専修大学夜間部part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
専修大学夜間部part71

□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(携帯端末用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/skeitai/start.do
□メールシステム https://wm.isc.senshu-u.ac.jp/am_bin/am_main.cgi/login
□RENANDI https://renandi.ss.senshu-u.ac.jp/renandi/
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/

・前スレ
専修大学夜間部part70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1322860781/
2学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/14(土) 08:13:59.28 ID:???
   
   ,-''::`ハ:゙ハ:゙:`:‐、   >>1 親が買ってきてくれたチキンうまー。
  /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ  >>3 しかしたまに見かける、今の時期もホームレスやってる人はよく凍死しないものだと感心すらしてしまう
 /::ハ::/::|ハ'' !゙!!゙!l゙.:|:ノl  >>4 冬の寒さで活動力が低下する非リア。
 |:/::/:: lハ''    .:ハ::|  >>5 現行の就活制度は大学生の貴重な時間を無駄に奪ってるような気がしてならない。
 l::|::|::|:/,rffn. ,rffn. |:l     まずは説明会をネットに移行していくところから始めるべきだろうね。
 ヽ:|:|:/-[ェュ]-[rェュ]リ  >>6 @takepon0819 筆記なしとかむしろ非リアには過酷な選考。民間と変わらないし
 ゙l`|   ゙'''" i,. ゙'''" }   >>7 パプロンやコンタックもたまにレジ後方に置いてある場合があって、
  `-、\ `ー'゙ / r'      非リアとしては面倒くささを感じてしまうのです。
    ヽ ト.,,___ |/    >>8 俺が世界を変えてみせる的な厨二発想から未だに卒業できてなかったりするのはここだけの話
 /   ヽ_ア'/     >>9-1001 そして見つけたのがカシオのスタンダードアナログウォッチ980円。
/      ∩ ノ) \     
(  \ / _ノ´.|  | 
.\  "  /__|  |     「真面目系クズ」は読書くんのトレードマークです。
  \ /___ / 
3学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/14(土) 15:35:44.04 ID:???
>>1
4学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/14(土) 19:05:57.29 ID:???
新テニ面白い
5学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/14(土) 19:44:27.70 ID:???
>>1
6学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/14(土) 22:14:52.73 ID:???
偽楽しみ〜
7学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 02:41:53.86 ID:KctExMIm
水曜日の安藤って試験範囲いわないのか!
来年とるのやめよ
8学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 03:04:34.27 ID:???
>>7
18題に絞ってあるから難しくはないよ
前期は私の性生活についてB5三枚のレポート書かれたけど
9学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 07:34:45.34 ID:???
明日行けばあとは試験が2回あるだけだ、また震災きて!3ヶ月くらいニート生活送りたいわ
10学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 08:54:28.76 ID:???
水曜安藤テストの18題どなたか教えてください…
11学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 10:41:45.82 ID:???
>>9
嫌でもホームレスになれるから安心しろ
12学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 11:34:11.15 ID:???
>>11
ホームレス先輩ちーす!
13学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 12:34:32.95 ID:???
>>8
お前さんはどういう性生活送ってると書いたの?www
14学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 14:24:46.38 ID:???
>>13朝昼晩の3回が日課です、と
15学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 16:59:26.65 ID:???
一先ず、明日で授業は終りか。
16学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 17:30:49.26 ID:???
奨学金継続の説明意味分かった?総収入から総支出引くんだよね 色々わからんよぉ
17学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 19:27:48.49 ID:YGJ8Xlcw
二種は留年確定しなければ継続できるよね・・・?
18学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 20:03:20.52 ID:???
ここって5、6年生多いね
19学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 20:16:13.27 ID:???
7、8年生も結構見かけるという異様ぶり
20学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 23:58:40.31 ID:???
>>19
7年と8年はさすがに見ないぞ
2005年とか2004年からいるとかw
21学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 06:20:51.63 ID:???
ここに2012年間在学してるけど何か質問ある?
22学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 07:09:30.32 ID:???
>>21
おいくつですか?
23学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 07:15:49.63 ID:???
今年で2030歳になります
24学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 10:00:11.49 ID:???
>>20
おまえが見ないだけなんだろ。一年か。
複数の授業で見るから間違いない
教養科目も含め専門科目で特に多いけど
25学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 10:19:46.77 ID:???
>>24
>>20と別人だけど質問

お前さん自身も7、8年生という訳ではなく、出席カードかなんかで7、8年生だと分かったんだよな?

その7、8年生はほとんど中年?それとも25歳前後?
26学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 11:54:07.80 ID:???
今日の財政学って授業あるかな
去年最後ので終わりみたいな事言ってたけど、ポータルは休講になって無いし
27学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 12:10:15.07 ID:???
>>26
休みだから安心して
28学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 12:19:13.72 ID:???
>>27
ありがとう
29学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 12:24:10.05 ID:???
明日からテスト以外授業はないの?
30学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 12:25:17.68 ID:+fViEC/Q
今日って現代経済学入門休みですか?
31学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 12:25:50.94 ID:???
>>29
基本はそうだが、授業によっては補講があったりする
32学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 12:31:04.86 ID:???
>>31
よかった。ありがとう
33学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 12:47:37.28 ID:???
>>30
え、休みじゃないの?
34学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 13:03:56.76 ID:+fViEC/Q
>>33休みなの?じゃあレポート提出はどうなるの?
35学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 13:47:09.44 ID:7FZwPGE4
>>8
そのレポートは知ってる
後期は試験なのか
来年とるのやめよ
36学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 13:48:37.40 ID:???
>>33
は?
37学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 14:22:10.36 ID:???
寒くてオn…勉強が捗らない
38学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 15:10:46.30 ID:???
転部の時期だな〜どのくらい行くんだか 転部なんてしないほうがいいと思うけど
試験受ける人てどんな気持ちなの?
39学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 15:22:38.22 ID:???
今日は、民事訴訟法と親族法があるけど、持病の肺気胸が悪化した。
痛すぎてとてもじゃないが行けないな。。試験範囲どうしよ。親族法は前期とおんなじ感じなら六法あれば論述以外へ行きそうだけどね。
2つとも来週補講あるから、是非そこで試験範囲を言ってほしい・・・。
40学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 15:50:25.13 ID:???
>>39他の人に教えてもらえよ
41学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 16:08:02.54 ID:???
>>39
診断書を事務課に出して、追試受けるのは?
42学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 17:24:09.01 ID:smyuA1M4
>>41 ちがうちがうw試験が受けられないんじゃなくて、試験範囲が聞けないんよ。。
どっちも知り合い一緒にうけてないからさ。補修の際に誰かにきくしかないねえ。
43学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 17:50:03.06 ID:???
>>42
民訴は何度も試験の話ししてるよね。
何回さぼってんの。
44学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 18:00:05.44 ID:7FZwPGE4
マジレスいらね
45学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 18:17:03.16 ID:???

重要なとこを言ってるけど最終的な試験範囲かは言ってないよ。
46学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 18:23:40.24 ID:smyuA1M4
まあ、あの民事訴訟法は正直出席する意味ないよね。
47学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 21:40:20.96 ID:???
キムさんの試験受けたやつどうだった?
48学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 21:40:47.47 ID:???
>>47
前期より難しくなってなかった?
49高梨:2012/01/16(月) 21:54:42.64 ID:???
金曜日の7限の刑法のテスト何月何日にやるかわかりますか?
50学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 22:18:38.50 ID:???
刑法ならさ来週じゃない?
51学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 22:19:18.81 ID:???
だれか、親族法テストについてなんかいってたかわかる?
52学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 22:26:56.38 ID:???
>>47
前期より難しくなってたと思う。
ただ、まじめに勉強すれば余裕じゃないかな?
俺は1時間しか勉強してないからわけわからなかったけど。
53学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 22:57:16.91 ID:???
さっきから法学の質問ばかりだぞwww
54学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 22:57:53.61 ID:???
民訴ってプリントさえもらっとけば大丈夫でしょ?
55学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 23:01:26.18 ID:???
来年から一部にほぼ決まった
皆さんさようなら
56学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 23:11:43.97 ID:???
>>55
さよなら一部でも頑張ってな!
57学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 23:16:21.17 ID:???
>>52
A4のメモの持ち込みありだったからできるだけプリントの内容書いといたけど、計算問題のこと忘れてたわ...
58キム:2012/01/16(月) 23:24:48.41 ID:7FZwPGE4
キムの履修してるヤツはほとんどが必修だろ?
単位取れなかったら永遠に卒業出来ないんだろ?www
59学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 23:39:23.67 ID:???
一部でボッチでつらい 知ってる奴はみんな転部後悔してる あなたは負けないで
60学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 00:10:15.22 ID:???
今日の矢吹の授業出た人いる?
1人クズいたよな
61学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 00:20:27.75 ID:???
民事訴訟法か親族法今日なんか大事なこといってた?
62学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 00:30:50.46 ID:GWtQYK7z
>>60 どんなクズ?
63学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 00:41:10.65 ID:???
一部に転部する理由が分からない
64学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 00:53:46.89 ID:???
>>63
リア充になりたい
65学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 00:54:00.12 ID:???
>>60
kwsk
66学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 01:03:09.04 ID:???
あーもう経済数学のテスト中にガッサガッサ貧乏揺すりうるせーんだよ!
67学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 01:35:42.26 ID:???
親族も民訴も来週補講あるからそれ出ればなんとかなるでしょ
68学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 01:51:16.20 ID:???
>>63
現実逃避でしょ一部行くくらいなら二部で資格とるなりして友達と楽しい四年間を過ごす方が遙かにいいのに
69学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 02:41:31.11 ID:???
大東亜レベル以下のどうしようないバカたちはバカ同士で馴れ合うのが一番
70学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 03:10:36.97 ID:???
>>69
日本語でおk?
71学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 06:27:38.84 ID:???
>>61
今日民訴出たけど、試験については一切触れなかったよ
講義終わっても、え?って顔でしばらく座ってる人多かった
7247:2012/01/17(火) 09:49:54.74 ID:???
>>48
キムさんの試験だけど前期と比べて授業内容自体が難しくなってるからそう感じるけど問題自体はそうでもない気がする。
俺は10問ほどは確実に正解してると思う。1番の問題って(2)と(5)で迷って(5)にしたけど合ってるかな?わかる人いる?
73学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 11:43:16.20 ID:???
友達が転部しようとしてたら友達として止めてあげるべき
74学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 12:15:17.28 ID:???
つーか転部ってそんなに簡単なの?
75学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 12:22:16.81 ID:???
>>66
貧乏ゆすりうるさい奴はその授業じゃないけどいるわ 同じ奴かな
76学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 12:33:30.69 ID:???
>>71
だから民訴は何度も試験の話ししてるって。
77学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 12:37:18.06 ID:???
矢吹の社会経済のテスト範囲わかる人いますか?
78学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 12:38:46.53 ID:???
>>77
プリントのNo.1〜No.10だ、って言ってたぞ
79学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 12:41:26.04 ID:u/T1BRW5
>>76
やっぱり法学部ってキチガイばっかなんだなwww
80学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 12:58:15.58 ID:???
>>60
気になる!気になる!
81学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 13:04:01.15 ID:???
>>74
転部は全員通過って言えるほどの合格率らしいよ
82学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 17:04:25.14 ID:j1RSSCBZ
一般入試の問題レベルってどんな感じですか?
私は、高認持ちの中卒ですが、急に大学へ通いたくなり、
受験しようと思いますが、今からでも間に合いますか?
83学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 17:19:51.15 ID:RPqVWj8y
今日山家先生の授業休みだよね
84学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 17:23:20.18 ID:???
>>83
ポータルみようぜ
85学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 17:27:52.13 ID:RPqVWj8y
>>84
何も書いてないんだよね
補講やるって言ってた気がすんだけどなぁ


まぁいいや
86学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 17:44:24.37 ID:???
>>85今日が最後て言ってたよねぇ〜
87学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 17:57:40.44 ID:???
>>75
いっつも黒いダウン着てる奴だよ
88学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 17:58:54.60 ID:Q+7Urt/G
ぼっちは多いの少ないの
教えてくれ
by受験生
89学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 18:12:07.05 ID:???
>>88
心はみなぼっち


マジレスするならぼっちも結構いる。
授業で会ったら声かける程度の奴とかは関わりはほとんどないし、入学時に友達つくろうと話しかけて知り合いになったはいいが以降話さなくて気まずい奴とか心当たりある人も多いんじゃないの
90学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 18:13:45.19 ID:???
>>87
モコモコのでかいダウンのやつ?
91学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 18:24:04.56 ID:???
>>87天パのボサボサヘアーだろそいつ
92学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 18:39:59.48 ID:???
貧乏ゆすりってすごいうざいわ
93学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 18:48:37.53 ID:???
>>87
一番前にいて頭掻いたりブツブツ独り言言ってたりする?
94学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 18:57:27.39 ID:b69oAE48
・大手企業採用担当だがマーチ未満は無条件で切るよ
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/recruit/1283607469/

・女性の6割がMARCH以上を許せる学歴 それ以下を許せない学歴
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/b/4b2787ba.jpg

・許せる大学 許せない大学 マーチ未満は絶望的
http://president.jp/articles/-/4131
95学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 18:59:37.86 ID:???
>>82
問題はかなり簡単だよ。ここは国語(古典なし)と選択科目だけで受験できるから自分が得意な選択科目で受ければ余裕だと思うよ。
今からでも絶対間に合うからとりあえず受けてみたらいいと思うよ。専修の赤本に二部の過去問は載ってないけど一部よりめちゃくちゃ簡単だから無勉でも大丈夫かも。
96学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 19:15:34.02 ID:???
民訴は後期範囲全部で前期と同じ形式だぞ
補講があるのかそれが範囲に含まれるかはわからないけど
97学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 19:26:38.22 ID:???
>>93
その人じゃないな、90と91の人
98学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 19:32:55.31 ID:???
>>97
なんだよ2人もいるとか信じられない こっちのも凄くてイライラする。どうにかしてほしいわ。もう同じ授業にならないのを祈る
99学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 19:49:27.83 ID:???
だれかーキム経済の答えうp
100学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 20:43:44.98 ID:???
一般入試の日本史って資料問題とかありますか?
英語とどっちを選択しようか…
101学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 21:18:57.28 ID:GZ3E/BnI
センター受けたけど現代文だけ(第1、2問)で7割5分
政経は8割

センター利用はしないで一般入試で受けるんですが受かりますかね?
102学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 21:54:40.20 ID:???
>>101
心配なら神田の6号館に行って、二部の過去問見てきなよ
どんだけアホな入試かわかって、入学後を想像して絶望できるぞ^^
103学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 22:24:30.72 ID:???
この超簡単な二部の問題で一問以上間違えた馬鹿は死ぬべきだろ
ミジンコでも豆腐でも解るよこんなの
1+1より簡単
マジで死ぬべき
104学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 22:29:57.69 ID:???
やれやれ
105学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 22:30:23.58 ID:???
>>103
だよな
おれらは入試トップの二部のエリートだ
よって東大首席よりも聡明で知的で尊大な私は日本史上最強で無敵な存在である
106学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 22:32:28.78 ID:???
>>103
おからも追加
107学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 23:09:39.89 ID:???
仮面のものですがセンター自己採点の結果報告
現代文 85
古文 42
英語 152 リス34
地理B 86
でした
第一志望は中央商です!
108学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 07:53:53.91 ID:???
マーチのセンター利用って3科目85%前後だっけ?
中央みたいな田舎受けるなら明治でよくね?w
109学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 12:41:41.37 ID:???
受験相談なら他でやれよ
110学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 13:15:32.86 ID:???
東大が秋入学にするかどうかで議論してるみたいだな
専修夜間も外国人の需要に沿って秋入学を!
111学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 16:02:33.32 ID:???
はあ?
112学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 17:05:28.98 ID:???
秋入学を導入するなら、東大だけじゃなく、全国の大学全てを秋入学にして、就活や大学院入試の時期もずらして、さらに、企業側も秋入社にしないとな。

ややこしいから今のままでいいよ

by 専大生
113学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 17:37:45.81 ID:???
金6の社会科学論のテスト範囲教えて下さい。

仕事で二週出席出来なかったんです。
114おまンマンちャン:2012/01/18(水) 18:16:05.55 ID:GE4iNNfS
仕事でwww
115学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 18:33:22.37 ID:???
自己責任だろ諦めろ
116学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 19:44:34.86 ID:???
>>113
・英米の時間意識
・現代の時間意識
117学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 19:50:10.65 ID:???
奨学金の入力てまだ平気だよね?あれて実際継続通る率てどれくらいなの 止まったら詰むんだけど
118学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 20:17:39.30 ID:???
>>116お主も悪よのうww
119学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 21:52:30.09 ID:???
>>117
半分強しか単位取れなかったけど、普通に通ったよ。
あとは収入と支出のバランス。
120学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 01:00:16.86 ID:???
こんな低学歴ゴミ大学にしか通えないとか親不孝もいいとこですね^^
121学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 02:23:48.04 ID:???
今年は震災とかの影響で倍率上がりそうだな
122学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 02:36:46.96 ID:???
キムの経済、正解発表されてるな

俺自己採点50いってないけど連絡来てないから不安・・
123学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 08:35:33.88 ID:???
俺は12問正解してたよ。1問4点だから48点+持ち込みメモの追加点
合ってると思ってたのが間違ってたり
完全に勘でやったのに8択の中から正解したのが2問あったりw
124学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 08:42:05.92 ID:???
てかキムさんから個人連絡が来た場合ってどうなんの?
救済レポートとか提出すれば単位認定してもらえるとか?
125学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 08:50:44.32 ID:???
>>124
尻を貸せば単位もらえるよ
126学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 11:22:20.99 ID:???
>>118
は?
大きく言えば、あの2つがテスト範囲だろ
127学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 11:52:22.10 ID:???
テスト範囲もわからないやつが卒業してまともなとこに就職できるとは思えない
128学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 12:01:02.30 ID:???
>>116
自己解決しました。

でも、教えてもらったテスト範囲と違いますよ、それ。
129学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 13:52:33.13 ID:???
>>126おまえ死ねよ
130学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 14:40:38.10 ID:???
>・英米の時間意識
>・現代の時間意識

これはテスト範囲というより、後期の授業内容じゃね?
まぁ俺は金5の社会科学論だからテスト範囲とか知らないけど・・・
131学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 21:01:36.25 ID:???
キムの追加レポートってメールに添付して送ればいいんだよね?
132学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 21:17:14.60 ID:???
>>131
個人連絡きたの?
点数いくつ?

