【道東】釧路公立大学part20【国公立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:学籍番号:774 氏名:_____
スレ立てたぜ
2:学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/21(月) 08:39:27.97 ID:???
1だ。
□釧路公立大学HP
http://www.kushiro-pu.ac.jp/index.html

□注意事項
○次スレは>>980が立てること。できない場合は安価で指定して、他の人にお願いする。
○《荒らし、声ヲタは徹底してスルー。反応したらあなたも荒らしです》

□前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1329194832/l50
3学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/21(月) 08:43:41.28 ID:???
釧路にいると晴れないから鬱になるって本当?
4学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/21(月) 09:56:55.34 ID:???
洗濯物は部屋干しがデフォなのは鬱になるね
まぁすぐ慣れるが
5学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 17:33:06.15 ID:???
腐女子きめえw 電算室に出没するww
6学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/23(水) 01:45:37.23 ID:???
7学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/23(水) 18:37:23.70 ID:???
確かに腐女子はキツい。オープンは見ていて痛いなあ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 14:20:56.01 ID:???
学説史の課題面胴
9学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 22:31:39.28 ID:???
>>8
でも、しっかりやるんだろw
10学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 14:51:16.82 ID:???
S原さんとN川さんのM輪さん争奪戦の結果はどうなったのだ?
11学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 16:26:51.51 ID:???
そんなものがあったとは知らんかった
教職の先生がsさんとmさんの話をしていたけど
12学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 22:10:31.25 ID:???
13学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/02(土) 18:39:46.70 ID:???
ミクロが苦手な人がミクロ経済分析取ったら、死んじゃいますか?
14学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/02(土) 19:10:57.83 ID:???
死にません
内容はミクロ経済学の基本的なことを扱うので楽勝です
15学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 09:46:16.38 ID:???
>>13
「ミクロの決死圏」とでも言いたいのか?
16学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 10:38:10.12 ID:???
>>14
意地の悪いやつだな。
>>15
死ぬとか普通につかうけど。お前誰?
17学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 10:39:57.64 ID:???
一年のミクロが得意な人が二年のミクロ経済分析とった感想聞きたいんだけど。
18学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 10:43:17.09 ID:???
>>8
そんな課題でるんだ?
どんな課題なんですか?本一冊読んでまとめとか?
かなりあの人の授業課題多いよね。指定教科書の冊数も一冊じゃなくて数冊あったんじゃない?
19学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 10:53:59.95 ID:???
小樽と違って、ヤキボウズで深酒できないから、ビールでバーベキューくらいなら
大丈夫なんだろう。運転してなにかにぶつけるほど酔えることもない。
ビールみたいにアルコールが弱くても、飲んでから6時間経っても、飲酒検査で
ひっかかることがあるから、飲むときは車に乗って来ない、飲んだ後は車を置いて帰ら
ないといけないだろう
20学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 10:59:41.51 ID:???
>>16
人に名を問う時は、自ら名乗るのが礼儀です
21学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 11:00:06.73 ID:???
>>19
運転代行業って知ってる?
22学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 11:07:20.28 ID:???
>>21
公立大でバーベキュー後に運転代行業におかねだして頼んだりしないだろ
タクシー並みにお金がかかる
飲んでない友達に運転してもらうくらいだろう
>>20
おまえが学生じゃないだろ、と言いたかっただけだ



23:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 11:37:40.06 ID:???
おまえらうぜえガキだな
24学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 11:59:12.17 ID:???
>>22
お前誰?≒お前学生じゃないだろ
日本語って難しいねw
25学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 12:21:29.69 ID:???
>>24
日本語の難しさを今まで知らなかったのか?無知だな
26学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 13:05:32.86 ID:???
>>25
「無知の知」という言葉があってだな
「自分自身が無知であることを知っている人間は、
自分自身が無知であることを知らない人間より賢い」そうだ

検索乙とかはいらないぞ
27学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 13:20:33.16 ID:???
>>26
たんにおまえ、無知で傲岸なだけだろ
無知の知は謙虚さをあらわすものだぞ
やはり日本語はむずかしかったか
28学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 13:22:56.23 ID:???
日本語使わずにロシア語か中国語つかえよ
29学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 13:33:06.29 ID:???
>>27
あらら、そんな言葉が出てくるなんて
http://plaza.rakuten.co.jp/ryu2smilingly/di ary/200912060000/
30学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 13:34:45.21 ID:???
31学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 16:35:30.82 ID:???
>>30
なにがやりたいんだ?
32学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 18:04:53.65 ID:???
現在、社会人3年目で釧路公立大を受験したいと思っています。
正社員ではないですが今は某ショップにて勤めています。
浦島太郎状態で学力はほとんど皆無なんですが合格は難しいでしょうか?
勉強しようにも何から手をつけていいかわからない状態です。
更に今年は例年より倍率が多いと聞きました・・
33学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 18:53:50.21 ID:???
>>32
社会人となると勉強時間の確保が難しそうですね
ただ、大学のレベルだけで考えるならさほど困難ではないと思います

社会人ということを考慮すると地元にこだわりがない限り、もう少し上を目指してみてもいいのではないでしょうか
34:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 19:31:45.10 ID:???
社会人なら夜間でも社会人入試でいいとこいけるだろw うちの公立大なら社会人入試の推薦があるから受けるといいかもな
35学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 19:48:30.98 ID:???
質問ばかりですみません!高校の教材を使って学習しようと思ったのですが
捨ててしまったので
どういった教材がオススメでしょうか?
浦島太郎なので最悪、
中学レベルの基礎からも考えています。
仮に入学出来たとしたら 勉強に専念したいので
昼間がいいですね!
札幌圏内なんかも考えましたが私立だとお金がかかりすぎるので釧路公立がいいなと思いました。
社会人推薦とは初耳です ちょっとググってみたいと思います。
長文失礼しました&また来ます!
36学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 20:19:24.02 ID:U9ofF2D4
>>12
マジありがとう
グランドオープン絶対いくわw
37学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 21:39:20.77 ID:???
>>35
参考書なら大学受験板で聞いた方がいいかもしれません
38学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 21:49:29.37 ID:???
>>35
ぐぐる前に公立大のホームページで入試の情報を見るべきだとおもう
39学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 23:25:22.16 ID:???
ハッピー祭たのしかったな
40学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/04(月) 00:29:02.35 ID:???
>>39
んだんだ

社会人入試、英語あったんじゃないかな?



41学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/04(月) 00:32:46.35 ID:???
小樽の夜間の選択もあるべ
広間は札幌で働き、夕方から小樽で勉強だべ
試験準備なにすればいいかは小樽に問い合わせだべ
http://www.otaru-uc.ac.jp/hsyomu1/hermes/11go/3.pdf
42学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 12:45:02.42 ID:???
冷やしピリカうめえ
43学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 13:06:12.38 ID:???
カリまんもうまいらしい
44:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 19:29:31.21 ID:???
おい… アニメイト行ったら何かもらえるらしいが、もうもらえなかったぞ 
お前ら行くの早すぎw
45学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 22:27:46.47 ID:???
なにがもらえたんだろう?
46学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 02:46:43.45 ID:???
>>45
単位
47学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 17:26:45.14 ID:???
もしかしてイオンの改装終わった?
48学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 19:35:51.60 ID:???
終わって、昨日改装オープンした
49学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 20:19:29.48 ID:???
>>47
ここでチラシ見えるよ
http://www.aeon-hokkaido.jp/sp/sp_kushiro.html
50:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 22:16:04.96 ID:???
てか、アニメイトは高校生や腐女子が多かったな
51学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 08:49:16.84 ID:???
アニメイトの客層なんてそんなもんだろ
とらのあな出店はよ
52:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 13:03:18.52 ID:???
>>51 
釧路の前に旭川か函館だろ
53学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 13:56:33.41 ID:???
>>51
よし、お前がやれ
54学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 21:42:16.36 ID:???
随分小さいクリアファイルだな
レジュメが入らないじゃないか
55学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 20:04:54.68 ID:???
>>54
小さな紙にレジュメを書けばいいんじゃないか?ばかだな
56学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 20:07:23.01 ID:???
>>54
レジュメをケータイで撮ればいいんじゃないかな
57学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/11(月) 00:47:17.33 ID:???
ついにアメリカ屋ができたか。
面倒が無くなったわ
58学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 16:01:04.34 ID:???
さみーなおい
59学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 16:56:49.89 ID:???
>>58
6月だからなw
60学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 17:03:42.09 ID:???
6月になっても暖房をつけることになるとはな
季節感が丸でない
61:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 17:24:41.03 ID:???
マーケティングって持ち込み可らしいけどテストに出るとこだけ
板書すれば大丈夫かな・・・
62学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 18:17:12.13 ID:???
>>60
ストーブをつけない月なんかないぞ
63学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 00:55:18.36 ID:???
20度超えたら「暑い」の地域だからなw
64学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 03:50:30.05 ID:???
外の気温に合わせて服を着るから、外ではちょうどいいのに建物の中だとクソ暑い
65学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 08:31:28.79 ID:???
講義が終わって大学から出た瞬間の寒さときたらもう、ね
66学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 08:37:33.24 ID:???
>>65
ワイルドだろ〜
67学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 19:28:34.54 ID:yxu7D8V9
ここらへんで食べ物屋と言えばどこ浮かぶ? とくにねぇよなw
68学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 19:31:26.83 ID:???
かまど屋
69学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 20:32:07.59 ID:???
>>67
コタン
70学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 20:37:00.75 ID:???
かん田
71学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 08:36:34.04 ID:???
>>67
63
72学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 08:48:30.15 ID:???
>>67
ちょっとわかりづらいけどワタナベ
73学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 10:38:51.46 ID:???
今期は学生の交通手段が多いな
74学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 11:38:54.24 ID:???
間違った交通事故だ
75学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 11:39:15.28 ID:???
ああ、そういうことか
76学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 15:04:33.16 ID:???
北海道はもともと交通事故が多いからね
だから学生の事故も仕方無いとは言わないが
77:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 00:51:19.77 ID:???
おい 開学記念日は休みじゃないのか
78学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 08:26:11.01 ID:???
>>77
学生便覧に書いてあるよ
79学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 12:31:22.08 ID:???
高校生ってなんで車持ちにこだわるんだ?
出会い系で車ない言ったら連絡途切れた
それも2パターンぐらいw
80学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 12:51:23.16 ID:???
なんかかっこよく見えるんじゃない?
つうか今日天気いいなマジ
81学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 12:54:10.00 ID:???
>>79
ホテルに歩いて入りたくないんだろw
82学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 16:42:11.92 ID:???
相手に怪我させたのに停学2週間って随分緩いな
83学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 16:46:36.40 ID:???
>>82
相手と程度によるだろ
84学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 18:33:21.90 ID:???
>>83
自損事故でも2週間だったことを加味すると緩いだろ
85学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 20:20:05.53 ID:???
>>84
あれは一緒に乗ってた奴らが怪我してるだろ。
86:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 22:14:56.42 ID:???
釧路民じゃないんだが、釧路のJKと付き合うにはどうすればいいんだ?
87学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 22:48:02.47 ID:???
88学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 01:35:51.14 ID:???
>>86
お前なかなかマニアックだな
Facebookでお友達申請から始めれば?
http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1304321706569&SiteID=0
89学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/20(水) 07:18:12.37 ID:2CNffKun
あと10日で7月か。早いな。釧路は梅雨がないからいいよね。
本州の梅雨ときたら。じめじめと蒸し暑くていやな梅雨だもんな。
大学でもよさこいサークルが人気あるみたいだな。札幌行って踊れるなんて素敵なことだ。
毎日毎日を大切に生きてけよ。
90学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/20(水) 07:19:04.10 ID:???
下げ推奨。あげてすまん
91学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/20(水) 11:19:12.94 ID:???
>>67 数日前のやつにレスするのは悪い気するけど、これだけ言いたい。
うるとら食堂に弦、インデアンあたりをおすすめする。
他にもまつりやとなごやか亭あたりもいい。
後は某ゼミの友人にはヤムヤムの弁当はすごいって聞いたな。
92学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/20(水) 19:23:02.46 ID:GNhkYYkf
お前らロクなとこでくってねぇなww
93学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/20(水) 19:59:50.29 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/hide_omori/24111401.html
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1007408/dtlrvwlst/2726268/
テイクアウトできるみたいですね。

公立大生ならガッツ一押し
>>91 ガッツ行ったことないみたいだね
一度行ったら感激するよ


94学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/20(水) 22:47:02.29 ID:???
>>93
ガッツって、いつも閉まってるイメージしかないな
何時からやってんだ?
95学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 00:21:59.19 ID:sYVcb4Gv
ただ量多いだけなのに何がいいの?
96学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 01:08:33.07 ID:???
この大学って就活のために3年間で単位取らなきゃいけないからきつい
97学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 01:11:49.65 ID:???
>>92
お前の行きつけが地味に気になる件について。よければ教えてくれないか?

にしても行政学のレポートが手書きで疲れるww手があああああああ
98学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 02:53:07.46 ID:???
性格悪いからw
99学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 09:59:19.92 ID:???
泉屋のスパゲティ(大盛り)でも食べてなさい
この前多すぎて残したわ
100学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 14:55:07.68 ID:???
釧路で大盛りを頼んだらダメ
101学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 17:23:56.01 ID:???
ここの学生って就活大変すぎじゃね?
なら北海のほうがまだましだな
102学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 18:23:52.06 ID:sYVcb4Gv
お前とか言ってる時点で教える気にならん。
聞き方があるではないか。あ?
103学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 18:40:30.75 ID:???
>>102
貴様の行きつけが地味に気になる件について。よければ教えてくれないか?
104学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 18:43:03.05 ID:???
就活は北海の方がやりやすいかもね
OB、OGが多いし立地も良いし
105学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 18:47:25.13 ID:???
就職活動はそうだろ
ここはまったりしたい人たちが集まってる
106学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 19:01:04.53 ID:sYVcb4Gv
よろしい。教えてやろう
行きつけになるほどの店は無いからないわ
107学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 19:05:22.46 ID:???
108学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 19:10:38.57 ID:???
昭和店は中で定食を食べれる
109学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 19:31:48.83 ID:sYVcb4Gv
だからヤムヤム量多いだけっしょ。
110学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 23:13:09.92 ID:???
>>109
必死だなw
111学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 00:20:37.25 ID:???
>>94
ガッツは夕方から夜
112学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 01:18:13.96 ID:???
>>104
半分は本州に就職だろ
113学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 01:23:21.74 ID:???
>>101
北海と書いているから北海道だとおもったがちがったか
北大は札幌にあって本州就活メインだが、釧路と同じくらいの就活の便利さだな
北海も北大とおなじだから釧路と変わらない。札幌就職なら、家から通えるから
便利というくらいだろ。大学を親元から離れて暮らすのは自立心を育てるのにいいぞ
114学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 01:24:55.73 ID:???
>>94
ガッツの営業時間知らないなんて、そんなやついるのか
115学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 07:31:59.65 ID:3+6k44sp
だからガッツ量多いだけっしょ。
116学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 08:36:03.74 ID:???
>>115
もう、必死でしょw
117学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 09:47:16.10 ID:???
>>102 「お前」でそんな反応とかwww半年ROMってろよ^^
そういった聞き方、こういう場所だと半常識ですよ僕ちゃん^^
いやーこんなに丁寧に教えてあげる俺優しいなー(棒)

あっ、これでカチンってきたら冗談抜きでROMってたほうがいいぜ
118学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 19:27:58.46 ID:3+6k44sp
そんな書き方したら俺のレスにむきになってるのはお前だって印象をうけるぞw
119学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 08:42:48.36 ID:???
夏休みでもないのにこの有様・・・
これが大学か
120学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 08:48:24.22 ID:???
まあまあ

みんな酒なにのんでんの
121学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 10:06:00.20 ID:H0gyKerG
料理酒
122学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 11:11:55.13 ID:???
>>120
みりん
123学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 11:59:08.15 ID:???
最近の若者はビール飲まないみたいに言われるけどそうでもないよね
気になるのは味より値段
124学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 12:50:18.43 ID:???
まあ俺は発泡酒だけどね
125:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 15:22:41.97 ID:???
おまえら、樽商で事件があったんだから酒はひかえろよ
126学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 17:35:33.56 ID:mDwTha3w
樽商の事件は樽商の問題であって
公立大生には関係ない
127学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 17:50:29.10 ID:???
そもそもあんなに酒飲める奴なんてそういねえ
128学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 22:40:53.55 ID:???
談笑しながらちびちび飲むのが一番よね
129学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/24(日) 07:56:53.43 ID:???
>>126
まぁ、対岸の火事だわな
130:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/24(日) 12:05:10.06 ID:???
>>126
そういってると公立大でもおきるぞ
131学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/24(日) 12:28:37.67 ID:Hnxw0WL7
明日から市立病院で 患者アンケートのバイト

OBから聞いたんだが
先月の道新全道版に出てた
病院事務局職員のドラム缶喫煙事件で、苦情が殺到しているらしい
患者には禁煙させといて、事務の人間だけ仕事サボって一服してたからなぁ

でも、事務から看護師さんには一切説明がないから、患者にガンガン責められてるって
132学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/24(日) 18:01:45.52 ID:???
>>131
そういうバイトってどこで見つけてるの?
133学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/24(日) 18:03:34.17 ID:???
>>132
学内掲示
134学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 06:07:08.76 ID:???
アンケート調査のバイトって、とある3つのゼミ生限定じゃなかったっけ?
ゼミ生優先なだけだったのかな
135:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 23:48:19.84 ID:???
帯広は夏日らしいけど釧路なんでまだ寒いんだよ
136学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 02:59:30.02 ID:???
>>135
それが釧路の特徴です
137学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 09:17:18.24 ID:???
大好きくしろ
138学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 23:13:28.80 ID:???
くしろよろしく
9464649
139:学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 18:39:35.37 ID:???
今日は暑かったな
140学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 11:52:38.56 ID:???
やっとTシャツ一枚で外に出られる季節になった
141学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 12:15:33.98 ID:???
>>139
昨日は最高気温が24度
暑いはずだわ
142学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 14:05:47.43 ID:???
>>141
24度を記録したのは朝8時30分だけどな
143学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 18:09:24.09 ID:???
八時半に記録したんだ!10時ごろNHKのデータ放送で今の気温確認したら18度くらいだったのに
最高気温が24度ってなってたからおかしいなと思った。でもどうして朝の八時半に
24度になってそのあといったん下がってからまた22度くらいまで上がったんだろう。
釧路ってほんといかれてんな。
144学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 18:35:34.67 ID:???
釧路の妙な気候はだいたい湿原のせい
145学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 19:45:23.67 ID:???
ああ〜ゼミ辞めてえ
あの糞教授は頭おかしいわ

みんなもゼミの選択は慎重にな
146学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 19:56:37.69 ID:???
どこゼミだい?
147学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 20:05:49.56 ID:???
>>145
第何希望で入ったゼミ?
148学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 20:16:14.47 ID:???
>>145
特定は勘弁してください

>>146
第一だよ



人が少ないところは少ない理由があるんだと実感しました
辞めても留年しないならいますぐ辞めたいです
149学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 20:45:03.04 ID:???
>>148
ゼミを変わって留年しない方法はあるよ
150学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 20:48:29.86 ID:???
生徒の保護者です 先日 子供の住むアパートの近くの『あんよ』に連れてって貰いました

飲み放題が破格に安く(札幌の格安店でも二時間ワンコイン以下とか聞いたことありません)menuも新鮮な魚介を中心に大変美味しく満足しました
151学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 20:55:59.33 ID:???
>>149
どうすんの?
ゼミ変えたら一年卒業延びるって聞いてるけど
152学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 21:35:08.48 ID:???
>>151
演習1の単位をとって演習2から他のゼミに移る。
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 22:52:34.63 ID:???
評判いいゼミってどこ?

