【進級】近畿大学174号館【留年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
近畿大学ホームページ
http://www.kindai.ac.jp/
キャンパス・アベニュー 学生専用メニュー
https://www.itp.kindai.ac.jp/student/
近畿大学キャリアセンター
http://www.kindai.ac.jp/career/
中央図書館
http://www.clib.kindai.ac.jp/
KUDOS -情報処理教育棟-
http://www.kudos.kindai.ac.jp/
近畿大学英語村E3[e-cube]
http://www.kindai.ac.jp/e-cube/
近畿大学生活協同組合
http://kinkidai.osaka.coop/
平成21年度学年暦
http://www.kindai.ac.jp/gakusei/gakunenreki/

【桜】近畿大学173号館【咲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1300095756/
2学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:08:25.40 ID:???

                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 

こっちだった。
3学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:15:47.18 ID:???
4学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:18:04.91 ID:/zE1luIG
5学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:18:44.64 ID:???
経営学部で何単位とれば3年に進級だっけ?
6学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:25:09.81 ID:???
やっと新スレきた・・・・・・・・・・


7近大前ローソン店員:2011/03/28(月) 20:25:44.45 ID:???
パンが売れねえ
8学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:25:49.34 ID:???
新スレ乙
9学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:26:53.16 ID:???
近畿大学前のローソンってイケメンと美少女が多いですよね
私はイケメンの人に一目ぼれしてます
全員かっこいいので誰かはわからないと思いますけど
10近大前ローソン店員:2011/03/28(月) 20:27:27.49 ID:???
>>9
まあそうかもな 誰だ?
11学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:28:00.85 ID:???
あの店はイケメンと美少女しかいない
かっこいいから女ファンが多い
12学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:28:29.95 ID:???
同じ学科の女と、店員比べたら、店員が圧勝だ
13近大前ローソン店員:2011/03/28(月) 20:29:29.51 ID:???
確かに美女は大石いけメンも多い、
14学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:30:06.79 ID:???
深夜のローソンに魚人みたいな男がいて笑った・・・
15学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:33:29.92 ID:???
魚人モヒカン男・・・
16学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:34:24.33 ID:???
ローソンには助かってる
いつもパンを買うから
そして美女ばっかりで目の保養になるし
17学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:34:59.46 ID:???
そうだな イケメン店員 美女店員 多いからよくいってしまう
18学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:35:38.94 ID:???
すごい評判だから行ってみた。
美人、美男ばっかりでびっくりした
19学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:39:32.89 ID:???
近大生の女って薄汚いギャルビッチ多いじゃん?

ビッチに思いっきり顔踏まれたいぜ
20学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:59:56.36 ID:???
誓約書出したあとの辞退っておk?
内定もらったが第5希望くらい
21学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:04:43.54 ID:???
推薦じゃないならいいんじゃないか。
22学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:04:59.63 ID:???
推薦以外なら勝手にすればいいんじゃね?
23学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:12:46.81 ID:???
そっか。安心して就活できるぜ
24学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:15:51.18 ID:???
後輩がどうなろうが関係ねえ
ってのが近大スタイルじゃないのか
25学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:16:09.46 ID:???
好きなようにやれ
断り辛いってだけで断っていいから
26り○@国会議事堂前:2011/03/28(月) 21:16:56.74 ID:???
そのローソンは私より美女はいるのかしら?
27学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:19:39.97 ID:???
お前より美人しかいない。
男もイケメンしかいない。
28学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:25:27.89 ID:???
佐藤かよちゃんのチンポなめたい
でもチンポないんだって
そんなぁ〜
29学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:46:16.99 ID:???
おつ。
もう四年かよよよ
就活終わる見込みはゼロだが単位はあとゼミだけだし、いろんな授業ひやかしにいこっと
30学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:51:28.52 ID:???
俺、警察目指す
31学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:58:32.34 ID:???
俺、身長制限で無理だわケーサツ…
32学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 22:05:04.16 ID:???
信金目指す後輩よ
信金はマジで体育会系タテ社会だぞ
もう研修の段階で既に辛いからな
とりあえず支店長の言うことは絶対だ
非リアの俺もさすがに空元気だしまくりでシャキーンとしたよ
33学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 22:34:37.09 ID:???
仕事なにすんの
34学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 23:15:23.61 ID:???
まぁ銀行はどこも体育会系だしな
35学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 23:35:13.57 ID:???
近くで火事あった
36学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 23:37:04.66 ID:???
どこ?
さっき消防車の音聞こえた

by下宿
37学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:20:30.81 ID:???
ってかまだ成績届いてないんだけど
おれみたいなやついるの?
38学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:25:33.74 ID:???
いない

〜終了〜
39学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:26:36.47 ID:???
遅い遅い言われてた文芸だが、一昨日きたぞ
40学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:38:11.92 ID:???
非リアなのに友達リア充ばかりで死にたい
41学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:38:57.02 ID:???
>>9
そんなにイケメン多いの??
じゃあ俺も行ってみよう
でもイケメンだらけじゃ全員好きになってしまう
俺ほれやすいからな‥
42学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:40:08.34 ID:???
近大前のローソンはイケメンと美少女店員の宝庫
43学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:42:24.08 ID:???
3年で留年の俺はどうしよう・・・
44学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:44:58.75 ID:???
近大正門前のカレーはうまいん?
45学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:48:09.32 ID:???
>>42
顔でとってるのかな店員を?
イケメンってすごいおいしそうだよね、チン○とか食べたいし

>>28
佐藤かよってチン○ないの?
じゃあ応援やめよう
46り○@国会議事堂前:2011/03/29(火) 00:48:25.00 ID:???
>>27
そんなことありえないわ!!
47学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 00:50:30.61 ID:???
近大のイケメンと美女が集結した店だぞ
あれ以上なんて存在しない
お前ら見て腰を抜かすぞ
48学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 01:09:01.68 ID:???
見に行きたい
近大ってどこにあるの?
49学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 02:28:16.85 ID:???
>>44
前にチラッと覗いたら営業どころか店内で外国人同士でダンスパーティーしててわろた
50学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 02:57:39.06 ID:???
近大スレかと思ってきてみたらネカマ&ホモスレだった
51学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 03:14:33.25 ID:sfKtjGEl
三回はどれくらいとってたら安心?
52り○@国会議事堂前:2011/03/29(火) 03:20:36.38 ID:???
>>51
120単位かしら!
53学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 03:53:59.05 ID:???
>>51
リアルな話、4年で必修の授業(ゼミとか)と卒論(卒研)の分の単位以外は取っておくべき。
特に一般教養や語学あたりは後になればなるほど面倒だし焦るから早め早めに取っておいて損はない。
こんな時代だ、就活するにせよ院に進むにせよ、4年次には精神的にも時間的にも余裕が必要。
単位取得で圧迫されるような事は避けるようにした方がいい。
だからといって4年次に単位残したから無理とかダメとかって訳でもないけど。
「安心」っていうならやっぱ漏らさず単位取っておくべきだろうね。
54学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 04:20:57.58 ID:???
31日必着のES終わらねえええええええええええええええええ
志望度高いとかなりなやむな
55学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 06:30:22.24 ID:???
そういう時は一旦ESを置いて頭を休ませるといいよね。
ずーっと考えてると考えが余計にグルグルと纏まらなくて苦しんだりする。
けど、一旦ESから離れるためには時間的な余裕が必要で。
いつもギリギリになってからでないとES書けない俺には無理な戦法だ。

てか、時間割表見ながら今年の時間割を決めてると、
これも今年で終わりなんだなと妙な寂しさを覚えるわ。
何もない大学生活だったけど、それはそれで楽しかったのかな。
ってまだあと1年あるけども。就活の負のオーラで楽しめそうにないなぁ。
56学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 07:54:33.79 ID:???
近大の近くよりも大阪市とかに一人暮らしした方が良い?
57学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 08:03:24.99 ID:???
うわああああああ
働きたくない働きたくない働きたくない
信金内定者だが働きたくない
58学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 09:42:26.28 ID:???
>>55
めんどくさくなるだけ意味ねえ
59学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 10:37:16.02 ID:???
>>56
大体の人が大阪行く回数より大学行く回数のが多くなると思うんだが…
60学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 10:39:13.99 ID:???
まだ2回なんだけど、公務員目指してる人もこんな大変な就活同時進行してるの?
61学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 10:49:45.70 ID:???
>>60
公務員志望だがガチなら民間なんてしてらんねえぞ。目指すなら今から数的だけは始めとけ。

そして俺はたぶん受からないと思ってるww
62学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 10:56:05.13 ID:???
警察は?
63学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 11:10:16.61 ID:???
あらなんで安価間違っとる
64学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 11:27:33.94 ID:???
近大の近くよりも大阪市とかに一人暮らしした方が良い?
65学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 11:45:40.21 ID:???
なんでだよ
通学めんどうくさくなるだけだから
66学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 12:12:54.94 ID:???
なんで答え返ってきてるのに同じこと聞きなおすんだよwww
67学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 12:15:09.62 ID:???
吹いた

ゆとりだな
68学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 13:06:45.05 ID:???
よくわからないが極限まで溜まってたストレスが爆発した・・・ 
69学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 13:07:03.32 ID:???
吐き気がする
70学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 14:06:22.48 ID:???
成績まだ来ない・・・
71学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 14:27:23.24 ID:???
おい気づいたらあと一年しかねぇぞどういうことだ
早く内定もらってやりたいことやりまくろう
72学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 14:37:39.48 ID:???
>>64
いい物件があるんなら近くでもいいけど、チャリで通える範囲の地域なら物件の選択肢増えるしそっちをおすすめするかなぁ
正直無理に近くにしなくてもよかったと思った
73学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 14:46:59.79 ID:???
学校の敷地まで10分でもそっから教室までもある罠
74学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 14:56:41.50 ID:???
正門じゃないところから入ったら教室まで10分になることもある罠
75学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 15:09:58.29 ID:???
法学部事務課にマスク越しでもめっちゃ可愛いねーちゃん居てるやん。多分大学生活で出会った中で一番。まあ今日で大学おさらばな俺にはもう関係ない事だが…
76学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 15:57:25.14 ID:KAbM+rC3
>>75
退学?
77学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 16:53:49.28 ID:???
なんだかんだ文句言ってるけど、俺近大好きだぜ?
いい感じに人がうじゃうじゃいて、いい感じに緩い空気が流れてる。
78学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 17:46:08.26 ID:???
就職課ってどうですか?
俺、まだ一度も行ったことなくて
履歴書添削を今の時期にお願いするのが
勇気なくていけない・・・・
79学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 17:49:15.62 ID:???
今日の2次面接(個人)が圧迫面接だった・・・・・
学歴がEランなんだけど、「なんでこんな大学にしか入れなかったと思う?」
って言われて泣きそうになったけど、耐えて面接終わらせた。
大企業がこんな面接してるなんて悲しかった・・・
80学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 17:59:33.54 ID:???
どこだろー?
81学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 18:27:34.57 ID:???
>>78
別にいかなくてもいいけど行くなら気にせず気軽に行けよ
あそこ行くのに悩んでるくらいならさっさと一度行って見た方がいい。どんなもんかわかるから

近大は関西の企業に就職するならかなり有利なコネだぞ。入ってからもね。
俺も信金内定なんだが先輩も近大OB多くて話が弾んでかわいがってくれるぞ。
しかし自由の身もあと3日だ… 鬱だ…
82学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 18:32:54.89 ID:???
>>81
どんなもんなの?

あと信金どう?
83今年から薬学部入学します:2011/03/29(火) 18:37:43.55 ID:???
質問なのですが、仮面浪人は可能でしょうか?
受験勉強量としては1日7時間取りたいです
まだシラバスをもらってないので、必要単位数が分かりません
娯楽睡眠等の要素は抜いて、最低単位数のみ考えてお答え願えませんでしょうか?
84学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 18:37:55.82 ID:???
一昨日ES提出した企業から、結果通知は震災の影響で6月以降になります。
とかメール入ったんだがEEEEE(°□°;)
長すぎる…
85学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 18:52:44.40 ID:???
乾電池で有名な「日立マクセル」は、採用見送り
ついでに、白物家電で有名なSANYOも地震の影響で、事務系職種の採用を見送り

電化製品、家電業界はマジでヤバいみたい
終わったな
86学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 18:54:08.18 ID:???
>>82
キャリセンはおばちゃんがタメグチで適当に対応してくれる

信金は野球やってます!って元気に言えれば面接受かる
87学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 18:59:49.36 ID:???
キャリセンでオッサンが怒鳴ってるの見たことあるやついない?
あれも職員なのか?
88学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:08:27.99 ID:???
>>83
多分1年→2年に上がる為の必要単位数とかは無いとおもうけど…
基礎ゼミとか、必修の授業はあるはず。基本的に学部学科によって設定が異なる。
加えて言うと、人によって通学時間とか生活環境(実家or一人暮らし)とかも違うし、
仮面浪人が可能か(容易か困難か)どうかは実際分からん。学力や志望校のレベルもあるし、人による。

