関西大学 法学部 新入生スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
新入生の法学部はここでやれ
2学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:03:23.12 ID:???
1乙
3学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:03:47.03 ID:???
移動してきた
4学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:04:06.18 ID:???
どうしても法律を勉強したいか司法試験受けたいとか言うんじゃない限り、
法学部はしんどいからやめたほうがいいって塾の先生に言われたけど、
あながち間違いじゃなかったんだな。
5学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:04:25.39 ID:???
公務員の道もある
6学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:05:47.20 ID:???
本スレがどれだけ砂漠化するのか楽しみだw
7学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:08:45.62 ID:???
法学部は遊べないな
8学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:12:56.68 ID:???
関大法学部で司法試験受けるやつのが少ないだろうし皆今絶望してるね

司法試験受けないからそこまでしんどくないと思ったら無駄に学校行かなくちゃならないとはw
9学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:17:18.95 ID:???
土曜まであるのはだるすぎるな
10学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:19:46.14 ID:???
しかも土曜日は語学だけだから一コマだけとかならだるすぎて死ねる

11学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:21:02.59 ID:???
俺は家から40分ぐらいで行けるけど
遠い人はかなり辛そうだな
12学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:29:01.60 ID:???
俺も40分くらいだわ
とにかく今やってるバイトのシフト出せないのが辛い

4/1〜のタイムテーブル曖昧過ぎ
13学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:34:11.99 ID:???
俺は大体70分くらいだな
この距離だから一人暮らしはさせてもらえないが週6日通うのはきついな
14学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 02:48:57.84 ID:???
土曜の語学が英語というのはありえるかな?
楽してえ・・・
15学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 03:58:05.91 ID:???
大学紹介の冊子に新一回生の時間割の例が載ってるけど
これだと土曜はフランスになってる
16学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:01:56.13 ID:hRGQpGk6
関東からの人いる?
俺関東だから不安・・・
17学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:06:32.13 ID:???
>>16
仲良くやろうぜ
実を言うと全国から来た人の方が興味あるんだw
18学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:07:30.76 ID:YhVanq/9
茨城いるぜ
19学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:09:47.34 ID:???
>>18
よろしくな
20学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:12:57.84 ID:???
>>19
よろしく
お通夜ムードの法学部だが何とか頑張ろうぜ
21学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:15:07.58 ID:???
地方民の会とか開きたいもんだ
もちろん大阪の人も歓迎で
22学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:19:07.12 ID:???
誰か企画すればいい ブサ面の俺様が出向いてやるぞ ひれ伏せ
23学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:39:46.85 ID:???
30分で和歌山行ける大阪の端っこ住みの俺も行っていい?
24学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:46:35.26 ID:hRGQpGk6
>>17
そう言ってもらえると助かる
よろしく

>>18
関東民少ないだろうからよろしく頼む
25学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 22:04:27.65 ID:UQJk2nRs
奈良の田舎民ノ
26学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 23:47:45.92 ID:???
本スレにも書いたけど、法学部生はこっちに来てたのか。本スレ649だけど、法学部で質問あったらきくよ。

ただし卒業して数年経つから今とは少し違うかもしれん。あと日中は仕事なのでレスができない。

必要なければ消えます。
27学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 23:55:26.48 ID:???
>>26
仮面するんだけど、部活やサークル、学生生活の拘束やしがらみがどれだけ多いかkwsk
2826:2012/03/27(火) 00:09:23.53 ID:???
>>27
仮面しか考えられないなら部活やサークルは避けた方がいい。モチベーションの維持が難しい。

万が一、仮面あきらめる選択が出てくるかもしれないのなら、単位は取るように。仮面失敗、単位取れないと詰む。
29学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 00:22:58.83 ID:???
>>28
忠告ありがとう
単位は取り溢さない、そして合格もするよ
30学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 07:41:25.67 ID:0tFHrrdc
>>26
公務員で必要な法律系科目以外は政治系ばかり取ろうと思うんですが

可能ですか?
31学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 08:36:50.86 ID:qQU6ufgL
>>23 泉州か? 俺もだわw
3226:2012/03/27(火) 19:03:49.58 ID:???
>>30
今もあるのかわからないけど、公務コース的なのを選択すれば、必修の法律系科目は少なくなる。逆に政治系の科目が多かったような気がする。
33学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 22:26:31.10 ID:???
教職興味あるけど絶対途中で投げる自信ある
34学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 22:53:22.39 ID:uVEKUXhI
関東とか遠い人らに質問やねんけど
なんでわざわざ関大にしたん?
あっちもいい大学あるやろうし
35学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 23:31:44.27 ID:36VeWsWO
>>34
関大で一番やりたいことできるから
目標達成するためなら場所なんて関係ない
36学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 23:33:30.99 ID:???
20 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:12:57.84 ID:???
>>19
よろしく
お通夜ムードの法学部だが何とか頑張ろうぜ

21 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:15:07.58 ID:???
地方民の会とか開きたいもんだ
もちろん大阪の人も歓迎で

22 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:19:07.12 ID:???
誰か企画すればいい ブサ面の俺様が出向いてやるぞ ひれ伏せ

23 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:39:46.85 ID:???
30分で和歌山行ける大阪の端っこ住みの俺も行っていい?

24 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2012/03/26(月) 13:46:35.26 ID:hRGQpGk6
>>17
そう言ってもらえると助かる
よろしく

>>18
関東民少ないだろうからよろしく頼む

25 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2012/03/26(月) 22:04:27.65 ID:UQJk2nRs
奈良の田舎民ノ

26 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:47:45.92 ID:???
本スレにも書いたけど、法学部生はこっちに来てたのか。本スレ649だけど、法学部で質問あったらきくよ。

ただし卒業して数年経つから今とは少し違うかもしれん。あと日中は仕事なのでレスができない。

必要なければ消えます。

27 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:55:26.48 ID:???
>>26
仮面するんだけど、部活やサークル、学生生活の拘束やしがらみがどれだけ多いかkwsk

28 名前:26[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 00:09:23.53 ID:???
>>27
仮面しか考えられないなら部活やサークルは避けた方がいい。モチベーションの維持が難しい。

万が一、仮面あきらめる選択が出てくるかもしれないのなら、単位は取るように。仮面失敗、単位取れないと詰む。
37学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 03:28:05.51 ID:???
関大法学部でしかできないことなんかないだろw
ここは国公立落ちか同志社落ちばっかじゃないの?俺も国立落ちだし
俺が関東に住んでたらマーチ受けてたわ

もったいないなー
38学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 03:43:10.82 ID:???
俺も下宿出来るなら法政以外のMARCH行きたかったわ

法学部ってどこも似たり寄ったりだから関大でしか出来ない事は無いんじゃないか
39学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 03:49:17.28 ID:???
関大ってあんまり望んで入ってきた奴居ないよな
不本意入学が多いというか
40学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 07:55:35.24 ID:???
20 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:12:57.84 ID:???
>>19
よろしく
お通夜ムードの法学部だが何とか頑張ろうぜ

21 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:15:07.58 ID:???
地方民の会とか開きたいもんだ
もちろん大阪の人も歓迎で

22 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:19:07.12 ID:???
誰か企画すればいい ブサ面の俺様が出向いてやるぞ ひれ伏せ

23 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:39:46.85 ID:???
30分で和歌山行ける大阪の端っこ住みの俺も行っていい?