俺、36点で書いたレポートだしただけだけど来ない
133学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 21:30:12.97 ID:???
>>132
こない場合は大丈夫なんじゃない?
俺も点数自信なかったけど今のところきてない。
134学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 23:06:27.33 ID:???
社会学の勉強楽しい(≧∇≦)
中尾さんの教え方うまいからな〜
135学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 23:16:02.32 ID:???
>>134一応言っとくけど中尾社会学の試験終わってんぞ
136学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 23:16:41.03 ID:???
社会学12月中に終わっただろ
137学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 23:35:29.93 ID:???
ワロタ
138学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 12:09:49.96 ID:???
>>135-136
知ってるよ。
復習も兼ねて勉強してるだけ♪
139学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 12:30:47.98 ID:HdFMKjP8
>>132-133
金からの連絡ってポータルからくるんだよね?
140学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 12:44:20.20 ID:???
>>139
ポータルじゃなくてRENANDIにだよ。RENANDIはポータル左下の学生用メニューの中にある。
141学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 12:50:51.94 ID:Ei3R8f6t
淫乱テディベア
検索したほうがいいよ
142学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 13:13:29.28 ID:???
政治学って根本先生と末次先生でテキスト合わせてくれてるんだよな
ありがてえ
143学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 13:27:39.15 ID:???
>>141
可愛いぬいぐるみ出てきたわ
144学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 13:34:18.80 ID:???
>>142
根本さんは前期後期とも1回も教科書使わなかったよなwww
145学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 13:43:20.49 ID:???
>>144教科書持ち込み可のとき教科書に答え書き込んだくらいしか使わなかった
146学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 14:20:21.47 ID:???
雪なのに補講…行きたくないけどテスト情報聞くために行かなきゃ…orz
147学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 14:34:21.51 ID:???
誕生日に雪が降るとはな
1/20は大寒で一年で一番寒い日とわれてる
148学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 14:40:49.44 ID:???
テストなくてよかった
149学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 14:48:33.59 ID:???
>>147
さりげなく誕生日アピールしててワロタ
おめでとう!
150学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 14:51:22.44 ID:???
法哲学今日テストか・・


マジめんどい
151学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 14:57:49.10 ID:???
>>140
親切にありがとう
152学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 17:47:42.29 ID:???
金融論が鬼門すぎる
全く頭に入らない
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 17:51:03.92 ID:???
坂なんとかのやつか?
154学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 17:52:43.59 ID:???
>>147
おめでとう。
ダチョウクラブの上島と同じ誕生日か。
155学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 18:13:59.28 ID:???
>>152
坂口さんの?
156学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 18:17:36.25 ID:???
お前らオススメのスイーツ挙げてって ※おふざけ禁止

雪娘
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 18:37:53.19 ID:???
井上満里奈というべき
158学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 18:47:54.49 ID:???
>>151
ちなみに通知きてた?
159学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 21:26:48.27 ID:???
>>156
ローソンのプレミアムティラミス
ドトールのミルクレープ
ミニストップのソフトクリーム (特にベルギーチョコソフト)
160学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 22:35:34.76 ID:???
>>158
多分点数50点以下なのに連絡来てないわ(ちなレポート出してない+後期出席0回)
俺通年だけど、確か前期の成績がそこそこだったから、その貯金があったんかな

161おまンマンちャン:2012/01/20(金) 23:28:18.58 ID:sP1bN/uC
キム原論とってるやつ多いな
162学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 00:05:36.65 ID:QHMcuoVe
キムさんの方を取るなとあれ程言ったのにお前らときたら。
佐藤さんの方にしろと言ったでしょうが。
Aが容易に取れます。
採点も甘いので50点以下になんかなりません。
苦労して勉強したい学生さんはキムさんの方が良いでしょう。
まあ苦労した所で単位数は同じなんですがね。

163学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 02:05:56.47 ID:???
キムさんの授業でAが取れないなんて死んだほうがいいでしょう。
164おまンマンちャン:2012/01/21(土) 03:06:04.49 ID:MkQDX0cY
>>162
キムチのほうが採点甘いわボケ
>>163
それは間違いない
165学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 03:40:34.53 ID:QHMcuoVe
お前は両方受講したのか。
と言う事はどちらかの原論を受講して落とした末、最履修と言うことか。
しょーもない奴だな。
166学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 03:41:43.18 ID:QHMcuoVe
×最履修→○再履修
167学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 03:57:57.36 ID:???
死ねは言いすぎだわさ。
168学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 03:59:54.06 ID:???
お前ら早く死ね・・・・じゃなかった。
早く寝ろよ。
いい夢みろよ!
169学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 06:19:11.66 ID:???
(´_ゝ`)
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 12:26:35.37 ID:???
きゃりーぱみゅぱみゅ
2700
171学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 12:32:48.73 ID:???
>>156
・ハーゲンダッツ オペラ
・ハーゲンダッツ キャラメル&ナッツ
・ハーゲンダッツ ラムレーズン
・ローソンのプレミアムロールケーキ各種(特に抹茶)
・デパ地下のクレープ各種
・ミスドのフレンチクルーラー
・ミスドのポンデリング(ポンデライオンかわゆすw)
172おまンマンちャン:2012/01/21(土) 14:18:55.80 ID:MkQDX0cY
誤修正www
173学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 00:50:28.05 ID:???
>>156
ラ〜メンスイ〜ツがおすすめ!!
全部買っても130円!!

○がりぼりラーメン しょうゆ味 末端価格10円
○ラ〜メンばばあ         末端価格20円
○ラ〜メンじじい          末端価格20円
○ラ〜メン屋さん太郎      末端価格10円
○カップラ〜メン ブタメン    末端価格70円

174学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 01:24:21.31 ID:O+eWDNnS
兄さんそれは駄菓子でっせ。
175おまンマンちャン:2012/01/22(日) 01:31:08.21 ID:kRhVTMmP
>>173
120点
176学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 14:27:13.67 ID:???
政治学のテストって後期も教科書持ち込んでいいんだよね?
177学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 16:16:42.46 ID:???
あ、やっとつながった
178学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 16:44:47.96 ID:???
なんかここんとこ繋がりにくいよな?
179学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 17:32:26.09 ID:???
やっとつながった…
180学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 18:01:34.28 ID:pPCGTXdv
poxyにつながんない。。。
181学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 18:43:44.47 ID:???
アメリカで騒ぎが起きてるからその影響かもしれんね
182学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 18:48:48.83 ID:???
>>176
持ち込んでも構わないと思われるが試験中に本を使って
アレを挟んで擦ってはいかんぞ。
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 18:51:12.92 ID:???
火6の社会思想ってプリント持ち込みOKだよね?
184学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 21:55:18.00 ID:???
>>183
授業内でとったメモもおk
185学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 00:49:04.77 ID:???
馬鹿ばっか
186学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 03:59:30.71 ID:???
      .∩
      | |       .へ                />
      .‖       \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二  99ヽ      (    99ヽ      (   99ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                          .∩
                                          | |
                   ο                       | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ            ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ο=∽0ニ    9)  - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ     l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」
187学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 04:35:47.28 ID:???
| し な 起 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ き |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   寝
| ん て ら   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も れ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
188学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 10:25:24.20 ID:???
おれは天才だがな
189学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 11:07:09.67 ID:???
俺は秀才かな(`・ω・´)
190学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 12:40:29.67 ID:???
      .∩
      | |       .へ                />
      .‖       \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二  99ヽ      (    99ヽ      (   99ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                          .∩
                                          | |
                   ο                       | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ            ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ο=∽0ニ    9)  - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ     l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」
191学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 15:04:29.88 ID:???
東洋の夜間は偏差値が急上昇してるらしいけど、専修はどうなんだ?
192学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 15:10:32.34 ID:???
やばいな首都直下の地震があと数年以内に起こるらしい
せめて学校にいる間はやめてほしい。あの校舎間違いなく崩れるわw
193学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 16:16:47.71 ID:???
>>192
くるくる詐欺だから
194学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 16:20:43.70 ID:???
>>182
ありがとう
ただ今探したら教科書消えてたから暗記で行くわ
195学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 17:21:21.12 ID:???
>>194
今回の範囲を暗記するのは厳しいだろ
前回よりも範囲が抽象的だから覚えづらい。

再度買うのは勿体ないけど、単位取りたいなら買うしかない。
196学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 17:30:41.61 ID:???
おまいら低学歴ゴミには厳しいだろな
197学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 17:39:31.53 ID:???
>>192つーかあさってに東海くるって噂があるぞ
なぜかまとめブログでやたら扱われてる
ソースは予知無で311当てたやつが夢見たんだとwwww
198学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 19:53:57.57 ID:???
奥田憲法のテストって持ち込みあり?
199学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 21:15:01.88 ID:???
やべぇ
木下宇宙テストあんのかw


出席表○つけて速攻帰ってたわ
200学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 21:34:27.14 ID:???
>>199
ざまぁw

終わったな
201学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 22:29:00.26 ID:???
雪がすごいね
202学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 22:30:34.55 ID:???
>>200
まぁ出席MAXだし、前期レポートだしてるから単位は余裕だけどなw
203学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 22:32:34.61 ID:???
>>200
ざまあww
204学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 22:51:05.01 ID:???
雪積もってるけど明日行けなかったらどうすればいいの
205学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 22:58:08.12 ID:???
>>204
学校に連絡!
206学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 23:07:46.12 ID:???
雪でいけないとかは大学側は再試験認めないからなw
207学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 23:11:28.01 ID:???
自家用ヘリで登校してる奴がいても俺ではない
208学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 23:34:47.32 ID:???
スノボーでいくか
209学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 23:57:59.98 ID:???
やばい奨学金の手続き忘れてた
210学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 00:02:04.62 ID:???
おわた…
211学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 00:48:00.08 ID:???
雪おわた
212学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 01:26:24.28 ID:???
>>209
事務課行ってみれば?駄目だろうけどさ
213学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 01:46:33.42 ID:???
>>212
お、おう
214学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 05:24:34.40 ID:???
>>207
貧乏人でバカなやつしか二部なんていかねえよ
頭悪いからそんなこともわからないんだろ?w
215学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 05:26:34.95 ID:???
>>163
専修二部にいる時点で死んだ方がいいと思いますがね
どんな判定とろうがあなたたちにはホームレスしか待っていません
216学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 06:30:11.62 ID:???
>>214-215
ホームレス兄さんおはよう!
今日も一日頑張ろう!
217学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 10:26:00.14 ID:???
ポータルで二部生への無記名アンケートやってるぞ期間は1月31日まで
おもしろいからコピペ貼っとくわwちなみに俺は職員じゃないからなw
218学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 10:26:57.39 ID:???
1. (必須) 専修大学二部をどのようにして知りましたか。 [複数回答可]
高校の進路指導の先生から教えてもらった
知人・友人・先輩
大学案内ポスター
大学ホームページ
その他 ()
2. (必須) あなたが専修大学に進学を決めた理由を教えてください。 [複数回答可]
通学に便利だから
学費が安いから
カリキュラムが充実しているから
自分の実力にあっていたから
その他 ()
3. 二部ガイドを受験前に見ましたか。また、参考になった記事はありましたか。
見て参考になった
見たけど参考にならなかった
覚えていない
見なかった
二部ガイドがあることを知らなかった
4. (必須) 魅力的な授業はどんな授業ですか。 [複数回答可]
大教室の授業
少人数の授業
外部講師が行う授業
ゼミナール形式の授業
端末室を使う授業
その他 ()
5. (必須) 二部事務課窓口で相談をしたことはありますか。 [複数回答可]
履修の相談
在学の相談
奨学金の相談
資格課程の相談
証明書の相談
学生生活に関する相談
相談したことがない
6. (必須) 専修大学ポータルを利用していますか。 [複数回答可]
休講情報を確認している
教室変更情報を確認している
補講情報を確認している
伝言を確認している
お知らせを確認している
7. (必須) 地下1階の二部掲示板及びプラズマディスプレイで必要な情報をすぐに確認していますか。
大学に来たら毎回、掲示板等を確認する
週に2〜3回程、掲示板等を確認する
週に1回は掲示板等を確認する
1か月に1回、掲示板等を確認する
掲示板等は確認しない
219学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 10:27:25.73 ID:???
8. 専修大学ホームページの「二部」は見たことがありますか。
見ている
見たことがある
見たことがない
二部以外のページは見ている
9. (必須) 神田校舎の教室で改善が必要だと思う教室とその理由を教えてください

10. 授業期間中に教室を借用したことがありますか
よく借用している
借用したことがある
借用できることは知っているが、借用したことはない
借用できることを知らない
11. 授業期間中に体育室の借用をした事がありますか。
よく借用している
借用したことがある
借用できることは知っているが、借用したことはない
借用できることを知らない
12. (必須) 日中は何をして過ごしていますか。 [複数回答可]
仕事
アルバイト
専門学校等に通っている
自習
趣味
遊んでいる
寝ている
その他 ()
13. 専修大学二部への進学において決め手となるポイントは何でしたか。

14. 専修大学二部の志願者を増やすために、何(どこ)をアピールするべきだと思いますか。
220学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 12:20:28.30 ID:???
経済思想のテスト範囲わからん
授業でやった人物についてでいいんか
221学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 12:45:57.57 ID:???
水曜日生命科学ってプリント持ち込みありだっけ?
222学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 13:14:21.83 ID:???
>>221
なし
223学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 13:33:15.18 ID:???
>>222
自筆だけ?
224学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 13:39:56.27 ID:???
>>223
持ち込みは全て禁止って言ってたよ
18題に絞って試験対策もしてくれたから妥当だと思う
225学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 16:15:03.35 ID:???
お前ら学生証忘れんなよ
226学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 17:09:53.77 ID:???
ゆとり教育の進学先二部
227学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 17:16:40.38 ID:???
9. (必須) 神田校舎の教室で改善が必要だと思う教室とその理由を教えてください

なんで特定の教室?どう考えても校舎全部立て替えるべきだろ
228学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 17:49:30.17 ID:???
マ●コ
229学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 21:10:42.25 ID:???
民法むずすぎ
八割勘で解いた
出席点あるから5問当たれば大丈夫だ
230学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 22:37:45.15 ID:???
基本抑えてれば八割は固かっただろ
授業で線引いた判例まんま出てたし
まあ、ぺらぺら本めっくてたようなやつは駄目だったと思う




俺だけど




231学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 23:21:37.33 ID:???
みんな金融商品取引法はどうだった?前期、教科書ほぼ丸暗記で書いたら60点だったから、
今回は自分の言葉で一生懸命書いたけど、問1の判例と問2の説明義務?が満足にかけなか
った。。松岡さんは一生懸命書いてればくれるかな。的外れな回答はしてないんだけど不安
だわ。。
232学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 23:23:27.98 ID:???
>>231
おれは全然だめだった。頭からふっとんだ。
233学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 23:33:58.06 ID:???
政治学でカンニングした女が先生としばらくゴネてたね
234学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 23:38:04.76 ID:???
>>233
どうなったの?
235学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 23:39:50.54 ID:???
全試験0点になるからな
236学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 23:43:18.66 ID:???
カンニングしたら一期分取り戻すの大変だわ。。ところでどんなカンニングしてたんだ??
237学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 00:01:09.82 ID:???
カンニングして良い点とっても嬉しくないだろよ
238学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 00:08:14.83 ID:???
>>233
経済の教室は何も問題なかったけどもう一つの方でなんかあったの?
239学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 00:41:32.58 ID:???
詳しく!
240学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 01:02:13.30 ID:???
>>231
インサイダーの問題で村上ファンドと阪神電鉄のやつ書いちゃったけど
教科書読み返したら違ったわorz

説明義務は無知な投資者を保護するため事前に説明が必要としか思いつかなかった
241学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 01:46:44.58 ID:???
松岡さんて見た目と話方で少し低く見られがちだけど、何気に院の教授なんだな


たまーに会計士の勉強でわかんないとこ聞きに行くけど、スゲーわかりやすい
242学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 01:59:54.81 ID:???
>>231 説明義務のあたり、ごっちゃごちゃになっちゃった
243学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 08:57:19.66 ID:Pu+o/p8H
今年ここ受けたいけど1日何時間くらい勉強すれば受かるかな
ちなみに長い間勉強というものから離れてたから割とちんぷんかんぷん
244学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 09:35:03.39 ID:???
受験会場に着けて、ペンが持てて、答案用紙に自分の名前が書ければ受かります。
245学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 10:46:31.96 ID:???
二部試験の問題用紙って入手不可能?
246学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 10:51:43.11 ID:???
>>243
1日3時間ぐらい?
247学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 11:07:28.64 ID:???
やべぇ山田民法で同じ数字7個以上書いたかもしれんw
アホすぎるw
248学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 14:09:17.05 ID:???
>>233
教科書に模範解答書き込み可なのにカンニングするとかアホだな…。
249学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 14:15:31.73 ID:???
>>233
その人が3、4年生だったら実質今年度の単位0じゃん(´・ω・`)
250学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 14:31:53.82 ID:???
佐藤先生の現代経済、微分の問題は捨てるわ・・・
251学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 14:37:58.10 ID:???
>>248
教科書持ち込み可で何したらカンニングになるの?
252学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 14:40:08.10 ID:???
他の人の解答みたんやろ
253学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 14:54:28.89 ID:???
今日経済数学テスト?
254学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 14:55:45.20 ID:nfC/1YVw
また竹山したやついるのかw
255学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 15:07:25.42 ID:???
ごねるって何?
256学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 15:39:14.97 ID:???
ばかばっかw
257学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 15:40:07.18 ID:???
テニス観てて試験のこと忘れてた
258学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 16:00:56.03 ID:Gepa7WbV
地球と宇宙の化学わかんなくね?
配布資料も意味不明だし
259学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 16:17:23.52 ID:???
>>258
今から教科書買ったほうがいいぞ。
260学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 17:03:12.41 ID:???
錦織応援してて直前の勉強してないや
オワタw
261学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 17:53:36.85 ID:???
勝ったの?
262学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 17:54:45.22 ID:???
>>259
教科書持ち込み不可じゃないの?
263学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 19:08:42.90 ID:???
試験期間中は使わない教室に鍵掛けてるんだな
264学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 19:15:20.39 ID:???
通り抜けフープ貸そうか?
265学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 19:22:22.30 ID:???
>>261
錦織ストレート負け´`
>>264
ついでに暗記パンも下さい
266学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 19:28:45.99 ID:???
マレー強すぎ
身長191だもん
267学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 19:31:47.63 ID:???
>>265
ありがとう
負けたか・・・
そこまで応援してたわけじゃないけど、残念だな
268学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 19:32:34.78 ID:???
>>233
多分教科書持ち込み可だから帯にメモとかしたんじゃない?