ただ、かつて仮面浪人をしようとして挫折した経験から言わせてもらうと「止めておけ」と言いたい。
仮面浪人を成功させられる精神力があるなら既にもう受験で結果を残せているはず。
仮面浪人は普通の浪人よりも圧倒的に過酷。時間的にも体力的にも、精神的にも。
周りは普通の大学生で、それぞれに大学生活満喫してるのに自分だけ隠れて受験勉強続けるんだからな。
どっちつかずになって、未練だけが残って苦しむのが落ち。普通の大学生活に戻るのにも結構な時間が必要になる。
仮面浪人するぐらいなら普通に浪人した方がいい。もしくは近大でトップ取る事を目指すか。
今はまだ分からんだろうけど、実際、大学名を気にしてるのはせいぜい大学1年、2年まで。
就活はじめるとまた学歴の壁があるように感じるけど、結局その多くは個人の実力の差が学歴と比例してるだけ。
学歴フィルターや学歴差別が全く無い、とは言わないけど、はっきり言って殆ど無いに等しい。
(政治に関わる仕事、金融関係なんかは体質が古い所が多く、学歴差別や学閥が根強く残る所もある)
おそらく、一番学歴差別をしてるのは自分自身の心だと思う。
89学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:09:13.70 ID:???
>>83
効率悪い。
予備校いったら?
90学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:13:53.04 ID:???
他大学で仮面浪人(そいつは旧帝から旧帝に行った)成功させた奴がいるけど、
結局途中で休学して、自宅浪人状態になってたよ。
元々頭がいい奴だったけど、それでもかなり過酷だったと言ってた。
91学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:17:16.88 ID:???
院ロンダじゃだめなの
92学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:18:14.33 ID:???
近大でも薬学部は名門だから仮面なんかしなくてもいいと思うが
なんだかんだで近大は居心地いいぞ
リア充にも非リアにもなんだかんだで居心地いいんだよな
そんな学生生活もあと3日… 鬱だ…
9383:2011/03/29(火) 19:27:26.26 ID:???
レスありがとうございます
恥をしのんで身上を書き出すと、
三浪の時点で保険受験で通った薬学部を休学し、今年四浪目で底辺国立医学部を落ちました
私立医学は払えません
学歴は全然気にしないのですが、やはり医師を目指しつつダメなら薬剤師で大成したいとは思います
あと一年で受かる打算はありますが、年が年なんでまた失敗して無駄な一年って言うのは不味いんです
一年次は教養が多いので、ある程度無視しても薬剤師への影響はないと踏んでます
今年ダメならもう才能がないと諦めて薬学に専念するつもりです
で、娯楽から遠ざかるのは経験上問題ないので、単純に進級するのに必要な授業数とかが知りたいのですが・・
長文すいません
94学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:28:47.58 ID:???
うんち
95学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:30:10.60 ID:???
薬剤師免許もらう時30とかいかねーか
96学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:41:16.19 ID:???
そういう状況のやつは自分で決めなさい
もう他人がどうこういう前に自分の中で次の行動決めてあるだろ。
97学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:44:02.77 ID:???
>>95
多分最速で24かと
98学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 19:52:43.38 ID:sfKtjGEl
薬学ビッチ
9983:2011/03/29(火) 20:25:44.27 ID:???
何度もすみません
単位数が受験と両立できるレベルなら仮面、無理なら休学して浪人とする予定です
4月7日にシラバスの詳細が発表されるらしいですが、住居の問題などで急なので・・
薬学部の二年次以降の方などはいらっしゃらないですか?
100学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 20:35:37.43 ID:???
>>99
mixiの友人検索で、  薬学 近畿大学 で検索して質問メールいろんな人に送ってみたらいい
101学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 20:50:22.64 ID:???
ここのスレには薬学部に詳しい人はいないと思うが
102学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 21:58:47.34 ID:???
>>99
一応今年から薬二回
シラバスうpしろとかは無理だが簡単な事なら答えるよ?
10399:2011/03/29(火) 22:15:44.76 ID:KLpysgt1
>>102
一年の必要単位数ってどのくらいなんですか?
それを取ろうとしたら週何時間くらい授業出席が必要ですかね?
104学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 22:40:01.90 ID:???
>>103
かっちりした数は分からないけど今年自分がとった単位数は56.5
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnsjkAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYidDkAww.jpg
時間割はこんな感じだった。前後期どっちも減らせて4,5コマだと思う
あんまり役に立ちそうな事言えなくてごめんよ
105学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 23:05:12.64 ID:???
親切すぎ泣いた

てか年間そんな取れていいなぁ
経営の44上限いらない
106学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 23:14:49.69 ID:???
文系の2年と3年の授業でフル単ってけっこう簡単にいける?
107学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 23:17:42.56 ID:GLLHslqw
テスト前に勉強さえすればフル単行けるだろ
一つ二つは取りこぼしあるかもしれないけど
108学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 23:25:28.52 ID:???
>>105
こっちからしたら単位制限羨ましいよ
やれないこともないけど正直もうちょっと余裕が欲しいww

あと104に補足で一回後期から始まる実験の講義は一回は一つだけど二回は二つに、三回は三つになるらしい。レポートとかに結構時間取られると思っていいかと。サボったら留年とか訳がわからないよ
109学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 23:37:01.51 ID:???
>>105
薬学の単位認定は経営よりきついだろw
たくさん履修できるだろうが、落とすのも多いんじゃね?
って経営の俺が予測してみる
110学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 23:44:34.06 ID:???
>>109
専門科目は不可になっても再試で取り直せるから単位落とすことはあんまなかったよ
一科目千円取られるのが痛いが
111学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 23:49:30.07 ID:???
やっぱ近大って徐々にレベル上がってるのかなぁ。
マンモス大学だから上と下の差が本当に激しいなっていつも思うけど。
112学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 00:38:19.21 ID:???
何のレベルだよ
113学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 00:51:12.75 ID:???
学生のレベルな訳ないだろ!!!
施設のレベルだよ
114学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 01:01:15.86 ID:???
施設のレベルも無駄な方向に高くて困るわ
もっと有意義なもの作れっていう
115学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 01:03:17.51 ID:???
とはいっても、何が有意義なものかって言うのは思いつかないけど
116学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 01:06:00.22 ID:???
ひとまず学食とか
正門付近のでかい液晶誰が見てるんだか
117学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 01:37:28.16 ID:???
あの液晶で小規模なパブリックビューイングするとかだったらまだ良いけど。
実際のところ、クソほどの役にも立ってないな。銅像しか見てない。
118学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 02:05:16.53 ID:???
なんか時々大学の構内に閉じ込められてるって感覚になるんだが

電車で1時間以上の自宅通学で簡単に家に帰れないからかも知れんが
119学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 02:12:27.42 ID:R25xqx+v
120学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 02:16:19.33 ID:R25xqx+v
牧野○ねばいいのにな
121学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 08:08:27.96 ID:???
法学部はクソです
By経営学部^^
122学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 08:43:01.65 ID:???
こだまですか?
123学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 09:18:45.70 ID:???
キャリアセンターの相談窓口で男性に
顔が気持ち悪いのを直せって言われたことある人いませんか( ;∀;)
124学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 09:34:05.66 ID:???
>>123
これ見て落ち着け
http://bakusyouten.blog92.fc2.com/blog-entry-5030.html

↑就職活動に疲れて、気持ちを取り戻したい人を癒す書き込み集
125学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 12:31:27.23 ID:nOtwg3Br
ゼミって出席しないでレポートとかで単位くれないかな…
126学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 12:36:36.76 ID:???
ゼミをなんだと思ってんだ
127学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 12:38:17.38 ID:???
僕は今日で退学します。

さようなら、近大。
さようなら、皆様。
128学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 12:50:34.39 ID:???
寂しいじゃねぇか
129学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 12:56:51.80 ID:???
寂しいな…
130学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 12:58:43.74 ID:???
>>126
だいたいゼミ強制ってのがおかしいのだよ
131学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 13:28:56.12 ID:???
長瀬駅方面から自転車で行くのですが西門通らずに駐輪場までいける道ないでしょうか? みんな歩く中自転車なのはいきづらいので
132学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 13:39:57.00 ID:???
>>120
変な喋り方のじじいだっけ
あの講義で金もらえるんだからいいよなぁ
133学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 13:41:31.99 ID:???
毎時00分発の
近鉄布施駅〜京都駅間
直通バス乗った人
誰かいるかな?
134学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 14:09:51.65 ID:???
今まですっかり卒業証書貰いに行くの忘れてたんだがあれってまだ貰える?
期限あったっけ?22日以降に貰いに来いって書いてたのだけは覚えてるんだが…
135学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 14:13:27.05 ID:???
俺も貰いに行かないと
136学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 14:55:07.53 ID:???
卒業式でなかったの?
137学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 14:57:00.65 ID:???
そういやまだ卒業学年じゃないから分からんけど
卒業式って形式としては中学高校と似たような感じなの?
138学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 15:16:54.11 ID:???
10-11時の卒業式は行ったけどバイトあったから卒業証書貰う時間(13-14時)までいれなかったんだよねぇ
事前に言っとけばくれたらしいけど試験終わってから全く学校行ってなかったから知らなくて

>>137
全体のは入学式をしょぼくした感じ
学部のやつは行ってないからわからん
139学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 15:44:35.41 ID:???
大阪産業落ちたけど、近大に受かったので4月からよろしくです
自分でもラッキーだと思います
140学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 15:55:08.83 ID:???
ポケモン金銀「悲しいとき」50選!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9063413

これ笑ったwww
141学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 16:09:33.18 ID:???
ポケモン赤緑「悲しいとき」50選!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8167164
142学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 16:16:12.95 ID:???
>>138
なんかわかるようなわからんような・・・・
143学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 16:28:12.54 ID:???
>>139
おめでとう。近大はいいぞ。


卒業式はつまんなかったけど学部の証書授与式は楽しかったよ
144学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 17:10:07.19 ID:???
お前らも春からは彼女作って楽しい学園生活送れよ
145学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 17:11:33.87 ID:???
282 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/01/21(金) 23:37:29 ID:???
オッテモンの広報担当って、アホか? w w
おんな、追イカケル。追手門学院大学--------
すごい大学案内パンフだな W W Wwwwww
146学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 17:40:08.05 ID:???
就職活動きつくて死にそうなやついる?
全然余裕無い
147学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 17:40:16.80 ID:???
282 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/01/21(金) 23:37:29 ID:???
オッテモンの広報担当って、アホか? w w
おんな、追イカケル。追手門学院大学--------
すごい大学案内パンフだな W W Wwwwww
148学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 17:40:28.17 ID:???
最終までいけないんだけど
149学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 17:51:18.24 ID:???
>>148
別に行かなくて良いやん
150学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 18:01:03.35 ID:???
ありがとう
151学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 18:04:17.84 ID:???
>>134だが貰ってきたわ、特に期限ないみたいだな
10年くらい経ってたら知らんが
卒業記念が学校名入りUSBメモリ…どうせなら入学記念にくれよ、それ
もう何かない限りはこの道も通ることないなと思うとちょっとは寂しいもんだな

>>139
おめでとう
暑いと長瀬から歩くの嫌になるけど頑張ってくれ
後、薬局側の裏道は空いてるけどデカイ犬飼ってる家の前がとても臭い、気を付けろよ
152学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 18:12:10.92 ID:???
長瀬から西門へのルートは主に二通りしかないんだね
153学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 18:13:04.63 ID:???
もう近大生じゃなくなるんだ‥俺
154学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 18:21:17.23 ID:???
なんで?
155学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 18:27:12.37 ID:???
ひ み つ
156学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 18:50:07.86 ID:???
>>131
あるよ。
157学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 18:51:58.58 ID:???
>>146
楽しすぐるwwwwwww
158仮面予備:2011/03/30(水) 19:28:04.96 ID:???
薬学部仮面のモンですレスありがとうございます
授業数きついですね やはりレポートや試験勉強と受験勉強の両立は年間じゃきつそうかな。。
159学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 19:48:47.85 ID:???
>>131
つGoogleMap
160学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 19:51:28.53 ID:???
うん地図みりゃ済む話だわな
161学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 20:47:01.23 ID:???
俺だってイケメンと、えっちしたいお
162学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 20:51:15.38 ID:???
薬学部って授業数多いのか・・・
知り合いにいるけど苦労してるんだなぁ
163学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 20:51:15.60 ID:???
ゲイ乙
164学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 21:13:34.61 ID:???
ゲイだお
よろしくね☆
165学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 21:27:54.19 ID:???
はぁ大学面倒くせええええええええええ
もう中井さんみたいに漫画家のアシ目指すわ
166学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 21:40:38.32 ID:???
>>146
地震でスケジュールめちゃくちゃになって、余計に混乱してきた。
日程延期するところもあれば、普通にやってる所もあるし…
とはいえ東北の学生はそれどころじゃないし…結局自分が甘いんだよなぁ。
167学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 22:28:26.14 ID:???
3次で落ちた
168学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 22:56:14.76 ID:???
大企業って3次までいくの相当きついってまじ?
受験した人いませんか
169学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 23:39:37.46 ID:???
俺はもう卒業して大学からもこのスレ的にも完璧に部外者となったわけだが
また4月から新しく4年間を過ごす人間がやって来るのかと思うと感慨深い
そして働きたくない
170学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 00:07:50.41 ID:???
>>168
マジもクソも、キツいに決まってるでしょうが。
枠の狭い人気企業なんかだと、求人10人の所に2万人以上が殺到したりするんだよ?
そこからES、筆記、面接…を勝ち残って3次まで行くのは当然容易ではない。
でもって3次まで進めたのにそこで落ちる絶望感ったら、これまたない。
ホント就活は精神削られる。
171学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 00:10:41.63 ID:???
大学の公務員講座ってどんなもんなの?
予備校は学費高すぎて通えないしな・・・
172学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 00:27:06.33 ID:???
ライバル減るかなとかちらっと思ったら、採用自体減ったでござる
罰が当たったわ
173学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 00:29:14.64 ID:???
明日から社会人か・・・実感湧かないや
174学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 03:19:07.52 ID:???
就職できるのかな… この先不安だ…
175学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 03:41:06.88 ID:???
ホントそれ。4月になろうかってのに全く展望が見えん。
ES通った駒は何個かあるけど採用日程延期で全然進まないし…
単位も無事取り終えて、4年は自由にやりたい事やろうって思ってたけど
正直無理っぽいなぁ。卒業するまで就活続けてそうだ。
176学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 05:06:35.27 ID:???
成績こない・・・
177学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 07:50:19.08 ID:???
>>168
大企業、中堅、優良中小企業は厳しい。
つか、皆が行きたいとこは厳しいに決まってるわなw
倍率は50〜200倍以上。ただ、人柄が良くて低学歴でも大学時代にそれなりの学力をつけてれば案外うまくいけるかもね。
余程の大手企業以外は最低kkdrというが実は最低skkrだと思った。中には例外もあるかもしれんがな。
178学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 07:53:22.93 ID:???
>>177
余程の大手企業以外は×
余程の大手企業以外も◯
179学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 10:37:06.20 ID:???
大手行けたの俺含めてごく少数だろうな

明日から出勤します
皆頑張って
180学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 10:45:43.52 ID:???
俺みたいな中小企業が大半だろう
転勤がとにかく辛い

俺もこのスレを卒業だ
皆このあっという間の学生生活を楽しみつつ頑張ってくれ
マジで泣きそうな位時間たつのは早いから
181学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 10:57:49.09 ID:???
毎年、転勤を言い渡されるのではないかと、ガクブルしながら働く日々は嫌だ
182学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 11:21:59.18 ID:???
2週間後、中国奥地に飛ばされると聞いてガクブル状態です(^q^)
学生生活満喫してください
183学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 11:26:29.13 ID:???
全国転勤のない県庁市役所地銀って最強だよな
ある程度の社会的ステータスもあるし


