【静岡】 磐田西高の男子生徒74人が万引きなどに関与 10回以上繰り返した生徒も
静岡県立磐田西高の男子生徒74人が2009〜10年度に、購買やコンビニでの万引などに
関与していたことが6日、県監査委員の定期監査で分かった。監査委員は校長に、
3カ月以内に改善状況を報告するよう求めた。
監査委員事務局によると、1〜3年の男子生徒が校内の購買や、コンビニ、書店でパンや菓子、
文具などを万引していた。10回以上万引を繰り返した生徒もいた。ほとんどは万引だが、
生徒の財布から現金を抜き取った事案も含まれているという。学校は、生徒に対し謹慎処分と
するなどの指導を行った。
東京新聞:静岡、高校生70人が万引に関与
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011120601002222.html