24 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2012/03/26(月) 13:46:35.26 ID:hRGQpGk6
>>17
そう言ってもらえると助かる
よろしく

>>18
関東民少ないだろうからよろしく頼む

25 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2012/03/26(月) 22:04:27.65 ID:UQJk2nRs
奈良の田舎民ノ

26 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:47:45.92 ID:???
本スレにも書いたけど、法学部生はこっちに来てたのか。本スレ649だけど、法学部で質問あったらきくよ。

ただし卒業して数年経つから今とは少し違うかもしれん。あと日中は仕事なのでレスができない。

必要なければ消えます。

27 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:55:26.48 ID:???
>>26
仮面するんだけど、部活やサークル、学生生活の拘束やしがらみがどれだけ多いかkwsk

28 名前:26[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 00:09:23.53 ID:???
>>27
仮面しか考えられないなら部活やサークルは避けた方がいい。モチベーションの維持が難しい。

万が一、仮面あきらめる選択が出てくるかもしれないのなら、単位は取るように。仮面失敗、単位取れないと詰む。
41学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 11:39:00.52 ID:???
「法学政治学」なんてのは結構珍しいみたいだぞ
関法の紹介でも、ここでしかできないことがあるから・・・的なこと書いてたわ
42学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 11:55:12.30 ID:???
それにしてもお前らいつまでコンプ持ってんだよ・・・喋った時国立がー国立がーなんて言う奴いたらぶん殴っていい?



かくいう私も国立落ちでね・・・
43学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 13:03:28.81 ID:???
今奨学金の説明会から帰った
事情があって奈良県奈良市で一人暮らししてます

法学部って土曜日あるとかまじ?
いやだああああ
44学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 13:25:15.04 ID:???
>>43
経商、理工もあるみたい
45学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 13:28:45.43 ID:???
奨学金説明会行ってない人へ


あなたは正解です
行って損しましたorz
PDFに書いてある内容で事足りますOTZ
46学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 13:42:21.00 ID:???
>>42 先輩とかに聞くと入学して一ヶ月くらいはすごいコンプ持つらしいなw
半分くらい推薦だしなんで俺は国公立落ちたんだと

まあ腐らずにお互い頑張ろうぜ!
47学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 13:45:39.51 ID:???
国公立って具体的に何大学?
大阪市立、府立落ちは結構聞くけど
48学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 13:46:19.90 ID:???
俺はむしろ国立・関・近受けて近行きたくねーだったし、
国立も底辺しか受けられなかったから関大入れてよかったと思ってるよ
49学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 13:47:13.04 ID:???
>>47
突いてやるなw
50学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 13:49:33.89 ID:???
(´・ω・`)
51学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 14:38:42.70 ID:???
>>47俺は市大落ちだな
52学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 18:36:12.43 ID:SY+YrKLA
>>34のものだけど
関大でしかできないことかぁ
あるんかね?

>>39
そうか?
俺は最初から一貫して関大志望だったが
国公立落ちは俺のまわりでは関学に入学する感じやな
53学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 20:58:28.40 ID:???
>>52
良かったな
第一志望合格おめでとう
54学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 21:36:51.85 ID:???
関学が遠い大阪住みが多かったから俺の周りは関大のが多かったなー

大阪に住んでても場所によると関学はキャンパス着くまで二時間くらいかかるからなw

55学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 22:16:31.45 ID:???
>>46
俺はあまり気にしてない
THE下位国公立やし
56学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/30(金) 12:40:44.97 ID:???
入学式の後に学部ごとの説明会?みたいなのあるらしいが法学部は何時にどこいけばいいの?
57学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/30(金) 13:52:48.72 ID:???
要項ミロ
58カルトが入学式に影 ぼっちは大好物:2012/03/30(金) 14:20:31.44 ID:???

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
59学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/30(金) 14:38:56.25 ID:???
>>57学校側じゃなくて先輩が教えてくれる説明会みたいなのあるらしいんだがそれが知りたい
サークルとか単位のこととか
60学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/31(土) 13:40:41.78 ID:???
4/2が何時解散なのか知りたい
61学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/31(土) 17:15:56.46 ID:???
学部ガイダンスとか面倒すぎワロタ
学生証もらったら帰るわ
62学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/31(土) 19:33:44.64 ID:???
サークルの勧誘が欝だな・・・
ビラ無視するのは正直心が痛む
63学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/31(土) 21:38:59.30 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああ
64学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/31(土) 21:54:55.77 ID:???
もう一日かよ
65学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/31(土) 22:00:33.05 ID:???
あー入学式行きたくねえ
66学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/31(土) 22:10:11.94 ID:???
またお通夜ムードかよww
67学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 07:18:56.78 ID:???
お通夜モードは時間割はっきりわかる明日だろなー
大学生になってほぼ毎日朝一授業とかだるすぎ
68学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 13:33:51.83 ID:???
お前ら祭実花見行く?
69学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 14:28:20.70 ID:???
行きたいけどまだ学籍番号分からんからメール出来んくないか?
70学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 14:30:07.09 ID:bRSLUq0w
>>68
今迷ってる
ぼっちだから友達早く作りたいし
でも人数制限あるしあんま悩んでられないよなぁ
71学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 14:36:48.72 ID:IzxDWEkx
おそらく明日から受付だろうな

ってか完全に友達つくりそこねたぁあああああああああ!!!!

完全ボッチ
四年間詰んだ

もうお花見のときにグループできて入るすきなさそう
さようなら

72学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 14:39:43.79 ID:???
早まるなww
現状ぼっちだけど、花見行くつもりだぞ
73学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 14:43:49.11 ID:IzxDWEkx
まじ鬱だわ…
帰り際の男女カップルの多さやろ!
思った以上のDQNの多さ…


お前ら入学式どこらへん座ってた?

74学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 14:47:06.39 ID:???
とにかく1人ぼっちの奴見つけたら積極的に話しかけていこう。全員がそのつもりになればぼっちなんていなくなるハズだ。
75学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 14:47:15.46 ID:bRSLUq0w
俺もぼっちだけど花見行くことにした

みんなよろしく
76学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 14:51:08.22 ID:???
おうよろしく
77学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 15:08:34.69 ID:???
おう、よろしくな


俺は行かないけど
78学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 15:20:34.38 ID:???
一年の科目が必修地獄臭い件wwww
79学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 15:29:10.44 ID:???
つかお花見は友達いるやつしかいかねーだろ

俺はぼっちだがいかん
80学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 15:30:42.40 ID:???
81学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 15:40:23.14 ID:???
一年次前期の必修科目
(専門科目) 導入演習 基礎法学1 現代政治論1 憲法1 民法1 刑法各論 
(語学)    独or仏語1a 独or仏語2a  英語1a 英語2a


