東京経済大学part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
918学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:08:03.39 ID:???
>>917
やろうぜ
ヴァンガはルールわかるけどまともなデッキ持ってなくてすまんな
919学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:10:02.91 ID:???
きもすぎわろた
920学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:10:40.21 ID:???
ヴァンてダイゴのcmのやつだよな
人気あるの
921学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:31:55.11 ID:???
簡単に言うと遊戯王よりキモオタ向け
922学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:34:29.66 ID:???
浪人で入った人って浪人したって友達に言うの?
923学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:40:23.10 ID:ScxaZ2/s
浪人は自己紹介の時言ってたよ。
924学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:48:52.17 ID:???
キモッw
925学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 20:46:38.90 ID:???
みんな生協行った?       人多すぎで圧倒されていかなかったんだが。あとDOQ多い
926学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 20:50:59.51 ID:???
新3年だけど、学校2年間通ったけど全く友達できなかった!
3年からできる可能性あるかな?
927学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 20:52:15.45 ID:???
>>926
新一年ですが是非友達になってください
928学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:02:38.16 ID:???
>>925
組合員書発行に並んだわ
DQNそんなにいたか?あんまし見なかった気がする
929学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:09:42.61 ID:???
>>927 俺も
930学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:21:51.37 ID:???
ぼっち意外といない感じなのかな?
仲良くなりたいなーと思ってたんだけどあんまり見かけない
931学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:25:44.90 ID:???
>>930
今日学校で一度も口開いてない
話しかけてほしかったわ
932学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:41:33.67 ID:???
>>931
学部どこ?
933学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:45:04.23 ID:???
>>932
現代法
934学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 21:56:23.81 ID:???
俺も現法だけど誰とも喋ってないよ。 もち今日のテストも一人で一番前に座ってたし
935学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:01:48.95 ID:???
>>933
俺は経済です、よろしく

明日のCSC分野別説明会参加する?
午前中に法資格入門、法学検定4級に行く気なんだけど現法ならよかったら一緒に行かないか?
936学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:23:16.85 ID:???
>>935 俺も行っていいか?  待ち合わせ場所とか説明してくれるとありがたい。
937学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:34:40.94 ID:???
経営学部1年生です
938学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:44:20.06 ID:???
おまえらどうせこれから友達できるから安心しろ。
で、2chで友達作るのは止めとけ。
ネットでしか友達つくれないなんて悲しいし、他で友達できたら離れていくかもよ。
話さなくなると気まずいと思う。
939学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:51:37.18 ID:???
>>935
ごめん・・・やりたいことがあって資格は考えてないんだ
俺の進みたい分野に行くには自分で勉強しなきゃならないから他に手を出す余裕はなさそう
940学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 22:54:56.71 ID:???
>>938
そっか、分かった
入学してまだしゃべってないって人が少なからずいるのが他人ながら凄く気がかりだったんだよ
根本的な解決にはならないかもしれないけど、自分とはうまくいかなくても
友人探しのきっかけになれば良いなって思って・・・
軽はずみなことしてすんませんでした。

代わりと行っちゃなんだけど、明日のCSCの説明会で1人の子に積極的に話しかけていくよ
941学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 23:21:53.26 ID:???
国分寺家族以外に気を付けるべきサークルありますか?
942学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 07:44:32.54 ID:???
>>941

ビギニングトライブ
アカペラ
スキー部
943学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 08:55:01.18 ID:???
クラスってオリエンテーション中の期間限定なの?
944学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 09:26:17.73 ID:???
>法資格入門、法学検定4級

こんなものは不要
法律の知識なんか中途半端に身につけて意味あるのか?
金があるなら自動車免許を早く取っておけ
おまえらには頭を使う仕事は与えられない
一軒でも多くセールス回りするために車が運転できればいい
電車で移動?会社は無駄な交通費なんか出しませんよ
945学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 11:38:31.70 ID:???
一年時ってどれくらい単位とったほうがいいんでしょうか
40単位でも一日4時間入りなんてけっこう大変そう
946学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 13:49:57.10 ID:???
お前らよくこんな低能大学をドヤ顔して通ってられるな
働いた方がいいんじゃね?( ≧∇≦)ブハハハ!
947学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 16:22:42.03 ID:???
>>945
取れるだけとっとけ
一年は抽選になっても優先順位が一番高いから取りやすいんだよ
948学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 16:51:00.73 ID:???
遊戯王wwwwwwwwwww
遊んでばかりの結果が東経大wwwwwwww
949学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 17:21:13.30 ID:???
免許はさっさと取っとけよ
中型や大型は普通免許とってから2〜3年たたないと取れないからな
大型持ってれば就職には有利だ
法学検定だの宅建だの意味ないぞ
950学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 17:22:24.36 ID:???
今日の健康診断めっちゃ長かったわ 特にレントゲンあたりが。

ぼっちに話しかけときゃよかったかな。
951学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 20:54:53.67 ID:???
48単位なんて取れるもんなの?
沢山バイトしなきゃならないし忙しいんだけど
サークルなんて無理だな
952学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 20:55:15.10 ID:???
必修じゃないのに体育とる人っているの?
953学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 21:06:29.63 ID:???
体育って頭使わないから、楽だから取るんじゃないかな
954学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 21:06:46.87 ID:???
DQNの集団とかがとりそう
教師の免許とる人は必要らしい

孤独な俺には無縁だな、、、しかも単位1
955学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 21:10:51.74 ID:???
体育は二人組作ってとか言われたら詰みそうだからやめとくか
956学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 21:15:16.57 ID:???
ぎゅうぎゅうに48単位を四日に敷き詰めて週休三日にしよっかな
957学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:12:41.94 ID:???
仮面しようと思ってる人いる?
東経が嫌いなわけじゃないけど暗い未来しか見えない

単位どれくらい取ったらいいんだろ・・・
内職もしたいしなぁ
958学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:13:37.60 ID:???
知恵袋に東京経済大学関連の質問に同じ文章貼りまくってるやついるけどここの卒業生かな?
959学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:14:12.56 ID:???
週休三日っていいな        ただテスト期間中はヤバ忙しくなりそう。
960学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:20:46.61 ID:???
>>957
俺は浪人してここに入ったクズだけど本気で上の大学目指す覚悟があるなら普通に浪人したほうがいい
仮面は中途半端になる可能性が高い
961学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:22:52.55 ID:???
>>957 仮面するなら単位気にしなくていいのでは?
962学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:25:39.00 ID:???
失敗したらそのまま進級出来るのが仮面の利点なのに
単位ボロボロなら普通に浪人したほうがいいだろ
963学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:46:03.82 ID:???
ベルリッツプログラムってなに?
964学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 23:28:12.76 ID:???
講義選べば大体一夜漬けで試験でB以上余裕でとれるのばっかだし仮面やれないこともないんじゃないの。
ただ厳しいこと言うとこんなとこに来ちゃうくらいで普通の浪人や仮面浪人やって
偏差値高い大学受かるくらい頑張れんの?っていう
965学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 23:42:40.15 ID:???
別に仮面しないけど楽な講義の見分け方教えてくださいよフヒヒwww
966学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 00:02:56.17 ID:???
この大学の出版論ってどうですか?
聴講しようか迷ってるんだけど
967学籍番号:774 氏名:_____
>>958に答える人がいないけどそれだけ都合が悪い質問てこと?