まぁかくいう俺は、地銀全落ち小売りですがwwwうぇっwwwうぇっwww
人生うぇっwwwうぇっwww
184学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 11:27:56.18 ID:???
>>168
イケメンリア充高学歴なら余裕。
185学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 11:34:25.67 ID:???
学部要項なくしたどうしよ
186学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 11:35:17.35 ID:???
急いで退学した方が良いよ〜
187学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 12:19:35.12 ID:???
近大でメガバンは勝ち組?
188学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 12:19:57.19 ID:???
就活つんだ
説明会もうブラックばっかりwwww
持ち駒残り3
189学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 12:44:45.37 ID:???
>>188
まだまだ大手や優良企業のエントリー残ってるじゃないか
190学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 12:50:40.80 ID:???
学生課のアラフォー鬼女の輩対応は異常。
窓口に立つのが仕事なのに不要なオプションでやってるかのような
足元見た対応。とにかく不機嫌ですぐ顔と態度に出す。

井戸端会議のノリで会話してるし、感じの悪さは超一流。
191学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 13:11:12.61 ID:???
>>188
まだ諦めるには早すぎる
GW突入→夏休み突入→後期突入→新年突入の度に確かに求人の質は落ちていくが
夏休みの間くらいまでは割りとまともな企業も残ってるから

駄目元で市役所なんかを受けるのもいい
タダで受験できるし6月7月9月と最大三ヶ所受けれるからもし引っ掛かったら儲けものだ


>>190
諦めた方が良い
192学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 13:28:28.46 ID:???
>>177
宝塚でも23.5倍だってのに…やっぱ凄まじいな、就活って。
193学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 13:51:17.37 ID:???
>>190
学生課って太ってる人多いよな
俺はキャリセンのポケットから携帯のストラップ出してる女事務員が嫌かな
194学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 14:15:22.33 ID:???
ここ就活相談所と違うで
195学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 14:21:00.95 ID:???
>>192
大企業よりも中小企業の方が意外と倍率高い。

採る人数1〜10人に500人殺到するとこもあるし、納得のいく人材がいなければ採用0もありうる。
196学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 14:33:47.70 ID:???
とはいえ中小には一流大学のスーパーエリート達が滅多に来ないから
そういう意味ではやはり大手よりもハードルが低い
…と言っていたのは景気の良い時代の話で、今はそういうスーパーエリートが普通に中小受けたりするからなぁ。
197学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 15:30:29.44 ID:???
>>196
高学歴は逆フィルターかかるんじゃね?
198学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 15:31:46.52 ID:???
>>187
数年後に子会社に行くことが丸分かりだけどな
199学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 15:36:58.07 ID:???
青い液体と赤い液体を3:1の割合で混ぜたものと3:2の割合で混ぜたものを同量ずつとって混ぜると、この液体に含まれる赤い液体の割合は何%でつか?
200学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 15:45:24.69 ID:???
>>196
高学歴というだけで、その大学内では底辺だからビビる必要はない。
201学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 15:49:05.13 ID:???
>>199
すごい簡単じゃない?
計算しやすい数字だし
202学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 15:50:55.96 ID:???
>>199
で32.5%か?
203学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 15:52:34.32 ID:???
10%じゃない?
204学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 15:56:24.09 ID:???
途中計算お願い...
バカだからわからん
205学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 16:04:51.48 ID:???
なに?小学生の弟の宿題か何かか?
206学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 16:05:20.23 ID:???
数学はいけるが英語ヤバい…

ーーーーー other than turkey is an acceptable main dish to serve on Thanksgiving for the vast majority of American families.
っていう問題でたな
答え謎のままだが
問題用紙持って帰っても答えないから意味なしw
207学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 16:11:00.73 ID:???
梅の木の2階で就活用の写真撮ったやついる?別にあそこで撮ってもいいよな!
208学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 16:37:31.26 ID:???
>>204
えっ? だから近大は‥って言われるんだよ
209学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 16:42:04.67 ID:???
>>204
で答えはどうなってんだよ?
それも載ってないのか?
210学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 16:43:42.85 ID:???
>>197
中小は無駄に完璧超人を求めるというがどうなんだろ
211学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 16:43:47.59 ID:???
>>199
32.5%だお
今実際に実験したお
212学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 17:00:49.65 ID:???
6階自由閲覧室で勉強してる人いる??
・・なんか変だよね
213学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 17:11:43.82 ID:???
>>204
(0.25+0.4)÷2=32.5
214学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 17:12:34.73 ID:???
あれは妖精あれは妖精あれは妖精
215学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 17:19:37.70 ID:???
>>212
いっちゃってるばあさんなら今日もいたよ
216学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 17:21:36.22 ID:???
上の式、間違えた
>>204
3:1の中の赤は分数に置き換えると1/4
つまり0.25
3:2も同様に2/5で0.4
2つの混合液を同じ量とるので割る2

(0.25+0.4)÷2=0.325
だから32.5%

じゃないのか…?
217学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 17:32:00.26 ID:RNAc3hJZ
すいません

転部したいのですが、試験科目はなにがでますか

建築→生命科学です
218学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 17:57:06.72 ID:???
>>207
つうか面倒な3×4カットやら明度修正やらやってくれるから10枚単位で買ってたけど
219学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 19:15:45.26 ID:???
早くから就活始めたのに、全然通らないやついる?
220学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 19:22:14.82 ID:???
呼んだ?
221学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 19:32:44.94 ID:???
ホムペに全学部の受験数が上がってきてるんだって
やっぱマンモス大は強いのかー
222学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 20:07:25.66 ID:7UjWmKJL
大体この時期が大手中堅の内定ラッシュか・・・
4月下旬〜5月上旬には決まってるのか・・・
223学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 20:15:30.66 ID:???
GWまでに決まるとか昔の就活だから
昨年一昨年の先輩から話とか聞かなかったのか?
しかも地震で経済大打撃という追い打ち
224学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 20:24:01.75 ID:???
>>221
http://www.univpress.co.jp/special_issue/index.html
マンモス大だからって伸びるわけではない。
近大の伸びは凄い。けど、それもそろそろ頭打ちかも。
225学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 20:31:26.53 ID:???
関関近同立くらいになんねーかな
226学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 20:38:30.94 ID:???
関東の上位と中堅ほど学校側の資源に差はないと思うんだけど
ブランドだからなぁ・・・よほどの問題が起きたりしない限り、難しいな
227学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 20:43:18.14 ID:???
>>225
甲南が候補だろ
228学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 20:46:40.00 ID:???
甲南は金、龍谷は宗教、それもまた強み
庶民派関大が4番目なのと一緒で、変な京産、マンモスの近大は一歩遅れるな
229学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 21:07:17.57 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああ
明日から正社員だああああああああああああああああああああああああああ
信金マンだああああああああああああああああああああああああ
いやだあああああああああああああああああああああああ
230学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 21:13:49.02 ID:???
KKDR

SKKR

という予備校が作ったのがある限り、

近大はいつまでたっても近代・・・
231学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 22:21:28.23 ID:???
原付で15キロ離れた所から近大に通える?
232学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 23:23:40.07 ID:???
あと三十分で三月が終わる・・・orz
233学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 23:37:58.90 ID:???
>>226>>230の言ってる事が現実だな。
設備や学生の質に大差が無くなったとしても「関関同立」や「産近甲龍」の括りはなかなか消えない。
近大の伸び率は大したもんだと思うけど、世間に根付いたイメージは簡単には変わらないみたい。
今の学生世代と親の世代じゃ「近大」のイメージがかなり違うみたいだし。
仮に「関関同立」や「産近甲龍」の括りが変わる事があるとしても、それは20年以上先の話じゃないかな。
234学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 00:06:29.82 ID:???
世の中は頭の古いジジイ共に実際牛耳られてるからな…

あー!初面接ぐだぐだだだだった!
誰がなぐさめて…
235学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 00:12:03.22 ID:???
>>234
お前が入れる企業なんて存在するわけねーだろ



ところで今日何日だっけ
236学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 00:12:49.22 ID:???
>>235
ツンデレ・・・・なのか??
237学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 00:14:17.81 ID:???
>>235
3月31日だよ
238学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 00:17:10.47 ID:???
>>234
世の中そんなもんだ、気にスンナ、クレイジーでも聞こうぜ


さて・・・さくらタソの誕生日きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
239学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 00:35:37.19 ID:???
明日は通学証明書更新に久々に大学へ行くぜ!
240学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 00:56:40.93 ID:???
友達がしんだ・・・・・・
就職活動が苦しかったのかな・・・・・・・
どうしよ・・・・・・・・・
241学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 01:10:09.31 ID:???
>>238
さくら優しいお兄さん、好きだよっ。
242学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 01:11:26.98 ID:???
>>241
「さくら」の名にはずれ無し
243学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 01:20:59.77 ID:???
横峰…さくら
244学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 01:26:59.70 ID:???
さらば近畿大学の諸君
もし俺が早々に出世したら就活に来た君らを優先的に採用してあげるよ
245学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 01:38:57.28 ID:???
>>244
12卒の俺にはあんま関係ないが、仕事ガンガレ!
入社二年目三年目の人が採用担当してるのも珍しくないしな。
社会人おめでとう!おめでとう!
今の俺には君が、まぶしいよ
246学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 03:40:56.75 ID:???
>>244
喜ばしいコメントのようで実は全然喜べないコメントだ。
俺も12卒だから関係ない…って事じゃなくて、そういうの(近大OBが近大生を優先的に採用する)が
もしも本当にまかり通るんだとしたら…「慶應OBだから慶應生を優先的に…」とかもあり得るわけだ。
人事だって人間だもんな。表立っては言わないけど、そういう事があったって何ら不思議じゃないよな。
247学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 04:09:22.82 ID:???
不思議じゃないってか、普通にあるだろ
248学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 04:38:27.28 ID:???
あるやろな、絶対。
学歴だけじゃなくて部活歴、趣味に関しても面接官と共通点があるかないかで全然対応が違う。
やっぱ運ですよねー…
249学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 06:59:18.51 ID:???
原付で15キロ離れた所から近大に通える??
250学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 07:01:31.16 ID:???
>>249
余裕
251学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 07:40:19.57 ID:???
全てkkdr以上しか採らない企業だからといって優良とは限らんよ
252学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 09:31:24.00 ID:???
>>249
俺はその距離をチャリで通ってるよ
6月は学校いかなくなるけど
253学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 09:35:35.62 ID:???
成績来ない・・・
254学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 10:48:26.66 ID:???
今年の1年は黒のプラスチック鞄か・・・初々しいなー戻りてー
255学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 11:03:58.28 ID:???
司書課程って全部取れたらほっときゃいいの?
今日のガイダンス2・3年対象とかなってるけど
256学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 11:06:56.78 ID:iH2vVYXJ
入学式いつ?
257学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 12:12:06.33 ID:???
4日じゃね?
258学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 13:15:15.23 ID:???
4回から週2だわ
259学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 13:37:02.23 ID:???
法学部なんだが学費の振込みに関する書類きた奴いる?
まだこないんだが
260学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 14:33:07.89 ID:jHD6n5qX
>>252
お前文芸のN?
261学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 16:07:33.94 ID:???
何でイケメンのチンコって美味いんだろうか‥不思議だ
262学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 16:30:59.69 ID:???
グループディスカッション俺以外全員院生ってありえねーだろ!!ちきしょー
263学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 16:41:54.29 ID:???
別に院でも関係ないと思うけど
264学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 16:57:51.30 ID:???
俺もフェラしてみたい
265学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 17:23:43.66 ID:???
ならホタルっていうゲームやったら。アッーな人にちょうどいいよ。
女の子から借りてやってみたが、色々と凄まじかったわ・・
266学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 18:24:45.09 ID:jld+4Igu
入学式の日の午後からクラスわけのテストあるけどスーツだとやりにくそう‥
267り○@国会議事堂前:2011/04/01(金) 19:09:28.86 ID:???
いつになったら今年度のシラバスもらえるの?
268学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 19:21:53.49 ID:???
>>267
新2年?ガイダンスで配られるよ。
つまりはあのデカくて重いシラバスを自分で持って帰らないといけない。
269学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 19:32:36.58 ID:???
授業っていつから始まるんだ
270学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 19:51:37.69 ID:???
>>214-215
あのお方は近代卒業生なんか??
大学側も黙認というか、何もいえないのかねえ
271学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 20:02:06.89 ID:???
>>271
あの人はなんなんだろうな
一度図書館の投票箱にこの件だしてみようか。
272学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 21:17:38.26 ID:???
食堂とか弁当売ってるおばちゃんじゃないの?
仕事終わって、図書館で本読んでる(勉強してる?)とか。
273学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 21:38:18.94 ID:???
ガイダンスでなくても4月中は事務部いけばシラバス置いてあるからもってけドロボー
274学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 22:12:14.09 ID:???
Mステ

B'z


すごかった
275学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 22:43:57.71 ID:???
かゆい


うま
276学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 22:45:02.36 ID:???
いつもなら春休み終わるうううと憂鬱だが
もうほとんど行かなくていいし、しかし残したの取る危機感で引き締まるし
いいコンディションだわ

就活?シラネ!
277学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 23:25:34.55 ID:???
近大生で今月内定もらえる人はどのくらいいるだろうな
278学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 23:38:52.32 ID:???
10%ぐらいしかいない
279学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 23:51:25.52 ID:???
4年だがまだ単位が10ほど残ってる
124いった友達がうらやましいw
まあ自業自得か
280学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 00:01:51.84 ID:???
>>277
機械学科だが友達6人中、内定getしたのは4人だった。
俺含め3人はまだなし。

かなり焦ってる。
俺だけ内定もらえないんじゃないかって。
つらいよ
281学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 00:03:06.60 ID:???