去年は何人か取り上げられてた
269学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 19:50:28.48 ID:???
今日の法医学って参考書持ち込み可だったの?
最後の講義出れなくて、その前の講義にレジメと自筆ノートは可って言ってたから参考書は駄目なんだなって勝手に思ってしまった
270学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 19:54:31.34 ID:JLW0JFcg
>>268
帯にメモだと。
そんな強者がいたとは。
271学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 19:56:31.99 ID:UqdfRpK6
>>268
教科書に書き込みはOKでコピー張り付けはNGだったはず。授業中に何度も言ってた

つーか、試験監督の人は試験中にマイク使って注意するんじゃなくて、本人に直接注意してほしいわ。集中が途切れる…
272学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 20:33:25.67 ID:???
>>268
どっちみち、帯に書き込めるくらいの文章量じゃ単位取れないよね('A`)
273学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 20:40:40.21 ID:???
水5心理学、問題と解答欄を1枚の紙に両面印刷するとか書き込みにくすぎだろwww
274学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 20:56:28.29 ID:???
森住刑法、昨日共犯論のとこ勉強したけど全く出なくて悲しかった

論述の方は過程省くけど結果的に過失致死罪と殺人未遂罪、傷害罪って書いた
教養の単位は簡単だけど、必修はむずすぎ
公務員試験考える余裕ないww
275学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 20:58:30.66 ID:???
未受験科目って就活の時に提出する成績証明書には0点として表記されるのかな?

卒業に必要な124単位+αは取得済みだから授業切ってしまったんだが…。
276学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 21:00:50.80 ID:???
山田ちゃんの民法解答掲示された?
見つけられなかった
277学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 21:02:05.54 ID:???
現経さーん
単位下さい!
278学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 21:18:10.77 ID:???
山田の民法の答えうpしてやるよ

(A)5
(B)1
(C)5
(D)3
(E)4
(F)3
(G)2
(H)5
(I)1
(J)4
(K)1
(L)2
(M)5
(N)4
(O)2
(P)1
(Q)3
(R)2
(S)3
(T)4
279学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 21:19:07.06 ID:???
ちなみにおれ4問正解で出席は全部したんだけど単位出るかな?レポートは出してない
280学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 21:21:51.39 ID:???
法学部の必修難易度高そうだな
281学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 21:34:00.91 ID:???
>>278
ありがとう。
探してる掲示も発見できない自分の無能力さに
地味にへこむな
15問正解してたから、単位は大丈夫そうだ
良かった

282学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 21:47:54.48 ID:???
>>277川北のか?
落とすほうが難しいレベルだったが
283学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 22:00:45.57 ID:???
>>281
15問とかマジキチw
284学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 22:02:39.89 ID:???
>>279
出席点 15日×2点=30点
試験  4問× 5点=20点
おまいは50点で単位大丈夫
285学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 22:22:54.61 ID:???
刑法論述ダメでも穴埋めと出席点でなんとかなったかな
苦節3年長かった・・・
286学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 22:32:06.13 ID:???
三年履修してたん?
287学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 22:39:49.14 ID:???
>>284
試験の配点1問5点なの?
一応半分以上正解したから単位もらえるかな
さすがに3回もやりたくないので単位ほしい
288学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 22:42:25.47 ID:nfC/1YVw
前スレで刑法総論の問題を教えて頂けた方ありがとうございました。
論述は微妙ですが、無事再履修しなくて済みそうです。
289学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 22:54:12.23 ID:???
法なら四割くらいが最初の必修落とすから心配すんな
だから毎年あんなに人数いるんだし
290学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 23:12:12.12 ID:6k9S12w5
>>289
それまじか?
291学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 23:23:01.78 ID:???
>>290
3つのうちどれか落とす人は多い
292学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 23:54:38.03 ID:???
>>245
>>102を見ろよ、バカなの?
293学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 00:22:52.93 ID:???
底辺レベルの馬鹿だからここ入学すんだろ
294学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 00:32:28.41 ID:???
なんでこうも法学部連中ばっかなの?
295学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 01:07:39.90 ID:???
法学部は一番生徒数が多いから
経済、商はDQNが多いから2chやらない
法は根暗ぼっち
296学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 01:42:53.03 ID:???
>>247
同じの7個以上書いたらアウトとかあるのか?
俺は普通に超えちゃってるっぽいがw
297296:2012/01/26(木) 01:45:33.03 ID:???
あ、今確認したわ…俺0点だわorz
298学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 02:20:53.41 ID:???
247だけど>>297どんまい
昨日問題用紙にどの選択肢選んだかマークしてない部分あったから二問だけ答え合わせできてない
おれも50%の確率で0点だから来年の後期また頑張ろうぜ
今度は全部出席してレポートも書くよ
299296:2012/01/26(木) 11:03:39.21 ID:???
>>297
来年頑張ろう…うん
300296:2012/01/26(木) 11:05:15.31 ID:???
>>299>>298へに訂正
301学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 12:00:21.41 ID:???
試験終わったらオーストラリアに2カ月留学してくる
302学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 12:05:25.87 ID:???
田邊の手形法範囲わかる人います?
303学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 12:18:32.76 ID:???
>>298
一つ良いこと教えてあげる
来年も同じ問題が絶対何問か出るから試験問題と回答は残しておいたほうがいいよ
去年の問題が今回も出てたしね
もちろん前期も出てた
304学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 12:20:57.26 ID:???
>>251
・他人の解答を覗き見
・指定された教科書以外のものを持ち込む
305学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 12:24:07.79 ID:???
>>275
未受験科目は履修してなかったことになるらしい、




京大では。
306学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 12:51:21.05 ID:???
>>303
それって同じ問題そのままでるの?
それとも改題?
307学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 13:17:29.12 ID:???
社会科学論どうしよう…。
上手く論述出来るかな\(゜ロ\)(/ロ゜)/
308学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 15:11:27.44 ID:???
>>306今回は選択肢の順番を変えて出題されてた
プリント含めて大体4〜5問は去年と同じ問題だったと思う
309学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 16:48:54.46 ID:???
あのお…田邊の手形法は…
310学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 16:53:52.37 ID:???
>>307
どの辺りが出るかわかりますか?
レジュメをきちんと読めばわかる程度の問題とのことでしたが・・・
311学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 17:20:02.26 ID:b94ZilMX
自分は女の受験生ですが、専修二部在籍の先輩方にお尋ねします。

専修大学二部一般入試の国語(評論)の難易度は一部と比べて易化してると聞きますが、具体的にどの様に易化しているのでしょうか?

文章が読み易くなっているのでしょうか?
それとも、問題内容や小問が易しくなっているのでしょうか?

具体的に詳細を教えて頂ける方がいらっしゃいましたら有難いです。

312学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 17:34:53.46 ID:???
>>309
わかるよ。開始一時間切ってるけどよければ。

手形小切手抗弁、手形小切手裏書、手形小切手の善意取得。教科書119〜170迄にある設問の中から出題するそうです。

全設問をやれば取れる内容だとさ。
313学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 18:17:36.84 ID:???
>>310
俺は5限だからテスト範囲不明なんだよね。
レジュメ読んでおけば何とかなると信じたいw
314学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 19:59:47.27 ID:???
物権みんなどうだった?
315学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 20:24:52.01 ID:???
>>311
漢字も難易度も中学生レベル
簡単すぎるから受験者は平均八割以上正解する
残りは国語常識で差がつく
一昨年は例年と比べて倍率高かったけど7割がボーダー、去年は6〜6.5割。7割取ればほぼ確実に受かるから国語の心配するより専門教科やった方がいい
316学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 20:42:21.32 ID:b94ZilMX
>>115ありがとうございます。

女性の方少なそうですけど、もし受かったら色々とよろしくお願いします。
317学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 20:45:10.23 ID:b94ZilMX
>>315やだ、安価ミスしてしまいました…すみません
318学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 20:59:17.81 ID:???
やだとかww
319学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 21:15:41.13 ID:???
>>317
他の人のレスによると専修神田キャンパスの6号館(入学センターインフォメーション?)で、
二部の過去問見れるらしいけど、もし自宅から行ける範囲なら見にいってみたらいいんじゃない?
320学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 21:55:59.43 ID:???
月7の坂口先生の金融論ってPDFで出題問題を見たけど
A群から1問、B群から1問、C群から1問の計3問を答えるで合ってる?

321学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 22:59:21.32 ID:???
教えない
322学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 23:21:57.74 ID:???
合ってるよ(勘)
323学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 12:34:16.64 ID:???
特別履修って一部は二部の時間帯の講義とれて、二部も一部のとれるんだっけ?今年から考えてるんだけど、特別履修の仕組みはこれでOK?
324学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 13:06:48.14 ID:???
>>315
一部と比べて古典が減る分、現代文と国語常識の範囲が増えるって聞いたんですけど
時間的な余裕はありますか?
325学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 13:30:52.59 ID:???
>>323
多分あってる。

でも専門科目とっても自由選択科目に含まれるってきいた。
326学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 14:22:41.47 ID:???
入学を考えてるんだけど月〜金まで毎日出席しないと単位習得は難しい?
毎週どれかの曜日はムリポなんだけど…
327学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 14:39:33.26 ID:???
どれかってのが毎週ランダムなのか固定なのか知らんが
土曜日に講義入れれば平日に休みつくれる
328学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 15:21:43.55 ID:???
ここの入試余裕で受からいやつは入学後に必修科目の単位取得についていけなくて卒業できないのが目に見えてる
329学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 15:23:14.53 ID:???
土曜に1限〜7限までとれる。土曜はほとんど教養科目しかないけど。
330学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 15:24:57.74 ID:???
いや、土曜は6限までですよ
331学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 19:48:37.58 ID:???
民事執行むずかったー
うけた人いない?

332学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 19:51:08.73 ID:???
社会科学論難しすぎワロタ
333学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 20:03:42.66 ID:???
うんこ
334学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 21:06:27.50 ID:???
バイトしてないのにクレカの審査通ってワロタw
335学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 21:08:50.27 ID:???
×


×


336学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 21:13:26.36 ID:???
>>335
×○○○○×○にした。
いまさらなんだがあれって裏面にも論述問題あった?裏面確認しないで提出しちゃった…
337学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 21:18:15.05 ID:???
>>334
親の収入出したんだろ?
338学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 21:19:38.33 ID:favG7Fjy
おれ矢吹のテストが一番こわいわー
339学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 21:28:13.82 ID:???
>>331
受けたよ。あの人簡単な問しか出さないからと範囲を教えない割に難しいんだよ…。前期もそうだったけど。

あれって非金銭執行の作為不作為だから間接強制と代替執行で債権者が授権決定を得てYの名で撤去できると終えたけど合ってる?半分しか書けず自信ないわorz
340学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 21:28:51.26 ID:???
明日の伊吹倫理学試験で武士道と日本人の価値観について4000字書かされる
いまネタ探してる
341学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 21:40:42.28 ID:???
伊吹の倫理は試験が面倒すぎて2年のとき捨てたわw
342学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 21:49:59.85 ID:???
>>341
今年の科目全部みんなのキャンパス準拠にしたけど失敗したよ

最後の授業に伊吹さん言ってたけど、前期単位落としたのは約150人中7、8人だって
前期捨てるか悩んだけど、意味不明な文章書くだけ書いたら67点もらえたから行ってよかったわ
343学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 22:03:57.92 ID:???
>>332
そうか?
俺は6限だったけど、論述対策したから意外と出来た(^q^)
344学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 22:19:57.30 ID:???
>>339
自分も代替執行と間接強制で行ったし半分くらいしか書けてないや
けど、あれだけ不動産執行とか仮処分熱く語ってたくせに全然出なかったし…

つか今年の後期のテスト、他の教科も難しいのばっかりなんだけど
345学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 22:50:27.43 ID:???
×

×
×
×
×
×
346学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 23:15:00.57 ID:???
×多すぎね??
347学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 23:16:57.74 ID:???
>>346
多いね
348学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 23:31:20.03 ID:???
坂口金融論めんどくさかったなぁ、去年とったわ
349学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 23:37:52.35 ID:???
坂口なんとなく学会で浮いてそう
350学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 23:44:53.70 ID:???
今年履修してよかった科目
山家社会思想、後藤社会学、青木教育学
個人的にこれらは単位の取りやすさと、講義の充実度、教授のカリスマ性が素晴らしかった
逆は、伊吹倫理学と大原文学
351学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 23:48:18.15 ID:???
社会科学論の穴埋めは工場法、工場監督官制度、科学的管理法、大量生産で最後はフォーディズム?
問2の近代の労働者の生活時間と自由時間の特徴って何?
最後の二回くらいしか出てなくて2章3章のプリントないから全然わからなかった。
問3は事前に問題教えてくれてたから書けたけど
352学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 23:51:26.00 ID:???
>>348
テストに関して何かヒントある?
353学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 23:57:17.19 ID:???
>>352
なんか図を描いて論述するやつがめんどくさかった
354学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 00:01:14.69 ID:???
>>350
その手の情報は非常に参考になるよ。春になって成績表送られてきたら履修登録の前に2ちゃんのみんなで情報共有できたらいいなと思う。
みんなのキャンパスとか見たけどあんまりあてにならないのが多かったし、この大学に裏シラバスみたいの発行してるサークルがあればいいんだけどねえ…
355学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 00:54:20.04 ID:???
>>345
俺全部×にした。
356学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:11:03.18 ID:???
おい×多数派
江口のテストのお手伝いの人の人数と性別を言ってくれるか?
357学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:25:45.43 ID:???
>>356
1人男 江川だよ
358学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:32:54.24 ID:???
>>336のものだけど、×ばっかだったのか……
問いかたのニュアンスがレジュメと違うだけかと思って○にしちゃった
露骨に違う感じはしなかったんだけどなー
単位は前期と出席でなんとかなりそうだけど
359学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:35:51.44 ID:???
>>358
計算はできたでしょ?
360学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:39:34.77 ID:???
>>359
たぶん、あってると思う調整率?だっけ0.021とかにした気がする

駄目ならあきらめるよwもう遅いし
361学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:48:18.08 ID:???
>>357
名前はミスった。うわ、めちゃくちゃ意地の悪いやつの嫌がらせレスかと思ったらガチかよ…
計算は確か567と83だよね?
362学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:51:17.75 ID:???
>>360
少数第五位を四捨五入だから0.0217でしょ…?
363学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:54:58.12 ID:???
>>360
0.0217だよね
364学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:56:42.22 ID:???
0.022かw\(^o^)/オワタ
通年で50点越えるかぎりぎりになりそうだ

坂口の金融論も取ってるから厳しいなー下手したら8単位なくしちゃうよ
365学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 01:57:45.25 ID:???
第5位か…さらに勘違いしてた…
366学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 02:01:01.80 ID:???
金融論ガクブルだよ
初っぱなの授業からついていけなかった
367学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 02:05:27.71 ID:???
>>366
あの人の講義は淡々と進みすぎてつまらないし、説明もわかりにくいし、テストに関してはPDFで範囲出てるから今勉強してる。

366さんは通年科目の金融論?
夏休みの課題と出席点どれくらいの配点になるのかわからないんだよなー
368学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 02:06:47.56 ID:???
1.主要な特定財源は地方税、地方交付税、地方債がある
2.住民税とは都道府県税と市町村税のことをいい、前年賦課方式を採用している
3.地方交付税額は、都道府県が作成する「地方財政計画」によって決定される
4.国庫支出金は特定補助金であり、米国の一括補助金と同じ性質を有する
5.事業税の外形標準化とは、安定的な税収確保を目的として導入された
6.負担分任の原則は、住民税の課税最低限の根拠となる
7.地方債発行には、総務大臣ないしは都道府県知事との協議制を採用している

問題文をあげとくね
暇だったら誰か調べて正答を教えてくれると嬉しい
369学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 02:31:47.78 ID:???
>>367
通年だよ
後期試験受験
条件の課題が結構大変だったし
これで落としたら泣ける

あと先生は悪くないよきっと
そもそも内容が難しいんだと思う
あの内容を理解するには事前予習がいる
そしてそれを俺は怠った
370学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 02:50:30.47 ID:???
>>369
確かに予習してないときついね…
にしても各A、B、Cの中から3つのテーマを論じよって1時間で書ききれるかなーなるべく多く書くように言ってたし
371学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 03:09:15.85 ID:???
×

×
×




372学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 03:43:53.06 ID:A2T2Jrqw
高原生物学の大問4のベーツソンとパネットの研究のトコ、全くチェックしてなかったから、解答、ちんぷんかんぷんだったわ。
誰か分かる人いる?
373学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 10:50:28.85 ID:???
さっきドトールで一服してたんだけど、Lを真似るかのように体育座りしてる奴いたwwwww
374学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 11:34:26.57 ID:???
Linドトール
375学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 11:58:53.88 ID:HWJOasqM
>>368
財政学?
376学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 12:04:37.40 ID:???
>>368
問い2番はひっかけだったな
正解は、住民税は都道府県民税と市町村民税で構成とかだったから
377学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 12:30:59.83 ID:???
倒産法でカンニングで退場させられた奴いたな
関係ないのに動揺して時間ロスしたよ
378学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 12:53:51.02 ID:???
>>368
×
×






34が自信ない確証ある人いる?財政計画ってのは大問2の表のことかと思って○にしたんだが…
379学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 14:28:49.20 ID:???
>>378
7番が曖昧なんだよね

地方債発行の最終決定は都道府県、市町村議会ってノートには書いたし

でも最終決定って書いてなかったから○にした。

380学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 14:42:57.92 ID:???
後期0単位とか絶望するわ
カンニングするくらいなら単位捨てたほうがマシ
381学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 14:49:42.74 ID:???
>>344
間接強制と代替執行で展開する人がいてよかたわ。取れてるといいだけど。

同じく金銭執行だと思って動産不動産執行と保全の勉強してた。にしても前期に比べて受験者半分ほどに減ってた気がした。
382学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 14:57:54.15 ID:???
>>320
金融論のPDFってどこで見れる?
383学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 15:03:51.29 ID:???
>>382
ポータルの講義連絡のページにわかりにくいけど
『全ての講義連絡を見る』みたいなリンクがあるから
月曜日3限の坂口の金融論の講義連絡にPDFで出題問題が書いてあるよ

384学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 15:14:01.74 ID:???
今日授業ないよね?
385学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 15:20:12.07 ID:???
>>380
カンニングの代償が大きすぎるよな
386学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 15:30:08.61 ID:???
経済学部の人には江口先生の地方経済論おすすめよ
授業面白いし、先生おちゃめだし
387学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 15:30:20.47 ID:???
ここ受けようと思ってるのですがかわいい女の子はいますか?
388学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 15:31:41.96 ID:???
>>383
有難うございます。 先生のホームページ見て必死に探してました...
389学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 15:54:04.31 ID:???
>>384
後期試験期間だから授業はない
390学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 16:26:55.07 ID:???
ブサイクと性格悪いやつばっかりだよ
391学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 16:41:39.40 ID:???
性格悪いやつばっかりは激しく同意
392学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 16:53:28.77 ID:???
倫理死んだ
393学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 16:56:57.94 ID:???
今日の倫理本当になんにも勉強しなかったけどなんとか4行残して書けた
書くだけ書いてれば単位もらえるみたい
394学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 17:02:03.12 ID:???
ここにいる人たちって他にどこの大学受けたの?
395学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 17:49:59.62 ID:???
ここのみ
落ちたら専門行ってた
396学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 18:12:36.88 ID:???
>>377
修羅場体験したことないから気になる。しらを切るのか。すぐ諦めて認めるか。

