザナミだ
351学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:05:43.42 ID:???
ゼミ登録ってこれからだったか?2年の話しか3年の話しか分からねえな。
352学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:06:47.31 ID:???
クズやバカはどこにでもいるし、あんなのと一括りにされたらたまったもんじゃねえよ…
353学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:08:07.69 ID:???
最近英語が終わってる
全くやってなかったからな

ツケだわ。終わった。
354学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:11:37.34 ID:???
そういやあまり大学行ってなかったから知らないんだけど
新しい校舎って何用なの?
355学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:15:17.38 ID:???
情報演習棟


こんな学部のためにわざわざ新施設建ててくれるとは・・・
潰しても良いぐらいでしょ
356学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:20:46.24 ID:???
>>355
いったい何するところやねん
357学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:21:44.22 ID:???
ゴミを隔離しておく場所
358学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:34:08.95 ID:???
なるほどやっぱり天才やな?
359学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:59:34.95 ID:???
どうせなら食堂もう一つ建ててほしいわ
360学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:19:10.47 ID:???
食堂はトイレでいいのか?
361学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:24:17.61 ID:???
>>356
ゼミ室とか救護室だったかな
これで泊まり込みでの演習が捗るな!
362学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:29:32.42 ID:???
>>355
お前は不真面目の屑かもしれないが他の学生に失礼
不満ばかりなら編入とか辞めて満足する大学を再受験すると言う手段は取らないのか
363学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:34:01.12 ID:???
うるせぇ好き勝手できたら文句ないわ
364学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:42:05.90 ID:???
>>355
ひょっとして先週の木曜に食堂の外側の方でランチしてた?
書き込みのような内容とか動物園とか言ってる人がいて気になった
365学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:49:27.06 ID:???
俺が>>342で言ったのは2回生のことね。
サークルでもいいこと聞かないし
366学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:55:22.90 ID:???
俺らも一昨年ぐらいに同じ事言われてたからあまり気にするなよ
367学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 23:39:29.00 ID:???
kgchn!
368学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 23:56:57.72 ID:???
ゼミの志望理由書とか課題って、用紙の行のすべてを埋める必要ってあるんですか?

あと、GPAって選考のカギになりますか?
369学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:25:42.09 ID:+RGmWjgh
ゼミによるとしか言えない
370学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:38:33.20 ID:???
2回が多い授業受けたが本当にうるさい
屑の中の屑だわあいつら
371学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:38:54.82 ID:???
今の三年四年が二年の時はそんなこと言われてなかったぞ?
今年の二回はおとなしいが群れたら屑の典型的な日本人タイプと思われる
372学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:40:40.20 ID:???
二年が屑か
まあそういわれればそうかもしれないけど目立ってイラつく事…
あああ。。。あったわ。。。

今季の講義やべえな。俺二年だけど
373290:2012/10/01(月) 00:40:45.55 ID:znZpA7in
>>293
遅くなったけどありがとう。助かりました。
>>294
厳しさっていってもピンキリだよね
俺は就活失敗して二月に内定取ったんだけど、中小のどブラック行ってしまったからきついよ。
詳しくは書けないけど、労働基準局が知ったら即潰れるようなパワハラあるしね。まあ、基準局の監査の時は会社ぐるみでうまく隠してるみたいだけど。
職務内容については不満はないけど、教えてくれる先輩によって早く慣れられるかも変わってくるよね。

今就職決まってない人も年明けまでは諦めずに頑張ってね。
374学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:42:05.38 ID:???
明日は俺の内定式だ…
緊張するわ。
375学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:43:19.94 ID:???
今年の二回は一回の時もここで結構叩かれてたからなー
庇いきれない
376学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:44:38.48 ID:???
>>375
一回が叩かれるのは毎年
問題は二回になって叩かれてること
秋になって話題が出てくることが異常

ですか
377学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:46:21.59 ID:???
そこまで今年の一回は話題出なかったけどな
書き込み数が少ないから
378学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:49:25.40 ID:???
二回だけど
一回が多い講義に混ざって受けてる
一回うぜーなと思いながら振り返ると
後ろの方にいる二回でした

教えてくれてる人かわいそう
379学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:49:52.41 ID:???
確かにマクドナルドの無料券を勝手に配布したり講演に来て貰った人のTwitterで大暴れして炎上するのは異常だは
380学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:50:26.09 ID:???
正直二回の俺からしてもうざい
消えてほしいわあいつら
381学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:54:05.52 ID:???
ワロタ
今年は一回叩きじゃなくて二回叩きか
とにかく群れて黙らないからしょうがないけどな
382学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:59:35.34 ID:???
四回で殆ど大学にいないから現状は分からないけど現三回のお前らも大概だったぞ
テストで強制退室に遭遇した時は笑そうになったわ
383学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 01:04:31.78 ID:???
その後のテストがやたらと監視きつくなった気がする思い出
384学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 01:10:56.33 ID:???
二回ウザイとか言ってるやつは、老人が最近の若者は…って言ってるみたいだなw
まああいつらうるさいしウザイけど
385学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 01:14:19.30 ID:???
俺は二回だけどあいつらうるせえええええええええと思ってるよ
俺も騒いでる1人だけど
386学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 01:15:11.39 ID:???
じゃあ俺も
387学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 01:30:29.21 ID:???
院生だけど朝バスうぜぇのやっぱり二回かな?
話の内容からは一回四回ではないと分かってたが…

むー
388学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 01:46:47.91 ID:???
結論、二回生はクズ
389学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 01:48:52.78 ID:???
マクドナルド事件も二回だろ
390学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 08:57:25.56 ID:???
3回は定期券偽装したり半裸で歩き回ったりするが2回みたいに他人に迷惑はかけないからな
391学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 09:32:27.13 ID:???
392学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 10:15:20.13 ID:???
伸びてると思ったら学部叩きやら年代煽りやら
393学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 10:30:11.24 ID:???
学年より叩かれるようなやつらがほぼ推薦ばかりなのがヤバい
394学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 11:55:58.02 ID:???
なにこれ伸びすぎわろた
395学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 12:03:45.76 ID:???
>>391
本気で胃が痛い
396学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 16:01:31.03 ID:???
>>393
まあ内部推薦でも成績良い奴はは化学生命、理工とか法学部行くからなあ

政策創造とか総合情報にアホの推薦が集まるのは残念だが当然
397学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 19:09:40.40 ID:???
推薦にしても高校三年間部活でいい汗かいてましたってやつが人間健康に行くのは納得できる
でも興味もないのにガチムチのアニキがプログラミングて、IT土方とは言うけれども
398学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 19:58:52.88 ID:???
スポ薦は人間健康の他には政策創造と商学部が多い
ソースは野球部のホームページ
399学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 20:01:01.87 ID:???
つまり総合情報は指定校か内部が多いって事か

なんかなあ・・・指定校内部ってスポーツも出来ないし勉強も中途半端な屑じゃん
400学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 20:28:58.16 ID:???
>>396
俺みたいに理系にいて途中で文系方面に目指したくなって総情に行ったやつもいる


今は文転しなくて後悔してるが
401学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 21:04:00.72 ID:???
一からきてるのは30人くらいらしく、その中のうち5分の2くらいがクズとしても大学から来たクズと組むから多く見えるんだろうな
402学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 21:04:42.68 ID:???
関一、な
403学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 21:08:07.99 ID:???
付属校・系列校からの内部進学の中でも落ちこぼれが集まるからなあ・・・
そういうのが多くなるのは仕方ないな
404学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 22:24:51.63 ID:???
指定校は評定取るためにずっと大人しくしてきた奴しか居ないだろ。そいつがアホであれ俺には全く問題ない。

ただ内部進学てめえはだめだ
アホは指定校の遥か先、しかも糞うるさいときた。
405学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 22:28:33.15 ID:???
まぁ間違い無く二年は三年にかなり嫌われてる。
毎年の事と言いたいだろうが
そうでもない
406学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 22:55:35.64 ID:???
SAやった感想としては

四年はWindows2000
三年はWindowsVista
二年はWindowsME
一年はWindowsXP

でもぼっちはだいたいWindows7だった
407学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 23:45:03.73 ID:???
前前スレから見てもここに入り浸ってる連中の内、圧倒的に現三回生が多いからそういう流れにもなるだろうな
去年一昨年は上階生に対して変人だ根暗だと散々だったし
408学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 00:04:41.43 ID:???
内部の人間がカンニングし過ぎて笑えない
高校からそういう環境だったらしいな
409学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 00:15:03.21 ID:???
お前ら内部生どうやってわかるの?
410学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 00:29:39.99 ID:???
流石にあいつらでもカンニングしてないぞ
411学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 00:44:25.29 ID:???
すいません
12月 TOEICテストの生協での締め切りはいつでしたか?
412学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 01:37:19.56 ID:???
>>409
同じ内部生から聞いたり本人達が大声で話してるから嫌でも分かる
413学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 03:03:21.22 ID:???
総情スレ避難所って何処にあるん?
414学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 05:03:01.69 ID:???
学生の皆さん
ご存知かもしれませんが、
マイクロソフトが全世界の学生に無償で自社製品を配っています。
これで勉強して日本を立て直して下さい。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/hh455217
415学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 19:54:01.05 ID:???
どこか成績重視で選考されるゼミ知らない?
416学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 20:13:33.96 ID:???
さすがにそんな事まで発表出来ないでしょ
417学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 14:44:52.72 ID:???
オフィスアワーで聞いてまわればいいじゃん
418学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 13:55:13.00 ID:???
今の二回生はあんまりにちゃん見ないのかな
419学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 18:31:11.70 ID:???

企業の海外移転、グローバル人材確保更に加速
http://president.jp/mwimgs/9/8/600/img_983a10577d5e50c5d2a7a6e08b57b6f124539.gif
420学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 14:36:40.40 ID:???
ゼミの選考一次で落ちた場合、左下にある次に希望する~に受かる可能性ってどれぐらいなんですかね
滅多になさそうな…
421学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 14:47:10.31 ID:???
それかいたら第一次に影響する
422学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 14:50:10.18 ID:???
毎年書く書かないって話になるね
423学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 16:00:04.73 ID:???
つまり一次で受かりたいなら書かない方がいい?
424学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 18:39:45.10 ID:???
希望するの枠にまったくやってること違うゼミ書いたけど一次通った
425学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 20:51:49.29 ID:???
俺なんか一次でさっさと決めたくて不人気ゼミ狙ったら中学生並の内容でも通った
426学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 20:54:19.87 ID:9RCs4LI+
あほだな
427学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 21:15:11.90 ID:???
>>426
誰も入ろうとしないしその内容でも通ったんだから批判される筋合いはないだろ
お前の中学生並ってのはあほなのかもしれないが
428学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 21:25:02.44 ID:???
それなら中学生並の内容に負けるやつが悪い
429学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 22:09:45.73 ID:???
1番やりたい内容のところに限ってゼミの雰囲気が…
430学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 23:07:48.88 ID:???
>>427
やっぱあほだなお前
431学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 23:11:59.94 ID:???
関大って俺達が思ってる以上に世間受けは良いよな
同級生に大学言ったら「おお、関大か」「すげえ」みたいな反応返ってくるし
432学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 00:27:18.43 ID:???
伸びてると思ったら何か湧いてたのか
頭のレベルが違うから食い違ってんじゃねーの

>>427が頑張って書いた時の内容
〜〜〜
>>427が思ってる中学生並の内容
>>430が頑張って書いた時の内容
---これより上が合格ライン---
>>430が思ってる中学生並の内容

これでダメならあほを超えて池沼だろ
433学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 00:32:37.59 ID:???
>>432
会話すら成り立たない相手にお前は
何を言ってるんだw
434学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 00:37:12.31 ID:???
>>431
まあ関西じゃ十分評価してもらってるでしょ
435学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 00:39:48.71 ID:???
細かい事を言わなければ一応、関西圏内の私大トップ4に入ってるしな
436学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 00:49:52.02 ID:???
毎年だがもうキャンパスが寒くなってきたな
このスレ見てる1回生達に言っとくが、ピッケルは買わなくてもいいぞ
437学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 01:03:40.86 ID:???
ホットドリンク持って行かないとキャンプから出れんぞ
438学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 01:11:15.84 ID:???
耳栓と閃光玉を持ってくと捗るな
439学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 01:13:50.70 ID:???
耳栓はマジで持ち歩いてる
図書館で耳栓すると捗るぞ
440学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 01:14:09.60 ID:???
ソロハンター多過ぎワロタ