個人的にマクロを勉強してみたい
154学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 23:38:33.81 ID:???
どことは言わんけど、人少ないとこでもいいゼミはあるよ
155学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 23:47:27.21 ID:???
>>148
第一希望で入ったんなら情弱すぎるだろw
先輩とかに聞かなかったのか?
156学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 00:12:26.97 ID:???
情弱というか、第一希望で先生のキャラ把握してないとかあり得ない。
授業出てたらわかるだろ。何を基準に選んでるんだよ…
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 02:10:01.96 ID:???
>>152
ゼミは積み上げ方式だからダメじゃないの?
158学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 08:36:07.26 ID:???
>>155
先輩は別に悪くは言ってなかった


>>156
普段の講義とゼミじゃ違う
あんなにおかしいとは思わなかった
159学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 10:45:58.31 ID:???
>>157
1を取らずに2を取れない。1と2が同じ先生である必要はない。
2と3は同じ日に授業が連続してて合同みたいになるからダメだけど、
1と2はそんなことないから、1から2で演習は変更できる。
160学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 11:33:25.85 ID:???
>>159
演習募集のマニュアル読んだほうがいいよ
161学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 12:12:13.00 ID:???
マニュアルに1から2で先生変わっちゃダメって書いてないよ
学生課に聞きにいくといいよ
162学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 12:21:00.00 ID:???
>>161
3ページに書いてある件について
163学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 12:35:07.07 ID:???
積み上げは1を飛ばして2を取れない、2を飛ばして3を取れないって意味
演習の変更は原則不可、原則なので過去の事例を掘り返せば、例外がある
無ければ最初の例外になれば良い
164学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 12:37:16.40 ID:???
マニュアルの裏付けとなる根拠を問うのも有り
165学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 12:43:34.27 ID:???
>>163
例外は先生が急な転勤でいなくなった場合じゃないか?
166学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 12:50:21.80 ID:???
学内lanからの二ちゃんねる禁止
167学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 12:51:26.75 ID:???
>>163
最初の例外になるにはカベが分厚く高すぎる件について
168学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 12:52:04.40 ID:???
>>165
例外って例外だから決まりはないよね
169学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 12:57:24.61 ID:???
木曜日のゼミで人数少なくて第一希望の学生取ったところって、ほぼ特定できちゃうよね。経済っぽいし。
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 13:51:11.20 ID:???
>>168
まぁ、ゼミも先生も継続しているなら、「留年」カード切らなきゃムリだろ
171学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 14:01:44.75 ID:???
>>153
マクロのゼミは一個だけ
172学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 13:15:23.03 ID:???
結局、留年無しにゼミ変更できないって結論でいいのかな?勘違いクンw
173学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 17:02:06.94 ID:???
だよね…やっぱりできないよね…
174学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 17:38:58.78 ID:???
できないかできるかの二択ならば、できる。ただしハードルは高い。
175学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 18:06:31.73 ID:???
>>174
悔しいのかい?できるのなら手順書いてみろよ、口だけ番長w
176学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 18:18:58.25 ID:???
おじさんは静かにしてください。
177学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 18:20:42.37 ID:???
>>176
悔しいのう、悔しいのう
178学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 19:04:06.23 ID:???
>>174
あれ?まだ書いてなかったの?それとも書けなかったの(爆笑)
179学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 19:41:13.58 ID:???
なんでこんなに煽られてるんだよww
性格が歪みすぎだろwwww
180学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 19:46:13.21 ID:???
明日も晴れだといいね

181学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 23:00:59.81 ID:???
やっと暖かくなってきたからね
しかしまだ油断できん
182学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 07:57:46.79 ID:???
>>181
そうだな、ゼミ変更して留年しない方法聞くまでは安心できないな
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 11:43:50.52 ID:???
>>182
学生課にいけよ
184学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 13:45:12.55 ID:???
>>183
学生課のジャッジは演習の手引きに書いてあるとおり、できないじゃないかな?
185:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 21:08:50.73 ID:???
おまえら、フクハラにあるピザうまいぞ
186学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 22:36:39.29 ID:???
>>185
値段はお手ごろ?
187学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 22:39:08.52 ID:???
ピザ自体おいしくない
188:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 22:59:04.14 ID:???
>>186
大体300円

>>187

ゆるさん
189学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/02(月) 05:47:59.11 ID:???
ピザって伊藤ハムのやつ?
あれならバジルソースをあとからかけるやつがうまい
190:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/02(月) 19:17:20.86 ID:???
>>189
それうまいよな!  わかるやつがいてくれてよかった
191学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 15:16:55.40 ID:???
それとビールで完成だな
192学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 17:57:47.74 ID:KY0Z23T3
だれか地域社会学どんな内容のレポート書けばいいのか教えてください、
193学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 18:38:05.95 ID:???
道東の地縁と血縁について
A4で800字程度
194学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 19:23:43.97 ID:KY0Z23T3
>>193
ありがとうございます!
なんか難しそうな感じですね…
頑張ります!
195学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 21:10:07.95 ID:???
違うだろ笑
道東における屯田兵の分布について思う旨を述べよ
A4で800字程度
196学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 21:16:14.90 ID:???
どっちもちがくね
197学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 03:31:23.73 ID:???
>>192
グリーンツーリズムによる都市と農村の交流について
198学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 15:23:11.74 ID:???
観光農園の普及による効果と弊害について
199学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 20:06:27.06 ID:???
本大学における俺の存在意義と経済効果について
200学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 20:25:11.80 ID:???
ここまで正解無し
192は今頃どんなレポートを書いていることやら
201学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 21:08:31.52 ID:???
レポートが出たという話をまず疑うべき
202:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 23:32:05.15 ID:???
>>201

レポートはでたぞ  みんなお前を疑うわw
203学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/05(木) 04:48:39.63 ID:???
かまってちゃんのを除いて
どれも鷹田先生の授業でやる内容だから
そのテーマで書けば何点かくれるかもな
204学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/05(木) 13:04:17.64 ID:???
>>201
掲示ぐらいみろよ
205学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/05(木) 16:00:19.15 ID:???
ここで教えられたことを鵜呑みにするバカいるのかよw
レポートのテーマ知らんってのも自分が悪いのにな
206学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/05(木) 16:54:20.21 ID:???
>>199
10ジンバブエドル
207:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 10:29:17.08 ID:???
民法ってどんな勉強しましたか? 
教えていただけませんか? ><;
208学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 10:48:46.64 ID:???
>>207
木遁、火遁、土遁、金遁、水遁、これ即ち五遁なり
209学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 13:20:03.48 ID:???
レジュメ食べればいいよ

そしたら覚えられるんじゃない
210学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 14:14:52.24 ID:dcAIhseL
レポート完成しました!ありがとうございました!
って書き込もうと思ってみたら予想外のことになってた、
なんてこった。800字でまとめちゃったよ。
211学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 15:09:48.74 ID:???
嘘つくなって。こんなとこの話真に受けるなよアホが。
って俺が真に受けてみる。
212学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 15:48:58.77 ID:???
途中退席させてくれるテストはうれしい
213学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 16:11:20.08 ID:???
ウソをウソとみぬけないと(ry
214学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 18:46:55.74 ID:???
こんな田舎でも痛車いるのね
つかさとかがみの巨大ステッカーが貼ってあった
215学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 19:42:03.43 ID:???
つかさとかがみって何よ?
お前ほんとアニメイトできてよかったなぁ笑
216:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 20:57:27.01 ID:???
>>208
>>214
ヲタ乙!

217学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 21:31:39.72 ID:???
>>216
キョロ充乙
218学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 00:48:05.97 ID:???
こう引っ張って離すとだな…
219学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 02:04:28.63 ID:???
>>218
人生はゴムだ!
220学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 14:45:23.84 ID:???
>>207
民法、条文多すぎ
221学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 21:04:33.32 ID:???
道民って住むの嫌になんねえのかな。
冬寒すぎ。
222:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 21:18:40.09 ID:???
>>221
お前どこのやつだよ
223学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 07:54:33.74 ID:???
>>221
ここしか知らないからなぁ
住めば都
224学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 13:02:02.96 ID:???
本州の人間が夏暑くても出て行かないのと同じじゃね
225学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 13:16:01.58 ID:???
いい天気だ

おまえら今日なにすんの

おれは家こもるけど
226:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 13:47:00.70 ID:???
てか今日暑くね?w
227学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 18:28:55.96 ID:???
釧路にアニメイトあるのかよw
札幌からJRで5時間だっけ?そんくらいかかる田舎によく作ったもんだ
228学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 18:43:04.38 ID:???
逆に言うと札幌に近いなら札幌に行って買えばいいからね
でもあんな所に出店しても地元の学生くらいしか来ないんじゃないかとは思う
229学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 19:51:43.45 ID:???
>>228
社会人も結構見かけるぞ
230:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 20:43:36.22 ID:???
>>228
アニメイトディスってんじゃねえぞw 
JKも来るくらいだからいいところだぞ
231学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 20:56:52.28 ID:???
アニメイトいっても購買意欲がわかない
232学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 22:18:28.63 ID:???
>>159
天才だな。その手があったんだと、おどろいた。
>>145 >>159の手をつかえば秋から別のゼミに移れるかもしれない
233学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 22:31:04.26 ID:???
ゼミについては一年遅れても、大した影響はないから、移るほうがいいかも。
そこでの勉強が嫌で、あと一年勉強しないといけないのは辛いと思うなあ。
234学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 23:04:00.97 ID:???
ゼミ移れないというのは辛くないですか?たくさんの人がミスマッチで苦しむなんて
理不尽ですね
235学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 23:27:08.13 ID:???
ゼミは理不尽だよw希望がなくても無理矢理出させてほぼ強制的にゼミ決められるからw
二次の第二希望とか三次募集とかの奴ってマジでやる気無いからw
誰得だよ
236学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 00:38:56.84 ID:???
三次募集の人は、上がれるかわからないから申し込まずに三次募集ということでしょ。
だから、あまりそこは関係ないでしょう。二次の第二希望なら、一年留年して次の年
を期するという考え方もできそうだ。
237学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 00:42:18.74 ID:???
>>235
マジでやる気無い人たちがゼミでやる気なく過ごしても単位がでないでしょう?
どうしてるんですか?
238:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 00:54:04.29 ID:???
>>237
やる気がなくてもやるしかねえだろ
てか、最初から第一希望にしぼんじゃなくてほかにやりたいこと探せよw
239学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 00:57:51.66 ID:???
単位は必修だから出るよ
やる気なんて永遠に出ないし
先生も嫌じゃん
ゼミ落ちるとか聞いたことないわ
240学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 00:58:50.49 ID:???
>>238
他にやりたいことったって、ゼミに出ずに他にやりたいことやってても単位でないでしょ
どうすればいいんですか?
241学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 01:00:39.43 ID:???
>>239
甘やかされて駄目になってしまった人発見!
242学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 01:06:41.97 ID:???
243:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 01:08:31.65 ID:???
>>240
ケンカ売ってんの?
だから、入る前にゼミの候補を多く決めておくんだよ
それに希望が外れても卒業したいんだったらいやでもやるしかないでしょ
244学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 01:33:35.16 ID:???
>>239 にあるように
やらなくても必修だから単位はでるんじゃないんですか?なんで単位は寝転がってても転がって
来てくれるものだったら、いやなのにやらないといけないんですか?

候補決めてても、次々と埋まって行くからどうしようもないでしょ。

245学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 01:51:22.18 ID:???
自分の希望したゼミが実は自分の望んだものではなかったことがわかったかわいそうな人たちの
話から別のものに話題変えよう

ガッツいったことありますか?
246学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 02:23:42.08 ID:???
先生も生徒もお互い望まないミスマッチだから、お互い迷惑かけないようにしてればいいんじゃね?
そうすれば単位はもらえるでしょ、必修だし。
247学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 02:35:22.16 ID:???
だからガッツ量多いだけっしょ
248学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 02:50:07.81 ID:???
今のゼミに満足してない人って、ゼミ決めるとき何を参考にしたの?
噂?電子シラバス?説明会?教授の普段の授業?何となく?

朝には雨止むといいな
249学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 03:52:03.93 ID:???
>>248
二次以降なんて人数でしょ
250学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 06:13:05.44 ID:???
>>234
ゼミはしっかり内容把握して、考えて決めないと今後の大学生活プランに支障出るぞ
非リアが一発やってみっかとリア充ゼミ入るときっついきっつい
就活も民間狙いなら話すネタ増えるけど公務員志望ならゼミの忙しさが勉強の邪魔にしかならんw
卒論とかマジで地獄だったぞ。・・・まあ俺商大なんすけど
なにもかも自己責任なんだけどねー
251学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 09:24:19.08 ID:???
>>250
なんでこのスレ見てるの
252学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 11:06:20.02 ID:???
>>251
友達いなさそうじゃん
言わせんな、かわいそうだからw
253:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 17:14:00.58 ID:???
商大までもが公立大のスレに来たのかw 飲酒事故関連か?
254学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 19:06:59.34 ID:tDAwnHxe
>231

その気持ち本当に理解できるわ

何か知らないけど買う気にはならない

なんでなんだろうかね
255学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 19:27:39.79 ID:???
>>254
愛が足りないんじゃないかな?
256学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 06:49:01.67 ID:???
愛などいらぬ!!
257学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 08:02:58.11 ID:???
最後にこのアニメイトの側におればよい!!
258学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 21:01:48.83 ID:???
>>250
人気のあるゼミは、ある意味大変だな。楽しいだろうけど。
旅費だけで、お金の捻出を考えると、大変だなあとおもえてくる。
アルバイトしてお金をかせぐけど、それを遠征とか、ゼミ旅行とか楽しいことに
使えて、楽しい思い出を一杯作れるというところが人気なんだろう。
大変だけど、そういうところが、いいんだよなあ。

>>239 >>246
必至になって必須だからを繰り返してるけど、ゼミで先生に迷惑かけないってなんだよ?
普通、迷惑もかけるもんだろ。迷惑かけて、怒られて、改めてとかで、人間成長して行く
もんだろ。リア充ゼミで、あたりさわりなくやってたら、どうなるものか考えてみろ。
ゼミ合宿、対抗試合、遠征、遠征のための事前の打ち合わせのための遠出とか、半端じゃなく、
ゼミのための努力を求められるぞ。そういうのがあって、ゼミの楽しみがあるんだろうが。
それから必須だからゼミで落ちないなんてないんじゃないのか?少なくとも、自分の知り合い
何人も落ちてるけど。

259学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 21:25:36.74 ID:???
>>254
気温が関係してるんじゃないのか?
気温が低いととっぱつてきな意欲がなかなかわかないものだからね。
だからといって、悪いわけじゃなく、自分の育った地域と違った暮らし方を求められると
いうだけなんだけどね。寒い地域だから、何かをやるにしても、真剣になる気がする。
心のなかでなにかをずーっと持ち続けて、それを育んでなにかすごい人になるみたいな。
釧路からは小畑友紀、板垣恵介、伊福部昭、今敏が出てる。岡崎朋美も釧路の高校だ。
http://www.youtube.com/watch?v=yveN7tIWUZs
これでも見ておけ