うーん
82学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 15:57:46.73 ID:Fbxnl/VS
>>81見てもこれがしんどいのか楽なのかすらわからんw
83学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 15:59:41.43 ID:???
>>82
去年他の大学中退して来たけど
専門の必修は若干多いと思う
84学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 16:00:49.35 ID:???
そうなのか
85学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 17:32:48.64 ID:???
おまえら心配すんな。今日仲良くなったやつらが大学時代の親友になるやつなんか少ない。

俺はGW明けにできた友達が親友になった。あとは徐々につながっていく。今日仲良くしてるやつは高校の友達たかだろたぶん。
86学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 17:34:20.60 ID:???
若干程度なのかー

てか一年間多くて48単位まで 卒業に130単位必要なのか

三年間で単位取り終わるのけっこう大変っぽいなー
4回の時は授業受けたくないし
87学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 17:35:48.41 ID:???
>>85むしろそういうすでに友達同士の奴が多くて不安になるわw

同期の知り合い0なやつあんまいなさそう
88学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 17:44:03.87 ID:???
ぼっちだけどぼっち嫌いじゃないから花見はいきません
89学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 18:28:16.96 ID:???
祭実の花見は絶対行くな

繰り返す

絶対行くな

うぇーいwwwwwwwwwぴよよぴよぴよwwwwwwwwwwww
ポーイポーイポーイポーイwwwwwwwwwwww
系だったら行ってもいいと思うが
90学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 18:39:55.56 ID:???
つか明日の2時からの教員説明帰ろうかな

履修ガイダンス行ったら2時からのは要らない気がするわ

ぼっちなのに3時間も大学ですることねー
91学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 18:54:36.69 ID:???
同じくぼっちだー
92学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 19:33:45.26 ID:???
ぼっちコミュ障だけど今日隣の席だったやつに話しかけて連絡先交換まで辿り着いたぜ・・・
明日とか席どうなるんだろうか
積極的にぼっちの輪を広げておきたいところではあるが
93学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 20:45:00.54 ID:???
早くぼっちから脱却したいわ
94学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 20:46:41.37 ID:???
>>89
そんなに酷いもんなのか?

行くつもりでいたんだが
95学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 20:47:56.10 ID:???
マジでやめとけ
96学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 21:00:11.07 ID:???
>>90
まあ最低限、学生証・パスワードもらったら帰って良いんじゃないかな?
97学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 21:05:20.38 ID:Me9X30Ac
明日サークルめぐりしたいんだけど、誰か一緒に行かない?
一人だと、一度BOX行くと逃げれないらしいので・・・
98学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 21:08:06.38 ID:???
ま、多少はね
99学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 21:08:23.99 ID:???
履修ガイダンスもクソの役にもたたない自己満ガイダンスだから時間の無駄だよ
おとなしく早いうちからサークルめぐりするが吉
100学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 21:09:46.25 ID:???
勧誘すごいとこはすごいからそのまま強引に強面のチャラい勧誘要員につれてかれる

女子は押しに弱く5月ごろには新入生は全員ヤり終えてる
101学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 21:33:22.33 ID:???
女性諸君はNOといえる自分になりましょう
102学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 21:52:06.25 ID:Ws2Cf61c
誰か法祭? の説明会みたいなやつの場所と日にち教えてくれね?
あの紙どっかいっちゃってw
いくかはわからないんすけど一応頼みます
103学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 22:43:12.36 ID:???
明日の2時からの説明会具体的な授業とか単位とか話すのかな

今日みたいな中身のない話しだけなら帰りたいわ
104学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 22:45:52.21 ID:???
>>103
入学式後ホールでの話は退屈すぎてやばかった

特にカルト対策云々〜とか今更ですがな
105学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 22:47:37.76 ID:???
午前は行くとして午後どうするか迷うよな
俺は教職とらないし次の日休みだから一応行くかな〜
106学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 22:59:57.66 ID:???
履修登録正直楽しみだよな?
ま、どうせ楽しみなのは今だけだがな 土曜に必修入ってお通夜ムードさ
107学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:00:33.58 ID:???
俺も午後どうしよかな

そういや明日からもうみんな私服だよな?
108学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:01:13.66 ID:???
私服ですな
109学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:20:04.97 ID:???
飯食う時間くらい空くだけなら別に一人でいいがさすがに3時間も空くのはなー
サークル巡りも正直入りたいサークルないしなー
110学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:30:54.34 ID:???
千里山法律学会の雰囲気が気になるところ
111学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:40:53.13 ID:???
268 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 17:26:27.72 ID:???
そんなものはない
過去問っていっても一年分とかじゃなくて前期なら配るのは去年のその前期分のだけだけど
先生によっては過去問と全く同じ問題でるのとかもあるからあったほうがいい
学期にもよるけど
千里山法律学会っていう学術研究サークルに入るともっと前から今までのいろんな先生の過去問見れるしテスト対策とかもしてくれるらしい
ただキチガイだからやめる人も多いと聞く
俺の友達が入ってるからテスト前には助けてもらってる
112学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:45:50.11 ID:???
お前ら初日の感想はどうだった?

思ったよりチャラ度が低くて安心した
113学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:47:31.95 ID:???
めっちゃチャラかっただろ
114学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:47:54.09 ID:???
>>113
法はチャラくなかった
115学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:48:45.71 ID:h1bC9jeN
>>113
そうか?
2chにのめり込みすぎてすぎてチャラいの基準が低くなってるんじゃないの?
116学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:50:21.63 ID:???
思ったよりチャラ度の高い奴は居たが、全体的には普通そうな奴が多かった

俺はこんな印象かねえ
117学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:52:12.66 ID:???
チャラいチャラくないは入学前の予想によるとしか言い用がない・・・予想より多かった人もいるだろうし
118学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 23:56:12.81 ID:???
>>111
問題はどの部類のキチガイか
119気をつけろ カルトは 急に横にいる:2012/04/02(月) 00:11:36.89 ID:???

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
120学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 00:12:55.75 ID:???
チャラくないやつも結構いた気がするな

予想よりは少なかった
121学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 00:15:48.22 ID:???
チャラ7 その他3って感じだったな
122学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 00:16:16.35 ID:???
みんな明日何もって行くの?
123学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 00:18:23.94 ID:???
>>121
お前チャラいの基準低すぎだろwww
引きこもりか?w
124学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 00:27:53.12 ID:???
俺・・・チャラくない 俺以外・・・チャラ男

こんな感じだったな
125学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 00:31:53.01 ID:???
まあチャラい推薦は夏までには辞めてる奴多いだろう
126学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 00:39:45.67 ID:???
そんな事より明日は運命の履修登録だ

はぁ・・・土曜日授業だりい
127学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 01:05:00.62 ID:???
履修登録は家のパソコンでするんだよな?
明日中に決めなあかんの?
128学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 01:05:53.70 ID:???
>>127
家でも出来る
PC無いお方は家で決めて大学で登録してもOK
129学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 01:13:31.38 ID:???
WEB履修ガイダンス行ったら学部ガイダンスいらなくね?
130学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 01:14:57.04 ID:???
俺は午後からのガイダンスはばっくれる予定だぜ

いかんのか?
131学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 01:15:35.85 ID:???
どうしよう明日完全にぼっちだ
132学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 01:35:15.33 ID:???
仮に一年の時は必修が一限に固まっても2、3からは一限減らせるよな?