全単位無効もきついけど、掲示板に犯罪者みたいに名前載るのも嫌だね
397学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 18:23:37.36 ID:???
就活にも影響すればいいのに
398学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 18:25:43.30 ID:???
すると思う
全部0点になるんでしょ。不自然だしばれそう
399学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 18:37:22.78 ID:???
>>396
現行犯だからしらきるとか関係ないんじゃね。
400学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 18:41:27.62 ID:???
今日みたら一人掲示されてた。法学部の男だったな。名前忘れたけど。
401学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 19:29:34.56 ID:???
単位落とすなら中途半端な点数よりも0点の方が良いらしいけど、全科目0点はまずいよな…
402学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 19:37:06.63 ID:???
>>399
証拠押さえられたみたいで、全然反論しないで潔く退場してた。
403学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 19:49:11.48 ID:???
>>402
潔く退場カコイイ。倒産法の試験102だよね。あそこだと見られながら退出だから公開処刑だな。
404学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 20:15:18.81 ID:???
どうでもいいわw
405学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 20:16:46.37 ID:???
>>387
まったくいない
406学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 20:34:10.25 ID:???
>>403
カンニング見つかってる時点でカッコ悪いだろ。
普通の神経ならもう学校来れないよ。
407学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 20:36:50.34 ID:???
専修二部受験生の皆さん安心してください
このようなカンニングをする愚か者でも受かるような試験なのです
408学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 20:39:01.70 ID:???
>>407
学習院が全国に名を轟かせてたよな
409学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 20:54:25.62 ID:???
>>408
学習院大学のスレタイになってるよなw
スレ立てた奴、鬼畜だろwww
410学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 21:00:58.52 ID:???
ほんと学習院のスレタイになってたw
鬼畜だ。掲示写真をTwitterに載せるもアホも探せばいそうだな
411学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 21:07:46.77 ID:???
カンニングはいかんにんぐ
412学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 21:23:22.22 ID:???
>>411
まとまったな。
413学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 21:41:48.87 ID:???
>>390
根暗で性格悪いの多いなw
414学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 21:53:10.40 ID:???
女は化粧でいくらでもごまかせるからな
415学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 22:01:11.34 ID:???
>>414
あの有名な一重瞼のロングヘアー女が化粧で化けた画像あるじゃん?
あれ知った時から、可愛くても化粧してる女の顔面は信用出来なくなったわwww
416学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 22:01:56.30 ID:???
不細工が厚化粧してるのも醜い
417学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 22:19:45.55 ID:???
キラーさんか
おれはもう男しか信用してない
418学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 23:17:17.96 ID:???
ここは根暗で陰湿なやつしかいないw
419学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 23:21:54.31 ID:???
>>418
お前も根暗で陰湿だよねw
420学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 23:27:20.16 ID:???
>>419
っていうお前もなwwwwww
421学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 23:28:33.91 ID:???
>>415あれほんとに怖かった…
422学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 01:59:13.82 ID:???
さて 2ヶ月間のニート生活が始まるわけだが
お前らの予定産業で
423学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 02:40:32.27 ID:???
食う
寝る
オナニー
424学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 02:44:48.24 ID:???
アニメ
ゲーム
オナニー
425学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 03:13:34.26 ID:???
友達
彼女
バイト
426学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 03:14:42.40 ID:???
ネット
アキバ
オナニー
427学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 03:15:57.20 ID:???
オナニー
オナニー

オナニー
428学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 04:01:36.50 ID:txPmkxHT
はなくそ食う
429学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 04:02:08.73 ID:???
就活するやついないのかよw
430学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 04:45:13.85 ID:???
オナニー
催眠オナニー
連続オナニー
431学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 06:07:26.05 ID:iQ79Xvb6
流れぶったぎって悪いんですが、佐々木先生の去年の刑法総論のテスト問題分かる人はいませんか?明日のテストの参考にさせてほしいんですが、どうですか?
432学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 10:30:12.30 ID:???
>>431
w
433学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 10:51:46.89 ID:???
毎日がeverydayすぎる
434学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 11:01:48.79 ID:???
3年になったら後輩どもが去年の教科書くれやらテスト問題くれやらノート貸せやらうるさくてムカ!
しかも貸してやったのに単位落としてやがってさらにムカ!


本来自分で何とかするもんだろ
435学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 11:06:49.20 ID:???
このスレは何年生が多いんだ?

俺、経済1年(´^ω^`)
436学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 12:00:38.62 ID:???
次の単位っていつ履修手続きするんだろ
437学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 12:06:45.84 ID:???
4月入ってからだ
438学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 17:25:23.27 ID:???
あと財政学だけだー
439学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 18:00:40.23 ID:???
今日の23:30〜ニコニコで新テニスの王子様1〜4話やるみたいだ
440学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 18:07:33.83 ID:???
どうせ追い出される
441学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 18:12:03.66 ID:???
飲み
ナンパ
SEX
442学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 18:27:43.58 ID:???
おれプレミアだから
443学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 18:55:42.90 ID:???
あぁニコ厨か
444学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 21:19:51.04 ID:txPmkxHT
ウナちゃんマン
445学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 23:22:22.09 ID:???
月7の金融論の出題形式がいまいち理解できない…

あれって生徒に各A,B,Cを選択させて答えさせる形式?
それとも出題する問題だけみせて、当日に各A,B,C,の中からランダムでだす形式?
446学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 23:50:24.54 ID:???
>>445
自己解決したのでスルーしてください。失礼しました
447学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 23:55:13.36 ID:???
明日の民訴で終わりだ〜
448学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 06:19:56.05 ID:???
早めに行って、さらされてるカンニング野郎の掲示でも写メっとくかな
449学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 06:31:21.79 ID:jUYHA2hV
>>448
写メったら貼ってね
450学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 08:08:33.58 ID:???
これから金融論勉強するけど大丈夫だよな?
451学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 08:49:06.81 ID:???
くず共w w wwwwwwwww
452学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 11:27:41.50 ID:???
坂口金融論はとらねえほうがいい
断言できる
453学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 11:31:10.95 ID:???
みんキャンの評価で「それほど難しくない内容をとても難しく教えてくれる」とあったがまさにその通りだわww
454七夕:2012/01/30(月) 11:37:45.18 ID:???
カンニングばれて掲示されてる奴って試験中にばれて掲示されてるの?それとも試験中にはなにも言われずに掲示されるの?
455学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 12:39:48.56 ID:???
家永の親族法って本当にアソコとアソコだけでいいの?
456学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 17:42:48.03 ID:???
>>453
はげどww
457 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/30(月) 18:20:44.53 ID:???
金融論は何かの評価見たわけじゃなくて、
名前からして難しそうだからとりたくなかったけど
履修日程的に取らざるをえなかった・・・
あの日程作った奴意地悪すぎるだろ・・・
今日本番だけど丸暗記できねー
フォオオオオオオオオオオオオオオ↑↑
458学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 18:41:31.53 ID:???
逝ってこい
459学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 20:11:22.15 ID:???
金融論は捨てた、あれは無理だ。

460学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 20:33:18.63 ID:???
カンニング酷すぎ…
461学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 20:49:48.25 ID:???
無勉なのに後期の憲法は簡単すぎてワロタ
462学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 21:13:03.06 ID:???
>>454
試験中に何も言われず掲示とかひどすぎだろw
試験官の誤解かもしれないし‥


ここに民訴受けた人いる?
解答用紙半分とちょっとしか書かなかったんだけど、裏まで書いてる人がいてヤバいかもしれないと思ったw
463学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 22:10:15.11 ID:???
>>461
奥田の方か?
もし良かったどんな内容だったか教えてくれ
464学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 22:40:51.99 ID:???
カンニングしたやつの掲示見てくるの忘れた…
465学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 22:43:49.41 ID:???
>>463
古川の方
466学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 22:51:16.06 ID:???
社会経済入門どうだった?
楽勝?ぼくは微妙
467学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 23:01:38.71 ID:???
>>466
自分が思った通りの問題ばかりで精神的には余裕だったw

最後の計算部分は
1、4時間
2、6000円
3、42000円
4、150%
で合ってるかな?
468学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 23:31:25.29 ID:???
次学校あるのいつや
469学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 23:35:07.38 ID:???
次はもう4月だよ。
親族法でもカンニングあった?

去年まではあんまりなかったのにな。
470学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 23:37:12.68 ID:???
就活ガイダンスって何するか分かる?
1回目と同じようなことなのかな
471学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 00:01:49.08 ID:???
>>470
めんどいから俺は行かん
行くなら報告頼むわ
472学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 00:20:00.78 ID:???
>>469
2〜3人捕まってた
473学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 00:24:05.65 ID:???
親族法カンニング多すぎだったな。確認できたのは、一人はおれの後ろのやつで付箋に書いてて、もうひとりは女だったなあ。
474学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 00:28:28.74 ID:???
親族法の最初民法772条そのまま書いただけだけど大丈夫かな?
475学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 00:39:34.28 ID:???
カンニングの成功率どのくらいだろ
476学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 00:40:47.63 ID:???
>>472
そんなにいたのかよ!
民訴、301の後ろの席使わせないと思ったらカンニング防止だったんだ。
477学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 00:57:15.79 ID:???
>>476
処分が甘いんだよ
一回目はカンニングした科目だけ無効だから、掲示板にさらされる以外はリスクないもの
2回目以降は全科目無効だから誰もやらないだろうけど、一発目でアウトしないと無くならないよ
478学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 02:07:00.35 ID:???
てか大学生になってもカンニングするやついるんだね。ここ以外でもよくツイッターでつぶやいて祭られてるやついるし。
なんで入試のときにカンニングしなかったんだ?w二部のテストなんて前日ちょっとやれば平気なのばっかなんだからちゃんと勉強しろよ!やるなら資格試験とかでカンニングしろ!
479学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 02:10:42.10 ID:???
こういう不祥事があるのって私大ばっかりだよね
480学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 02:34:47.76 ID:???
>>467
あってるぞ
481学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 02:35:52.44 ID:???
>>467
産業革命のところはどう書いた?
本当に意義だけ?
482学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 08:36:25.13 ID:???
>>480
おっ良かった(´∀`)♪

>>481
意義だけ書いた。
まぁ、「産業革命について」を長々と書いてもいいとは思うけど、採点されるのは「意義」の部分のみっていう…w
483学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 09:58:59.13 ID:???
>>422
教習所
読書
経済学
484学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 12:46:53.07 ID:???
出遅れたがそろそろ就活の準備しないとヤバイな
485田辺:2012/01/31(火) 13:12:51.49 ID:???
カンニングばれて張り出された奴って何人ぐらいいるの?なんの授業でばれたの?
486学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 14:15:25.81 ID:???
カンニングしたやつはまだはられてなくない?もしかして四月?
487学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 14:22:40.85 ID:???
カンニングした奴が掲示されてるなら見に行きたいけど、往復1000円の電車賃がもったいなさすぎるwwwww
488学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 15:55:02.64 ID:???
写メとってきたw
489学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 16:26:57.65 ID:bIoTPfkl
うp
490学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 16:31:52.45 ID:???
今日から冬眠入りました
491学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 16:43:57.31 ID:???
>>488
猛者だな
492学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 17:14:18.94 ID:???
晒したら犯罪になりそう
493学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 17:23:26.29 ID:???
>>492
既に学内掲示板で公然と晒されてるから大丈夫じゃないの?
494学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 17:31:57.48 ID:???
カンニングといえばaicezukiっていまごろどうしてるんだろ
去年の震災もすべてはaicezukiが引き起こしたような気がしてならない
495学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 17:32:31.36 ID:???
学校の掲示板とネット上の掲示板は全く別物であることもわからんのかks
496学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 17:41:58.31 ID:???
>>495
本人乙w
497学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 17:53:55.58 ID:???
別に本人扱いでもその友人扱いでもかまわんが
しょっちゅう祭られてるのは他人に害を及ぼした(あるいはその恐れがある)犯罪者だぞ
勝手に1人で地獄に落ちただけの馬鹿は校内掲示板に張り出されるので十分罰を受けてると思うが
498学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 17:57:22.28 ID:???
二部生限定アンケート出してきた
改善してほしいことは、トイレに手を乾かすための乾燥機か紙を設置してくれと頼んだ
499学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 18:17:02.24 ID:???
ぼっちの俺には掲示板張り出しとか痛くも痒くもないな
まあ小心者だからカンニングやる度胸ないが
500学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 18:43:17.10 ID:???
>>497
関係無いやつはわざわざこんな事書かないww
501学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 18:59:01.29 ID:???
>>500が核心をついた
502学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 19:25:09.01 ID:???
>>494
テレビでaicezukiのその後を調査してたけど、関東圏内のレストランでバイトしてるんだってさ。
503学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 19:47:54.77 ID:???
>>502
ググったけどマジだねw
レストランに就職したのかバイトで働いて今年また受験するんだかわかんないけど
504学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 20:34:09.22 ID:???
アイスズキが完全攻略!カンニングの仕方みたいな本出せば売れそう
505学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 21:14:49.12 ID:???
マジレスすると、不名誉な事実を公衆の面前でさらしちゃうのは名誉毀損で告訴されても致し方ない
506学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 21:40:58.36 ID:???
>>505
告訴しても勝ち目ない
507学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 22:32:58.84 ID:???
>>505
wwwwwwwwwwww
508学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 03:54:52.94 ID:aeOLauTH
>>505
おまえさてはカンニングしたな?w
509学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 10:47:07.15 ID:???
受けようか悩んでるんですがサークル活動ってあるんですか?
510学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 12:14:14.38 ID:???
>>509
あるよ
でも、活動時間が7限後だから、遠距離通学の人はサークルに入れない。
俺もその一人('A`)
511学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 12:47:27.94 ID:???
今からオナニーする
オカズは>>512
512学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 12:49:05.71 ID:???
汚いババアのマ●コ
513学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 12:49:25.50 ID:???
堀江由衣
514学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 12:49:48.66 ID:???
www
515学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 12:52:24.63 ID:???
Ah!yeah!Oh!yeah!俺、入江!from L.A.!
516学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 13:53:54.82 ID:???
どうしたんだ急にw
517学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 14:51:55.52 ID:???
平和すなぁ
518学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 14:53:14.68 ID:???
おまえら就職は地元?東京?
519学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 15:27:23.25 ID:???
できれば東京でしたいな
520学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 15:39:21.49 ID:???
>>518
自宅
521学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 16:37:40.49 ID:???
俺は代々木公園から内々定もらった
522学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 19:56:25.09 ID:???
PDS(株)の入社倍率417倍を突破しました。
523学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 20:57:44.15 ID:???
吉野家店員が消費者に対して暴言
http://galasoku.m.livedoor.biz/article/3823098?guid=ON
524学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 10:46:13.88 ID:???
女の子の名前で1番可愛いと思うのは?
525学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 11:39:49.89 ID:???
麻衣
526学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 12:01:17.13 ID:???
ゆい
527学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 12:10:43.48 ID:???
理恵
美咲

ってか伊藤美咲消えたよな?
528学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 12:45:07.10 ID:???
今日就職ガイダンス出るやついたら報告頼むわ
529学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 12:47:14.01 ID:???
あやの
530学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 12:53:18.22 ID:???
夜に説明会あるのかよ、めんどくせー
今から会社説明会なのに
531学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 15:57:06.92 ID:???
あい、あや、ゆい、みほ、えり、しおり、のぞみ、ももこ、れいな、さおり
532学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 16:02:47.65 ID:???
伸子 勝子 シヅエ 美代子 初江 やよい
533学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 16:27:55.70 ID:???
運子
534学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 16:31:28.31 ID:???
>>532
熟女好き乙

膳場貴子アナ(*´Д`)ハァハァ
535学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 17:07:33.78 ID:???
ここで3年の人、どれぐらい会社を受けるの?

さっき説明会で隣合わせになった子と話してて、『みんな40社ぐらいは受けますよー』とか言ってた

中小、ベンチャーに絞って15社ぐらいなんだが…


536学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 17:47:39.71 ID:???
ガイダンスがらがらじゃねーかw
537学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 18:36:31.51 ID:???
就活生の平均は40、50
538学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 19:40:42.08 ID:???
>>522
PDS株式会社ってyoutubeの動画投稿系男子かw
MEGWIN、HIKAKIN、サシマンとかも有名だよね。
539学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 20:27:03.73 ID:FxpQN9eZ
金福子
540学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 20:38:36.76 ID:???
生きる意味が分からない
541学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 21:09:29.06 ID:???
留年で就活する人はいる?
542学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 21:34:56.77 ID:???
どーせ大企業なんか入れないんだ
焦ることはない…(-ω-)Zz
543学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 21:45:52.32 ID:???
運試しにGoogle受けてくる
544学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 22:16:05.45 ID:???
今日ガイダンス行ってきた人いる?一応なにしたか教えていただきたい
545学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 10:55:11.82 ID:???
PC電源入れてるだけでメモリの7割使ってるんだけどwww
546学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 11:58:00.06 ID:???
>>544
なんか常識的な話しかしてなかったよ。
遅刻は厳禁だの、ESの書き方のポイントとか、どっかからの受け売りみたいなことばっか言ってた。
まあ行く必要はなかったと思う。100人ほどしかきてなかったし


547学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 13:49:00.04 ID:???
>>546
手続き系のことは無かったか…よかった
ありがとうございました。
548学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 16:39:11.23 ID:???
( ´ω`)もしも他の誰かを 知らずに傷付けても 絶対 譲れない夢が 僕にはあるよ♪
549学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 16:44:30.43 ID:???
>>548
こっちのスレに来んによ
550学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 17:29:06.29 ID:???
ばっは乙
551学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 18:56:33.72 ID:???
入江陵介イケメンすぎ…///
552学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 22:03:04.74 ID:???
今年ここ受ける人がんばれ
553学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 14:54:31.97 ID:???
書き込み減りすぎ(´・ω・`)
554学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 18:31:07.64 ID:???
みんな死んだか!
555学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 18:40:00.47 ID:???
おう
556学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 18:52:12.09 ID:???
ほんと休暇中はぐっと書き込み減るな
みんな何しとるん
557学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 19:03:31.84 ID:???
積みゲー消化に追われて忙しいわ
558学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 19:32:51.66 ID:???
スカイリム
559学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 19:39:05.92 ID:???
明後日からオーストラリア短期留学や
560学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 20:01:34.66 ID:???
>>559
フォーサイス家の長女、長男、四男に宜しく言っといて!
561学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 20:13:42.53 ID:???
>>559
お土産はオージービーフでいいよ
562学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 20:40:05.76 ID:???
>>556
ニンテンドーDSのドラクエ9とポケモンBW
563学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 20:52:48.56 ID:???
>>556オナニーで忙しい
564学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 21:35:20.15 ID:???
1日に30回以上自慰するとテクノブレイクになる危険性があるから気をつけろよ
565学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 21:42:03.67 ID:???
さすがに時1が限度だからその心配はいらない
566学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 09:18:11.79 ID:???
>>564
連続30回は流石に無理がある
普通の人は出来ないwww
567学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 12:38:06.21 ID:???
雪ちゃん(*´Д`)
568学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 12:50:50.34 ID:???
二次でしか抜けない
569学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 17:12:36.72 ID:???
>>568
俺は三次でしか抜けないw
二次のキャラで可愛いと思ったのはピカチュウしかいない。
570学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 17:55:45.09 ID:???
どっちでもいける

>>568
おすすめのエロアニメ教えて
571学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 20:10:33.12 ID:???
>>570
特務捜査官レイ
572学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 08:14:29.83 ID:???
日大は三限あるのになんでここは二限なの?
573学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 10:32:39.21 ID:ltTqbIAB
>>572
専修も月水金は3限あるじゃん
夜間は元々社会人の為に設けられた制度だから、恐らく出席出来ないであろう5限目はカットして2限にしたんだと思う。
後、専修は履修上限が決まってるし、2限のみでも4年間で卒業可能な単位数を取得出来るから、2限だけで十分だと考えられたんじゃね?
574学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 11:45:17.20 ID:???
日大もあんな狭い糞校舎で専修より一部の学生すげー多いわけだから、二部の学生の5限授業はたぶん少ししかないだろ

専修だって月、水、金だけで教養が少しあるだけだろ?しかも他の時間帯でも取れる科目だし
575学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 12:20:44.69 ID:O0wjoYN5
質問なんだが、経済学部と商学部ではどちらの方が単位取りやすい?
576学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 12:29:43.47 ID:???
間違いなく商学部でしょ。商学部は必修さえとればあとは楽勝。

577学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 13:29:18.76 ID:O0wjoYN5
回答ありがとうございます。
「間違いなく」なのですか!
非常に参考になります。
578学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 15:29:44.56 ID:???
単位取得難易度
難 法>>>経済>>商 易

これは他大学でも殆ど当てはまる
579学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 20:35:39.07 ID:???
4月からの時間割を早めに決めときたいんですが、講義の曜日と時間は毎年変わらないんでしょうか?
580学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 21:06:56.62 ID:???
変わるよ
581学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 21:10:16.45 ID:???
>>579
変わらない講義が多いけど、変わるのもある
あとなくなったりする講義もあるし
582学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 21:15:57.83 ID:???
てか3年になると他学部の専門科目も基本なんでも取れるわけじゃん?