260学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 23:00:09.21 ID:Zi/a/8VM
>>246
ゼミの単位落とすパターン

・出席しない
・課題やらない
・発表しない
261学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 23:59:10.55 ID:???
熱く語ってるけど意味不明
適当に出席して、発表して、先生を困らせなければ普通に単位くれる
262学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 01:26:06.80 ID:???
>>261
そういうゼミもあるけど、そうじゃないゼミもあるわけで…
263学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 10:14:37.76 ID:???
>>260
そりゃそんなんじゃ就職もできないよな・・
264学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 10:29:26.54 ID:???
>>262
そうじゃないゼミに間違えて入っちゃうと悲惨
265学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 12:42:08.59 ID:???
>>264
だから入念な事前調査が必要
ぼっちにはそこが第一の壁
266学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 15:26:19.43 ID:???
果たしてぼっちにそんな情報収集能力あるのか
267学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 19:50:19.47 ID:???
第一志望のゼミに落ちるのは仕方がないが
いつまでも未練たらたらで拾ってくれたゼミで
やりがいや目標を見いだせないとは
柔軟性のない奴だ
268学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 20:55:28.68 ID:FntR+QmG
やるきのない人をSゼミはとってくれないだろ。向こうからお断りいってきそう。
やる気のないやつはイラネ、マジで、とか帰ってきそう
269学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 20:59:46.67 ID:???
友達作る努力もしなかったからボッチ?
だけどぼっちはぼっちでいいもんだよ。
誰も気にしなくていいし。

270学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 21:55:23.95 ID:???
>>265
入念な事前調査とかいってるけど、そういう楽なゼミは人気がそれなりに高い。
だから、なかなか入れない。
271学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 19:03:58.05 ID:???
>>270
あの人のゼミだな。楽さで人気のゼミといったらあそこしか
なんだか最近吉本の
272学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 19:10:53.08 ID:???
>>270
あの人のゼミだな。楽さで人気のゼミといったらあそこしか
なんだか最近吉本の
273学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 22:07:56.24 ID:???
ゼミ変わりたいんだけどどうやったら変われるか知ってる人、いませんか?
まじゼミかわりたい。
274学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 22:15:25.29 ID:???
昨年ゼミ選考が終わってからゼミ移ろうとしたら、いまから移るとあと二年卒業が延びると
いわれた。しかも前期に単位もらっているから移ること事態が無理といわれた。なぜ1年じゃ
なくて2年も延びるんですか!しかも、前期単位とってたら、ゼミ移れないなんてどういう
ことなんだろう?
275学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 22:17:39.86 ID:???
みなさん、ゼミ選びは慎重に。自分の目でみて選ばずに、評判で選んでたら失敗するかも
しれないから...
276学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 23:42:20.95 ID:???
>>274
学生課のおにーさんに騙されたな
277学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 02:18:38.71 ID:???
>>273
ゼミに出なきゃいいじゃん、もちろん卒業伸びるけどな
278学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 02:38:23.56 ID:grNuUSSH
>>274
時系列がおかしくないか?今、何年生?

昨年ゼミ選考が終わってから←昨年は2年生で今は3年生ってこと?

しかも前期に単位もらっている←現時点では3年生はまだ前期のゼミの単位は出ていない

よって、推察するに>>274は現在4年生で、昨年3年生時に前期のゼミ単位は取っって、
ゼミ選考後に学生課に相談に行った。

昨年3年生時のゼミ選考前なら、ゼミを変更しても卒業は1年伸びるだけだが、
選考後では翌年度、つまり今年度のゼミ選考まで待たなければならないので、
卒業は2年伸びることになる。

決断が遅かった。昨年の夏休み中にアクションを起こしていれば…
279学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 08:14:13.28 ID:???
ゼミ辞めたいって人結構いるんだ

ゼミ必修じゃなくなったら良いのにな
280学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 08:40:00.87 ID:???
>>279
大学でゼミ必修じゃないってw
どんなゆとり?
281学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 11:30:37.37 ID:???
>>280
は?ゼミ必修が普通だと?
282学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 02:06:26.50 ID:???
ゼミが必修だから単位が出ることがデフォといってる奴、
考えちがいしてる
283学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 08:03:11.71 ID:???
>>282
そのとおり、基礎演習だって落とすヤツはいるからな
284学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 10:18:03.86 ID:???
基礎演習はさすがに落ちないだろう
285学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 10:59:36.20 ID:???
出席は必須っていう教授の基礎演習なのに
先輩の「出席しなくても単位取れるよw」みたいなテキトーな言葉を信じてさぼってたら
やっぱり落ちましたーっていう奴
俺が見た基礎演習落とすパターンはこれが鉄板
286学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 11:02:45.53 ID:???
入学式後の顔合わせに居なかった人が基礎演習一回目から混ざってるなんてこともあるぜ
287学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 14:50:34.21 ID:???
>>286
それは入学式に出なかった新入生だろ?
基礎演習で先輩がでなくても単位が来るというはずもない



288学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 14:52:12.79 ID:???
3、4年のゼミはどれくらい休んだら単位がもらえないんだろう?
289学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 15:44:18.85 ID:???
>>288
ゼミによる、としか言いようがない
290学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 16:46:07.91 ID:???
もう教授のさじ加減で人生決まるし、単位でるかどうかもブラックボックスみたいなもんだからなー勘弁してほしいよ
291学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 17:53:59.54 ID:???
>>287
自己紹介で確かに二年生だと名乗っていたが
292学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 20:07:39.13 ID:???
>>288
お前はもう単位無いらしいよ。先生が言ってたって聞いた。
293学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 22:57:08.81 ID:???
ゼミが無くて困る人なんてS山さんとかぐらいだろうね。学生のおれらは全く困らない。
294学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 23:44:21.31 ID:???
>>293
どう困るんですか?なぜ困るんですか?
295学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 00:42:31.19 ID:XT7bjqOl
ゼミのやつと飲んでて、女を二人でやっちまったぜ。中だしだし。
296学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 04:02:57.03 ID:???
>>295
妄想。バカ丸出し。
297学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 07:52:55.87 ID:???
麺固カラメ野菜ダブルにんにく油マシマシ
298学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 09:14:05.06 ID:rgN87rVe
>>296
妬み丸出し
299学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 13:32:21.63 ID:???
試験当日に下痢ピーで試験が受けられなかったらどうすりゃ良いの

体調管理がなってなかった自分が悪いってことで諦めるしかないの?
下痢で病院に行って診断書を貰う訳にはいかんしな
300学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 17:15:56.87 ID:???
>>299
センターなら手をあげて、体調不良を訴えて保健室へ。同時に学生課に連絡をとってもらって、
追試に加えてもらう。その後で、病院に行って診断書をもらえばいいよ

下痢で試験放棄したのはしばらく話題になりそうだけど
301学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 17:17:43.69 ID:???
出席しなくて単位がもらえる授業なんてあるわけないだろ
302学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 17:24:32.74 ID:???
あるよ
303学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 18:22:47.82 ID:???
>>299
アテントがあるじゃないか
304学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 18:23:53.66 ID:???
>>302
具体的に科目あげてみそ
305学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 18:41:20.53 ID:???
>>304
おまえきもいな
306学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 18:54:55.06 ID:???
>>305
また、あるある詐欺なのかい?
307学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 19:10:43.41 ID:???
「試験に」出席しなくても単位が取れる授業があるかって意味か?
「講義に」ならいくつか知ってるけど
試験の方はどうだろう。分からないな。
308学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 19:28:27.34 ID:???
>>307
じゃぁ「講義に」の方であげてみてよ
309学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 19:52:11.40 ID:???
>>308
必死すぎるだろ?おまえw
310学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 19:53:28.89 ID:???
そんなこと言ってると来年度から厳しくなるかもしれないから書かないで;;
311学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 20:02:48.06 ID:???
>>309
また、あるある詐欺なのかい?
312学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 20:03:36.40 ID:???
>>308
いやいや、ここでわざわざ聞かなくても全部シラバスに書いてあるよw
ざっと見て評価方法の欄に「出席状況」ってない講義をチェックしてみw

今実際に見てみたら意外と出席状況加味する講義って少ないんだな
出席カードが配られる時だけ来る奴とか見てたら出席状況加味が馬鹿馬鹿しくなるからなあ
313学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 20:24:06.47 ID:???
出欠とらない科目全てだろ
314学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 22:42:05.05 ID:???
>>312
じゃぁ、ここには書けない、あげられないということでファィナルアンサー?
315学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 22:46:30.23 ID:???
>>314
おまえ何才だよw
316学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 00:23:51.34 ID:???
出席とらない授業はあるだろうが、ノート集まらないだろう。課題だって出席しなかったら
出せない。出席しなかったら詰んでしまうよ
317学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 00:27:00.01 ID:???
ゼミは出席しなくても必修だから単位もらえるとか、授業も出席しなくても出席とってないから
単位もらえるとか、自分の希望通りになるとおもいこんでるやつって完璧なゆとりだな
318学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 01:53:17.60 ID:AFhnt4Xb
簿記って平均何点くらいとれば通りますか?
319学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 02:38:33.65 ID:???
>>318
出席状況および試験等による総合的判断.中間試験を含め3回の試験がある.
全日程(試験)終了後に成績評価基準(配点・ABCDの比率など)を
学内サーバー上のPDFで公開している.
320学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 13:06:23.08 ID:???
もうじき試験だな。最後までがんばろう。

321学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 14:51:51.88 ID:???
>>317
そうでもない
322学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 19:57:41.46 ID:???
>>321
ゆとり未満ってこと?
323学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 21:43:24.63 ID:???
出席に限れば昔より厳しいんだがな
そんなことは関係ないですかそうですか
324学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 21:50:29.59 ID:???
>>317
自分がゆとりじゃないみたいな書き方しなくてよろし
325学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 23:07:22.24 ID:???
>>324
高等学校における学習指導要領の改訂が2003年度の第1学年から学年進行で実施された。
この改訂は学力低下につながる改訂であるという評価から、この改訂後の学習指導要領における
高校教育をはじめに受けたことになる1987年4月2日 - 1988年4月1日生まれをマスコミなどは
「ゆとり第一世代」と呼称することがあり、それ以降の世代のことを「ゆとり世代」とよんでいる。
326学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 23:15:53.31 ID:???
>>325
おまえ何才だよ?だいたいゆとりとか人をバカにできるほどのやつが、この大学にいるのかよ
327学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 00:10:30.22 ID:???
>>326が今すごいことを書いた。この大学はゆとり?そうじゃないだろ。
自分がゆとりの奴ほど、他人もゆとりだと思いたがる。ゆとりはこれだからな。
328学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 00:15:53.31 ID:???
今大学に在籍してる人って九割ゆとり世代なんじゃない?
329学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 00:57:28.30 ID:???
このスレに書込みをしているのは
・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
330学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 05:13:46.01 ID:???
331学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 14:40:56.27 ID:???
テスト時間割!
332:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 19:17:18.97 ID:???
そういえばもうそろそろテストだな
333学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 20:46:55.84 ID:???
数学基礎A、リテラシー、統計は課題全部提出してても試験で滑ったら落としますか?着いていけないです…。
334学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 00:13:12.15 ID:???
その教科で躓く様じゃ…
335学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 02:34:58.36 ID:???
>>333
シラバスを熟読するか、進路を再検討せよ
336:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 08:34:00.79 ID:???
>>333
課題だけだと落とす。試験ですべらないようにしろよ
337学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 15:05:27.15 ID:???
課題を自力でこなせるレベルなら問題ない
課題の度に友達に集ってたなら今すぐ勉強しろ
338学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 15:46:17.55 ID:???
本音と建前のわからないやつに単位は取れない
339学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 16:35:00.27 ID:???
本試験より追試の方が簡単と思ってると痛い目に会う
340学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 19:53:10.24 ID:???
ふぇぇ・・・自然保護は何から手をつけたら良いかわからないよぉぉ
先輩方も単位を落としている人が結構いるみたいだし不安だよぉ・・・

なんで単位を落としたのかわからないっていってたよぉ・・・
341:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 20:11:50.15 ID:???
>>340
ふぇぇ・・・とかきもwww

先生は気まぐれでつけているらしいからな!
342学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 21:16:59.77 ID:???
>>340
自然保護は論述が大事
小問ができてもだめ
343学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 23:08:59.83 ID:RN5b/MII
生活保護受給者57人覚醒剤「窓口で排除無理」

北海道釧路市生活福祉事務所は12日、2007〜11年にかけて生活保護費を受給していた延べ57人が
覚醒剤取締法違反容疑で逮捕され、支給停止としていたことを明らかにした。

生活保護法は「無差別平等」の原則から支給に前科前歴は問われないため、同事務所は「窓口で排除はできない。」という

詳細
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120713-OYT1T00324.htm
344学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 23:14:56.87 ID:???
俺も自然保護落とした

試験では簡単なことしか聞かないとか言っといてあの難易度
345:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 23:44:44.62 ID:???
だから しっぽこ は地雷なんだよ 
取るのをやめろ  もしくはあきらめろ
346学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 00:15:22.36 ID:???
>>344
授業聴いてたら簡単だったろ?
347学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 08:19:07.23 ID:???
ノートどうやって集めてる?
348学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 02:09:17.83 ID:???
1年の時に自然保護学取ってたけど、なんで単位が取れたのか分からない
349学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 10:50:59.31 ID:???
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
これが普通の試験
350学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 11:21:04.20 ID:???
ぼっちには辛い
351学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 15:57:09.72 ID:???
過去問が手にはいらないです。

辛いです
352学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 22:19:57.73 ID:???
ぼっちなら真面目に講義に出てるから大丈夫だろ
353学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 00:00:10.62 ID:???
レポート出し忘れた…
354学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 02:32:38.20 ID:???
355:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 11:16:45.44 ID:???
過去問はサークルに入るともらえる可能性がある
まあ、>>351みたいなやつでも入ればもらえるんじゃないか?
356学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 11:55:49.17 ID:???
ノート集まらなかったら最低だ。いきなりうけてなんとかなるものかなあ。
試験勉強がんばろう

357:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 12:10:25.13 ID:???
うちの大学なにげに関西人多いから関西人の会でもあったらおもしろそうだな
358学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 13:46:04.13 ID:jdjw5UYE
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。量が多すぎる。
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
http://www.tokyo-hot.com/j/k_video0 00_j.html
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
359学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 17:25:59.07 ID:???
>>352
孤高のぼっちは学校に来ない
360学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 21:18:05.12 ID:???
俺関西圏出身だけど全然同じ奴見ないぞ
361:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 21:44:50.05 ID:???
>>360
なんでやねんw
362学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 22:12:25.33 ID:???
>>361
意味不明
関西の人なんかほとんどいないよ
363学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 10:52:24.38 ID:???
周りに関西人が多いだけじゃないか

全体的に見れば稀だろう
364:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 11:13:07.55 ID:???
関西人がいると楽しそうでうらやましそうだ

そういえば釧路公立って駅弁なのか?