大学生といえば朝はのんびりなイメージだったのに毎日6時半起きは死ねる
133学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 02:29:05.49 ID:???
先輩方頼みます!

課題めちゃくちゃ出す講師とか授業あれば教えて下さい

あと単位が楽に取れる授業とか講師も!
134学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 16:35:35.34 ID:???
午後の部全く行く意味無かったな・・・
バックれた奴正解だわ
135学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 18:08:42.53 ID:???
午後のやつ途中から寝てたわw
136学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 18:33:57.96 ID:???
>>135
前の奴スーツだった?
137学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 19:36:15.23 ID:???
>>136
いや、うろ覚えだけどスーツではなかったと思う
138学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 19:51:36.28 ID:s/NJKp/9
お前ら法祭の花見申し込んだ?
昼に申し込んだが返信こない…
139学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 19:51:58.10 ID:???
平日全部一限からとかwww
140学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 20:17:37.46 ID:???
家から片道1時間30分の俺には地獄だ…
141学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 20:25:11.88 ID:???
>>140俺もだ毎日6時半起き さらに土曜日までw

聞いてた大学生活と違いすぎる あああ
142学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 20:26:24.47 ID:???
花見は申し込んでないなー 友達は欲しいけどなんか気乗りしない
143学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 20:59:47.89 ID:???
民法3・7
どっちの先生が良いのか聞いた人いる?
144学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 21:53:41.32 ID:???
花見で彼氏出来て幸せすぎて死にそう
なんかこう時間が浮いてる感じ
まわりが見えなくなるってホントだった
いまからチンコ突っ込まれてくる^^
145学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 21:56:41.83 ID:???
花見はよく場違いなDQN来るから厨尉
146学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 22:02:35.74 ID:???
サークルの勧誘多すぎだろwww
死にそうだったわOTZ
147学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 22:13:19.90 ID:???
サークル悩むなー

多すぎて何が何やらわからんし
148学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 22:24:52.57 ID:s/NJKp/9
>>97
誰かと行けた?
一緒にいけば良かった…

>>147
サークルはそんなに急がんでもええやろ

ってかweb履修22時までってぇええええ!!なんなの!!
149学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 22:26:27.55 ID:???
臭い奴増えすぎ
したらば行って、どうぞ
150学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 22:27:12.56 ID:???
番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:04:25.39 ID:???
公務員の道もある

6 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:05:47.20 ID:???
本スレがどれだけ砂漠化するのか楽しみだw

7 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:08:45.62 ID:???
法学部は遊べないな

8 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:12:56.68 ID:???
関大法学部で司法試験受けるやつのが少ないだろうし皆今絶望してるね

司法試験受けないからそこまでしんどくないと思ったら無駄に学校行かなくちゃならないとはw

9 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:17:18.95 ID:???
土曜まであるのはだるすぎるな

10 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:19:46.14 ID:???
しかも土曜日は語学だけだから一コマだけとかならだるすぎて死ねる



11 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:21:02.59 ID:???
俺は家から40分ぐらいで行けるけど
遠い人はかなり辛そうだな

番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:04:25.39 ID:???
公務員の道もある

6 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:05:47.20 ID:???
本スレがどれだけ砂漠化するのか楽しみだw

7 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:08:45.62 ID:???
法学部は遊べないな

8 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:12:56.68 ID:???
関大法学部で司法試験受けるやつのが少ないだろうし皆今絶望してるね

司法試験受けないからそこまでしんどくないと思ったら無駄に学校行かなくちゃならないとはw

9 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:17:18.95 ID:???
土曜まであるのはだるすぎるな

10 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:19:46.14 ID:???
しかも土曜日は語学だけだから一コマだけとかならだるすぎて死ねる



11 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:21:02.59 ID:???
俺は家から40分ぐらいで行けるけど
遠い人はかなり辛そうだな
151学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 22:30:05.95 ID:???
番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:04:25.39 ID:???
公務員の道もある

6 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:05:47.20 ID:???
本スレがどれだけ砂漠化するのか楽しみだw

7 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:08:45.62 ID:???
法学部は遊べないな

8 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:12:56.68 ID:???
関大法学部で司法試験受けるやつのが少ないだろうし皆今絶望してるね

司法試験受けないからそこまでしんどくないと思ったら無駄に学校行かなくちゃならないとはw

9 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:17:18.95 ID:???
土曜まであるのはだるすぎるな

10 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:19:46.14 ID:???
しかも土曜日は語学だけだから一コマだけとかならだるすぎて死ねる



11 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 02:21:02.59 ID:???
俺は家から40分ぐらいで行けるけど
遠い人はかなり辛そうだな
152学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 22:32:28.30 ID:???
学部ガイダンスで「法学部の専門科目は単位とりづらい」とか言っててワロタwwwwwwwww


ワロタ・・・
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 22:37:04.64 ID:???
法曹目指す(キリッ とか言ってたけど正直単位楽にとれればそれで良いや

政治系中心でとろう
154学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 22:55:04.26 ID:???
サークルガイドもらっただろ
雰囲気確かめて来い
155学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 01:51:57.22 ID:???
法学部正直めんどうじゃね?
はぁ・・・楽に単位とれる商にしとけばよかったわ
156学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 02:00:40.11 ID:???
千里山法律学会入る人いる?
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 02:53:56.08 ID:???
HP見たところ何か集まりとか飲み会とかあるらしいからやめとくわ
158学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 02:57:20.15 ID:???
強制参加なの?それ
159学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 03:24:17.01 ID:???
いや、ただのサークルじゃね
法学会は関西大学公式だが
160学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 09:07:54.33 ID:???
行きも帰りも自然に歩いてたら裏門に行っちゃったからサークルガイドもらってないわ・・・

何個か気になるあったけどチラシも無いしどこ行けばいいかわからん
161学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 11:55:36.06 ID:???
正門付近にあるんでねえの?
ブース吹っ飛んでるなら学生課に凸かな
それでも無いなら、明日で良ければ見せてあげるよ
162学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 12:39:49.18 ID:???
俺もサークルガイド貰ってねえ……

そういやみんなもう必修の教科書買った?
163学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 12:43:11.73 ID:???
まだ・・・第1回からいるのかな?
164学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 13:05:38.51 ID:???
俺もまだ買ってないわ
165学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 13:44:57.62 ID:???
基本ガイダンスばっかりだよ
166学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 13:53:21.11 ID:???
秋学期セルフ休校日が作れる
どうしよう
167学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 14:00:25.08 ID:???
おまいら履修登録どうした?
とりあえず無難に 春24 秋24 にしたわ
168学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 14:41:26.47 ID:???
基礎演習取りたい場合ってもう登録していいの?
169学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 14:44:28.45 ID:???
>>168
良いんじゃね
抽選とかないしな
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 14:54:33.04 ID:???
>>169
ありがとう
171学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:05:18.30 ID:QdolzxE8
履修まったくわからん
全学12単位
外国語8単位
専門8単位
がベストっていってた気がするけど
それだとオーバーじゃね?
172学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:10:56.17 ID:???
>>171
それ年間通しての話だよ

春学期秋学期合わせて全学12 専門8になれば良いって事さ
173学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:20:22.16 ID:???
適当にコミュニケーションクラス登録してたら見事に割り当てられててワロタ
英語とドイツ語のコミュクラスのやつってここにいる?
174学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:22:49.51 ID:???
基幹18
演習4
講義6
=28
外国語8
全学10
抽選情報処理2
で48単位になった
175学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:23:20.97 ID:QdolzxE8
>>172
ほんまありがとう
それともう一つ質問
全学だが
人間性2単位
社会性2単位
国際性2単位
はそれぞれ強制?
二単位だったっけ?
二科目だったけ?