ワロタ…
441学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 01:16:00.78 ID:???
>>440
俺と一緒にモンスター(意味深)をハントしようぜ!
442学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 07:00:09.47 ID:???
このキャンパス夜中に何かの間違いで閉めだされたらマジで死が見えるよね
443学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 11:13:48.90 ID:???
大丈夫、無理やりドアを開けようとしたら警備会社がすぐに来てくれる
444学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 11:42:41.99 ID:???
そんな時こそ部屋持ってるゼミがいいわけですよ。
まあ来年からは全てのゼミが部屋持つから締め出されても死にゃーしねーだろ。
445学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 13:18:55.35 ID:???
誰かネットジャーナリズム論とってる人いる?
先生、インフォメーションシステムにアップするとか言ってたか知ってる人いない?
446学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 13:28:06.92 ID:???
今期はネットにあげると言ってあげない先生が多い
まだ3回目の授業だし文句は言わないけど
447学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 15:34:09.99 ID:???
>>444
その部屋にしろ入るのに学生証が要るかなー、と

>>443
その発想はなかった…
448学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 17:14:14.38 ID:???
夜中でも院棟に行ってピンポン連打したら籠って研究してる人が機嫌悪そうに出て来ると思う
449学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 22:21:06.43 ID:qQwljmmh
オフィスアワーでなんか面白そうなんあった?
450学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 22:31:06.96 ID:???
>>446
ネットジャーナリズム論はあげるって言ってたか分かる?
451学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 23:33:47.34 ID:???
前期と一緒ならネトジャ論はスライドあってもなくても成績には関係ないと思うけどね。多少楽になるっちゃなるけど
452学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 06:24:22.56 ID:???
>>449
うちのゼミは面白いよ
453学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 08:43:59.64 ID:???
>>451
いや、授業でなくてもアップされるから課題内容も授業内容も分かるから大丈夫と言われたんだが、未だアップされないから困ってるんだ。
454学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 10:58:24.56 ID:???
>>453
前期は課題内容は授業支援システムを見てたら分かったけど、授業内容のうpは無かったぞ。ちなみに評価はレポート2回だけ。
オレの回りは落としてるヤツが大量にいて今期履修するのやめたやつも何人かいた。
ちなみに授業1回も出てないやつでとれたって話もある。

まぁ、後期は知らんけど
455学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 15:25:11.47 ID:???
うpされないの?w ガセ情報だったのかorz
何回も質問悪いんだが、授業内容のうpは無くても、レポート内容のうpはあるの?
あと、授業内容分からなくてもレポートできるものなのか?
456学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 18:21:12.69 ID:???
>>455
前期だけどレポート内容のうpはあった
ほとんどの人が単位落としてるらしいから、授業内容が分かったからレポートができるってものではないと思う
457学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 18:46:48.90 ID:???
>>456
授業内容のうpは無くて、レポート内容のうpだけはあるってことね
そんな難しいのかorz 辞退するか迷うなー
ちなみに悪いんだが、どんなことが聞かれるのか前期のレポート内容晒してくれないかな?
458学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 20:10:46.01 ID:???
誰か面白い鬱ゲー教えてくれない?
459学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 20:40:48.14 ID:???
>>458
お前の人生一から振り返ってみろよ
460学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 21:46:41.14 ID:???
クソゲーじゃねえかw
461学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 22:00:00.20 ID:???
最近はみんな親切に答えてくれるんだな
じゃあ俺も質問するわ
オブジェクト指向プログラミング(JAVA)とってる人いる?
今まで辻さんのホムペあって、そこにアップされてたけど、今そのホムペが無いんだが・・・
授業内容知りたいんだが、今期はどうするって言ってたか知ってる人いない?
462学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 22:23:03.10 ID:???
>>461
容量の関係でアドレスが変わった。
463学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 22:45:18.83 ID:???
>>462
教えてください><
464学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 23:00:10.96 ID:???
自演くせえな
465学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 23:56:58.92 ID:???
>>457
前期のレポートはアイディアを問われるものだった
466学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 00:11:33.55 ID:???
>>463
金曜1限TE101来たらわかるよ
467学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 00:31:26.84 ID:???
>>465
ありがとう
ダメ元でレポートだしてみるわ
468学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 05:09:49.10 ID:???
NECは大丈夫かな?
469学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 09:42:37.33 ID:???
つまんねえこときくなよ
470学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 13:47:25.52 ID:???
>>469
大丈夫?
471学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 20:08:49.18 ID:???
>>469
あれ面白かったよな
472学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 02:47:13.73 ID:???
春はネトジャ3000字のレポートが2回あったな
ネットから引用しすぎると落とされるって聞いた
473学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 18:35:23.22 ID:???
糞DQNに絡まれたったw
474学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 19:33:10.40 ID:???
>>473
kwsk頼む
475学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 19:57:10.16 ID:???
ちょっとゲームしてただけで うるさい 机ドンッw
イヤホンつけてるのにうるさいとかマジイミフ
476学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 22:18:52.80 ID:???
釣り針がでかすぎる、やり直し
477学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 22:36:31.84 ID:???
釣るならもうちょっと面白い話にしてくれ
478学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:14:58.27 ID:???
意外とボタンを押す音ってするんだぜ?
479学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:17:13.92 ID:???
釣りはいらない
480学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:31:23.53 ID:???
でもPSP程度で文句言われるとは思わなかった
481学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:34:33.36 ID:???
ちなみに場所は?
482学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:41:20.76 ID:???
TEの端で静かに充電しながらやってた
483学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:42:57.42 ID:???
まさかマジで素?
ゲームやってる音割とうるさくて気が散るから辞めてくれ
私語と同レベルだから
484学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:44:59.99 ID:???
一応聞くけど休み時間だよな?
485学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:51:47.38 ID:???
ちょっとこれ以上は答えを自重する
486学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:55:36.65 ID:???
休み時間かどうかは一番重要やろ
そこだけ答えーや
487学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 00:01:45.10 ID:???
今日TEってことは一回生の確立が高そうだな
488学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 00:52:56.49 ID:???
静かなTBの教室でPSPガチャガチャいじってる二回生?のデブとかいたな前は
489学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 01:03:40.18 ID:???
青いPSPのやつなら2回生ではない
というか2回生はひょろひょろなやつばっかり
490学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 04:35:37.77 ID:???
人の見た目はどうでもいいだろ
491学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 07:43:45.33 ID:???
こんな話題でスレ伸ばすなよwwwwwwww
492学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 07:54:50.60 ID:???
なんたって>>473->>487全部俺だからな
493学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 19:57:36.92 ID:???
リアルで相手にされないからって…
494学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/17(水) 17:59:13.18 ID:???
この前食堂でAK47を見たんだけどサバゲーサークルでもあるの?
495学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 00:43:14.53 ID:???
ホワイトレーベルってどんなサークル?
496学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 01:21:59.50 ID:???
>>495
スノボ
497学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 01:36:33.50 ID:???
1回生なんやけど入れるの?スノボやりたいし
もしかしてホワイトレーベルの人?
498学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 01:48:12.32 ID:???
>>497
入りたいの?やめとけ
評判あまりよくないし
名前も会長が名古屋のよく通っていた風俗あぃどるヘルス『White Label』
をもじってつけたらしいぞ
スノーボードサークルという名のヤリサーで
籠り先で店長に迫られてやっちまう軽い女ばかりだぞ
499学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 02:06:57.66 ID:???
そんなサークルあったんだ
500学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 08:36:39.50 ID:???
おまえらゼミ決めた?
501学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 09:04:48.38 ID:???
決めたが応募理由と入ってやりたいことが一緒だからなにかけばいいかわからん…
502学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 10:45:38.48 ID:???
じゃあ志望理由は、
そのやりたいことをやりたい理由をベースにして書けば?
503学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 12:06:36.49 ID:???
ゼミ決まらん…
504学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 13:10:01.52 ID:???
壁にぶち当たった時に相談できる人が居るかどうか…
505学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 13:47:57.53 ID:???
実際住めば都的なもんだよ
サボったり非協力的な奴は自然消滅していくから普通にやってりゃ何とかなる
506学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 14:13:44.41 ID:???
住めば都と言ってもなあ…
ハードルすげー高いのにとことん放任主義、みたいなゼミもあるし
507学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 14:40:49.55 ID:???
>>497

会長って自分のことをエンジェルって言ってる痛い大学院生のこと?
508学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 15:32:47.12 ID:???
>>506
何から何まで指示してくれる方がいいか、
自主性に任せて最低限の干渉しかしない方がいいか好みの問題だな
でも放任だからって会社じゃないんだし疑問があったら何でも聞きにいけばいいよ
509学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 16:26:47.97 ID:???
>>507
違う
そいつは自分で自分のことをビッチって言ってる狐みたいな目したメンへラデブに
トイレで告ってそのままSEXした元代表
510学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 18:43:50.61 ID:???
ゼミの申込書に「次に希望する担任者」っていう欄があるけど、普通に
第2希望の教授名を書いていいんですか?

それを書くことによって一次に悪影響が出たりしませんか?

あと、志望理由書と課題だったら、選考で重視されるのはやはり志望理由書でしょうか?
511学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 18:51:14.75 ID:???
そんなもんゼミによる
好きにしろ
512学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 18:58:05.15 ID:???
>>502
入ってやりたいことと応募理由、別として書かなきゃいけないので…
悩みます
513学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 19:04:35.55 ID:???
応募理由と入ってやりたいことが一緒ってのがそもそもよくわからんのだけど
514学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 22:04:24.30 ID:???
志望理由やら課題やらより重視されるのは成績だけどな。
まじめor器用な奴のほうが教授も楽だからね。
515学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 22:07:44.55 ID:???
まあチャラ男とか入れたくないからな
516学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 22:32:14.71 ID:???
>>514
それが教授によってマチマチなんだよなぁ
517学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 22:53:58.31 ID:???
まあ超人気ゼミ狙いでなければそんな気負わなくていい気がするけど
518学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 22:57:16.87 ID:???
超人気ゼミってどこだよ
519学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 00:49:20.77 ID:???
進研ゼミ
520学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 00:51:11.59 ID:???
進研ゼミしないと成績がふるわず希望の高校に行けなかったり恋愛も失敗してくらい人生送るらしいからな怖いぜ
521学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 00:59:46.50 ID:???
そうか、
数点差で阪大に受からなかったのも進研ゼミを受講しなかったせいか
522学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 14:32:48.25 ID:???
「エネルギー危機に、希望の光。関西大学の研究力。」













「エネルギー危機に、希望の光。関西大学の研究力。」


































「エネルギー危機に、希望の光。関西大学の研究力。」
523学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 19:17:03.19 ID:???
ゼミの用紙に書ききれない場合って、別の紙を上に貼り付けて続きを書いてOK?

あと提出する時は大きい封筒に入れるべき?
524学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 23:51:20.49 ID:???
そういう判断は自分でしなさい
525学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 23:54:48.72 ID:???
何で上に貼り付けるんだよ
526学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 00:14:32.27 ID:???
>>525

じゃぁどこに貼ればいいの?w

私も>>523と同じ状況で悩んでるんだけど(課題の方)

それともホッチキスで左上につけてたらいい?