365学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 12:08:56.76 ID:???
>>364
公立大学って言ってるのに、駅弁な訳ないだろw
366:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:06:30.81 ID:???
>>365
うちの大学は駅弁にもなれないのか
367学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:31:06.82 ID:???
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/駅弁大学

おまえら何才だよ…
368学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 21:48:36.40 ID:zfAyJPKo
卒業生だけど、生協できたの?ここ
369学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 22:11:29.50 ID:???
あるで
学食も生協がやってるで
370学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 19:32:27.13 ID:???
管理会計のテストの時に屁ぶっこいたクソ野郎は死ねよ
371学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 20:02:21.30 ID:???
学食、昼ご飯よく利用してるよ。あれがなければ毎日の生活がつらくなる。
あれがあるから生きて行ける、みたいな
372学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 20:46:03.44 ID:eKeqJlgo
>>371
ナポリタンじゃなくて
ミラノみたいな商品まだあるの?
373学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:28:49.33 ID:???
ミラノ?
374学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:38:31.18 ID:X9H67uqq
>>372
ギャランだろ
375学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:54:40.50 ID:???
しっぽこって悪問多い
376学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 00:30:28.69 ID:???
>>375
それは最高の賛辞ですね
377学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 16:52:24.00 ID:???
だから自然保護はやめとけと…
378学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 19:41:45.96 ID:2+h5ut4t
自然保護学の理不尽さに抗議するために
湿原を自然破壊して退学になった奴がいる
379学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 21:53:36.16 ID:???
自然保護とか粘れば合格するでしょう
380学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 01:29:27.65 ID:???
>>378
うそ書くなよ。自然保護学試験できなくても、自分だけが出来てないわけじゃないから
悪い点はつかないだろう
前向きにやってかないとこれからの試験辛いよ
381学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 02:14:50.27 ID:???
【社会】55歳以上の国家公務員、昇給を原則停止へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343141749/
382学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 02:22:08.58 ID:???
試験終わったら、バーベキューでもするかな。でも、小樽の時のようなことがないように
ほどほどにしなくちゃな。幸い、公立大ではあんなことはこれまでなかった
383学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 09:02:02.92 ID:???
スレスレのことは何度もあったがな
384学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:19:38.84 ID:???
人体の科学は簡単ってのは本当かい?
385学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 20:29:18.11 ID:???
しっかりとプリントを使った復習をしなければ単位を落とすでしょう
386学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 22:50:08.36 ID:???
>>384
万人に簡単な訳ではない
387学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 01:11:35.36 ID:???
>>383
スレスレのことがなんどもあったって、どんなスレスレのことだったのか興味あります。
おしえて。
388学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 07:28:01.18 ID:???
人体の科学は鬼門だからな。。。取るのはやめておいたほうがよいよ
389学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 08:04:24.83 ID:???
>>387
合宿先で飲む
バタンキュー
泡吹いてヤバイ感じ
救急車呼ぶ
急アルでした

とか
390学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 08:11:07.30 ID:GOUkAAFF
大学のテストで持ち込まれたスゴイもの
http://matome.naver.jp/odai/2134318289982279101
391学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 10:33:38.02 ID:???
つまらんまとめ貼るな糞ガキ
392:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 10:55:43.05 ID:???
今年受験しようとしてるものですけど
公立大ってオタサークルみたいなのありますか?
393学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 13:52:21.06 ID:Er0bDt5t
釧路公立って北海道では校舎がシャレオツなほうだよね
敷地も無駄に広いし
394学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 15:45:30.47 ID:???
>>392
あるにはある
395学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 15:46:32.18 ID:???
>>384
あれとれなきゃ取るもんないくらい
396:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 20:18:20.81 ID:???
>>392
それはどんなサークルなんですか? そして学内ではどんな雰囲気と評判なんですか? 
長文すみません。
397学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 00:14:17.45 ID:???
>>393
敷地が広いのは北海道らしくていいよ。建物がそれほど大きくないが、それを
敷地の広さで十分カバーしてる。きれいな大学だな
398学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 00:16:47.25 ID:???
>>389
合宿先でバタンキューはよくないなあ。泡吹くほど飲むなんてどうかしてる
399学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 00:54:56.51 ID:???
>>398
うん
だから何処の大学も危ない橋渡ってるよ

小樽は一線超えたけど
400学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 01:36:19.84 ID:???
もう飲酒禁止でいいんじゃないのかな
飲酒運転とかもってのほか
401学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 20:32:13.15 ID:???
今日お祭りあるのかな?なんかにぎやかそうだった。
402学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 20:35:43.52 ID:???
今日は、くしろ霧フェスティバルだよ。有名なお祭りだよ。幣舞橋のほうでやってるから
いってみたらどうだろう?
403学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 20:50:16.14 ID:???
http://www.kirifestival.jp/index.html
明日もやってるし、あさってもやってる。
404学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 22:37:12.61 ID:???
家が暑いので図書館に行ったら、さらに暑くてワロタ
405学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 00:16:22.29 ID:???
>>396
正直なところ、普通のサークル入ってオタ仲間見つけた方がいいかもしれません
最初の内は複数掛け持ちするのをすすめます
406学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 00:19:20.23 ID:???
それなりに棲み分けてるように見えるな。とりあえずボッチはやめとけよ。
407学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 00:37:54.33 ID:???
ボッチは気楽でいいみたいだけど、話し相手くらい見つけておきなよ。


408学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 01:05:49.49 ID:???
そうめんがうまい
409学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 06:33:06.79 ID:???
暑いなーって思って最高気温みても20度そこそこだもんな
もうすっかり身体が寒冷地仕様だぜ
410学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 08:03:36.47 ID:???
でも部屋の中は30℃越えてて死にそうなぐらい暑い
411学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 10:36:07.53 ID:???
>>410
窓開けたら?
412学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 13:32:32.35 ID:???
>>411
窓開けても2度しか下がらない。
勉強が捗らねえよ。
413学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 13:54:58.44 ID:???
>>412
言い訳が出来て素晴らしいじゃないかな
414学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 14:13:04.53 ID:???
日本史って、過去問通用しないらしいですね
どういう形式で出題されるのでしょうか…
415学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 14:42:20.25 ID:???
>>414
高校で日本史やってない奴は諦めろ
416学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 14:42:53.78 ID:???
過去問が通用しないテストをここで聞いて答えが帰ってくると思うのかね
417学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 17:39:25.73 ID:???
>>412
日差しが強くて暑い昼間は寝るといいべ
暑い部屋は日当たりがいいってことだから冬は暖かいべ
418学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 19:06:06.50 ID:???
日本史はちゃんとノート取ってないと辛いな
噂では解答用紙の裏に講義への批判意見を書きまくれば単位くれるらしいが
419学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:05:40.42 ID:y8AMw6+6
エッチしてる?
420学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:09:44.44 ID:???
日本史苦手な俺でも取れたからいけるはず
ただ過去問と形式かわってて焦った
421学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 22:47:32.52 ID:???
何行か書かなきゃいかんから、字でかくしとけ
422学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 22:57:08.49 ID:???
色々と教えていただきありがとうございます。テキストの持ちのみが許可されているところが益々怖いです…。
423学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 00:26:39.59 ID:???
南京大虐殺はあったって力強く書けば評価あがるんじゃない?
424学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 00:42:34.27 ID:???
>>423
南京大虐殺を見た、ぐらい書かなきゃダメ
425学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 03:12:27.40 ID:???
>>423
日本史だからそういうことを書いても無駄でしょ。
日本史について批判的なことを書くと、こいつわかってねーなと思われる
可能性が高い。
426学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 09:50:02.88 ID:???
>>425
日本史なら天皇制と南北朝時代についてはどうでしょう
427学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 13:29:42.90 ID:???
天皇制にしても南北朝にしても釧路にいてどう関係があるのかと
大統領制、天皇制、軍独裁制、社会主義であろうが、釧路はいつもの釧路だよ
428:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 13:32:43.47 ID:???
おい 昨年日本史おとしたオレからしたらいっぱいかかなきゃダメみたいだったようだ
429学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 17:33:33.77 ID:???
落とした奴の話は聞くなって先生が言ってた
430学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 19:27:35.14 ID:???
お前大したこと話してねえじゃねえかよ

ってとこでも三行以上書かないといけないのが辛い
431学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 21:35:12.04 ID:???
頭ひねって講義ディスるよりも
普通に勉強したほうが楽に通る
432学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 23:25:05.62 ID:???
たいしたこと話してなくても懸命に書く。これぞ一所懸命の極意
433学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 01:39:53.37 ID:aliqfMab
講義への批判ってなに?聞き取りにくいとかそんな感じの批判?
先生の考えへの批判?
434学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 02:59:51.98 ID:???
ここで繰り広げられる批判は逆恨みみたいなもんです
435学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 03:45:44.98 ID:???
日本史なんて普通に通るだろ
通るのがもっと難しい講義もいっぱいあるし
436学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 11:04:24.20 ID:???
【論説】ハローワークを大学に置くという政府の若者雇用戦略は効果があるのか [07/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343603645/
437学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 14:52:40.47 ID:???
平日にMOOの中のハロワ付近通ったら悲壮感すごい
438学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 18:45:16.81 ID:???
やめたれ…

将来の自分かも知れんぞ…
439学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 19:25:10.04 ID:???
「今の20代は、子どもの頃に壁を越えた経験があまりありません。受験は推薦が当たり前になり、
人生の最初の挫折が就職活動の失敗というケースが増えているのです。なかなか就職が決まらないと、
『自分は必要とされていないのではないか』と不安になり、心が折れてしまう。打たれ弱いのです」
440:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 19:27:11.38 ID:???
推薦は(特に釧路管内推薦)ほぼ必ず合格をやめるべし
441学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 19:47:17.18 ID:???
30前半の若い先生とか20代と一緒だと思うので、上から目線で言われても
442学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 20:24:56.69 ID:???
挫折経験したことないやつなんているわけないだろ
443学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 23:50:40.46 ID:???
>>442
挫折の定義なんぞ人によって異なる
あなたはどのような基準で挫折と使うのか?
444学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 07:20:55.93 ID:???
>>432
一所懸命は鎌倉時代に東国武士が、頼朝に所領安堵されて、その土地(一所)を懸命に(命を
懸けて)守るということ。

ある問題(一所)だけ、執着して命を懸けて書いてたら他の問題解けないだろ。おもしろすぎ
445学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 07:23:56.73 ID:???
>>443
たとえば、生協で昼ご飯食べようとしたら、財布のお金が足りなくて...........
とか
授業受けようとしたら、教科書忘れて..............
とか
帰ろうとしたら雨が降ってて、ずぶぬれで帰った.............
とかそのような挫折
446学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 07:26:32.85 ID:???
>>435
日本史、得意な人か
他人も自分と同じだとおもうやつって了見が狭い
447学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 08:55:17.72 ID:???
どうでもいいけど今年の1年ってここ見てる率高い気がする
今年のロシア語は大量に釣れたし
日本史の話題多いし
448:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 09:24:37.23 ID:???
見てるやつ多いんだな 1年は
449学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 12:03:39.54 ID:???
ネットが真実()の単細胞な未成年が多くなったってことだろ
450学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 12:39:47.58 ID:???
まじ暑いんすけど
ヤバいw
451学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 14:08:10.52 ID:???
はあ?ロシア語最高だろ!簡単だし。俺英語だけど
452:学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 15:46:18.69 ID:???
これくらいで暑いって言ったら東京で就活できないな
453学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 19:53:21.02 ID:???
まあロシア語なんて簡単に単位とれるから他の奴には教えたくないよなwww
454学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 13:01:09.10 ID:???
集中講義3連荘でいれてしまったわ
メンドイ
455学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 15:58:43.11 ID:???
経済成長論おわた
456学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 17:40:32.15 ID:+Qz1KKiQ
経済学特殊講義ってなんじゃ 教科書高いし必要なのか… 誰かとってる?
457:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 19:14:30.47 ID:???
経済・経営特殊講義ってあまり必要なさそうな気が・・・
458学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 21:00:56.89 ID:???
一番最後だし、とってるやつとか趣味だろ
459:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 23:44:45.23 ID:???
おい 集中講義がなんで日曜からあるんだよ 月からにしてほしかった
460学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 00:14:52.15 ID:???
>>456
教科書見るに行動経済学やるみたいだな。俺は興味あるわ。
461学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 04:06:11.15 ID:???
行動経済学ってどんなの?行動するのと経済は関係してるのか?
462学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 08:47:29.74 ID:???
>>461
行動しないと経済は動かないよ
463学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 14:41:02.13 ID:???
皆の高校の偏差値ってどれくらいだった?
464学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 14:48:50.23 ID:???
40
465学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 15:10:10.46 ID:???
高校じゃなくて大学で語れよ(震え声)
466学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 15:30:57.53 ID:d3siWnVR
平日の授業減らすために集中講義だった経済学特殊講義とっちゃったよ…

教科書買う金ないし… 行くか悩み中
467:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 16:49:12.43 ID:???
うちの大学って高校の偏差値高いとこからも低いとこからも来てるよな
468学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 17:02:47.49 ID:???
低い方が多いけどな
469学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 20:18:23.41 ID:???
低いところで頑張った人
高いところで落ちこぼれた人

どっちがいいのやら
470学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 21:16:01.62 ID:???
この大学のレベルなら大した差はないよ
471学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 22:08:43.67 ID:???
落ちこぼれ組です
472学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 01:31:39.64 ID:???
SCAN ウゼェ 

こんなのS山のマスターベーション。何で札幌までいかなきゃならんのかね。はっきり言って面倒くさい。
取りあえずはこんなことやめてくれ
473学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 02:01:23.25 ID:???
嫌なら辞めてもいいんだよ
474学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 08:35:10.58 ID:???
>>472
JR、バス、自動車あたりじゃないかな?
475学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 09:20:06.41 ID:???
〉473 S山!降臨 辞めたら単位出さないでしょう?S山さん
476学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 09:51:55.15 ID:???
>>474 文章理解力ゼロだわ (w)
477学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 10:04:45.02 ID:???
>>472
パチンコで負けるヤツが悪い
478学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 10:13:59.11 ID:???
わかってんのにそんなとこ行くなよ
479学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 10:27:29.69 ID:???
>>478
いや、それを言われるともっともで反論のしようがない。
S山さんと3か月付き合ってみたが、この先生、学生のことを考えているようで
実は自分の実績とか評価作りのために学生を利用しているに過ぎないんだよね。
見た目は人当りがいいんだけど、すげぇ裏表ありすぎ。この先生、実は自分に
自信がないんじゃないかな?だからやたら新聞と行政の権威を利用しようとする。
表面の愛想の良さだけでゼミを決めてしまった俺にも責任があるのだが、あとの祭り。
480学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 10:34:15.81 ID:???
>>479
目を見ればわかるべ
481学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 20:43:34.63 ID:???
>>479
いやならゼミ変更したら?留年しないでゼミ変更する方法もあるみたいだし…
482学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 03:51:33.68 ID:???
>>475
ゼミ変更すれば、ゼミは最初から取り直しになる
がまんするのが一番だよ
483学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 04:07:12.05 ID:???
>>485
しかたないよ。はいったのだから、文句を言わずに、ソルジャーのように献身的にがんばれ
そのうち不満も感じなくなるだろう
484学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 04:13:37.78 ID:???
日が暮れるのが早くなってる。少し前なら夜7時でも明るかった。今の7時は暗い
着実に冬が近づいている。今のうちに冬ごもりの準備をしておけ。

485学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 15:31:59.26 ID:???
いやあまさか農業政策いきなり小テストやるとは思わなかったな!出なかったやつざまぁ!
486学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 15:36:11.37 ID:???
まじかよ2単位終わった・・・
487学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 15:45:38.71 ID:???
農政の小テストせっかく簡単だったのに、出席しなかった人残念だな・・・。来年頑張ってください。
488学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 15:58:14.75 ID:???
え?まじで? 午前中だけ出て帰っちゃったよ
489学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 16:10:48.24 ID:???
俺も卒業生で元S先生のゼミだったけど、微妙だったなー。まあこの大学のゼミなんてどこ入ってもそんなもんだけど
490学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 16:27:30.65 ID:???
酷いスレだなー。俺北大生だけどお前らなんでこんな大学通ってんの?辞めたら(笑)
491学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 16:39:00.85 ID:???
S山さん落ち着いて
492学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 16:40:03.32 ID:LFrEZmKh
>>489
もうそういうのいいから
さすがにあきたは
493学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 16:50:34.54 ID:???
(⌒,_ゝ⌒)
494学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 17:37:27.25 ID:???
>>490
オレは釧路生まれだよw
495学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 18:37:35.19 ID:???
北大wwwww
俺、京大生だけどお前らなんでこんな大学通ってんの?辞めたら(笑)

北大も俺にとっちゃ滑り止めに過ぎんわwww
496:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 19:14:46.38 ID:???
なんか自称北大、京大がいるけどこの大学ってそんなことするくらいレベルが低いんだな
497学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 19:21:47.95 ID:???
なんかいきなり荒れ始めたけど、やっぱりS山さんとその仲間たち?
498学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 19:29:43.30 ID:???
農政の先生二日目の受講人数いきなり減って結構機嫌悪かったな。だからいきなりテストやったのか
499学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 19:37:57.67 ID:???
自称東大出身の方まだー?
500学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 19:41:01.84 ID:???
>>479
>自信がないんじゃないかな?だからやたら新聞と行政の権威を利用しようとする。

やっぱりそうかも
学歴ネタで荒らすとか大人とは思えない
501学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 20:45:17.08 ID:???
大学なんて遊ぶ所なんだから気楽にやれよ
502学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 21:36:32.96 ID:???
>>498
シラバスに試験で評価するって書いてあるから、まぁそういうことだろ
503学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 22:51:13.91 ID:???
まじかよ
一限目出たら良かった
504学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 23:50:41.24 ID:???
今からでれば単位もらえませんか?