それに年間通してだったら
12+8+8=で28しかとれなくね?
それとも一年次で>>167みたいに48単位もコンプリートする奴は
少ないってこと?
176学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:26:01.88 ID:???
>>175
強制じゃないが卒業までにそれぞれ2単位とってないと駄目

あと、講義科目+全学+外国語に加えて必修科目があるから
普通に選択したら>>167みたいになる
177学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:26:26.43 ID:???
>>173
コミュ障がコミュニケーションクラスとりました
178学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:28:54.43 ID:???
お、おう
179学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:47:33.85 ID:???
>>173
ドイツ英語コミュだぜ
180学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 15:53:30.77 ID:???
基幹18
演習2
講義2
=22
外国語8
全学18
で48単位

全学共通に集中しすぎかな?
181学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 16:07:22.03 ID:QdolzxE8
登録するときに最初から振り分けられている
必修科目や外国語科目はクラスが決まっているから削除しての
変更は不可能ですよね?
182学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 16:13:36.69 ID:???
必修消したら留年だろwww
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 16:30:23.75 ID:QdolzxE8
みんな専門の自由科目は何単位とったん?
184学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 16:50:44.23 ID:nRwoz596
秋のは9月に変更できるよね?
185学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 16:57:26.13 ID:???
>>177 >>179
コミュ障がコミュクラスとったんで是非仲良くしていただきたい
186学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 16:58:58.09 ID:???
秋開講の基礎演習取りたい場合って、秋単位を22で抑えとけばいいんだっけ?
187学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:00:56.08 ID:???
>>186
基礎演習は普通に登録できるぞ
188学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:04:42.01 ID:???
基礎演習ってとっておいたほうがいいんかな?
民法3と法学入門はガイダンスの雰囲気的にとりあえずつっこんでるけど
189学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:05:21.02 ID:???
みんな明日の授業何時から?
190学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:07:36.92 ID:???
>>187
もう突っ込んじゃっていいのか
ありがとう
191学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:07:56.93 ID:???
>>188
法学入門って何か言ってたっけ?
192学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:12:53.93 ID:???
>>191
法学入門はサークルの先輩に聞いたんだったわ
2年以降で法学系やるときのために専門用語覚えれるし
とりあえずやっといたらいいみたいな感じだった
193学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:13:31.46 ID:???
>>192
おお、ありがとう
俺も特にとるもの無いから入れとくかな
194学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:36:17.53 ID:???
明日の導入演習ガイダンスって普通に時間割に書いてある時間でいいんだよな?
なら俺は10時40分から
195学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:38:53.22 ID:???
その通り
俺は9時から
196学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 17:40:10.81 ID:???
俺も二限から
197学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 18:07:11.51 ID:nRwoz596
導入は2限からだが一般教養1限に入れたら行くのは1限からだ
198学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 18:16:47.77 ID:???
俺も二限からだ

終わったらサークル巡りしたいけどもう勧誘はやってないだろうなー
199学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 18:18:01.28 ID:???
花見終わるまでは勧誘期間だろ実際
200学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 18:19:58.22 ID:???
勧誘終わってても直接サークルの部室とか言って話聞けばいいんじゃねーの
この2日間なんて実際サークル側もバタバタしてて実態なんてあんまりわからなかっただろうし
201学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 18:24:53.23 ID:???
まじで教えてー 秋の時間割はかえれるよね?
202学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 18:26:14.89 ID:???
>>201
かえれるよ
夏休みの最後の方に変更期間がある
203学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 18:50:56.48 ID:8GuBG7oA
教科書って各々違うと思うんだけど、どうやって知るの?履修登録のとき必要教科書見て全部買うの?
204学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:06:32.98 ID:???
俺もどれが何円とかわからないから1週目のガイダンス終わってから買うつもり
205学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:10:21.73 ID:???
俺もガイダンス終わってから買うかな
実際教科書載ってても買わなくて良い授業もあるらしい
206学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:33:06.17 ID:???
3回生終了時点でそれまでの単位全取りで卒業単位クリアしてた俺がアドバイス。

関前の古本屋行けば使わなくなった教科書が安く売ってる。毎年変わりがない教科書ならお得。

207学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:34:41.39 ID:???
>>206
明日午前で終わるから行ってみる
d
208学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:38:06.68 ID:???
秋学期変更出来るならとりあえず登録完了しとくか
209学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 20:24:35.89 ID:8GuBG7oA
ありがとう!
210学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 20:45:05.84 ID:bc/F5pxm
法学部の履修ガイダンスしてやるよ
211学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:12:39.90 ID:???
>>210
お願いします

一年次でとった方が良い専門科目はなんですか?
212学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:18:58.02 ID:???
ちょっと聞いてください

1年も明日から授業あんの?
導入だけの場合はいいけど
全学部共通いれた人は、いかなきゃだめ?
213学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:21:10.00 ID:???
>>212
明日から授業あるけど
ガイダンスだから成績には関係ないと思って良い

明日のガイダンス聞いてみて嫌だったら変更出来るしな
214学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:33:23.08 ID:???
一年次でとれる専門科目なんて限られてるからなんでもいいよ

楽に単位とるなら西洋政治史
日本政治史は授業内容はいいけど単位とるの難しい
法思想史はちゃんと授業に出て勉強した人は取れる
政治思想史は山本先生なら授業内容は聞き取りにくく字も小さい 取りにくい
法社会学は先生が親切で単位とりやすい

まあ民法は取ってたらいいんじゃない

シラバス見て授業内容が自分の望むものか確認しながら決めて
215学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:49:58.96 ID:???
>>>>214
ありがとうございます
民法と法社会学とります
216学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:53:01.99 ID:???
なんとか間に合ったぜ・・・
出来れば登録時間は0時までが良いな
217学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:58:23.98 ID:???
まだぼっちの奴とかいるのwww?



