大阪市立大学 Part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
大阪市立大学
http://www.osaka-cu.ac.jp/index.html

大阪市立大学 学術情報総合センター
http://www.media.osaka-cu.ac.jp/
http://libweb.media.osaka-cu.ac.jp/mobile.html(携帯用)

学術情報総合センター情報処理教育システム
http://www.ex.media.osaka-cu.ac.jp/

休講掲示板
http://www4.osaka-cu.ac.jp/users/login/

大阪市立大学ポータルサイト
https://www.portal.osaka-cu.ac.jp/ocuportal/

前スレ
大阪市立大学 Part73
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1337859032/
2学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 21:17:42.94 ID:???
Q.食堂のご飯はおいしいですか?
A.値段相応ですが、味噌汁の器が小さくこぼれやすいのはいただけません。
カウンター席もありますのでぼっちの皆さんもご安心ください。

Q.友達できるか不安です・・・
A.安心してください。恐ろしいほど出来ません。

Q.下宿したいのですが、大学周辺は治安が悪いそうですね。
A.大阪民国ですので。夜中は不用意に出歩かないようにしましょう。
とはいえ普通に生活してる分には気になりません。

Q.教養の授業は面白いですか?
A.そのうちそんなことは考えなくなりますので心配ありません。
DQNが教室の後ろでトランプしたり騒いだりすることはあります。

Q.大学デビューしたいのですが?
A.止めておくことをオススメします。

Q.大学の授業は難しいですか?
A.どの学部でも毎年2?3割、留年する奴がいますので
あんまり舐めてかかると痛い目にあいます。

Q.出会いはありますか?
A.ありそうでありません。

Q.キメすぎなまでにキメたファッションの人がたくさん。
おしゃれじゃないのでやっていけるか不安です。
A. 夏ごろにはいなくなるので心配要りません。

Q.市大って真っ赤と聞きましたけど
A.ほのかに残り香が香る程度です。たまに拡声音が聞こえてきます。

Q.就職はいいですか?
A.あなた次第ですが、最近は売り手市場だったのでみんないいとこ
に決まってます。

Q.サークルの勧誘がしつこいです。
A.勧誘されるだけありがたいと思いましょう。
3学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 21:19:01.69 ID:???
Q.市大ってどんな大学ですか?
A.香ばしいDQNと大多数の京阪神諦め組からなるマターリした大学です。

Q.市大に入るとどんなことをやれますか?
A.何でもやれますが、誰も何もやらず無難に卒業します。

Q.市大が求めている人はどんな人ですか?
A.従順な人、体力のある人、長いものに巻かれる人です。
  それとセンター試験で8割くらいとれる人です。

Q.サークル、部活動は盛んですか?
A.お世辞にも盛んとはいえません。他大学との交流もないので
  地味です。地味ですがDQNなサークルだけはきちんとあります。

Q.DQNなサークルってどこですか?
A.半年ほどROMるとよく分かります。

Q.このスレは少し酷すぎます。実際の市大生もこんな感じですか?
A.こんな感じの人もそうでない人もいます。

Q.キャンパスライフは楽しいですか?
A.楽しかったらこんなテンプレつくってません。

Q.大学に入れば恋人もできますよね?
A.このスレを見てください…
4学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 21:19:50.75 ID:???
テンプレ終わり
次スレ立つ前にスレ埋めちゃう馬鹿は死んだ方がいい
5学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 22:59:37.96 ID:???
>>1
6学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 00:35:53.65 ID:???
いちもつ
7風吹けば名無し:2012/07/10(火) 10:15:17.11 ID:???
サンイチ
8学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 10:28:23.78 ID:???
いちおつ
9学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 12:50:31.04 ID:???
商学部のシラバスが去年のままというのは・・・・
学部によってもの凄く仕事が迅速だったりのんびりだったりって
なんとかしてほしいわ
10学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 13:06:38.82 ID:???
共通テストで周り皆終わってるのに自分だけ終わらない時の焦燥感は異常
11学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 15:23:34.04 ID:???
191 名前:エリート街道さん [sage] :2012/02/02(木) 21:26:59.82 ID:qrWZFZpk
実力が就職力なら、大阪周辺限定で強いけど、それだけ。
関東に就活に行った子から、悲惨な話をよく聞きます。
教育力なら少しは、でも余り効果がある感じはしません。
学生のほとんどが第一志望は京大・阪大・神大だったので、屈折してますし。
研究力は、これは・・・まあ、在日の研究だけは一線級ですね。
あとはねえ。ノーベル賞候補を追い出したりしてますしねえ。


ネトウヨな部分を差し引いてもこの文章は紙代の本質をついてる
強いのは大阪周辺じゃなくて治安の悪い南大阪らへん
大阪でも本町とか京橋より北だと知名度や求心力はがくりと落ちるし難波ですらかなり薄いそれでもくる人は大抵宮廷も関関同立も落ちた人
紙代ブランドの聞くのは長居より南からだけwww
12学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 17:19:53.30 ID:???
>>10
わかるわwww
13学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 21:44:35.67 ID:jVGdFfb0
魔女さんは?
14学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 12:14:00.02 ID:???
魔女みてないな〜
15学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 20:29:37.23 ID:???
そーしとかいう死にかけの魔法使いならよくみるが
16学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 20:36:34.98 ID:???
ポケモンしようずwwwwwwwww
17学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 20:54:17.29 ID:???
この前学校でポケモンしてたらバルバロイとすれちがってワロタww絶対おまえらだろwww
18学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 21:04:06.95 ID:6KjKz9oM


魔装VS和装


皆さんはどちらに軍配を上げる?
19学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 02:46:52.14 ID:???
つまんねー事、聞くなよ
20学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 10:49:36.03 ID:???
魔女VSそーし
21学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 13:49:42.77 ID:???
学情暑すぎワロタwwww


ワロタ……
22学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 18:08:37.03 ID:???
銀杏祭のテーマがひどすぎてびっくり
23学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 20:24:00.19 ID:???
市大放題
24学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 21:33:09.10 ID:t/6dwiVI
田中一っていう教員の英語の授業がどんな感じか存じないですか?
25学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 04:10:57.19 ID:???
日本人と同等の権利を与えて移住させれば、合理的に日本を外国のものにできる。そのための道具が
二重国籍と外国人参政権(=自治基本条例、まちづくり基本条例、常設型住民投票権)ってこと。

で、どんな事でも差別された(←主観)と反日在日外国人(在日朝鮮人、中国人)が思ったら相手を逮捕できる。
つまり、差別されたと難癖をつけて
反日在日外国人(在日朝鮮人、中国人)に敵対する日本人を令状なしで逮捕するための法案が、人権救済機関設置法案(人権侵害救済法案、人権擁護法案)。
26学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 09:40:20.04 ID:xWa9kZso


魔装VS和装のイベントは何時どこで開催だっけ?





27バルバロイ2世:2012/07/14(土) 16:14:01.53 ID:???
https://twitter.com/momoppppi

earth science (笑)
28学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 17:27:48.85 ID:???
大阪に就職したい企業ないし公務員は厳しいしでヤバい。
29学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 19:27:43.71 ID:???
市大の清掃員はBの人間

それも、その会社の社長は高級車を乗り回してるという
30学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 19:51:19.16 ID:???
掃除のおばはんも高そうな宝石つけたりして金のにおいちらつかせてるな
B利権は怖いで
31学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 20:35:37.82 ID:???
Bてなによ
32学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 20:37:07.44 ID:???
おおきさ
33学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 23:49:58.34 ID:???
清掃会社がB系企業であるように、自転車を移動させるだけのおっさん達もBだったりするのかな?
もしそうなら、駐輪の有料化には様々な利権が絡んでいることになる
1000円払ったやつは奴らに金を恵んでいるも同然…だったりして
34学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 23:58:52.12 ID:???
だからBって何だよ
B級大学のBかよ
35学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 00:26:45.96 ID:???
そもそも浅香自体がB地区だからな
根深い利権が絡んでるんだろう
36学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 00:28:40.11 ID:???
Bは部落のBだろ
37学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 00:48:58.41 ID:???
浅香がビーチク?
乳首の利権って何?
38学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 01:01:06.18 ID:???
>>29のソースは先週の金1の授業
39学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 01:47:03.10 ID:???
なにがソースだ
聞きかじって覚えたばかりの単語を使いたいだけだろがアホめ
40学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 07:34:30.00 ID:???
そろそろテスト前のイラチが湧く頃なの?
41学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 07:41:06.77 ID:???
部落とか知らねえし
42学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 08:32:54.51 ID:???
夏休みっていつから?
43学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 10:11:55.76 ID:???
来週の火曜
44学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 19:36:42.62 ID:???
イライラ〜禁物で〜す
45学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 20:10:43.34 ID:???
一回ですがテストこわいですオネエタマ
46学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 08:13:05.39 ID:???
学費全免ってナマポの現物支給みたいなもの??
全免してほぼ毎日外食してる人がいて、学費をなんとか捻出してる人が持参のおにぎり。
そんな制度をやめて、もう少し敷地内美化に予算を
47学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 14:09:20.46 ID:???
学情が暑すぎて勉強できません
48学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 14:44:39.49 ID:???
節電ってやつかい
49学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 18:19:04.36 ID:???
学情1Fの便所で爆音晒してオナんな馬鹿野郎。
50学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 18:53:11.02 ID:RtRYihb9
学情はかなり多湿になっている。
湿気さえ除去していない。
所蔵図書を適切に管理保護するためにも
せめてもっと乾燥させるべきだと思うが。
空調の設定温度もあと2度は下げないと。
51学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 19:21:36.92 ID:???
学情、居心地いいけどなんかアカデミックな香りがしない 中之島図書館廃館するならあのレベルにしてほしい
52学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 21:16:15.90 ID:???
そのうち学情で熱中症に罹患する人が出てきてもおかしくないような
高温多湿状態になっているんだが?
苦情は学情へは正式には出ていないのか?
53学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 22:00:24.26 ID:???
まあ確かに熱いよね。
勉強するところじゃない。
54学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 22:02:26.64 ID:???
一人一人が大学側に苦情言っていくべきだな。
学情の高温多湿な状況に関して。
55学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 22:10:35.52 ID:???
つーか真夏に3・4階で勉強してる奴らは情弱すぎるw
地下涼しすぎワロリン
56学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 22:15:32.36 ID:???
>>55
ちょっとわかる
地下なら日差しが少ないからな。
57学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 23:08:58.45 ID:???
日本の暑さは原因は温度の高さよりも湿度の高さによるところが大きい
それを理解できていない>>55は情弱すぎるwwwwwwwwwwwww
58学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 23:25:11.08 ID:???
涼しいし静かだし快適だよね地下
59学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 00:40:00.51 ID:???
あひぃ
60学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 07:21:03.59 ID:???
>>58
情弱乙w
61学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 08:27:22.36 ID:???
らめぇ
62学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 10:24:17.88 ID:???
>>50
ここをもっとこうすればいいのにっていうのは他の場面でもあるよね
目安箱みたいなのを各所に設置してくれればいいけど、実際に意見を募ると
対処しなきゃいけないから面倒なんだろうな。
まあ、気質はお役人だから。
63学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 10:42:27.25 ID:???
目安箱なんて無くても苦情くらい言えるしな
64学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 11:07:02.87 ID:???
言える人ばかりならこんな所に文句を書かないでしょ
65学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 12:40:44.37 ID:???
1.学費全面を撤廃
2.浮いた予算で学情の環境改善

珍しく連携が取れた流れだな。
66学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 13:43:32.89 ID:???
割とどうでもいい
67学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 17:48:59.39 ID:???
学情の地下の多湿さハンパねえ
68学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 17:57:12.57 ID:???
地下涼しすぎだろ
このスレ見てよかった
69学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 21:31:44.29 ID:???
テスト死ね
70学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 22:52:32.31 ID:???
多湿はニットハゲのせい
71学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 23:09:03.56 ID:???
神戸大の図書館は、適切な冷房です。

こういう当たり前の細かい対応を大学側が出来るかどうか、それが差。

シャワートイレも、市大ってわずかしかないだろう。神戸大は多い。
72学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 23:11:51.34 ID:???
シャワートイレってなーに?
73学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 23:19:40.54 ID:???
まあ所詮公立大ですしお寿司
神戸や阪大や私立マンモス校の設備と比べても虚しいだけだぜ
74学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 23:31:22.00 ID:???
一定水準のハードやサービスが揃ってないと、院生が集まらない。
マンモス私大は、人が多すぎて、サービスを受けづらい面あるよ。
早稲田の本部なんてひどい。関大の本部も同様。

特に理系では研究大学が維持できない。
市大も医学部は設備良い方だが、ノーベル賞候補の山中先生が
出て行った風土は改善したのか?


市大(特に文系)が人権とか在日、左翼思想に傾倒した結果の1つ。
府立大との統合で、文系縮小し、
もっとハードやサービスを充実させないとな。
75学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 00:48:37.28 ID:???
最近スケボーおおいな
76学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 00:57:48.90 ID:???
スケボーする奴はDQN

定説
77学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 02:00:35.73 ID:???
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社

最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)

(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
78学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 07:22:20.40 ID:???
学情地下の湿気の多さは異常過ぎる
79学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 08:18:36.51 ID:???
学情って、水冷式の空調じゃなかったか?

南側の窓が大きく、遮光効果が低いのもあるが、
設計仕様がよくない。大阪市が深く考えず決めたせいだろう。
80学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 09:13:44.57 ID:???
エアコンをちゃんと使ってないからだろ。単純。
節電しすぎ!
81学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 10:16:50.21 ID:???
快適にするにはどこかを削らないと。
空き教室の電気・冷房をマメに消してもらうとか。
学費値上げは困るけど、免除者には無利子貸与にしてちゃんと返してもらえば
いいのに。
82学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 10:21:10.64 ID:???
ただでさえ予算が少ない所に金の無い人達が集まってる構造か
他の国公立もそんなもんなのかな
83学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 12:43:42.65 ID:???
南側の窓広すぎだよな
昼〜夕方にかけてマジで暑い
84学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 13:06:33.02 ID:???
市大はいいんだこれで。
市財政を圧迫する一因にはなってほしくないからね。
85学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 13:38:03.06 ID:???
>>84
市労組や文系教員の考え方だな。

市財政圧迫してるのは、無駄な人件費など他にあるからな
86学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 19:19:16.21 ID:???
マジレスするが空調の設定温度を2℃程度上げ下げしたところで
電力(電気料金)に大して違いが生じない
87学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 19:39:53.46 ID:???
市長に要望するのが、一番早い。

大阪市の職員は「臨機応変に行動しない」で、給与だけ受け取る。
88学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 19:48:58.99 ID:???
89バルバロイ2世:2012/07/21(土) 01:30:25.89 ID:???
>>86
ソースはよ
90学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 09:01:53.71 ID:???
>>89
君の心の中さw
91学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 10:21:15.22 ID:???
>>86
何言ってんだこいつ
92学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 16:18:54.79 ID:???
魔装VS和装
93学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 18:35:17.67 ID:???
>>85
web化も徹底すれば一層の人件費削減ができそう。
徹底すれば学生の利便性は高まるが、職員側としては仕事が無くなるので
やりたくない。
そういう問題を市長に判断していってもらいたいな。
94学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 20:02:14.03 ID:???
割とどうでもいい
95学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 20:12:32.46 ID:???
現状のweb化って支援金目的のweb化で使いにくいったら無いわ
エラー吐きまくるし
96学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 20:53:58.74 ID:???
緊急 とか多すぎて見にくいし掲示板を網羅したものになってないのは中途半端

支援金目的って??
97学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 21:28:43.83 ID:???
大学法人には一定の評価項目ってのが導入されててその中の一つが
履修であったり、授業情報のweb化の状況
こういうのをクリアしていくと評価基準が上がって支援金というか交付金が降りる
98学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 22:20:47.84 ID:???
一般教養の現代の歴史っての取ってるんだけど
あれってプリント持ってたらテストできるよね?
99学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 01:37:24.08 ID:CgLWqWoQ
現代の医療のレポートどこ出せばいいん?
あれって出さないとやばいかな?
100学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 11:33:39.46 ID:???
市民で学情利用してるんだけど、テスト期間中も利用できる?
101学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 11:58:49.08 ID:???
学情空いてる日はいつでも利用できる
テストの時は机が混むだけ
102学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 14:13:45.90 ID:???
>>99
去年は出さなくても大丈夫だった。
103学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 14:14:32.77 ID:???
>>99
去年は出さなくてもよかったよ。
104学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 14:40:24.12 ID:qqdQOKWd
変態の人はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよby橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
105学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 16:35:43.76 ID:???
ひぎぃ
106学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 16:57:20.04 ID:???
>>97
自発的努力ではなくて尻を叩かれてやっただけなのか・・・
107学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:39:05.35 ID:???
文化人類学入門のテストってどんなの出るの?
108学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 18:03:03.42 ID:???
>>107
もうあの授業とった時点で終わり
レポート含めて評価
109学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 19:20:59.42 ID:???
テスト期間名物
過去問を知るためのパイプを持たない情弱がこのスレで質問する
アホ丸出しである
110学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 19:32:38.35 ID:???
>>109
今年から始まったパンキョーとかなら
しょうがないんじゃね?w
質問しても無意味だけどw
111学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 21:25:04.61 ID:KKXaziBV
創造都市研究科ってどうなの?
112学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 21:51:46.28 ID:???
日本史の見方が中学の歴史解ければ取れるとかいってたクソアメフト部
113学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 21:55:27.08 ID:???
*民主党政権は、韓国財務省と毎月定期的に会議しているのをご存知ですか? *
ここで韓国財務省から指示を受け日本の財務省は実行するだけ。

※民主党が政策決定までの討議議事録が一切無い理由がここにある。 その内容は下のもの。


*韓国(財務省)から日本に指示されている項目・・・・
ドル外貨を韓国に移動、スワップ、韓国債購入、サムソン他に支援協力、
日本企業潰し、円高高騰維持、電気料高騰政策、 ハイテク産業の韓国へ移転、
備蓄石油の韓国移転、石油代金の日本が立替払い、在日企業優遇、国民に増税、ets・・・・ 




民主党政権が韓国財務省と毎月の定期的会議で7月に指示されたこと

@ 円高にして日本企業の息の根を止めること

A 円高にして韓国に企業移転を早くすること

7月20日枝野経産相は円高対策として、韓国へ工場移転を進めると表明。日本の高度部品・素材産業の韓国に移転急ぐ。
114学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 22:56:09.25 ID:???
日本史の見方の秘密すら知らん情弱ww
友達一人もいないぼっち確定ドンマイ卒業出来ないよお前まだ間に合うから学校やめろw
115学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 00:31:39.64 ID:p0j4KhZB
>>111
質問があいまいすぎてよくわからない
「都市」をテーマに、自然科学・社会科学・人文科学的に(要するに学際的に)研究する大学院
って感じ?
ttp://www.gscc.osaka-cu.ac.jp/
116学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 00:34:22.39 ID:???
ぶっちゃけ般教とか、
過去問知らなくても普通に勉強すれば(あるいは出席すれば)Aとれる
よな
117学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 00:35:27.96 ID:???
学情の屋上に行ったら









































出られなかった
118学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 00:47:24.60 ID:???
ぼっちだけど般教はおろか単位自体落としたことないわ
卒業とか余裕すぎる むしろ就活が鬼門
119学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 13:49:53.60 ID:???
あひぃ
120学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 21:07:51.62 ID:tw7vdEpG
学情の高温多湿状態はどうにかならんのか?
せめて湿度を除去するようにとか苦情入れている奴はいるの?
121学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:16:52.80 ID:???
お前が入れろよ
122学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:44:20.24 ID:???
最近学情の森さん見れなくてさびC
123学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 03:04:26.16 ID:???
今日から試験やで
124学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 06:52:27.69 ID:???
この時期の学情はDQNばかりやなぁ…
125学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 07:30:48.99 ID:???
>>121
お前が要望申し入れよ
126学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 08:14:52.97 ID:???
ニットハゲもあんな黒づくめじゃ暑かろうに
127学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 08:48:41.03 ID:???
健康運動科学のレジュメってどこにあるんですか?
128学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 08:51:19.08 ID:???
ニットハゲまだいるのかよ
129学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 10:27:37.89 ID:???
鈴木さんは学情地下を行ったり来たり
130学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 11:54:52.62 ID:???
>>120
当初予算からはみ出ることは出来ないのがお役所組織。