課題の方の用紙は上の方に12行分ほどの余白があるんだけど。
527学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 00:19:23.19 ID:???
女の子?
写真上げたら教えてあげるよ
528学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 00:53:52.14 ID:???
求められた様式にくらいまとめろよ。
推敲してりゃそう難しいことじゃないだろ?
529学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 01:20:04.60 ID:???
>>527
いやです^^;

>>528
私が行こうとしているところは課題が多いので、どれだけ削っても、やはり
用紙の行数分をはみ出してしまう・・・
無理矢理削ろうとしたら内容が薄くなっちゃうので削れないし;

特に字数指定もないので、オーバーしても大丈夫ですよね?
530学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 01:34:03.83 ID:???
ホッチキスでつけろとかワープロでやれとか色々書いてるじゃん
でも先生が提出用紙で足りると判断して特に指定していないのなら、文字数オーバーを見てコイツは推敲出来ないヤツだなとか無駄に書き連ねるヤツだなと思われちゃうかも?
531学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 10:58:49.05 ID:???
内容薄くなるっていうか、内容を濃くまとめる能力がないんでね?
532学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 11:55:30.16 ID:???
あまりにもやる気が起きなくて、まずはやる気とは何かとやる気の定義を考えていたら夜になっていたので明日からやる気を出そうと思う
533学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 11:57:24.62 ID:???
誤爆
534学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 18:29:22.54 ID:???
あながち誤爆ってほどでもない
535学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 02:33:02.43 ID:???
他の紙をホッチキスで止めて出してる人いたな
536学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 23:10:21.69 ID:???
ゼミにはDQNとか来ないことを祈ってる
537学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 00:07:03.68 ID:???
C系のゼミには死角はなかった
538学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 00:20:24.51 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
539学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 03:11:56.13 ID:???
アルゴリズムは罠
540学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 12:27:06.60 ID:???
今西○器 なんという卑猥な・・・姿形もいやらしい人であるし
541学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 10:53:53.72 ID:???
ゼミの1次募集落ちた時の絶望感は異常。
俺の友達が言ってた
542学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 14:02:57.98 ID:???
自分とこのゼミは今年は一次で埋まりそうです
543学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 15:43:53.14 ID:???
自分とこの先生が話してたけど
教員名の欄に教授や先生の敬称をつけない無礼者はなるべく落とすって
テストでもどうしても厳しい採点をせざるを得ないて話してたな
ゆとり世代なのか年々そういうのが増えてきててゼミの飲み会で嘆いていたよ
544学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 22:53:49.38 ID:???
ゆとり以前の問題ですが
545学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 08:42:53.13 ID:???
ゆとり以前の問題だろうね。
立場が上の人宛の、それも先生が直接読んで評価する書類や答案に敬称をつけないってにわかには信じ難いよ。
もし間違っていたとしても先生の心証を害するだけだし、自分が先生の立場だったら呼び出して激怒するわ。
ましてやゼミ振りの書類でそんな書き方する奴は先生に悪い印象もたれるだけだろうね。
546学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 12:07:55.03 ID:???
自分は志望理由書提出するときに先生って書くことを事務の人にすすめられたわ。
今考えたら地味にファインプレーしてくれてたわ。
547学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 14:45:21.79 ID:???
優秀な学生を取れないのはゆとり教育でなく大学が悪い
548学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 18:22:40.18 ID:???
儲けるついでに優秀な学生も取れればラッキーとしか考えてないから
そのうち偏差値操作にも手を出すんじゃないか
549学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 20:13:38.35 ID:???
敬称とか書いてないし(´;ω;`)おわた
550学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 21:46:29.58 ID:3+HXIFne
敬称書いてないクズでーす
551学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 21:57:41.22 ID:???
敬称がなくてもケチを付けられない素晴らしい内容ならおk
552学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/02(金) 22:57:43.18 ID:???
ゼミ発表いつだっけ?
553学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 08:42:16.73 ID:???
敬称つけないってことは面と向かって呼び捨てで呼ぶようなもんだろ
しかも師事したい教授に対してなんだからどれだけ失礼なことなのか…容易に考えられると思うけど、そう思わないのがいるってことに驚き
学生は消費者で消費者は神様とか思ってたりするんだろうか…ゆとり以外のなにものでもないわな
554学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 14:58:33.90 ID:???
多分、育ちが悪い
高校までは周りも何かしら敬称は付けていたが大学に入って目上の人間にも呼び捨てする人ばかりで驚いた
555学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 17:36:25.98 ID:???
千里山の統一学園祭行く奴いない?
ぼっちが行っても浮くだけなんだろうか
556学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 19:57:55.33 ID:???
人が多いから一人で歩いてても周りは全く気にならない
557学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 00:58:13.81 ID:???
4回の俺から言わせると歳下に呼び名やら敬称付けずに呼ばれた所で
自分の地位なんてただの大学生なんだからプライド傷ついたなんて
思わないけどな。

それを傷にしてずっとグチグチ行ってる方は頭おかしいんだよ思うよ
教授の立場は尊敬すべき立場だから敬称は付けてしかるべきだが。
558学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 01:01:31.50 ID:???
>>557
お、こんな時間に…寝ろよ…
確かに高校の歳上絶対主義をまだ大学中盤になって引きずってる奴を見て
ああーっと思ってしまうことはある。

特に3年が多い…
559学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 01:06:28.46 ID:???
>>509
凄い詳しいなワロタ
560学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 01:37:15.12 ID:???
>>557
何故急に教授の敬称から年上の敬称の話が出てきたのか
体育会系とか所属する所のルールとか色々あるんじゃないか
年齢問わず面識のあまりない人間に呼び捨てはどうかと思うけど、敬称無しで呼ばれる仲なら問題にされる事もないかと思われ
>>558
三年って上の人間も殆ど遭遇しなくなるし下の人間とコミュニケーションを取る機会が以前より多くなるから気持ちがそうなりやすいんじゃね
561学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 21:43:22.25 ID:???
応募者数が定員に達さなかったら制度上原則的には、教授は敬称をつけないようなどんな無礼者でも受け容れることになるけど、そんな奴の指導なんてまともにしたいと思わないだろうし可愛がられることもないだろうな。
まあほとんどの教授は大人の対応すると思うけど、
卒業後もずっと関係は続くのにね。

敬称つけなかった奴、取り返しできないことしてしまったなあ。
562学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 23:29:33.94 ID:???
ただの作業員で終わるゼミ生もいるからおk
もうそろそろ気に入った人には合格連絡が来てる頃だな
563学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 01:00:40.76 ID:???
てかその程度で根に持つような教授って…w

ここのやつらはどんだけ神経質なんだよw
564学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 01:13:29.44 ID:???
根に持つんじゃない
その辺を面白可笑しく学生イジリに使われるからタチが悪いんだよ
565学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 01:59:01.03 ID:???
敬称つけるつけないよりも、基礎学力をどうにかしたほうがいいのでは。
本も読まない、レポートの書き方も知らない、そもそも勉強する気がないような学生のほうが相当難儀すると聞いた。
566学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 02:25:11.50 ID:???
基礎学力と常識的な振舞いは直結する
大学生までにそれらが形成されてないようじゃ今さら何とか出来るものではない
567学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 07:30:30.51 ID:???
どんだけ失礼なことしたか反省して謝りにいってきました
結果的に謝りにいってよかったです
スッキリしました
568学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 13:39:14.86 ID:???
敬称をつける人とつけない人では、つける人のほうを優先したくなるね
つけない人は、課題とか本当に自分で書いたのかな、と思っちゃう
569学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 13:50:29.28 ID:???
ま、試験でも合格ラインを超えてレポートでも評価に値するものを書けば敬称がなくても大丈夫だ
570学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 03:04:52.18 ID:???
もう連絡が回る頃だな
まだ連絡が来てない人は二次募集の準備しておけよ
571sage:2012/11/07(水) 10:23:30.33 ID:B9a3r99u
>>563
教授ってそもそも一つの課題を長い間探究している研究者なんだから
こちらが想像している以上に根に持つ性格の人が多いんじゃないかな
記憶力もいいだろうし

>>569
たとえ面識のない教授へのレポートでも教授が直接読むものなんだから
敬称つけるのは当たり前なのでは?
単位がとれればそれでいいって問題ではないとおもう
教授たちは非常に不愉快な気持ちで仕方なく採点しているんでしょう
面識のない人への手紙やメールには宛名に敬称つけなくても問題ないとでも
思っているのだとしたら非常識すぎる

ましてやこれから長い付き合いになる教授へ提出する書類に敬称つけないって
どれだけ失礼なことをしているんだろう
反省してはやいうちに謝罪すべきだね
572学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 10:34:07.41 ID:???
てか当然の事とはいえその程度の事でいつまでごちゃごちゃ言ってんだよw
573学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 10:55:41.24 ID:???
>>571
いい加減こいつキモい
574学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 15:25:50.03 ID:???
研究のついでに学生教えてるようなもんだし人数も多いのに一々把握する程暇じゃねーよ
気にする教授なら長い付き合いの内に矯正すんだろ
575学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 16:08:54.69 ID:???
経済学部生だがここに内部編入してコンピュータ関係勉強したい
ガチで理系的なこともやってるみたいだから聞きたいんだけど文系でもやっていけるのだろうか?
親切な人おしえてください

まあその前に編入試験に受かるかが問題だが・・・
576学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 16:17:11.51 ID:???
>>575
経済学部で何単位持ってるのか分からないけど、数学とか理系の講義を取らずにコンピューティング系の講義を取って行けば大丈夫かと
コンピューティング系の講義はあまり文系理系関係ないよ
577学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 00:18:13.20 ID:???
いよいよ2日後にゼミの合否発表か。
2回生はドキドキだなー。

辻さん黒葛さん岡田さんだけはもう結果が出て、各自にメールいってるらしいが。
あとのゼミは予定通り10日か。
578学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 00:37:49.17 ID:???
今さらだけど山中のKOはすごかったな




579学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 19:47:42.90 ID:???
アルゴリズム解析・設計のプログラム意味がわからん
580学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 20:00:41.32 ID:???
俺が解いてやるよ
581学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 00:59:55.75 ID:v8YF0lCn
>577

岡田先生のとこも発表あったんですか?
582学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 01:09:11.85 ID:???
リスクマネジメント教科書たけぇよ
583学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 01:39:25.11 ID:???
>>581
友達がメール届いてたから、発表あったってことじゃない?
584学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 00:56:37.62 ID:C1D2Ofz3
ゼミ落ちた...
585学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 00:58:49.12 ID:Ao3nDiBH
誰かが落ちる。仕方ない。
586学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 01:01:32.15 ID:???
>>584
なかーま
587学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 01:18:25.71 ID:???
3回でも2次募集とかのメールくるのね。
去年と比べて人気のとこに集中した?
去年こんな2次募集多かったっけ?w
588学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 01:19:45.50 ID:C1D2Ofz3
>>586
オフィスアワー行っとけの意味がやっと分かったよ...オフィスアワー行ってないと志望さえさせてくれない。
589学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 01:21:28.36 ID:???
なんとか受かった。
ほんと落ちた人もいるし、手放しでは喜べないから複雑ですね
590学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 01:24:24.28 ID:???
例年一次で埋まるような先生も何人か残ってる気がする
591学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 01:52:02.32 ID:Ao3nDiBH
>587

そんなん届くんや。
晒してほしい。
592学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 01:59:37.34 ID:???
卒業式でこの学部だけ浮いてて笑ったわ。芋みたいにやつばっかw
593学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 02:18:40.24 ID:???
今年も募集がどの段階で終わったのか一通り出してみてよ
594学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 09:57:22.61 ID:???
落ちた人多すぎでね?
俺はまず3回だから関係ないけど
595学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 10:28:14.97 ID:Ao3nDiBH
>592
就活ミスったから僻むなって
596学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 10:32:56.49 ID:???
2次募集のメールってなんぞ
597学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 14:46:59.26 ID:???
オフィスアワーいかないで志望した人はどうやって決めようとしたんだろう
598学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 15:09:43.46 ID:???
適当だろ

