この大学の学生だと「霞ヶ関」を「ろがせき」とか読みそう
他の私立大学や小さい大学にしちゃ学費が意外と安くコスパ高いよな
ここの大学の卒業生の就職先は上野動物園ですか?
コスパってか、中途半端なニッコマとか行くなら、ここもありかな。
大学ってコスパで決めるものじゃないだろ
コストを0にすればコスパは無限大に
パフォーマンスを0にすればコスパは0になる
嗚咽大学
1:春デブリφ ★ 02/10(日) 19:49 ???0 [sage]
★アベノミクスで韓国経済打撃 国際通貨でないウォンに弱点
このところの円安で自動車メーカーなどの業績が急回復しているのに対し、韓国では
ウォン高が進んでいる。
安倍晋三首相が自民党総裁選に出馬した昨年9月以降、円はドルに対して2割弱安く
なっているが、逆に韓国ウォンはドルに対し数%程度高くなっている。このため、円は
ウォンに対し2割以上も安くなっている。これは、アベノミクスによる金融緩和の効果
が大きい。
今年1月の世界の株式市場を見ると、日本、米国、英国、中国が5〜7%程度も軒並
み上昇しているのに対し、韓国は1・8%下落した。
韓国の名目GDPは1・1兆ドル(約103兆円)であるが、輸出入総額は1兆ドル
強でほぼ同額だ。日本は名目GDPが475兆円であるが、輸出入総額は134兆円と
名目GDPの28%であるので、韓国の対外依存度は日本よりはるかに大きい。
しかも韓国の輸出は大企業に偏在している。自動車や電子部品など、輸出市場で日本
企業と競合する大企業は円安で大きな打撃を受ける。もっともこうした大企業は為替ヘ
ッジなどで相当部分これを吸収する余力がある。それでも対応できなければ、最終的に
部品企業や協力企業の納品単価に転嫁することとなるだろう。
一方、日本は円安によって企業が活力を取り戻している。韓国の苦境や日本への期待
感が、まず株価に反映された形になっている。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
よかったね
555 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 02:06:37.61 ID:5Xi/kcy9
556 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 21:04:28.01 ID:QowhHdtE
帝京と嘉悦どっちがいいと思う?
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
新唐人テレビ日本(新)チャンネル
http://www.youtube.com/user/NTDTVJP
嘉悦(喜びを加える)大学は放精大学と提携してるよ
姉妹校だよ
アベノミクスを理解したいから早稲田を蹴ってここにいくわ
早稲田ならあんま変わんないしな
この大学いつ潰れます?
景気悪くても大学進学率上がってるから景気よくなっても変わらない
563 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 19:18:53.18 ID:gNimPnRz
.|_ Λ__( )へ
.| | (`∀/ / \
.| | ( y  ̄)へo(|
└ΞΞ( ___ ) <ニ)、V\
// \入 .| | 彡Vミ/ \ ̄ヽ , ギャー
| | =====(____)┐ o // (( ( \) ))('A`)/ アニヲタに死を
\\=============〃 ゝ ノ' 丿 声オタに死を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
卒業決まった
これでニートになれる
567 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 21:28:27.49 ID:OlI43r36
嘉悦大学。
実家の近所。
TOEICの試験で行ったことがある。
うちの近くに大学あったんだーって感じ。
嘉悦は花小金井の慶応と地元では呼ばれている
569 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/12(金) 00:25:22.34 ID:S8zIIHK8
たとえば、嘉悦大学は4年間退学率31.3%(在籍率68.7%)、卒業率57%
(11.7%が留年者)、就職率67%、進学率3%となっている。
この数値を出すには勇気のいることだが、それもあって、読売新聞はわざわざこの大
学(学長は加藤寛)の教育改革への取組を紹介している。
詳細の紹介はここでは省略するが、就職担当教員が多くキャリア支援の講義を行っ
ている大学ほど未内定の学生や無活動の学生が多いという報告だ。
要するにメインのカリキュラムで人材育成に取り組もうとしない言い訳が「キャリア教
育」という徒花なのである。学生との接触時間数が一番多い必修カリキュラムに手を
付けずにどうやって「人材」を作るというのだ。
http://www.ashida.info/blog/2009/07/post_365.html
ここっていいところですか?