俺以外で
218学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:00:17.45 ID:???
(ぼっちで)すまんな

一人飯最高や!高校ほど後ろめたさを感じる事もないし意外と良い気がしてきた
219学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:02:23.42 ID:???
登録期間終わりましたー
220学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:06:04.76 ID:???
なんか履修科目変更したのに変更前の奴が表示されてるんだが・・・

大丈夫なの?
221学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:07:42.90 ID:???
ミス多すぎィ!
222学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:14:23.66 ID:QdolzxE8
明日ってコムネプルーデンスには千里ホールになってるけど、
導入演習ガイダンスはそれぞれ時間も違えば先生も違うよね?
履修画面で確認した時間、先生、場所でOKですよね?
223学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:18:56.19 ID:???
C導入演習ガイダンスについて
⇒時間割登録上、導入演習が1限に登録されている方は9時に、
2限または3限に登録されている者は10時40分に千里ホールに来てください。
また、その際、担当者ごとのエリアに着席してもらいますので、各自の導入演習担当者の名前を覚えてくるようにしてください。

らしいね
システムに伝言が届いていた
224学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:27:46.98 ID:???
>>218
確かに。

カウンター席は嬉しいよな
225学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:40:47.45 ID:???
>>223
担当者の名前なんか確認してないんだがw
もう見れないよな?...
226学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:49:41.62 ID:???
左のほうの「履修科目一覧」で見られるぞ〜
227学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 23:28:28.07 ID:???
>>217>>218>>224
俺でよければ飯付き合うぞ
228ぼっちはカルトに気をつけろ!:2012/04/03(火) 23:32:11.94 ID:???

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
229学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 00:22:38.06 ID:???
履修登録あと少しの所で締め切られたでござる
まあ大方決まったし、導入演習終わってからやればいいか
230学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 00:24:13.41 ID:???
情報処理演習1ってそんなに重要だったの?
卒業単位的な意味で
231学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 00:36:20.82 ID:???
>>230
専門に組み込める+好単位楽勝だからじゃね?
232学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 06:58:26.89 ID:e06/d6DG
>>223
サンクス
じゃぁ最初は千里ホールにいけばいいんだね
「先生の名前を確認しとけ」ってことはそういうことだったんだね
233学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 13:38:38.45 ID:???
明日憲法1の授業休みでなんか講演会するみたいだね
面倒だからバックれるか
234学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 14:39:47.31 ID:dmRZZXeP
大学生は自由だからといって、嫌なことや面倒くさいことを避けてたら
将来痛い目あうぞ
面倒くさいと思ったことほど積極的に取り組めよ
235学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 17:06:46.80 ID:???
明日英語のコミュクラスがあるけど
これって教科書何か買わないといけないのか?
インフォメーションの教科書ガイド見ても英語で注意書きしてあるだけだが
語学は初回から教科書必要とも書いてあるしよくわからん。
誰か教えてくれ
236学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:10:27.46 ID:???
花見行った人どうだった?
237学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:27:11.78 ID:???
六法って有斐閣のポケット六法でいいんだよね
238学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 16:49:39.92 ID:qx4s1gzA
>>235
コミュは教科書いらん

>>236
最高だった
色々友達できたし異性の知り合いもできた
行ってて正解だったわ
特定怖いからあんま細かくかけんけど

>>237
ポケット六法でおk
先輩に聞いたら
「あんなもん買わんでも大丈夫」
らしいが
239学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 01:06:01.30 ID:???
中尾巧って人wikiがあってびっくりしたわ
結構有名な人だったんだ・・・
240学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 16:28:15.40 ID:???
さっきの日本政治史で来週からの持ち物って聞かされましたっけ?
最後の方ボーッとしてたので誰か教えてください
241学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 16:31:20.53 ID:???
日本政治史って単位めちゃくちゃ取りづらいらしいな・・・
242学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 22:04:29.64 ID:Rwv0pqfc
TOEICで単位くれるって本当?
いつ提出するんだろ。次の受けようかな
243学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/09(月) 00:40:12.39 ID:rF5VE1yz
お前ら生きてるかー
244学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/09(月) 01:00:01.43 ID:???
過疎りすぎもっと盛り上げろ
245学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/09(月) 18:23:51.90 ID:???
サークル入った人もういる?
246学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/09(月) 18:42:25.45 ID:5jbGnUi7
テニスのやりサーってどこよ
247ぼっち、カルトに気をつけろ!:2012/04/09(月) 20:02:22.40 ID:???

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
248学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 22:06:32.90 ID:???
サークルは人数が多いやつにはいったほうがいいの?
249学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 22:07:18.81 ID:VAvxKKwQ
入らない方がいいよ
250学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 22:24:06.44 ID:???
無所属でええんやで
251学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 22:25:58.30 ID:???
付属上がりってアホっぽい奴多いよな
早く辞めねえかな
252学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 22:51:25.20 ID:???
ぼっち回避できんかったやつはおらんの?
253学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 22:53:45.41 ID:???
回避というか別に友達いらないから無理して作ってない
254学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 22:55:47.25 ID:???
ぼっちは誇りである。
255学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 22:58:35.53 ID:???
ガキみたいに表面上の友達(微笑)作るより、何でもいいから有意義な時間過ごしなよ
そもそも行動パターン崩さなきゃ作れない友達なんて、しんどいだけだぞ
自分に徳があるのなら、勝手に交友はできるよ
まあ焦んなってことだな
勉強頑張れ
256学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:25:52.48 ID:???
レベル低い推薦が多すぎて辞めたくなった

undertakeとunderstand間違えるとか・・
257学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:30:19.04 ID:???
気にすんな
アホがいるんなら秀取りゃいいじゃん
258学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:31:22.81 ID:???
付属よりAO指定校が酷い
関大付属は一応偏差値65ぐらいある
259学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:34:35.96 ID:???
高校の偏差値なんて犬にでも食わせちまえよ
天高から近大なんてやつもいるんだ、なんの役にも立たねえ
260学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:35:51.94 ID:???
>>259
何を力んどるんや
261学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:38:33.44 ID:???
>>260
もう三日も出てないんだよ・・・
無理矢理にでも出さないと腹が痛い
262学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:40:32.52 ID:???
関大のトイレ使えや
心地いいぜ
263学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:44:28.49 ID:???
オススメ頼む
法文坂にある簡易トイレは外の音が聞こえてやりにくい・・・
264学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:47:15.53 ID:???
第一学舎一号館の3階より上にあるトイレおすすめ
ウォシュレット付き
265学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:50:57.29 ID:???
ウォシュレットはいいや
ンコが付いてるんじゃって考えたら恐ろしい
266学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:51:19.64 ID:???
でもまた試してみるわ
ありがとよ
267学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 16:54:07.84 ID:???
お前ら基礎演習の担当者どう?
俺の所かなり厳しくて90分疲れるわ・・・
268学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 18:33:03.87 ID:???
導入か?
正直ヌルゲーじゃないかと思ってる
ボッチるかもしらんけどw
269学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 19:07:37.95 ID:???
導入だった
270学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 20:47:33.04 ID:???
俺のところの導入演習
来週も自己紹介とかふざけてる。
271学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 20:57:32.53 ID:???
自己紹介マジかよ
俺は
ドイツ語 英語 導入演習  全て自己紹介無かったわw
272学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 21:25:01.64 ID:???
英語の楽しく読むコースの宿題の本350ページとかおかしいだろ。

全然楽しくねぇよ。
273学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 21:29:36.08 ID:???
これは苦しんで読むコースですね
274学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:11:47.85 ID:???
コミュクラスでもないのにグループワークとかなめてんのか
275学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:21:43.90 ID:???
グループワークあった方がぼっち回避できそうじゃね
276学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:28:12.76 ID:???
お前は何も分かってない
グループワークは仕切る奴が出てきて、その結果派閥形成されて完全なぼっちになるんだ
277学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 06:21:08.54 ID:???
俺も今日の英語グループワークw