教員の配布資料が明らかに履修者数以上だったり
学費免除撤廃だったり、空き教室管理だったり
徹底すれば予算はひねり出せると思うんだけどな。
131学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 12:04:01.10 ID:???
割とどうでもいい
132学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 17:52:30.77 ID:???
兎に角、学情は設定温度2℃は下げよ
蒸し風呂状態だ
133学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 18:24:45.73 ID:???
コンセントあるんだから扇風機でも持ち込んでみろよ
134学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 20:32:46.08 ID:???
>>115
 素朴過ぎる

>>111
これは釣り

 「(同和の)島教授はどうの。。」も同様
135学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 20:49:24.43 ID:???
暑いよー学情

でもこの暑いのにニット帽被るよりマシか
136学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 22:06:02.09 ID:???
夏休み予定ない…
137学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 22:12:33.16 ID:u6BzKwJv
学情普通に涼しいじゃんwwwあっ、そうかお前らデブだもんなwwwwwそりゃ暑いわけだわwwwwwwww
138学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 22:21:50.29 ID:???
俺も大して暑いと思わんわ正直
139学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 23:29:25.29 ID:???
>>136
旅行しよや
140学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 00:51:49.39 ID:???
行政法やばば
141学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 07:29:54.46 ID:???
学情は高温多湿
142学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 09:28:08.09 ID:???
>>137
その発想は無かったわ。
143学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 12:42:28.56 ID:???
>>139
南の島とか行きたいな〜
144学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 14:17:28.35 ID:???
サポセンの質問に対する回答っておもしろいな。
サポセンの掲示はwebで網羅してるような事を回答にしてるけど
商学部の試験日程・教室なんて紙の掲示板じゃないとわからないじゃん
145学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:42:24.54 ID:???
おれニートしてますww精神病院も在学前から通ってました。
旧生活科学科のI先生お元気かな?みんな就活サボんなよー
146学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:46:22.87 ID:???
今日、食堂で魔女さんを見た
147学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 21:22:16.36 ID:???
ラウマジキチスギワロタwwwサヨナラタンイwwww
148学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 22:19:15.02 ID:???
差ポ船にいけば、サポセン側に要望を出す紙が置いてあるのですか?
149学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 03:02:12.89 ID:???
お前らなんだかんだ言って結局学情で勉強するのな…
エアコンの設定温度よりも人が多すぎだってのもあると思うぞ
150学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 04:00:41.85 ID:ZhY381C6
休憩室暑いよ
151学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 07:10:32.90 ID:???
食堂涼しいよな
152学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 10:35:47.27 ID:???
>>148
声出せない人?
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 14:29:06.65 ID:???
>>147
ラウさんなんやかんやで宿題出してレポート出して
そこそこテスト出来たら余裕でA取れまっせ
154学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 17:02:10.11 ID:???
経営学が鬼なんやけど これ単位とれないきがする
155学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 19:37:24.50 ID:???
魔女さん初めて見た
食堂でご飯食べてた
156学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 20:47:36.76 ID:3Ktc5zwD
企業と人権のプリントなんですが、6・9がないんですが皆さん持ってるんですが?
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 20:48:18.93 ID:???
学情のエレベーターうんこすぎ
158学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 21:08:35.13 ID:???
うん公立大学
159学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 21:10:48.81 ID:???
重要な試験が来週に固まってて怖い
単位ぃぃぃ…
160学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 21:31:32.38 ID:???
かけなくてもいい所にお金をかけ、かけなければいけない所にお金がない。
それがお役所体質!!
161学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 21:31:46.13 ID:???
>>154
ああ 経営学 下崎か 諦めろ
運次第だ あの単位は
162学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 21:55:43.74 ID:oVZ8zPCL
ミクロと統計ヤバすぎワロタ
163学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 21:56:17.13 ID:???
ageてもうたすまんこ
164学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 23:39:53.19 ID:WaEQXvBy
創造都市研究科ってどうなの?
165学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 23:42:43.12 ID:???
それより教育相談論の絶望感ですよ
166学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 00:19:46.29 ID:???
憲法落としたわ
167学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 00:28:07.96 ID:???
>>166
まだ1週間あるし勉強しろよ
168学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 00:35:48.70 ID:???
>>166は憲法の試験が明日と勘違いしている可能性が微レ存…?
169学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 12:18:10.69 ID:???
実録・セクシー絵画商法に捕まった 3/4 (勧誘 後編)
http://www.youtube.com/watch?v=ffoHnp0nuZE

笑えるけど、楽しむのは試験後な
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 16:01:22.35 ID:???
グーグル「絵画商法」 
171学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 16:08:15.39 ID:???
>>166
同じく
なんだあれ 4問とも知らねーし
172学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 17:25:59.50 ID:???
↑は般教の日本国憲法と法学部の憲法ごっちゃになってる?
般教の日本国憲法は教科書買わず授業出ずでA余裕だぞ
173学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 18:17:39.22 ID:???
健康へのアプローチとかいう神科目
174学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 20:14:24.33 ID:bQ/R17vV
学情が空いて来たな
来週は学情の多少混雑状況は緩和化するだろう

学情の高温多湿状況は変わらないままだがw
空調設定温度下げろよ
175学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 20:43:34.53 ID:???
上半身裸ok
短パンok
扇子ok
176学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 21:24:15.84 ID:???
>>172

ダウト
177学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 21:56:46.74 ID:???
オープンキャンパスって、8月7日・8日だっけ?
178学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 22:24:52.64 ID:???
>>174
服装はスーパークールビズ推奨
179学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 22:46:47.90 ID:???
学情が高温多湿すぎる
180学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 22:50:35.18 ID:???
経営学と会計基礎単位落としたかも・・・

単位くださいおねがいします
181学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 01:08:05.38 ID:???
健康へのアプローチはガチ
182学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 03:47:58.80 ID:OJJL9lQb
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/

ボクの不倫もみ消すために文楽と公務員を叩きます。
これで、ボクの支持率回復!
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 17:39:06.35 ID:3+X46HUE
184学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 20:39:27.86 ID:???
行政学の二元行政がイミフすぎる
プリントの空白にメモした図だけじゃ全然意味分からん
ネットで調べても授業で言ってたのとは恐らく別の意味の大阪府の二元行政しか出てこねーし
185学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 20:57:57.04 ID:???
現代社会学入門の語句説明の問題
何が出るか予想しようず!
186学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:10:51.94 ID:???
月曜3眼の心理学への招待、テスト難しい?
187学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:14:17.03 ID:???
難しく感じる人には難しい。
そうでない人にとっては難しくない。
188学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:20:58.36 ID:???
>>187
赤で書いたとこ覚えればいいの?
189学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:22:36.39 ID:???
>>186
結構難しい。
地雷般教だから落ちる人も割と多い
190学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:25:48.54 ID:???
>>189
やべえな・・・

今年は単問30〜40個らしい
191学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:26:51.51 ID:???
>>190
およそ6割確実に取れないと厳しいよ。
192学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:28:54.29 ID:???
>>191
出席点とかないもんな

単位取りたいから頑張って勉強するわ

受けたことある人いたら>>188に答えてください

だれか
193学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 22:00:08.60 ID:???
>>188
赤で書いたとこは逆にあまり出ないよ
194学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 23:22:55.44 ID:???
>>185
うんちばくだんどかーん
195学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 01:00:01.87 ID:???
柔道とか見てたらこんな時間に
オリンピックとテスト期間が被るという悲運
196学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 09:38:39.76 ID:???
>>195
眠気止めの薬けっこう効くよ。薬局に売ってる。錠剤のが安上がり。ドリンクのは激高。
エスタロンモカとかその手のやつの錠剤。安い店で250円くらい。高いところだと500円。
カフェインがたくさん入ってるだけなんだが、コーヒー3杯分をサクッと摂れるのは便利。

短時間睡眠(30分以内)で眠気とるのもオススメ。それより長いとマズイ。
睡眠学 をググルといい。
197学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 10:04:13.80 ID:???
で、学情の冷房温度下げのクレームはしたんか
198学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 10:25:07.07 ID:???
お前がしろよ
199学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 10:49:26.96 ID:???
民主=朝鮮  ここまで汚い民主党と朝鮮〜拡散しましょう!


管元首相の外国人献金問題、国会中継
http://www.youtube.com/watch?v=5RmjdA6MrZk
献金した韓国人の名前を隠す管元首相 国会中継
http://www.youtube.com/watch?v=TVbaKTo5dY0&feature=related
菅首相「違法献金」急展開 東京地検捜査開始 在日韓国人K氏が聴取されていた=u日刊ゲンダイ」
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/396.html
拉致容疑者親族の周辺団体に管首相6250万円貢ぐ(反日北朝鮮市民団体)
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1281,2189122
菅首相・大震災の翌日に104万円の韓国人政治献金の口止め電話の薄汚さ
http://net-news-jp.jugem.jp/?eid=1520
管元首相に関しては、これだけ証拠あってまだ議員バッチ
付けてるのは不思議ですね、検察もちゃんと仕事をして欲しい。

『前原前外相が党代表選出馬、在日同胞に連絡「迷惑かかるかも…」
http://japanese.joins.com/article/177/143177.html
『前原氏、4人と1社から合計59万円を受領 外国人献金
http://news.ameba.jp/20110827-135/
『前原氏へ献金企業、外国籍夫婦経営の建設会社
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110827-OYT1T00881.htm?from=main2

外国人献金は「民団役員から」 野田首相、後で知ったと釈明
http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY201111150564.html

末松義規復興副大臣が復興資金の韓国企業への横流しを目論む
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=5224&corner=3
元民主土肥議員、日本の竹島領有権主張中止宣言に署名
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110309-OYT1T00940.htm
元国家公安委員長岡崎トミ子反日デモに参加し国会で追及される
http://www.youtube.com/watch?v=3nFbVLymwQs

200学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 11:57:57.13 ID:???
ぬるぽ
201学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 13:44:49.64 ID:???
>>154
下崎にケツさしだせや
202学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 16:26:40.77 ID:???
行政学意味わからん、刑法もわからん
203学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 21:05:12.77 ID:???
>>177


そうだよ
その両日は学情の3階・4階は高校生でいっぱいになる
204学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 16:02:41.41 ID:???
心理学 34問だったから21問正解しないとアウト?
205学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 16:40:55.62 ID:???
>>204
おそらくアウト
俺が受けた時は自分と友人5人の結果を集計したところ
自分26問○ 友人A20問×
友人B22問○ 友人C23問×
友人D28問○ 友人E30問○
大体 20〜23くらいがグレーゾーンっぽいね。
22問正解の奴が単位認定されたのは多分 数え間違いかな。
206学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 16:44:48.21 ID:???
>>205
よくそんなこと覚えてるな
207学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 16:50:14.71 ID:???
>>205
つまりそれは各問題の配点に差があるということ?
208学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 17:30:47.96 ID:???
>>203
オープンキャンパスではどこの大学の図書館でもそうだけどな
209学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 17:39:28.08 ID:???
今日、月3の受けたけど、あれって毎年同じ問題なの?

問題回収されたけど
210学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 20:34:59.73 ID:???
>>209
月3ってなんだよw
211学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 20:46:51.61 ID:???
二元行政って例えば、大阪市のことは大阪市がやって大阪府のことは大阪府がやる状態だと思ってたけど違うのだろうか

後、調整の重要性が分からん
ナッシュ均衡と措置から契約へは自分なりに要素は考えたけどえらい短いしヤバヤバ
212学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 23:19:19.69 ID:???
調整はレジュメとスライド見りゃ分かるだろ
二元行政は謎
213学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 00:53:49.23 ID:???
行政学ゲーム理論なにすればいいんだよ、はあ
214学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 01:25:26.99 ID:???
統計解析が完全に詰んでる
215学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 03:08:22.39 ID:???
「世界のなかの日本経済」って楽やって聞いてたんやけど、本当か?

まぁ既にあんまり勉強してないでこの時間だからどうしようもないけど
216学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 03:29:33.03 ID:???
統計解析論無理ゲーすぐる
217学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 03:32:46.60 ID:???
刑法怖いれす
218学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 07:29:12.29 ID:???
>>208
学情内が高校生で五月蝿くなるのは如何なものか?
219学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 08:27:51.99 ID:???
7・8日はもうテスト終わって夏休みに入ってるので割とどうでもいい
220学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 10:51:34.14 ID:???
外部任用の困難さって、現状民間と公務員のどっちも内部重視で安定してて、片方だけ外部任用に切り替えても得しないからみたいな答えだと思ってたけど違うみたいだな。授業出てないとわかんね
221学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 10:57:35.61 ID:???
>>218
お前ばかだなー
222学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 11:16:22.66 ID:???
はい刑法爆死しましたー
(行政学に)切り替えてく
>>220
授業出てたけど一瞬説明しだけだから聞き流してて全く覚えてないわ
223学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 11:21:40.60 ID:???
>>222
レジュメのみで適当に想像で考えた解答じゃ>>220みたいのが限界だった
224学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 21:09:36.72 ID:???
今日高校生がいっぱい来てたけど
225学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 23:01:14.50 ID:???
ミクロ助けて誰か
226学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 23:43:15.14 ID:???
昔ミクロマンってあったよな
227学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 23:47:15.33 ID:???
池乃めだか?
228学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 01:09:24.57 ID:???
法社会学と憲法と民2と民3って何したらええん
229学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 02:41:41.06 ID:???
二元行政と教授の名前でググったら教授の書いた文章が出てきたでごさるの巻
230学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 02:46:59.87 ID:5wjf17PD
労働法試験範囲広いなー 講義中試験に関して何か言ってたっけ?
231学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 02:52:17.43 ID:???
>>229
二重行政と違うことはわかったけど、まだよくわからん
重複してはないってことか?
232学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 09:47:29.98 ID:???
阪和線ェ…
2限目テストなんですけど
233学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 10:04:29.01 ID:???
やっと動いた なぜビニールの撤去に40分もかかるのか
234学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 15:38:16.81 ID:???
ひぎぃ
235学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 16:07:45.67 ID:???
マクロ落としたかなこりゃ
236学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 17:44:40.25 ID:???
ざまぁ
237学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 19:10:12.87 ID:???
なんでよりによって二重行政やったんや。一番書くことなかったのに
238学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 19:45:41.79 ID:???
>>219
レポート提出の連中が結構多い。
文学部とか試験じゃなくレポートで単位認定の講義が結構あるし。
夏休みとか文学部とかの女子学生が比較的多い。
239学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 21:12:50.88 ID:m/W4B0dG
ここの創造都市研究科ってどうですか?
240学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 21:39:20.70 ID:???
>>239
質問があいまいすぎてよくわからない
「都市」をテーマに、自然科学・社会科学・人文科学的に(要するに学際的に)研究する大学院
って感じ?
ttp://www.gscc.osaka-cu.ac.jp/
241学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 00:31:06.01 ID:???
世界経済3割落とすとかいってた奴だれだよ、練習問題まんま出てるじゃねえか
242学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 01:49:24.07 ID:???
労働法も行政学もオワタもう駄目だ
法社会学も無勉過ぎて死ねる

何が出んのさ……
243学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 01:53:50.54 ID:???
ゲーム理論舐めてたわ。正直無勉でもなんとかなると思ってた。一応埋めたけど合ってる気しない
244学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 07:19:08.94 ID:???
ミクロ勉強せんと寝てもうたわ
245学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 08:22:53.59 ID:???
子供は寝るのが仕事やからええねん
246学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 14:37:01.62 ID:???
1回だけど学情ってテスト期間終わったらガラガラになるのか?

正直DQNが煩すぎてかなわん
247学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 14:37:40.93 ID:???
森さんかわいかったぁ
248学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 18:17:14.18 ID:???
DQNは普段勉強しないくせにテスト前だけ学情に群れて勉強した気になってる
普段勉強する習慣もないのでうるさくして周りに迷惑をかける
マジで害悪だわ
249学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 18:24:10.07 ID:???
憲法しんどいニキー
250学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 18:28:58.35 ID:???
テスト前に学情が混むのはまあ当然だと思うが勉強と言うより雑談をしてる一部の連中はよく分からんな
絶対効率悪いだろあれ
251学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 21:57:24.97 ID:???
地下1の中央のヤツラとかな。
ゼミかよw
自習室取ってくれよマジで
252学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 21:58:22.21 ID:???
ひぎ
253学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 00:01:44.90 ID:???
くひぃ
254学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 00:32:40.44 ID:???
テスト終わったわー
やっと終わったわー
255学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 01:24:08.67 ID:???
憲法第二部って2単位の講義の割に勉強コストは3〜4単位分くらいかかってる気がしてならない
授業自体は好きだけど
256学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 02:55:38.37 ID:???
あかん、民2は捨てる
257学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 07:32:01.59 ID:???
学情に来る女はうるさいな。マナー悪すぎる。
夏休み期間中も学情に来るし。
258学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 07:56:45.56 ID:???
女だから仕方ない
259学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 08:17:04.80 ID:???
喋ってうるさいっていうよりガサツ

ガタガタやかましい
260学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 08:43:33.15 ID:???
学情でDQNが騒いでようが勉強してようがどうでもいい
家で完成させたレポート印刷するのに邪魔になるからチンタラ喋りながら長時間パソコン専有するな死ねとは思ってる
261学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 12:32:59.46 ID:???
おーい、DQN見てるー?




ひぎぃ
262学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 13:45:17.08 ID:???
>>260
プリンターくらい買え
263学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 14:43:03.57 ID:???
プリンタ家にあると便利だわ
264学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 15:13:17.41 ID:???
憲法一応全部埋まって良かった。後は皆さんの不出来を祈るばかり
265学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 16:04:37.00 ID:+KCaWn6i
家のプリンタはインクすぐなくなるもん。
1年500枚までプリントできるのは助かるわ。
266学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 19:22:01.80 ID:???
>>260
スイーツ女子が多いよな、そんな長時間パソコン専有馬鹿
267学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 20:07:47.72 ID:???
このスレも真面目になったもんだな
268学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 20:35:15.24 ID:???
家じゃやる気起きないから学情のパソコン長時間占有してでレポート書いてるけど、DQNとかスイーツよりわざわざ朝から学情のパソコンでニコ動みてる奴がチラホラいて何やってんだってなる
269学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 22:59:53.98 ID:???
学情のパソコン室なんて民度の低いネカフェだろ
PCでオセロやって注意されてるやつとか居るからな
270学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 23:40:46.77 ID:???
民法3分かんねえ。過去問と基本は変わらんかったら良いのに
271学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 13:29:29.94 ID:???
社問研ってまだ存在してる?
272学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 20:54:13.66 ID:???
民法3部出題するとこほぼ言ってたから
ハイレベルな戦いになりそう・・・
273学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 20:55:39.09 ID:???
>>271
授業妨害とかで2年前くらいに大学当局に追放された
274学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 21:04:10.42 ID:???
>>273
最近チラシ配りの薄汚い連中や拡声器見ないと思ったらそういうことか
275学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 21:33:07.29 ID:???
日本法制史ってたまに採ってた出席も加点してくれんのかな
それなら幾分楽になるんだが
276学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 21:38:47.23 ID:???
民法どこやればいいんや?
277学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 21:38:55.92 ID:???
法制史安竹ちゃんだったら結構採点きびしいぞ
278学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 21:56:24.10 ID:???
>>277
おいおいマジか
単位余裕とか自分で言ってたのは罠だったのか
279学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 22:31:20.55 ID:???
>>272
言ってたっけ?