自分が所属する学部の専門科目で、他学部の人がとっても楽に単位取れる講義があったら是非教えていただきたいでござる
583学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 21:39:43.09 ID:???
>>580
>>581
早速ありがとうございます
だいたい何割位変わる感じでしょうか
584学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 22:03:12.39 ID:???
>>583
4月にならないと誰もわからんよ。
585学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 22:21:50.27 ID:???
平日全部五限からとらせて欲しいよ それにもっと選択の幅がほしいわ 一個しかやってない講義とかさぁ 最低二つはないとうまく講義組めないわ
586学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 22:32:54.33 ID:???
前期後期と五限の論理学取ってたけど面白かったよ♪
試験はプリント、ノート持ち込み可だから落とすことはない
ただ来年からは一部の一年生達が多く入ってくるだろうからおすすめしないけどね
土曜は学校に人少なくて快適だったからまた履修したいな
587学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 09:58:09.31 ID:???
土曜に講義とるのはたしかにオススメだな

学校終わってからそのままアキバ行けるからな
588学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 10:16:00.19 ID:2K0RJChJ
ここ今年受験しようと思うけど、英語は英検3級程度の学力あれば大丈夫なの?てことは中学レベルの勉強してればいいもんなの?
589学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 11:03:07.04 ID:???
>>588
英語は
単語:高1レベル
単語以外:中3レベル

ぶっちゃけ二部の英語は単語の意味さえ分かれば、文意が読み取れる。それくらい簡潔な文章となっておりまっせ〜
590学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 11:09:35.36 ID:???
>>583
そんなこと聞いて、何になるんだよwww
授業が始まってから2週間はお試し期間で、ゆっくり決められるから安心しろ。
591学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 11:32:34.94 ID:???
専修一部の赤本難すぎ…

政経は8〜7割安定してるが国語は国語常識のせいで6割が関の山だ…
592名無し募集中。。。:2012/02/07(火) 11:34:13.32 ID:???
今年は谷先生の講義あるのかな
593学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 11:56:56.07 ID:???
>>591
お前しつこい
何回も同じようなこと書き込むなよ
ここは受験板じゃねぇぞ
594学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 12:01:53.51 ID:???
女の子が多いのはどの学部?
595学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 12:05:19.94 ID:???
>>594
商>>>経済≧法

単位取得難易度と真逆
596学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 12:17:07.89 ID:???
どの学部も女子の割合は低いよ
女子比率とか二部のパンフに書いてあったからそれ見ろ
597学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 12:56:59.06 ID:???
経済学部だが体感男女比1:9か 1.5:8.5くらいかな
598学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 12:59:23.03 ID:???
間違えた逆だ
そして可愛い女子は述べ数百人とすれ違ったが1人しかいない
599学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 13:44:06.63 ID:???
>>598
学校のマドンナ的存在の子は見たことない
ストライクゾーンが比較的広い俺ですら、可愛い子は数人だな
600学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 15:16:16.87 ID:???
化粧があるのにな

おれが芸能界で一番好きな女は浜田翔子
可愛いよね
601学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 15:19:17.96 ID:???
http://www.senshu-u.ac.jp/admiss/shigansha12/a1.pdf

法学部は4年間神田キャンパスに変更されたのに、志願者減ってるwww
(学部個別入学試験参照)
602学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 15:25:19.42 ID:???
全体でみるともっと減ってるな
603学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 18:53:25.27 ID:???
神田キャンパスに変更されたからだろw
604学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 19:10:01.34 ID:???
>>603
確かに生田キャンパスは広大で綺麗だけど、坂道と立地が…。
605学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 20:05:50.96 ID:???
ここの経営陣は馬鹿なんだよな。いまどき単科大学なんて人気でないし、
むしろ今までどおり1年間だけでも大学らしいキャンパスの生田で学びたかったってやつもいるだろう。
都心回帰するなら東洋みたいにまとまって移転しないと、ただの日大の劣化版でしかない。
神田は立地が良くて就職活動に便利ってのだけが売りなんだから、法と経済の3、4年だけ神田とかのがいいんじゃないかな。
606学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 22:06:58.38 ID:???
地方にある専修傘下の学校法人が潰れるみたいだしな
607学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 22:54:59.42 ID:???
被災したとこか?
608学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/07(火) 23:05:00.50 ID:???
違う
北海道かどこかと聞いた
609学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 00:19:07.35 ID:???
ググってみた。
専修大学北海道短期大学

「〇〇大学」の〇〇に"大学"って入れるのはナンセンスだろw

首都大学東京に倣って、「専修短期大学北海道」はどう?笑
610学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 00:23:15.50 ID:???
専修のおんなって化け物しかいないな
611学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 01:46:18.68 ID:???
まさにクリーチャー
612学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 04:19:51.16 ID:???
ケバいってこと?単にブス?
613学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 08:07:12.13 ID:???
高校までに比べて制服補正がない、人に会いにくい(赤の他人の情報が得にくい)、大学デビューでケバくなる、からじゃないか?
614学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 11:07:55.22 ID:???
ファイブレインがゲーム化するからPSP買うんだけど他におすすめのソフトある?
615学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 12:07:45.92 ID:GYkHNWos
ここ受けようと思ってるんですが
みなさんは友達いるんですか?
616学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 12:37:46.89 ID:???
(´・ω・`) え…
617学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 12:43:12.42 ID:GYkHNWos
商学部にチャラくない女の子多いですか?
彼女できますか?
618名無しさん:2012/02/08(水) 16:28:28.53 ID:???
そういうの多いのは商学部だけど最初の半年で結構消えるぞ
619名無しさん:2012/02/08(水) 16:48:34.76 ID:???
>>615
いたけど、ウザいから縁切った@商学部2年

二部ならぼっちでも快適だけど、気の置けない友人いた方が楽しいのは事実。
620名無しさん:2012/02/08(水) 17:14:52.10 ID:???
@商学部2年って特定されんじゃねえの?大丈夫かよ
621名無しさん:2012/02/08(水) 18:25:00.71 ID:???
>>619
田中か
622名無しさん:2012/02/08(水) 19:58:09.99 ID:???
>>620-621
嘘を嘘と見抜けない者に掲示板を使うのは難しい byひろゆき

大丈夫!全部デタラメさっ!
623名無しさん:2012/02/08(水) 20:00:57.81 ID:???
おちんぽみるく
624名無しさん:2012/02/08(水) 20:23:10.76 ID:???
良かった・・・縁を切られた友達はいなかったんだ・・・
625名無しさん:2012/02/08(水) 20:38:13.88 ID:???
縁を切られる友達がいない
626学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 22:28:03.23 ID:GLVGpBXy
ここと大東亜帝国だったらどちらが
就職が良いですか?
627学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 00:04:29.52 ID:???
こんなとこで彼女がどうとか求めるほうが間違ってる。大人しく早慶March池
628学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 07:37:24.93 ID:???
年間40万で彼女が出来るならこっちを選ぶぜ
629学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 10:31:36.12 ID:???
>>628
514000円でっせ
630学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 13:41:48.35 ID:kzwcs7lf
法学部に可愛い子っている?一年以外で
631学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 14:08:19.26 ID:???
>>630
632学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 16:46:12.30 ID:???
>>630
50代の可愛い娘紹介しようか?
633学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 18:45:44.17 ID:???
>>630
60代の子なんかどう?
634学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 19:04:30.08 ID:???
>>631
>>632
>>633

すごく・・・つまんないです
635学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 19:31:14.55 ID:???




     ゚o゚
636学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 20:26:25.04 ID:???
AKB48の高橋みなみの母親が、息子の友達の無職少年(15)に対して淫行容疑で逮捕されたそうだ

息子の名前は「高橋たかし」「たかはしたかし」略して、たかたか

http://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-3135.html

637学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 21:51:59.60 ID:???
ここで>>634>>630に対して面白いレスをします
638学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 12:58:37.46 ID:X6ODYKJE
>>630
Ah!yeah!Oh!yeah!俺、入江!いるわけねぇ!
639学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 17:00:34.90 ID:nJP2eZkZ
お聞きしたい事があります

専修夜間に編入しようかと考えているのですが、夜間は卒業したら就職の時履歴書に夜間と書かなければ駄目ですか?
640学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 17:10:25.46 ID:???
>>639
書かなくても大丈夫だよ
641学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 17:38:04.14 ID:hH0NZdsz
>>640ありがとうございます!
642学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 19:00:05.08 ID:???
一部に可愛い子いたんだけど仲良くなれないよなぁ
643学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 19:07:49.00 ID:???
アタックすりゃいーじゃねーか、お前を誰かも知らない相手方からくるわけねーだろ
644学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 19:24:22.17 ID:???
>>642
お前さん次第でどうにでもなるだろ(´・ω・`)
世の中には、日本と海外という遠距離で付き合ってる人だっているんだよー。

それと比べたら、一部と二部の間に壁なんかないに等しい。
頑張れよ!
645学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 19:30:52.93 ID:???
携帯を買い換えよう思うんだが、スマホとガラケーのどちらがいいと思う?

キャリアはdocomoです。
646学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 19:38:45.46 ID:???
スマホは外でもネット使うビジネスマン以外は持たない方がいい
12月に機種変更したけど使いにくすぎて一週間でヤフオクに売った
647学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 21:06:30.08 ID:l0psXi1S
>>639
卒業証明書には二部とはかかれないが、就職するときには履歴書に
二部ときちんと書いた方がいいよ。
なぜなら一部の先輩がいるから。同じ大学だとわかったら色々聞かれるよ。
648学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 21:26:05.38 ID:???
あとで二部とわかったらかなり印象悪いし、二部隠しは内定取り消しの正当な理由になるからな
649学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 21:31:44.47 ID:???
就職課には二部の記載がなくても問題ないといわれたけど
650学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 21:40:17.72 ID:???
「記載がなくても問題ない」と、「二部であることを企業側に知らせなくていい」は同義語ではないよ

二部を記載しなくていいってのは、あくまで大学側の見解であって、採用する側は正確な学歴が知りたいんだから、一部と二部どちらであるのかは重要な情報になる

たとえ聞かれなくても、自分から二部であることをきちんと伝えるのが常識でしょ
651学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 21:50:36.00 ID:???
二部なんて記載したら
中小企業しか入社できないよ
652学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 22:07:16.23 ID:???
重要な情報ww
653学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 22:19:44.90 ID:???
いや、二部と記載しなくていいなら、自ら企業側に伝える必要はないだろ。
企業側から一部か二部か聞かれたら、二部と答えればいいだけ。
654学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 22:28:47.22 ID:l0psXi1S
>>653
どうして二部に行ったのかというのが重要な採用のポイントだろ。
中小企業はともかく大企業の場合、働きながら二部でがんばっている奴を
評価する企業はたくさんあるよ。
655学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 22:31:46.71 ID:???
>>650
>大学側の見解
専修の二部が設置されてから何年経ってると思ってるの?w
「二部と記載しなければならないのか否か」という問題はとっくに「記載しなくてもいい」という答えがてでるから、生徒にも記載しなくてもいいって伝えてるんでしょ。

そもそも一部二部、つまり学歴を参考にする企業なら、企業側から聞いてくると思う。
656学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 23:08:11.09 ID:???
なんか勇気もらったわ
て言っても春休みあけにまた会うチャンスあるかわからんけど、その時は頑張るぜ
657学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 23:58:05.80 ID:???
例えば1部の連中が学歴聞かれたらわざわざ「専修大学○○学部の1部です」とか答えるかねぇ…?
658学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 00:14:37.31 ID:hQ2JCme5
>>657
学歴って30代になっても40代になっても
会社で聞かれるものだと思うぞ。
一部とは違う環境で勉強してがんばっているんだから
堂々とすればいいんじゃないの?
659学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 00:26:13.25 ID:???
総合的に二部の学生であるというコンプレックス感だけが支配しているだけで
今後における自己啓発や飛躍心に欠けている。
660学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 11:23:33.33 ID:???
一部だの二部だの
気になるなら
都庁に就職すれば?
都庁は試験ができれば
出身大学は一切関係ない
661学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 11:41:26.20 ID:???
二部から大企業は
98%の確率で無理だよ
二部から大企業に入社できるとしても
メガバンクかJRの現業くらい
一部でも90%の人は大企業に入社できない
662学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 12:02:18.83 ID:???
知ったか多すぎ
663学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 12:17:37.79 ID:???
得する大学シリーズ'13 社会実績総合編 
(役員3p+管理職1p)÷学生数×10000

      ポイント 学生数   総合ポイント
東京経済 380/ 6460× 10000=588
成蹊大学 442/ 7856× 10000=562
工学院大 301/ 6001× 10000=501

―――超お買い得な大学群の壁――――
東京都市 332/ 7128× 10000=465
東京電機 320/ 9510× 10000=336
専修大   611/ 20149×10000=,303

―――かなりお買い得大学群の壁―――

神奈川大 500/ 18219×,10000=274
明治学院 330/ 12246×,10000=269
東海大   744/ 28785×,10000=258
武蔵大学 114/ 4695× 10000=242
駒澤大   357/ 16312×,10000=218

―――どうしようもなく買い損な大学との壁――

成城大   79/  5805× 10000=136
東洋大   354/ 28935×10000=122
獨協大   106/ 08892×10000=119
國學院   111/ 10302×10000=107

664学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 14:46:47.84 ID:???
>>661
大企業に就職出来るのは私立の場合、基本的にMARCH以上だよね。
ニッコマで大企業に就職出来るのは日大法一部だけ。

キヤノンは説明会参加可能大学において、法政すら除外したんだよね?
665学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 14:56:14.71 ID:???
>>660
倍率61倍

昨年度採用者出身大学
東大×2
京大×1
一橋×4
慶應×9
早稲田×5
明治×6
法政×3

シーン(´・ω・`)
キャリアみたい
666学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 16:41:48.80 ID:???
二部の卒業生はどんな所に就職しているんだ?
667学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 18:58:09.85 ID:???
不景気でどこも高学歴を囲い込むチャンスだからね
日当細銭は死ぬしか…
668学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 19:04:11.48 ID:???
>日当細銭
だれうまwwwwwwwwwwwwwwww
669学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 19:33:07.60 ID:ElSVlumw
質問です。ここの入試問題は、Fランク大学の問題と比べれば
どちらが難しいですか?
670学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 20:39:40.32 ID:???
ここ
671学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 21:26:17.12 ID:???
>>669
たぶん同じぐらいだと思うよ
同じ大学でも一部は中堅、二部は純然たるFランだから
672学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 21:53:46.93 ID:???
今年の募集人数ってどれくらいなん?
673学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 22:11:17.73 ID:???
>>671
わざわざ出張してw
きっしょ
674学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 22:13:55.41 ID:oAw/GbKu
>>669
問題のレベルはそれほど難しくないと思うよ。
倍率がある程度高いということと公務員などの社会人が受験してくるから
点数をきちんと取らないと合格はできないと思うよ。
675学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 22:18:04.67 ID:zvRO08pl
>>680をオナニーのおかずにする
676学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 22:22:26.30 ID:???
今晩のオカズは今日川崎ラゾーナで見た生Fairiesの生足だぜ
677学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 22:31:45.10 ID:???
会社説明会が出会いの場になっててワロタ
ストレス溜まってるのかな
678学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 22:50:44.65 ID:???
>>665 都庁の倍率は
だいたい10倍だよ
日東駒専でも普通に就職する人はいる
大企業は日東駒専(一部)だと
運が良ければ入社できるみたいな感じで
基本的にはマーチ以上の大学が大半
679学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 23:01:15.75 ID:???
>>666 中堅企業や
中小企業・市役所や警視庁・あとは教員
大企業に就職する人はまずいない
680学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 00:20:59.25 ID:???
会計士目指してる人はいる?
681学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 01:25:44.90 ID:???
>>680
なんでしょう(メ・ん・)?
682学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 01:36:29.88 ID:???
お前ら極論が好きというか・・・
中小の優良企業目指すって現実的な子はおらんの
683学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 01:43:01.00 ID:???
なんで中小だめなん?
684学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 02:53:41.27 ID:QcbRz90x
もう説明会とか行ってるのかよ・・・なにもする気が起きない・・・
685学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 04:15:25.20 ID:???
>>681
おお、LECの講座とかとってます?
686学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 07:08:27.76 ID:???
郵政グループの年間休日140日やばい
687学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 10:17:38.08 ID:???
>>685
681とは別人だけど、俺は大原の法科大学院進学コース+司法試験入門コースの講座を受講してる。
688学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 11:27:08.04 ID:???
>>686
部署によるかもだがノルマ凄まじいらしいぞ
689sage:2012/02/12(日) 13:40:35.58 ID:Lc33zboj
681です。日商二級は持ってるから、会計科目は独学しようと思ってたけど、
やっぱりキツイ…
来年から大原通おうかしらんヽ(;▽;)ノ
690学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 13:41:56.75 ID:???
まさかの外資系に内定決まったwww
武器になる資格はTOEIC925、英検準1級、中国語検定2級、日商PC検定1級くらいだったのに。