コミュニケーション英語避けた意味ねえ
278学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 16:05:48.41 ID:???
関大法って結構真面目な奴多いな、法にしてよかったわ
一見チャラい奴も多少いるが、授業に対する態度は真摯で驚いた

法学部だけの授業と他学部も交じる一般教養ではチャラ度が違いすぎて笑える
279学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 16:08:15.93 ID:???
静かだと思ったら寝てるだけのやつゴロゴロいてんぞ
人によっては前の方に座っててもおかまいなしだからな
280学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 16:14:43.20 ID:???
教授達はこぞって「GW明けには人が減る」と言ってるから
大体そういうのが辞めていくんだろうな

特に法学部は最初の授業寝ていて理解出来なかったらもう終わりだろ
281学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 16:24:23.44 ID:???
まあ法学部は興味無かったらキツそうだな、何となく選んだ人は辞めそう
282学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 16:35:14.00 ID:???
正直ヌルゲーじゃないかと思ってる
ボッチるかもしらんけどw

269 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 19:07:37.95 ID:???
導入だった

270 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 20:47:33.04 ID:???
俺のところの導入演習
来週も自己紹介とかふざけてる。

271 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 20:57:32.53 ID:???
自己紹介マジかよ
俺は
ドイツ語 英語 導入演習  全て自己紹介無かったわw

272 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 21:25:01.64 ID:???
英語の楽しく読むコースの宿題の本350ページとかおかしいだろ。

全然楽しくねぇよ。

273 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012正直ヌルゲーじゃないかと思ってる
ボッチるかもしらんけどw

269 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 19:07:37.95 ID:???
導入だった

270 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 20:47:33.04 ID:???
俺のところの導入演習
来週も自己紹介とかふざけてる。

271 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 20:57:32.53 ID:???
自己紹介マジかよ
俺は
ドイツ語 英語 導入演習  全て自己紹介無かったわw

272 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 21:25:01.64 ID:???
英語の楽しく読むコースの宿題の本350ページとかおかしいだろ。

全然楽しくねぇよ。

273 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012正直ヌルゲーじゃないかと思ってる
ボッチるかもしらんけどw

269 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 19:07:37.95 ID:???
導入だった

270 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 20:47:33.04 ID:???
俺のところの導入演習
来週も自己紹介とかふざけてる。

271 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 20:57:32.53 ID:???
自己紹介マジかよ
俺は
ドイツ語 英語 導入演習  全て自己紹介無かったわw

272 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 21:25:01.64 ID:???
英語の楽しく読むコースの宿題の本350ページとかおかしいだろ。

全然楽しくねぇよ。
283学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 21:06:38.98 ID:???
サークルなんも入ってねぇや
284学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 18:24:21.88 ID:NPdh/yFm
関大法学部生お通夜状態age
285学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 18:39:36.09 ID:???
もっと盛り上げ炉
286学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 14:12:01.80 ID:???
ぼっち帝国軍専用スレ

【おいたんだれ】関西大学part1part32【山田です】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1329988471/
287学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 20:44:26.46 ID:???
今年のロー入学者は3000人切ってるらしい....法曹離れが深刻化してますね

●下記の各大学法学部の1学年の定員数
東京大学法学部 400名
京都大学法学部 330名
一橋大学法学部 170名
慶應義塾大学法学部 1200名
中央大学法学部 1300名
早稲田大学法学部 700名
288学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/23(月) 12:02:29.55 ID:???
合コンやるなら医者と弁護士というのがあったんですけれども.....

ttp://www.moj.go.jp/housei/shihouhousei/housei01_00048.html

話題の「法曹の養成に関するフォーラム」第2回会議で語られた真実

 山口委員(立教大学経済学部教授)の発言(議事録16頁参照)

 これはちょっと驚いたんですけれども,普通の二十そこそこの学生に聞いても,
昔は何か合コンやるなら医者と弁護士というのがあったんですけれども,
もう弁護士は完全に外れているようで,どうも余り豊かな暮らしができそうだというイメージが何かないみたいですね。
普通の大学生にも弁護士の困窮化(豊かな暮らしができない)が浸透してきているということですね。
 しかし、もともと弁護士は500人時代でも儲かる仕事ではないのです。
ただ、みんな普通の暮らしはできていました。
どうもそれが難しい時代が来ているようで、それはさすがに想定外の事態でした。
 
289学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/23(月) 18:59:11.04 ID:???
今日現代政治論で言ってたけど、底辺大乙とか言ってる学歴コンプが勉強してもどうせ底辺でつお!とか開き直ってスチューデントアパシーこじらして留年退学無職コース歩むんだろうな。
290学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/26(木) 01:48:53.40 ID:???
291学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/28(土) 23:28:39.11 ID:FY5CWfRO
規制終わったか?
>>270
たぶん導入一緒だな
よろしく

もうGWですねみなさん
292学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/29(日) 13:33:21.40 ID:???
【ロースクール進級・修了要件(GPA)ランキング】
2.0:神戸(5.0中の2.0)、國學院、専修、福岡、琉球(修了)
1.8:熊本(修了は2.0)、桐蔭横浜(修了)、中央(1→2年のみ)、駒澤、学習院
1.7:北海学園、一橋、鹿児島、駿河台(修了)
1.6:上智、龍谷、法政
1.5:筑波、大東文化、日大、白鴎、新潟、山梨学院、大阪学院、関学、四国、西南学院、獨協、立命館(修了)、九大
1.4:京都産業、明治
1.2:青学

三大ブラックロー (GPA基準)
国立:琉球、熊本、鹿児島
私立:國學院、専修、福岡

進級や卒業生をしぼることで合格率をあげようとしているイカサマローにご注意!!!
293学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/29(日) 13:33:55.98 ID:???
これが下位ロースクールの実態だ!!!

2012年4月16日(月) 【法科大学院の現場へ】
高木義明座長をはじめ民主党・法曹養成制度検討プロジェクトチームのメンバーらとともに鹿児島市へ行き、鹿児島大学法科大学院を視察しました。
(略)
何のための「法科大学院」だったのでしょうか。従前の法学部教員の悪いところを凝縮したような、
つまりは実務に役立たない、学者のオタク的な関心事項だけを学生に押しつけるような授業だったと言えば、言い過ぎでしょうか。

活動報告
http://www.maekawa-kiyoshige.net/diary14/diary14.cgi
294学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/10(木) 14:29:23.36 ID:???
やばいな。
誰か盛り上げてくれ
295学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 01:16:13.81 ID:???
俺はぼっちだからこっちに行く