というか出題範囲言ってくれてたんなら余裕なんじゃないの?
280学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 22:54:56.02 ID:???
いや、皆書けるから逆にキツイんじゃないかと
281学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 23:04:59.55 ID:???
>>272
どこの単元が出るかは言ってなかった気がするが…
282学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 23:50:56.23 ID:???
>>280
相対評価じゃないから、皆書けるなら皆書けるで良いんじゃないの?
283学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 00:02:42.18 ID:8Rn3/X8A
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
落ちこぼれどもは競争の原理でクビ!クビ!生きる価値なし。

でも、ボクも弁護士界のチョー落ちこぼれだけどね

ボクのこと「自分にチョー甘い」って言わないでね
284学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 09:13:11.40 ID:???
>>268
それがスィーツってものだよ。
スィーツはただのDQNでしかないから。
285学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 12:23:14.65 ID:???
テスト終わったーwww


終わった…
286学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 16:31:45.82 ID:???
今日はやけに学情が空いているがおまいらはもう夏休みでつか??
くぅぅぅ〜〜羨ましいですねこのやろう
287学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 18:40:50.09 ID:???
民法オワター
288学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 19:46:13.68 ID:???
俺も民法出来んかった。あれ結局なんて書けば良かったんだ
289学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 22:53:12.79 ID:???
夏休み中でも学情は比較的人が多い。
マナーの悪いスィーツ女ばっかりだけどw
290学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 23:14:32.99 ID:???
民法とか簡単だったけど
俺だけなのか?
291学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 23:46:39.47 ID:???
>>289
本物のスイーツなら夏休みは学情なんか行かずに遊んでるだろ
過剰反応しすぎじゃねぇの
292学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 01:36:08.51 ID:???
マンコくせーんだよ
293学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 07:31:46.77 ID:jnX8d8f8
今日と明日はオープンキャンパスの日だな。
学内と学情が高校生でいっぱいになる。
294学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 09:23:14.23 ID:???
OC人多すぎ
295学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 10:30:44.62 ID:???
>>290
普通の人からすれば簡単だったかも。俺は結局、自分はどう思うかだけで、反対の立場とかに一切言及出来なかった
296学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 20:36:03.07 ID:???
民法取れないと卒業はほぼ無理だからな・・・
297学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 21:42:49.84 ID:???
法学部は必須科目ねーぞ
298学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 21:43:34.82 ID:???
またまたご冗談を
299学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 21:44:36.74 ID:???
いや、単位数的にきつくね?
今2回だけどかなり焦ってる
300学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 21:56:42.36 ID:???
単位数的な問題はあるけど必須科目はないな
301学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 22:07:57.26 ID:???
どっちにしろ一科目落としただけで卒業ほぼ無理は有り得ん
302学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 22:34:29.00 ID:???
ただ民法一つもとれないと…
家族法除いたとしても16単位の損失
家族法は単位数知らね
303学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 22:40:01.99 ID:???
流石にそれはない
304学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 23:10:19.20 ID:???
なんだかんだ去年の民法4部は何故か取れたな。六法見て適当に書いただけだったけど
305学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 23:29:52.78 ID:???
民法0で卒業できそうな人もいるけどな
306学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 01:31:20.47 ID:???
学内で斡旋してる旅行代理店?みたいなのってどうなん?
海外に一人旅したいんやけど、一般の代理店より安くなるの?
307学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 03:04:23.32 ID:???
民法0て・・・何しに法学部来たんだよ
308学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 07:27:36.75 ID:FYxf/dtt
オープンキャンパスって、女子高生は何で
制服で来る子が多いのだろう?
309学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 13:39:42.65 ID:???
まじめなんだろ
310学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 21:50:07.90 ID:???


×まじめ

○ただのスィーツ(笑


311学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 22:00:19.53 ID:???
まあキモい男どもよりは目の保養になる分マシ
ガチでキモい奴見た日はなんか気分が沈むわ
312学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 22:03:54.01 ID:???
毎日大変だな
313学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 22:35:39.74 ID:???
>>311
まず自分の顔を鏡で見てからいえよ
314学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 22:57:39.12 ID:cOIvOOmb
女子高生のπ/拝み放題だっただけでも学校来た意味があったな
315学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 23:28:02.33 ID:???
こんな学校やめとけ って言いたいわ

でもオープンキャンパスに来てる連中もどうでもよさそうなのが多かった気がする
316学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 23:56:15.52 ID:???
インターン緊張しすぎてやばい・・・
317学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 00:25:30.38 ID:???
ひぎぃ
318学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 09:22:32.52 ID:???
らめぇ
319sage:2012/08/09(木) 10:23:39.89 ID:3yCJDqwg
今サ-クルや部活に加入するのは非常識かね。秋まで待った方がいいかな
320学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 11:22:09.93 ID:???
そんなもんサークルによるとしか
321学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 15:41:07.86 ID:???
ぶっちゃけインターン行かない奴は
就活舐めてるとしか言えない
322学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 15:50:21.59 ID:???
>>319
てか秋から入れんのか?w
323学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 15:52:24.18 ID:???
>>319
部活は大丈夫だろうけど
サークルで人数結構いるとこは
まあ入れてもらえないぞ
324学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 17:54:31.79 ID:???
まあ、正直今行こうが秋に行こうがそんな変わらんよね
325学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 17:59:14.47 ID:???
変わらんね。
すでに壁ができておる。
やめといた方が無難。
まあ募集のチラシ配ってるならアレだけど
326学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 18:39:24.18 ID:???
ボート部は?
327学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 21:05:11.96 ID:???
サークルでもいつでも歓迎みたいな所もあるけど、本当に「いつでも」って思ってる所は殆どないだろうしな
328学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 21:23:01.30 ID:???
過去スレでボート部は男女共に全裸自己紹介があるというのはマジなのか?
329学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 21:27:39.90 ID:???
全裸どころか…
330学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 22:06:54.40 ID:???
>>329
具体的に
331学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 08:16:22.53 ID:???
まだ馬鹿の一つ覚えみたいに全裸自己紹介ネタ言ってる奴いんのか……

実際に人間関係がドロドロしてたりはするらしいが
332学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 08:58:46.89 ID:???
なんだ新参か?
333学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 09:25:57.03 ID:???
>>331
市大スレは初めてか?力抜けよ
334学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 09:26:05.45 ID:???
>>331は新参?
335学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 16:03:21.33 ID:???
学情にいるんだけど工事の音がやかましい
336学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 17:01:16.01 ID:???
このスレって何気に有名だよね
みんなこっそり見てんのか…とか思ったら興奮してくるわ
337学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 17:02:01.27 ID:???
あひぃ
338学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 17:02:28.83 ID:???
びやぁ
339学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 19:32:23.36 ID:???
市大ではないらしい

76 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/06/17(金) 21:01:39.32 ID:#########

僕は、朝日新聞、朝日ジャーナル、岩波世界等を読んで育ち、筑紫哲也の番組を見て
天皇制は廃止しろと思い、左翼のテロに共感し、在日は強制連行された犠牲者で従軍慰安婦は日本軍に人さらいされたと信じていた人間だ
村山が韓国で謝罪した時は自分の罪が少し軽くなった気がしたものだ
まさに「良心的日本人」の典型だったわけだ

今年で50になる、大学で教えている、で今は、あんたらが言う「ネトウヨ」だ
「ネトウヨ」とは、在日朝鮮・韓国人とそのシンパの左翼の洗脳が解けた、普段は意識しない程度の愛国心を持つ、政治的には中道と言って良い日本人のことだ
40代50台の「良心的日本人」が次々と「ネトウヨ」に転向している、ネットの影響が大きい
そして、逆の転向者は今まで見たことがない
学生たちの年代では、昔に比べて「良心的日本人」「在日に同情的な左翼」は極端に減っている

こんな変化で、鬱になり1年以上大学にでてこられなくなった在日韓国人の教員もいる
ある日気が付いたら、周りの人間が変わってしまっていたらそりゃ恐ろしいさ
この変化は加速することはあっても元に戻ることは絶対にない
嘘がバレたが故の変化だからな
この国でどう生きていくのか、親たちの世代にとらわれず自分の頭でしっかり考えろ
生き方を変えるなら早いほど良いぞ
340学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 20:29:24.07 ID:???
ペニスマンってやっぱ卒業したの?
341テント村:2012/08/10(金) 20:41:23.28 ID:???
このスレ、なぜか法学部が多いだろう
342学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 23:43:37.98 ID:???
ペニスはまだ4年だろ どうでもいいけど
343学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 01:20:17.09 ID:???
ネトウヨってネットをウヨウヨ徘徊してる人のことじゃないの?
344学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 11:44:32.55 ID:???
半ばあたってるな
345学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 01:05:26.34 ID:???
府大との統合話はどこまで進んだろう?
最近聞かんけど・・・
346学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 01:55:30.52 ID:???
色々弊害多いし全然進んでなさそう
実際の統合はいつになることやら
347学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 07:47:27.66 ID:???
府大との統合話は、秋の後半に方針出る予定

市大では教員の公募を凍結気味(府立大は凍結せず)
348学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 10:12:16.68 ID:???
府大との統合があるなら、理学部棟とかできてるのが笑える
349学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 13:23:33.21 ID:???
>>348
いや 統合なんかするつもりないよっていう
市大側の意思の表れだろう。
350学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 14:21:45.55 ID:8AVKMTht
法人の統合は話進んでるだろ、府大側と統合会議なんかもやってる。
351学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 14:22:49.75 ID:???
あげてしまった
352学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 16:16:06.31 ID:???
残念ながら統合自体は確定です
でも今の市大生が在学中に統合できるとは思えんな
353学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 16:22:54.39 ID:???
やはり母校が無くなるのは悲しいな
354学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 20:29:30.90 ID:???
ここで現役府大生の俺が登場
355学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 20:30:59.67 ID:???
帰れ
356学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 06:05:27.49 ID:???
今日集中講義あんのかな。外出たくないんだけど
357学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 09:31:11.54 ID:???
卒業してから久しぶりに来たけどいまだに
あひぃびやぁとか
ひぎぃらめぇとか言ってて安心したわw
358学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 12:18:35.97 ID:???
>>356
集中豪雨の間違いだろ
359学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 14:14:47.10 ID:???
ひぎぃ
360ベイカレント・絶対危険:2012/08/15(水) 06:22:01.62 ID:lG6svBf+
【派遣会社】ベイカレント・コンサルティング【詐欺】
・金券贈賄、談合、内定辞退強要、退職求職強要、経歴詐称。
・大学就職課にてブラック企業リスト入り。
・度重なる顧客機密情報漏洩事件。総勢2300件の社員個人情報が流出。
・セミナーによる宗教的な入社勧誘活動。
361学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/15(水) 07:49:31.14 ID:???
らめぇ
362学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 09:56:02.49 ID:???
前にも書いたが、市大の理学部棟の工事は「老朽手狭」による以前からの
決定事項による工事で、予算不足で今頃工事。生活科学部の工事も同様。

府立大の理学部相当は、元々、小さな大阪女子大理学部が母体で
統合された場合、吸収されるだけ
363学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 18:45:34.21 ID:???
さっさと学情再開してくれよ

1Fだとバカ高校生が鬱陶しいぐらいいるから不快

イヤホン音漏れさせながら勉強してんじゃねーよカス
364学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 19:27:34.45 ID:???
【在日が100%と言われる苗字】

徳山、新井、澤田、木下、金城、金田
365学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 19:29:14.61 ID:???
市大と府大が統合する必要ないよ。

そもそも格が違いすぎる。
366学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 19:30:53.98 ID:???
首都大学東京なんて改名して偏差値暴落したじゃん。
やっぱり歴史って大事だよ!!
東京海洋大学もwwwwアホっぽくなったし、
それに比べ、団塊時代より大幅に偏差値あげたのが
横浜国立大学と東京農工大学。
東京農工大学の工学部の偏差値アップ率は異常!!!!
367学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 22:19:29.76 ID:???
どうかなあw
橋下人気も下火になってきているしw
368学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 23:21:08.90 ID:???
結局統合しない、とかになりそう
369学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 01:45:29.13 ID:???
市大生じゃないけど、府大となんて統合してほしくないわ、
つうか市大と府大北部に移転しろよwww
もう南部に大学イランでしょ。
南部って大体大と桃山学院大学だけでいいじゃんwwww
370学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 10:11:55.75 ID:???
文系の左翼教員と無能教員を追い出すためにも

統合は必須。 創造都市研究科は市役所の市民講座に移管で廃止。
371学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 10:56:04.18 ID:???
医科地域枠の偏差値って創薬と比べてどうなんだろ。

岡山大医学部が14年から地域枠を推薦入試へ
配信元:私塾界 06月28日08時24分

中国新聞(6月21日付)は、
岡山大が地域医療に携わる医師を育成する医学部医学科の
「地域枠」について、一般入試で実施していた入学者選抜を
2014年春から推薦入試に変更すると報じた。

センター試験と面接のみで合否を判定する。
地域枠は3年連続で定員割れとなっており岡山大は志願者数の拡大を
狙う。岡山大の地域枠は、医師不足が深刻な中山間地域の医療人材を
育成するため、岡山県が09年に創設した。県出身の入学者を対象に

月額20万円の奨学金を6年間支給。 うちょ〜 1200マソ
卒業後9年間、県指定の医療機関に勤務 奴隷9年

すれば、奨学金の返還を免除する。
岡山大は14年から新たに医学部医学科の推薦入試を実施。
定員7人すべてを地域枠とする。
一方、一般入試での地域枠の募集は打ち切る。
13年6月に募集要項をまとめる。

岡山大によると、
地域枠を開始した09年は定員5人の入学者を 確保 した。
ただ定員を7人とした10年の入学者は6人に低迷。
さらに11年は5人、12年は4人に減少した。
岡山大と県の周知不足や、  いやぁ、隠蔽工作の不足と思うが。
勤務地が中山間地域に限定されることへの受験生の不安などから、
志願者数が減る傾向にあった。
372学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 13:40:13.32 ID:???
もうネタ切れ感
373学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 15:20:06.71 ID:???
速報 学情に雷直撃
374学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 15:24:58.10 ID:???
そりゃあんだけ高い建物だから落ちる時は落ちるだろう
375学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 15:25:10.68 ID:???
ソース
376学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 22:01:06.73 ID:???
学情前の水場で今日 一日中水遊びしてたけど
直撃 してなかったぞ
377学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 22:44:07.76 ID:???
まずあの場所で水遊びとかどんな状況だよ
378学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 23:45:37.82 ID:???
>>376
ああ、君あの時の幼女?
379学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 13:59:14.58 ID:gG7gnEiF
>>319
サークル選びは慎重にな
380学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 14:26:04.40 ID:???
いや そもそも入れてもらえても
ちょっと壁ができるよ っとマジレス
381学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 18:04:06.86 ID:???
他大学なら、公式の部やサークルでも
常時入部可能なのがデフォだぞ。
市大だけ異例過ぎないか?
382学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 18:53:36.10 ID:???
市大だっていつでもOKな所の方が多いんじゃないの?この時期に入る奴自体が少ないってだけで、〜月だから拒否ってことはない気がする
383学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 20:49:50.69 ID:???
>>381
常時入部可能だろう。
でも、とけこみにくいんじゃないか?ってことじゃね
384学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 21:44:22.05 ID:???
つーか、阪大や神戸大、関関同立とかに行った
同級生に聞くと市大だけは制度など異例尽くめのことが多い気がする。
駐輪有料とかパソコンからプリントアウトする時の印刷代とか等等。
単位認定も市大の方が厳しめらしいし。
385学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 21:54:32.49 ID:???
>>384
そもそも 国立大私立大と比ぶべくもないし

特に単位認定なんて大学というより教授次第だろ
386学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 22:35:34.25 ID:???
そういえば昨日壮絶なチャラい奴らがサークル合宿と言う名の旅行から帰ってきてたな
387学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 22:40:41.71 ID:???
>>385
いや大学の方針にもよるよ。
市大はかなり異質らしい。
388学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 23:00:34.70 ID:???
>>386
市大のちゃらいなんてしれてるww
389学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 23:26:16.72 ID:???
>>387
異質だの異例だの・・・
じゃあその他の大学の閉門時間は?
府大の自転車登録が市大より早く導入されてる事実は?
市大の建学の精神が異質を目指していたという事実は?

大学なんて治外法権の塊なんだから異質で当然なんだよ
390学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 09:09:19.35 ID:???
府大は自転車駐輪無料のはずだが?
391学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 10:46:47.43 ID:???
市大が他の大学とは異質であるかどうかは、
市大の建学の精神が異質を目指していた否かは関係無い。


市大が井の中の蛙なだけのことの可能性もあるから。


というか、むしろ市大が異質なのは井の中の蛙であることが原因だと思うのだが。
392学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 13:23:55.43 ID:pn5hBUTX
ところで、杉本町駅東側の通路はいつできるんだ?
生協のお知らせかなんかで夏にはできるって言ってた気がするんだけど
南部ロードとかいらんから、生活科学部と工学部の西側を通り抜けられるようにしてほしいな。
期待するだけ無駄か
393学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 20:13:46.74 ID:???
なんというか健全になったもんだな、このスレも

ひぎぃ
394学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 20:17:37.44 ID:???
うん
395学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 22:02:37.65 ID:???
商学部二回生だけど来年入るゼミでおすすめの教授っている?
コースは予定では経営に進むつもりです
396学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 22:42:06.89 ID:???
>>395
下崎教授がいいですよ
必修の経営学を任されてる方なので安心ですね^^
397学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 01:02:12.60 ID:vF+8TciN
>>369
北部は栄えてるんだからいまさら大学なんかいらんだろ
最大都市の堺ですら衰退気味の南部をいじめないでくれ…
398学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 10:02:03.16 ID:???
>>396
なるべく就職率の高いゼミに入りたいのですが
下崎さんのゼミはどんな感じなんでしょう?
399学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 10:51:22.96 ID:???
>>398
普通・・・かな、ちなみに教授と企業のつながりとかは
基本的に期待しない方がいい
就職率高いって言えば鈴木ゼミとかだな。リア充しかいないから
400学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 17:25:07.81 ID:vF+8TciN
市大の近くに古書店とかないのかな
401学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 17:49:37.07 ID:???
>>400
ブックオフとか古本市場レベルのなら、チャリ30分圏内で5件くらいあるよ
10分圏内には無いけど
402学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 18:15:26.61 ID:???
青い鳥文庫は?

てか、ニットハゲうるせー
雑談してんじゃねーよ
静かにしてくれ
403学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 18:44:13.82 ID:???
>>401
やっぱそうなるよね、大阪市の端っこだからしょうがないか
>>402
青い鳥文庫って児童書の?
書店名ですか?