ごめんなさい、嘘です。
691学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 13:46:49.89 ID:???
嘘のレベル低すぎ
692学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 14:38:51.07 ID:???
>>690 本当に
英検準一級を持っているなら
上智に編入できるよ
693学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 15:32:00.98 ID:???
>>691
俺の知り合いはもっと酷い。
「俺、先月受けたTOEICのスコア872だったwすごくね?」って嘘ついたんだぞw

TOEICは1問5点だから、一の位は5か0だっつーの^^;
694学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 21:08:53.41 ID:VGBykai2
お前ら就職は必ず上場企業に就職した方がいいぞ。
どんな会社も大企業のやり方を学びたいと考えているから
上場企業の経験は将来必ず役に立つぞ。
695学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 21:41:35.47 ID:KbZzmIlY
二部の就職率はなんでこんなに低いんだ?
696学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 21:43:21.29 ID:???
>>687
新司は予備試験か既卒なら法科院二年→1年6ヶ月の司法修習→最終試験→検察官、裁判官、弁護士の道へだけど、まず試験自体が難しいし、法科院もかなりお金がかかる。
そして去年から司法修習生への奨学金が給付から貸与制になったからこれが全て借金になる。司法修習生はアルバイト禁止な。
>>687が法曹のどれに就きたいか知らんが、実情としては検察官裁判官になれるのはそれぞれ1割に満たない。理由は採用の基準が厳しいからで多くが消去法で弁護士にならざるを得ない。
晴れて弁護士になっても公務員の検察官裁判官とは違い弁護士の収入は裁判の成績次第で決まり、年金も福利厚生もない。
弁護士で活躍してるのは東大卒をはじめとするエリート組みで顧客のニーズがあるのもこういう人達だし、弁護士事務所は高学歴しか採用しない。あと今は弁護士過多で仕事の取り合いや簡債代理権を持つ司法書士会との境界争いも激しい。
697学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 21:52:28.65 ID:???
専修卒の弁護士なんて聞いたら鼻で笑われるだろうよ。ましてや二部卒だなんて傍聴人の方が頭いいんじゃないかってレベル。
俺的には大量の借金抱えて路頭に迷ってくれた方がメシウマなんだが。
まず、馬鹿だから試験に受からないだろうけど。
698学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 21:55:55.59 ID:VGBykai2
弁護し目指すくらいなら在学中に司法書士でもとって
一流企業の法務に就職した方がいいぞ。
699学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 22:28:41.89 ID:???
>>697
こんな糞マイナーなスレにも
こういう人間的に終わってる奴が
居るんだからゾッとするわ
700学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 23:04:00.06 ID:???
弁護士の世界も学閥があるのか…
中央通信から旧司法受かった有名な弁護士いたけどああいうのは一握り?

公認会計士も同じかなぁ
701学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 23:04:53.20 ID:???
>>698 一流企業にいきたいなら
最低でもマーチに入学しないと
一流企業=大企業ではない
702学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 23:20:55.92 ID:???
旧司法は難しすぎるし受かるのは本当に天才

旧司法に受かれば活躍できたのは弁護士の人数が適正だったから
703学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 00:01:50.07 ID:???
専修二部は殺人犯して弁護される側だろww
704学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 00:08:56.59 ID:???
>>695
公務員とかの社会人は、進路届ださないから、進路不明が多くなってるだけじゃないかな
社会人除けば、一部と大差ないと思うよ
705学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 00:35:47.94 ID:???
それで就職率は大差なくても実態は小売、飲食というブラック
706学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 09:27:20.25 ID:???
相変わらず…
707学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 10:39:16.40 ID:???
成績表いつだっけ
708学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 10:43:13.88 ID:???
今年の日大二部と専修二部の試験日被っとるw
709学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 10:44:41.58 ID:???
お陰様でどっちに出願するかすげー迷ってるよ…
710学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 11:09:42.31 ID:???
どっちも去年より倍率かなり低そう
711学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 11:20:51.32 ID:???
>>710
そうなの?
一部の倍率は去年よりかなり高いけど
712学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 12:02:42.21 ID:???
>>708
なんで被らせてるんだろ?1日でもずらせば両校儲かりそうだけど
二部の規模を縮小させたいのかね
713学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 12:22:30.15 ID:???
>>708
法学部志望は迷うだろうなw
強気に日大受けるか、堅実に専修受けるか…。

東洋はどうなんやろ
714学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 12:25:30.67 ID:???
>>707
3月中旬〜下旬だと思う。
715学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 12:32:37.90 ID:???
私大でボロ儲けしてるのは、早慶明治日大獨協くらいかな?
716学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 12:34:08.52 ID:???
成績証明書の発行が3月23日かららしいから、その少し前だろうね
717学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 12:44:45.34 ID:???
東洋は専修日大の翌日の3/5
718学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 18:38:36.80 ID:???
出願しようと思うんですが入学検定料ってどのタイミングで払うもんなんでしょうか?
719学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 18:45:44.53 ID:???
ほごしゃのかたとそうだんしてね
720学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 18:49:26.85 ID:???
>>718
まず願書買おう。
願書に出願するまでの一連の流れが書いてある。
721学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 19:19:17.13 ID:???
本命大学の滑り止めに桜美林受けて受かったけど、入学金納入期間が本命に間に合わない事に最近気づいた(泣)
本命落ちたら代わりにここ受けます
722学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 20:47:58.32 ID:XXDElffL
学び易さから考えたら断然にここがいいと思うぞ。
社会人が多いから土曜日の科目も多いし、他の学部の科目も受講できる。
働いて勉強する。資格を取る。社会の常識を知る。
これが二部の醍醐味だろ。
723学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 20:52:17.62 ID:???
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
■別格
中央2056P
■かなり強い
明治1185P、立教994P、成蹊974P
■強い
青山学院864P、東京経済807、法政747P
■上位
明治学院603P、日本578P
■中上位
武蔵459、専修450
■中位
神奈川379、東海349、駒澤347
■下位
成城269、亜細亜268、獨協225
■最下位
東洋196、横浜商科192、高千穂184、和光137

724学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 20:54:13.42 ID:???
>>721
そういう奴いっぱいいる
国立志望だと大体、滑り止めの私立に入学金だけは払ってるよ

お金に余裕があるなら桜美林に入学金払っておきなよ

万が一、滑り止めに通う事になった場合、桜美林でも専修二部でも、どちらでもいいなら払う必要ないけど。
725学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 20:56:26.16 ID:???
>>723
早慶は?

専修も中々やるじゃん!
726学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 21:05:31.11 ID:XXDElffL
大学の派閥があるような大企業に入れれば
いいけどな。
お前ら今から勉強して仕事もして大企業に就職しろよ。
727学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 22:06:01.23 ID:???
任天堂にいきたい
728学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 22:26:01.88 ID:B8ixpSTB
2部を廃止するって話聞いたことあるけど
本当にすると思う?
729学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 22:30:34.88 ID:???
>>726 学閥があるような企業だと
専修じゃ出世できない
専修レベルの大学に学閥はない
730学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 23:19:07.65 ID:???
>>728
専修大学は二部から始まっているから、無くすことはしないと思っている
731学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 01:48:33.45 ID:???
>>724
そのシステムまじでうざかったわ
私立一本でも大抵志望校の入試前に滑り止めの入学金振込期限が切れるっていう…
732学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 04:36:51.98 ID:???
一部の後期は倍率高いのかな?

二部行って一年間奨学金貯めて二年編入したほうがコスパいいと思う反面
夜勤だから学校の後の仕事ってのがすごくめんどくさそ…
733学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 08:32:43.31 ID:???
神田は立地的に二部に適してるし、他の大学の二部もほとんど廃止になってきてるから、まだまだ需要はあると思う。

学生の質はともかく、大学にとっては貴重な資金源になるし、恐らく二部廃止という構想はないと思われる。
734学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 13:00:27.52 ID:???
社会人のために残っててほしいな
735学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 14:51:39.82 ID:???
ニッコマの二部は駒澤を除いて残ると思う。
736学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 15:02:43.70 ID:???
駒澤は大学の存続自体危うくなってなかったっけww持ち直してるのか?
737学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 16:09:26.34 ID:???
>>724
うち貧乏だから無理だw
ただでさえ薄給なのに、兄貴が通ってる明治の学費がクソ高いからなー
738学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 18:15:20.47 ID:???
過去問手に入らないから、問題の難易度が未知数で怖い…
日本史って難しいですか?
739学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 18:54:32.64 ID:???
>>738
センター日本史6割あれば余裕だと思う。
基本事項をしっかり固めてれば、落ちることはない。
740学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 18:59:48.15 ID:???
チョコもらいすぎて困った
741学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 19:18:37.18 ID:???
>>740
明日、B1の掲示板前で余ったチョコ配ってよw
742学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 19:22:10.08 ID:???
ここ受けるかもしれないんですがパンフに授業何時から何時までとか週どのくらい通うのかとかサークルが書かれてなくて調べてたんですか。よく分かりませんでした。教えていただけたら嬉しいです。
743学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 19:53:58.29 ID:???
>>742
授業時間は、平日は6限(6時15分〜7時45分)、7限(7時55分〜9時25分)で、土曜は1限(9時〜10時30分)〜6限(6時15分〜7時45分)まで取れる
現状だと、2010年度と2011年度の入学者は、月、水、金は5限(4時35分〜6時5分)授業も多少取れる
4月の初めの1週間ほどお試しで自分が取りたい授業にまず出席して、4月の下旬ぐらいまでに自分が取る授業を決定します(履修登録)
1年目の履修登録の上限は40単位(資格過程除く)となってるので、平日に2コマずつ取れば40単位分になるので土曜は通わなくて大丈夫(上限が40というだけで、必ずしも40単位履修しなければいけないわけではない)
2,3年目は44単位まで履修できるので、土曜日に1コマ取ったり、平日に1日だけ3コマ取るとか、土曜にまとめて授業とって平日に授業のない日を作るとか自分で自由に決められる
サークルについては、【http://www.senshu-u.ac.jp/campuslife/campuslife_info/campus_circle/circle.html】二部用のパンフには授業時間とかサークルも載ってたはず

744学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 23:03:55.20 ID:???
平日二日休むスケジュールって組めますか?
745学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 23:51:04.61 ID:tz9m9pPg
>>744
平日2日休むスケジュールなら簡単に組めるよ。
平日3日の6限と7限をとって計6コマ(年間24単位分)
土曜日の1限から4限をとって計4コマ(年間16単位分)
1年次と2年次は必修科目があるから必修科目だけ曜日が限定されるので
それだけ注意すれば大丈夫だよ。
746学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 23:54:23.74 ID:???
公認会計士目指そうぜ!!
747学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 00:06:12.43 ID:igba/5b2
>>746
1年次ですでに簿記1級を持っていて大学時代に猛勉強をして
会計大学院に進学して就職浪人しながらさらに猛勉強して
受かるかどうかだろ。
社会人の経験のないやつなんて新卒以外は採用されないぞ。
748学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 00:11:23.28 ID:ECV7kIky
>>747
おいら社会人だよーんwww
(*´∀`*)どやww


一級なんて持ってないけど/(^o^)\
749学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 00:39:47.48 ID:???
>>745
ありがとうございます。
日大二部でも同じこと言えるのかな…
でも学部相互乗り入れ?できるならやっぱこっちかなぁ
この制度活用してる生徒さんっているんだろうか
750学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 04:05:19.09 ID:???
楽しい楽しいニート生活がもう25%終わってしまった
751学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 13:07:00.32 ID:???
>>749
日大二部は一日3コマまで授業いれられるし(土曜は5コマ)、履修登録の上限が52単位までだからスケジュール組みやすいよ
752学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 14:37:04.70 ID:???
ここって東洋二部より雰囲気いい気が…
753学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 15:53:09.88 ID:???
>>751
みたいですね。親切にありがとう。

日大スレは荒れてて聞きにくいw
754学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 16:02:17.23 ID:???
日大二部と専修二部の試験日が被ってるみたいだけど、実は試験時間がズレてて両方受けられるとかってことはないの?専修神田と日大法は軽く走れば2分で行ける距離だし
755学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 16:17:59.55 ID:???
実際ここと日大東洋の二部ってどこがいいんだろうか?専修に決めた人はアクセスで選んだ?
756学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 16:23:15.45 ID:???
日大二部の履修登録の上限が52単位でも、毎年52単位も履修して授業でるのきつくないか?社会人だと5限授業は出られない人も多いだろうし

ここだったら、4年間すべてフルで履修したとして、1年次と4年次が40単位、2年次と3年次が44単位までだから、合計で168単位取れることになる

二部はどこも卒業に必要な単位は124単位だから、ここでも44単位までは単位落としても4年間で卒業できる計算になる

さらに、資格過程を取れば(金はちょっと払う必要あるけど)、自由要件取得科目?ってのが、12単位までは卒業に必要な単位に加算されるらしいから、この裏テクを使えば180単位までが4年間の単位の上限になる

これだけ履修すれば4年で普通にやれば4年で卒業できると思うし、ここはけっこう単位認定が甘い授業が多いと思うよ日大二部のほうは知らないけど
757学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 19:59:09.40 ID:???
夜間だからって夜に入試はない
758学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 20:13:38.52 ID:q9hu1J48
今年入学するものだが簿記2級なら持ってる
759学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 21:00:20.12 ID:4Lw60xQU
ここの二部は勉強しやすいよ。
駅から近くて交通の便がいいのもメリットだけど
社会人を対象に授業を考えているから履修計画を立てやすい。
大学の教授は授業の仕方が人それぞれだから相互履修を利用して
他学部の比較的わかりやすい授業を履修できるのもメリットだぞ。
760学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 21:11:45.82 ID:???
今年受験するかもしれないけど、一昨年みたいに志願者激増の可能性もあるから油断できない…
761学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 21:30:36.53 ID:???
英国センター八割取れてれば大丈夫かな?
と思ってるから俺は特になんもしてない…

過去問解いたり同じ事の繰り返しってのが全然出来なくなってるから早く改善せねば…
762学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 21:34:50.63 ID:???
>>761
なぜここを受ける
763学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 21:42:44.96 ID:???
>>755

学費:専修=日大>東洋 ※専修は年に4分割で学費支払いできる、東洋は前期と後期の2分割、日大は知らん

立地:専修=日大>東洋 ※東洋も都心寄りの文京区なので立地は悪くない

キャンパスの設備、面積:東洋>>>>>>>>>>日大>専修 ※専修と日大はどっちも糞だけど図書館が広くて綺麗な分、日大の勝ち

学食:東洋>>>>>>>>>>>>>>>>>>日大>>>専修 ※東洋の学食は関東一という評判、専修は関東一不味いと俺は思ってる

一部の学生数:東洋>>>日大>>専修 ※二部生にとっては、一部の学生は少ないほうがいいと思われる

二部の学生数:東洋>>専修>日大 ※東洋は学部も多彩で文学部と社会学部があるので女子率が高いはず

大学の格:日大>>専修=東洋 ※東洋はここ数年、キャンパスの再開発と都心回帰で人気と偏差値が上がっていて、将来性もあると思われる

俺は専修しか受けなかったけど、今になって思えば東洋のが良かったかなと思ってるw


764学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 21:50:00.13 ID:4Lw60xQU
>>763
東洋って大企業に就職しているやついないだろ。
時価総額5000億円くらいの中規模の企業だけど
一部を含めてここの出身者は結構いるぞ。
765学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 21:50:18.73 ID:???
>>763
今東洋か専修悩んでるからそういうデータ助かります。

他に二部置いてある大学ってあったけ?
766学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 21:52:44.19 ID:???
>>762
まぁ社会人で金ないからから>>763のいう通りかなw
国立は横国いけるかもレベルだけど遠いし…

法学と会計学 学びたいから日大よりこっちかな?って感じ
二年間じっくり勉強して奨学金貯めたらどこかに編入するかもしれんが…
767学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 21:57:56.57 ID:???
難易度だったら専修が一番簡単だよね
今は東洋二部も偏差値上がってるようだし
768学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 22:28:31.16 ID:4Lw60xQU
今の企業は学生生活をどう過ごしたかを重視しているから
偏差値だけで考えない方がいいぞ。
二部は働くことが前提だから仕事をして十分に勉強できる
環境か考えた方がいい。
派遣でも契約社員でも事務系バイトでもいいが、仕事で評価されたってことを
アピールできるようにがんばった方がいいぞ。
769学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 22:39:12.71 ID:???
女子ってどのくらいいるのか知りたい。
770学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 22:43:21.21 ID:???
>>266
確かに三つの学部の科目を履修できる点はいいよね
ここが日大と差別化できてる
771学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 22:51:27.28 ID:4Lw60xQU
>>769
女性はそこそこいるけど社会人の人も多いよ。
事務系のバイトでもいいから仕事をして探した方がいい。
772学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 22:53:28.94 ID:4Lw60xQU
>>770
大学の勉強って高校までと違ってすべて理論なんだよね。
試験もすべて小論文みたいなもので結構勉強しないとできない。
他学部も含めて自分の興味のある学科を選択できるのはここのいい所だと
思うよ。
773学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 22:53:50.71 ID:???
ここから一番成り上がるためには地方公務員になるしかない
774学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 22:54:07.79 ID:???
専修の学食美味しいわよ
私達が皆さんのために心を込めて作ってるんだから☆
775学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 23:13:34.93 ID:???
ここって元プロ野球選手とか現役プロボクサーとか色んな人が通ってるんだな
会ったことないけど
776学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 01:19:16.62 ID:???
>>768
三年間、家と学校の往復だけを極めた俺が最強だな
777学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 08:42:48.64 ID:b4aDO5Sa
勉強から結構遠ざかっていてここ受けようと思ったからほぼ無学の状態からのスタートで
英語は今年の始めくらいからコツコツやってるが国語未だに何も手付けてない…選択問題の英語の方が難しいって聞くけど国語が本当に心配
あと二週間たらずで間に合うだろうか
778学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 08:48:35.99 ID:???
>>765
私立文系で有名なとこだと、駒澤大学の法学部(正式名称は法学部フレックスB)ぐらいかな
マーチで最後まで残ってた青学の文学部も募集停止したし
でも駒澤より専修日大東洋のほうが二部教育に力入れてると思うから、この3つから選ぶことを薦める(たぶん駒澤二部はそのうちなくなると思う)
779学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 10:25:00.32 ID:???
>>777
仲間だ
頑張ろう
780学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 10:43:02.57 ID:???
国語って勉強必要なの?
781学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 10:44:52.58 ID:???
>>756
別に上限が52単位だから52単位フルで履修しなくてもいいんだよ。
平日は3コマまで履修できるから52単位ってそんなたいしたことない。