>>479>>480をみてから、その人の目をみてしまった。

505学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 23:51:57.35 ID:???
あの人のことが出た後、べつの話題無理矢理入れようとしてる人いるんじゃないかな?
なぜ
506学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 04:09:13.90 ID:???
>>504
特定した
507学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 08:35:37.74 ID:???
ユダ探しだぜぇ〜
508学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 09:30:41.76 ID:???
嘘情報流してる奴誰だか知ってるよ笑
509学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 11:10:22.50 ID:???
なんかこの釣り堀よく釣れるね
510学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 11:29:05.56 ID:???
釣りにしたい気持ちもわからないではないが、そうはいかんざき
511学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 11:44:20.46 ID:???
ネット好きなのでミクシィとフェイスブックでは、真面目なゼミ生の振りをしておかないと。
512学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 11:57:34.36 ID:???
農業政策は持ち込み不可の論述試験だろ?
真面目に出てない奴終わったな
513学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 19:27:15.00 ID:???
どうして農業政策だけ昨日からこんなにデマが流されていたんだ
農業政策って3、4年だろ何やってんだか
514学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 20:42:53.36 ID:???
さげればIDは表示されないし
ネガキャンやら自演やり放題だから仕方がない
515学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 23:11:07.82 ID:???
就活がうまくいってなくてイライラしていたに1票
516学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 23:28:12.82 ID:???
ヒント 他の集中講義はぜんぶ教職
517学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 06:48:40.29 ID:???
え?
518学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 07:59:14.16 ID:???
>>513
受けてみればわかるよ
519学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 11:32:17.08 ID:???
柳月ってなんであんなにCM打ってるんだ?
520学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 12:42:27.50 ID:H3fSW9Ih
この大学志望してるけど、ここの大学でオススメの部活って何?
521学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 12:50:55.01 ID:???
>>520
そんな漠然とした聞き方では勧めようがないよ
522学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 12:53:31.98 ID:???
>>521人数もそこそこで練習も真面目にやるような部活は何かありますか?
523学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 14:43:37.84 ID:???
帰宅部が一番だろ
524学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 18:11:08.49 ID:???
>>522
人数もそこそこの基準がわからん
個人競技、団体競技どちらがいいのか
文化部、体育部どちらがいいのか
上下関係が厳しくてもよいのか
そのへんをハッキリ書くがよろし
525学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 22:16:33.68 ID:???
>>524あなたの基準でかまわないのですが・・・

僕としては20人くらいで、
個人競技で
体育系がいいです
上下関係は厳しくても構わないです
526学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 22:28:48.49 ID:???
>>525
君にはTRPGがぴったりだよ
527学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 22:52:23.00 ID:???
>>526調べたけど全然条件合ってないじゃないですかw
528学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 00:05:16.61 ID:???
文句言うなら聞くなks
529学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 00:12:00.75 ID:???
好みの部活がなければ自分で作ればいいじゃない
530学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 02:57:57.12 ID:???
入ってから考えろよ
531学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 13:06:12.28 ID:???
中期で入ると意外と倍率が高いんだよなここ
532学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 13:13:50.10 ID:eqa4U8xH
条件を言わせといてまったく不一致で文句言わないほうがおかしいよw
やっぱり>>530のように入ってから考えます
533学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 17:44:49.89 ID:???
>>531
中期で受けるとという意味?
534学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 23:58:31.07 ID:???
アイスホッケーがしっかりやってるよ



535学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 00:06:12.50 ID:???
>>534
ありがとうございます
合気道と柔道ってしっかりやってる感じですか?ちょっと武道もいいかなって思ったんですが
536学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 09:44:30.59 ID:???
合気道と柔道もしっかりやってるよ


537学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 18:06:27.13 ID:JzWGWPeV
>>536ありがとうございます!
来年よろしくおねがいします!
538学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 20:08:22.57 ID:???
たまに社会人の人と付き合ってる人いるけど
どうやって知り合うの?
539学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 00:41:52.10 ID:???
バイトかな
540学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 01:06:47.90 ID:5XhsBjLI
すぐ人をバカかそうでないかで判断したがるよね、あの先生
541学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 19:51:58.04 ID:???
>>540
どの先生だよ
542学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 20:08:44.91 ID:???
いま話題の先生じゃねぇ
543:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 20:20:38.71 ID:???
おまえら釧路で夏休み過ごすときって何するんだ?
544学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 20:57:46.30 ID:???
バイト部活勉強

バイトと部活がなければ帰省する
長いこと釧路に居ると気が滅入るわ
545学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 21:50:57.46 ID:???
釧路って何もねえな・・・せっかく校舎が良いのに周りが寂れてるとねえ・・・
546学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 23:30:02.16 ID:???
>>542
話題の先生ね。わかった
バカって.....orzがっかりするよな。そんなこという人っているのか?
見たことないんだけど

>>545
寂れてねーよ
大学が出来てから周りが出来たと聞いたよ
住宅地なだけ。大きな本屋も大きなスーパーもいろんな大型店も近くにあるだろ
これ以上何を望んでるんだよ


547学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 23:33:48.94 ID:???
>>525
フェンシング部つくればどうかな?
目標は2016年オリンピック金メダル
548学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 00:47:07.90 ID:???
>>546
近場のボウリング場
549学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 00:55:19.51 ID:???
>>548イオンにあるだろw
550学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 01:37:44.95 ID:???
>>549
昭和の方だけどな
551学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 12:28:37.22 ID:???
>>546
そもそもこの大学のほとんどは馬鹿だろ
本当に優秀な進学校からの落ちこぼれ組は1年仮面浪人して
ちゃんとしたとこ行くし
ま、それができない奴は現実逃避して単位が取れず休学・退学だけどね
自称進学校組は無駄に性格がひねくれてるお馬鹿さん
552学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 17:00:27.02 ID:???
>>551
それはないわ。東北大、樽商とか他大へ編入することもやさしいから。
この大学ちゃんとしたところだろ。進学校といいながら札幌南や
北嶺や青森高校や松本深志高校出身者、どれだけいるのか?
553学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 17:03:22.46 ID:???
>それができない奴は現実逃避して単位が取れず休学・退学
これもない。

ボーリング?どれだけいなかだよ
今のはやりは、よさこい

554学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 17:04:56.94 ID:???
>>551
ひねくれてるのはオマエだけ
555学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 18:06:05.03 ID:???
中期がある貴重な大学だから意外とそこそこな高校からも来てる奴もいる
556学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 20:15:16.32 ID:???
キャンパスライフ楽しんでる人は低学歴だろうが勝ち組なんだよな
逆に高学歴でもぼっち飯とかだと負け組
まあ高学歴で大学楽しんでるやつが一番だがw
557:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 23:10:17.66 ID:???
高学歴なやつはプライドが高いな 俺〜大学受けて落ちてきたとか言い訳おつ
しかも仮面浪人するからw とか言うやつがいるからやだな
558学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 10:47:07.89 ID:???
ぼっち飯が負け組とはこれ如何に
恐ろしく稚拙な価値観をお持ちのようで

キャンパスライフ()を楽しむのも良いが卒業後の事も考えないと
その後の人生哀れな負け組に転落してしまいますよ
559学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 12:11:35.18 ID:???
>>558
多少のコミュ力ないと高学歴でも仕事無いの知らないの?
560学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 14:53:07.80 ID:???
>>559
コミュ力とは?
561学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 14:57:08.93 ID:???
>>560
少しはググれよ
http://urx.nu/1Jxk
562学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 15:26:01.50 ID:???
>>561
馬鹿だな、そういうことじゃねえよ
お前の定義する「コミュ力」って何なのか聞いてんだよ
大事だからもう1度言うぞ
あなたのコミュ力の定義は何ですか?
563学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 15:52:31.56 ID:???
>>562
561のリンク踏んで、その質問なの?
564学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 18:40:32.36 ID:???
俺も受け直そうと頑張ったが無理だった。諦めるしかないよ。
ただ一つ言うと、ここの学生だからって馬鹿にされても特に何も思わないんだけどなw
565学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 22:12:04.92 ID:???
>>564
俺も小樽落ちてここ来て最初絶望しかなかったけど、住めば都だね
566学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/13(月) 22:31:39.31 ID:???
コミュ力の俺の定義は
人と会話などが概ね満足にできる、初対面と打ち解けることができる、他人と波長を合わせれる・・・といったところかな
どうしても波長が合わない人とかいるだろうから、無理に仲良くしなくても会話がまともにできれば十分良いと思う
でも誰とも波長が合わない、合わせれないってのは企業側としても入れたくないはず
まあ、どこでもいいってならどこかには入れるだろうけどね
567学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 00:19:17.59 ID:TZkBLh3D
カンニングしたやつの情報kwsk
568:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 01:02:07.09 ID:???
>>567
おい。 おまえまさかおれと同じ学年か? やつはイム言吾を取っていたらしい
しかも前々からやっていてそのうちばれるだろうとみんなが思っていたらばれたそうじゃった
569学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 02:19:23.79 ID:???
たかが語学ごときでカンニングにまで手出すなんて
よほどの馬鹿なんだな
570学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 02:36:15.85 ID:???
露語さえ取っていればこんなことにはならなかっただろうに…
571学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 02:46:05.56 ID:???
ロシア語勧めるのやめれwww
フランス語簡単です
572学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 06:59:27.73 ID:???
無難に英語だろ
高校時代英語苦手でしたって人でもどうにかなるレベル
573学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 09:12:51.28 ID:???
言っとくがロシア語最高だからな
語学変更考えてる人はロシア語選んだ方が良いよ








俺は英語だったけど
574学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 09:51:06.75 ID:???
ロシア語は1年前期のテストで通るかどうかが決まる。
ここでOKなら最後まで単位をくれるけど、
だめそうなのは全員落としてる。
575学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 09:55:31.89 ID:???
まじレスすると、語学の先生の中でロシア語の先生ほど教え方を考えている先生はいないのではないでしょうか?
確かになじみのない言語なので最初はとっつきにくいかもしれませんが、ゲームや料理を通じて言語を教えようと
する試みはすごいと思います。いろいろ文句を言う人がいるけど、誰よりも授業準備に時間を割いていると思い
ます。その意味ではロシア語の受講は必ずプラスになると思います。
576学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 10:22:15.54 ID:???
釧路って過疎地域のイメージあったけどけっこう人口多いんだね
札幌、旭川、函館に次いで4番目だってさ
577学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 10:32:30.63 ID:???
帯広に抜かれそうだけど、そこそこ人口あるんだよね
578:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 12:29:50.99 ID:???
釧路は大学が3つと高専があるからな
579学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 15:13:27.04 ID:???
>>562
SCANのゼミのゼミ生?

>>575
自分も激しく同意
580学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 15:15:02.87 ID:???
>>566
SCANのゼミのゼミ生?

に訂正
581学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 15:16:56.73 ID:???
語学は友達からノートもらってどうこうなるわけじゃないから、まじできないとツライ
精神的に追いつめられてカンニングか、おどろかない。
582学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 15:21:19.10 ID:???
まじめにロシア語はとって良かったと心の底から思える科目だよ。
語学がどうこうじゃなく、授業に熱意、工夫がこもってる。あれほどすごい授業は
他に見当たらない。これまで人数少なかったから、あのありがたみを知らない人
が多いだけだろう。大学を楽しみたい人は一度でいいからロシア語とってみたらいい
583学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 15:46:21.38 ID:???
そうだな
あんな良い授業は他にないよ
せっかくこの大学に来たんだから取らないと
俺はかわいい後輩達を後悔させたい
584:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 17:47:34.84 ID:???
ロシア語は難しい だからある程度講義は簡単な風にしてある。 

そのロシア語を落とすと厳しい

今年の一年はロシア語が多かったらしいが落としそうなやついるのか?
585学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 17:56:32.63 ID:???
人は増えるが経済は悲惨だ
586:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 19:16:13.98 ID:???
にしてもお前ら掲示板かくほど暇なんだなw
587学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 19:18:26.96 ID:???
>>586
学生の身分で忙しいなんて、おこがましくて言えないわ。
588学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/14(火) 22:04:24.73 ID:???
心理学も人気あったはず
589学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/15(水) 21:50:16.21 ID:???
みんな札幌行ったりすんの?
往復で1万超えるから行くのが憚られるんだが
590:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/15(水) 23:00:08.53 ID:???
3年になるとゼミがあるけど、ゼミって誰が評判いいんだ?
591学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 00:00:07.00 ID:???
釧路公立大学の受験を考えていて、ホームページを見させてもらったのですが、入試実施状況に書いてある募集人数より合格者が多いのはどういう事なのでしょうか?
もし分かる方がいれば教えて下さい。
592学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 00:18:29.78 ID:???
>>591つまりそういうことだよ
点数さえ取れれば入れるってことさ
一浪して入った俺が言うのもアレだが
593学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 06:03:22.28 ID:???
やっぱロシア語とればよかったなあ。単位もとりやすいにためになるし。英語なら断然ロシア語だった
594学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 09:17:42.90 ID:???
ロシア語最高だよな
595学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 09:59:36.40 ID:???
>>589
地元が地方の人は大変だよ
就活時期とかゴロゴロ音させながらキャリーバッグ持ってきてる公立大生とかいたし
596学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 10:00:13.77 ID:???
↑ああ、札幌で説明会とか行われた時とかにねって話
597学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 11:51:14.89 ID:???
>>589
バスなら1万きっかりだろ
598学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 11:51:16.09 ID:???
部活の大会とかで札幌行くこと多いからな・・・
599:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 15:01:04.06 ID:???
おい ロシア語が簡単とか言ってるとそのうち難しくなるぞ
600:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 19:28:18.53 ID:???
花火ドカンドカンうるせえな
601学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 19:30:44.23 ID:???
>>591
隣の手続者数を見ればわかるように、
合格者すべてが入学手続きをするわけではない。
よその大学にも受かっていてそちらに入学手続きする
人もいるので、多めに合格者を出していると思う。
定員割れすると経営が成り立たなくなるから。
602学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 20:58:55.93 ID:???
こんなん常識やん
603学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 22:49:22.96 ID:???
>>600
お前のいびきの方がうるせえよ
604学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 23:00:16.50 ID:???
>>590
最近このスレに出て来た先生はどうですか?
605学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 23:03:57.04 ID:???
>>589
就活で札幌?遊びにならたまにいく。サークルでもいく。
就活は地元に帰ってするつもりだ。三年の前期ゼミがないから、それができる。
ありがたいとおもってる。2年のうちにゼミ以外の単位はとるとか、後期に
少しうければ卒業できる程度に勉強しとかないとだめだな
606学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/16(木) 23:05:37.97 ID:???
>>593
ロシア語の授業楽しいからな

607学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 02:36:45.51 ID:???
>>592 >>601
ありがとうございました。
とりあえず頑張ってみます。
608学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 16:33:33.57 ID:???
>>607
うん がんばれよ
609:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 17:08:16.59 ID:???
公立大ってあと少ししたらどこかと統合か廃校になるきがする・・・
610学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 20:12:50.60 ID:???
なる訳がない。もう少し煽り方を勉強しろ
611学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 20:41:31.57 ID:???
法人化はしないのかな?
612学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/17(金) 23:44:44.89 ID:???
やーめった
613:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 00:59:40.60 ID:???
>>610
おまえうぜえガキだな
614学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 01:06:55.10 ID:???
釧路はもっと栄えるべき
避暑地域ってのを利用できないものか・・・
615学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 10:31:44.73 ID:???
煽りに弱すぎwwwww
616学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 16:05:02.64 ID:???
>>479
ーーーー
話は変わるが
日村@バナナマンのことこのスレに書いてなかった?お笑いは正直いってどうでもいい
617学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/18(土) 20:22:48.92 ID:???
なんかの講義受けてたらバナナマン日村を思い出すやらなんやら
618学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 02:03:42.05 ID:???
授業とバナナマン関係ないだろ。
619学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/19(日) 04:29:13.53 ID:???
講師のことだろ
俺も一人心当たりがいる
620学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 03:36:23.38 ID:???
自分は心当たりがないなあ。バナナマンなんて変な名前だから記憶にのこってるだけで
621学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/20(月) 03:38:44.39 ID:???
バナナ食べてる人というとぬいぐるみの人か
622学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 00:34:20.92 ID:???
こんな事言うのもあれだが、総合大学の方が教養科目面白そうだな
623:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 02:56:39.87 ID:???
公立大って今年も工事してるけど工事大好きだよな
624学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 07:12:34.13 ID:???
冬に向けて気合いれてるな
625学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 08:41:18.78 ID:???
>>622
隣の芝生が青く見えますね

>>623
金のあるうちにってことなんだろうな…
626学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 13:07:47.82 ID:???
>>622
教養より専門が大切という流れになってきてる。語学のなかでは英語がメインで大切とか。
教養科目も経営経済と関係のあるふうにしていこうとか。
わざと誘導するやつこのスレ出て来ているけど
工作は小学生の夏休みの宿題だけにしてろ
627学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 13:11:10.23 ID:???
>>625
wifiを大学に入れる話もあるらしい。セキュリティにうるさくて、ログインに時間掛かってる。
wifi入れてもセキュリティーがーーーーというからお金がかなりかかるんだろう。おまけに
3年毎に機器の更新とかどれだけry

628学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 13:12:29.67 ID:???
>>621
バナナおいしいよ
629学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 14:42:15.63 ID:???
>>627
ログインに時間がかかっているのは、機械が古いからだと思っていた
630学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 20:09:34.10 ID:???
>>626-627
↑なんだ?こいつw
631学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/21(火) 20:47:44.52 ID:???
>>629
新しい機械でもかかってる
632学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 09:27:20.19 ID:???
ゼミ室にはシスコのAPが天井についてたな
633学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 12:40:16.92 ID:???
はやく全部屋にクーラーつけてくれよ
634学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 13:03:30.25 ID:???
>>633
夏は暖房、冬は冷房
635学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 15:42:17.02 ID:???
暑い季節は夏休み中なのでクーラーはいらない
節電しろ

636:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 18:57:47.91 ID:???
冬は暖かいだろ  
637学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 19:30:45.39 ID:???
北海道でも東のほうは、夏でも寒いのな
冬にはめちゃ寒いのな。雪はあまり降らない。ただ凍るだけ。解けないからな。
これマメチシキな




638学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 19:34:18.18 ID:???
wifiの機械は一個1万。10個つけても10万円ですむ。
セキュリティーがーーーー、と言い始めたり、業者に頼んで高いもの入れてたら
そんな金額では済まない

639学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 20:20:28.77 ID:???
>>638
何のためにwifiにするの?
640:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 21:24:11.80 ID:???
>>639 
何か某先生がつけとけって言ったんだから教授の自己満足だろ