お二方ともありがとう。
古本に限らないで、「書店」だったらけっこうあるみたいだね
またあちこち回ってみるよ


空がきれいだ…
404学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 19:37:28.96 ID:???
>>399
ここはやめとけっていう地雷教授います?
405学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 23:20:53.46 ID:???
>>404
君がどういうタイプか知らんが、
まあ授業聞いて何言ってるかわからんって教授は避けた方が無難
自分的には産業系の教授は当たりが多い印象
406学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 11:47:13.68 ID:???
>>400
古本ならあびこにあるよ
普通にググれば出る
407学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 14:45:36.13 ID:w4bD66kt
工学部は学科を超えて交流ありますか?
408学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 15:37:48.30 ID:???
>>407
来年入るつもりなのか?
あるやつはあるし ないやつはないよ。
つまりは、新歓とかサークル次第だ。
409学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 17:21:42.76 ID:???
今2回だけど、金ないのに音楽系サークルなんか入るんじゃなかったと後悔してる
もっとゆるい、いつ行ってもいいようなとこ入ればよかったな
410学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 21:29:59.01 ID:???
個人的に工学部は嫌い
女にがっつき過ぎな奴多すぎだろ
411学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 23:21:46.26 ID:???
>>410
人によるだろw
412学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 23:58:06.08 ID:???
工学部の後輩が可愛い
413学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 01:21:13.06 ID:???
なんか地区・学区内トップクラスの進学校出身の人ほど、「市大なんて大したことない」って人が多い気がする
実際大したことないんだけど、なんか卑下してる感じがする

大学進学率が5割強、国公立進学者がギリギリ2ケタ、市大なんて高嶺の花だった高校出身の俺からすると、
「なんでそうなるかなあ」となるんだけど、まあ環境かな。
そういう人たちは同級生が京大阪大に進学してるんだから、
「自分なんて」ってなるのは理解できなくはない
414学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 05:50:22.78 ID:???
学歴板でも覗いてみ
415学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 08:31:36.44 ID:???
>>412
先輩、こんなとこでダメですっ・・・
416学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 10:44:45.87 ID:???
>>414
覘いてきたけど、なんかむなしいスレッドだった
どんな大学だろうと、与えられた環境の中で、他人と切磋琢磨して自分を磨いていけばいいのに
417学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 11:41:29.38 ID:???
まあ工学部に関しては
市大・神大・同志社はほとんど二次レベル変わらん。
偏差値的にも1〜2の誤差だろう。
418学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 12:02:48.28 ID:???
工学部だと
市大・神大の差は、入試では神大が常時、やや上だが
設備と教員で差が大きい。神大の準教授は、東大系の待機ポストでもあり、
有能な人が少なくない。

同志社の工は、留年率が高く、教授陣が妙に国立上位に対抗心があるが、
実態が伴わず、勧めない。地方国立の方が良い。
419学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 12:16:40.88 ID:???
同志社の留年率が高いのはあれだ。
推薦組がいるからだ
420学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 14:16:02.61 ID:???
ニットハゲ行儀悪い
机に足上げんなカス
421学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 16:17:02.44 ID:???
うpはよ
422学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 17:23:42.95 ID:???
偏差値ではまだ出てないけど、もう理学部の方が工学部より上になってるだろうね。
全国的に理学部人気らしいよ今は
志願者も増えてきてるし
423学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 18:10:42.75 ID:???
>>422
偏差値は知らんが理学部人気とかまじか
未だに工学部電電とか機電人気は廃れてないと思ってたわ
俺は文系だけど
424学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 18:11:01.65 ID:???
まあ、市大は知らんが京大にしても阪大にしても
理学部の方が普通は偏差値高いんだけどな。
理由としては、理学部入るやつの方が
目標がしっかりしているからだろうな。
425学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 18:49:52.29 ID:???
理学部は、主要大学では工学部より募集人員が、かなり少ないから。

物理と数学科は、能力に自信のある人が受けるしな
426学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 19:19:30.61 ID:???
文系だけど工学部都市学科とか理学部地球学科は興味あるなあ
427学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 19:24:35.35 ID:NS1aQy29
何しろ「同和大学」だからな
右翼体質への転換を期待する
428学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 19:58:11.12 ID:???
>>426
お前正気か?
429学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 20:35:13.15 ID:???
数学科の知り合いもいるが、SEか教師くらいしか道ないって聞くけどな
まあ、もち研究者ってのもいるんだろうけどさ・・・どこいくにしても狭き道と考えると
工学部の方が・・・と考えるんだよね、俗っぽいけどさ
430学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 20:54:43.20 ID:JsRYg3F8
大阪市立大の学生は 就活でもっと関東に出て来いよ
メチャクチャ面白くて頭の切れる奴が多いっていう印象だ
あんたらのOBたちもボヤいているんだ
関西に閉じこもってないでさ コンプレックスなんていらないよ
つまんねぇ日本経済を明るくしてくれよ 東京で待ってるそ!
(重電・設計34歳)
431学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 20:57:03.33 ID:???
きめえww
432学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 21:06:45.19 ID:???
>>428
理系と文系でも、分野的に隣接してる学問はいろいろあるからね
433学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 21:28:15.23 ID:???
>>430
大阪市立大学生がバカだとは思わんが
やっぱり就活で大学名が通用するのは大阪、ないし関西なんだよ
まあ優秀な奴は勝手に全国区で頑張ってるよ、毎年
434学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 21:41:26.87 ID:???
地元で就職(下宿組)
関西で就職
地元・関西以外で就職
家業を継ぐ
進学
留年
ニート
のどれかかなぁ
435学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 22:42:55.82 ID:???
>>432
悪いことは言わないが…新参か?
436学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 22:48:44.90 ID:???
>>436
まあこのスレには2ヶ月くらい?
どうかした?
437学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 22:49:21.55 ID:???
ミスった
>>436の安価は>>435
438学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 23:16:27.27 ID:???
ひぎぃ
439学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 23:18:42.00 ID:???
あひぃ
440学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 23:52:47.32 ID:???
びやぁ
441風吹けば名無し:2012/08/24(金) 09:04:25.91 ID:???
らめぇ
442学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 09:52:21.19 ID:???
平常運転だな
443学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 13:17:30.03 ID:???
ひぎぃ、らめぇ
444学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 19:29:28.89 ID:Fzp8UVdU
4年から入れるサークルってある?
445学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 19:40:24.08 ID:???
空気読めねえやつだなって思われてもいいならどこでも入れる
446学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 20:34:30.10 ID:???
>>445
まったくもってその通りだなwwww
1回の春入れなかったらもうあきらめるのが吉。
それか自分で作るかどっちかだな。
447学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 20:59:35.86 ID:DXz4zdL9
他大学なら3回生でも快く部活・サークルに入れてくれるがデフォだけどなw
448学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 21:12:57.05 ID:???
>>447
表向きは快く入れてるけど内心はめんどくさいって
他大学のやついってたけどな。
まあ、女の子ならいつ入っても割と歓迎されるだろうけどね。
449学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/25(土) 12:54:49.13 ID:???
今さらサークル入っても、楽しいか?






あひぃ、びやぁ
450学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 01:29:49.46 ID:???
みんなバイト何してんの? というか年いくら稼いでんの?
451学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 19:01:19.71 ID:???
>>448
なぜ女なんだ
452学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 19:14:40.55 ID:???
オマエホモだな
453学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 19:48:03.98 ID:???
>>451
ある程度かわいい女の子ってことじゃねえの?
454学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 20:20:50.43 ID:???
今年は学祭に有名人来ますか?
455学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 20:43:45.29 ID:???
来ないよ



ひぎぃ、らめぇ
456学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 23:08:32.44 ID:???
杉本町駅のホームの柵って一応開閉可能なんだな、ネジがついてる
最近初めて知ったわ
457学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 11:21:30.75 ID:???
商学部の講義概要と時間割がまだ更新されてないって・・・
458学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 13:39:16.65 ID:???
>>450
肉体労働
年85万
459学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 15:36:40.35 ID:???
あひぃ
460学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 17:31:44.07 ID:???
らめぇ
461学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 17:38:05.32 ID:???
あひぃ、びやぁ
462学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 23:10:59.23 ID:???








ひぎぃ
463学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 00:01:07.77 ID:dobwMXUL
ふざけた書き込みは一切やめて欲しい!

まずは、この大学の創造都市研究科について

100字以上300字未満で語れ!
464学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 00:11:46.72 ID:???
学情の森さん可愛すぎ(10文字)
465学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 00:32:29.83 ID:???
ケツ毛(3文字)
466学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 10:46:44.25 ID:???
時数加須円の面戸癖絵
467学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 17:30:41.95 ID:???
468学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 17:30:51.73 ID:???
あひぃ
469学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 17:46:36.44 ID:???
夏休み何も勉強してない
470学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 18:32:54.00 ID:???
商学部の後期募集人数減るらしいけど最低合格点とかどうなりそうなの?
前期で法学部受けてダメだったら後期で商学部受けようと思うんだけど
471学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 20:07:06.51 ID:???
大学受験板で聞いてくれ
472学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 20:16:54.29 ID:???
なんで受験板があるのに 
こんな在学生が雑談しかしてないとこで質問すんの?何を期待したの?
>商学部の後期募集人数減るらしいけど最低合格点とかどうなりそうなの?
減るなら上がるんじゃない、くらいしかいえないけど?
473学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 22:07:36.21 ID:???
>>470
びびって受験者減る可能性もあるけど
まあ、普通はちょっと難しくなるんじゃね。
474学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 22:40:30.93 ID:???
ヒャッハー!
475学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 22:46:30.55 ID:???
ヒャッひぎぃ
476学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 23:10:56.68 ID:???
>>472
受験版のほうの市大スレが過疎ってたからまだこっちで聞いたほうが早そうだった。
でも正直すまんかった。受験版のほうで聞きなおします。
過去3年の志願者数は右肩下がりだし、定員削減で皆がビビってさらに志願者数が減る事を願ってるよ

ところで受験に関係ない質問なんだけど市大のトイレってウォシュレットついてる?
477学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 23:22:42.10 ID:tGhFLOwt
創造都市研究
478学籍番号:774 :2012/08/29(水) 23:39:34.55 ID:???
浪人してここの商学部に受かったが俺の友達の学歴見てると自分が情けなくなってくるんだよ

わかってるよ 大学で何するかが大事だってことは

でもな結局夏休みあまり勉強してないんだよな俺
で、後期始まったら俺たぶんこう言うんだ

学歴とかどうでもいいわ 授業数が少ないって幸せーってな

はい 俺は屑です^^

479学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 23:55:16.25 ID:???
市大(杉本町)のトイレは、基本的にウォシュレットではないし、

トイレのドア内側に「荷物架けフック」は付いていないことが多い。

貧乏で、気が利かない。

生協の食堂には「具なしカレーライス」が200円前半で販売中
480学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 00:12:50.47 ID:???
一号館の食堂に近いとこのトイレはウォシュレット付いてたで
481学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 00:26:46.04 ID:???
たぶん、学長などが使うためだろう。
482学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 00:50:16.47 ID:GaiiiBCL
19日に成績表送られてくる
483学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 00:55:24.77 ID:???
1号館の西側のトイレの個室が狭すぎて、便座に腰かけるとひざがドアに当たるんだが
どう考えても設計ミスだろ

全学部の学生が行く全学共通教育棟(8号館)が、大学の端っこにあるってのもおかしいな
484学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 06:50:05.23 ID:???
>>483
その理論で行くと、8号館と学情の位置は入れ替えやな
485学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 08:46:58.16 ID:???
>>484
あーそうか
般教の単位なんて2回生で取りおわって、3回生になったら8号館に行くことないし、
場所はどうでもいいな
486学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 09:24:22.04 ID:???
8号館なんて1年の時以外は全然行かんだろ
487学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 09:48:26.29 ID:???
府市大学統合、学部再編も
2012年08月29日

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001208290001

 府立大と大阪市立大の統合について協議している
新大学構想会議(座長・矢田俊文・北九州市立大学
名誉教授)は28日、大阪市役所で、大阪商工会議所
の常議員との意見交換会を開いた。
席上、構想会議の上山信一委員は、大学統合に、
看護や工学など2大学に共通する学部学科の再編を
伴う考えを明らかにした。


「移転を伴っても、大阪市内の便利な場所に大学を
作り、国際競争力を高めてほしい」という商工会議所
からの要望に対し、矢田座長は「産学一体となって
改革したい」と応じた。
上山委員は「府立・市立ともに近年、人員と予算が
減ったが、仕事のやり方が変わっておらず、疲弊し
ている。経営改革が必要」と指摘。
具体的に「少人数や学生のニーズがない学部を無理
に存続させない」「教授会で人事を決めない」など
を提案した。
488学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 19:19:13.02 ID:???
成績出すの遅いわ
489学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 19:43:43.36 ID:h9MbDuRa
市大・府大の統合問題は阪急・阪神百貨店と同じ
経営母体から統合で現場レベルは何も決まっていない

新聞発表を鵜呑みにし過ぎない方がいいよ
490学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 20:15:59.64 ID:???
現場レベルに任せると、人権同和の教員を採用してしまう。

構造的に腐った市大は、トップダウンから始めるのが筋
491学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 20:37:30.26 ID:???
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   文系は神戸や阪大より少し下程度だ、関西では有名大で尊敬してくれる。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    〇系や左翼や在日や人権派が多くても、大学がオープンな証拠だ。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   


492学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 23:37:45.08 ID:0yUS9VjZ
>>486
英語は?
493学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 04:32:46.84 ID:???
気違い、いつまでカレーネタでひっぱってんだw

ちゃんと病院行って薬もらえよ
494学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 08:35:07.81 ID:W4jhQD/4
>>490
同和は過去のものだろ。
新大学には必要なし。
新左翼、同和、在日、共産党、マルクスのおかげでどれだけ評判低下したんだと。
むしろカルト大学だと陰口言われているの、知らんのかい?
オウム真理教附属大学だ、なんて。
495学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 08:43:06.16 ID:???
いつもいるキチガイにわざわざ絡まなくとも
496学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 09:59:23.09 ID:W4jhQD/4
現実そうやんか。
関西財界の期待裏切りやがって。
497学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 14:21:39.09 ID:R0NpWQ4H
燐さんは**三世の大学3年生。今年の初めの頃までは根暗なメガネ男でした
が、ツイッターを始めて人生が一変!JKの彼女をGET、友人たちに囲まれる毎日。
今では自ら「理系男子のリア充」と名乗るほどの幸せな日々を過ごしています。
キミもフォロワーになって燐さんを声援してみませんか?
https://twitter.com/rin_sain
498学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 19:16:54.67 ID:???
よさこいサークル可愛い娘多くてうらやましい。そんなサークル入ったら良かったお
499学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 21:08:10.50 ID:???
統合しない方がいいけどなw

首都大学東京のように偏差値が暴落するだけのことだしw
500学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 02:31:21.15 ID:???
府大さんを舐めすぎやろ
理系は向こうの方が上やと思う
501学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 03:20:19.22 ID:???
両大学の分野重複分野で

府立大が市大より上なのは、工学部のメーカー向き専攻だけ。
(府立大の工学部を成り立ちと教員出身大学から言っても
 阪大の工学系のグレードダウンないし植民地)
502学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 10:15:23.74 ID:???
朝日の悪あがき。竹島は島根県竹島だし、慰安婦は真っ赤な嘘。

●大手週刊誌 「慰安婦は朝日新聞の創作だった!日本人にこれだけ迷惑をかけても謝罪しない朝日ってw」


「FLASH」(9.11号)
●参考画像
http://abirur.iza.ne.jp/images/user/20120830/1911502.jpg
http://abirur.iza.ne.jp/images/user/20120830/1911468.jpg
http://abirur.iza.ne.jp/images/user/20120830/1911503.jpg



「慰安婦問題は、日本の左翼が種を蒔き、それに韓国が乗っかって花を咲かせたのだ。
では、この問題を大きく育てた朝日新聞は『捏造批判』にどう答えるか。『締め切りまで時間がないので回答できません』。
日韓関係をここまでめちゃくちゃにした謝罪の言葉は、いっさいなかった」

詳細 FLASH 2012年9月11日号 目次
http://www.kobunsha.com/img/sys/magazine_number/cover/flash_20120828.jpg
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

<参考>
> きのうのニコ生アゴラは「慰安婦」というマイナーなテーマだったが、「とても良かった」と
> 「良かった」の合計が96%という最高記録だった。あらためて確認したのは、
> この問題は朝日新聞が捏造したものだということである。
> 1991年8月に元慰安婦の金学順が日本政府に対する訴訟の原告としてカミングアウトしたときは、
> 「親に40円でキーセンに売られた」と訴状に書いていた。
> ところが朝日新聞の植村隆記者は「女子挺身隊の名で戦場に連行され、
> 日本軍人相手に売春行為を強いられた朝鮮人従軍慰安婦のうち、一人が名乗り出た」と報じ、これが騒ぎの発端になった。
503学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 18:57:41.69 ID:???
あっひいいいいいいいいい!!!!!
504学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 19:32:41.94 ID:???
>>487
何とか協会もそうだけど、事務方の非効率なんだよね。批判されるのは。
だけど、一番切りにくいのが事務方でもあるから結局は事務方温存。
事務方を切るべき枠が、教育の質やら切ってはいけない部分に及ぶことになったら
最悪だね。
505学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 20:31:58.77 ID:???
あひぃ、びやぁ
506学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 23:48:07.91 ID:???
あひあひ
507学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 10:06:24.67 ID:???
らめぇ
508左翼・同和・ノンポリ・諦めの大学:2012/09/02(日) 10:27:50.38 ID:???
やはり「死大」は変わらんな
509学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 13:10:05.68 ID:jEzAhMVG
同和と左翼は追放するか、社会学部として隔離しないとここの復活はない。
510学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 17:46:14.79 ID:???
ここ10年ぐらいで、もともと予算の少ない貧乏大学なのに、
人文系や経済系の教員に、やたら

「ホームレス研究」「マイノリティ研究」「左翼思想の歴史的意義」、
「同和人権の新たな視点研究」、
「マル経の立場から見直す現代日本経済」「東南アジアの少数民族のくらし」
「(本人も分からない)ポストモダンと大阪のまち」

というような研究価値のない趣味的・偏向的教員が増えている。

もちろん、教員の下に2−3人の他大学出の院生が来ているわけだw
511学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 21:05:08.65 ID:DsC89v7w
人権の研究を進めたいなら、社会学部を作ってそこに隔離すればいい。
同和と朝鮮と釜が崎だけが人権でないぞ。

北朝鮮の拉致問題や企業内のハラスメント、子供におけるいじめ、DV
や虐待に経済的格差による貧困など多岐に渡るよ。それに対して、勝ちか
負けかの白黒つける結論でなく、背景をより掘り下げた研究をやればいい。
同和問題にしても、蘇我氏物部氏の頃からの問題なのになぜか題材にしない
し、貧困の連鎖と同じに見る必要性があるのにそれすらしない。
思想だけで判断しているようでは研究機関の存在を捨てているだけになる。
512学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 00:26:38.09 ID:HWQFmV5L
全国のじゃんけんの掛け声とか遊びのルールとか調査してみてえ

完全に趣味だな、学術研究とは言い難い
でも割とマジで調べて資料を蓄積したい
513学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 02:20:43.49 ID:???
はないちもんめの歌詞の地域によっての違いについて研究したい。
何も生まないことはわかっている
514学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 08:44:34.21 ID:???
>>512-513
ナイトスクープに依頼しろ
515学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 09:25:20.53 ID:???
府立大学と、カラーはどう違うの?
農学部があるかないかかなあ
516学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 09:37:49.60 ID:m318UB20
http://aiganttedouyo.seesaa.net/

愛眼ってどうよ 大阪市天王寺本社の眼鏡屋
517学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 11:25:03.56 ID:???
府大は改革の影響で今年の受験者数激減だからなあ
首都大学と同様の転落末路まっしぐらwww
518学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 11:25:10.23 ID:???
>>515
府立大学は文系学部統合もあったし総合大学と言いつつのおおきく理系よりの大学
市立大学は主観だが文系色が濃い気がする。
理学部棟の新築もあったし市大は理系学部消そうとかはしてないと思うが
519学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 11:27:21.77 ID:???
>>517
大阪府立大学の凋落も大学合併からなんだよなー
もちろん苦肉の選択だったかもしれんが、学舎の統合ってのはあんま好ましくないと思うわ
520学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 13:02:38.97 ID:???
あんな大学と統合なんて絶対嫌だね



ひぎぃ、らめぇ
521学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 13:29:57.11 ID:???
>>512-513
強いてあげるなら民俗学か
522学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 22:05:40.96 ID:???
まあ無理に統合させる合理的根拠は無いからなw
偏差値下がるだけだしw

コスト削減なら合格者数を下げて
学生への管理コストを下げる方が効果的だしw

また私立大並に授業料を上げれば良いのだが
523学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/04(火) 10:22:58.14 ID:???
統合の直接的メリット

ーー>文系中心に増えすぎた、左翼思想・同和人権・大阪市労組支援者・ジェンダー論者を
   追い出す絶好の機会。
   間違って作った創造都市研究科の廃止。
524学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/04(火) 22:36:22.41 ID:X60KA6a7
創造都市研究科ってどんな名前の学位が採れるのか?
525学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 06:35:35.29 ID:???
>>522
職員人件費を削ろうと思って、例えば補助金を20%カットしたとする。
その場合に、大学運営にかかるコストが各項目20%ずつ下がるんじゃなく
人件費だけほぼ温存で、その他の項目だけが劣化する。