ちなみに内定もらってない1人は、最終面接を3社最近受けたらしい。
俺は筆記とESで落ちまくるから、たぶん俺だけ無い内定かも・・・・
282学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 00:25:14.59 ID:???
>>279
ゼミと卒論除いても16ある俺に対する嫌味か
283学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 00:30:14.00 ID:???
電車でりそな銀行受けてる近大生の髪型茶髪で不細工でした
284学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 00:31:54.43 ID:???
>>282
100いかないぐらいか
俺と同じじゃん
285学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 00:44:18.09 ID:???
>>279
残りの単位10だったらゼミと卒論でクリアじゃん。
286学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 00:50:57.58 ID:???
>>274
生で観れなくてネットで観たけど(生で観たかったー!)やっぱB'z凄いわ。格が違う。

>>280
え?逆にもうそんなに内定出てるの?まだ4月に入ったばっかりなのに?
3月中にあった面接とかも全部5月以降に延期になったんだけど…
内定早くない?みんなあれか、大阪の企業なのかな。
287学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 01:23:42.17 ID:???
明日面接だ(´・ω・`)
頑張るお
288学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 01:51:05.07 ID:???
え・・・大阪の企業ってそんな早いの・・・?
289学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 03:43:12.25 ID:???
ガイダンス行けないな、大丈夫かな
290り@国会議事堂前:2011/04/02(土) 04:33:12.03 ID:???
>>289
私も行けないわよ!てか行かないのよ!
291学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 09:56:51.27 ID:???
経営だけどゼミやめて授業だけで124単位とろうと思ってる
292学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 11:17:12.70 ID:???
近大に今年入学するんですけど
学生専用のロッカーとかありませんか?
荷物置ける場所とか
293学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 11:19:53.17 ID:???
ない
294学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 11:33:04.24 ID:???
>>270
あれ本気で苦情いれようかと最近思ってる
二年以上前からいるよあのババア
295学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 14:42:25.21 ID:???
文芸英コミの者なんだが、日本文学専攻のやついない?
手話学って何曜日の何限目なんだろうか?
掲示板見に学校行く間がとれないんだ。誰か教えてください…
296学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 16:01:15.87 ID:???
教職課程の介護等体験直前ガイダンスって
例年なら4月の何日くらいにある?
もしかしてもう貼り紙されてたりすんのかな

去年でも一昨年でも行ったやつ何日だったか教えてくれ
だいたいの参考にしてみる
297学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 16:38:38.16 ID:???
>>294
図書館て一般の人でも申請すれば利用できるんじゃなかったっけ?
298学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 16:50:26.46 ID:???
なんかいいバイトねえかな〜・・・一人暮しなんだが、やっぱ近いほうがいいよなあ
299学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 16:51:23.80 ID:???
>>297
できるし、自由閲覧室なら誰でも利用できる
けどあのババアは明らかに周囲に迷惑かけてるから追い出されたって文句言えんだろ
300学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 17:22:58.02 ID:???
え?その人、普通に(大人しく)本読んだりしてるだけじゃないの?
301学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 17:51:55.22 ID:???
>>300
本を100冊くらい積み重ねて、
その前でずっと立ってる意味不明な人
302学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 17:56:01.43 ID:???
>>300いやいや、気色悪い奇声あげまくったりしてやべえから
303学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 17:58:56.43 ID:???
でもなかなかせっくすうまいんだよなぁ
304学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:07:27.05 ID:???
>>301>>302
そうなんだ…噂にしか聞いた事ないから、普通に本読んでるだけのオバチャンなんだと思ってた。
近大の学生じゃないとしても大人しく本読んでるだけなら別にいいじゃんって思ってたけど、
全然大人しくないみたいだし、全然良くないな。
305学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:17:46.22 ID:???
近大どりゃああああああああああ
ってさけぶおヴぁさん
306学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:29:58.29 ID:???
祭りかよw
えーー?それは確かに困るな。苦情言っても何ら問題ないレベル。
307学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:32:39.10 ID:???
今日そいつがボソボソ言ってたことまとめ↓
何言ってるんだろうな

「みんなうまれも育ちも・・・・・・・」
「だからなんとかここまでやってこれた・・・・」
「ゆのわあみ・・・・」
「ぶらうざ・・・・・・いきていくだけ・・・・」
308学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:33:44.84 ID:???
>>304ちなみに、オバチャンじゃなくて80越えてそうな妖怪ババアだから
309学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:14:19.63 ID:???
近大通りの前も、世間に文句言いながら徘徊してるジジイとか、
一人街宣右翼なオッサンとかいるけど、同じ劇団の人?
310学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:25:42.52 ID:???
松屋の隣になんかライダースバーみたいなのできてたんだが
311学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:41:51.91 ID:???
>>310
イケメンしか入れない場所
312学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:46:35.32 ID:???
みんなー社畜のお兄さんがやってきたよー
仲間に入れておくれよー
数年前は仲間だっただろー
313学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:48:55.63 ID:???
どんな仕事してんだよ
314学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:51:22.46 ID:???
スーパー
315学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 20:34:35.63 ID:???
スーパーエリートか
316学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 21:50:46.22 ID:???
僕もイケメンがいっぱいのコンビニに行きたいですっ
入学したら毎日行って、イケメンで目の保養します
317学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 23:37:03.27 ID:???
楽しみが出来たね
318学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 00:36:14.57 ID:???
ライダースーパー?
319学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 01:12:18.19 ID:???
コンビニって聞きましたよー
320学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 01:39:30.78 ID:???
留年したからあと一年遊べるぜw
321学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 02:14:50.13 ID:???
>>290
なんで行かないのよアンタ!真面目に行きなさいよ!
ワタシなんて行きたくても行けないわよ!
遊びにいかなくちゃ行けないのよね。
322学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 02:55:48.05 ID:+5jq9ezo
休帝以上じゃないと中小でも面接危ないらしいな
株価はそんな落ち込んでないが実質値経済は国家破たん水準まで行くというのが海外エコノミストの大方の読み
323学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 03:03:40.33 ID:???
>>295
月曜の1限か2限
なんかしらんが2つある
324学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 03:44:54.25 ID:???
宮廷慶應はさすがに中小は受けない
というか逆学歴差別くらう
325り○@国会議事堂前:2011/04/03(日) 06:52:50.18 ID:???
>>321
そんなの決まってるでしょ!私には代わりにガイダンスに出てもらって、ちゃんとメモまでとって私の分までシラバス取ってくるしもべがいるの!
そして私は国会議事堂前へ!!
326学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 08:22:49.44 ID:???
学園黙示録おもしろいな
327学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 10:03:12.64 ID:???
>>326
濡れるッ!!!!!
328学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 10:04:58.75 ID:???
おまえら持ち駒いくつあるか教えてください。
俺は本日付で0となりました(^q^)
329学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 10:31:13.08 ID:???
330学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 10:50:46.31 ID:???
今年は新入生あんまりここに来ないな
331学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 10:53:59.81 ID:???
今年の就活の話題の多さ、新入生の話題の少なさは異常
332学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 11:01:36.26 ID:???
就職先を考えると近大の場合、1割勝ち組、9割負け組だよな
333学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 11:14:06.47 ID:k/UYo16j
私凄い濡れやすいわぁ。 困る…
334学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 11:17:07.39 ID:???
>>331
近大スレを支配するのは08・09入学組だからな
335学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 11:54:45.91 ID:???
>>334
特に08
336学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 12:26:01.21 ID:???
信金内定の俺は勝ち組だな
たいして大きいとこじゃないけど
337学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 12:31:30.32 ID:???
去年は新入生まだまだいたんだけどなあ
去年の10月あたりから就活の話題しかないw
338学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 13:25:58.44 ID:???
就活無視してポケモン買いました、金銀以来で楽しい
339学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 13:42:06.02 ID:???
>>338
俺の友達もそんなこと言ってたぞwwww
まさかおまえ…
340学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 13:44:17.63 ID:???
>>336
地方銀行は近大では無理?
341学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 13:44:26.64 ID:???
信金内定の俺は勝ち組
342学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 13:55:03.47 ID:???
>>336
永和乙
343学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 14:28:00.34 ID:???
>>341
勝ち組ではないだろ
344学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 14:35:36.72 ID:???
信金内定の俺は勝ち組


>>340
無理ではないけど超厳しい
345学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 14:54:30.36 ID:???
>>344
決まれば神の域ですか…
346学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 15:15:04.19 ID:???
>>323
おおおありがトン!
まじ助かりました…
347学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 15:21:40.32 ID:???
信金内定の俺は勝ち組


>>345
景気よかった頃はkkdrが地銀あまり本気で受けないからskkrでも行けたんだけどね
今は上も地銀狙ってくるからskkrは厳しいかな
女の顔採用ならまだまだ健在だけどな。その枠も減った。
348学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 15:26:14.16 ID:???
新入生の話題が少ないのは、したらばに新入生用スレがあるからじゃね
349学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 15:49:42.19 ID:???
>>345
神というか、すごい方だわな
殆んど落ちると思うし
ただの近大生じゃ落ちる。
350り○@国会議事堂前:2011/04/03(日) 16:26:27.06 ID:???
私はゴールドマンを受けるわ!
351学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 16:44:27.85 ID:???
士業ってどう思う?
352学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 17:02:18.34 ID:???
氷河期の影響がこのスレによく顕れてるんだな
353学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 17:56:59.52 ID:???
理工の新4回

今日研究室いったら友達とあった。
3人とも内定もらってた。
先生の話聞くと5割くらいの学生は内定報告してきてるそうだ
354学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 18:08:20.71 ID:k/UYo16j
理系は別だわ
355学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 18:32:05.96 ID:???
学費の振込み書類きた?
356学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 19:00:47.75 ID:???
つい昨日持ち駒0になった俺が通り松よっと
357学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 19:10:51.07 ID:???
信金受けなさい信金
358学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 19:22:39.63 ID:???
三井住友銀行なら内定あります
359学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 19:22:59.91 ID:???
信金の説明会とシラバス配布が被った・・・
これ、事務に説明したら後日配布とかガイダンスやってくれるのかな
360学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 19:35:26.68 ID:???
てかいつ行ってもシラバスくらいくれるだろ
361学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 19:45:19.36 ID:???
あとはゼミだけで卒業できるから、シラバスなんて必要ないわ
362学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 20:25:09.22 ID:???
>>359
事務に行ったら出席できなかった人用にシラバスどっさりおいてあるし
4回にもなって講義ガイダンスなんていかなくてもいいだろ
363学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 20:41:29.46 ID:???
>>358
ったく、内定→内々定→無い内定→NNTなんだろ。
遠回しに言うなよ
364学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 20:44:26.01 ID:SB82IdYw
新入生だぜ!
クラス分けテストのクラスって四年間固定??????
365学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 20:49:48.20 ID:???
どこの学部なんだぜ!
366学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 20:51:07.10 ID:wSZEaFOZ
便所の出入口は中から押せるやつがよかったな…あのてすりが汚く思えてしゃあない
367学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 20:52:24.63 ID:???
>>364
就活でのNNTは万年固定
368学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 21:42:10.26 ID:???
例の信金の社会人いない?
369学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 21:56:45.91 ID:???
>>364
さげろカス
てめーみてえな新参が気軽に書き込める場所じゃねえんだよここは!!
370学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 22:30:29.27 ID:???
>>353>>354
マジで?理系ってそんな早いの?
採用スケジュール延期で面接すらまだなのに…
っていうか明日が初面接だ。やばい緊張する。
371学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 22:32:07.59 ID:???
>>370
おまwww
俺は集団1回、個人は明日が初めてw
業界は?
372学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 22:57:48.48 ID:???
>>368
何の用?
373学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 23:04:37.62 ID:???
理系は早いだろう

俺の先輩の話によると

4月の初めての授業で内定もらった人が60人くらいいたらしい
374学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 23:14:47.64 ID:???
>>370
と言っても近大の理系だから、優秀な人や口がすごいうまい奴しかまだ
内定はもらえてない
当たり前だけど
375学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 23:18:30.04 ID:???
>>362
その後の就職ガイダンスってのが気になるんだよね
どうせ学内のじゃ…なんて思うが、こう面接うまくいかないとなぁ…
376学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 23:19:18.23 ID:???
4、5月は文系で優良企業から内定貰える時期だな
近大といえど、この時期に決める奴等はすごいな
377学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 23:47:49.05 ID:???
給料月17万弱って低いよな??
378学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:11:05.98 ID:???
友達がここの大学通ってるからこのスレたまにのぞくんだが、かなり雰囲気良いし、
のびが早いな。
凄いと思うわ。
379学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:22:55.16 ID:???
マンモス校だからここ見てる人数も多い
380岡本タカシ:2011/04/04(月) 00:30:11.61 ID:???
俺はイケメンやで
みんな崇拝せなあかん
381岡本タカシ:2011/04/04(月) 00:32:35.21 ID:???
わての女になりたいやつはたくさんおんねん!!
382岡本タカシ:2011/04/04(月) 00:33:39.71 ID:???
単位落とした
けど おれは復活する
何度でも

地の底から這い上がる
383学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:35:11.24 ID:???
ヤバい明日面接童貞捨てるんだと考えると緊張して勃起して眠れない
面接前に全てを出しきってしまいそうだわ
384学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:35:17.56 ID:???
岡本たかしって誰だよ

って検索かけたらいっぱい出てきた。

>岡本 たかし君。
>彼は、私の小学校の同級生で、知的障害をもった男の子でした。
http://norinoridar.blog88.fc2.com/blog-entry-28.html
385岡本たかし君:2011/04/04(月) 00:35:51.64 ID:???
>>383
何言ってんだこいつ
386学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:36:40.22 ID:???
バッキーの強制子宮破壊シリーズを見たら萎えた
387岡本たけし:2011/04/04(月) 00:37:33.63 ID:???
今日から、岡本たけし(仮名)になる
388学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:37:51.15 ID:???
アホなことはともかく面接ガンバ

俺もそろそろ捨てんとヤバいな・・・せめてゼミまでにせな何言われるか・・・
389学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:38:20.56 ID:???
面接官が痴女でありますように
390岡本タカシ(仮名):2011/04/04(月) 00:38:41.94 ID:???
>>386
もてない男だからそんなのみてるのか
俺みたいにもてる男になるとそんなのみない
391岡本タカシ(仮名):2011/04/04(月) 00:39:36.87 ID:???
>>388-389
きもいやつばっかしやな
童貞どもがきめー
392学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:40:50.56 ID:???
岡本タカシ「ぎょほおおおおおおおおおおお」(授業中)
393学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:42:25.35 ID:???
キンキー大学だから仕方ない
394学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:45:05.63 ID:???
岡村隆のことか?