理由が二三行でいいとか課題がないからとかいう理由で選ぶやついるしな
599学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 19:36:01.99 ID:???
プロジェクトとか既に教授とか深い関わりがある
600学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 23:28:46.04 ID:???
北_島 1 → - → - → 2 → 1 → 1
木_谷 1 → 2 → 2 → 2 → 1 →
ク_ッ_ク 1 → 1 → 1 → 1 → 1 →
久保賢 2 → 1 → 2 → 1 → 2 → 1
久保真 1 → 2 → 1 → 1 → 1 → 1
黒_上 1 → 1 → 1 → 2 → 1 → 1
黒_葛 1 → 1 → 1 → 1 → 1 → 1
桑_原 1 → 1 → 1 → 1 → 1 → 1
古_賀 2 → 1 → 1 → 1 → 1 →
小_松 2 → 1 → 1 → 1 → 1 → 終
_施_ 3 → 2 → 2 → 2 → 1 →
塩_村 1 → 3 → 3 → 3 → 3 →
田_中 3 → 1 → 2 → 1 → 1 → 1
谷_本 - → - → - → - → - → 1
_辻_ 2 → 2 → 1 → 1 → 1 → 1
中_河 - → - → - → - → - →
仲_川 3 → 3 → 3 → 3 → 2 →
林_勲 3 → 3 → 3 → 3 → 3 →
林武文 1 → 1 → 1 → 1 → 1 → 1
広_兼 3 → 1 → 1 → 3 → 1 →
深_田 3 → 3 → 3 → 3 → 3 → 終
古_田 2 → 2 → 1 → 2 → 3 →
_堀_ 1 → 1 → 1 → 2 → 2 →
堀_井 3 → 3 → 3 → 3 → 3 →
_菅_ 3 → 3 → 3 → - → - → 終
宮_下 3 → 2 → 2 → 2 → 2 → 終
ホンダ - → - → - → - → - → 1
山_口 1 → 2 → 2 → 2 → - → 終
山_名 1 → 1 → 1 → 1 → - → 終
吉_田 3 → 3 → 3 → 3 → 3 →
小_林 1 → 1 → 2 → 3 → 1 →
谷_本 1 → 1 → 1 → 1 → 1 → 1
名_取 3 → 3 → 3 → 2 → 1 → 1
西_田 2 → 2 → 2 → 2 → 2 →
福_島 - → - → 3 → 3 → 3 →
牧_野 2 → 1 → 2 → 1 → 1 → 終
松_下 - → - → - → 1 → 1 → 1
村_田 2 → 3 → 3 → - → - →
森_尾 - → - → - → - → - → 1
植_原 - → - → - → - → - →
大_堀 - → - → - → - → - →
荻_野 - → - → - → - → - →
田_頭 - → - → - → - → - → 1
研_谷 - → - → - → - → - →
松_本 - → - → - → - → - →
米_澤 - → - → - → - → - → 1
601学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 23:32:28.76 ID:???
更新してみました
※敬称略
602学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 01:02:02.51 ID:PP3vmWcv
三次も落ちたらもう一年でFA?
603学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 01:18:05.70 ID:???
総合情報学部の極秘機関に飛ばされる
604学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 12:06:44.14 ID:???
>>602
適当に空いてる人気のないところ紹介されるんでね?
俺の兄はそうだった。
ちなみにゼミはいってゼミ除籍されてもそんな感じであてがわれるらしい
605学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 12:31:25.06 ID:???
日本性教育協会では、1974年から6年ごとに青少年の性行動を調査している。
今回は、2011年10月から12年2月に全国11地点で中学、高校、大学生約7700人を対象に調査を行った。

女子大学生の性交経験率が6年前の前回より14ポイント減って47%になった。
男子大学生・高校生は、前々回の1999年から低下傾向にあり、今回は、大学生が7ポイント減の54%。


2011年度

大学生 セックス経験率 

男 54%
女 47%

グラフ
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/6/06f16c36.jpg

http://kiki.ms/sonota/daigakusei.jpg
606学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 23:47:37.59 ID:21Z8iwio
>>604

一応救いはあるんですね...ありがとうございます。
607学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 00:47:05.61 ID:???
ネットジャーナリズム論ってもう課題でた?
608学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 01:49:21.63 ID:???
二次募集のメールとかってもう届いてる?
609学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 15:45:13.75 ID:???
>>607
でたよ
610学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 17:57:53.96 ID:???
>>609
まじ?
でもインフォメーションにアップされてなくない?
611学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:49:34.29 ID:???
1年なんですがおすすめの実習科目教えてください

一つは決まってて
グラフィックなんだけどこれって水曜にあんのがデフォ?
去年はどうだったか教えてください

もう一つはできるだけ簡単なやつ教えてください

ちなみに今は映像とデータリテラシーとってます
612学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:55:38.27 ID:???
CGおすすめ

教科書高いけど

グラフィックは分からん
613学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:57:41.71 ID:???
>>612
ありがとう

今映像ですらめんどくてヒーヒーなんだけど
CGってめんどくさかったりする?
難しすぎるとか・・・
興味あるけどそこが心配
614学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 22:03:49.23 ID:???
CGは楽だぞ
ついでにいろいろ作って遊ぶと楽しいな
615学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 22:07:19.17 ID:???
大体は教科書に沿って進行するから難しくないよ

立体的なのが好きなら全然大丈夫!

個人的には映像よりも楽しんでやれた
616学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 22:10:11.24 ID:???
>>614 >>615
名前だけ聞くとすごい技術いりそうだけど楽なんだ
ありがとうございます
それとグラフィックにしてみます

他にもおススメあったらでいいんで教えてください
617学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 23:13:56.12 ID:Gt8V7c0A
くまモンにネットイジメ疑惑浮上 問われる担当者の資質

 全国的に広まる“ゆるキャラ”ブームの中で、今、最も勢いがあるのは熊本県営業部長のくまモンだろう。
去年のゆるキャラグランプリで1位を獲得し、関連商品の売り上げは数十億円に達するなど破竹の勢いだ。
元祖ゆるキャラ、ひこにゃんが、原作者との権利問題で裁判を続けているなか、全国にファンを増やしてきた。

 そんなくまモンに、ネットイジメの疑惑が浮上している。くまモンが広報活動に活用しているツイッターを
悪用して、特定の人間のデマを流布して嫌がらせをしたり、女性につきまとったりしていたというのである。

 ゆるキャラのツイッター関連の不祥事といえば、北海道長万部町のまんべくんが、ツイッターでの政治的な
発言をきっかけにして、活動を自粛する騒動が起きたのも記憶に新しい。くまモンやまんべくんのツイートには
それぞれ担当者がいて、その担当者がツイッターを悪用したり、不用意な発言をしてしまったのである。
担当者の資質に問題があったと言わざるをえない。
 
 くまモンのツイッターは、6月に、セクハラや自殺などに関連した他者のツイートをRTされるという乗っ取り
被害にあってアカウント変更を経ている。今回、浮上したネットイジメ問題とも何らかの関係がありそうだ。

みんなが気持ちよく、くまモンを応援できるように…くまモンを管理する熊本県には、一刻も早い原因究明と、
説明責任を果たしてもらいたい。
618学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 11:27:33.43 ID:???
>>610
こんなところで聞かずにお友達に聞きなさいな
619学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 23:27:49.25 ID:???
お前らけっこう優しいのな
620学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 00:18:01.96 ID:???
暇だからな
621学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 03:21:46.73 ID:???
アルゴリズムの課題やばい。
622学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 09:58:05.25 ID:???
やばくないよ
【おわり】
623学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 22:05:31.47 ID:???
全くわからない
624学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 23:50:46.39 ID:???
連結リストの課題だっけ?
まぁあの先生のプログラミングはゼミ生でもわかりにくいらしいから
気にすること無いと思う。
出せる方が珍しい。
小テスト3回で決めれるんだから
625学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 04:20:07.49 ID:???
あの先生、自分のヘッダつかって一見プログラム分りにくいけど
実習取ってたら楽勝でしょ
626学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 12:23:53.53 ID:???
>>618
友達はみんな春学期でとってしまって今は誰も取ってない
誰か教えてー
627学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 18:06:54.14 ID:???
とっている友達いないって時点でサボったら負けだろ・・・
628学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 18:44:15.88 ID:???
単位は投げ捨てるものだと思ってたけど
場合によってはGPAないと凄く困る
サボるな、がんばれ
629学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 20:15:19.94 ID:???
単位は1回しか落としたことないし
春学期履修者に出席しないでもとれるって聞いたからとった
まあ自己責任だから本当に既に課題出てたらしょうがないけどね
630学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 20:19:42.33 ID:???
>>628
どのような場合かkwsk
631学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 20:31:28.68 ID:???
奨学金もらってる人以外はGPAなんて関係ないよ。
ゼミ決めるときに参考にされる程度。
632学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 20:56:27.88 ID:???
>>630
奨学金
外部の院試
一部の就活
633学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 19:15:03.54 ID:hLdipTyr
一般合格高校上位校

関関同立編
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n128999

産近甲龍・単科大学・女子大学編
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313
634学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 10:15:27.56 ID:???
ネットジャーナリズムか…あれは地雷だな
635学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 15:38:29.55 ID:???
kuwifiのアクセスポイント追加のお知らせってのが出てたんだけど、総情にアクセスポイントができないのは相変わらずだな
情報演習棟はどうなってるんだろう
636学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 15:41:03.47 ID:???
http://www.itc.kansai-u.ac.jp/pdf/2012kuwifiinfo.pdf
総情はコミュニティールームだけっていう・・・
637学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 05:47:04.81 ID:???
なんやこれ、なんやこれええええ
638学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 20:49:54.64 ID:???
kutc-wlanはコミュニティルーム以外にも飛んでる所あるよ
C棟の一部とかB棟の2階(主にゼミで使う教室)とか
普段使う教室ではTB301でかろうじてだけど繋がった。実用に耐えうるレベルではない。

食堂とTEホールで使えるようにしてほしいかな
639学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 21:14:29.48 ID:???
てかあれ繋がってもまともにネットできないようなのじゃん…
640学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 22:55:52.70 ID:???
この程度の設備で総合情報学部とは笑わせる
641学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 05:49:36.19 ID:???
面倒くさい
俺の部屋に電車来ないかな
642学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 07:09:11.08 ID:???
>>640
笑えるならそれでいいじゃないか
笑えなくなったら悲惨だぞ
643学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 07:32:08.57 ID:???
あーマグロになりてえ
644学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 11:35:41.94 ID:???
じゃあ僕は税理士になる!
645学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/24(土) 02:21:01.80 ID:???
なら私は警察官!
646学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/24(土) 07:38:24.78 ID:???
大原のCMかよw
647学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/25(日) 18:54:33.61 ID:???
自演乙
648学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/29(木) 15:15:34.74 ID:???
ねむっ…!ねむっ…!
649学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/29(木) 17:40:42.60 ID:???
最近薄毛に悩んでいるんだが
大学生なのにさ
650学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/29(木) 19:55:26.25 ID:iS3dsEAV
ワカメ貼ると良いらしいぜ
651学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/30(金) 19:59:30.80 ID:???
隣の部屋の馬鹿女 お前だよ 夜夜中に訳の分からん外人を連れ込むな! 女のよがり声でなくて、外人のよがり声を一晩中聞かされて寝不足や 何人なんだろう? 未知の発音だった アウエードマスネー真美〜だって
652学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/01(土) 03:58:19.02 ID:???
実用英語の無料レッスンじゃないか
653学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/01(土) 08:53:37.07 ID:???
代わってやるよ
654学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/01(土) 10:10:29.65 ID:???
>>651
5人
655学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/01(土) 12:52:37.60 ID:Zt0DMXLl
5人?
656学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/01(土) 13:39:29.90 ID:???
5人逮捕
657学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/01(土) 15:33:43.73 ID:???
5人を誤認逮捕
658学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/02(日) 06:09:24.78 ID:???
グォニングォニン!
659学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/02(日) 08:44:21.48 ID:cWn3wPLm
合格高上位
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313
【甲南大学】
御影148 加古川西137 姫路101 明石城西94 夢野台89 北須磨80 須磨東80 明石北77 県芦屋76

【大阪経済大学】
生駒60 刀根山41 県西宮37 県伊丹25 橿原25 宝塚北24 河南23 桜塚23 明石23

【関西外国語大学】
大阪薫英女学院52 阪南43 旭40 桃山学院36 八尾34 大阪産業大附属34 長野30 和泉28 大阪夕陽丘学園28

【大阪工業大学】
常翔学園73 加古川北42 平城40 姫路37 清風36 奈良北34 常翔啓光学園31 橿原30 尼崎北29

【近畿大学】
清風176 和泉137 近畿大附134 清水谷133 高田132 近大和歌山129 池田126 関西大倉126 八尾125

【京都産業大学】
草津東146 東大津128 金沢西95 山城70 洛北70 石山64 西脇61 米原59 金沢桜丘57 城南菱創57

【龍谷大学】
東大津195 草津東169 八日市131 石山121 水口東114 菟道109 米原99 平城96 南陽93

【佛教大学】
草津東89 東大津84 守山44 菟道44 水口東41 若狭39 西城陽39 石山38 宮津38

※出典・サン毎
660学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/02(日) 19:38:02.12 ID:???
うっせェよ 馬鹿野郎
661学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/04(火) 00:03:07.37 ID:???
Just a little smile
662学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 11:05:28.30 ID:???
もう雪が降る季節か
663学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 13:54:06.87 ID:???
Javaの課題のプログラム、コンパイルすると
エラー出るんだけど?
664学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 16:11:22.36 ID:???
だからなんだ
665学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 16:41:29.35 ID:???
>>663
じゃあエラー解決しようか
666学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 22:20:21.28 ID:???
ぬるぽ
667学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 22:28:42.26 ID:???
>>666
ガッ
668学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 22:32:08.41 ID:???
お前らクリスマス何すんの?
669学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 23:37:55.20 ID:???
リア充の為にシフトをカバーする
670学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/06(木) 02:04:39.66 ID:???
「悪りぃけど>>669、クリスマスの日にシフト埋めといてくれよ、どうせ空いてるだろ? お前しか空いてるのがいねぇんだよ」
671学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/06(木) 07:18:16.77 ID:???
泣いた
672学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/06(木) 08:17:26.41 ID:???
大学でぼっち作業
バイトでカップルを眺めるのとどちらがマシなのか
673学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/07(金) 00:52:34.43 ID:???
学食って卵唐揚げ丼みたいなのってないの?
めっちゃたべたいんや!
674学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/07(金) 01:09:43.75 ID:???
ないから要望だすしかないね

本キャンパスの唐揚げ丼はうまかった
675学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/07(金) 01:47:50.94 ID:???
マジかないんかー!

でも俺本学よく行くから、唐揚げ丼食べてみるわめっちゃありがとー!
676学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/07(金) 02:41:01.35 ID:???
てか向こうの食堂のはだいたいうまい
677学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/08(土) 15:11:25.22 ID:???
【政治】 国家公務員、2013年度は“過去最大規模”の3000人減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354865298/

地方では大阪府に続き大阪市も採用試験が実質民間化された。
政治では与党に返り咲くことが予想される自民が地方公務員等の人件費2兆円の削減を公約に盛り込んだ。
その自民と政策ごとの連携が予想されるのはさらに公務員に厳しい日本維新の会。
来年は地方も国家も公務員試験はますます厳しくなるだろう。
678学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/09(日) 18:50:54.67 ID:???
新棟かなり出来てきたな
679学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/09(日) 19:09:36.09 ID:???
あれはなにに使う建物になるの?
680学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/09(日) 21:44:55.36 ID:???
いつ頃完成予定だっけ
681学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/09(日) 22:54:01.53 ID:???
冬休みか春休み明けじゃなかった?
682学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/09(日) 23:08:42.73 ID:???
>>679
ゼミがあっちに全部行くらしい
KatsudouからとってK棟になるとか(うろ覚え)
683学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/09(日) 23:29:39.44 ID:???
ゼミってB棟とかでやってるんじゃないの?
684学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/09(日) 23:36:15.62 ID:???
ゼミ室ができるってことだろ
685学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/10(月) 07:55:24.95 ID:???
大学院棟のゼミスペースはどうなるんやろうな?
686学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/10(月) 08:31:48.67 ID:???
入学して早数年
森博司のSMシリーズのような大学生、研究室生活に憧れたものの
現実はゼミ室すらなく、なんとなく卒論なり勉強の話題は普段出すべきではないという雰囲気

まあ自分の勉強楽しいからええんやけどね
687学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/10(月) 16:43:30.11 ID:iJVwnu9Y
unko-
688学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/12(水) 08:19:36.75 ID:???
立命館だけど動物園すぎて辞めたい
http://burusoku-vip.com/archives/1659876.html#more

講義中の出来事だった

A・B・C「ガヤガヤガヤ」
教授「そこの後ろで喋ってる奴、聞く気ないなら出ていきなさい。迷惑です」
教授「えー、次も喋ってたら学籍番号と名前を聞くなど”しかるべき処置”をとりますので注意してください」

(数分後)

A・B・C「ガヤガヤガヤ」
教授「そこの三人か?学生証出しなさい。」
A「は?」
教授「しかるべき処置をとると言いましたよね、学生証を出してください。今期の単位はもうあげません」
A「は?おかしいやろ!」
教授「これで二度目ですよ、警告はしていました」
B「(机バーン!)んなもん知るか、明らかに職権濫用やろ。」

その後、教授は呆れた顔で教室を出ていき、他の職員を連れてきてDQN「A・B」が連行された
Cは諦めて学生証を渡してた



こんな大学で学問しろってのが無理ですわ
もう辞めたい
689学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/13(木) 09:18:52.37 ID:???
来年受験を考えてる高3生です。
今まで社会を全くしてなかったので二教科選択型で英国で受験しようと思ってます。素点での合格最低点はどれくらいになるのでしょうか?
690学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/13(木) 09:39:35.26 ID:???
75%以上は欲しいな
691学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/13(木) 13:20:40.63 ID:???
実際のとこ、それは学部生には分からんで…
合格最低点から予想するしかない
692学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/13(木) 14:30:51.35 ID:???
得点調整入るからもうちょっと取らないとダメかもね
693学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/13(木) 18:40:35.10 ID:???
なるほど、三人ともありがとうございました

なんとか頑張ってみます!
694学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/13(木) 20:34:54.59 ID:???
受験予定ですがここのキャンパスから本キャンパスのサークルに通ってる人はいますか?
695学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/13(木) 21:32:58.61 ID:???
ごくまれ
696学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/14(金) 19:58:52.50 ID:???
>>694
俺は通ってるよ。気力があるならどうぞ
697学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/14(金) 22:46:51.25 ID:SXvCMpr7
なんかもうこの大学で人づきあいする気にもならんな
俺はもう塾だと思って通うことにした
698学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/15(土) 00:20:09.69 ID:???
なぜ?
699学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/15(土) 00:55:31.83 ID:???
動物園だけどまともなのはちゃんといるから頑張って探せ
700学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/15(土) 03:35:58.72 ID:???
一回生の時は動物園みたいな授業もあったけど二回以降は騒ぐ連中と全く授業が被らないから快適だ
701学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/15(土) 19:38:53.79 ID:???
まあ真面目ににやってりゃ3回の秋からほぼ学校に来る必要なくなるし楽なもんだな
702学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/15(土) 20:27:20.33 ID:???
ゼミあるじゃん
703学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/15(土) 20:34:02.71 ID:???
文系ゼミなら週1、月1とかでいいんじゃね
704学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/15(土) 22:16:11.73 ID:???
>>697
友達ができなかったんですね。
705学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/16(日) 09:09:54.96 ID:???
大学始まる前から提携校とかで元々友達だったよねみんな

全く知ってるやついないとこから人脈広げるのとか俺には無理だった
(サークルは入ってないけど)
706学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/16(日) 11:13:09.76 ID:???
ゼミがあるじゃん?
707学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/16(日) 12:03:15.94 ID:???
>>705
エスカレーターでも授業で一緒になったりとかで全く関係ないところから交友関係広がったりするぞ
友人の友人と関係が広がったりもあるしな
708学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/20(木) 06:01:03.76 ID:???
徹夜系男子してまった
709学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/28(金) 01:34:36.67 ID:???
【難波秘密倶楽部】
関大卒業生が経営する真面目なお店です!レギュラースタッフ大募集!

勤務地難波・千日前
交通難波駅から徒歩4分、日本橋駅から2分
職種レギュラースタッフ
給料レギュラースタッフ:時給1200円、時給1300円
*研修期間として、入社1ヶ月間は時給1000円、その後、2ヶ月間は1100円、その後3ヶ月間は1200円に自動的に昇給します。入社半年後に簡単なレギュラースタッフ認定試験にパスすると、1300円になります。
*さらに、チーフ・マネージャーに昇格すると、各種手当が加算され、年2回の賞与も付いてきます。
業種店舗型M性感
ttp://www.dokant.com/?ac=recruit_detail&zn_id=120&rc_id=11050

関大OBがオーナー
お前らどや?
710学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/28(金) 12:30:16.89 ID:???
風俗?
711学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/28(金) 14:45:07.09 ID:???
※イケ
712学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/30(日) 01:21:58.44 ID:???
山の上遠いねんけど!?
713学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/30(日) 14:48:57.25 ID:???
何を今さら
714学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/30(日) 18:05:28.84 ID:???
あるいたんだよ!
ばかぁ><
715 【豚】 【1713円】 :2013/01/01(火) 08:18:36.14 ID:???
新棟完成で学生生活が快適になる事を祈る
716 【414円】 :2013/01/01(火) 09:44:07.97 ID:0JVyznaY
wktkやなあ

お年玉機能ってどうなるんだっけ
717学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/03(木) 00:50:26.74 ID:???
1月だけのバスの定期が6日まで
って聞いたんだけど何処で買えるか知ってる?
やっぱりキャンパスかな
718学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/03(木) 01:27:27.88 ID:???
新しい棟っていつ出来上がるんだっけ、この休み明け?来期?
719学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/04(金) 09:23:41.37 ID:???
今日って学校空いてますか?
メールボックスに卒論だしとけっていわれたんだけど
720学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/04(金) 11:39:25.44 ID:???
インフォメーションのお知らせとかホームページ見れ
721学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/04(金) 20:06:07.66 ID:???
>>717
駅の南口
722学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/04(金) 20:27:32.58 ID:???
あんなでっけえキャンパスがある大学なかなかねえよ・・・・
723学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/04(金) 23:21:02.24 ID:???
地方の大学なんて恐ろしく広大なキャンパスだぞ
724学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/04(金) 23:49:11.51 ID:???
1学部あたりの面積なら北大にも負けないだろ
725学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/06(日) 17:32:26.45 ID:???
あー、バスの割引き率もうちょいお願いしたいわ…
726学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/06(日) 17:40:44.73 ID:3p0ZmVBr
>>721 ありがとう無事買えた
727学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/09(水) 10:54:14.13 ID:???
221系近郊形電車のリニューアルについて
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/01/page_3098.html
728学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/09(水) 12:21:20.95 ID:kpatPh0t
kgchn!
729学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/09(水) 12:37:20.93 ID:???
バツイチおばちゃんと一発やった
アカンわはまりそうや
730学籍番号:774 氏名:____:2013/01/09(水) 15:24:17.10 ID:EXW4ZQFf
★盗んだ鍵から合鍵、関学大生が女子学生宅侵入

・一人暮らしの女子大生の部屋に侵入し、わいせつな行為をしたとして、兵庫県警西宮署は
 8日、同県西宮市上ヶ原山手町、関西学院大4年桧垣宏輔容疑者(23)を準強制わいせつ
 などの疑いで逮捕した。

 発表によると、桧垣容疑者は5月31日午後10時20分頃、同市内のアパートに住む
 同大学1年の女性(18)の部屋に侵入し、寝ていた女性の体を触るなどした疑い。

 7日夜、再び女性の部屋に入ろうとして気付かれ、110番で駆け付けた同署員が桧垣容疑者を
 取り押さえた。2人に面識はないが、桧垣容疑者は合鍵を持っており、「以前、部屋に
 忍び込んで鍵を盗んだ」と供述。「別の女子学生の部屋にも入って、鍵を盗んだ」とも
 言っており、同署は余罪を追及する。
731学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/09(水) 19:47:52.81 ID:???
関学生の事件を度々貼っている奴は何なの? 被害者の身内かもしくは基地外なの?
関西学院に落ちたはらいせか?
732学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/09(水) 21:46:02.99 ID:???
関学に限らず近辺の大学で不祥事が起きたら毎回貼られる件
733学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/10(木) 03:25:04.40 ID:???
チョヤッ
734学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/12(土) 01:17:07.30 ID:???
ていうかこの学部には学校推薦とか来ないのか?
まぁ関係ないけど
735学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/12(土) 12:15:36.77 ID:???
どの学部も推薦ばっかり
736学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/12(土) 13:24:58.29 ID:???
パンフレットとかホームページとかを見てたらかなり理系っぽいこともできるみたいなんですけど
総情に行った先輩が全然理系っぽいことはできないって言ってました
737学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/12(土) 13:25:52.09 ID:???
ロボットを動かしたり、ゲーム・アプリをプログラミングで作ったり情報処理や遺伝的アルゴリズムとか
そういうのを思い切り勉強することはできますか?
738学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/12(土) 13:46:19.54 ID:???
やろうと思えばできる。やろうと思わなければできない。
739学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/12(土) 14:10:07.75 ID:???
何をするにも環境は整ってるよ
740学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/12(土) 15:34:17.92 ID:???
指定校と混同してるやつもいるけど
ちゃんとした理系の学部にしか学校推薦は来ないんじゃないか?
741学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/12(土) 15:53:50.08 ID:???
研究室次第
742学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/13(日) 02:59:19.52 ID:???
>>737
どしたん?
743学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/13(日) 13:29:44.65 ID:???
>>742
文系なんですけどそういうことに興味があって
744学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/14(月) 01:10:02.50 ID:???
>>743
そのラインナップなら大体出来るよ
そのあたりの研究室は特に厳しく見てくれる印象があるから、勉強目的なら楽しいかも

ロボットも最近は簡単なハードまで含めてやる研究室が増えたんだったかな
本当にキッチリやりたいならシステム理工だろうけど
745学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/14(月) 02:53:10.51 ID:???
>>744
本当ですか!ありがとうございます!
746学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/14(月) 20:14:16.86 ID:???
しかしGAとか入学前に知ってるもんなんだなあ
情報学科とかプログラムばっか勉強するとこかと思ってた俺とは大違いだ
747学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/17(木) 17:22:36.13 ID:???
経営情報システムって試験難しい?
出席3回中1回なんだが厳しいかな
748学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/19(土) 15:44:02.69 ID:???
美術が最後の授業だったのに来週もある感じの終わり方で んっ? ってなった。
何回か前の授業の時にテストの話は出たけど、最後の授業の時テストの話出た?20分くらい遅刻してしまったてわからん。
749学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 00:01:41.17 ID:???
ここって/450で何点くらいとれば特待とれますかね?
750学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 04:47:16.24 ID:???
臨界ヒステリクスのエフェ凝っててわろた
751学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 04:48:22.58 ID:???
誤爆
752学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/27(日) 11:38:29.78 ID:???
753学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/27(日) 16:40:38.68 ID:???
230がボーダー
754学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 04:23:30.15 ID:???
そんな低かったっけ?
755学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 04:04:11.31 ID:???
メディア産業論のプリントの内容多すぎではきそう
756学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 12:16:28.88 ID:???
はけよ!よのなかにはそのほうがとくするってやつもいるんだ
757学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 20:46:40.68 ID:???
お前ら休暇中は何すんの?
758学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 07:08:04.98 ID:???
俺は大学だよ、おまえは?
759学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 16:59:49.93 ID:???
俺は人間
760学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/03(日) 00:02:59.17 ID:???
俺はサル
761学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/03(日) 16:16:46.69 ID:???
俺は・・・一体何者なんだ・・・
762学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/03(日) 20:39:32.17 ID:???
ククク、>>761はまだ覚醒していないようだな・・・
763学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 01:36:48.18 ID:???
力が…欲しいか?
764学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 12:18:36.60 ID:???
もろたろか?
765学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 13:56:33.89 ID:???
わてもええか?
766学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 16:29:05.77 ID:???
わいもたのむわ
767学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 17:38:08.01 ID:???
(僕も欲しい)
768学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 17:56:46.38 ID:???
力が欲しくば、高槻の山の上へくるが良い…
769学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 18:09:43.92 ID:???
コイツ! 直接わての脳内に!
770学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 18:36:17.99 ID:???
ここまで全部俺のレス
771学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 18:44:52.32 ID:???
今年受験した者ですが、個別2だと素点どのくらい要りますかね?
772学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 10:58:01.87 ID:???
成績発表とかいつ?
773学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 15:57:27.38 ID:???
>>771
毎年微妙に違うからなんとも言えない
ただ平均以下が一つでもあるとマズイ
774学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 23:36:50.34 ID:???
しんじられぬ・・・
このようなやまおくにつうがくしようとはおぬししょうきか!
775学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 01:07:50.24 ID:???
フンッ ここから見える物が何か分かるか?
そうよ、そのまさかよ!
あるんだよなぁ! ここにも住宅地がよぉ!
776学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 10:07:37.41 ID:???
>>773
なるほど
平均って大体各教科とも7割くらいですかね?中央値って普通平均より低いんですよね?
質問ばかりですみません
777学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 14:10:50.11 ID:???
月見台を初めて見たときはこんなとこに住むとか正気かよ………っておもった
778学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 14:30:27.48 ID:???
>>776
そうなるね
中央値がやっかいでこれに掛かったら殆ど落ちたに等しい
一気に点数持ってかれるからね
それと過去の最低点数はパンフに載ってるから気になるならどうぞ
779原産shopuga:2013/02/06(水) 17:10:09.23 ID:IPlvUn+l
2月1日の学部個別日程で
英語160
数学120〜140
くらいなんですが、受かってるでしょうか・・・?
780学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 18:10:04.82 ID:???
>>777
大阪の半分ぐらいはあんな所だぞ
平野部以外は海と山に囲まれてるからな
781学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 18:35:27.15 ID:???
何かめっちゃ入試関連の話題多いと思ったら真っ最中なのか
本学に見学しにいったろかな
782学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 16:03:15.72 ID:???
結局萩谷に行くことなく大学生活が終わろうとしている
いったいあそこにはなにがあるんだ?
783学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 16:26:41.20 ID:???
地下99Fぐらいのダンジョンがあるよ
784学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 17:40:26.67 ID:???
装備整えてないなら行かなくて正解だな
785学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 20:53:28.77 ID:???
マジレスすると行き止まり
786学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/09(土) 01:24:23.23 ID:???
無課金じゃその先に行けないよ
787学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/09(土) 23:25:17.94 ID:???
年に130万も課金してるのにこれ以上しないといけないの!?
788学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 01:45:07.75 ID:???
その先に数年課金する重課金プレーヤー向けコースがあるらしいぞ
789学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 02:53:52.56 ID:???
多少プレイモードがハード化するから玄人向けだけどな
790学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 13:05:01.50 ID:???
まさか…、お前も″入院者″か?
791学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 13:25:43.69 ID:???
入院患者って何人ぐらいいるの?
全体の1割ぐらい?
792学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 17:12:04.74 ID:???
http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/numberstd.html
博士課程前期課程 男 77 女 13 博士課程後期課程 男 23 女 4

修士が90人だから,毎年の入院者はざっくり45人ぐらいとして
1学年の学部生は大体560人のようだから,毎年8%が入院するらしい
だいぶ少ないな
793学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 00:18:56.00 ID:???
>>789
そっちは普通なら卒業までにコンプリートしているハズのモノをあえてコンプリートしない事で現れる裏コースだな
入院コース自分次第で先のコースがイージーにもハードにもなるテクニカルコース
794学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 23:15:36.54 ID:???
そう言えばこの春でC棟のパソコンがリフレッシュされるんだな
個人的にまだ7でいいんだが
795学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 23:15:38.85 ID:8rUMI5/f
英国で一日目受験したんですけど…
どなたかこの形式で受験した方、何点で合格してか教えてほしいです…
796学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 21:43:01.95 ID:???
つ 受験パンフレットの最低合格点数
797学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 22:52:11.90 ID:???
>>796
それ補正後のやつやろ
798学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 23:12:27.94 ID:???
計算方法も分かるし自己採点してるなら大体の点数は割り出せるだろ
799学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 23:34:17.05 ID:???
>>798
中央点が分からんだろ
俺もどうだったか忘れたけど
800学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 23:59:08.97 ID:???
まず中央値然り平均値然り、正確な数値なんて現状で把握出来る訳がないんだから大体の点数で出せって事
過去数年分の記録も参照出来るんだから余裕で合格か確実に不合格かぐらいならなんとなく分かるでしょ
怪しかったら余分に受験しとけ、渋って落ちるよりマシだ
801学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/13(水) 00:13:22.60 ID:???
総情の入試ぐらいで必死w
どうせ高校の延長の簡単な試験でしょ

受けたことないけどw
802学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/13(水) 02:40:16.34 ID:???
せやな
803学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/13(水) 07:20:09.21 ID:???
2科目型なら得意な奴が受けてるから中央値高いのが普通だと思うが
レベル高い奴が好き好んで総合情報学部受ける気はしないしな
中央値はよく分からんな
804学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/13(水) 09:57:24.36 ID:???
と、推薦組が供述しており
805学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/13(水) 11:42:21.59 ID:???
社会人入学もいるんだからレベルの上下だけで大学を決める訳じゃないだろ
入学する価値は一人一人違う
806学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/13(水) 17:38:44.05 ID:???
白虎やってたはずなのに蟹と戦闘中近づきすぎて下に落ちた
んで復帰したと思ったら青龍のほうにでていた