【ぼっち帝国】関西大学part1part33【移行スレを殲滅】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1334762716/
296学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/20(日) 22:22:08.84 ID:???
297学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 00:16:19.01 ID:???
>>296
そっちのスレしか機能してないって言うね
298学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 13:09:29.62 ID:WpiR9hEm
法学部なんて犯罪者を軽犯罪でブレインマシンインターフェース薬で遠隔操作で殺す
ことを目的にした学問
犯罪者を軽犯罪で死刑にすることを目的にした学問なので全く流行らないのは当たり前
法学部は精神薬で簡単に人殺しをします
299学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 23:10:53.51 ID:???
法学部1回生だがテストやばし
中国語しか単位取れそうにない
300学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 21:10:18.98 ID:???
法って
ドイツがフランス必須じゃないの?
301学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 00:04:47.19 ID:???
法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/
302学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/05(土) 00:57:42.92 ID:???
平井恭子って娘かわいい
303学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/03(日) 13:15:27.84 ID:6o9Z/EGf
本山詩織ってこ知ってる人いますか?
304学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 11:44:02.91 ID:???
学生は孔子学院に注意して下さい!!------------------------------------------------

カナダ名門大学が孔子学院を閉鎖(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=npAkryfeS9k&list=UUhqot50AxJ3BtvAXFXc-JYw&index=15

世界の反感を買う「孔子学院」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=2BQw-5ax44c

孔子学院 海外へ拡大(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=JuVgPKvzY5I

孔子学院に 米市民が「ノー」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=XoCTW-pLNS4

外国人を洗脳する専門機関ー孔子学院(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=rGp0Nsv6r80

中共の常套手段ー共産党文化で外国人を洗脳=孔子学院
http://www.youtube.com/watch?v=vyWgneyuaXY

【魔都見聞録】工作機関・孔子学院を礼賛した朝日新聞[桜H24/6/4](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=xvXPhdzTKGw

【魔都見聞録】大高未貴が、孔子学院に行ってみた[桜H24/11/12](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=g7RiD_tfkVk

孔子学院の正体!?
http://www.youtube.com/watch?v=qWU1lI8XpAY

日本における孔子学院(Wikipediaより)------------------------------------------

【立命館大学】立命館孔子学院:http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/

【桜美林大学】桜美林大学孔子学院:http://www.obirin.ac.jp/kongzi/

【北陸大学】北陸大学孔子学院:http://www.hokuriku-u.ac.jp/confucius/

【愛知大学】愛知大学孔子学院:http://extension.aichi-u.ac.jp/koushi/index.html

【札幌大学】札幌大学孔子学院:http://www.sapporo-koshi.jp/

【大阪産業大学】大阪産業大学孔子学院:http://www.osu-confucius.jp/

【岡山商科大学】岡山商科大学孔子学院:http://www.osu.ac.jp/koushi/

【早稲田大学】早稲田大学孔子学院:http://www.waseda.jp/wci/index1280.html

【工学院大学】工学院大学孔子学院:http://www.kogakuin.ac.jp/another/cik/index.html

【福山大学】福山大学孔子学院:http://www.fukuyama-u.ac.jp/confucius/

【関西外国語大学】関西外国語大学孔子学院:http://www.kansaigaidai.ac.jp/special/confucius/
305学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 06:20:03.95 ID:???
米国務省は25日までに米国内にある81個所の中国の孔子学院を閉鎖することを決めたそうです。
中国は当然反発していますが、中国による情報侵略に対する措置です。
我が国にも大学を中心に孔子学院がかなりの数できておりますが、我が国も閉鎖させた方がいいのではないかと思います。

元航空自衛官 第29代航空幕僚長 田母神俊雄氏 2012/05/27 ツイート


“孔子学院”には御注意下さい。
http://ameblo.jp/dominionsdevotion/entry-10803933293.html

【日中】 「孔子学院は文化スパイ機関、提携するのは不適当」と大阪産業大学事務局長。辞職か解任へ [06/02] (160)
http://desktop2ch.info/news4plus/1275474599/?1&guid=ON

孔子学院は中国の宣伝工作機関     5月28日(月)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-894.html

監視するべき各大学の「孔子学院」
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1524.html

孔子学院、30万人留学生計画、1000万人移民計画…
http://tibet.blog.shinobi.jp/Entry/10/
306学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 19:55:29.23 ID:???
【関大】関西大学 二回生スレ(2012年入学者)Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1360930635/
307学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 22:03:23.36 ID:MFDk+qqI
大学のサークルってこんなのばっかりなわけ?
http://anond.hatelabo.jp/20130309212608
308学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:04:12.83 ID:???
>>306
実質、新入生スレってそこだけだなw
309学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 02:51:59.46 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●色覚異常。眼球が動かない
●手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃から激しいイジメにあう
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して婚姻?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●息子は汁男優
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
●趣味はレコード収集、新聞のスクラップ
●自説を批判されると人権団体に泣きつく
●SM、アナルセックス好き
●著作権ゴロ
●コネ:前原誠司、福島瑞穂、辻元清美
310学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 07:51:28.63 ID:l+i+kvV6
民間法務、中途採用、いきなり契約書わたして1時間で検討させたり、英語版契約できるか、というが、
バイトで通訳雇い、
ロースクール修了生を法務採用するよう
指導すべき
なぜ、不作為違法犯す

ロースクール入試
法律資格試験できない、

女にもてなくなるから
法律資格は英語できないから
、海外旅行したいが庶民はできない、かわりに海外出張したいから、
採算度外視して、海外契約して
民間法務は海外英語版契約必須にしてロースクール入試は排斥しよう、
だから、でないか
311学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:19:43.95 ID:???
新歓行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした先輩しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ先輩が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」だと
意味わからん
しかも部屋の一つの近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか
男の声きこえてきてドン引き

んで先輩曰く「入学前にオロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
312学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 16:10:57.72 ID:???
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  大学に持っていくお
  |     /// (__人__)/// |   みんなよろしくだぶw    
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   / オロナインl
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
313学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 10:33:16.08 ID:???
社会学部の特任教授に津田大介がいるみたいだけど見た事ある人いる?
314学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 04:08:07.16 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●色覚異常。眼球が動かない
●手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃から激しいイジメにあう
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して婚姻?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●息子は汁男優
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
●趣味はレコード収集、新聞のスクラップ
●自説を批判されると人権団体に泣きつく
●SM、アナルセックス好き
●著作権ゴロ
●コネ:前原誠司、福島瑞穂、辻元清美
315学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/09(火) 19:43:57.02 ID:???
思ったんだけど関大て四年まで留年条件ないよな
316学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/13(土) 16:14:41.94 ID:???
新入生スレッドなら、大学生速報板にあるぜ
317学籍番号:774 氏名:_____:2013/08/23(金) 12:35:04.07 ID:ORVcHxiE
【速報】関西学院大学「和田卓也」君、新幹線で熟睡中の中川翔子さんを無理やり起こし「えー匂いした」

2013/08/16

1 : パロスペシャル(やわらか銀行):2013/08/16(金) 21:13:17.99 ID:eF0mcMezP
shoko55mmts (中川翔子)
こわかった。新幹線、寝てたのにわざわざ起こされて握手をもとめてきたかたがいた、、
8月16日 20時7分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/shoko55mmts/status/368328202936000512
318学籍番号:774 氏名:_____:2013/08/24(土) 10:40:48.49 ID:???
お好み焼き屋「道とん堀」のソース容器をバカが鼻に突っ込っこむ
http://i.imgur.com/zI4b76J.jpg
319学籍番号:774 氏名:_____
ドライブ

お前ら

ビール

バイト