じゃあ俺は 岡山隆 になるわw
395学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:57:15.66 ID:???
>>378だけど、やっぱり前言を取り消すわ
396学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 00:59:37.49 ID:???
わろた
397学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 01:05:14.86 ID:???
>>378だけど、なんか俺のせいでスレが荒れたみたいな形になってしまってすまん。

ぐぬぬ、岡村隆のせいで…
398学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 01:06:59.32 ID:???
岡村隆ってなんでテレビに一時期出てなかったんだ?
今って何か出てる?
テレビ見てもあまり見ないんだが

うつ病だったって話マジナの?
詳しい人教えてくれ
399学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 01:56:41.35 ID:s9LoeC6C
司書過程について教えろよ クソ共
400学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 01:59:20.12 ID:???
>>371
映像関係。なんだけど、実はこの業界の最大手クラス…。
記念受験のつもりで選考受けてたら結構進んで…
でもよりによってそこが初面接。まあ思い出にはなるかな…正直頭真っ白。
絶対今日寝られん。
401学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 03:09:54.64 ID:???
>>399
てめーには教えてやんねー!クソしてねろ!(AA略
402学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 03:29:58.91 ID:xxu/aHb+
司書課程きました
403学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 03:44:42.08 ID:???
司書課程とか授業だるすぎてやめてもうたわ〜
404学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 04:34:52.76 ID:???
信金ってリア充じゃないと受からないの?
ESにも仲間と協力した的なエピが無ければ厳しい?
405学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 06:54:39.33 ID:???
そんなことはない
406学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 12:10:19.32 ID:???
今日大学行くのはやめといたほうがいいだろうか・・・
407学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 12:17:42.87 ID:???
俺は管直人って名前で同姓同名なんだけどどう思う?
408学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 12:52:59.80 ID:s9LoeC6C
東工大にいった人と近大にいった人の差が顔に出てるよ
409学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 13:13:47.44 ID:???
入学式か。皆サークルの勧誘やってるな。俺は家でPCだが
410学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 13:18:20.66 ID:???
近畿大学とは日本のホモ養成所である
厳しい山での生活を経て少年たちは立派なおいなりさんとなるのであろう

    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |


ぼっちはもうすぐこの意味を知るさ
411学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 14:20:20.79 ID:???
>>410
アッー!
412学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 14:56:14.63 ID:???
にしてもホントに近大スレは流れ早いなw
413学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 15:21:14.29 ID:???
414学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 15:52:04.67 ID:???
B'zが大好きで高校でB'zのコピバンでベースやってた
俺は近大でB'zのコピバン結成するぜ
KindaiだからK'zだな
415学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 15:56:42.90 ID:???
ケーズデンキ
416学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 16:10:44.21 ID:???
新入生勧誘なんか面白そうなのあった?
417学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 16:19:56.60 ID:???
>>415
やっぱそうなるよな(笑)
418学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 16:22:14.95 ID:???
>>414キモい
419学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 16:23:05.04 ID:???
>>417
笑 とか書いてるけど全然面白くないからクソガキ
420学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 16:37:11.81 ID:???
自演のすくつですね
421学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 16:46:08.76 ID:dzIXPJRP
ここまで>>420の自演
422学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 17:39:22.27 ID:???
ここまで童貞
423学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 17:46:24.00 ID:???
面接中に人事の手元にある紙がチラッと見えたんだが「表情」の欄に×がついてワロタ
○か×の評価とか露骨すぎてショックを受けた…
424学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 18:19:09.97 ID:???
なんだよそれwww
425学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 18:19:53.99 ID:???
今日こそはES、今日こそはと思っていつのまにか4月、気分は2月
ガチでまったく何の活動もしてねえ・・・あばあばばばばばばっばばば
426学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 18:37:34.20 ID:???
大学の近くにできたジョーシン行ってきたわ
鉄道模型超ほしい
427学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 18:41:25.40 ID:???
プレオープンのチラシ入ってたが無視したな、1日オープンだったか
安かった? ここいらなら何かのついでにバシよれば安いからなー
428学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 18:45:21.44 ID:???
なにがB'zや だっさい
まぁ高校星のガキにはお似合いか
429学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 19:27:22.40 ID:???
>>428
ああ?じゃあお前の推すやつは誰だよ
430学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 19:30:34.49 ID:???
>>429
TMGってバンド
431学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 19:41:38.98 ID:???
浄心ができたの?
どこよ―それどこにあるのよ―
432学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 19:41:42.23 ID:???
>>426
どこらへんにできたん?
433学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 19:48:32.23 ID:???
434学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 20:08:28.10 ID:???
Joshin普通に嬉しいな
布施のコジマが潰れて困ってた
435学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 20:11:38.71 ID:???
429お前いきがった喋り方やな
436学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 20:18:31.13 ID:???
>>435
ああ?んだコラ
437学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 20:20:14.20 ID:???
>>436
長州さんで再生されました
B'zが好きならそのパクリ元の曲くらい言えないとね
438学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 20:21:05.57 ID:???
新入生のガキが調子のんなや
439学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 20:26:53.38 ID:???
>>438
うぜー こんな大学やめたるわ
440学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 20:33:46.78 ID:???
俺もコイツキモいと思ってた
441学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 20:38:36.29 ID:???
岡本君が学校で うぎゃあああああああ っていうのがきもくて耐えられない
442学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 20:56:57.92 ID:???
岡村隆はめちゃイケにいつ復活したんだ?
443学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 21:03:21.75 ID:???
授業早く受けたいでござる
444学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 21:19:32.89 ID:???
大学3年なのに成績が中の下ぐらいで、単位が中途半端に残ってるせいで
自由度はあんまりないし、バイトもサークルもしてないから何かしようにも毎日平均1コマあるから
今更何もできないような気がして困る
445学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 22:55:34.14 ID:???
バカ大に大量にバカが今年も入学しました
残念で仕方ありまへんわ
おめでとうさん
446学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 02:05:42.23 ID:???
元気よすぎですね
447学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 02:36:01.64 ID:???
近大周辺の安くて美味しいお店教えて

松屋とか王将とか学食とか言っちゃイヤヨ
448学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 02:54:23.20 ID:???
期待するほどの店はないような気が
449学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 03:35:07.77 ID:???
教えてあげないよ!ジャン!
450学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 04:25:53.08 ID:???
マンクサラーメン一択
451学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 04:58:21.26 ID:???
カロリーおすすめ
あと、いとみ
452学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 08:01:49.85 ID:???
どこで食べるかではなく、だれと食べるかだよ
453学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 09:05:18.33 ID:???
近大前にマツヤの店員ってイケメンしかいないよな
454学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 09:06:06.21 ID:???
授業中に ぐぎょおおおおお って叫ぶ岡本たっくんみたいな池メンしかいない
455学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 09:31:31.44 ID:???
応化1回いない?
友達できなかった
授業面白そうだ
456学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 09:48:59.72 ID:???
応用化学は授業の質が高い
いい学科だよ
457学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 09:55:33.08 ID:???
>>453店員乙。どれくらいブサメンなのか見に行くわ。
458学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 10:08:53.43 ID:???
みんしゅうから転載


近畿大学の日記
2009年11月20日23時29分 ゆみさん

>チュートリさんへ
そうですね。
全員そういう人ではないというのはもちろんですけれど、そういう人も職員であることも事実ですし面接される側もしっかり見極めないといけませんね。
あまりこの場で書くのは良くないかもしれませんが、私が以前勤めていた会社の人事部採用担当の者がこの学校の就職説明会に行った際、
全国のどの大学よりも失礼な扱いを受けたそうで、それ以来ここの学生は採用しないと言ってました(・・;)
職員の態度ひとつで学生の就職先が減る可能性があることを知ってもらいたいものです(T_T)

459学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 10:22:34.34 ID:???
一方生命化学は・・・・・
460学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 10:28:07.09 ID:???
生命科学って就職どう?
461学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 10:42:37.86 ID:???
生命科学は放射能除去の研究に尽力してくれ!!
462学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 10:47:11.03 ID:???
>>458
そんな事で学生にまで被害くるとは思えないけど?w
463学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 10:50:52.68 ID:???
ありえへん
464学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 11:04:47.94 ID:???
説明会で書いたグダグダグタグタのESがなぜか通った…。
ブラックか?ブラックなのか??
465学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 11:12:16.62 ID:???
大学1回生ってほんと元気だよな
俺も18の男の子に掘られたけど、3回もいってたな‥
466学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 11:19:32.22 ID:???
>>462
中小企業ならありえる。
就職は学校との関係も深い。

近代性のほとんどが中小だからそういうのは大きい
467学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 14:08:42.56 ID:???
まあでも、そんなの関係ないくらいの熱意と根性をみせればいいわけですよ!
近大ふぁいとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
468学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 14:16:55.67 ID:???
>>455
今年3回の俺が言うけど1年前期は耐えろよ・・・
必修多いし中間試験あるしレポートもだるいしで発狂するかもしれんが慣れたら意外といける。
469学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 15:23:46.63 ID:???
英語とか必修科目とかゼミとか、友達できる機会はいっぱいある。
それでもできないなら部活しろ。
それでもできないならバイトしろ。
それでもできないなら…勉学に打ち込め!!
470学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 15:28:28.99 ID:???
一年の諸君に就活で折れてる俺がアドバイス。
まずは暇なうちに自動車免許、簿記2級、MOSとっとけ。
なんでもいいから部活入れ。なんでもいいから一回はバイトしろ。
行きたい所には池、やりたいことはためらわずやれ。
閉じこもるな。外に出て動け。
471学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 15:50:38.02 ID:???
写真紛失して大信受けれず…俺死んだ。・゚・(ノд`)・゚・。
472学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 15:51:24.76 ID:???
MOSはいらんだろ
473学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 15:53:01.66 ID:???
俺は生命科学だけど応用化学に編入したい
できるかな?
474学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 15:53:32.44 ID:???
近大前でなんかトラブルあった?
475学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 15:57:05.40 ID:Kngnjol3
入学式行く道でビラもらったサークルって新歓BOX?てとこにないですよね?
あの連絡先にメールとか電話とかしてもいいんですか?
476学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:00:25.38 ID:???
日本語でおk
477学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:03:05.91 ID:Kngnjol3
(゜ロ゜)

ビラくれたサークルにメールしても良いんですか?
478学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:05:13.09 ID:???
連絡して欲しくなかったら何で連絡先書くんだよ
お前あほかwww
479学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:13:09.42 ID:???
あのな〜
サークルってのは非公認
大学内でビラ配ったらだめ 
そんなのが大学内でボックスなんか
設置してるわけないでしょ

このメスブタが!
480学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:20:04.94 ID:???
久しぶりに大学いったら知り合いで内定5コ持ってるやついてワロタ
しかも全部大手
ちなみにESは10勝1敗だってよww
近大だがこんなやつ存在するんだなぁって思ったよ
何この格差www
481学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:25:17.18 ID:???
>>480
そいつ何か資格持ってたり、成績よかったり、イケメンだったりするの?
それとも体育会系か?
482学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:26:09.41 ID:???
いや、資格は自動車免許くらいだった。
成績はよかった、フツメン、普通の人
483学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:27:44.40 ID:???
そいつ凄すぎw うらやましいわw
484学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:29:04.17 ID:???
教授に嫌われて卒業できなくなった
就職活動終わった
485学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:33:08.16 ID:???
>>475
学内でもらったのなら近大公認団体だから
新歓ボックスあるかもよ、ないとこもある
486学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 16:49:19.75 ID:???
4回だけど就活以外ヒマだから適当な文化系のサークル入ろかなぁ
487学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 17:09:49.60 ID:???
やめとけ
オタクの4回が
きてもサークルが迷惑
488学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 17:15:35.67 ID:???
だよな

先輩の友人とかが2回で入られても迷惑なのに
4回とかwww

もう追い出しコンパも終わってるってwww
489学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 17:22:44.44 ID:???
義務的な参加が約束させられるわけでなく
さらに、年齢の曖昧な大学において、何時というのにそこまで意味はないが

>>487-488はサークルやってなかったんだな
490学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 17:59:10.05 ID:???
491学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 18:24:48.97 ID:???
年齢は関係ないが学年は関係あるぞ
俺のサークルでも4回はもう出ていく流れだから
入るような雰囲気ではない
492学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 18:25:57.63 ID:???
フリーター家を買う見てたら俺もこうなるのかなーって思ったわ
493学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 18:58:03.27 ID:9QFK2G/i
ねえ、突然家までカープって言うのが来たんだけど、そんなのサークル一覧にないよね?
どういうこと?会う時間まで指定されたんだけど。
494学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:08:14.20 ID:???
しかも、新入生だって言って大学のこといろいろ話しても全然知らなくて話が噛み合わないし、
大学内に部室はなくて、広瀬駅にとりあえず来てくれって。おかしくね?
アドレス交換までしちゃったんだけど、行かない方がいいかな?
495学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:13:08.87 ID:???
メアドや住所など教えたりあほ発見
マルチ引っ掛かったり
宗教や事件にまきこまれるタイプだな
496学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:17:59.78 ID:???
1回と2回のときにそのカープってボランティアサークルみたいなのが家まで来たぞ
1回のときはアンケートみたいなのされて真面目に答えたけど
2回目のときは忙しいんでっつって追い返した 
497学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:18:03.70 ID:???
やっぱり・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/原理研究会

幸い他人に渡すアドレスには最低限のことしか書いてないからよかった。
やべえ、行かんとこ。

というか、怪しいと思ってたから、なんで自分の住所がわかったんですかって聞いたら
あ、いや、近くの不動産屋とかに聞いたんですよ、って言ってた。
本当だったらヒドイ話だ。
498493:2011/04/05(火) 19:21:53.95 ID:???
あ、自分は493=494=497です。
>>496 やっぱり勧誘してるんですね。
なんなら今からでもとか言われて、とりあえず忙しいから明日でっていっといてよかった。
大阪こええな。田舎出身だからなおさらそう感じてしまう。
499学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:25:31.94 ID:???
やばい・・・
就活してる学生だけどしにそう・・・・
プレッシャーでしにそう・・・
誰か助けてくれ・・・
500学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:25:54.14 ID:???
やばい・・・
就活してる学生だけどしにそう・・・・
プレッシャーでしにそう・・・
誰か助けてくれ・・・
501学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:38:06.47 ID:???
大阪の信金で業務楽なとこ教えてください
よろしければ近大に受かりそうな範囲で
502学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:07:58.77 ID:???
もうだめだ・・・
氏にます・・・
503学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:10:11.24 ID:???
就活とかもう吹っ切ったわ。適当にやる。
単位はあとゼミ・卒論のみだが、明後日から普通に授業受けるよ。
取りたい授業を取りたいように。俺が大学に来た目的を果たすようつとめる。
なんとかなるさ〜
504学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:20:41.05 ID:???
>>494
それ俺トコにも前来たわ
何か長瀬駅の近くで集会やってる来ないかとかしつこく言われた、断ったけど
なんか胡散臭いのか?
505学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:33:37.03 ID:???
助けて
死にそう
506学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:33:56.95 ID:???
就職活動で死にそう
助けて
もう死にそう
507学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:44:12.45 ID:???
カープかどうかは知らんが
ボランティアとか言いながら宗教勧誘してくるのは近大でよくあるぞ

自宅通いよりも一人暮らしが狙われるから注意な

同じ宗教なら母体の大きい創価行っとけ
508学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:44:36.71 ID:???
生きろ。なんとかなる
ゴキブリのような生命力をもて
フリーターでもいいやん。それくらいでいけ
509学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:45:08.95 ID:???
>>503
俺は単位だけならあと4科目、ゼミも辞めて大丈夫
そういう授業の受け方いいと思うよ、俺もしようと思ってる
510学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:47:31.54 ID:???
>>508
無理です・・・もう無理です・・・・
小学生のときからいじめられてきて
受験も失敗して精神病になって
ようやく就職活動になったと思ったら
不況で内定率も5割くらいとか
もう無理です・・・・
しにそうです・・・・・・・
511学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:48:57.91 ID:???
選考延期の連続でついに胃が崩壊した。
吐き気ヤバス。体重も減ってるかも・・・orz
512学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:49:03.38 ID:???
ここは精神科の病棟じゃないぞ
513494:2011/04/05(火) 20:49:12.78 ID:???
>>504
広瀬駅じゃなくて長瀬駅でしたね
まだ3日しかいないから覚えられてない。
514学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:49:22.10 ID:???
死ねばいいよ 楽になれるよ
かまってちゃんうぜぇ
515学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:53:41.37 ID:???
明日ガイダンスって何なのもういやだ
516学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 21:50:23.57 ID:???
>>513
新入生可愛い\(//∇//)\
517学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 22:49:49.26 ID:???
新入生すんなりサークルに入れてくれんのかね
518学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 22:58:54.27 ID:???
むしろ新入生しか入れない
519学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 23:57:56.59 ID:???
近大生に内定なんてほとんどの企業は出したくないと思ってるんだし、
もう諦めたら〜
今月もらえない奴はもう諦めた方が良いよ
交通費も無駄だし
520学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:06:13.52 ID:???
黙れ
521学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:20:29.76 ID:???
>>519
選考自体が5月6月以降に延期した企業が殆どなんだよッ
522学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:32:34.07 ID:???
本当に就活かしてたら>>519見たいなずれた書き込みはしないよね
523学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:48:01.20 ID:???
>>519にレスしてる時点で「マジレスm9」って言われても仕方ないよね
524学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:49:35.44 ID:???
>>523
結局はマジなんだな
525学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:50:35.20 ID:???
腐っても中堅の近大で就職全くできないって、それ以下の大学どうなんだよって話。
みんな根詰め過ぎず、ぼちぼち頑張ろうや。
ES・面接落ちてもへこむな。前向け。次を見ろ。諦めるにはまだ早過ぎる
526学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:50:46.98 ID:???
前半は釣りだとしても後半は本当にその通りだわ。
交通費バカにならん。時間とお金と体力削って最終手前まで進んで落とされた時の絶望感よ。
今ホント交通費全然出してくれないからな…厳しいわ。
527学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:56:46.90 ID:???
あ、>>526>>519のことね。
528学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 01:23:27.08 ID:2UU+9ZvU
サークルの新歓に行ったら絶対はいらなきゃいけないのかな?
529学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 01:26:52.12 ID:???
>>510
まぁまて。
この三月卒業したものだが、おれでも6月に決まったんだから絶対お前も決まる。

自分を信じろ。

内定率5割って留学生や院生も含めてんじゃないの?
週一でも良いからとりあえず就職のために動くことが大切だ。

偉そうにすまん
530学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 01:38:12.23 ID:???
>近大生に内定なんてほとんどの企業は出したくないと思ってるんだし、
>もう諦めたら〜
>今月もらえない奴はもう諦めた方が良いよ
>交通費も無駄だし

言いすぎだが、でもこの大不況じゃ当たってるかもよ
もっと不景気になるだろうし‥
531学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 02:14:59.96 ID:???
即戦力の新卒=床上手の処女って上手いたとえだよな

80年代の任天堂に入りたい・・・
532学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 02:17:34.94 ID:???
>>528
入らないでいいよ
新歓いくつも出るだけ出て結局1つも入らないって人もいると思う
533学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 02:44:10.58 ID:???
>>528
可愛いなお前
534学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 02:51:31.04 ID:???
>>528
おいで。抱きしめて頭撫でてあげる。
535学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 03:09:28.11 ID:???
宗教のサークルとかアルの?この前変な女の子に話しかけられたわ
536学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 03:19:43.97 ID:???
どさくさに紛れて変な宗教の勧誘もやるから気をつけろ
俺も一回の時、聖書もらったわ
537学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 03:32:41.61 ID:???
別に企業が近大をクソと思っていようがかまわんが、
今月内定取れないならアウトとかマジやめてくれ、俺まだ二次面から突破したことねーのに・・・
538学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 04:01:01.13 ID:???
このまま就活うまくいかないなら、変な宗教のスタッフでもいいかと思っている
539学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 04:41:08.95 ID:???
変な宗教のスタッフやってもお金は貰えないんじゃないの?
むしろ宗教の本部とかに納金しないといけないとかありそう。
540学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 05:02:08.30 ID:???
>>529
4月〜5月って529さんの周りは内定率どれくらいでしたか・・・?
学校始ってからの周りの状況とかどういうものだったか教えて下さい・・・
541学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 06:00:44.51 ID:???

どうでもいい会社から内定もらったぞ。
誓約書出したけど、いきたい企業受かったら余裕でける
教授たちは誓約書出したあとは蹴るな って言ってくるけど
そんなこといってられない時代だから蹴ります
542学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 09:16:29.99 ID:???
サバゲサークルみたいなのありませんかね?
543学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 09:43:23.93 ID:???
ES→WEB試験→集団面接→面接(今ココ)→筆記試験→面接→面接

とか、死にそう…
就活で全ての運を使い果たしそうだ…
どの企業も最低4次選考だな
544学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 11:13:24.42 ID:???
編入で関大行った奴が意気揚々とメールしてきたわ

何を言っても「嫉妬乙www」って返されるお;ω;
545学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 12:05:22.34 ID:???
法学部なんだが、石井先生ってそんなに単位くれないのか?
546学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 12:23:31.56 ID:???
>>544
関大行ったからってうまくいく保証はない。
547学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 12:50:07.92 ID:???
>>544
すごいイキってるな‥
関大は偉いと思うよ、でもそんな威張るほどなのかと思ってしまう
確かに近大はアホだけど
548学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:00:51.49 ID:???
>>545
授業一回も出なくてもテスト前に勉強すれば取れるだろ
549学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:08:01.79 ID:???
明日から学校とかあばばばばばば
残り単位10もないけど
550学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:10:39.68 ID:???
もう明日から大学かよ…
551学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:13:43.60 ID:???
たとえサークルで友達出来たとしても、学科内に友達できなきゃつらくね?
552学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:15:28.93 ID:???
まさかの新入生すれと間違えたぜぃ
553学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:22:06.05 ID:???
関大と近大ってほんの僅かあと少し勉強してたかの差だよね?
僅差で今後の人生では大きな差がつくんだな。
554学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:30:40.85 ID:???
一回就活してみたらわかると思うが…

面接時の受け答え次第だと思うよ。
まぁわからん人はわからんけどね。
555学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:35:49.71 ID:???
就活しなアカンけど単位も15ほど必要
両方できっかなぁ
556学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:38:03.79 ID:???
ビラすら受け取れない哀れなぼっちの俺にオタク系サークル教えてくれ
なんでもいいから知ってるヤツお願いします
557学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:38:40.52 ID:???
>>555
ゼミと卒論でクリアなんじゃないの?
558学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:48:26.51 ID:???
>>544
編入に成功したのは立派だけど、なんか可哀想な友達だな。
559学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:53:09.37 ID:???
>>557
多分ゼミ4単位プラス卒論4?単位だけだと思う
あとで確認しておこう
560学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:57:03.04 ID:???
俺はあと必修の授業と卒研だけで卒業単位いくけど、
必修の授業が週に4コマ(2時間×2日)ある…
夢の週1生活はできないな。
561学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:58:51.37 ID:???
今日の履修ガイダンスって行かなきゃいけないのか
562学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:12:33.18 ID:???
3年時のゼミって必修だったりする?
ぽっちだから聞ける人いねえ…
563学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:14:12.55 ID:???
ガイダンスなんて行かなくていいよ
564学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:19:32.89 ID:???
>>556
mixiの近大サークルコミュとか見たら?
565学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:19:49.24 ID:???
ありがとう
行ってくるわ
566学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 15:06:16.58 ID:???
バイク通学の新規申し込みっていつですか?
まさか年度末更新だと思わなくて…
567学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 15:11:09.24 ID:???
サークルならBoxに勇気だして行ってみりゃいい。
大歓迎だぜ!
568学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 15:50:42.54 ID:???
やっぱり期末試験が課されない授業の方が楽だよな
レポート課題が鬼畜かもしれんから一概には言えないけど
569学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 16:12:40.71 ID:???
公務員の勉強してねーーもういやだーー
570学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 16:19:21.89 ID:???
>>543
わかる
俺も
【ES→筆記試験→面接→面接】が最短だわ

友達は
【筆記試験を兼ねた説明会→役員面接→最終】が最短って言ってたわ

もう何回も会社いくの嫌だお
571学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 16:49:25.49 ID:???
天気いいよね
572学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 17:42:00.15 ID:???
あつい。
昨日までの寒さはなんやったん
573学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 17:50:20.18 ID:???
昨日もそこまで寒くなかったぞ
ほんと三寒四温だわ
574学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 17:51:58.85 ID:???
英語のクラス分けってaが一番賢いの?
575学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:14:30.64 ID:???
逆じゃね
576学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:16:21.00 ID:???
aはahoのaと言ってだな
577学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:23:40.89 ID:???
>>575‐576
マジで?
俺hで一番下かと思って落ち込んでたわ
578学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:26:37.45 ID:???
英語とかどこ行っても同じ単位なんだから一番下のクラスで楽した方がいい
579学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:27:42.29 ID:???
単位だけを考えるならそれでもいいだろう
580学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:29:39.90 ID:VGt64UM1
誰か仮面する人いない?
581学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:30:56.28 ID:???
英語のクラスは後ろのアルファベットのほうが点いいほうのクラスだよ
学科の学籍番号前半がa〜gぐらいまでで分けられてて
後半がh〜oぐらいまでで分けられてる
582学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:32:13.09 ID:???
>>578
DQNは嫌だお
583学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:45:26.81 ID:???
アホだからDQNとは限らないぞ〜 意外と出来る奴がDQNだったりする
584学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:51:01.87 ID:???
地元信金の1次面接は通って当たり前
ここで落ちるやつはどこも受からない
地元補正あって落ちるのはもう手の施しようがない
585学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 19:04:46.95 ID:???
>>580
俺は甲南か龍谷を目指すために、仮面浪人してるわ
586学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 19:05:21.81 ID:???
>>584
あなたのことですね、分かります
587学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 19:16:22.75 ID:???
>>586
584だけど僕は1次は軽く突破するけど2次で必ず落ちるよ
もう嫌になるよ
個人面接になると引き出し少ないからネタが尽きるよ
588学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 19:59:59.79 ID:???
時間が長い個人面接の方がまだ良いわ。
時間の短い集団面接とかだとアワアワしてるだけで面接終わっちゃったりする。
質問に答えたあとすぐに「何言ってんだ俺は…全然まとまってないな…」ってなる。
589学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 20:17:37.33 ID:???
>>580
仮面するなら国公立ぐらいしかメリットねーぞ
私立受けるための仮面するぐらいなら予備校いっとけ
590学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 20:26:35.04 ID:???
>>583
一番下のクラスにいった俺がマジレスしといてやる
基本DQNか暗めの奴しかいない
高校時代はすげえいいクラスだったんだなあと実感したレベル
中学がフラッシュバックした
591学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:34:13.75 ID:???
明日ってもう普通に授業あるの?
592学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:35:40.51 ID:???
俺も一番下だったが、適当にゆる〜い雰囲気で居心地は悪くなかった。
騒ぐ奴とかも特にいなかったし。
リーディングなんか紙芝居作ったりして逆に楽しかったわ。
593学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:54:20.94 ID:???
>>548
そうなのか、ありがとう
石井ゼミとろうか迷っててさ。
単位取得率30パーってよく聞くんだが・・・
594学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 22:01:56.10 ID:???
ゼミは出席さえすりゃ100%取れるぞw
595学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 22:13:28.10 ID:???
且海
渇、将
どっち選ぶ?
596学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 22:24:56.10 ID:???
>>595
近畿大学
597学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 22:33:27.69 ID:???
信金
598学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:23:15.02 ID:???
ゼミなんか何処入っても出席して提出物類ちゃんとこなしてたら優付く
599学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:24:42.88 ID:???
というか政治思想のゼミ入りたいなら柳内ゼミにしとけ
600学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:39:04.83 ID:???
経営学部で単位とりやすい授業は!?
601学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:44:18.83 ID:BH7ACr3x
>>599
そこと迷ってるんですよね・・・
602学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:55:18.78 ID:???
アホ大学だし、アホだしもう諦めるか
603学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:57:44.32 ID:???
応用化学科は
やりがいがありそう
勉強がんば
友達つくろう
604学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:58:58.39 ID:???
すいません、もっかいorz

バイク通学の新規申し込みっていつですか?
まさか年度末更新だと思わなくて…
605学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:11:11.66 ID:???
>>584
2,3年前ならともかく不景気のせいか関関同立組、はては国公立組までいるから微妙だろ。
606学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:12:11.38 ID:???
>>604
たぶん1週間後くらい
学生課のあるとこの掲示板かバイク置き場の掲示板見とくといいよ
607学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:17:21.21 ID:???
>>606
希望が見えました、ありがとうございます!