>>568 君の地元の人間は頭が悪い人が多いんだね
572 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/25(木) 20:34:47.93 ID:CCXehX8J
退学率が30%の大学・・・。
株式会社であれば、誰も投資しないでしょうね。
70%も残るんだ・・・
574 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/26(金) 09:13:29.63 ID:TlC7hNG4
>>572 退学率が問題、というよりも就職率の方が重要だよ。
ttp://www.ashida.info/blog/2009/07/post_365.html たとえば、嘉悦大学は4年間退学率31.3%(在籍率68.7%)、卒業率57%(11.7%が留年者)、就職率67%、進学率3%となっている。就職率を入学在籍比で言えば、38.2%(57%×67%)。同じく入学在籍比進学率は1.7%(57%×3%)。
要するに入学した学生が就職できる可能性は38.2%しかない大学ということになる。入学して1年目で退学する学生が10.1%もいるから(たぶん他の大学へ再受験する学生も多いのだろう)、卒業率も在籍比就職率も落ちる。
何故この大学ってホームルームない?
生徒会長はだれ?
橋下ってアスペ持ちか?所詮早稲田卒の器だな
そうね
高橋洋一が指示するクソノミクス終了したっぽいな。
法政大学すら受からなかった奴の政策はこの程度だな
括約筋の締め付けを緩和しよう
安部って成蹊だか成城の出身だっけ?今ならニッコマで終わってたレベルだろうな
たしか成蹊だったような
昔の成蹊は聞いた話だけど明治位だったみたいだ
今は法政くらいみたいだが
ただ一ツ橋位にいてほしかった
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:17:29 ID:IvIAGrrD
のちのパチンコである
嘉悦大、価値ある1勝 全日本選抜
2013.5.3 19:29 [バレーボール]
元米国代表のゼッターランド監督が率いる嘉悦大が実業団を破った。
現役時代にダイエーなどで優勝を知る指揮官は「監督としての1勝もやっぱりうれしい」と感慨に浸った。
1992年バルセロナ五輪銅メダリストは今春就任し、基本の徹底を求めてきたという。
既に敗退が決まっていた中、手堅い試合運びを見せた選手たちを「粘り勝ち。相手のミスを誘い出す勢いがあった」と褒めた。
嘉悦、学生募集やめるってよ
585 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/06/19(水) 21:41:41.93 ID:cwF3Nj+U
586 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/06/21(金) 02:08:00.04 ID:B6eXy07D
46 :学籍番号:774 氏名:_____ [↓] :2012/11/17(土) 22:48:13.09 ID:???
日本全国から真正Fランばかりを選りすぐって集めている凄い会社です!
【リコーマイクロエレクトロニクス株式会社】
採用実績校 鳥取環境大学 常磐会学園大学 秀名大学 畿央大学
四条畷学園大学 名桜大学 相愛大学 羽衣国際大学 大成学院大学
甲子園大学 奈良産業大学 東亜大学 高岡法科大学 八戸大学
四国学院大学 ★阪南大学 敬和学園大学 芦屋大学 上武大学 道都大学
清和大学 常葉学園大学 比治山大学 敬愛大学 嘉悦大学 北翔大学
同朋大学 尚美学園大学 高野山大学 聖徳大学 了徳寺大学 尚絅大学
〒680-1172
鳥取県鳥取市北村10番地3
リコーマイクロエレクトロニクス株式会社
MR室 人事総務グループ宛
TEL:0857-21-1311(代表) FAX:0857-21-0919(代表)
受付時間:土・日・祝日を除く、9時〜17時
587 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/06/21(金) 03:05:42.78 ID:B6eXy07D
ワタミ就職を目指そうぜ。自民党が太鼓判を押してる感じだし、
もしかしたらいい待遇かもでやっぱりブラックの可能性もあるけど
589 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/06/25(火) 16:25:30.67 ID:4MbfmnJ7
ぼく歯グキじゃないんで
関越大学
592 :
学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/19(木) 09:01:24.99 ID:29Lla68j
学校法人嘉悦学園の前身となる私立女子商業学校が明治36(1903)年に創立され、
本年で創立110周年を迎えます。
創立110周年記念事業のひとつとして、9月28日(土)にビジネス創造シンポジウムを開催いたします。
「どうなる?アベノミクス!」をテーマとし、コーディネーターには評論家の宮崎哲弥氏を、
さらに経営共創基盤代表取締役CEOの冨山和彦氏、ボストン コンサルティング グループ パートナーの秋池玲子氏をお招きし、
本学からはビジネス創造学部の跡田直澄学部長、高橋洋一教授がディスカッションを展開いたします。
日本を代表する論客たちが、安倍政権が進める経済政策「三本の矢」の実像を徹底解剖!その可能性と課題をあぶりだします!
日時
平成25年9月28日(土)15:00〜17:00 (14:30受付開始)
場所
東京都小平市花小金井南町2-8-4
嘉悦大学 花小金井キャンパス カエツホール他(
http://www.kaetsu.ac.jp/access2.html)
594 :
sage: