【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.39【ナイスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
890学籍番号:774 氏名:_____
修士で就職する場合だけど、物質の簡単な2年間の流れ書いとくわ(どこのラボもほぼ同じだと思う)
まず、M1の入学からの5月の頭までは研究室配属がかかるテストに対する猛勉強(授業も毎日1-4限あるし、休みなんてない)
5月から10月頃まではほぼ毎日授業and研究+雑誌会が週1程度でそれ以外にも論文んだり基礎的な勉強会も多い
10月頃から徐々に就活が始まる(かといって研究もやらないといけないのでかなり忙しい)

ここで就活が5月までに終わってればいいけど、終わっていなかったら地獄。
M2の夏頃からは修論に向けてデータ取るのにも必死にならないといけないから、就活なんてやってる暇がなくなる。
しかも、M2の春とか夏に(M1の秋の場合もある)ほぼ確実に学会に強制参加しないといけない。

結局M2で卒業間際になって感じたのは、1年間で休みなんでお盆の数日と正月の数日しかなかった。
俺の場合就活はすぐ決まって良かったけど、就職決まってない友人とかは地獄の日々だったよ。