あと、どなたか長瀬以外で原付(50cc)を置いておける場所ご存じないですか?
申請までのつなぎで使いたいです。有料でもいいです。
中央環状線から来ているのでその方面だと助かります…
608学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:25:26.15 ID:???
友人が近大に採用された

あいつは一生勝ち組・・・はぁ・・・
609学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:38:14.49 ID:???
明日から授業か・・・。
もちろん行かないけど
610学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:44:37.98 ID:MiV3eCiU
最初の一週間は様子見が基本
611学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:47:13.28 ID:???
実際1回目から講義しだす教授も少ないからな
612学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:48:17.55 ID:???
>>608

まだ選考してないぞ
613学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:50:53.46 ID:???
>>605
地方国立kkdrの上位は受けてこないでしょ
下位はskkrと同レベかそれ以下だからビビることはない
614学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:53:59.44 ID:???
英語は一番上(最初だけ二番目)のクラスだったけど、逆に甘い気がした。
一応基本的な英語力はある生徒ばかりって事で出席も甘かったり、英文和訳の確認的な授業が殆どで、
下のクラスの友達が「出席厳しい、小テストの出来が悪かったら補習がある」とか言ってるのを聞いて
意外と下のクラスの方が面倒くさそうだなって思った。良く言えば丁寧なのかもしれんが。
上だからしんどい、下だから楽だって事はないと思う。まあ先生にもよるだろうけど。
615学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:57:19.35 ID:???
>>613
今の時代、KKDR以上の学生でも手堅く受けるかもよ。保険は欲しいだろうし。
ただそのまま就職するかどうかは…。内内定出ても結局は蹴りそうだな。
まあSKKRレベルの普通の学生にとっては安牌ってわけではないと思う。
616学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 01:02:40.73 ID:???
記念会館の斜め前の運動場?の前にいつもバイクあるけどいいのあれ?
617学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 01:13:59.93 ID:???
>>615
不景気ってのをどこまで意識するかで変わってくるんだろうな。
まあなるようになるのかな
618学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 01:21:18.16 ID:???
>>614
出来る奴にしたら面倒だろうけど、出来ない奴にしたら出席と小テストだけで単位が貰えるなら万々歳ってことだ
619学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 02:32:24.18 ID:???
1回の後期で英語の履修登録失敗して
春から一番下のクラスな俺涙目wwwww

涙目…
620学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 03:15:24.67 ID:???
3回にして初めて八戸ノ里から行こうと思うんだが迷わず行けるかな?
他にも近大生がいたら安心なんだが
621学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 03:30:06.65 ID:???
八戸ノ里駅からまっすぐ南に下っていったら着く
八戸ノ里から歩いて通ってる人見かけるからそれについてってもいいと思うけどね
622学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 03:30:35.73 ID:???
八戸ノ里へ向かって一度帰宅したことがあったが意外と遠かったな
623学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 03:35:04.57 ID:???
googleマップを見た感じでは若干長瀬よりも遠いな。
でも府道2号線?をそのまま南下すれば大学だからいいかも。
長瀬から大学までは学生通りにしろ裏道にしろクネクネしてるし狭いんだよな。
Eキャンの学生は八戸ノ里の方が便利かも。
624学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 03:41:48.63 ID:???
なるほどEキャンじゃないけどちょい早めに出て行ってみる長瀬は人が多すぎて気が狂いそうだ
625学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 04:32:24.16 ID:???
>>619
単位取るだけなら1番下のクラスほどいいものはないんだけどな。
指導教員にもよるが優しい人だと講義出てずっと寝てるだけで単位くれる人もいる。
テストも最悪補正点入るらしいしマジで欠席半分以上とかでもない限り単位落とさない。
626学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 05:40:28.58 ID:???
必修の英語1も2も落としたんだが、英語3、4って取ってもいいの?
文芸学部です
誰か教えてください
627学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 05:43:05.28 ID:v+XHSQ2W
近大の近くでダーツできるとこどっかない?
628学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 06:13:09.35 ID:???
>>626
もー大学辞めろ
629学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 08:37:55.78 ID:???
教授が仲いい企業の内定けったら
怒られた・・・・("・ω・")
630学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 10:53:11.39 ID:???
卒業が九月、というか九月には単位全てとれる予定なんだが、その場合って九月に卒業証明書もらえるってことでいいんだっけか?
ほいで三月の卒業式にでるってことでいーのかな?
631学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 11:39:35.93 ID:???
>>630
学生課に聞いて
632学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 12:07:03.76 ID:???
イケメン店員いるって聞いたけど、どこにいるの?
俺も見たいお
633学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 12:08:05.15 ID:???
マジで人多いなーうざいくらいだわw
634学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 12:24:02.65 ID:???
>>632
ウホッ
635学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 12:33:10.18 ID:???
個人的予想だが、英語のクラス分けってアルファベット順に良くなっていくとかじゃなくて
賢い奴だけ1クラスにまとめてあとのクラス中堅以下とアホをバラバラに混ぜたような気がする
636学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 12:34:28.57 ID:???
サークルって連絡先に連絡するのが一番いいのか
637学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 12:36:50.30 ID:???
>>635
自分の学科では一番最後のクラス(g)にぶち込まれたわ
これはうめぇ・・・
638学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 12:56:44.64 ID:???
信金うますぎワロタwww
639学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 13:19:07.15 ID:???
OSECってどこにあるんですか?
640学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 13:50:23.15 ID:???
法学3年だけど履修登録の画面で
1年の科目(民法A・Bとか)のクラス分けのA(学籍番号下4桁の前半)とB(後半)の
どっちでも選択できるんだけど、どっちを履修しても大丈夫なのか?

倉○の民法はもう受けたくないんだ・・・



641学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 14:02:29.79 ID:???
じゃあ受けんなよ
642学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 14:25:46.79 ID:???
○田の民法は近大に対する献金と同じ
単位全て取り終わってる奴ですら受けようとしない講義
民法が三度の飯より好きな奴じゃないと受からない就職選考レベルの狭き門
643学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 14:30:34.31 ID:???
>>584
去年信金落ちたものだが就活生のプレッシャーになるからやめてやれ。
人数だけでいえば1次面接で落ちる奴が1番多いんだからな。
中規模信金以上は選考者の4分の3が1次面接で落ちるとかザラだし。
他企業でいえば書類選考と1次面接同時にやってるようなもんだからな。
644学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 14:44:55.65 ID:???
就活生で3浪以上の文系の人いる?
645学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 14:47:12.58 ID:???
スレが急に春らしくなってる・・・
就活よりよほどまともだ
646学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 14:49:56.10 ID:???
【基幹科目】
神◯(刑法)、濱◯(国際法入門)、◯田(民法)、辻◯(刑訴)、永◯(民訴)
サボり癖があったら取りにくい科目だな
647学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 15:43:30.78 ID:???
>>644
3浪じゃないけど1浪2留だよ
648学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 15:53:34.54 ID:???
年齢制限って結構ある?
649学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 16:01:02.65 ID:???
>>647
それなんて俺・・・
650学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 16:15:02.82 ID:???
新卒とは何歳まで許されるんだああああ
651学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 16:25:03.62 ID:???
よく言うのは3年オーバーまで
652学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 16:56:33.87 ID:???
やべ
一年にして学校サボりたい衝動が
653学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:25:20.62 ID:???
>>652
早く人生終わらせたいならお勧め
2か月もサボれば効果は抜群
654学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:34:04.81 ID:???
サボったくらいで人生は終わらねえよ
655学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:38:38.89 ID:???
倉○を落とすのは勉強の要領悪い奴
神○を落とすのはさぼり癖のある奴
辻○は喋り方がむかつく奴
656学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:58:36.34 ID:???
個人の悪口はよそでやれ
657学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:51:16.92 ID:???
>>649
就活どうしてる?
658学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:26:03.72 ID:bKa0hYgj
基幹科目どれもつらい
2回で50単位分授業とった方がいい?
659学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:33:39.31 ID:???
二回で一回の授業を取る場合ってその授業が三つに分かれてる場合は
最後のやつにいけばいいんだよね?
660学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:47:07.64 ID:???
特に学籍番号とかで区切られてない限りはその3つのうちのどれでもとっておk
661学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:59:07.11 ID:???
>>660
1〜100 101〜200 200〜終わりって書いてあり
その他などの表記がないんですが
どれでもいいんですかね?
662学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:05:40.92 ID:???
>>661
そのたってなければ、いつでもいい
気になるなら授業の時に先生にきけ
663学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:34:00.01 ID:v+XHSQ2W
元MBSアナウンサー八木早希が近畿大学で特別講師を務めるらしいぞ!
韓国語コース
664学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:35:26.16 ID:???
>>662
そうなんですか

ありがとうございます
665学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:36:24.61 ID:???
就活苦労するから単位取っとけよ
666学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:39:54.81 ID:???
4回になったときは授業まったく無いようにした方がいいの?
1科目くらい大丈夫だよね?
667学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:47:41.27 ID:???
一回生にはまだ結構処女のこってるから皆ガンガレ
668学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:53:02.51 ID:???
>>657
2留目決定で就活強制終了・・・
この学年では複数回の留年してないが
669学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:57:37.63 ID:???
可能なら4回でゼミだけにしといた方が楽、当たり前だけど

わずかに残るだけの予定が、落としたのもあって結局五個十単位取らないかん
余裕と思いきや就活で意外や抜けるから後期にズレ込むかも・・・
↑こういうことにならんためにもな
670学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:03:18.90 ID:???
>>667
18歳だもんなー
童貞も見ると分かるなw
671学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:04:08.27 ID:???
ある程度の目安としては前期後期でしっかり講義とらないといけないって段階ならかなり辛い。
具体的にはゼミや一般教養除いて残単位数が30〜35越えてる奴。
4年始業時なら最悪20くらいなら残っていても問題ない。
ただし「就活終わって後期遊びたい放題」なんてことはまずなくなる。
672学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:23:23.04 ID:???
そもそも俺の学科は100単位ないと4年に上がれない
673学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:25:50.67 ID:???
>>672
どこもそんなもんだろ
674学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:26:39.20 ID:???
法律学科の2回生どのくらい授業とればいい?
基幹科目を2回で多めにとるべきか悩んでる
675学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:27:53.55 ID:???
松屋にはイケメン店員しかいないよ
イケメン宝庫
イケメンだらけのお店
676学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:33:34.10 ID:???
詰め込むとテスト詰む
677学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:45:20.24 ID:???
4回生残り単位数
1〜20未満(目安1〜10教科)
→余裕

20〜30未満(目安10〜15教科)
→やや危険

30以上(目安15教科以上)
→\(^o^)/
678学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:55:16.47 ID:AuumcuSc
履修登録のページに司書の教科がないんですけど
679学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:00:56.61 ID:???
一回生?ちゃんと金払ったか?
司書はよく、普通のとはずれて(遅れて)出てくる
怠慢なのかシステムの都合上なのかは知らん
様子みて期限の少し前にまだなら言いにいけばいい
680学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:02:09.83 ID:AuumcuSc
三回です
了解です
681学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:05:06.54 ID:???
>>677
30以上とかまず4年に上がれないような気がするが
682学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:06:28.61 ID:???
>>680
抽選のやつは受けるなら先に提出忘れんようになー
683学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:11:48.02 ID:AuumcuSc
>>682
ありがとうございます!
684学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:43:49.92 ID:???
英語の外人の先生で厳しいのって誰?
685学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:46:05.99 ID:???
>>681
法学部は確か84ぐらいで上がれた気がす
686学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:57:06.00 ID:???
http://hamusoku.com/archives/4434171.html

まかり間違ってもこういう馬鹿にはなりたくないわ
687学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 23:16:35.55 ID:???
>>544
編入で関大ってアホだろ
せめて国立行けよ
688学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 23:42:11.54 ID:???
WEBの履修登録って時間割りに載ってる授業は履修できるってことでOk?
それとも載ってても条件満たしてないと無理だったりする?
あと、紙の時間割にはあるのにWEBにない授業あるんだけど何で?
689学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 23:47:17.93 ID:???
>>688
他学部互換科目とか抽選とか申請必要なもの
690学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:05:30.40 ID:???
もう履修登録はじまってる学部あるんだ
691学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:10:48.34 ID:???
>>668
今何年?今後の予定は?
692学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:21:21.50 ID:???
履修登録メンドくせえ・・・・・・
693学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:38:04.66 ID:???
じゃあしなくて良いよ
694学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:57:05.65 ID:???
通年の他学部互換科目って「4単位」は後期の履修制限に引っかかるの?
前期は除いてギリギリまで登録していいのかな。
695学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:57:54.84 ID:???
なんか履修登録画面繋がりにくいんだけど
696学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 01:09:43.74 ID:???
いつものことおおおおおお
朝にやれ
697学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 01:13:02.82 ID:???
そうするわ
698学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 01:29:48.64 ID:???
みんなの、ちんちん見たい
699学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 01:33:27.18 ID:u8V231jN
偏差値の割にチャラい人少ない
でもダサい人多い
700学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 01:36:38.97 ID:???
こんな要らん改造してるくらいならもっと愛想よくまじめに仕事しろ糞ども
701学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 01:48:14.70 ID:???
就活とか卒論とかバイトとか…、俺頑張れ!!
みんな頑張れ!近大ふあいとおおおおおおおおお!!!
702学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 01:53:40.34 ID:???
法学部の最低進級単位数が他より温いのは何となく通年時代の名残がする
言って40くらい残ってるとまず留年コースだが
703学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 03:12:21.37 ID:???
>>689
他学部の申請は忘れやすい罠
704学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 03:24:31.00 ID:???
前向きになれるおすすめの歌教えて
705学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 03:32:36.21 ID:???
誰か文芸学部の人いない?
昨年度に卒業したんだけど、すが秀実さんの授業に出たいから、時間を教えて欲しい。
706学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 06:35:19.22 ID:???
留年した。初日から早速鬱になった。
中学受験、大学受験の頃から唯一応援してくれて塾代、教科書代を惜しまず出してくれて結局滑り止めの近大になってそれでも頑張れって言ってくれた母親に、もう大学やめて地元帰ってスーパーででも働け、って言われた…
消えたい…
707学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 06:36:40.43 ID:???
>>684
ジョージ
708学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 06:57:54.48 ID:???
専攻科目や基幹科目ってとらなければならない単位数決まってるけど、どんなふうに授業とっていったら良い?
709学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 07:12:18.83 ID:???
前期に民法C、Eがあって、後期にDがあるんだけどEは勉強したいけどC、Dは興味ない
Eだけ履修って可能?
710学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 07:57:38.50 ID:???
>>710
可能
711学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 08:29:17.86 ID:???
706
頑張れ、諦めるな!そんな私は一浪一留です。