変わるのを楽しみにしてろ
641学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 21:47:46.45 ID:???
スマホのパケット代金が浮くだろ
642学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 23:47:10.43 ID:???
>>640
そうだなぁ自己満足
自己満足で数百万を三年毎、金持ちすなぁ

643学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 23:49:37.61 ID:???
大学のネットワーク使って誰がいつどういうサイトにアクセスしてるかは随時把握してる。
問題があるとき後から調べることも可能。こんななかでスマホをネットにつなぐのはおすすめ
できないかもしれない
644学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/22(水) 23:55:57.75 ID:???
節度ある利用が必要です
645学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 00:33:38.47 ID:???
>>643
S山さんの二ちゃんの書き込みもログ取られてるわけか
646学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 00:48:21.89 ID:???
>>641
そんな理由ではwifiつかないだろ。もっと教育上の理由がないと…
647:学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 05:08:35.00 ID:???
おい 確か今までの学校のPCでも問題があったらユーザーネームでわかるんじゃなかったか?
648学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 08:20:58.17 ID:???
わざわざログインしてるんだからわからないはずがないだろ
649学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 20:54:28.44 ID:???
>>648
しってた
>>646
理由必要?
650学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/23(木) 21:29:00.79 ID:???
>>649
導入理由がないとお金出ないんじゃないの?
651学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 00:22:43.69 ID:???
>>650
生徒の喜ぶ顔をみたくてが理由になるんじゃね?マクドナルドでもwifi使えるから
は理由にならないだろーな
652学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/24(金) 09:11:50.41 ID:FwFwXWDN
>645
書き込んでるのかな?
653学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/25(土) 23:35:43.63 ID:???
揺れたな
654学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 02:48:49.11 ID:???
24時間テレビの募金所誰もいなかったぞ
655学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/26(日) 20:39:06.58 ID:???
>>654
どこにあったんだ?
656学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 15:05:46.12 ID:???
ここの大学どうなの?楽しいの?
在校生の人教えてくれ
657学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 17:27:17.99 ID:???
過去レス読め
658学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 17:50:54.83 ID:???
>>656
底辺高校出身の奴らが大多数を占めてる

勉強したくないとか嫌いとかいう人にはぴったり

楽しいかどうか決めるのは自分次第
659学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 19:01:46.59 ID:???
成績表こないんだがもしかして9月にならないと来ない?
660学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 20:04:13.54 ID:???
>>659
8月中はない
9月の上旬
661学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 20:15:58.68 ID:???
>>658
というか地方の小さい市町村の出身者がほとんどだから必然的に偏差値は低い
北海道でいえば札幌旭川函館以外とか
県庁所在地の出身者はほとんどいない
逆に札幌なんかのやつの一部はいつまで経っても馴染まない
662学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 20:49:17.28 ID:???
>>661
というか地方の小さい市町村の出身者がほとんどだから必然的に偏差値は低い

確かにこの大学は馬鹿がほとんどだしそれがここを国公立最底辺にはしてる
ただ、この大学の立地や制度も偏差値が低い一因になってるのは否めない
「大学自体はまともだけど学生が馬鹿だから偏差値が低い」って考え方はどうかと思う
この大学が優秀な学生を引き付ける魅力が無いのに気づいてる?
663学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 21:37:45.97 ID:???
>>662
>「大学自体はまともだけど学生が馬鹿だから偏差値が低い」って考え方はどうかと思う

どこにもそんなこと書いてないが?
664学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 21:41:51.54 ID:???
>>645
>>652の質問に答えろ. 話はそれからだ
大学には序列がある。旧帝大、旧商大等
地方がどんなに特産品を作り出しても、東京の地位は揺らがない。
それに似てる。バブル的なことはあってもやがてはじける。
SFCしかり。



665学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 21:45:07.75 ID:???
>>651
マックでwifiつかえる。マックを誘致すれば?
生協がwifi接続を提供してみては?
666学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 21:57:16.38 ID:???
地元はまだ暑い。釧路は涼しいんだろうな。帰ったら秋だったりするかもな
667学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 22:26:33.61 ID:???
>>663
そういう解釈ができるような書き方してるだろ
668学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 22:46:19.49 ID:???
>>662
>>667
くだらない議論はやめろ
その議論にどんな意味がある?
669学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 23:08:48.12 ID:???
どんなことも議論してみるのが学生だと俺の恩師の猫が言ってた
670学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/27(月) 23:15:07.17 ID:???
日本語の読めない妄想の激しい人と議論してもね…
671学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 00:53:08.59 ID:???
釧路も住めば都だね
672学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/28(火) 00:54:10.58 ID:???
そっか。あるがままを受け入れて、自分の生をせいいっぱい生きようとする猫たちが自分の
知ってる猫たちだから、彼女らもつまらない話をたくさんして、空き地で笑い転げてるんだろうな。
近づくといつも照れてか、逃げていくから、思いつきもしなかった。

寒い季節がもうじきやってくるけど、猫たちは悪魔の季節を生き残ることがでるんだろうか心配で
ならない
673学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 00:44:35.30 ID:???
自生大麻でもきめちゃったのかな
674学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 05:17:37.74 ID:???
大学の近くに美味いとんこつラーメンとチャーハンの店はないものか…
675学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 08:50:53.10 ID:???
>>674
チャーハンなら豪一
676学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 23:39:58.28 ID:???
チャーハン自分で安くつくれる。ラーメンも、麺買って来て作るのがいちばんおいしい。
二郎に似たラーメンもつくれるから
677学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/29(水) 23:41:44.02 ID:???
バイトの都合で地元に帰らず釧路に残ってる人おつかれ
地元に帰っても暑いだけと強がりいっても帰りたいんだろ


678学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/30(木) 23:19:42.15 ID:???
アルバイトはしっかり働いて、ちょっとでもお金をもらって、学費にすれば普通の期間に
安心できる。
679学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 07:04:34.32 ID:???
うわぁO美林大学出身の教授とか有りえねぇ
680学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 08:27:09.13 ID:???
>>679 kwsk
681学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/31(金) 09:01:32.32 ID:???
>>679
教授?
682学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 00:17:04.79 ID:???
>>679
なにがうわぁだ。わざとらしい
そんなことより充実した毎日を送れるよう努力する事だな
683学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 01:57:43.70 ID:???
684学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/01(土) 22:21:13.41 ID:Fq0pIImK
ここで書きこんでる奴って全校生徒の5%くらいだろうな
685学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 05:56:13.62 ID:???
>>682
あなたは人にとやかく言えるほど
「充実した毎日を送る努力」をしてるの?
686学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 10:50:12.72 ID:???
687:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 10:57:13.52 ID:???
てか単位の紙はいつくるんだ
688学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 11:11:50.77 ID:???
民法だけは落としたくないでござる
689学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 11:52:47.28 ID:???
札幌民でここの大学入ろうと思ってるけど札幌民が馴染めないってのはまじ?
690学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 12:19:59.15 ID:???
>>686
あいかわらずだな
面白いと思ってるの?
691学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 13:28:01.12 ID:???
>>687
成績順に送付しています
692:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 14:21:54.87 ID:???
>>689
は?オレの学年だとむしろ普通になじんでるんだが。
本州の東北もなじんでる。なじんでないのは中京地方から西側じゃないか?
693学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 15:05:01.39 ID:???
>>692
そうなのか それはよかった
なんか>>661がそんな事言ってたからちょっとびっくりした
694:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 18:01:51.56 ID:???
留学したやつに聞きたいんだけど、留学してた分単位って当然少ないと思うんだが留年するくらいなのか?
695学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 18:16:22.35 ID:???
居眠りしてたら即退室させて講座受けさせないって問題ないのかな?

一応お金払ってるわけだし規約があるわけでもないし…
696学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 18:44:17.49 ID:???
>>695
まわりにめいわくだろ。居眠りをする人に問題がある
697学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 19:26:35.10 ID:???
>>696
とてもそうは思えないような状況だったから言ってるわけで
698学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 19:42:00.33 ID:???
>>695
出なきゃ良いじゃん
699学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 20:50:33.07 ID:???
>>695
先生次第だろ、いやなら受けるな
先生に迷惑だし失礼だろ、そのとばっちりを
受ける他人のことも考えろ
寝るなら自宅で寝ろ
700学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 21:19:01.04 ID:???
寝るなら家で寝てた方が快適なのに、わざわざ教室に来て寝るのは出席必須とかじゃないの?
701:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 21:30:59.12 ID:???
寝るならまだいいだろw 騒ぐが一番うっとおしいだろ
702学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 21:39:36.38 ID:???
騒がしい授業はそんなにない
騒がしければ先生に静かにさせてと頼めば気をつけてくれる
703学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 22:57:00.84 ID:2n/MX9fc
出席必須だろうと講義受ける気ないやつは教室入るな
704学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 23:03:24.91 ID:xgd7cHdf
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリのバックは統一教会♪(ほんとはもっと売国勢力がいっぱい)
日本を韓国様、アメリカ様に売るニダ♪

大阪維新の会と統一教会がつながってたことが判明 橋下\(^o^)/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346561732/
705学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/02(日) 23:42:23.47 ID:???
>>700
寝てても出席になる授業ってw
706学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 01:53:56.74 ID:???
在校生の方に質問です。
この学校は入って良かったと思える学校ですか?
学校選びの参考になりますのでよろしくお願いします。
707:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 08:02:33.32 ID:???
>>706
はっきり言って遊ぶ場所がカラオケかゲーセンくらいしかないので遊びたい人には不向き
でもバカな私立行くと遊びすぎるから勉強したい人はそれなりにいい大学だと思うよ
708学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 08:17:56.09 ID:???
>>695
あれこれからの受ける権利まで剥奪とかどうなんだろうね

あの人アカデミーに文句でも言うのだろうか
709学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 08:45:44.08 ID:???
>>708
権利は義務とセットであるべきもの
義務を果たさないで権利ばかり声高に叫ぶのはいかがなものかと
710学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 10:02:06.79 ID:???
実際訴訟沙汰になったらどうなるか見てみたい

アカデミー生ならまだしも外部の学生だもんな
711:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 12:08:14.49 ID:???
>>708
あの人ってだれ?
712学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 12:58:05.90 ID:???
>>710
外部の学生ならなおさら悪質
そんな学生は排除されてしかるべき
713学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 14:48:42.60 ID:???
アカデミーって何?
714学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 16:51:07.11 ID:???
>>712
講師にどこまで権利が認められてるかはっきりしてないんだからどっちが悪質かわからないじゃん
俺はあれがやりすぎだと思ったからぜひとも争ってもらいたい
715学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 17:27:04.02 ID:???
>>714
そいつと講師の問題だろ、争わせてそいつの今後をつぶすつもりか?
716学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 18:00:51.65 ID:???
>>715
何で学生が負けること前提なの
717学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 18:36:05.55 ID:???
>>716
係争中の学生をとる企業があるとでも思ってるの?
718学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 18:52:35.48 ID:???
実際遊ぶ場所なんてなくても美味いもんと酒ありゃ十分だよね
遊園地なんて夏休みの旅行でお金ためて行けばいいんだし
せっかく広い釧路に来てるんだからスポーツとかやればいいんだよ
719学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 19:00:16.30 ID:rQ1aHlAW
アウトドアならなんぼでも行くとこあるし
実際、ほとんど飲み会だわ
720学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 20:51:10.63 ID:???
>>717
あの講座受けてたら企業受けないんじゃない?
721学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 21:21:21.42 ID:???
>>720
公務員ならなおさらだろw

一次受かったとしても、チクられて終わりだ

公務員目指すヤツも民間うけといたほうがいいって
じっちゃんも言ってたぞ
722学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 21:28:02.34 ID:???
>>721
公務員…?
723学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/03(月) 23:00:33.28 ID:???
>>722
今日から公務員講座だからかな?
724学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/04(火) 20:47:02.76 ID:???
話に出てるのあの講師のことか?

その日ならまだしも翌日以降も受けさせないってできるのか俺も疑問だ
あの講師一人が全部受け持ってるわけじゃないのに
725学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 08:39:24.25 ID:???
>>724
レッドカードで一発退場じゃないの?
726学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 11:13:12.76 ID:???
単位の有無はいつわかるのでしょうか…
727学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 12:44:11.70 ID:???
>>726
9月中には届くから、気長に待ちなよ。
728学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 13:28:01.03 ID:???
>>727
夏休み中には届くよね
729:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/05(水) 19:38:30.77 ID:???
てかお前ら無駄な議論好きだな 
講義はおとなしく聞いておけよ
730学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 13:50:03.28 ID:x2wvPv3I
これのどこが議論なんだよ
731学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 14:01:23.69 ID:???
車が84m転落、投げ出された大学生?死亡

5日午後9時55分頃、北海道室蘭市母恋ぼこい南町4の「金屏風展望台」で
「車の衝突音がした」との110番通報が近くにいた男性から道警にあり、
海上から捜索中だった室蘭海上保安部の巡視艇「ちよかぜ」乗組員が
6日午前4時55分頃、崖下84メートルの海辺で、転落した乗用車と、
車外に男性が投げ出されているのを、発見した。
拡声機で呼びかけたところ、男性の手が動くのが見えたため、消防隊員
らが陸上から救助に急行。しかし、現場は断崖で下りるのに手間取り、
約5時間後、男性を担架に乗せてロープで引き上げ、救急車で病院に運んだが、
死亡が確認された。
室蘭署は、死亡したのは市内在住の20歳代大学生とみて、確認を急いでいる。
同署幹部によると、通報を受けて現場に向かった室蘭署員が5日夜、展望台の
フェンスが壊れ、斜面に車のバンパーが落ちているのを発見。転落したとみて、
6日早朝から、室蘭市消防本部や室蘭海保とともに、陸上・海上から捜索を行っていた。
(2012年9月6日12時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120906-OYT1T00610.htm
732学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 19:58:58.06 ID:???
単位表こねえー

毎年9月頭ぐらいに来てた思うけどな
733学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 21:27:43.73 ID:???
>>732
揉めた科目があるんじゃないか?
734学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/06(木) 22:24:59.02 ID:???
>>733
いや普通に試験受けたし
レポートも期日までに出したし
ゼミにもちゃんと出たし
単位くれってお願いに行ったわけじゃないし

心当たりがない
735:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 14:47:48.82 ID:???
また学生課か
736学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 15:32:13.36 ID:???
単位表届いた
怖くて見れない
737学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 21:34:51.85 ID:???
まだ単位表来ないぞ・・・
明日って学生課人いるの?いれば聞きにいきたい
738学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 21:52:57.86 ID:???
>>737
今は公務員講座が開講中のはずだから、一人くらいはいるんじゃないか?
739学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 22:30:00.18 ID:???
>>738
サンキュー
てかみんな単位表届いたの?俺だけ来てないとか不安煽られまくり
740学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 01:45:05.96 ID:???
>>739
届いているのは釧路市内ぐらいじゃないか?
内地の実家にしている人は週明けまで待て
741学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 02:55:13.92 ID:???
北海道の人は本州、九州、四国のことを「内地」と言うけどさ、歴史的に「内地」は与那国島から占守島までの日本本国を指すわけで。
一方、その反対の「外地」は台湾、樺太、関東州、朝鮮、南洋諸島などの明治以降に併合した領土を指す。
北海道が本州、九州、四国のことを内地と呼ぶのは、自分たちは北海道以南からの入植者という意識が残っているからなのか?
742:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 08:38:36.53 ID:???
てか誰かがフル単だった!(笑)とかミクシイで見ると焦るんだが
743学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 09:37:44.63 ID:???
>>740
マジかよ…
実家に送らなきゃよかったわ
744学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 13:16:47.20 ID:aJ0zW4pf
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリはTVマスコミ・ネットをつかった工作で
日本人をだますニダね。(ネットでは正体ばれたニダけど)

だからテレビしか見てない人にウリの悪巧みをばらさないでニダね。
特にお父さん・お母さんには内緒ニダね。
745学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 14:24:39.70 ID:???
一つ落とした…
自然保護学なんて取らなきゃよかった…
746:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 18:25:28.24 ID:???
おまえらw 「しっぽこ」はテストできたやつでも落ちるものは落ちるのw
あれクジで決めてんじゃね?みたいな噂たってるくらいだし
747学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 21:37:55.93 ID:???
しっぽこってなんだよw?
748:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 22:13:30.84 ID:???
>>747
自然保護学・・・自保護(しっぽこ)だ。わかったか1年生の諸君!w
749学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 23:19:18.35 ID:???
俺4年で自然保護学の単位持ってるけど
「しっぽこ」なんて略称初めて聞いたわw
自保護なら「じほご」とかの方が読みやすい希ガス
750:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/08(土) 23:27:30.09 ID:???
てかお前ら、単位どうだった?
751学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 02:35:23.03 ID:???
>>750
親からの電話がコワイ
752学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 06:19:33.84 ID:???
自保護って「しっぽこ」と読めるのか?
753学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 16:34:23.59 ID:???
>>752
「なまぽ」の皮肉った略読みじゃないの
754学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 17:00:52.54 ID:HV60Sxr3
そういう言葉知らないとか、ぼっち宣言でしかないぞ
755学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 17:25:00.10 ID:???
しっぽこwwwww
銀座をザギンて言うようなもんかw
馬鹿ほどわけのわからん用語を作って通ぶりたくなる
756:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 20:38:32.06 ID:???
しっぽこ知らないとか本当に公立大にいたのかw
お前ら公立大工事中だけど公立大って工事が大好きなんだな
757学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 20:51:22.28 ID:???
>>756
四半世紀も経てば色々直さなくちゃなんないんだろ
758学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 11:13:02.20 ID:???
楽なゼミってどこですか?
759学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 15:18:17.01 ID:gkAXA8fs
>>758
ひ○みちゃん
760学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 16:39:49.31 ID:qJGls4au
ネットで遊んでいる先生って誰ですか?
761学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 23:05:56.92 ID:???
Sさんに決まっているジャン
762学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 10:19:19.55 ID:???
>>761
なるほど、いつもテニスやってるもんな。(そっちのネットじゃない)
763:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 14:18:43.48 ID:???
教授だって2chをやりたいよな
764学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 22:32:45.97 ID:???
>>758->>761
自問自答か
そんなことより充実した毎日を送れるよう努力する事だな
と書いてやったのに相変わらずか
765学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 01:57:05.62 ID:LYaTwtps
そんなことよりってことは
図星だったのね
766学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 03:59:02.34 ID:37wKtJC3
日本史特講と統計Uは地雷ですか?
767:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 11:08:26.56 ID:???
>>766
特講はそうでもない。友達は昨年通った。あの人の講義は文章量が評価対象みたいなもの。
統計は課題だしてれば通る
768学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 13:14:19.88 ID:???
日本史特講は南京大虐殺はあったって一時間以上語られるから