公務員だと就業環境に大幅な変更があった場合がリストラ要件と思う。
統合するのは、人件費や職員数に切り込むためじゃないかな。
526学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 08:27:29.27 ID:???
>>524
知らねえよカス
527学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 09:14:35.50 ID:???
>>487
> 「移転を伴っても、大阪市内の便利な場所に大学を作り、
> 国際競争力を高めてほしい」という商工会議所からの要望

この商工会議所の人って小物だよな
「なにわ筋線を実現させて阪和線と高野線の列車を
うめきたに乗り入れろさせろ、阪和線の天王寺‐杉本町を
複々線化、杉本町駅を高架化8両対応させて快速止めろ」
くらい言ってくれよ
528学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 16:00:49.29 ID:???
快速とめたら通勤のおっちゃん達と重なってかなり混雑するわけで
社会人はおまえらガキ共と違って忙しいから我慢しろ
529学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 16:48:40.74 ID:???
>>527
「大阪市内の便利な場所」=南港のWTC
ってことだよ
530学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 18:32:50.54 ID:???
二部の学生がいなくなったら、文系の教員も比例して削減が
当たり前
531学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 19:20:18.37 ID:???
>>527
杉本町の高架橋化や快速停車って実現したら使いやすいけど
どっちも無さそう。
532学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 21:50:05.39 ID:???
杉本町踏切で人身

ハニワ線、例のごとく運転見合わせ
533学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 21:57:25.78 ID:???
今まで何人殺してんのあの踏切
534学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 22:40:27.81 ID:???
何時頃だよ
てか前例があったことに驚きだわ
535学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 23:21:01.56 ID:???
は?
536学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 00:14:10.44 ID:jypRu3Sq
初めての一人旅で遠方から帰ってきたところへ、阪和線の運転見合せ
ほっとした

杉本町駅を高架化するとたぶん大和川の鉄橋も掛け替えないといけないから、実際高架化はないだろう
東改札って、杉本・山之内の地元民と下宿組には関係ないよな
スロープ付き歩道橋でも造ればよかったのに
537学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 00:27:55.88 ID:32b0m8AZ
>>526
テメー、阪大医学部お俺様にお前ら犬レベルの馬鹿が偉そうに書き込むな!
538学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 00:42:19.72 ID:???
山之内で下宿してる奴は情弱
539学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 01:24:34.47 ID:???
下宿してる友達は遠里小野(大阪市側)とか我孫子町が多い気がする
540学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 03:08:03.10 ID:???
地元でバイトしてるとJRがキツいなと実感する。バイトを入れるのは遅延しても間に合うって位余裕のある日じゃないといけないから、余分に曜日が限定される
541学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 06:43:59.08 ID:???
我孫子までで高架がストップしてしまってるのが・・・

正直、OBの方々には大学構内の記念館系より駅周辺整備のための
寄付をしてくれた方がありがたみがある。
542学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 08:57:26.97 ID:???
杉本町キャンパスの周りは、

同和、貧乏人、ナマポ、柄悪い住民が多い。

盗難・万引きの多発地帯でもある。
543学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 09:42:44.55 ID:???
という偏見がある。
544学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 15:13:17.02 ID:???
オワコン大学になるのか
545学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 19:06:51.14 ID:???
学生がクソ
馬鹿と田舎モン多いよな
546学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 19:29:33.04 ID:???
スケボで学内移動してる奴見て吹きそうになったわ
547学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 19:46:04.11 ID:???
AO入試を10年以上前から始めた時点で
同和人権偏重とあわせて、
長期低落が明確になった。
54816年度に新大学をスタート?:2012/09/06(木) 20:11:29.39 ID:???
具体的日程示す 大阪府市統合本部会議  2012年9月6日(大阪日日新聞)

  府立大と市立大の統合は、16年度に新大学をスタートすることとし、
  14年度に事務局の統合や理事長の一本化を図る。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120906/20120906019.html
549学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 21:07:59.27 ID:???
>>548
客観的に考えて統合は全く不要ですw
550学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 21:14:48.14 ID:aNLTcP2B
創造都市研究科って採算取れてるの?
551学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 21:37:52.48 ID:???
創造都市研究科は研究するところではないが、

現状は一般のおっちゃんや公務員が金払ってくれれば良い。

採算で計るのではなく、研究・教育レベルで計るのです。
552学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 21:56:57.84 ID:???
採算と言い出すと 半分以上の研究科潰さないといけないしな・・・。
直接利益出せる研究してるとこもなかなかないからね。
553学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 21:57:36.56 ID:???
最近スケボーよく見るね
アメ村や堀江あたりでもスケボーで移動してる人よく見かけるようになった
こけてたらダサいけど
554学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 22:28:36.16 ID:Ql8y1YnG
工学部で学科が違う女の子と知り合えたりしますか?
555学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 22:53:09.52 ID:???
私女だけどスケボーはないと思う
556学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 23:06:14.89 ID:???
>>554
出会い厨は来るな。氏ね。
557学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 23:07:47.13 ID:???
バイオのやつらに多い気がするスケボー
558学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 02:52:02.77 ID:???
単位が取れたかどうかの確認てどうやるん?
559学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 07:13:20.75 ID:???
>>548
国公立の枠は残しておかないと関西から若い人が出ていくんじゃないの

と思ったけど、事業再編をきっかけにしないと職員のリストラができないんだっけ確か
560学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 07:35:55.29 ID:???
で、統合したら結局のところ
首都大学東京のように偏差値が落ちるだけでしたとw
561学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 08:06:30.79 ID:???
あひぃ、びやぁ
562学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 14:08:58.24 ID:p6JBmSCE
>>554 学科違うと無理やろ人数多いし
563学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 15:23:31.33 ID:???
>>558
1回生?

今月19日からポータルサイトの「Web履修」のところで確認できるよ
市大は成績開示が遅いことで評判だ
564学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 15:47:46.62 ID:???
青春18きっぷで一人旅してたけど楽しかった
9月だから空いてるし
565学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 17:43:34.75 ID:???
>>563
1回

助かる
566学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 19:10:03.19 ID:???
ここは1回生の質問スレじゃないと何度言えば





ひぎぃ、らめぇ
567学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 19:38:14.32 ID:???
スケボーに対抗して俺キックボード乗り回すわ!

お洒落じゃね?
568学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 19:45:53.83 ID:???
>>565
ありがとうございますだろハゲ
569学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 20:03:37.18 ID:???
有望な1回生だな
570学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 20:24:01.42 ID:???
1回生は100年ROMってろ
571学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 21:32:18.79 ID:???
というか一回生にしろこの期に及んでポータルサイトを確認することすらしないとかこの半年間何してきたんですかね
572学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 21:44:04.94 ID:???
なにもしていない(キリッ
573学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 22:37:51.88 ID:???
1回生は来るな。氏ね。
574学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 22:52:06.95 ID:???
チーッスw
句読点先輩www
575学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 23:46:50.20 ID:???
もしかして工学部ってリア充多い?まわりリア充で泣ける
576学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 00:20:31.58 ID:???
>>575
リア充は3分の1くらいじゃね
577学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 01:03:51.46 ID:???
>>567
キックボードは実際いるぞ
数回見た

>>575
リア充は目立つ
578学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 01:28:37.38 ID:???
以前は、シャープの技術屋(中堅)や営業部門には
市大生が多く就職していた。

ハニワ線つながり等の地元企業のせいもあった。

シャープの苦境(戦略ミス)と相変わらずぼろいシャープ本社ビルは
変革に鈍く長期低落(医学部除く)の市大と重なる。


この際、府立大との統合で、文系縮小し変革しないとダメだな
579学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 04:31:25.94 ID:???
>>577
え〜キックボードいてるんかよ〜

ローラースケートにしとくわ!マジでやるから見かけたら声かけてや(^O^)
580学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 07:25:50.76 ID:???
>>578
職員組合の強さと、労働組合の強さなど体質的に似たところが多いのかな。
581学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 10:45:45.60 ID:???
>>579
馴れ合うな。氏ね。
582学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 10:49:49.55 ID:???
主要な大学と比べると分かるが、

本部棟のすぐ目の前に「市大の職員組合」事務所が大きな看板で
立っている自体が異常だ。  

また、反橋下で公務員労組系の
大阪市政調査会 http://www.osaka-shisei.jp/ には
多くの市大文系教員が役員で入っている。
583◇信用第一bagjk.com:2012/09/08(土) 10:58:17.39 ID:hua4e+EP
◆信用第一bagjk.com

◆2012年人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物

ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ

◆ 2012年人気最新品、新素材入荷!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 送料無料(日本全国) ご注文を期待して

◆ 当社のURL: http://www.bagjk.com
◆ 当社のURL:http://www.bag-off.net

◆ 担当者:伊藤久美
584学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 11:32:25.04 ID:???
大阪市立大学教職員組合
http://www.union.osaka-cu.ac.jp/index.html

585学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 16:07:43.30 ID:???

犬阪県立ボロ大学www
586学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 16:26:18.04 ID:???
犬がミソか
587学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 16:48:18.60 ID:+OwS9FoR
http://www.news-postseven.com2012.09.04 16:00/archives/20120904_140824.html
西成特区構想のシンポジウムで「意味ないやろ」とヤジ怒号飛ぶ
2012.09.04 16:00

「質疑応答に入ります」――司会者が促すと、聴衆から一斉に手が上がった。
「あいりん地区の簡易宿舎をゲストハウスエリアとして国際観光の拠点にする? そんなトコに外人が来るかい!」
「人口が減少して保護費の出費が減っていくっていうのは、人(受給者)が死ぬのを待つわけかッ?」
 次々に飛び出す怒号混じりの質問に、壇上に並ぶ有識者たちは狼狽を隠せない。8月27日夜に大阪・西成区の区民センターで開かれた「西成特区構想を考えるシンポジウム」の様子だ。
「西成を変えることが大阪を変える第一歩」と掲げてきた橋下徹・大阪市長にとって、西成特区構想は大阪改革の“一丁目一番地”。その最初のステップとして、この日、
市特別顧問の鈴木亘・学習院大学教授らが特区の方向性について説明し、その後に区民とのディスカッションが行なわれた。
「600人の会場定員に650人が詰めかけ、立ち見が出るほどでした」(西成区役所関係者)
 だが、市側と住民の温度差は、かなりあるように感じられた。鈴木教授が基調講演で、「小中一貫校の創設」「大学誘致」など文教地区への転換プランを語ったのだが、
「一貫校もええが、通学路問題はどうすんねん。小学校の校門の前で朝からエロ本が売られとるんやで。買いに来るおっさんと子供たちが一緒に歩いとるのを知ってまっか」
「大学誘致って、どこに呼ぶねん。(新今宮)駅の北側? あそこは西成やのうて浪速区やんけ」
 と、強烈なツッコミが。
 治安問題では、「警察は協力的。私も訪問していろいろと訊いてきた」と鈴木教授がいうと、初老の男性住民から「アンタのような偉い先生には紳士的やろが、ワシらにはボロクソや。
通報しても何もしてくれん。自転車泥棒を捕まえるくらいしか能がないで」と一蹴。
 あらゆる提案に、「意味ないやろ」「西成がわかっとらん」とヤジが飛び交い、怒りの意見には「その通り」と拍手が沸く中で30分の質疑応答は途中打ち切りになった。
※週刊ポスト2012年9月14日号

その学習院教授に市大に出向してもらえば腐臭の原因がわかるやろうが、皇室御用達校ということで、
朴1を始め、ホットケになった村越ナニガシや宝塚ナントカ大に移ったばカヅラの舎弟・エピゴーネンにイケズをされるのは火を見るより明らか。
黒×目童の娘みたく?
588学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 17:33:47.09 ID:???
府立大との統合は全く不要
589学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 18:24:04.47 ID:???
市大から587にあげた教員、府大から西田ナニガシらを放逐廃棄せざるば何の意味もねえ!
590学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 19:05:28.82 ID:???
府大はセンター試験の会場だったから勝手に親近感もってる
地元だから高校の同級生が何人か行ってるし
591学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 19:09:43.59 ID:???
堺市立大学
592学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 19:23:04.89 ID:???
あひぃ
593学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 19:26:13.58 ID:???
サークルとかクラブに年十数万も注ぎ込んでいながら授業料減免とか奨学金貸与受けてる奴なんなの
遊んでないで働けよ
勉強しろ
594学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 19:30:46.05 ID:???
>>579
ローラーもいる

三輪車にしとけ
595学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 19:54:56.86 ID:???
無理して気持ち悪い馴れ合いのサークルに無駄な金をつぎ込むより、
自分が本気で打ち込めるようなものを探した方が良い。
596学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 20:41:11.82 ID:???
2ちゃんやってないで本気で打ち込める物探してろよ
597学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 20:44:57.59 ID:???
気持ち悪い奴沸きすぎだろ
ツイッター(笑)にでも呟いてろよ
598学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 20:59:14.68 ID:???
ひぎぃ、らめぇ
599学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 22:04:52.13 ID:???
気持ち悪くない2ちゃんねらーがいるのか
600学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 22:20:14.31 ID:???
>>596
2ちゃんねるに打ち込んでるだろ
察せよ
601学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 22:26:12.90 ID:???
まあ統合したら首都大学のように
偏差値下がるだけだからなw
602学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 00:13:01.99 ID:???
>>593 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120528-OYT8T00412.htm?from=os2
こんなことにうつt精を出す連中も50歩100歩やで。
人権屋教員の講義しか聞いたことないなら、金美齢氏の著や「隷従への道」「大衆の反逆」などの購読を勧める。
603学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 08:08:31.92 ID:???
リア充の服装術を書き込んでくれてたひといたな。マネさせてもらいますわ。
604学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 08:17:04.11 ID:???
金券ショップとかネット掲示板で青春18キップ残り一日分まだ買えるかな?
買えるなら宮津方面とか広島方面とか行ってみたいな
605学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 09:45:48.05 ID:???
青春18きっぷで東京日帰りしたことある。超よゆうだった。
606学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 15:39:01.54 ID:oj74nKKK
学部から創造都市研究科い行った人いますか
607学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 16:17:55.44 ID:???
藤林丈司
608学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 16:22:16.48 ID:???
今季の18きっぷの使用期限は明日
609学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 19:28:04.46 ID:???
>>606
知らねえよハゲ
しつこいんだよ
610学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 19:32:31.30 ID:???
明日18きっぷでチョット熊野尾鷲伊勢回ってくる
611学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 20:26:17.16 ID:???
明日、天気悪い
612学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 20:43:10.90 ID:???
最近学校行ってないんだが、どうよ
通常営業?

てか存在してる?
613学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 22:30:45.35 ID:aswp81Qh
>>602
では、脱ホームレス、とかには興味を示さんのだよな、ここの大学は。
一度ホームレス連中の心理状態とか同期、至った背景とか内面に渡ることまで研究対象にしたのか?
医学部あんだろ、なのにやらない。精神疾患持ちが非常に多く心理面からのケアも非常に必要なのに。
やる事が人権侵害だと言ってたら単なる機知外集団。
614学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 22:34:25.69 ID:aswp81Qh
>>587
計画にあった現OBPへの移転を強行しておけばあんな朝日新聞脳な教授は排除出来たはず。
で、新大阪周辺をOBPとして開発しておけば大阪の評価も大分変化しただろうに。
615学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 22:35:13.58 ID:WZcuWgHY
それは、創造都市研究科の分野
616学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 23:19:49.73 ID:???
創造都市研究科は、市民講座と同和全入組織ですから

前向きのことはしないです。
617学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 23:21:02.27 ID:???
>>610
紀伊半島1周くらいなら日帰りで行けるな
でもまあ一応泊まれるとこ見つけといたほうがいいな
618学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 00:04:18.52 ID:L75WshRv
もう学生らで同和撲滅運動した方がいいぞ。
産経とか読売は基本的に反同和だからそっちを見方につける。
間違っても毎日新聞はダメだぞ。
619学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 06:26:25.59 ID:???
>>587
橋下さんはタダの学者タイプの人は送り込まないものと思ってたわ。
人材不足なんだな。

>>613
やらない理由に対して屁理屈こねるのがうまい人は多いよね。
620学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 09:37:46.05 ID:???
>>616
そもそも創造都市機能を担っているのが今の市長側で、研究科が設置されたのは旧政権下。
この研究科の今後の扱いに興味がある。
621学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 12:29:21.61 ID:???
18きっぷで一人旅か
いいねぇ
622基本の理解:2012/09/10(月) 13:20:25.21 ID:???
              
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \  ここは大学院じゃなく
         /              `、 同和・人権の市民講座なのじゃ
        ,illlllllllllll          なんせ母体は、部落問題研究室と
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| マル経の資料スクラップセンター(経済研究所)じゃ。
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、   情報系は電算要員をおまけで昇格させた。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/   
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_

要するに、資料整理作業所だった「経済研究所(低レベル)」と
学内に分散していた「部落同和系のメンバー(ヤクザ)」の扱いに困っていたが、
学情が出来たことにより、阪大系のIT要員の所属もあわせて
まとめて適当に作ったのが、創造都市研究科じゃ。
623学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 17:11:49.74 ID:???
>>593
減免受けておきながらサークルやらで予算請求を堂々とやる感覚が理解できない。
減免なんて生活保護と同じでしょ。
減免者が毎日のように例え数百円でも外食で好きなもの食べて
減免非申請者が数百円に困って持参の手製にぎり飯っておかしいわ。

減免自体廃止してほしい。
624学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 17:15:17.25 ID:???
>>612
通常営業にしないと、事務員の仕事がなくなっちゃうでしょ。
給与が減っちゃう。
だから通常営業でないことは無い。
625学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 17:34:59.74 ID:???
>>623
まあ普通にバイトしてりゃあ、
1年間の授業料52万+諸費(教材費、実習費他)くらいは払えるからな

でも家計を助けつつギリギリで大学に通ってる人なんかも少数いるし、
減額措置くらいは残してもいいんじゃないかと思った
もちろん条件は厳しくして

あ、でも奨学金があるのか
626学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 18:03:17.75 ID:???
奨学金は許せる どうせあとで自分で返すんだからな
でも減免は違うと思う
627学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 19:22:24.02 ID:???
なんともまぁケツの穴の小さい連中よ
628学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 20:24:21.51 ID:???
>>625
そんなに厳しいなら無利子貸与奨学金を拡充すれば十分。
返済期間を長期間にして。
貰ってまで自我を通そうという姿勢が浅ましすぎる。

問題は制度に甘えるかどうか。

生活保護もそうだけど、制度に甘える人の方が真面目に働いている人より
可処分所得が大きくなってる。

この何年かで減免は厳しいどころか採用枠が大きくなってるとか。

そんなもん放置しながら、大学運営コストが〜云々というのは違うと思う。
629学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 20:28:22.61 ID:???
学部で減免もらって、減免の継続を前提に院に進学するというのも理解できない。
630学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 22:14:04.68 ID:???
あひぃ
631学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/10(月) 23:46:00.08 ID:???
べつに減免良いんじゃねえの
返すあてがないのに多額の奨学金(=借金)膨らますよりは

マジメに勉強して、良い研究して大学の評判あげるのに貢献してるんだろ?
632学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 00:55:07.33 ID:???
こういうのにわざわざ顔真っ赤にしてケチつけてる連中自身がマトモな輩だったためしがない
633学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 02:17:22.72 ID:???
おやすみ
634学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 07:25:18.60 ID:???
>>631
減免だと税金をあげたままになる。
貸与なら全額回収は不可能でも何割かは戻ってくる。

マジメに勉強して良い研究をするのに、なぜ無利子貸与じゃいけないの?
良い研究をしたなら、その成果に応じて事後的に減免するならわかるけど。
635学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 15:23:33.37 ID:???
どちらにせよ、
市大・府大統合はデメリットはあれど
何のメリットも無いということだ。
636学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 19:41:08.01 ID:???
>>635
 同和・人権・ジェンダー論の文系教員、乙
637学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 19:54:38.40 ID:???
>>636
粘着乙
638学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 20:03:51.47 ID:???
Go to>>589
639学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 20:20:23.09 ID:???
>>613 同和/人権/解放狂育これすなわちゴネさせたら1人前以上仕事させたら0人前にする人間ガラクタ化計画の被害者とはわかるまい。
「解放の学力」なんかで市大でも入試突破でけまっか?
ついでに人権屋の活動の根源と思われる「人間獣化計画」について
http://kaminoseki.iza.ne.jp/blog/entry/2181920
市大以外でもこの女性が教壇に立って下されば。
640学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 20:53:51.69 ID:???
>>635
事務職なんて重複してる仕事があるんだから統合して削減できればメリットでしょ。
とは言っても人数に応じて新たにポジションを創造するのが役人というものだけど。
641学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 08:18:32.31 ID:+9KoZ2fP
マジレスだが、この大学から阪○電鉄への就職はNG。
書類審査すら受け付けないのは有名な話。
642学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 08:18:34.14 ID:???
後期20コマか
文系にしては多いかな
643学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 08:30:54.96 ID:???
>>640
そんなのはメリットに全くならない。
そもそも人員削減は、次期以降の公務員募集人員の定員を
削減するなど根本的にしないと意味が無い。
統合しても無理に他に「部署」作って、受け皿を作らないといけないから。
644学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 08:53:06.57 ID:+9KoZ2fP
>>643
分限免職があるでしょ。
きちんと法に規程がある。
組合の言うこと聞かないでいい。

横浜市の場合、能力不足と認められたらすぐに分限だよ。組合も同意済。
645学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 11:01:09.85 ID:???
>>643
新規採用は停止して、改革の「姿勢」だけは見せてるみたいね。
だけど現職者の待遇をどうするかに切り込まないと何にもならないよね。
大学法人は公務員給与削減とは別のプロセスを経ねばならないから、給与数%ですら削減が進まないとか。

>>643のいうような分限免職は理由を見付けるのは難しいけど、統合は立派な理由でしょ。
646学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 11:07:46.11 ID:???
>>643
統合しても無理に他に部署やポストを作ったり、名前を変えただけの新組織を作ったり
って公務員のお家芸みたいなものだけど、今の市長さんは統合が人員整理の理由になる
というようなお考えじゃなかった?
その通りやってくれるなら、自分の学校に関わることでも支持するわ。
647学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 16:48:07.53 ID:???
集中講義で大学行ったけど、杉本町駅東側通路造ってるな
工事終了は1月末らしい
648学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 17:00:05.79 ID:???
>>647
中高の教師?
649学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 18:16:48.71 ID:???
>>648
志望はそうだよ
今のところ
650学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 19:20:59.88 ID:???
まさかの大学改革スレ
651学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 19:28:42.23 ID:???
ひぎぃらめぇとは何だったのか
652学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 19:40:18.28 ID:pRNw1i0N
>>645
部門統合による余剰もきちんとした理由になるよ。
653学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 21:06:07.97 ID:???
大学改革の話といつものキチガイ粘着以外のレスがほとんどないな
654学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 21:10:43.95 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/133450321/216
>215
どころか、大阪市立大学の指定校推薦を見れば驚く。
なんと同和が絡んだ高校に枠を優先的に渡している。
どんな奴が対象になるか明白だぞ。

上のレスで松高にて慶應のSFC志望したら糾弾喰らった話が出ていたけど、
俺らの頃(昭和60年代前半)も同様なケースはあった。
とにかく上位大学を志望したら差別主義者扱いされて人間扱いされない。
俺は関西脱出したかったので、一橋と横国を志願しようとしたら卒業見込み
証明書の発行を拒否され、しかも激しい吊し上げ喰らったぞ。
一度や二度でなかった。
放課後から入れ換わり立ち替わり尋問と罵声の連続だし、教員以外の人まで
どういう訳か来ていたが、ひどい時は22時位まで罵声飛んでいたからな。
「一橋なんか ブルジョア養成差別主義者の養成校じゃ」
「お前は獣じゃ」

「市 大 に 書 き 換 え て お く が い い か!」

「家族一同この松原から去れ!」
最終的に親戚呼んで教師連中に集団で反撃したおかげで書類は書いてもらえたが、浪人する破目になったわ。

松原のプロデューサーはむしろ大教大におったな。


655学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 21:16:15.12 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1334503321/216
あわゆく浅香大学OBになるとこやったな
怖いのう松原は
656学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 21:49:20.37 ID:???
>>644-645

で、結局統合したら首都大学東京のように偏差値暴落しただけでしたとw

分限免職なんてうまくいかないよw
日航の組合みたいに泥仕合になるだけw

まあ、橋下の改革のお陰で、
今年の府大の受験者数は激減したしw
657学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 23:39:24.18 ID:???
旧教養地区の文化系音楽系サークルのBOX棟、
震度5弱くらいで全半壊しそうだな

新しい人工光合成研究棟と古びたBOX棟とのコントラスト…
悪くない
658学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 23:43:47.53 ID:???
大阪の最低賃金800円になったんだな
経営者も大変だな
659学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 01:24:27.77 ID:???
中小企業はパートの交通費の上限下げれば、OK
660学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 05:55:16.70 ID:???
敷地内に建物が多く、各建物に配置されてる事務員って多すぎるんじゃないか?
警備の人を除くと、学サポでできることは全部学サポでやればいい。
661学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 05:58:54.89 ID:???
Web上で非常勤職員を募集してるけど、募集要綱見たらかなりネットを使いこなせる人が欲しいみたいだ。
つまり、補助金等の関係でWeb履修システム等を導入したものの、内部にそれを運用できる人がいないと
いうことかな?
662学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 06:13:54.31 ID:???
>>652
そういう事を踏まえた統合案だろうね。
663学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 06:46:22.25 ID:???
>>658
残業代を時給700円計算で出すところもあるけどな。
福祉関係だけど。
664学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 12:52:41.12 ID:???
前やってた新聞配達は時給に換算すると約500円/時だった。
665カルト警報:2012/09/13(木) 21:18:37.57 ID:???

大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1295537163/165(←このページ中のリンク先必読)

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
666学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/14(金) 07:57:21.02 ID:???
667学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/14(金) 16:57:09.84 ID:???
>>666
職員関係者の方ですか?
668学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/14(金) 16:58:42.42 ID:???
シャドーボクシングの絶えないスレですね
669学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/14(金) 18:04:26.38 ID:???
>>667
信者の方ですか?
670学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/14(金) 19:18:17.82 ID:???
よくもまあ
671学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/14(金) 19:19:42.40 ID:???
クソ大学
入試倍率50倍ぐらいになればいいのに
672学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 00:29:11.26 ID:???
今日(昨夜)市大に雷落ちたっぽい
8号館付近
673学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 07:18:57.34 ID:???
住吉のスポーツセンターってどう?

ジムってどこがいい?
674学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 07:46:00.43 ID:???
>>672
アナウンス流れてたね。
どこでどの程度の規模かまでは知らなかったけど。
675学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 17:24:40.69 ID:???
学内に落雷があったのは、夜じゃなく昼(午後3〜4時くらいだったと思う)のことね。
落雷時、学情に居たんだが、一部停電になった。直ぐに復旧したけど。

学内に何発そしてどこに被雷したのか分からんが。

市大府大統合計画に対しての天神様による神罰なのかの感じてしまったw
676学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 17:57:12.53 ID:???
>>675
あのアナウンス対応はこの手の組織にしては良かったと思うけど
雷が鳴りだした時点で学内非難を促すべきだったね。
677学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 19:46:34.47 ID:???
団地に住んでる人って生活保護率高すぎwwww
678学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 19:54:54.41 ID:???
>>673
公営のスポーツジムにしてはマナーのいい人が多いところだよ。
往々にして公営のスポーツジムは会員だけじゃなくて、
一回利用とか回数券での利用者とか多いので、
そういう会員以外の人は
スポーツジムの環境を
よく知らない人が多くなりがちなので
会員からはマナー悪いと煙たがられることがあるから。
ここのスポーツジムはマナーのいい人が多い傾向がある。
特にプールとか市大生も結構来たりするし。
679学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 19:56:40.02 ID:???
団地住まいは100%生保でしょ??
680学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 19:57:17.29 ID:???
浅香ってB地区だし
681学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 20:13:29.49 ID:???
大阪市内は、10軒の家があれば、平均的には1から2軒はナマポ。

貧乏人が多く、部落ゾーンの市大の周りは
10軒のうち、3軒がナマポじゃないかな。また、1軒は部落系。
682学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 21:11:23.08 ID:???
昨日の雷が旧体と走行中の阪和線に落ちたって噂なら聞いた
683学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 21:30:34.83 ID:???
成績発表が近づいてきました。
親に留年を土下座で報告する覚悟はできた。
684学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 22:48:43.24 ID:???
生活保護受給率が5%超えてるのが大阪市
単純計算20人に一人という計算か
685学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 23:01:28.25 ID:???
昨日は雷落ちてから学内でネット使えなかった
復旧したかな

今も堺市で500軒停電してる
686学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 23:04:42.16 ID:???
団地にもいろいろあってだな…

UR(旧公団)は生活保護率そんな高くない
共働きの比率が高い程度。
府営で生活保護受給率が高いのはガチだな。

市営は知らん
687学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 07:16:05.30 ID:???
他の公立大だと、授業料減免規定は生活保護基準に準拠するとかあるね。
だから減免もナマポの派生。
688学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 08:25:06.94 ID:???
>>673
>>678
そこの住吉のスポーツセンターのプールで、
女子の先輩が社会人男性を逆ナンしたとかいっていたなw
結構真面目そうな先輩だったんだが。
その先輩曰く「私のさらに上の先輩もそのプールで出会って付き合い始めた人いるし」とのこと。
真剣交際しているようだから別に全く問題ないのだけども。
689学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 08:27:00.57 ID:???
アホ丸出し
690学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 09:12:27.31 ID:???
ストロベリーって知ってる?
691学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 09:29:57.74 ID:???
>>690
ヤリサー
692学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 09:36:49.30 ID:???
ボート部は?
693学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 10:18:26.44 ID:???
>>690
知人多いけど合宿とかそこらの部屋でS●Xしまくりらしい
694学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 10:40:59.82 ID:???
男だけなのにね。
695学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 11:08:51.16 ID:???
ストロはかわいい子あんまりいなかったような・・・
気のせいかな?
696学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 14:04:04.92 ID:???
男が男に対してかわいい子がどうこうってもうわからんくなってきた
697学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 14:07:30.26 ID:???
ボート部の異性の先輩を前にしての
全裸自己紹介は本当?
698学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 15:31:54.51 ID:???
市大のサークルも部活も地味なイメージしかない。
強いところとかあるの?
699学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 16:39:42.27 ID:???
日拳がたしか全国何連覇化してるときいたような
700学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 17:20:44.31 ID:???
あまり聞かないな
701学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 19:20:16.16 ID:???
市大構内からあべのハルカスが見えるようになった
702学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 20:06:26.68 ID:???
>>641
大阪市立大学から阪急電鉄にちゃんと入社してます。大阪府警にも採用されてます。
ウソばっかり書かないでください。
703学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 20:23:47.38 ID:???
日拳が強いはず
あと弓道もなかなか

体育会系以外についてはシラネ
704学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 20:29:21.64 ID:???
>>702
おまわりさんなら市大でも採用されるのは当たり前。

阪急電鉄の場合「職種」が問題ですな。強力コネなら心配なし。
705学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 20:37:32.12 ID:???
正直メジャースポーツでは勝ち目ないわな 中高からの推薦集めないと話しにならん世界だし
706学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 21:30:23.66 ID:???
大阪市大生は法務、検察、警察、大手私鉄各社にちゃんと採用されてる。
嘘つきのいうことは気にするな >>702
707学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 21:46:45.85 ID:???
>>697
本当
708学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 22:21:49.90 ID:???
所詮便所の落書き
709学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 23:11:37.41 ID:???
>>703
弓道いいらしいな

文化系音楽系サークルはそもそも大会・コンクールに出るところが少ないだろうな
強い弱いとかあんまない
710学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 23:16:31.76 ID:???
>>697
新入部員募集の障害になるようなことさせるわけないだろ
711学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 23:29:39.39 ID:???
そりゃそうだな
712学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 07:43:20.31 ID:???
武道系とか集団競技やってた学生は役所や企業のウケが非常にいい。
713学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 07:48:36.15 ID:???
大学改革論の流れは案外健全な流れだったなーと
714学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 07:51:41.25 ID:???
企業の面接で、「音楽系サークルでした」って言っても
プラスにもマイナスにもならなさそう

実際どうなの?
715学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 07:57:44.42 ID:???
>>714
尺八はいい。外資系投資銀行狙うなら尺八。
716学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 08:05:33.03 ID:???
バンブーフルートか。外人に受けそうだなw
717学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 08:05:36.27 ID:???
>>697に回答できる奴は居ないのかw
718学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 08:08:39.71 ID:???
>>717 >>710で結論出てるだろ。ただでさえ部員集めに苦労するんだから、無意味な障壁作るわけが無い。
719学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 08:18:57.90 ID:???
>>716 うけるよ
720学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 08:49:11.82 ID:???
尺八系サークル?
721学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 15:01:20.41 ID:???
>>710は憶測だろw

私もボート部じゃないので知らんがw
722学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 16:16:14.00 ID:???
ボート部のユニフォームってモッコリがミエミエなので
私は好きです。特に後輩男子のチンポで誰がデカイとか丸わかり。
童顔の〇〇君の亀頭が透けて見えそうになってるのとか超カワイイし。
723学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 16:18:48.62 ID:???
マジキチ
724学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 18:19:29.57 ID:???
ボート部の男子ってイケメン多いよね。
合コンしたい!!
3回の〇〇君とエッチしたい!!
725学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 18:22:55.94 ID:???
自演おつ
726学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 18:27:25.77 ID:???
>>697
それは水泳部だ、ボート部じゃねぇ
727学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 18:31:56.92 ID:???
あびこってガラ悪すぎ
どうしてステテコのままでチャリ乗ったオッサンが昼間っから普通にいるんだよ
東京じゃ考えられんよ
728学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 18:34:18.88 ID:???
市大周辺って貧乏人だらけだよねぇ

夜になるとホント人が居なくなる

女の子の一人ぐらしとかマジ危険
729学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 18:49:26.03 ID:???
今年受験を考えているものですが
市大生はだいたいどのあたりに下宿していますか?
工学部か理学部志望です。
大阪府大も考えていますが、やっぱり市大の方がブランド力あるので。
部活でオススメの部活を教えてください。
体育会系志望です。サークルもありかなと思ってます。
730学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 18:52:01.61 ID:???
あと皆さんは同志社立命あたりの理系と
市大府大の理系ならダブル合格したら
普通に国公立選びます?
731学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 19:37:41.18 ID:???
>>729
下宿は杉本町、あびこ、長居の順に多い
体育会系はよく分からんが、日本拳法部が強いらしい
理系なら間違いなく市府大選ぶ
文系なら同志社法と府大文系で悩む
732学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 19:55:26.28 ID:???
同志社(工)は異常に留年率が高いと言われるので
志願者は原因もチェックすべき。

関西の国公立(工)の留年率はおよそ2割弱です。
733学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 21:59:16.19 ID:ZpU0msXk
大阪府立大学との法人統合について
http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/corporation/integration/about_integration

府立大とともにアジアの先端をゆく大学として新たな姿を示していきたいと考えております。

大阪市立大学=大阪府立大学


【市大・府大-同志社】ほぼ100%が市大・府大へ ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331189922/l50

文系・理系ともに
大阪市立大学=大阪府立大学>>>同志社


ダブル合格者が決めた早慶上理ICU+GMARCH+関関同立のランキング
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n95624

2008=2012

関西
同志社>立命館≧関西学院>関西


以上をまとめますと
文系・理系ともに
大阪市立大学=大阪府立大学>>>同志社>立命館≧関西学院>関西

となります。
よろしくお願い致します。
734学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 22:13:09.36 ID:???
なんか院試でトラブルあったらしいな
735学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 23:33:20.91 ID:???
院試でトラブルって、在日とか同和からみか
736学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 01:11:12.19 ID:???
大阪市立大学=大阪府立大学>>>同志社>立命館≧関西学院>関西
???????
世間の評価ではこうだろ
同志社>>関西学院>立命館>大阪市立大学>関西>大阪府立大学>兵庫県立大学>龍谷>甲南>>京産>近畿

737学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 01:59:13.10 ID:Ygzu7dzg
>>736
それはお前個人の評価www
738学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 02:12:35.78 ID:???
>>706
ただ、ごくごく最近まで警察が採用についてあまりいい顔していなかったのは本当。
採用時には出身高校で判断していた模様
ただ、旧国U 国Vの警察庁採用と宮内庁はNG
ソース 警察官である俺の親父

阪急電車については大分昔なら祖父曰く、選考対象になっていた
しかしBがらみや新左翼問題でM社長時代、彼の鶴の一声で除外に
今は役員の子弟でないと選考対象には入らない
鉄道職も同様 一橋 神戸は選考対象に入っている

近鉄 南海 JR西日本は今も入社実績あり
京阪 阪神は一応選考対象にはしている ただし親が社員であること限定
739学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 04:07:47.24 ID:???
>>738 おまえの情報古いな
740学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 04:10:26.66 ID:???
東京のいとこによれば、立命館>同志社>>大阪市立=兵庫県立だそうな。
関西で早稲田>東京工業大学みたいな扱いwwww
741学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 04:17:04.83 ID:I0VU5NEi
世間の評価

>>733の評価はサンプル数多数

【市大・府大-同志社】ほぼ100%が市大・府大へ ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331189922/l50

ダブル合格者が決めた早慶上理ICU+GMARCH+関関同立のランキング
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n95624

2008=2012

関西
同志社>立命館≧関西学院>関西

>>736、740
お前らの評価はサンプル数1

従って、評価の信頼性は
733>736、740

つまり
文系・理系ともに
大阪市立大学>>>同志社>立命館≧関西学院>関西
742学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 05:28:34.68 ID:???
統合しても市大・府大の名前は残すって意見もあるみたいだな。
743学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 07:05:33.77 ID:???
どうでもいい
クソみたいな学生の質をどうにかしてほしい
浪人して入ってきた奴でもレベル低すぎ
744学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 07:06:09.90 ID:TunbcHVd
>>739
警察は採用時に身元調査やるよ。

それと情報古いって証拠は?
745学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 07:07:39.65 ID:TunbcHVd
>>739
情報古いって証拠は?
警察は採用時身元調査あり。
阪急はグループは知らんが電○のコネ必須は言わずと知れた話。
746学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 07:24:17.44 ID:???
2回言わんでいい
747学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 08:34:14.99 ID:???
>>743
文系浪人はまあ酷い。
748学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 10:14:57.01 ID:???
>>742
そうしないと、首都大学東京の二の舞になるだけだろw
そもそも統合なんてなんのメリットもないのだから
749学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 11:10:24.76 ID:???
>>748
 キャンパスが大きく2つというだけで、
 学部学科の統廃合は必要

 人権思想系の教員は要らん。
750学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 13:27:19.74 ID:???
工学部と人権系は府大のキャンパスに行ってほしい
鬱陶しいから
751学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 13:35:59.04 ID:???
>>748
名前を変える事には拘ってないみたい。
むしろ残す方の意見を記事で見るわ。

>>749
学部学科だけでなく事務機能もね。
職員労組事務所って目立つね。
752学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 14:23:15.52 ID:???
>>750
お前が行けww
753学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 14:56:27.61 ID:???
指示せんでいい
754学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 16:39:34.82 ID:???
>>750
言いだしっぺがまず池
755学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 16:51:00.20 ID:???
中学生みたいなレスばっかり
756学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 17:37:24.59 ID:???
まとめサイト厨が書き込み始めたんだろうな

来るな。氏ね。
757学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 18:38:52.67 ID:???
は?
758学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 19:25:36.10 ID:???
ひぎぃ
759学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 19:52:43.31 ID:???
明日成績発表なのに皆落ち着いてるなあ
なんだよガクブルなのは俺だけか
760学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 21:21:35.25 ID:???
てかテスト終わった時点で大方、どうなってるか
わかってるだろw
761学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 21:28:12.66 ID:???
成績って何時に出る?
762学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 22:06:40.83 ID:???
心配せんでいい
763学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 01:17:46.48 ID:???
終了のチャイムが鳴り響いた瞬間にボロボロの成績発表で泣く光景を予知したから大丈夫
764学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 05:00:51.14 ID:???
もう卒業単位足りてる
765学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 06:03:12.78 ID:???
統合して成績発表日がもっと前倒しされるなら東郷でもいいよ。
仕事が遅すぎるよ。
商学部なんていつまで去年のシラバス…
766学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 07:57:22.88 ID:???
はっとりさんって知ってる?
767学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 08:16:12.91 ID:ySklxODw
>>745
阪○は新卒採用で信用調査を極力省く代わりに、役員や社員の息子を
優先的に入れている。
市大があまり好まれないのはここ出の過去に横領した社員がいたのと、Bに社内
を荒らされ
たくないから。
768学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 09:15:22.23 ID:???
はいはい。
769学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 09:16:35.91 ID:???
フル単キターーーッ
770学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 11:38:04.20 ID:???
報告せんでいい
771学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 11:58:40.54 ID:???
集中講義の結果まだなのかよ
772学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 14:11:26.38 ID:???
これだけ世間で統合論が沸騰してるのに相変わらずの仕事ぶりだよな。
統合してリストラせよという意見にも納得いくわ。
773学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 14:42:56.43 ID:???
8月末には成績出せよ
774学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 19:01:10.29 ID:???
商学部の外書で
弓場と卜のは取ったからそれ以外でマシなのある?
775学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 19:25:35.40 ID:???
独立行政法人化されて職員給与が市役所員給与の減額影響から免れただけで
他に何が変わったんだろう。
8月末、遅くても9月の1週目には成績出してほしかったわ。
776学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 19:58:18.36 ID:???
集中講義の関係で成績出るのが遅いって言い分はわかるが、例えば9月以降の集中講義の単位は全て後期にカウントするとかの対策をしない理由がわからない
履修登録期間短すぎるんだよカス
777学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 20:07:21.88 ID:???
東洋法制史落としてた……なぜだ
絶対取れてたと思ったのに

今期10単位ワロタwwwwwwww
778学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 20:34:51.09 ID:???
一応フル単だったけど、法学部って2回終わる時に単位どれくらいあるのが普通なんだろ

そして、高度な情報戦を生き抜く術がないからどの授業が良いのか分からん。web履修キツいわ
779学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 20:58:44.62 ID:???
>>749
二つ有る方がいい
無いと対応が後手後手になる。
(行政改革して人員削減した国は
軒並行政能力が低下しているのが実情)
それに、大学の場合は首都大学のように
偏差値下がるだけだからなw
780学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 21:02:13.49 ID:???
小レポートも最終レポートも全部出したのに落ちるとか……

確かに出来は良くなかったと思うけど、容赦ないわ……
781学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 21:47:48.67 ID:???
どんなカスレポート出したら落ちるんだよ
782学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 22:33:38.06 ID:???
レベル低いのはどんどん落としていく。
油断するな
783学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 05:03:31.51 ID:ZKpSc+Wt
府大と統合したら工学部は潰される運命だな
建築以外は
784学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 08:05:48.04 ID:???
>>779
「行政能力」と言うけど、Web上で募集されてる短時間職員の要綱見た?
ネットに精通してる人が欲しいって。つまり、ネットに精通している人材がいないということでしょ。
新卒一括採用中心でやってきたからそういう事態になる。

府庁・市役所でやってるように、社会人採用をメインにして何でもできる外部人材を登用していけば
行政能力の底上げをしながら人員削減できるだろ。
重複ポストもいらん窓口もどんどん削ってさ。
785学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 08:07:11.38 ID:???
>>776
学サポのアンケートでもそれ書かれてたね。
改めてアンケートに書いて出してみたら?
786学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 12:42:15.84 ID:???
>>780
その科目に限って言えば成績評価が厳格で信頼できるってことだな。
787学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 13:19:06.81 ID:???
>>786
毎週の小レポートや最終レポートをコメント付きで返してくれるし、わざわざホームページの掲示板で質疑応答していただけたりと、指導にもかなり熱心な教授だよ
ただ、いかんせん俺には内容が理解できなかった

来年もう一回頑張るしかないわな……
788学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 19:01:09.57 ID:???
>>784
窓口多い方が便利だよ。
人員削減すると利便性も碌な事にならない。
むしろどんどん拡大して行くべきだな。
雇用増やして経済成長していくためにも。
789学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 23:16:02.16 ID:???
【社会】バイト学生、下半身を露出したまま寺院でお守り販売などの接客
→写真がネットに流出して発覚…甲南大、学生の処分検討★4
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/04/14(土) 20:05:17.71 ID:???0
★ネット流出!! 罰当たりな下半身露出 甲南大ラグビー部活動停止へ

・甲南大(神戸市東灘区)ラグビー部の4年生の男子学生(21)が、寺院でアルバイト中に
 下半身を露出して接客した画像がインターネット上に流出していたことが12日、分かった。
 大学側は「本学の理念に反する行為」として、ラグビー部を13日付で無期限活動停止とする
 処分を決定。また、「関係者に多大なご迷惑をかけたことをおわびしたい」と男子学生の
 処分も検討している。

 甲南大などによると、男子学生は今年1月、神戸市内の寺院でお守りなどを販売する
 アルバイトをしていた際、客から見えない角度でズボンを下ろして下半身を露出させた
 状態で接客する様子を撮影。同部OBの男性(24)が平成20年の在学時、同じ寺院で
 下半身を露出した画像とともにネット上に流出した。

 大学職員が11日に画像を発見。男子学生は学内調査に事実を認め、「(OBが同じことを)
 したと聞いてやった」と話したという。

 男子学生は12日、主将や監督らと寺院を訪れて謝罪した。住職(39)は「よく働いて
 くれていると思っていたので罰当たりな行為にショックだ。出回った画像を消す努力を
 してほしい」と話している。
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120413/waf12041309590004-n1.htm

※画像:ttp://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/2/7/27330344-s.jpg
790学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 06:33:22.10 ID:???
>>788
窓口の数が多くて便利なのは季節性。
だから時期に合わせて臨時雇用すればいい。
経済成長を達成するにしても効率的にやらないと。
791学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 12:41:15.10 ID:???
792学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 18:04:58.21 ID:???
文系に転学部したいんやが試験とか知ってる方いる?
793学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 19:42:21.32 ID:???
おれも転学部したいんだが
ハードル高いのかな…どうなんだろ
794学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 19:47:09.06 ID:???
いたかw商学部はネットで要項あったわ。何学部から?
795学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 19:54:47.42 ID:???
理学部なんだが
まあ、そんな本気ではないけどね…
796学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 20:29:19.82 ID:???
マジで特定したわ
797学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 21:14:41.10 ID:???
転部は中途半端な気持ちでやるとついてけないぜ。
編入するよか楽だがな。
798学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 21:30:21.43 ID:???
>>796
2回なんだが…知り合いか?
799学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 06:05:21.93 ID:???
理系は文系就職も強い。金融やマスコミ、コンサルなどの人気業種も理系なら結構スイスイ。
科学や技術を理解して評価できる人間は外で想像する以上に多数必要だからな。大学数学やコンピューターに慣れているのもあるし。

理系に居ながら文系の勉強もある程度やっておく、ってのはかなりオススメ。
800学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 22:49:02.38 ID:FrmBR60Q
二年で専門が二単位しか取れてない件

親が退学しろって言ってきた件

バカヤロー
801学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 22:50:04.30 ID:???
>>800
退学しろ!
802学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 22:51:27.19 ID:???
バカヤロー 退学しろ!
803学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 23:01:03.33 ID:FrmBR60Q
>>802
明日退学しに行く

日曜って開いてるのか?
804学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 23:23:49.85 ID:FrmBR60Q
やっぱ退学したくないから親に言ったら四年以上年数かかったらその分は自分で払えってさ

てことで退学は取りやめになりますた

後期から頑張ります
805学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 23:28:40.15 ID:???
文系だが、自然科学の知識は研究でもかなり活かせること実感するな
理系でも専門分野に関連する歴史や経済のこと知っとくのは悪くない

一つの道を極めてる人とか、文理の区別なく博識だからな
806学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 23:54:44.15 ID:???
で?
807学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 08:07:55.64 ID:???
>>790
季節性ではない恒常性がある
それに経済成長を考えれば長期雇用がデフォ
808学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 08:52:19.36 ID:???
809学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 09:39:39.69 ID:???
てか、転部って入試の時の成績で
できるかどうか決まるんじゃないの?
んまぁ、理系から文系への転部はそれじゃ判断できないけど
810学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 10:24:37.76 ID:ZnWOEJIR
(重要な過去スレ)
**大阪市立大学大学院創造都市研究科**
http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/sociology/1179652555
811学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 11:14:01.76 ID:RWY7KOSk
国公立大学工学部 偏差値(60以上)ランキング

東京大学[理一・国・東京]72
京都大学[工・国・京都]68
東京工業大学[工・国・東京]66
大阪大学[工・国・大阪]64
大阪大学[基礎工・国・大阪]64
名古屋大学[工・国・愛知]63
東北大学[工・国・宮城]63
大阪府立大学[工・公・大阪]63
九州大学[工・国・福岡]61
北海道大学[工・国・北海道]61
横浜国立大学[工・国・神奈川]61
筑波大学[理工・国・茨城]60
神戸大学[工・国・兵庫]60
大阪市立大学[工・公・大阪]60
東京農工大学[工・国・東京]60
812学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 14:10:20.60 ID:???
筑波ってそんな高かったっけ
813学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 14:19:25.80 ID:???
>>811
ソース無い。 府立大は中期日程。

重要なのは「入学者の質」ですので、辞退率の併記が必須
814学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 14:33:15.21 ID:???
>>805
文系と理系の違いにこだわってるのって大学までくらいじゃねえの?
社会に出たら仕事に必要なことは分野問わず勉強するだろ
815学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 14:47:54.19 ID:???
>社会に出たら仕事に必要なことは分野問わず勉強するだろ
仕事に必要でも、理工系の素養が必要な分野は、
 大部分の文系の人には無理。 >>814 アホなのw
816学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 15:15:12.72 ID:???
アホvsアホ
817学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 15:57:45.68 ID:???
最後の戦い
818学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 16:31:37.11 ID:PVd7/rq8
市大理系は金岡千広以下
819学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 17:02:01.60 ID:???
金岡?
820学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 17:03:38.44 ID:???
専門バカが多いな
821学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 17:08:01.98 ID:???
>>819
かなおかちひろ。結構有名人だよ。
822学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 18:34:31.94 ID:???
夏休みももう終わりか
厳密には9月の15日に終わってて、今は研修期間なわけだが
823学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 19:51:23.81 ID:???
研修ってなんじゃ?
企業でなんかすんのか?
824学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 20:06:03.76 ID:???
集中講義とかの期間
825学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 21:19:42.39 ID:???
シラバスのカレンダーにもちゃんと載ってる
826学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 22:20:12.90 ID:???
>>804
いろいろ大変かも知れんが、しっかりがんばれよ。
827学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 07:46:35.45 ID:???
>>821
だまれや
828学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 07:54:18.83 ID:???
>>822
研修期間ってそんな形式だけの期間を名称だけでも残し続けるのが
お役所らしいね。
829学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 11:20:11.97 ID:zFndiDK9
健康管理って健常者がとったらまずい?
830学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 12:06:13.69 ID:???
>>829
健康・スポーツ科学実習のアレか?
まずいかどうかは知らんが、物足りないんじゃないか
健常なら普通に球技とかアーチェリーとか取ればいいだろう
831学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 12:52:45.99 ID:???
成績発表を他大学並みに早くして
履修登録期間をもう少し長めに設定するべき。
832学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 14:16:39.55 ID:???
ていうか、Web履修開始前みたいに、授業始まってから決める制度じゃだめなのか
833学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 17:42:21.07 ID:???
事務方だけでやるんじゃなくて外部の意見も入れてほしいな
民間経験がある人をもっと事務に入れてサービス業なんだという気持ちを持ってほしい
集中講義の単位も出そろわない内に履修を締め切るのは意味不明だし
仕事が雑すぎる
834学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 17:43:34.02 ID:???
まあ、所詮はお役所仕事だから世間の常識すら期待する方がアホなんだけどな。
835カルト警報:2012/09/24(月) 19:50:39.86 ID:???

履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24380/1340083336/721

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
836学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 22:18:24.50 ID:???
米谷の「情報の探索と利用」ってどんな授業?
単位取りやすい?
837学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 22:36:59.50 ID:???
とりやすいと
838学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 22:56:32.86 ID:???
1コマの情報だから釣られて去年取った
出席と中間レポートと期末レポート完璧にやったけどBだった
まあとりやすいんちゃう
839学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 22:59:06.42 ID:???
なんだかんだで情報系の般教は「情報基礎」が一番楽だけどな
840学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 23:16:27.48 ID:9Iv1wRDA
(重要な過去スレ)
**大阪市立大学大学院創造都市研究科**
http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/sociology/1179652555
841学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 00:45:23.37 ID:???
つーか健康スポーツ科学の理論のほうがマジでだるい
試験マークだから適当に塗りつぶしてたら普通に落ちた
全部出席してたのに.......クソが


一般教養はほとんど落ちたこと無いな
レポートだけの授業しか取らないからな
842学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 00:46:36.95 ID:???
健康スポーツ科学の理論というか講義のほうね
講義のほうはあれってどれもテストあるの?
レポートだけの授業とか無いのかな
843学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 01:32:38.78 ID:???
あれは適当にサボっても単位余裕だろ
844学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 07:47:10.81 ID:???
>>838
全部完璧にやって先生の価値観で書いてもBってなんでなんだろうな
周りに聞いてもBとCとアウトの人ばかりの科目とか
845学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 13:29:51.44 ID:???
魔女疑惑の人々が生きたまま燃やされる(検閲なし)
Suspected witches burned alive in Kisii (Uncensured)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ohxhDQBe0CA
ttp://www.youtube.com/watch?v=nsDtsWJ5ibE
846学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 15:01:19.38 ID:???
だるいな
847学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 17:10:04.72 ID:???
府大との統合という馬鹿げたことが廃案になればよし
848学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 22:41:18.45 ID:???
今4回生なんだが
いまさら前期で「卒業研究」を履修登録するのを忘れてたことに気づいたんだが
(一応見てたんだけど、集中講義の欄?に「卒業研究」の項目があったらしくまったく気づかんかった)
今から事務にあやまりにいったら登録させてもらえるかな?
849学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 22:42:54.78 ID:???
うん、無理
850学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 22:43:13.58 ID:???
来年もよろしく先輩
851学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 22:56:44.14 ID:???
それが忘れてたかどうか確定してないんだけど、
まったく電話がかかってきてないんよね
だからひょっとしたら忘れてないんかも知れん

まぁよく分からんから支援課行くわ
852学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 00:07:29.67 ID:???
知り合いに同じような奴いたけど普通にいけてたぞ
853学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 00:14:01.17 ID:???
まぁいけるわな
854学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 05:19:50.13 ID:OdlC5dJw
**大阪市立大学大学院創造都市研究科**
855学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 07:26:34.24 ID:???
>>836
今さらだがちょいちょい休んだらおとした
856学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 08:10:49.52 ID:???
>>847
事務機能は肥大化しすぎてると思うから事務部門は統合すべき。
だけど学部の削減は
857学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 10:35:42.24 ID:???
「大阪都」大学、16年度開校…府立・市立統合
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120926-OYO1T00282.htm

 大阪府と大阪市が進める府立大(堺市中区)と市立大(大阪市住吉区)の統合に向け、
府市は両大学を統合した新大学を創設し、2016年度に開校する方針を固めた。府市が
「大阪都」移行を目指す15年度に両大学の運営法人をまず統合し、新大学の学生募集を始める。

 統合を巡っては、両大学を運営する公立大学法人のみ統合し、大学は二つのままとする「1
法人2大学」案もあったが、理系分野が強い府立大と、文系や医学系の評価が高い市立大
の組織を統合し、「1法人1大学」にして競争力の強化を目指す。

 統合は、松井一郎知事と橋下徹市長が「アジアの大学間競争に打ち勝つ」として推進。府
市統合本部の作業部会で統合の手法や時期を協議してきた。

 府によると、14年度に両大学の事務局を一つにし、理事長も兼職にして統合の旗振り役を
担ってもらうという。両大学のキャンパス内にある施設の建て替えや再配置などは、新大学の開業後に検討する。

 府立大は、工学部にあたる「工学域」など4学域と大学院7研究科があり、学生数は
8110人(11年度)。市立大は、法学部など8学部と大学院10研究科を置き、8820人
(同)。統合後は、学生数で首都大学東京の1・8倍の規模になる。また、新大学の学部編
成案は、有識者らの検討会議で策定中で、年内に府市統合本部で決定する。

 地方独立行政法人法には法人統合の規定がなく、運営法人の統合には法改正が必要だ
が、橋下市長らは都構想実現に必要とされる約200の関連法改正の一つと位置づけ、国に実現を迫る考えだ。
858学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 10:40:42.76 ID:???
やめろ
859学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 11:28:14.17 ID:???
都立大だって首都大に名前を変えてからあんな感じなのに。
その辺を踏まえて一法人二大学案でいくんじゃないのか。
860学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 11:42:42.76 ID:???
同和部落系、妙な人権系、左翼思想系の教員を
放り出すには、一旦「リセット」することが必須。
861学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 12:05:07.80 ID:???
大阪府立大学?カッペ大学じゃねえか
862学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 12:12:54.48 ID:???
>>859
これがいいと思うわ、コーポレート形式というか。そんな感じで。
大学文化は市大府大限らず守るべきだしな
863学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 12:29:42.60 ID:???
>>862
今月書店に並んでた本(維新が編集に関与してるやつ?)によると
名前を変えることのデメリットを認識してるような記述だった。
他にもブレーンの大学教授の人がどこかで同じような意見を書いてた。
だから、名前はそのままで組織だけいじるのかと思ったら・・・
864学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 14:14:41.13 ID:???
府大にしても、市大との統合なんか望んでないだろうに
865学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 14:23:18.71 ID:???
>>864
橋下の改革のお陰で
府大の今年の受験者数は激減だからなw
府大の首都大の二の舞にまっしぐらw
866学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 14:58:12.15 ID:???
関西だと京阪神・市があるからイマイチだけど、府大ってそんなに悪くないよな
867学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 15:11:38.16 ID:???
別に悪くないよ。
なんか陰気なイメージあるだけで
868学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 16:24:53.18 ID:???
しかし統合すれば難易度は神戸よりも高くなりそうだな
869学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 16:31:32.91 ID:???
ねーよ
870学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 16:45:36.50 ID:???
犬阪県立ボロ大学の誕生www
871学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 18:03:15.86 ID:???
>>868
単純に数と予算を合算すると云々という話が出てるけど
単純合算したら統合の意味がない。
スリム化したいわけだから単純合算=統合後大学ではないでしょ。

難易度を高めたいなら名前を残してキャンパスは杉本町にした上で
快速を止めれば少しは上がるんじゃないか
872学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 18:07:43.65 ID:???
っていうかこういう時こそ学長が何らかのアナウンスをすべきじゃないのか。
報道されている内容が重要事項なんだから。
学長って何やってる人なのかさっぱりわからんな。
873学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 18:21:38.11 ID:???
学長は、医者だし何とも思っていない。
市大の学長は、医学部教授が就くことが多い。票数が多いから。

>難易度を高めたいなら名前を残してキャンパスは杉本町にした上で
 府立大の工学系と農学系がどれだけ敷地を必要とするか考えないアホ

まずは、要らない学部学科を明確にし、組織をスリムにするのが大事。
重複学科の扱い、部落同和・人権教員、FDスタッフの扱いが焦点
874学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 19:03:10.15 ID:???
>>735
気違いは何にでも同和左翼在日に結び付けないと
気が済まないようだな。病気。

>>873
>市大の学長は、医学部教授が就くことが多い
ハア?市大の学長は基本的に文系と理系の持ち回りだろうが
http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/history
875学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 19:26:43.53 ID:???
橋下は大学としてのレベルを上げたいみたいやから偏差値上がってほしいな。
府大いけたのに浪人してまで市大にきたのが残念
876学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 20:00:58.25 ID:???
橋下信者>>871-875が自演しているようだがwww

>>857
【政治】 失速が始まった 橋下新党 支持率2%に真っ青 9日の公開討論が致命傷★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348580722/l50




府大・市大双方共に偏差値維持向上のためにも
統合廃止に持っていかないといけない
877学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 20:02:40.79 ID:???
>>783はアホ
878学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 20:19:06.98 ID:???
>>873の知ったかぶり
879学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 20:28:30.18 ID:???
>>876
事務部門の統合は多いにやるべきだと思う。
880学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 20:47:20.14 ID:???
文系学部は教育学部と商学部だけで他廃止
理系は合体&圧縮

ちな経
881学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 20:52:30.13 ID:???
>>880
法と経済はなんでいらないの?
882学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 21:09:02.70 ID:???
まあ、この橋下信者は、
こののスレでさえ何度も
大学統合は偏差値が下がると
指摘されているのに>>868のように池沼レスするとはw
883学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 21:20:03.47 ID:???
>>881
包茎だから

法学部:法律の専門知識が本当に必要な奴ってそんなにいない&公務員予備校へどうぞ
経済学部:経済同上&実学商学部へどうぞ
884学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 21:56:34.00 ID:???
>>882
橋下どうこうではなく、再編と統合、廃止と新設があった方が時代のニーズに合うだろ。
何十年も同じ学部構成でやっていこうというのは世間と離れていくだけ。
時代に合った学部構成にしてくれればそれでいいよ。
885学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 22:03:29.48 ID:???
>法学部:法律の専門知識が本当に必要な奴ってそんなにいない

爆笑wwwww大学って仕事に必要な専門知識だけを学ぶとこちゃうからwww
886学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 22:08:43.46 ID:???
都立大になったらニュースで取り上げられて少しは全国的な知名が高まるかも
887学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 22:14:54.02 ID:???
>>884
それはそのとおりだが、全面的大学統合での文化喪失はやっぱ辛い。
在学生として将来のOBとして悲しいって理由は時代にあってないんかな・・・。
888学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 22:17:20.21 ID:???
>>880
>>883
大学がなにするところなのか全くわかってねぇだろお前
完全に底辺の発想
889学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 23:06:01.28 ID:???
同和部落支援活動やジェンダー論などの妄想を学ぶところでは

ありませんねw
890学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 23:07:26.07 ID:???
母校消滅って悲しいよね
891学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 23:09:30.14 ID:???
>>888
教えてください
892学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 23:19:18.21 ID:???
>>885さんもお願いします
893学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 23:34:38.45 ID:???
在日が不自然に多い
894学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 00:05:51.90 ID:???
大学は仕事に必要な専門知識だけではなく、自身の人生を豊かにする教養を学ぶ場所でもある。
その教養とは学生によって取捨選択されるべきものであるので、明確な定義はない。

はい論破
895学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 00:15:43.42 ID:???
なんで未だに存在してるのか不明の部落解放同盟絡みの人権講座
896学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 00:29:28.53 ID:???
>>894
大学は教養をどう提供するべき?
学部数は現状維持てことでおk?
897学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 00:39:06.57 ID:???
すべての学問は哲学と地理学から生まれたそうな
そんな学問を抱える文学部が、今じゃすっかりお荷物扱いというのは感慨深いな
898学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 01:08:30.04 ID:???
>>897
その文学部内でも哲学なんかはわりと近づきがたい存在になっちゃってる
逆に語学専攻の人はよくも悪くも商学部とかのノリに近い
あと、地理学はなんかもう復権を狙おうとしてる感じがなんとも
899学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 01:13:23.40 ID:???
統合することによる現役生のメリットってなんなん
900学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 01:17:36.75 ID:???
>>898
良くも悪くも、社会に出て役立つ、ないし企業に受けの良い学問が人気ってわけよ。
自分は哲学は触りでもやっとくべきだと思うが。
901学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 01:41:32.15 ID:???
人文地理学は、博物学の名残で、現在は終わっています。

文学部の地理学とは「中高教職」のための講義に過ぎない。
902学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 02:36:40.49 ID:???
せっかく大学生なんだし、面白そうだと思った学問には手を出してみればいいと思うよ
将来就く仕事とは全く関係なくてもね
903学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 03:48:52.42 ID:???
>>895
人権系の般教って単位取り易いから大好きだわ。殆ど話は聞いてないけど
904学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 06:54:03.13 ID:???
単純に研究費共有できて偏差上がるならそれでいい。大阪に阪大都大ありとなれば。
905学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 08:20:45.91 ID:???
>>887
それは悲しいけどさ。自分の学校だもの。
情の問題とはまた別の問題だね。
906学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 08:22:21.28 ID:???
>>904
それは同意だな。
907学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 08:33:13.93 ID:???
>>904=>>9606
自演してないで目を覚ませw
統合は明らかに偏差値下がるw
首都大学が良い例w

因みに橋下の改革の影響で
今年度の府大の受験者数暴落w
908学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 09:18:51.55 ID:RJNYxiD/
(重要な過去スレ)
**大阪市立大学大学院創造都市研究科**
http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/sociology/1179652555
909学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 09:25:12.57 ID:+j2qfdm5
橋下「大阪府立大とか要らないのでは?」→今年度の志願者数過去最高
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297161101/
910学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 10:05:20.47 ID:???
>>907>>909
どないやねん。
まあ市大の偏差は少人数高倍率によるものだから下がるかもな
911学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 11:38:22.66 ID:???
募集人数削減で対応しようぞ
912学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 11:43:35.60 ID:???
そもそもなぜ統合しようという話になった?
913学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 12:02:53.78 ID:???
募集減らせばいい。レベル低すぎ。
914学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 13:01:26.51 ID:???
見えない敵と戦うスレ
915学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 13:47:28.19 ID:???
>>912
職員の定数管理の一環だと思ってる。
事業再編成でもしない限り人員削減できないほど
難攻不落な労使協定があるんじゃないのか。

過度な職員保護をやめるなり、対学生ならWEB対応割合を高めて利便性を高めたり
自浄作用を働かせればここまで話は進まなかったんじゃない?
916学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 14:22:52.39 ID:???
>>912
単なる橋下の大阪都構想の一環。
つまり橋下の人気取り。

大学の統合は時流に逆行しているのは
首都大学東京の悪例が示す通り。
917学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 15:21:17.97 ID:???
>>916
偏差値一つとって時流に逆行と言ってるわけではないよね?
大学受験者〜在学生のみに関わる話ではない。
ここは税金が投入されている教育機関。
少子化の流れに合わせて適宜統廃合があった方が健全。

とは言っても、東京に若い人を持っていかれたくないなら大学を残しておくべき
だと思うけど。
918学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 16:06:59.97 ID:???
んまぁ、でも統合すれば
募集人数が府大市大それぞれあったときより減るだろうだから

大阪都立の偏差値があがる
     or
神戸・同志社あたりの偏差値があがる
(このケースだと大阪都立が下がる。)
919学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 16:24:18.94 ID:???
>>918
アジアで戦える大学?だったかの理念通りに再編が進むなら
そこそこ期待できそう
税金投入額は両校への単純合計の2/3ぐらいかな
920学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 16:30:21.29 ID:???
>>917
池沼?
偏差値一つとってみても時流に逆行しているんだよ。
少子化の流れというのなら、留学生枠を多くするという手がある。
ある程度大きな規模の大学でないと教育水準を維持できない。
つまり統合する合理的な根拠が無い。
そもそも何度も言われて、
大阪都立の偏差値があがる
なんて池沼もいいとこだろw

首都大学の経緯から、神戸や関関同立に流れるのが明白
921学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 16:32:52.14 ID:???
市大府大統合計画自体、「1 法人2大学」案」の方が
有力なんだろ?実際の所>>857がおかしいわけだが。
922学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 16:40:42.71 ID:???
>>909
しかし、橋下による改革の全貌が明らかになり
完全に実施された今年度の府大の志願者数は激減www

統合はやはり不要だなw
923学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 17:22:39.13 ID:???
低偏差値大阪府立大学の廃止ですべて解決
924学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 17:50:43.25 ID:???
市大と府大が統合されると

府大工「おいおい俺らは京阪落ちやのに、なんで市大なんかと統合やねん」
市大文系「府大とかないわー」
府大工以外の理系「まあそんなに変わらんかな」
市大理系「府大工がもてはやされてるけど、市大の理学部も悪くないぞ」
府大文系「よっしゃwwwww成り金wwwwwww」
925学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 19:42:05.54 ID:???
>>924
府大文系には棚からぼた餅的な展開になんのか?
926学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 20:04:17.86 ID:???
今の府大文系なんてあってないようなものだけどね。経済学なんて教養レベルじゃね
927学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 21:19:12.83 ID:???
まあ統合しない方が善だね

するにしても1法人2大学方式で、
事務だけ統合してそれぞれ大学及び学部はそのまま存続
という程度しておく方がいい
928学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 22:11:31.08 ID:R666DBKR
>>927
残念。もう決定しました

●府立+市立

大阪都立大学[経]60     
大阪都立大学[商]60
大阪都立大学[法]63
大阪都立大学[文]63
大阪都立大学[理]60
大阪都立大学[工]64
大阪都立大学[農]60
大阪都立大学[獣医]65
大阪都立大学[医医]71
大阪都立大学[医保]59
大阪都立大学[生活科]62
大阪都立大学[教育]??
929学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 22:42:28.35 ID:???
大阪都立大学になったら工学部は中期にすれば
偏差値はあがるかも?
930学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 23:14:44.98 ID:???
アジアで競争に勝つには大学名が定着している必要があるけど新設大学なんてその点が弱すぎる。
今までの名前を残しながらやっていくのが堅実だと思うけど。
大体、この先道州制にしたらまた名前が変わるんではいつまで経っても名前が定着しないことになる。
931学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 01:04:23.89 ID:???
>>928
人数は適当?
932学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 03:20:21.91 ID:???
>>931
偏差値じゃないの?
933学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 03:47:56.74 ID:???
934学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 05:58:16.04 ID:???
ぶった切って悪いけど門開いてるのって何時から?
935学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 07:15:21.19 ID:???
>>934
8時じゃね?
936学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 07:57:59.33 ID:???
>大阪都立大学になったら工学部は中期にすれば
偏差値はあがるかも?



             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



937学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 12:23:54.85 ID:???
開門時間
平日 8時〜22時
土日祝8時〜20時
938学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 13:41:07.39 ID:???
ま、話題になって悪いことはないだろ。
弱点の知名度を克服できるかもよっと。
橋下効果期待ですわ〜
939学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 18:41:53.17 ID:???
話題になるったって関係者以外の関心を引くわけないだろ

どんだけおめでたいんだよ

橋下もこと教育行政に関しては思いつきを理論武装してるだけみたいなもんだし
940学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 19:32:28.84 ID:???
単純な二重行政と同じ枠で語られるしな。
水道局、大学、・・・みないな感じで。
世間は大枠に関心があるだけ。
941学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 19:48:40.32 ID:???
どうも、同和部落系や左翼思想、ジェンダー系の教員が
保身のため、張り付いているなwwww
942学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 19:51:24.29 ID:???
さしこのAKB48復帰が第一。
943学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 21:27:38.56 ID:???
だいたい入学式当日に人権のミニ講義みたいなのを強制的に聞かすのがおかしい
944学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 21:50:48.43 ID:???
魔女がサポートセンターに迷惑をかけたとかいう噂だけど>>848
945学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 22:25:55.89 ID:???
>>943
途中で帰れるけどな
946学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 23:02:10.16 ID:???
部落解放同盟の影響を排除するためにも

府立大との統廃合は必須

  廃止筆頭は、同和教員、左翼・人権教員
947学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:26:51.32 ID:???
テスト出来よかったしB以上はあると思ったら不可だった。
腹が立って仕方ない。何か理不尽過ぎるわ。もう成績修正無理かな?
948学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:28:28.56 ID:???
成績修正ってなんやねん
ちなみに何の科目?
949学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:40:39.70 ID:???
いや成績に意義がある場合、申し立てできるんじゃなかったっけ?
もうその期間過ぎた?
950学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:47:28.50 ID:???
>>949
その制度この大学にあったか?
951学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:48:01.23 ID:???
>>950
なかったっけ?調べてよ
952学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:50:49.89 ID:???
去年の記事だから今は知らん
http://hijicho.com/?p=3903
953学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 02:46:12.54 ID:???
vipに市大スレが立ってるぞ
954学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 08:29:59.64 ID:???
府立大との統廃合は不要

偏差値下がるのを阻止するべき
955学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 09:31:55.14 ID:???
同和や左翼思想系の教員をリストラし、

文系学部の定員を半分にしたら偏差値も上昇するよw
956学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 10:22:21.00 ID:???
>>954
運営法人は統合する必要があるだろ。

偏差値や知名度の問題は民間出身で経営手腕のある人を市長が抜擢して
対応すればいい。
957学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 11:40:07.60 ID:???
合併後1万7千人位になるとすると
学生数はどの私大くらいの規模だろうか
958学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 11:55:59.68 ID:???
京阪神大が、現在、それぞれ1学年の学部人数が3000人余りだから、

統合大学が学部人数2000人余りなので、京阪神大未満のサイズだ、

学部生と院生の人数も考慮しないと・・
理系メインの旧帝大は、院生の人数が多い。
959学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 12:25:52.10 ID:???
単純に学生数の合算はしないはず。

管理コストを削って、たぶん理系に重点的に税金を充てたいはずだから。
学生数はそれほどでもない、だけど一人あたり研究費は多いというような状況
を目指すのも考えられる。
960学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 21:17:24.74 ID:???
表面的な議論に惑わされず、
じっくりと高等教育論分野の本を読んでみることを薦める。
大学とは何か。教育とは何か。古今東西、さまざまな大学の失敗/成功。・・・

面白いし非常にタメになるよ。
とりあえず竹内洋、潮木守一、苅谷 剛彦あたりの本から読み始めればいい。
961学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 21:23:08.90 ID:???
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <偏差値や知名度の問題は民間出身で経営手腕のある人を市長が抜擢して
    /   ⌒(__人__)⌒ \      対応すればいい。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


962学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 22:48:34.06 ID:25Mw2mI/
>>930
どうせ海外向けにはOsaka City University(大阪市立大学の英称)のままかと。首都大も対外的にはTokyo Metropolitan Universityのまま変えなかったし。

>>958
両大学の合計学生数を足せば、2万数千人規模の大学になる。
これは国公立で阪大・東大に次ぐ規模。

しかも、学生数減らすってのは郊外に全面移転でもしないかぎりありえないし、少なくとも統合当初はそれだけの大規模国公立大学が大阪市と堺市にどーんと立地するようなかたちになる。
963学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 23:22:27.00 ID:???
市大公式サイトのトップページの
「グローバルな都市研究・教育拠点」ってキャッチフレーズ(?)の背景がボート祭の応援団
説得力ねえ
964学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 23:24:02.34 ID:???
あーもうすぐ後期かよーだりー
みたいな書き込み全然ないな
965学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 23:29:28.06 ID:???
大阪市・堺市←まちがい
堺市・堺市←せいかい
966学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 23:38:06.92 ID:???
都市から学ぶって看板は、いつ見ても
田舎の風景にミスマッチ
967学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 00:14:55.96 ID:???
田舎…?
968学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 00:27:47.48 ID:???
公式サイトって模様替えしたけど
相変わらず作り込み感がないよね
969学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 00:27:56.44 ID:???
都市ではないわな
970学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 05:13:36.28 ID:???
後期、ぼっちで授業受けるの多い…
テスト対策できるか不安やわ
971学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 07:47:10.13 ID:???
多い少ないを言えるならまだマシじゃないか
オールぼっちの人だっているのに
972学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 08:08:16.72 ID:???
タバコ吸ってる奴臭いしうざい
吸ってる奴って大体「吸ってる俺かっこいいだろ?」的な顔してて気持ち悪い
いかに自分が臭いか気づけよアホ
973学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 09:39:55.12 ID:???
橋下信者の自演ステマが凄いなw
974学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 09:40:03.32 ID:???
>>972
タバコが臭いのには同意だがお前も香ばしいな
975学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 10:18:22.44 ID:???
誰も次スレを進んで立てようとしないのが市大らしいな
976学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 10:39:39.75 ID:???
教科書販売はいつかわかります?
977学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 13:06:07.45 ID:???
>>976
1日から
生協のサイト見ろ
978学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 16:18:29.63 ID:???
>>972
そいつがタバコが原因で肺がんになったら、健康なお前さんが働いて保険を
支えてやらなければならないんだよな。
臭い・うざいだけでなく、養わなければならない。
979学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 17:28:25.73 ID:???
>>978
それ聞くと余計腹立ってきた
980学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 17:52:21.82 ID:tpaG7oLg
もしかして明日の授業、教科書なしで受けなきゃダメなんですか?
981学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 17:57:55.95 ID:???
イケメンならまだしも、市大でたばこ吸ってるのってブサメンばっかだよなw
いい加減マイナスにマイナスが足されてることに気付けよ
982学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 18:58:56.66 ID:???
>>980
前期もそうやったやん
983学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 19:57:18.75 ID:???
風俗で童貞捨ててきた
なんだこの逆レイプされた感は
全然オナニーより虚しいじゃないか
984学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:09:18.94 ID:???
よう素人童貞
985学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:17:35.76 ID:???
おめでとう(笑)
986学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:24:57.01 ID:???
>>981
一応保育施設のような施設もあるわけだし
歩きタバコを禁止してほしいわ
987学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:58:39.32 ID:???
ここの文系って童貞率どんくらいなんだろうな?
988学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:06:32.51 ID:???
俺もなんとなく度胸付けたくてピンサロ行ったわwwwwwwwww
出てきたのは母親と同じぐらいの歳のババアだったwwwwwwww

ソープも行ってみたい
989学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:53:12.28 ID:???
>>979
なんで喫煙者と同じ保険料を負担しなけりゃならんのかね。
990学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 23:39:06.28 ID:???
次スレ

大阪市立大学 Part75
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1349015554/
991学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 23:49:54.91 ID:???
9月も後半になると、「夏休み」って感じじゃなくなるな
夏休みは7月下旬〜9月中旬くらいがいいな
そしたら夏祭りとか花火大会も行きやすいし
992学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 23:52:03.17 ID:???
一人でそんなとこ行きたくないし
993学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:02:16.55 ID:???
猫食いてー
994学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:33:26.20 ID:???
ひぎぃ
995学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:44:53.89 ID:???
犬うめー
996学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 03:06:34.90 ID:???
内定式くっそダルい
東京いきたくないわ
台風タイミング悪いんだよ
一日ずれれば関西組欠席だったのに
997学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 06:41:28.44 ID:???
表面的な議論に惑わされず、
じっくりと高等教育論分野の本を読んでみることを薦める。
大学とは何か。教育とは何か。古今東西、さまざまな大学の失敗/成功。・・・

面白いし非常にタメになるよ。
とりあえず竹内洋、潮木守一、苅谷 剛彦あたりの本から読み始めればいい。
998学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 09:42:29.88 ID:???
部落解放同盟を排除しろ
999学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 09:43:20.68 ID:???
創造都市研究科は、同和全入
1000学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 09:44:17.42 ID:???
統合で「文系、大幅縮小」必至
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。