1、2年次にフルで履修登録して単位とれば104単位取れることになるから、3年次以降は殆ど授業取らなくてよくなるので、休みの日をたくさん作ることができる。よって就活や公務員試験、資格の勉強へ時間をまわせる。

社会人学生のことを考えて5限には必修の科目は組まれていない。なので社会人で5限の授業出られなくても卒業することはできる。

日大は他学部相互履修で他学部の授業が履修可能、さらに一部、二部間相互履修で一部の授業も履修可能。
782学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 10:46:31.67 ID:???
>>763
これ結構適当だな
783学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 10:56:25.55 ID:???
>>781
なんで日大二部生がこのスレきてんだよw別にいーけどさ
784学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 12:04:17.22 ID:???
>>783
日大生というより、
日大事務員vs専修事務員という構図じゃないか?w
785学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 12:15:53.12 ID:???
専修2部は工学部レベルに男ばっかだな
786学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 12:17:23.20 ID:???
ちょっとでも大学生らしい生活したかったら東洋のほうがいいのかな
787学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 12:41:11.75 ID:???
このスレ職員混じってねえか?
788学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 12:48:01.62 ID:???
そんなことはない 
なぜなら学生の俺がよく職員認定されるからw
789学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 12:54:12.36 ID:???
>>765
二部とはちょっと違うが、国学院もあったような。
履修する授業を夕方からに限定すれば後期の授業料を払わなくていいって制度があった気がする。
790学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 12:58:46.23 ID:???
駒澤って立地も良くて同じキャンパスで全学部だから活気もありそうだけど、なぜか人気ないよね?なんで?
791学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 13:00:30.00 ID:???
>>786
東洋は1日2コマまでしか授業入れないからやめとけ
792学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 13:01:40.62 ID:???
>>790
二部は法学部しかないよね?
793学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 13:11:33.29 ID:???
>>790
一部で見たとき、駒沢が一番低い印象
あと、二部があるイメージがない

それに立地良いか?
近所に住んでるけど、学生街って雰囲気はないし、家賃も高いし微妙すぎる
794学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 13:14:57.44 ID:???
立地的には日大二部が最強じゃないか?
近くに東京ドームシティやラクーアがあるし、飲食店も多い
795学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 13:15:47.88 ID:???
東洋二部の白山周辺ってなんもないよねw
796学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 13:38:35.72 ID:???
ゴーゴーカレー最高!
797学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 16:36:09.72 ID:???
>>791
そうなんだ。ということは専修みたいに平日2日休み入れるとかは無理になるのか?
798学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 16:52:03.17 ID:???
>>797
うん、平日2日休み入れるのはなかなか難しい
休みつくりたいなら日大一択だな
799学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 17:09:44.50 ID:???
>>756
日大二部の履修登録の上限は1〜3年次が52単位まで、4年次生は60単位まで。

4年間すべてフルで履修したら、合計で216単位取れることになる。

二部はどこも卒業に必要な単位は124単位なので、日大では92単位までは単位を落としても4年間で卒業できる計算になる。

なので二部の大学では留年率が低めになっている。
800学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 17:17:50.45 ID:???
オナニー最高
801学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 17:50:05.75 ID:???
>>799
それだと単位履修できるってのは、逆に考えると単位落とす人が多いんじゃないかと突っ込んでみるテスト
802学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 17:57:03.71 ID:fdWGbTXM
こことFランクの昼間の大学では、どちらが就職良いですか?
迷っているのでアドバイス願います。
803学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 18:00:08.12 ID:???
ここ
804学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 18:22:30.97 ID:???
>>802
ここだろうね。
二部とはいえ専修だし、だまってりゃ二部はわからない。
805学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 18:46:19.85 ID:???
>>804
ばれるってか後々困るだろ
806学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 18:51:33.80 ID:???
入ったもん勝ちじゃね?
807学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 19:23:22.38 ID:???
二部なら大丈夫だろうとか思ってたら選択(世界史)ほぼ無勉で気付けばこんな時期に……
半月でなんとかなるような科目じゃないよなぁ\(^o^)/
808学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 19:35:34.72 ID:???
>>805
地元企業いけ
そもそも専修大学を知らないから
大概ブラックだけどね♪
809学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 20:31:12.78 ID:bt6rGoKW
>>802
Fランの大学と比べたら絶対にここがいい。
ただし、授業は一部と同じレベルだから入学後に相当に勉強しないと
ついていけないよ。
810学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 20:33:07.57 ID:???
ここ男女比率どれくらいなの?
811学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 20:52:35.59 ID:???
今年の二部パンフによる学生数データ(2010年5月時点)

経済学部:男85・9%(534人)女14・1%(88人)

法学部:男80・7%(683人)女19・3%(163人)

商学部:男80・2%(535人)女19・8%(132人)

女多いとこがいいなら東洋二部行けとマジレス 
812学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 20:55:21.98 ID:???
男女比で大学選ぶの?
813学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 21:05:40.69 ID:bt6rGoKW
お前らバカだろ。
男女比なんて就職する時に女性がそこそこいる会社に
就職すれば問題ないだろ。
すでに自分の将来を考えていい年なんだから進路くらい真剣に
考えた方がいいぞ。
814学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 21:10:11.56 ID:???
ちなみに専修女子はクリーチャーみたいなのしかいない。
女を求めるなら東洋の文,社会,国際行くべし
815学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 21:20:47.40 ID:???
女を求めて東洋二部入った友達を思い出したw
入学してしばらく経って、やっぱ日大行けばよかったってかなり後悔してたわ
816学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 21:41:56.13 ID:???
>>807
頑張れ
817学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 21:47:27.44 ID:???
日大二部生による日大持ち上げ&東洋二部ネガキャンが止まらないwwww
俺は専修二部生だけど東洋二部もいいと思うよ。キャンパスと学食のレベルでいったら断トツだし、
じっさい夜の白山に学食食いに行ったことあるけど、二部生同士のカップルけっこういたよ。
白山の周り何もないっていうけど夜遅くまでやってる100円回転寿司(平日90円)やファミレスやマックなんかはすぐ近くあるし
専修と日大だって夜の8時過ぎたら神保町の本屋とか全部閉まるから夜の時間でいったら差はないよ。むしろ回転寿司のある白山が上
818学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 21:55:13.64 ID:???
>>816
おぉ、ありがとう!世界史やるだけやってみるぜ。

ただ残りの日数的には古文やり込んで東洋法二部でも受けた方がまだ可能性あるのかなとか迷ったり。
いや入りたいのは専修なんだけどね。
819学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 22:00:19.28 ID:???
専修、日大周辺にもファミレス、マック、吉野家とかあるじゃん。
水道橋には東京ドームシティもあるし!

回転寿司のある白山より東京ドームシティのある水道橋のほうが圧倒的に上
820sage:2012/02/16(木) 22:00:48.95 ID:xrYPRUJb
東洋は学食のランキング一位だったな。
ソースは日経のなんでもランキング
821学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 22:04:15.42 ID:???
たとえ女が多くても、自分自身がイケメンじゃないと意味ないよ(´・ω・`)

そもそも女の数で大学を選択するのは大間違い。
822学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 22:05:40.27 ID:???
あと水道橋周辺は資格予備校、公務員予備校が集結してるからダブルスクールし易い
823学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 22:13:42.67 ID:???
就職するのに、大学がビルキャンパスであるとか、学食が美味しいとか、男女比で女子が多いとかはどうでもいいことなんだよ。
何の為に大学へ通うのか?
大学選ぶのに一番重視すべきな点はなんなのか?
そこをよく考えろよ。
824学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 23:03:36.77 ID:???
セクロスのために決まっとるやろ!!
825学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 23:28:49.35 ID:???
もてるやつはどこいってももてるw
もてないやつはどこいってももてないww
826学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 23:57:42.15 ID:???
俺もモテたいな
827学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 00:28:23.14 ID:???
一部の国語の過去問やってるんだがむず過ぎワロタw
お前らこんなの解けたのかよ
頭いいな
828学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 00:33:20.63 ID:tRQHWtuo
二部から一部に編入する人(出来る人)って何人くらいいるかわかる方いますか?
829学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 00:47:23.05 ID:???
なんか無駄にモテるやついてむかつくよなw
830学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 01:23:17.38 ID:???
日大の方が平日休み取れるんですか?
ここも一部の科目履修できませんでしたっけ?
パンフ見間違えたかな?
831学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 01:24:58.65 ID:???
>>827
お前がアホなだけ
832学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 02:40:53.84 ID:???
>>828
二部から一部へは至難の技。
単位は確実に取らなきゃならんし成績もトップレベル。英語と専門科目の試験があり、倍率も非常に高い。
普通に浪人して一部へ目指しましょう
833学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 02:43:45.62 ID:???
男女比より大学で研究したい内容の学科なのかとか、やりたいゼミはあるかとか教育内容で選ばないと死亡するぞ!!
834学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 02:55:11.17 ID:???
>>832
それでも毎年二桁はいるんだろ?凄いよなあ
835学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 07:51:25.70 ID:???
ここと帝京ってどっちが難しいのかな
偏差値だけ見ると圧倒的に帝京だけど、問題はこっちのが難しいように思う
それでいて合格最低点はほとんど同じだし
836学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 10:54:10.66 ID:???
自分社会人でもなくて純粋多浪なんですけどそんな人もいるんですか?
837学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 11:02:44.71 ID:???
>>836
二浪なら知ってる。

そもそも、実際の年齢よりも見た目の老若の方が問題だから、年齢に関してはあまり気にしなくていいと思う。
838学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 15:13:45.30 ID:PG2wcQ1N
来年度の入試要項や入試日程っていつごろ発表になりますか?
多分今年とそんなに変わりませんよね?
839学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 16:49:58.88 ID:???
>>838
願書販売し始める頃だろうね。

たぶん例年とほぼ変わらない日程になるから心配することはない。
840学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 20:05:00.45 ID:???
>>838
今年は受けないの?
841学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 20:41:53.25 ID:???
>>837
なるほど。見た目は大丈夫だと思うw社会人多いって書き込みあるけど友達とかできる?
842学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 21:36:03.58 ID:PG2wcQ1N
>>840
今年は受験勉強していないから、多分落ちると思うから
受けないよ
843学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 22:01:46.94 ID:???
そんな難しいものなの?
俺の時は特に勉強しなくても普通に受かったんだけどな
844学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 22:04:02.10 ID:???
俺の頃なんて偏差値40、倍率1.2とかだったぞ!
845学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 22:55:43.61 ID:???
俺も勉強してないけど…
ここみてたら不安になってきたw
846学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 23:00:53.01 ID:P/fZvILX
受験勉強しないのは勝手だけど
入学してからは必死に勉強しろよ。
1年次から就職活動が始まっていると考えた方がいいぞ。
847学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 23:03:34.84 ID:???
いや、産まれたときから就活は始まっている!
848学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 23:05:38.56 ID:???
>>842
受けたほうがいいよ。3万5千円だし受けないで1年棒に振るのはもったいない。
849学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 23:11:35.73 ID:???
去年日大二部落ちたからまじ怖いわ
850学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 23:50:43.76 ID:???
>>841
各学部ともクラス会があるから、積極的に話し掛ければ友達出来るよ!

更に、新入生歓迎会みたいな催し事もあるから、他学部の友達もできるかも!
(※昨年度は震災の影響で中止)



ちなみに社会人の方が明らかに少ないw
851学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 02:10:27.58 ID:7NMA29Yn
ちなみに今年受験予定の22歳だけど、20超えは普通にいるもんなの?
あと逆にぼっちでも浮かないか心配
852学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 02:14:03.98 ID:???
ぼっちでも快適なのが2部のいいところ
853学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 02:42:31.00 ID:???
>>851
入学予定の24歳だ、よろしくな!
854学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 02:52:02.44 ID:???
講義選べばぼっちでも余裕
855学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 03:03:49.74 ID:???
入学から卒業まで英語無しでいけるのが専修2部。
これを本当に大学と言っていいか微妙だが
856学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 07:59:31.06 ID:???
>>832
倍率高くないだろ
年によって違うけど2年次は3人に2人が受かる試験だろ?
英語の文法問題見る限りTOEICの勉強してれば難なく解ける感じだったし
授業に出て試験前に勉強する奴なら大体A評価もらえる
大学に真面目に勉強しに来る奴なら至難の業じゃないだろ
857学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 10:30:25.17 ID:???
受験の選択科目英語にするけど中学の英語の問題集買って勉強してれば大丈夫かな?
858学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 11:08:04.72 ID:???
さすがに勉強ゼロで受かるってのは甘いだろ
歴史科目は最低でも二カ月はみっちりやった方が…
859学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 11:24:28.45 ID:???
>>857
大丈夫な訳ないだろ……
偏差値Fランでも試験問題までFランレベルになる訳じゃないんだぞ
860学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 11:29:56.99 ID:???
無勉とか半月しかやってないとか見ると、さすがに今まで何をしていたんだと言いたくなる
国語は実質対策しなくていいから、一教科だけ集中して打ち込めばいいだけなのに、それさえやってないとか
諦めて専門行け
今さら大学に夢を持つのはやめろ
861学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 11:46:55.59 ID:???
具体的に英語は何使って勉強するのがいいの?
俺は基礎がなってないからまずは中学の英語の教科書から始めて今は高校レベルの単語帳見たりしてる
862学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 11:57:20.34 ID:???
今は高校レベルの単語帳見たりしてるww
863学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 12:05:30.82 ID:???
>>861は来年の受験生?
864学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 12:18:31.20 ID:???
英語で受けるやつ、そうでないやつでも英語をセンターで半分とれないのはマズい
高校三年間何してたんだと思う
865学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 12:27:46.15 ID:???
3年間しっかりやんなくたって、9か10月から勉強始めれば専修夜間は十分なレベル
それすらやってない奴が多い
866学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 12:30:27.99 ID:???
>>861だけど、偏差値34だかのFランなら受かる
今年は無理かなここ
867学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 13:12:33.62 ID:???
英語なんて一月や二月でなんとかなる科目じゃない
せめて一ヶ月前だったなら政経やれと言うんだけど
868学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 13:13:04.44 ID:???
出題構成は一部と同じ?
わかる人いますかね
869学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 13:47:58.22 ID:???
だから受験板でやれっての
いい加減にしろ
870学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 16:05:01.53 ID:???
>>856
転部試験は難しくないって受かったやつから聞いたことある
法学部以外は英語と面接だけみたいだし
転部試験がやたら難しいとか言ってるのは、
自分が転部狙っててライバル減らすために情報工作してるんじゃないか
871学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 16:55:59.51 ID:DnX3OyFn
一般入試でギリギリ合格狙うには、2教科で
何点必要ですか?又、噂で聞いたんですが名前書いただけで受かる
らしいですが本当ですか?
872学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:03:23.47 ID:???
俺の時は偏差値40で,倍率1.2とかだったらしいけれど、今はどうなのかね
873学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:13:49.09 ID:???
>>871
名前書いただけで受かるわけねーだろ

昨年度の入試結果
http://www.senshu-u.info/result/pdf/2011result-seido.pdf
874学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:19:45.89 ID:???
>>871
ちょっとは入試結果を自分で調べなよ
去年が6割前後だから、現文に自信ある&2ヵ月ぐらい地歴やってる奴ならいけるんじゃない?
875学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:20:19.97 ID:???
そもそも専修二部はギリギリ合格を狙うようなレベルじゃねーよ。
ギリギリ合格を狙うのは東京一工みたいな最難関レベルの話だから。

恐らく、受験者が1人だとしても、名前書いただけで合格させるような大学は存在しない。
876学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:23:48.25 ID:???
>>871
お前の文章を見る限り、現代文が出来るとは思えないwwwwww
877学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:24:07.19 ID:???
このスレ見て思ったが、今日までろくに勉強やらずになぜ大学を受けようと思える
勉強してないならもう専門学校に行けばいいじゃん
878学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:25:51.03 ID:???
だから受験板でやれって言ってんだろうが
邪魔くさくてしゃーない
879学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:28:54.80 ID:???
毎年、なぜ専修二部なんかに落ちる奴がいるのか不思議だったが
なるほどこういう奴らがたくさん居た訳か
880学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:31:20.87 ID:???
☆勉強してない奴☆
何も目標がない

大学受験を諦め、専門学校に入学

仕方なく専門に入ったため、やる気が起こらず中退

フリーターorレイブルorニート
881学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:32:14.33 ID:???
>>879
俺もこのスレ見て納得したわw
882学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 18:07:40.51 ID:???
英語ダメな奴は地歴で受ければいいじゃん
政治経済か倫理が特にオススメ
1ヶ月もありゃあんなもん楽勝
883学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 18:20:37.87 ID:???
英語は単語、熟語、文法、遅くとも11月ぐらいには始めてないと、ここでさえ点は取れないと思う
地歴とか政経は二ヶ月程度でも大丈夫だが、今さら何をやっても遅いな
884学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 18:27:29.13 ID:???
まー甘ったれた受験生はもう無視の方向で
885学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 18:51:28.46 ID:???
神田キャンパスにいけば過去問見れるっていうけどコピーして持ち帰れる?
886学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 19:24:00.65 ID:???
だから

だから

だから

だから

だから

だから





失せろks
887学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 19:41:41.14 ID:???
新製品が安いKz
888学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 19:49:33.77 ID:???
>>879
全くだ
889学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 20:15:01.81 ID:???
国語に古典があったらヤヴァイ。先輩方古典もありましたか?
890学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 20:18:51.79 ID:???
おまいら就活してる?
891学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 20:36:25.22 ID:???
ここ余裕で受からないようなやつは入学してから講義についていくこと無理だからむしろ落ちた方がいい
892学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 20:55:44.68 ID:???
>>889
まず自分で調べられる範囲の事は知っておけよ
本当に馬鹿ばっかりでイライラする
893学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 21:05:09.83 ID:???
シカトしろよアホか
894学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 21:09:54.38 ID:???
はい。すいません。
895学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 21:19:21.88 ID:ocPVxQq0
最新大学改革予測
 1 神田キャンパス周辺の土地及び建物取得、キャンパス構想第2次試案公表。
   (神田シンボルツインタワー、相馬講堂、校友会館等建設)
 2 2部3学部の廃止、社会人及びシニア世代対象の社会科学部(専修の社学)創設。
 3 神田に会計専門職大学院創設。(公認会計士試験合格者数50名目標。)
 4 スカラシップ入試にスポーツ部門追加。(野球部・ラグビー部の名門復活。)
 5 野球部に古葉監督・ラグビー部に村田監督(実現)・陸上部に瀬古監督就任。
 6 生田キャンパス周辺の再開発による、野球場・ラグビー場・陸上施設増設。
 7 段階的な法学部(実現)・経済学部・商学部の神田回帰。
 8 人間科学部に教育学科とスポーツ科学科を増設。(専修の人科、スポ科)
 9 石巻専修大学に全国初の環境防災学科増設。
10 馳浩議員が理事に、東国原前知事が客員教授に就任。