そういうのが嫌なら取らない方がいい
769学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 16:40:09.10 ID:???
>>768
あったものはしょうがない
770geak:2012/09/15(土) 17:41:24.69 ID:sIHBBg/b
釧路のお寺でゲーム大会
参加費800円、優勝賞金5000円のトーナメント戦。
タイトルは、スマブラX、ウイイレ、パワプロ
後2タイトルはいづれもPS3のもの
日程は12年11月の4、11、18、PM1:00から。
興味あるやつは光明寺でググってください。
腕試ししたい奴、小遣い稼ぎたいやつ集まれ。
771学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 18:49:45.39 ID:???
>>769
ネタか?南京大虐殺は捏造だろ
772学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 22:46:27.33 ID:???
>>771
お前がそう思うんならそうなんだろう
・ ・ ・ ・
お前ん中ではな
773学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 22:47:28.20 ID:???
南京虐殺はなかった(キリッ
ネットで真実()w

犠牲者の数はともかく
あったか無かったで言うとあったことには間違いない
774:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 23:01:15.50 ID:???
お前らネットで虐殺なんてなかったそれが真実ってあるけどその特講で書くのか?
775学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 23:25:31.43 ID:???
否定派の人間も本出してんじゃん
なんでネットが情報源だと決めつけてるの
776学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 00:31:15.34 ID:???
南京虐殺が無かったなんて2ちゃんの外では言うなよww
777学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 01:31:00.66 ID:???
南京を包囲したときに、大量の捕虜と市内に潜む便衣兵が出た。
中国側は邦人を虐殺したり日本兵を捕虜にとらないから、日本軍側も連中を問答無用で処分する。
正式な戦争でないから、ハーグ陸戦条約に書かれている正式な捕虜でもない。
戦後、日中どちらも相手側の捕虜がいなかったように、どちらも皆殺しにしていただけ。
778学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 02:50:42.07 ID:???
つまり南京で行われたのは中国の敗残兵の掃討だ
誤って民間人を殺したケースもあるだろうがこれは虐殺とはいわない
現在の戦争でもこのような場合があるが誤射・誤爆を行った国が虐殺をしたとはならないだろ
779学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 07:15:47.70 ID:???
こんな所で議論するなよ
780学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 15:07:15.39 ID:???
学生のうちは議論しとくべきだって(ry
781:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 15:24:46.87 ID:???
南京の人虐殺したのって日本人の中でも朝鮮系じゃね?
782学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 09:18:05.83 ID:???
>>781
現代の日本人って朝鮮系じゃないの?
783:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 13:27:37.19 ID:???
>>782
在日の同朋ニカ?
784学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 03:58:33.63 ID:???
こういうのはどっちの見解もきちんと教えるべきだろうに
785学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 18:35:18.61 ID:???
>>784
片方教えただけで時間がきちゃったわ
興味のある人は自分で調べるように
786学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 15:05:12.60 ID:???
>>784
あの人高校の教育とか馬鹿にするけど自分がやってる講義の本質が同じようなものになってることに気づかないのかな?
教科書をもとにしているか自説を中心に授業を展開しているかの違いしかない。
787学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 16:19:35.51 ID:???
後期のオリエンテーションについての資料はいつ届くんだ?
788学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 17:41:30.90 ID:???
金曜だけど
789学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 18:51:52.79 ID:???
最近暑くね?
去年の釧路はもっと涼しかったと思うけど
790:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 19:35:23.97 ID:???
>>789
雨が多いから蒸し暑いんだろ
791学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 19:39:02.79 ID:???
>>789
太ったんじゃないの?
792学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 19:51:22.98 ID:???
>>787
後期のオリエンテーション?
793:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 20:59:41.78 ID:???
後期にオリエンテーションなんてあったか?
794学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 23:04:31.78 ID:???
後期っていつから?
24日か?
795学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 23:57:28.57 ID:???
後期にオリエンテーションないだろ
一年か?
796学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 01:10:41.99 ID:???
なんか勘違いしてたみたいサーセン…
履修登録の変更の紙は学生課行けばまたもらえる?
797:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 08:18:30.98 ID:???
>>794
それくらいHP見ろよ

>>796
前期にもらった履修の紙を赤で科目を書き直せば履修変更できる
798学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 13:46:11.35 ID:???
プリペイドの還元率ってなんぼだっけ?
799:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 14:52:17.74 ID:???
>>798
いつも買い物してればレシートにあるからわかるだろ。捨てるのか?
100円買ったら、1Pじゃなかったか。
800学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 16:36:58.03 ID:???
>>799
あんまり使ってないんでね
それだとamazonstudentの方がお得かも
801学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 01:13:37.83 ID:???
あー休みが終わっちゃうよー
802学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 16:25:04.73 ID:???
ちょいと質問なんだけども
教職の単位を初めて取ろうかと悩んでるんだけど
これって卒業に必要な単位に含まれるんだっけ?
例えば、わずかに必要単位数に足りてない場合
教職の単位を足して、卒業する事って出来る?
その場合って、その単位はどこに該当する事になるの?
流石に好き勝手に割り振る事は出来ないよね?
803学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 17:42:20.88 ID:???
>>802
教職の単位は卒業必須単位に含まれないと思われる。
804:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 19:35:40.08 ID:???
教職科目でも基礎科目になるやつはあるだろw
805学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 19:38:42.28 ID:???
>>802
基礎科目扱いで10単位まで振り替えられる。
この10単位分は卒業に必要な単位数126の一部として扱われるよ。
申請は学生科にね。
806学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 22:08:32.17 ID:ap/HkCXr
>>805
ありがとう
取ってみる事にする
807:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 00:29:13.60 ID:???
お前ら。学校のPCが新しくなったらしいから掲示板もすばやくカキコできそうだな!
808:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 02:23:29.06 ID:???
日経史T落とした 
809学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 16:54:26.82 ID:???
>>807
通信ログ取られてて富士通の人にニヤニヤされてるかもしれんぞ
810学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 10:26:51.27 ID:???
図書室からDr.スランプが撤去されてる
俺のアラレちゃんが…
811:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 21:17:24.39 ID:???
>>810
俺のってw お前のような□リコンニコちゃんで十分だろw 
812学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 23:00:14.57 ID:???
確かにいろいろと漫画減って本棚の空きが目立ってたな

新しいのが入るのか?
813:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 23:31:40.95 ID:???
どうせ教授が自分の研究のための本でもいれるんだろ
814472です。479は自分ではありません:2012/09/26(水) 06:37:43.27 ID:???
>>472です。472で不適切書き込みをしました。そして多大な迷惑をかけました。
ごめんなさい。472を書いた動機は、札幌だけでなく、釧路ではやらないのかな
とおもったからでした。他意はありません。また表現もひどいものでした。
815472です。479は自分ではありません:2012/09/26(水) 08:30:31.99 ID:NpsTTewx
自分は>>479ではありません。>>472の意図が>>479でゆがめられました。
もうしわけありません。
816472です。479は自分ではありません:2012/09/26(水) 08:34:08.82 ID:NpsTTewx
その先生のゼミはおすすめです。ゼミ生が楽しそうに自分から勉強して、先生は親身になって
指導してくれるからです。夏休みにまで出て来て指導してくれる先生を他に知りません。
817472です。479は自分ではありません:2012/09/26(水) 08:37:31.39 ID:???
最後にこの件について書き込みをすることはもうありません。
別人になりすまされたりしたくありませんから。

818学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 15:43:38.25 ID:???
とうした?昨日のゼミで吊し上げられたのか?
819学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 15:49:28.94 ID:???
あの人自分からゼミが人気ないって言ってたぞ
820:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 19:41:22.33 ID:???
お前ら。ゼミの話になるとどこのゼミも悪い噂しか聞かねえけどどこがいいのよ
821学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 20:17:43.54 ID:???
>>820
あなたにとって、いい「ゼミ」とはどのような「ゼミ」ですか?
出席だけすれば単位をもらえる「ゼミ」、
課題さえ提出すれば単位をもらえる「ゼミ」、
自分の好きなことをしてかまわない「ゼミ」、
本当にあなたにとっていい「ゼミ」と言えるのでしょうか?
822学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 17:24:11.07 ID:???
公務員受けるなら予備校に行くべきなのか?
823学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 17:34:48.11 ID:???
>>822
受けるだけなら行かなくてもいいと思うぞ
824学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 14:48:10.32 ID:???
風邪ひいたわけでもないのに最近鼻水止まらねえ
この季節の釧路は何かの花粉でも飛んでるのか?
825学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 16:08:06.48 ID:???
>>824
部屋の掃除しよう
826学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 23:30:45.85 ID:???
悪いことは言わん。S山ゼミはやめておけ。この間のSCANもおれたちの準備がどうだこうだ、
グチグチ言われた。たかが飲み会で自分のところに注ぎにこなかっただけで、プライドが
傷ついたのかどうか知らんけど、説教垂れるし、調子のるなって。もうゼミを帰れないので
あんたのところで我慢するけど、もういい加減にしてくれ。
827:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:21:05.08 ID:???
S山財●学の時自分のゼミつまらんからなとか言ってたな
あと関西人だからどうとか
828学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 01:13:52.44 ID:???
「自分のところにはたくさん学生が応募するから先に間引いておかなくちゃ」
驕りが丸見えだね
829:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 12:04:01.53 ID:???
お前ら、オタならハードオフはおすすめだぞ いろいろ売ってる
830学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 14:40:16.02 ID:???
そういやここの図書館、女性学?の蔵書がやたらあるよね。
831:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 17:59:29.11 ID:???
世界経済論ってどういう感じですか?
832学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 21:49:15.25 ID:???
ゼミは自分の関心で選ぶといいとおもいます。
それから先生にどんなことをするのですかと尋ねに行った方がいいです。
ゼミで忙しかったとしても、他の授業を休んで良いということはありません
ゼミで札幌へ遠征にいく場合も、サークルで遠征に行くのと変わりはないはず。
なにかお金がでないものなのでしょうか?
今は一次募集で応募者を選ぶことができるそうです。だから828のようなことはありません。
女性学が多いのは、中園さんの本が図書館に入ったからでしょう。
公立大の学生は惜しい人をなくしました。薫陶を受ける機会をなくしたのだから。後期授業あった
かな?あったなら登録しましょう。
世界経済論のゼミのことですか?ディベートもやるし、楽しいゼミだと言ってた人がいました。




833学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 21:54:40.11 ID:???
あきらかにこいつ現役の学生じゃないだろう
失せろよ
834学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 21:56:09.07 ID:???
公務員試験の予備校は釧路にあるのか?
授業料高そう。
http://jitsumuj.weblogs.jp/jjchief/
受験ジャーナルを読んで情報を得るのがいいかも
835学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 21:57:31.09 ID:???
なつかしくて来たのですが、失せるよ
836学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 22:00:41.83 ID:???
いってる事は大体合ってるけれども無駄な部分多くないか
もっとまとめられるだろう
837学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 22:45:19.99 ID:???
どんなことも議論してみるのが学生だと言った人、尊敬します。弟子にしてください
>836
まとめ見本をみせてくれ
>830
女性学が多い???
>>820
倍率おそろしく高くなるけど、あの超絶人気ゼミが今年は特に超超絶になるはずと
聞いた。ヒント来年の後期のゼミ





838学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 22:56:04.11 ID:???
>>837
アンカーくらいちゃんと付けろやボケ
839:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 23:21:26.98 ID:???
>>832
世界経済論なんですけど。誰もゼミとは言ってないんですが。
普通の授業なんですけど。
840学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 09:58:05.50 ID:uciaAd7S
ワロタ
841学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 14:25:30.74 ID:???
世界経済論は難しくないよ
842学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 14:32:37.27 ID:???
>>841
テスト受ける権利を確保するのが難しくないか?
843:学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 15:00:20.05 ID:???
世界経済論なら通りやすそうではあるけどな
844学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:24:19.02 ID:???
>>842
権利?
出席せずに単位をもらおうと考えるなよ。
就職活動でいそがしくても出ろよ

845学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:27:50.73 ID:???
釧路に台風はめずらしいけど、今の台風1日の昼3時あたりにくるかも。
釧路は大雨が降ると冠水しやすそう。どうなるんだろう?


846学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 08:05:39.11 ID:???
大学は休み?
847学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 09:14:26.16 ID:???
釧路の小中学校臨時休校か

大学も休みにしてくれー
848学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 09:18:17.28 ID:???
自主休講だろw
849学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 09:32:31.18 ID:???
釧路公立大学か

俺、滑り止めで受けたわ。
馬鹿の集まりって感じがする大学だよな
850学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 09:37:11.50 ID:???
せやなwww
851学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 10:56:46.50 ID:???
学祭の規模ってどれくらいなの?
高校よりも小さい?
852学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 12:55:03.46 ID:???
職務怠慢の学生課ふざけんなよ
暴風域を伴った台風が釧路のすぐ南を通るというのに休講しないとかありえん
おかげで頭以外びしょ濡れだ
853:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 16:36:42.86 ID:???
>>852
普段からただでさえ仕事しないからしかたない
おれ最近学生課と総務課って釧路市役所の中でも仕事できないから飛ばされてきた連中かと思い始めたのさ。
854:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 17:00:59.55 ID:???
>>849
ならなんでうけるんだよ 
本命落ちたらお前もばかのひとりだぞ
855学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 21:47:26.40 ID:???
>>849
>馬鹿の集まりって感じがする大学
とんでもない。

856学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 21:49:07.52 ID:???
>>839
パワーポイントをつかってやってた
857学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 22:00:27.05 ID:???
>>852
昼から晴れててけど11時頃まで雨がひどかったよな
風も強くて、こんな日に車に乗ったら車が横転する可能性があるから注意が必要
858学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 22:04:22.57 ID:???
北朝鮮で墓参か
緑が濃い、豊かな自然が残ってる。釧路よりも暖かいんじゃないのか
なぜ北朝鮮に日本人の遺骨が?