なにをいっているのかおれにも(ry
807学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/13(水) 17:40:47.49 ID:???
書く場所まちがえた流してくれ
808学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/13(水) 18:25:14.16 ID:???
推薦組だけどボーダー考えてやったぞ
得点調整後250点代が合格点だから調整前に290点代が合格ライン
300点で安心できるだろう(適当)
809学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 19:34:18.52 ID:???
>>808
Exactly!
300がボーダーで毎年十数点前後する
810学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 22:49:36.39 ID:???
ここ受かりましたわ
811学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 04:17:29.57 ID:???
成績発表はいつですか?
812学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 10:36:22.40 ID:???
3/11から
813学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 10:51:49.37 ID:???
情報学部はパソコン持参ですか?
814学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 12:52:20.67 ID:???
ちゃうちゃう ちゃうんちゃう?
815学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 14:48:37.77 ID:???
>>813
持ってきてる奴も居るけど大半は持ってきてない。
816学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 17:37:00.88 ID:???
したらば 関西大学スレ の勢いがすごすぎる件
817学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 17:46:05.91 ID:???
>>815
なるほど!
あともう一つ聞きたいんですけど体育は必修ですか?
818学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 18:31:58.91 ID:???
>>817
必修じゃない
819学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 19:25:11.42 ID:???
>>816
良かったらURL教えて頂けませんか?
820学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 20:11:47.46 ID:???
821学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/17(日) 22:19:20.12 ID:???
毎年この時期はこんなもんだよ
822学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 04:00:43.20 ID:???
またバス混む日々かー、やだなあ
新入生は高槻から乗ろうお願いします
823学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 23:47:56.83 ID:???
コンピュータの物理や情報処理の授業のアンケートに、ドヤ顔でこんな基本的なことを学びに大学まで来たんじゃない、と書く新入生!
後で後悔するのは自分だぞ
824学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 00:40:11.16 ID:???
どういう事ですか?
825学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 10:26:29.32 ID:???
なめてかかると単位落とすよ
826学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 12:06:24.79 ID:???
なるほど
827学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 13:08:03.35 ID:eDeOpNtm
こことパラ産どっちにしよう
828学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 16:51:04.39 ID:???
>>827
やりたい事で選べばよかろう
829学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 21:57:17.72 ID:???
ぱらたそ〜
830学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 00:11:15.56 ID:lOpN3O3l
ここから本キャンのサークル入れます?
総情ってどんな感じですか?楽しいすか?
隔離って聞いたからどうなんかなーって
春からここになりそうなんで教えてください!!!
831林 拓也:2013/02/20(水) 00:25:26.88 ID:imOiQDlB
入れます。
832学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 00:32:58.87 ID:???
ハンバーガー無料券で晒しあげられてた人は今もいますか?
833学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 00:43:02.12 ID:???
普通なら今年卒業だけどそんなもん同じゼミでもない限り知らん
834学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 00:50:52.23 ID:???
>>830
住めば都
麓のミューズも利用できるし
835学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 00:55:38.63 ID:???
>>830
本キャンのサークルに入ってる人もよく見るし部活入ってたら確実に本キャンだ
こっちはこっちで楽しい
836学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 01:16:53.51 ID:???
>>832
高堂陸くんの悪口はやめろ!
837学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 01:47:20.59 ID:???
高○くん卒業写真見たけど映ってなかった気がする…
838学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 10:08:54.21 ID:???
>>833
総合情報学部一学部でも高校みたいに人数少ないわけじゃないんですね
839学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 17:37:16.68 ID:???
学生が2000人といのししが1000頭ぐらい居るから
840学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 17:52:40.35 ID:???
哺乳類だけならこのぐらいの確立でエンカウントする
ひと40%
いのしし20%
うま15%
たぬき10%
さる5%
ねこ いぬ5%
しか5%
841学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 18:27:28.95 ID:???
教室でサルやゴリラが大量出現するじゃん
842学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 18:36:42.83 ID:???
さすがにシカはキャンパス内に居ないけど、ほかは普通に居るので
迂闊に暗くなってから外を出歩けない
843学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 18:40:55.64 ID:???
鹿 兎 イタチも普通にいるけどな
摂津峡にはキツネもいるらしいが見たことはない
844学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 18:47:01.37 ID:???
森の方か?
B棟とかの方に来ることもあるのか
845学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 18:50:34.91 ID:???
>>841
あいつ早く駆除されねえかなw
846学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 19:08:11.59 ID:???
大学で8時ぐらいまでご飯食べれるようにしてほしいほしいほしいほしい
847学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 19:22:26.93 ID:???
>>844
体育館方面とグラウンド方面は高確率で遭遇する
848学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 19:31:43.29 ID:???
>>847
マジか、迂闊に散歩も出来ないな
849学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 21:08:13.84 ID:???
鹿はたまに学内の道路にいるぞ
850学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 21:32:50.98 ID:???
ロシア語クラスとかでも色々見られるらしいぞ
851学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 00:04:18.49 ID:???
騒がしいDQNも十二分にウザイが講義中ずっとコソコソ談笑してるヲタもウザイ
静かにしてるつもりだろうが近くだと十分聞こえてんだよ
852学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 00:12:43.07 ID:???
DQNはいつ頃いなくなりますか?
853学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 00:33:57.24 ID:???
DQNが悪いんじゃない、悪いのは全員関大の附属高校出身者
見るからにDQNなのも言動がDQNなオタクも全員それ
854学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 00:42:32.13 ID:???
ほんとDQNもオタも本質は一緒だわ
教授に注意されても平気で喋ってやがる
855学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 01:09:43.20 ID:???
その上そいつら同士でウゼーウゼー言い合ってるんだから笑える
争いは同じレベルの者同士でしか起こらないんだな
856学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 01:30:53.01 ID:???
あんなのと一緒にされても困るけど
857学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 01:45:56.35 ID:???
普通の学生からしてみれば迷惑であればDQNだろうがオタクだろうと同類
858学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 01:52:19.33 ID:???
一緒にすんな
859学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 02:25:42.79 ID:???
きみたちこの話題すきやね
そんなことより就活二時面接ぐらいはいっとるか?
860学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 18:57:11.80 ID:???
ぼっちでもやっていけますか?
861学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 19:42:13.62 ID:???
ずっとパソコン使えるし大丈夫
862学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 20:29:10.89 ID:???
本当ですか
グループで何かやったりしないんですか?
863学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 20:48:55.75 ID:???
>>862
グループだとかプレゼンだとかはシラバスに書いてあるから避けて時間割を組めばおk
864学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 21:16:16.98 ID:???
>>863
なるほど
助かります
865学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 01:00:06.63 ID:???
新入生ラインとかありますか?
866学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 02:39:19.55 ID:???
なにいってんだこいつw
867学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 05:43:22.28 ID:nK2YEs/t
京女工作員が関大馬鹿にしまくってる件
京都女子=関西学院>関大
http://c.2ch.net/test/-/jsaloon/1361474502/1
1:名無しなのに合格 02/22(金) 04:21 w/kMwe6R0 [sage]
東進偏差値

京女 発達教育59 文59 家政60  法57
関学 教育56 文60
関大 文60 商57  総合情報54

ポンキンカンの関大は龍谷と争ってるのがお似合い
868学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 08:00:50.69 ID:???
54なわけねぇだろ
869学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 11:26:42.18 ID:???
いくつ?
870学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 15:56:48.05 ID:???
56〜58
871学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 16:11:37.20 ID:???
もっと高倉健
872学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 16:18:52.09 ID:???
65
873学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 17:53:10.75 ID:???
大体57 58だな
874学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 18:24:39.87 ID:???
偏差値で学部の価値図ろうとしてる奴どんまい
875学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 19:36:11.29 ID:???
この山の価値は偏差値では計れないからな
876学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 20:52:43.60 ID:???
このやまおとしめることなんびとにもかなわぬ…
877学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 21:47:32.20 ID:???
この山を侮辱した奴が何人も山神様に喰われているからな
878学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 22:16:53.56 ID:???
高槻で1人暮らししてたら溜まり場になる?ならないよね
879学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 22:25:25.99 ID:???
yes
880学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 23:52:47.53 ID:???
yes!yes!yes!
881学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 00:15:01.29 ID:???
>>878
なって欲しくないならアピールしなければおk
882学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 00:38:32.76 ID:???
付き合う相手次第ともいう
883学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 13:33:16.43 ID:???
春休みなにしてるの?
884学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 01:17:49.50 ID:sPZ0qioG
パソコンは大学生協16万のやつ買った方がいいですか?
885学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 01:18:55.09 ID:???
いらん
886学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 01:24:18.90 ID:???
生協のボッタクリじゃね
16万出せばハイエンドPC買える
887学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 01:48:26.61 ID:???
あれは高杉
888学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 01:53:45.67 ID:sPZ0qioG
いくらくらいのがいいですか?オススメありますか?
889学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 01:57:26.73 ID:???
自分で決められないのなら生協のやつ買っとけばいいよ
オフィスとかも入ってるんでしょ
890学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 01:59:29.62 ID:???
適当にネットで6万ぐらいの買えばいいと思うけどなあ…
オフィスソフトはopenofficeで
891学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:03:23.39 ID:???
未だに単位が足りないというか、英語の鬼畜な人が単位くれない夢を見る
後は卒業するだけのハズなんだが心臓に悪すぎる
892学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:08:33.06 ID:???
5万出せばDELLかHPかレノボで生協と同程度のスペックのノート買えるから
それにMicrosoftOffice付けても7〜8万で済む
個人的にDELLのデザインが良いからDELLがおすすめ
893学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:16:07.52 ID:???
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-15r-5521/pd?oc=w5101oc21jp&model_id=inspiron-15r-5521
オプションでOffice付けれるからこういう感じので十分
894学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:18:20.60 ID:sPZ0qioG
親切に教えて頂きありがとうございました
895学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:19:06.27 ID:???
でもそのサイズは持ち歩くには重い!
何を重視するかにもよるくど
896学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:36:15.36 ID:???
そもそも何につかうのさ?
897学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:45:58.70 ID:???
ドヤ顔で板書
898学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:47:15.42 ID:sPZ0qioG
授業で使えて動画が見れればいいです、ネトゲはしません因みに4月から関大生です 
899学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:50:56.42 ID:???
持ち歩くのなら1キロちょいのやつにしときなさい
900学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:58:11.10 ID:???
>>897
おいあれ便利やねんぞディスらないでくださいおねがいします
901学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 02:59:50.85 ID:???
ドヤ顔で使うなら
http://www.apple.com/jp/macbookair/
902学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 03:23:19.04 ID:???
軽い板書ならタブレット+キーボードもあり
903学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 12:33:53.71 ID:???
YouTubeで「新唐人テレビ日本(新)」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

新唐人テレビ日本(新)チャンネル
http://www.youtube.com/user/NTDTVJP
904学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 16:12:46.84 ID:???
>>898
まずネトゲをしたほうがいい
905学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 18:20:34.97 ID:???
>>890
OpenOfficeでも大丈夫なんですか?
使ってらっしゃる方います?
906学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 18:32:40.21 ID:???
>>905
そこまで厳しく拘る教授もいない大丈夫と言えば大丈夫
907学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 18:41:52.29 ID:???
>>905
私はアカデミック版の購入を推奨する。
大学生の勉強道具だと思えばケチらないほうがいい。
908学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 18:50:38.71 ID:???
私は割れを推奨する。
909学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 18:58:10.92 ID:???
>>908
AUTO
910学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 19:34:50.07 ID:???
>>906
そうなんですか。非常用にとかだったら
大丈夫そうですね。

>>907
やっぱりそうかもですね。

ところで、ついでと言っては何ですが、
Macの使用者ってどれぐらいいます?
入学したらウイルスの少ないMacに
しようかと思っているのですが・・・
911学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 19:57:01.55 ID:???
>>910
何人かは持ち歩いている人を見るし150台ぐらいはMacのデスクトップが置いてある
ソフトも自分で互換させたりMacで出来ない課題は大学のwindowsでやるって言うなら特に問題はないかと
912学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 20:10:17.11 ID:???
Macは高い
Windowsでも変な事しない限りウイルスなんてかからない
913学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 20:15:15.68 ID:???
無難にwindowsで良か
914学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 20:17:07.96 ID:ifXpKCVl
1:名無しなのに合格 02/22(金) 04:21 w/kMwe6R0 [sage]
東進偏差値

京女 発達教育59 文59 家政60  法57
関学 教育56 文60
関大 文60 商57  総合情報54

ポンキンカンの関大は龍谷と争ってるのがお似合い
http://c.2ch.net/test/-/jsaloon/1361474502/1
915学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 21:47:42.67 ID:???
おまえら本学3回以上行ったことある?
俺はない自信がある
916学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 22:09:46.85 ID:???
システム理工の講義によく潜り込んでる
917学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 22:16:35.21 ID:???
>>916
なんか面白いのある?
ついでに関大通りってどのラーメン屋が美味い?
俺は東大
918学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/26(火) 16:10:36.14 ID:???
生協の奴がうまいよ
俺は人間
919学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/26(火) 22:16:17.31 ID:???
総合情報学部は忙しいですか?
920学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 05:10:46.42 ID:???
>>918
生協か、確かに前関大マグマ丼とかいうの食べたけどおいしかったわ
それに一般人ぽい主婦とか色んな年齢層の人が居て活気があるのが良いな
921学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 05:15:24.02 ID:???
>>919
教職取らなければ毎日遅くても18時までに大学出れるし
大変な実習やレポートのある必修科目も今のところないし
時間的な拘束は短い方じゃないかなあ
922学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 08:00:20.19 ID:???
学生は孔子学院に注意!!------------------------------------------------

カナダ名門大学が孔子学院を閉鎖(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=npAkryfeS9k&list=UUhqot50AxJ3BtvAXFXc-JYw&index=15

世界の反感を買う「孔子学院」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=2BQw-5ax44c

孔子学院 海外へ拡大(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=JuVgPKvzY5I

孔子学院に 米市民が「ノー」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=XoCTW-pLNS4

外国人を洗脳する専門機関ー孔子学院(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=rGp0Nsv6r80

中共の常套手段ー共産党文化で外国人を洗脳=孔子学院
http://www.youtube.com/watch?v=vyWgneyuaXY

【魔都見聞録】工作機関・孔子学院を礼賛した朝日新聞[桜H24/6/4](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=xvXPhdzTKGw