896学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 21:53:17.24 ID:cowUJ97r
>>871
国語は共通科目だから7割もとれば大丈夫だよ。
選択は点数補正があるから少なくても8割以上。
あんまり馬鹿にしてかかると落ちるよ。
897学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 21:58:09.91 ID:???
国語7割と専門平均点が最低合格点に必要
898学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 22:10:31.04 ID:9AHogW5H
899学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 22:37:41.54 ID:AUKXtizT
大学中隊して今年24だけど推薦で合格して来年度から通います
宜しくお願いします
900学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 22:44:20.25 ID:???
就活は地元中小10社と本命の市役所に決めた
901学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 22:59:18.15 ID:???
>>900
市役所って専門科目ある?
902学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 23:12:23.27 ID:???
>>900
おれの受けるところではない
903学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 23:13:55.86 ID:???
>>901
みす
904学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 23:29:51.51 ID:???
>>890
4月から4年だが第一回ガイダンス出ただけwwwwある意味就活オワタwwwww
まあ卒業してすぐに首都直下で死ぬ人生設計だしwwwww
905学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 00:10:23.52 ID:???
東京理科大とか東京電機大の二部ってどうなんだろ
やっぱ二部でも理系のほうが就職考えたらいいのかね
906学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 00:18:37.61 ID:???
>>905
理科大は就職良さそうだけど、あそこは留年率が半端ないからな…。
907学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 01:04:54.37 ID:???
もし高校3年に戻れて1部に受かりそうにないなら理科大の2部目指すな
理科大では統計学、計量経済学や経済物理学、オペリサ、管理会計等を必死こいて勉強する
専大経済学部で経済理論に強くなるのも良いけど、理科大でファイナンス工学、数理ファイナンス
専大商学部で会計理論に強くなるのも良いけど、理科大で会計工学
908学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 01:07:29.40 ID:???
ここって単語は高一レベルで単語以外は中三レベルって聞いたけど
中学英語マスターして単語をまぁまぁ覚えれば大丈夫ですか?
909学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 02:15:48.42 ID:FDkZMciJ
>>900
どうよ、勉強は進んでるか?市役所ってことは試験が7月くらいか
910学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 11:43:44.98 ID:???
同じような内容の質問を何度も何度もするんじゃねーよ

>>907
大丈夫に決まってんだろ
余程の馬鹿じゃない限り落ちないから
頑張れ
911学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 12:25:01.47 ID:???
×>>907
>>908
912学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 12:44:43.10 ID:???
>>907
まぁまぁってどんぐらいだよ
913学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 13:24:22.75 ID:???
今日、現役で上智を一般入試で受かったジャニーズがいるというのにおまえらは…
914学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 13:40:03.16 ID:???
しょうがねーだろ二部はクズの巣窟なんだから
915学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 13:55:13.44 ID:???
社会の底辺は早急に自殺すべき
916学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 13:56:59.49 ID:???
ジャニーズ半端ねえなおい
917912:2012/02/19(日) 14:11:44.20 ID:???
× >>907
>>908
918学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 16:52:52.95 ID:???
過去問みてきた。
国語簡単だけど17問しかないんだな
919学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 17:47:41.41 ID:???
>>918
神田キャンパス行けば見られるの?
920学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 18:02:32.29 ID:wXag5hsq
>>919
神田キャンパスというより神田に入試センターの建物があるから
そこに行って相談すればくれるかもよ。
921学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 18:11:10.00 ID:j61a8Mw7
コアテキスト微分法定s機
聞こえます
922学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 18:47:28.51 ID:???
>>920
なるほど。校舎見学ついでに今度見てきます。ありがとう!
923学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 19:03:25.99 ID:???
>>913
そんなこと言い始めたら、3ヶ月で公認会計士試験合格、半年で司法試験の予備試験合格した東大医学部の水野君がいるというのに、他の文系どもは………ってなっちまうだろ。

そのジャニーズは努力したんだよ。ただそれだけ。
924学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 19:24:56.39 ID:???
ジャニーズの上智合格者は顔も頭もいいのにおまえらは…
925学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 19:32:08.45 ID:???
努力はしただろうが、帰国子女なんだろ。
926学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 19:39:36.75 ID:???
幼少からアメリカに渡米したりしてるらしい
927学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 19:54:01.63 ID:???
岡本圭人かっこいいな

ってか上智合格よりも知念と山田が高校卒業という事に驚いた。
どっちも中3で通用するくらい童顔だよねwww
928学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 20:00:46.10 ID:???
一般入試の帰国子女入試で合格したらしい。

倍率29倍www

イケメン+ジャニーズ+高学歴=勝ち組
929学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 20:30:51.95 ID:???
お前らって家はどこから通ってんの?
俺は実家の川崎から
930学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 20:35:31.73 ID:???
おれも実家の船橋から総武線で水道橋まで通学してるw
931学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 20:53:34.21 ID:???
俺も実家の常総から通ってる\^o^/

家族大好きだから一人暮らししてないけど、期間限定で一人暮らししてみたい。
932学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 21:17:59.36 ID:???
EXILEのグラサン、もしくは亀田の三男見ると
あの勘違いキチガイ思い出してクッソイライラする・・・
933学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 23:49:21.03 ID:???
>>931
常総って茨城かよw
遠いな〜交通費やばそうだな
934学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 23:55:34.13 ID:???
某マーチのある駅に住んでるけど大学生がうるさいのなんの…
駅前、構内でゲロ吐きまくるし…

その点、九段下周辺は何もないからいいね
935学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 00:24:34.44 ID:???
>>934
明大前?予想だけどw
936学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 00:33:23.77 ID:???
九段下は洗練されててヤバい
937学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 00:36:39.54 ID:???
>>935
その通りw
このシーズン受験生が受験で大行列作ってるよ
黒髪ばっかなのに一、二年で変わるもんだなぁw
938学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 00:42:20.12 ID:???
明治は日本一受験生多いみたいだし色々と大変そうだな
939学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 00:43:50.78 ID:???
>>937
あのへんは家賃高そうだよなあ
実家?実家だったらきっと金持ちなんでしょうね…
940学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 01:33:53.20 ID:???
学生街は住みたくない。ゴミ、ゲロは多いわ、リア充多いわで外に出たくなくなる。
941学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 05:09:20.19 ID:???
>>939
明大の校舎から歩いてすぐのマンションっぽい所だけど安いよー
甲州街道の杉並区側は安いみたい

でも学生街は本当オススメしないw
駅前でサークルがたむろしてたり最悪
ゼミの講師みたいのもたまに一緒だし
942学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:08:04.34 ID:???
学生街は本当に住みたくない
高田馬場とか最悪だよ

そう考えると、神保町・九段下・水道橋は綺麗だな
943学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:14:20.93 ID:???
>>933
マジ遠いw
片道1時間50分、片道運賃2350円wwwww

でも、帰宅すると明かりが点いてて、家族が"おかえり"って言ってくれるのが幸せだから、辛くはない(´∀`)
944学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:23:09.30 ID:???
>>943
どんな経路かkwsk
筑波エクスプレスは使わんの?
945学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:31:26.18 ID:???
大学立地偏差値ランキング 早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://2chreport.net/uni_1.htm

順位 立地
偏差値 値 都道府県 大学名(キャンパス) 使用学部 住所 最寄り駅
1 79 4546 東京都 慶應義塾大学(芝共立) 薬 港区芝公園 御成門
2 77 4328 東京都 青山学院大学(青山) 文系・総合文化政策 渋谷区渋谷 表参道
3 75 4105 東京都 中央大学(後楽園) 理工 文京区春日 後楽園
4 74 3996 東京都 明治大学(駿河台) 文系(3・4年) 千代田区神田駿河台 御茶ノ水
5 73 3876 東京都 東京理科大学(神楽坂) 理・工 新宿区神楽坂 飯田橋
5 73 3876 東京都 法政大学(市ヶ谷) 文系・デザイン工 千代田区富士見 市ヶ谷
7 71 3766 東京都 上智大学(四谷) 神・文・総合人間科学・法・経済・外国語・国際教養・理工 千代田区紀尾井町 四谷
8 70 3656 東京都 慶應義塾大学(三田) 文(2-4年)・経済・法・商(以上3・4年) 港区三田 三田
9 69 3545 東京都 早稲田大学(戸山) 文・文化構想 新宿区戸山 高田馬場
10 68 3447 東京都 立教大学(池袋) 文系・理学部 豊島区西池袋 池袋
11 68 3440 東京都 学習院大学(目白) 法・経済・文・理 豊島区目白 目白
12 68 3437 東京都 慶應義塾大学(信濃町) 医(2-6年)・看護(3年) 新宿区信濃町 信濃町
13 67 3319 東京都 明治大学(和泉) 文系(1・2年) 杉並区永福 明大前
14 65 3105 神奈川県 慶應義塾大学(日吉) 文・医・薬(以上1年)・経済・法・商・理工(以上1・2年) 横浜市港北区日吉 日吉
15 64 2997 東京都 早稲田大学(西早稲田) 政治経済・法・教育・商・社会科学・国際教養 新宿区西早稲田 高田馬場
16 62 2772 京都府 同志社大学(今出川)※ 文系(3・4年)総合政策(1-4年) 京都市上京区今出川 今出川
17 62 2771 神奈川県 慶應義塾大学(矢上) 理工(3・4年) 横浜市港北区日吉 日吉
18 60 2664 大阪府 関西大学(千里山) 多数 吹田市山手町 関大前
順位 立地
偏差値 値 都道府県 大学名(キャンパス) 使用学部 住所 最寄り駅
19 56 2218 埼玉県 立教大学(新座) 現代心理・観光・コミュニティ福祉 新座市北野 志木
20 55 2117 神奈川県 明治大学(生田) 理工・農 川崎市多摩区 生田
21 55 2098 東京都 早稲田大学(大久保) 理工 新宿区大久保 高田馬場
22 53 1891 京都府 立命館大学(衣笠) 法・文・産業社会・国際関係・政策科学・映像 京都市北区等持院 等持院
23 51 1666 兵庫県 関西学院大学(西宮上ヶ原) 神・文・社会・法・経済・商 西宮市上ケ原一番町 甲東園
24 49 1554 東京都 法政大学(小金井) 工・情報科学 小金井市梶野町 東小金井
25 48 1450 神奈川県 青山学院大学(相模原) 文系(1・2年)・総合文化政策(1年)・社会情報(1-4年)・理工(1-4年) 相模原市淵野辺 淵野辺
26 48 1449 東京都 国際基督教大学(三鷹) 教養 三鷹市大沢
武蔵境、三鷹

27 46 1234 東京都 法政大学(多摩) 経済・社会・現代福祉 町田市相原町 めじろ台、西八王子
28 46 1226 東京都 中央大学(多摩) 法・経済・商・文・総合政策 八王子市東中野 中央大学・明星大学
29 43 894 埼玉県 早稲田大学(所沢) 人間科学・スポーツ科学 所沢市三ケ島 小手指
30 43 891 滋賀県 立命館大学(びわこ・くさつ) 経済・経営・理工・情報理工・生命科学・薬 草津市野路東 南草津
31 42 787 千葉県 東京理科大学(野田) 薬・理工(以上1-4年)・基礎工(2-4年) 野田市山崎 運河
32 42 784 京都府 同志社大学(京田辺)※ 神・文・社会・法・経済・商(以上1・2年)・文化情報・生命医科・スポーツ健康科学・工(以上1-4年) 京田辺市多々羅都谷 同志社前、興扉、新田辺
33 41 672 埼玉県 東京理科大学(久喜) 経営 久喜市下清久 久喜
34 41 670 神奈川県 慶應義塾大学(湘南藤沢) 総合政策・環境情報(以上1-4年)・看護医療(1・2・4年) 藤沢市遠藤 湘南台、辻堂
35 38 445 兵庫県 関西学院大学(神戸三田)※ 理工・総合政策 三田市学園 新三田
36 37 332 大阪府 関西大学(高槻) 総合情報 高槻市霊仙寺町 高槻
37 35 113 北海道 東京理科大学(長万部) 基礎工(1年) 山越郡長万部町 長万部
946学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:35:41.66 ID:???
↑の表を参考に専修大学の立地偏差値を考えると
神田・・・74〜72
生田・・・54〜52
ぐらいだろうか
947学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:38:09.56 ID:???
>>943
おまえ筑波大いけよ
948学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:39:20.88 ID:???
事務員の工作多いなここw
949学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:43:28.83 ID:???
立地だけなら最高に良いとおもうけどね。
950学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:45:54.73 ID:???
生田は余裕で50切るだろ
なんだよあのハイキング
951学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 11:46:00.16 ID:???
順位 立地偏差値 値
458 49 1562 専修大学(生田) 神奈川県 私立 川崎市多摩区
23 72 3776 専修大学(神田) 東京都 私立 千代田区神田神保町

立地だけなら全国23位
952学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 13:48:41.20 ID:???
生田の坂はキツイと聞くけど、そんなにキツイの?
953学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 15:20:26.37 ID:???
>>952
普通に山登りだよ、中央大学とかより全然やばいと思ってる。
向かいには明大もあって学力の壁とか言われてるし
でも眺める夜景は素晴らしかったよ!
もう四年前の話だけどw

生田に通ってた友人はとっくに卒業したけど俺は今年から二部だ。
954学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 15:41:09.52 ID:???
>>953
お前さんに何があった?
955学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 17:24:39.38 ID:???
>>953
たぶん前にも書き込んでた人だと思うけど、よろしくな!
956学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 17:52:48.07 ID:???
体力的にはきついけど、俺は生田好きだよw
田舎出身だし都心が落ち着かないってのもあるけど
957学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 20:34:40.29 ID:tOxYR2WZ
お前ら浮かれるのはいいけど入学したら仕事に勉強に
とにかく努力を重ねろよ。
一部とは違うんだから就職活動で二部はすごいねって言われるように
がんばれよ。
958学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 20:58:43.37 ID:???
ぶっちゃけココの二部ってどうよ?受かったけども行くべき?
959学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 21:05:00.57 ID:???
んなもん自分で決めろや
てめぇの人生だろ?
960学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 21:10:27.52 ID:???
ここから公務員目指せ
961学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 21:10:49.74 ID:tOxYR2WZ
>>958
入学後に事務系の派遣かバイトをして夜間に勉強するなら
楽しい学生生活になると思うぞ。
仕事経験しているから就職活動も向き不向きをよく考えられるし
資格もきちんと取っておけば意外と有利になるぞ。
962学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 21:42:24.48 ID:???
春休みになってから近所のコンビニ行く以外は外出してない…
唯一の趣味だったアニメ観るのも億劫になってきたし、
昼夜問わずひたすら睡眠&オナニーの地獄から抜け出したいけど何もする気が起きない…。
963学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 21:59:24.92 ID:???
>>962
俺なんか後期試験期間中に色々買いだめしといて
コンビニにすら行かないニート生活送ってるw
964学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 22:13:08.11 ID:???
俺もオナニーばっかりしてるわwなんか常にチンコ握ってる気がするw
彼女ほしー
965学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 22:18:56.91 ID:???
やっぱりみんな夜間じゃなくて朝に学校通いたいなと思ったことある?
966学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 22:29:53.44 ID:???
>>965
一回もない
夜間最高だぜ
967学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 22:32:57.10 ID:???
>>965
俺もない。高校までは普通に全日制通ってたけど
夜間、というか夜行性のほうが性に合ってる
968学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 22:42:25.50 ID:???
昼食の時間がなくて、1日2つしか授業ないから高校でいう毎日早帰りな気分で精神的にかなり楽
969学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 22:58:48.96 ID:???
そっかそっか。神奈川大とここの二部か悩んでたんだけど夜間って気楽なんだね。

二つしか授業とれないってマジ?
970学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 23:32:55.94 ID:???
HPに載ってる二部の公認サークル以外にも非公認のサークルってありますか?例えばフットサルや映画とか
971学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 23:34:12.25 ID:???
>>970
映画なら一緒に作ろうぜ
972学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 00:36:37.36 ID:???
なんかのサークル作りたいな
ダラダラしてるんじゃなく、高めあえる感じの
973学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 00:44:10.40 ID:???
二部には自殺サークルがお似合い
974学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 00:47:43.88 ID:???
二浪で今年入学予定なんだけど夜間の人って平均何歳?
ぼっちでも大学生活できる?
975学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 00:49:10.32 ID:???
少し前に書いてあったなすまん
976学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 01:01:28.54 ID:???
日大と法政の過去問で国語6-7割.政経6-7割だがまあ受かるよな

専修入ったらまず一般教養学びたいな
977学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 01:05:59.25 ID:???
>>971
入学することになった是非作りましょう。
978学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 08:48:02.48 ID:???
>>973
JKが手つないで一斉にホームから飛び降りるシーンはマギキチだったわ
979学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 09:32:34.89 ID:???
>>970
じゃあ俺と一緒にポケモン研究会作ろう!
そんで公認サークルにして部室占領して部費も学校からぼったくって風俗で童貞卒業しようぜ!
980学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 10:04:45.13 ID:???
誰か次スレお願いします。

忍法帳って何やねん(怒)
981学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 10:13:15.89 ID:???
立ててみるよ
982学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 10:15:29.83 ID:???
983学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 10:57:51.89 ID:???
>>982
乙ー
984学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 13:29:08.08 ID:???
冬休み長すぎだ
もうなにしていいかわからん
985学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 14:41:29.32 ID:???
>>982
ありがとう乙!
986学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 15:39:40.57 ID:???
>>982
ゲーム、オナニー、オカズ収集で1日が終わる
987学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 15:41:03.60 ID:???
>>984
春休みだろ?
988学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 17:31:38.94 ID:???
正直、春休み無くしていいから、毎週月曜日を休日にしてほしいwww

まとめて2ヶ月休みより毎週3連休の方が良くないか?
989学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 17:49:13.03 ID:???
>>988
月曜に履修しなければいい話やろ
990学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 18:19:48.46 ID:L050pz6G
ここって何故センター利用入試無いの?
991学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 20:28:21.50 ID:???
>>990
だって二部だもん
992学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 20:29:46.67 ID:???
東洋は二部でもセンター受けられるぜ
993学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/21(火) 20:44:33.14 ID:???
センター利用もしたほうが儲かるのに何故だろうね
994学籍番号:774 氏名:_____
>>984
そういうときのための安価だろww