859学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 22:21:00.91 ID:???
>>853
市役所に受かりたいなあ
860学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 23:46:26.45 ID:el+0ayJ2
ナンパってどこでするのがいいかな
861学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 00:15:41.58 ID:???
>>860
海だろ
862:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 00:26:11.62 ID:???
>>861 
もう海はつめてえだろ

>>860
2chで十分だ
863学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 05:01:43.27 ID:???
>>858
終戦直後、朝鮮人やソ連軍が朝鮮北部に住んでいたり満州から逃げてきた日本人を虐殺したから。
後、身一つで命からがら逃げださなかったため、朝鮮北部に住んでいた人たちは先祖の墓を放置せざる負えなかっただろう。

大陸の寒気に海を隔てないでさらされる朝鮮北部は低緯度なのに北海道以上に寒いよ。
また、イギリスは北大西洋海流(暖流)の影響で、北海道より緯度が10度以上高いにもかかわらず北海道より暖かかったりする。
864学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 09:22:09.46 ID:???
てす
865学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 15:27:03.77 ID:???
ミートパイ食べられ店ねえのかよ
866:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 17:53:48.16 ID:???
お前ら、日本語の人数多すぎだろw 何だよあの人数。
日本語の冊子の人ぼろもうけじゃねえかw
867学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 19:38:47.65 ID:???
教室変わっててびっくらこいた
868学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 20:03:33.59 ID:???
>>865
『る』抜き言葉とは斬新だなw
869学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 20:19:06.95 ID:???
>>863
平均最高気温も平均最低気温も平壌の方が高い
平均最高気温
平壌(4月)17.1 (5)22.6 (6)26.7 (7)28.6 (8)28.9 (9)24.7 (10)18.2
釧路 (4月)7.7 (5)12.0 (6)15.2 (7)18.6 (8)21.2 (9)19.7 (10)14.8
平均最低気温
平壌 (11月)−0.3 (12)−7.2 (1)−10.7 (2)−7.8 (3)−1.8 (4)4.9 (5)10.9
(6)16.5 (7)20.7 (8)20.5 (9)14.3 (10)6.7
釧路 (11月)-15.2 (12)-25.7 (1)-28.3 (2)-27.0 (3)-24.8 (4)-14.1 (5)-4.6
(6)-0.4 (7)3.3 (8)5.4 (9)-2.2 (10)-6.9
平壌で凍死者が沢山出るといって毎年話題になるのに、それより釧路は寒いのか。
870学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 23:51:39.29 ID:???
>>860
ナンパなんてしてるやついねーよ
>>861
夏でも冷たい
http://www.youtube.com/watch?v=-46JQEj3-Us
871学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 23:52:12.75 ID:???
ファイターズ優勝おめでとーーーー
872:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 01:15:45.70 ID:???
>>871
ここで書くのはやめろ。道外の人だっている。
お前の頭の方がおめでたいわ。
873学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 06:42:24.01 ID:???
>>872
あなたのような書き込みには無視してスルーがここの鉄則なんだろうけど、
あえて一言。道外の人がいるからなんだというの?
http://hayabusa.2ch.net/livebase/#4
が実況せんかいゴルァ!やきうchにありますが
874学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 06:48:14.00 ID:???
稲葉がファイターズと対戦するわけか。稲葉には巨人に移って欲しくなかったなあ
875学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 07:01:19.97 ID:???
>>869
釧路の最低気温の平均とされている所は月ごとでの最も気温が低かった記録だろ。
シベリアじゃないんだから。
876学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 08:34:50.74 ID:???
ミートパイ食べら店ないのかよ!
877学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 08:45:21.67 ID:???
>>876
ミートパイがなければスパカツを食べればいいじゃない
878学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 13:23:05.34 ID:rH38qttE
スパカツは邪道の中の王道だぞ
879学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 16:03:08.83 ID:???
スパカツほど見た目から味を想像できる料理は他にない
880:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 17:59:37.72 ID:???
筆箱なくしました。
片面黒でもう片面が黄色の網状になってるやつで、中身はぎっしり入ってます。
もし見つけたかたは学生課の落し物いれに入れておいていただけませんか?
881学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 21:43:59.52 ID:???
>>880
筆箱なんて使っとるからだ
男なら鉛筆以外持つんじゃねえよ!
882学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:01:35.43 ID:???
>>875
間違えて書いた。>>875言う通り
これが釧路の平均最低気温
(11月)-0.8 (12)-7.1 (1)-10.4 (2)-9.9 (3)-4.9 (4)0.3 (5)5.0 (6)9.0 (7)12.8 (8)15.5 (9)12.3 (10) 5.5
平壌よりも低い。
883学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:15:04.16 ID:???
札幌の最低気温がこれ。
(11月)0.2 (12)-5.2 (1) -8.4 (2)-8.3 (3)-4.4 (4)1.4 (5)6.4 (6)11.1 (7)15.7 (8)17.3 (9)12.2 (10)5.7
釧路は札幌よりも低い。釧路の最高気温をみると夏に低い
884学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:22:12.05 ID:???
シベリアはノヴォシビルスクをみてみたけど、かなり寒いな。平均最低気温が
(11月) -9.1 (12)-16.4 (1)-20.1 (2)-19.1 (3)-11.8 (4)-1.7 (5)5.6 (6)12.3 (7)14.7 (8)11.7 (9)6.4 (10)0.0
5月6月で釧路のほうが寒いけど、他の月ではノヴォシビルスクのほうが寒い。

885学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:24:05.88 ID:???
>>880
見てる人少ないんだからこんなところに書いてもなー
886学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:37:15.98 ID:???
>>877
釧路といえば 釧路ラーメン、泉屋のスパカツ、ざんぎ、ししゃも、鮭
とステレオタイプみたいに思い込んでるのは想像力の欠如だろう
887学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:41:09.86 ID:???
>>852
ばかか。職務怠慢、勤勉と休講とどう関係がある?

釧路市役所の2ちゃんねるページを見つけた。


888学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:46:23.03 ID:???
>>887
悪意に満ち満ちているな
889学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 00:23:12.16 ID:???
>>888
そのページがか?悪意なんてよく書けるな?驚くよ。
平壌最近よく出て来ると思ったら、日本人の遺骨をもうじき持ち帰る事になるからなんだな



890学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 00:26:04.74 ID:???
また台風きてるのか。憂鬱だな。
891学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 00:29:44.96 ID:???
>>888の言いたい事がわかった。馬鹿かと書いたから、悪意がというレスか。あまり馬鹿げたレスしないでくれる?
レベル低すぎる。
892学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 02:24:21.65 ID:???
>>891
市役所のスレのことな
893学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 03:06:38.89 ID:???
釣れなかったから悔しいのかい?
894学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 08:11:07.13 ID:???
>>892
ありがとう。>>893 釣り?釣りなんてしてないが?朝2時や3時に書き込みかあ。
もっと早く寝ろよ。学祭もうじきだな。
>>851
高校の学祭よりは大きいかもしれないけど、高校によるとしかいえない。
軽音のライブを教室に行って聞いてみては?。吹奏楽部がいつものとおり
入学式があったところで演奏する。それも是非聞いて欲しい。
食べ物関連はいつもどおりとしか言いようがない。
他の大学だと最近学園祭でアルコールは出さないことになってるらしい。
未成年も飲むから。ここはちがう。



895学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 08:25:00.10 ID:???
ノヴォシビルスクの平均最高気温は6月24.0、7月25.7、8月22.2で
釧路は(6)15.2 (7)18.6 (8)21.2。オホーツク海流の影響は大きいな。
厳寒のシベリアに釧路の夏は負けてる。ロシアでは海水浴してても釧路ないもんな
896学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 11:56:32.67 ID:???
海水浴できる砂浜なんてあるのか?
漁港ばっかりなイメージ
897学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 16:49:26.89 ID:???
今年の学祭って金曜日からなの?
いつもは土日月じゃなかったけ?
898:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 18:03:46.11 ID:???
お前ら気温のことばっか書いてんじゃねえよ!きもいんだよ!
そういうのを荒らしっていうんだよ
899学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 19:10:13.72 ID:???
>>897
例年通り
900学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 20:27:00.18 ID:???
>>898
きもいのはお前だよ。荒らしもおまえだろ。パソコンの前で真っ赤になって書き込むなんて
ださい奴だな。
901学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 20:37:11.03 ID:???
>>896
http://www.econfn.com/iwadare/page213.html
これをよみな
海水浴は郊外のオビ海沿岸らしいね。写真は見つからなかったな。
ロシアってほんと意外。海水浴できるんだものな。


902学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 20:51:19.10 ID:???
明日講義あんの?
903学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 21:00:58.47 ID:???
ノヴォシビルスクの人口は139万人。日本の8位の川崎市143万と9位のさいたま市123万の
間。ちなみに札幌は190万で4位。
http://kartoman.ru/plan-novosibirska-interaktivnaya-karta/
http://loveopium.ru/rossiya/novosib2.html
これが街並


904学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 21:21:59.67 ID:???
>>865
http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/crowpie/index.html
こんなミートパイがあろうとは
905学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 21:22:57.16 ID:???
>>902
午後から休みなんじゃないかな?詳しくはおにいさんとおねえさんに聞いてください
906学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 22:09:25.63 ID:???
明日17;30から学校祭だな
みんないこうぜ
907学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 22:30:36.24 ID:???
>>902
教授によって違うとしかいえない。
908学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 23:00:38.96 ID:???
>>902
掲示板を見ろ
909学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 23:05:48.61 ID:???
4年の前期に就職で何も履修しなくても学費は払わないといけないわけだよな
なんかなー
910学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 23:20:26.64 ID:???
前期だけでなく、後期も大学に来ない人いるよ。ゼミはレポートに変えてもらって
休みながら。就職活動で。
911:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 01:48:24.71 ID:???
お前ら、そろそろおれがpart21つくっとくぜ
912学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 02:12:58.79 ID:???
>>909
履修すればいいじゃん
913学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 02:48:53.51 ID:???
>>911
タイトルは
【楽しい学祭】釧路公立大学part21【短い秋を楽しむ】
でよろしく

914学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 02:51:37.13 ID:???
>>853
おーーい
915学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 11:46:07.80 ID:???
>>910
そういう人もいるのか
916:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 15:25:38.10 ID:???
>>913
ハハッ! それはpart22までとっておきな! オレなりにいいタイトルにするぜ!楽しみにしておけよw
917:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 15:34:43.69 ID:???
お前ら一応part21作ったけど先にこっちから消費してね。
918学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 20:08:34.66 ID:???
>>917
良いタイトルですね。秋のなったらですか?最高だな
919:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 21:06:47.33 ID:???
>>918
917だ。
タイトル少し間違えたんだよ!!!別にいいだろ!
920学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 21:41:11.35 ID:???
学祭たのしいよ
921:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 22:17:18.46 ID:???
>>920
おおそうか!
明日もまだあるから楽しむといい。学祭が好きならKPU祭実行委員会に入るといいぞ
922学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 22:22:51.73 ID:???
>>921
考えてみる。ありがとう
923学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 00:41:50.93 ID:???
>>909
何も履修しないなんてできるのか?
924学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 00:44:18.51 ID:???
前期のことか、びっくりした
925学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 06:23:15.50 ID:???
>>909
>なんかなー
って、おまえ何がいいたいの?ばかなの?
926学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 06:30:37.24 ID:???
>>883
札幌は釧路とほとんど変わらないのか。いがいだな
927学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 08:45:38.06 ID:???
>>926
雪の量が違うよ
928学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 09:04:08.00 ID:???
>>927
たぶん、札幌の方が冬暖かいと思ってたと言いたいんだと思うよ
中心部の都市化された区域なら、そういう勘違いも起きる
929学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 09:29:19.12 ID:MToguNqp
お勧めの下宿はありますか?
930学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 09:35:40.03 ID:???
ヒミコって下宿が良いんじゃないかな
931学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 10:31:43.68 ID:???
>>929
http://www.it-begin.com/gesyuku/
くれよんHouseがいい。ご飯がおいしい。空きがなかなかないけど。


932学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 10:37:21.54 ID:???
>>928
そうなんですよ。ヒートアイランド現象で感覚の違いを説明できるものなのかな?
933学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 11:42:28.02 ID:???
去年はkpuに創価の人来たけど
今年は誰か有名人くるの?
934:学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 15:47:50.63 ID:???
>>933
パンフレットに載ってんじゃね?
935学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 17:57:16.85 ID:???
>>933
だれだった?
936学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 18:29:29.66 ID:???
>>853
出て来て詳細を説明しろよ
クズやろう
937学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 20:52:20.92 ID:???
何この人…
938学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 22:45:44.89 ID:???
936のようにこんな2chくらいで怒ってる職員がいるけど、これが現状じゃね?w
939学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 23:21:05.45 ID:gAhpqzSg
>>936
釣れなかったから悔しいのかい?
940学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 23:54:52.05 ID:???
自作自演してるようだが、>>853みたいな書き込みをするのは

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/student/1244934704/
が2年前の今頃
941学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 01:20:31.02 ID:???
それよりKPU祭りはどうなんだ?
942学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 02:34:54.87 ID:???
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50641702.html 
少なくとも公立大はFランじゃないから↑のようなことはおきないなw
943学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 04:15:02.97 ID:???
>>942
こんなサイト見てるとは…
944学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 10:39:02.51 ID:???
>>942
この大学は真面目な馬鹿が多い
そこが底辺私大と底辺国公立の大きな違いだ

あ、それとたまにこの大学を「そこまで馬鹿じゃない」なんて
ほざく大バカ者がいるが偏差値的には最底辺に含まれるから
皆勘違いしちゃだめだよ
http://www.scorenavi-univ.com/hokkaido/7/
945学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 10:57:49.49 ID:???
休講になった分の補講をやらないことってあるのか?
946学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 11:56:30.93 ID:???
>>935
ねずっち
947学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 15:29:14.18 ID:???
>>945
祭日の補講はやらない
948学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 18:01:47.34 ID:???
>>917
新スレの1にこれからは過去ログのアドレス載せた方がよくないかな?
待ち遠しい http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/student/1264574943/
春近し http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/student/1266480189/
ダイアモンドダスト http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/student/1293258689/
三大夕日 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/student/1312107199/
土下座 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/student/1329194832/
抜けてたら、付け加えといてください。
949学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 18:40:26.32 ID:???
あっ、とりあえず桜美林大学みたいなドキュン大学の出身者が教授しているような大学だから
950学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 18:55:32.02 ID:???
>>949
教授?
951学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 18:56:57.80 ID:???
>>945
非常勤講師の科目ならあり
952学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 19:19:18.03 ID:???
>>講師じゃねぇ?女の
953学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 19:52:33.24 ID:???
毎年思うが花火暴発したらどうするんだろうな
954学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:20:44.40 ID:???
>>679>>949
うわっの次はあっかw
釣りはやめろよ

955学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:22:17.04 ID:???
花火すごかったな。
956学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:53:50.34 ID:???
福島の緑の映像みると事故なんて嘘だろとおもえてくる。被災者は仮設住宅でつらい思いを
してる人多いだろうな。家族がお亡くなりになったり。釧路にも福島や東北を応援できる
ことってなにかないのかな

957学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:56:30.68 ID:???
>>946
ねずっち?だれ?
958学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 21:04:58.47 ID:???
マジ抽1年多かったな
959学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 21:21:45.08 ID:???
>>958
景品なんだったんですか?
960学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 21:36:35.39 ID:???
ディベート後に懇親会ありますよね。あれで、去年はY岡T矢さんが、呼び出して説教モードだった記憶があるかたもいるかもしれませんが・・。

今年はなんと、1時間以上も誰も来ませんでした。じゃあ、他のゼミと懇親しているのか?というと、いつも通りのメンバーで地味の飲んでいるだけ。

しかも、僕のところに来るのも「ノリ」できただけのようなかんじで、あー、時間をおいても反省ができるとおもっているのか、わかりませんが。
とりあえず、毎年なんやから、半分ぐらいはきていたのに全く来なかったのがだめでしたね。

さらに、来た何人かに、そんな程度のやる気では、指導する気もおこりませんといったあとに、
「な・ぜ・か」、ゼミ生全員を呼び出して、先生のところに謝りに来させるという愚行。

反省点、課題点は、個々人にあるし、来た人にといっても、彼らが「許された人たち」でもないにもかかわらず、そういう行動をとって
「反省した気分」を演出していました。
961学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 21:45:25.14 ID:???
演出はだめだべ。心からの反省が必要だろ。
962学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 21:49:21.41 ID:???
>>957
ととのいました!の人
963学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 22:00:20.90 ID:???
だって反省する気なんてねぇもん。でも反省した振りを見せんとまたグダグダ言うからね。
964学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 22:27:15.50 ID:???
>>962
Wコロンのねずっち?
>>963
もうやめろよ


965学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 22:35:20.37 ID:???
反省だけならサルでもできる
966学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 23:05:10.81 ID:???
>>959
酒、電化製品、ゲーム機、椅子、ぬいぐるみ、ほとんど3年か1年がかっさらってった。
967学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 23:22:24.54 ID:???
ディベートおわったあとに反省会じゃなくて、みんなよく頑張りました。
楽しかったですね。これからもがんばりましょう、でいいんだろ
968学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 23:28:37.13 ID:???
え、お前らディベートなんてできるの?
969学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 23:29:18.71 ID:???
>>960
よっぱらって喜んで書いてるだろう?
970学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 00:28:13.60 ID:???
>>853
おまえ、ずいぶんひどいことをかくもんだな。
971学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 00:33:34.67 ID:???
>>968

出来ないから、全敗なんだろう?
972学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 00:51:08.06 ID:???
ここの卒業生だけど
公務員試験がんばれよそれしかない
973学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 03:03:43.00 ID:???
>>970
職員の方。2chへの返信の仕事お疲れ様です!w
974学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 03:10:07.45 ID:???
もう>>853への返信やめようよ。荒らしが来るから。

それよりも講義の話題でもしようぜ
975学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 07:10:03.64 ID:???
>>973
やっと釣れて良かったなw
976学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 07:58:56.04 ID:???
マジ抽のとき大学祭委員が景品もってったな
ふざけんなよ客優先だろうが
977学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 08:08:58.25 ID:???
>>853に返信すると都合の悪いやつがいるんだろうな。
978学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 08:12:25.90 ID:???
>>976
学祭お金とってないだろ。そんな客面されても。
大学祭実行委員も客だろ
979学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 09:04:20.01 ID:???
>>978
本人乙
980学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 09:10:24.33 ID:???
>>976
それがOKじゃなきゃ実行委員なんてやってられないよ
981学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 11:30:21.39 ID:???
>>980
本人乙
982学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 11:35:30.09 ID:???
一昨年の事件はまだ解決してないのか?ガラス割って強盗なんて悪質なのに。


983学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 12:22:08.96 ID:???
2年前だと>>948の春近しか
984学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 12:57:51.40 ID:???
>>949
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349607014/
桜美林といえばこれかな

他の大学やっているのに釧路公立大でミス公立大をやらないのはなぜ?

985学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 13:09:47.71 ID:???
Mr.Miss.公立大コンテストやってたのか。
986学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 14:27:13.06 ID:???
俺の優勝が分かりきってて面白くないから
987学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 14:55:38.04 ID:???
コンテストが出来るほど公立大に美男美女っているか?
988学籍番号:774 氏名:_____
ないのか、あるのかはっきりしろよ
もう学園祭終わりなんだぞ