【魔都見聞録】大高未貴が、孔子学院に行ってみた[桜H24/11/12](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=g7RiD_tfkVk

孔子学院の正体!?
http://www.youtube.com/watch?v=qWU1lI8XpAY

日本における孔子学院(Wikipediaより)------------------------------------------

【立命館大学】立命館孔子学院:http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/

【桜美林大学】桜美林大学孔子学院:http://www.obirin.ac.jp/kongzi/

【北陸大学】北陸大学孔子学院:http://www.hokuriku-u.ac.jp/confucius/

【愛知大学】愛知大学孔子学院:http://extension.aichi-u.ac.jp/koushi/index.html

【札幌大学】札幌大学孔子学院:http://www.sapporo-koshi.jp/

【大阪産業大学】大阪産業大学孔子学院:http://www.osu-confucius.jp/

【岡山商科大学】岡山商科大学孔子学院:http://www.osu.ac.jp/koushi/

【早稲田大学】早稲田大学孔子学院:http://www.waseda.jp/wci/index1280.html

【工学院大学】工学院大学孔子学院:http://www.kogakuin.ac.jp/another/cik/index.html

【福山大学】福山大学孔子学院:http://www.fukuyama-u.ac.jp/confucius/

【関西外国語大学】関西外国語大学孔子学院:http://www.kansaigaidai.ac.jp/special/confucius/
923学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 13:52:46.12 ID:???
関大総合情報学部におられる加藤隆教授の認知インタフェースという本を読んで、
人間の心理的・視覚的な面から見た、人間に優しい新しいインターフェースの開発に興味を持ち、
それらを学びたいと思い、総合情報学部への編入を志している者です。
総合情報学部では上記のようなインターフェースなどに関するような視覚的・心理的な研究を行っておられる教授は
加藤教授以外にもおられますでしょうか?
総合情報学部のパンフレット等だけではいまいち各教授の研究分野や講義内容がわからなくて…
924学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 14:01:46.24 ID:???
今年から新入生だけど目標しっかりしてて凄いな
自分は何と無くで入ってしまったわ
925学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 16:23:21.74 ID:???
詳しくはないんだが視覚的なインターフェイスとかはあるけど心理的なのはどうなんかな
これ貼っておくから見て考えてくれ
http://i.imgur.com/edRgjTj.jpg
926学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 21:53:53.88 ID:???
米国務省は25日までに米国内にある81個所の中国の孔子学院を閉鎖することを決めたそうです。
中国は当然反発していますが、中国による情報侵略に対する措置です。
我が国にも大学を中心に孔子学院がかなりの数できておりますが、我が国も閉鎖させた方がいいのではないかと思います。

元航空自衛官 第29代航空幕僚長 田母神俊雄氏 2012/05/27 ツイート


“孔子学院”には御注意下さい。
http://ameblo.jp/dominionsdevotion/entry-10803933293.html

【日中】 「孔子学院は文化スパイ機関、提携するのは不適当」と大阪産業大学事務局長。辞職か解任へ [06/02] (160)
http://desktop2ch.info/news4plus/1275474599/?1&guid=ON

孔子学院は中国の宣伝工作機関     5月28日(月)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-894.html

監視するべき各大学の「孔子学院」
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1524.html

孔子学院、30万人留学生計画、1000万人移民計画…
http://tibet.blog.shinobi.jp/Entry/10/
927学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 23:45:49.20 ID:???
http://www.kansai-u.ac.jp/Gr_sch/inf/research_02.html
大学院のページだけど、研究分野が知りたいっていうなら参考になるんじゃないかな

講義内容はシラバス見たらいい
928学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 01:21:02.23 ID:???
>>925さん、>>927さん、ありがとうございます。
シラバスも見てみます。親切な方が多くてありがたいです。
929学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 01:35:39.09 ID:???
大学生速報板の新入生スレで聞いたほういいんちゃう?
930学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 03:31:20.50 ID:???
>>928
ちなみに>>925はゼミの一覧ね
931学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 23:56:27.59 ID:???
大学生速報板の方が人多いんだね
932学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 15:31:29.63 ID:???
自転車で通学してる奴いる?
春から頑張ってみようと思うんだけど
933学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 19:49:27.98 ID:???
【関大】関西大学 二回生スレ(2012年入学者)Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1360930635/
934学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 16:57:26.06 ID:???
関大統一スレだと高槻は輪に入りにくいのだよ
935学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 19:42:58.48 ID:???
ここ行きたいけど関東住みの自分には遠すぎる....
936学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 19:53:52.11 ID:???
総合情報学部はDQNが多いと聞いたのですが本当ですか
937学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 20:31:53.07 ID:???
DQNとオタクしかいないよ
938学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 20:56:44.83 ID:???
高堂陸くんはDQNに分類されますか?
939学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 21:05:01.27 ID:???
こら辞めたまえ
940学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 21:31:41.60 ID:???
ここでは少しでも髪を染めているとDQN呼ばわりされます
941923:2013/03/10(日) 15:27:39.16 ID:???
>>925さん、923で貼ってもらったゼミナールの一覧表についてなのですが、
この表に記載されているゼミナールは全て開講されているのですか?
また、この一覧表は事務室などに行けばいただけるのかご存知ありませんか?
総合情報の公式HPなどでゼミ一覧を探したのですがいくつかのゼミが紹介されているだけで
詳しい内容をえられなくて・・・
942学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 15:52:41.43 ID:???
今年度のやつでいいならもらえるんじゃね

教員一覧から各教員、ゼミのHPにリンク貼ってあったりするからそれ見れば?
943学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 16:05:47.35 ID:???
>>941
>>600
全部開講してるはず
944923:2013/03/10(日) 16:18:22.44 ID:???
それは全部見ましたが、全てのゼミが紹介されているみたいではなくて・・・
(例えば加藤隆先生の教員紹介ページにはゼミに関係したことは書かれていないのに、
ゼミ一覧には書かれていたりなど)
担当科目の欄に「卒業研究」とは書かれていたのですがそれがゼミのことなのか
945学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 16:49:51.34 ID:???
卒業研究はゼミの事だな
遊びでやってるんじゃないし、ある程度目星が付いているなら直接教授にメールするのも手だとは思うぞ
返信されるかは分からないが
946学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 17:08:40.72 ID:???
本気で考えてるなら事務に問い合わせた方がいい
こんなところで聞いてちゃだめ

やりたいことがある程度決まってるんでしょ?
自分で動いたほうがいいよ
947学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 21:20:58.61 ID:???
加藤先生はもちろんだけど、インターフェースなら松下先生や米澤先生は扱ってたはず
あとは人間の心理を考慮したモノ、ということなら浅野先生もそうかも
それか心理学系の研究室で、部分的にインターフェースの研究やってるとこはあるかもね
948学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 00:40:48.50 ID:???
加藤教授なら関大のHPにアドレスくらい載ってるでしょ
優しい教授だから安心して送ればいいと思う
ただメールを見るかどうか・・・
949923:2013/03/11(月) 13:13:48.62 ID:???
皆さんありがとうございます。
優しい方が多くて感謝してもしきれないです。
これから一度事務の方に問合せてみます。
950学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 14:57:34.80 ID:???
K棟ってもう入れる?
951学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 15:28:40.92 ID:GhWLY01r
入れるけど各ゼミの部屋は入れないよ
952学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 16:21:41.37 ID:???
成績発表って3月11日からじゃないの?(´・ω・`)
953学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 16:24:03.02 ID:???
卒業生の成績発表が11日
在学生は13日から
954学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 16:27:23.43 ID:???
>>953
ありがとう!
955学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 16:35:23.74 ID:???
もしかして2回生以上は4月1日から授業が始まるのか?
956学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 17:54:25.53 ID:???
明日成績発表だけど、いつも通り朝9時から発表?
なぜか今回は時間書いてないけど、今日の24時から見れるのか?

あと3月23日と25日にある成績発表表&書類交付って行かないとだめなやつ?

30日には履修確認&健康診断も行かなきゃならんし、定期無しで2度も行くのはキツイ。
957学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 17:58:05.41 ID:???
問題ない、泊まれ
958学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 21:00:11.29 ID:???
そんなに重要な書類を貰う訳じゃないんだから成績発表も書類もネットでpdf化すればいいのにと毎年思う
通学一時間半で受け取り一分って時間が無駄過ぎるし
個人的には送料全て自分持ちで発送してくれても十分安上がりだ
959学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:43:38.80 ID:???
学生全員取りに行かなければいい
960学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:01:43.14 ID:???
3/30にいけない人は後から確認できるんじゃなかった?
961学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:07:56.38 ID:???
どうしようもない事情があれば可
その代わり普段より更に応対が悪くなる
962学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:15:24.43 ID:???
成績見られない
963学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:21:38.36 ID:???
例年通り9時だろうな
964学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:28:46.66 ID:???
解析と線形の先生変わってる
965学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:43:55.69 ID:???
今西さんはアンケ結果悪そうだしなぁ
966学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 02:32:46.87 ID:???
履修確認って絶対必要?
967学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 03:07:43.50 ID:???
この時期になると必ず
「履修確認って行かなきゃだめなの?」
って奴いるよな
968学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 10:31:02.14 ID:???
新4年の履修はいつから?
969学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 16:20:15.88 ID:???
先生変わったとかどこ見て分かったんだ
970学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 17:11:53.19 ID:???
>>969
シラバス検索で確認した
971学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 17:41:17.34 ID:???
C系の実習、ほとんど秋になってる
ウソやろ・・・
972学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 18:42:59.52 ID:???
うわー、春にあるのを前提にして色々動いてたから勘弁して欲しいな…
973sage:2013/03/13(水) 19:11:05.36 ID:FPA7jKWR
伊達悦朗
974学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 19:25:36.51 ID:???
C系好きな奴には朗報だなぁ!・・・まさに訃報(天才故人)ですなwww
伊達悦朗って誰だよ・・・かの禿才・今西おじいさんの後継かな??
情報科学研究科・情報基礎数学専攻・教授らしい。まさかの関大総情に赴任?

基礎数学(解析学**):春学期 火3 金3
基礎数学(線形代数):春学期 火1 火2
応用数学(幾何学**):春学期 金5
基礎数学(代数学**):秋学期 水1
基礎数学(幾何学**):秋学期 水2
数学科A(教職科目):秋学期 木5
975学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 19:26:26.58 ID:???
実習の抽選結果っていつでるんですか?
976学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 19:26:37.08 ID:???
大阪大学・情報科学研究科・情報基礎数学専攻・教授 という肩書
977学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 19:29:00.67 ID:???
実習の抽選結果っていつ分かるんですか?
978学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 23:23:03.34 ID:ioRz/NE4
実習の抽選結果っていつ判明するんですか?
979学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 23:24:03.88 ID:???
実習の抽選結果っていつ存在が証明されるんですか?
980学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 00:44:48.43 ID:???
Web履修のページいつ更新されんの?
981学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 02:39:26.94 ID:???
実習の袖選結果っていつでるんですか?
982学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 03:34:23.97 ID:???
実習の袖選結果って誰ですか?
983学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 13:29:30.16 ID:???
うるせーなーおい
984学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:18:34.93 ID:???
総合情報学部は教科書代でいくらくらい必要ですか?
985学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:23:03.08 ID:???
2〜3万くらい
でもまったく教科書つかわないのに買わせようとする講義もあるから、見極めてから買ったほうが賢い
986学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:33:03.29 ID:???
>>985
なるほど ありがとうございます
その見極めるというのはどういう風にしてるのですか?
987学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:35:44.95 ID:???
そこまで聞くのかよ
988学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:35:56.25 ID:???
>>986
それは自分でやること
989学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:39:05.19 ID:???
かなり高度な技術が必要そうな気がしたんですけど
自分で考えてみます
990学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:47:27.92 ID:0RdXG+lw
立命政策蹴ってこっちきたお(^ω^)
ゲームつくりたいお(^ω^)
991学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:53:17.88 ID:???
1回生で教科書買うか買わないかっていろんな意味で結構な分かれ道だよな
992学籍番号:774 氏名:_____
次スレは?