今年は新入生スレないんやな。
712学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:13:40.15 ID:???
>>706
お母さんはそれ、お前の奮起を期待して厳しい事言ってるんだと思うよ。
人間「もうダメだ」って思ったときほど強いショック(喚起)がないと蘇生できないから。

>>709
イマイチ何言ってるかよく分からんが、そんなもん自分の好きなように取ればいいでしょ。
興味がある授業を中心に選んでもいいし、自分のスケジュールに合わせて選らんでもいいし。
713学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 12:26:52.01 ID:???
>>706
図書館6階自由閲覧室にきて奮起しる!
714学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 12:29:56.36 ID:???
>>709
E取るのは勝手だけどCとD基幹だからとっといた方が良いと思う
715学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 13:45:29.35 ID:pw7+y4IZ
>>714
基幹の民法倉○なんだけどとるべき?
716学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:07:38.70 ID:???
般教や必修は可能な限り早く取れ
717学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:18:38.50 ID:???
近大教授が宮根屋
718学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:24:16.33 ID:???
>>715
倉○は採点厳しいけど普通に書くこと書いたら単位取れるだろ
基幹の中だったら採点基準の今ひとつ分からん神○とか辻○の方が取らないべきだと思う
719学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:27:16.58 ID:???
経営学部の二回なんだけど三回でも経営AとかBってあります?
720学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:47:41.55 ID:???
3月卒業生なんだが司書課程とかの教科書を買い直したい(書き込みだらけで汚い)んで
生協の教科書販売いつからか教えてくださいませんか
721学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 15:13:12.43 ID:???
>>691
3年
バイトでもしようかなと思ったりするがただバイトするだけだと何も得られないから何しようと思って悩んでたり
722学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:30:45.30 ID:???
新学年初日に早退して二日目は学校すら行かんかったよー
723学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 17:34:42.60 ID:???
布施にカンペイや杉浦太陽がロケ来てるwww
724学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 17:35:04.41 ID:???
魔法のレストランか?
725学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 17:43:57.29 ID:???
村尾先生の裁判法
副島先生の国際政治学
暁先生の破産法
中谷先生の経営学

あたりで比較的単位が取りやすい授業を教えてください
726学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 17:57:14.14 ID:???
>>725
村尾先生の裁判法
副島先生の国際政治学
暁先生の破産法
中谷先生の経営学

全部余優
727学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 18:20:38.76 ID:???
第二外国語って履修しなくてもいいんだよね?
その分英語で単位取れば大丈夫?
728学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 18:22:37.12 ID:???
別におk、オーラルも同様
自分が取りたい思うの取ればよろし
729学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 18:36:04.61 ID:???
第二外国語は楽したいなら中国語がお勧め。
なんつっても漢字だし(いろいろ違いはあるが)、文法も覚えやすい。
発音も基本がわかってればまあいける。
730学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 18:51:02.51 ID:???
ハングルのが簡単って聞いたけど
731学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 18:51:10.38 ID:???
>>714
他の科目入っててとれないんだ
民訴取りたかった…来年取ろう
732学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 18:53:20.65 ID:???
専攻科目や基幹科目ってとらなければならない単位数決まってるけど、どんなふうに授業とっていったら良い?
733学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 19:24:27.59 ID:???
時間割的に取りやすいのから取っていけばいい。
734学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:22:12.11 ID:pw7+y4IZ
先のことだけどゼミの選び方
先生で選ぶか内容かで悩んでる
いい先生なんだけどあんまり内容に興味ない
735学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:25:44.02 ID:???
>>734
一緒だわ、自分もそれ悩んでる。
736学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:29:58.28 ID:???
だれか経営学部の毛利と日野ちゃまの単位認定難易度教えてくれ
737学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:39:06.48 ID:???
>>734
勉強する気ないなら楽で就職強いゼミ入った方が良い
738学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:42:55.52 ID:???
ゼミってどんなことするんですか?
メンバーは何人くらい?
739学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:51:55.23 ID:???
>>738
旅行
飲み会
乱交
740学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:54:23.03 ID:???
>>736
何の授業だよ?
741学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:56:46.35 ID:???
3年だけど英語の勉強嫌いだから全くやってない俺に一言
TOEICも受けたことないし
742学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:57:41.13 ID:???
FACK!
743学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:59:46.05 ID:???
勉強する目的もないのに英語の勉強する気にはなれない
他大学の院行くにしても国立行こうなんてつもりも全くないし
744学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:04:12.08 ID:???
>>710
文芸ですが、すが先生のどの授業ですか?
745学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:15:47.45 ID:???
>>742
fuckなwwwwwwwww
746学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:17:51.44 ID:???
>>745
oh nice sperma...
747学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:03:55.05 ID:???
フック!
748学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:07:44.99 ID:pw7+y4IZ
道野の会社法と辻本の刑法ならどっちがとりやすい?
749り○@国会議事堂前:2011/04/08(金) 22:11:28.70 ID:???
辻本かしら!
750学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:30:36.02 ID:???
信金入ってよかった
職場にめっちゃ活気ある
751学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:30:57.04 ID:???
宗教系サークルに掴まされてしまったかもしれん…
電話番号まで教えてしまった…
俺はもう駄目だ…
752学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:33:19.95 ID:pw7+y4IZ
>>749
あらありがとう
753学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:34:01.93 ID:???
おちょくったったらエエやん
おれ街頭アンケートのやつ、おちょくったったことあるで
754学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:40:13.20 ID:???
夜7時頃にアンケートという名目で家を訪ねてきたり
あえてサークル名を言わなかった時点で気付くべきだったよ…

とりあえず明日会う約束をしちゃったんだけど何て断ろう
755学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:53:49.47 ID:???
>>754
行かなけりゃいいだろww
電話もシカトしとけばいい
756学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:55:08.20 ID:???
>>754
会わなかったらいい話だろ
電話かけてくるようだったら着拒か番号変えろ
757学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:55:44.59 ID:???
>>755
>>756
内容同じで吹いたwww
758学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:09:34.06 ID:???
この時期は宗教勧誘がヒドイから新入生は気をつけろよー
普通のサークル勧誘と同じように近づいてくるからな
下宿生は家にも来るから覚悟しとけよw
759学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:21:08.17 ID:???
下宿はアポなければ来客無視デフォでおk
760学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:09:43.54 ID:???
可愛いねーちゃんが世界平和について熱く語ってくれたりするしな
今もたまにアマゾンの配達かと思って出ちまう
761学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:28:12.63 ID:???
まだか・・・♀ひかえめもらいびヒトモシたんを産む作業が続くお・・・
762学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:36:57.48 ID:???
公認だろうが非公認だろうがサークルの勧誘ウザイなら学生課か事務へ行け。
一発で潰れるわ。
763学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:45:48.50 ID:???
>>734
いい先生でゼミの内容にも興味あるんだが、
出来て日が浅いから就職に難儀してる・・・
764学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:48:47.08 ID:???
事務ってホント態度悪いよな〜
人の話聞くときくらい手元の作業止めろや あんな奴大学の事務しか務まんねえよ
765 ◆gdGxmkSQuuwv :2011/04/09(土) 01:15:05.36 ID:???
()
766 ◆TS2eRncfg2Vv :2011/04/09(土) 01:15:42.25 ID:???
Z
767学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:35:25.75 ID:???
>>763
ゼミの実績って就職と関係あるか?
専攻内容とかの方が重要じゃね?
768学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:48:12.86 ID:???
ここの事務かなり態度悪いけど、あいつらは学歴良いの?
事務処理能力高いの?
大学の事務員って人気でなかなかなれない職だよね
769学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:55:37.40 ID:???
演技力
770学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:06:06.95 ID:???
小説系のサークルってなんか知ってるのない?
去年見逃して今年も見逃して、無かったら無かったでしゃーなしやけど
771学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:13:34.01 ID:???
作ったらええやん
772学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:20:27.89 ID:???
>>768
態度悪いというか、事務員って振る舞いをしないよな。
まるで授業教えてる先生のような立ち位置で仕事してる感はある。
まあ相手学生だし…そういう接し方が自然で良いっていう判断なのかも。

ていうか事務員が態度悪いとか、キャリセンの職員が無駄に偉そうだっていうのは
結構どこの大学でも同じみたいだよ。大抵の学生が「何だの態度」とか言ってる。
773学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:27:00.52 ID:???
またこの話題か

事務員の愛想が悪いのは仕方ない
女性含め事務の8割は体育会のOB
はっきり言ってこの受け皿が無かったら
体育会の就職率はえげつないことになる
774学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:33:16.93 ID:???
事務員いいよな。なりたい
775学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:36:44.42 ID:???
>>770
文芸サークルならある、学祭で店出してたこともある

>>767
というかぶっちゃけ先生の顔、コネ
776学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:40:31.57 ID:???
>>775
おー
教えてくれ、そのサークルの名前
777学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:46:46.24 ID:???
>>775
ああそういう事か、それはあるな。先生の顔とかコネとか。
エントリーの段階でゼミの担当教授名書かせる企業も時々あるぐらいだし。
778学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:48:06.53 ID:???
>>763
林のことかーーーーー
心配すんな、文系の教授なんてほとんどコネない
779学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:51:58.85 ID:???
うんこちてえええええええええええええ
780学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 03:26:00.88 ID:???
ゼミと就職が関係あるのは理系だけだぞ
781学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 03:40:51.10 ID:???
文系はゼミとるんなら内容重視で取った方がいいと思うわ。
ゼミにもよるが万字程度の論文はおろか普段のゼミから資料集めだの判例研究だのやるところあるからな。
興味のある内容じゃないとまず続かないぞ。
782学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 09:35:13.57 ID:???
3年は後期から就活が始まるから
前期のうちに授業を詰め込んでおくべきなの?
783学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 09:42:26.92 ID:Tg30UeZw
俺的第二外語イメージ


中国語→就職使えるかも&楽したいという浅い考えで集まるDQN共。

韓国語→韓流ビッチがすでにスタートダッシュ決めてる。なかにはペラペラなやつも。あいうえお。

仏語→難しいイメージが強いが、パリへの憧れで意外と人気。オーーシャンゼリゼー

スペイン語→要巻き舌。英語ともっとも近い。サッカー好きが集まる。

イタリア語→美術の方々で埋まる。ボッティチェリ・・・じゃなくてボッチになるかも。ローマ字読みできる。

ドイツ語→ドイツ語△。ただひたすらにかっこいい。ジャポーネ、グーテンダーク。スイスなど意外と通じる国が多い。
784学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 09:45:37.42 ID:???
英語のクラスは下のほうが、成績が高いってのは文系理系、学年関係なくそうなんですか?
785学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 10:44:22.99 ID:???
教務部にきけ
786学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:00:50.49 ID:???
>>784
それ以前に海外でのクラス分けは大体aが1番下。
787学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:09:43.74 ID:???
就活で東京に行くとなると交通費が馬鹿にならんな…。
やっぱ都内の大学は恵まれてるなぁ。
九州大学の学生とか、普通に優秀なのに東京で面接とかなるとそれだけで不利だよね。
788学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:59:31.01 ID:???
信金最高
信金万歳
789学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 13:02:27.62 ID:???
学生証なくしたんだけどどうすればいい?
790学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 13:04:22.56 ID:???
>>789
再発行
791学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 13:40:52.88 ID:???
>>790
いくらかかる?
792学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 13:43:47.80 ID:???
>>791
1000円
793学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 15:56:28.64 ID:???
入ってよかった信用金庫
794学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 15:58:26.39 ID:???
もうブーム終わったよそれ
795学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 16:23:28.06 ID:???
はえーなーもう土曜終わりか
796学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 17:19:10.62 ID:???
>>795
はえーよ
797学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 17:21:59.45 ID:???
昔は日曜日の昼過ぎくらいが鬱だったけど今はこの時間帯からもう鬱
次の日が休みという嬉しさが消えるから
798学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 17:27:58.08 ID:???
信金って激務なんだろ?
799学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 17:37:50.56 ID:???
卒業の時に貰う卒業証書って紙ペラ一枚なん?
800学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 17:41:15.45 ID:???
うん
801学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 18:01:30.99 ID:vX/YQtTx
>>797
わかる
802学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 18:04:50.31 ID:???
職場の人がいい人多いしそこまで激務じゃない
小売とか外食とかに比べると圧倒的にいいよ
803学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 18:06:53.72 ID:???
定時に帰れるしな
兄も5時終わりの6時に帰ってくる
804学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 18:22:17.34 ID:???
信金だけど定時には帰れないな
早くて7時、遅くて9時かな
ただ土日はほぼ休める
例外で土曜出勤あったりもするけど
あと閉店後はわりと和気あいあいと仕事できるからそこまで疲れない
805学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 18:28:28.32 ID:???
定時に帰れるわけねーだろ
特に新社員は
806学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 18:44:02.74 ID:???
いや、普通に定時に帰ってくるよ
まぁ元々それが条件で入ったみたいだし
807学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 19:05:56.14 ID:???
信金と信組ってどっちがいいの?
某信組受けに言ったら、外回り個人営業多そうだし定時に帰れる雰囲気も無かった。
808学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 19:12:56.90 ID:???
信金と信組はやってること一緒だから違いはほぼないよ
そこで区切らずそれぞれの預金量とか社風みたほうがいい
809学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 19:33:09.86 ID:???
そうなのか。ありがとう。
810学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 20:09:46.63 ID:???
選挙いけよー
811学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 20:50:35.50 ID:???
地銀いった先輩は夜10時は当たり前で加えて試験勉強でヘトヘトって言ってるわ
812学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 21:11:35.65 ID:???
信金って銀行とは違うの?
813学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 21:26:27.00 ID:???
なんで信金人気なの?
814学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 21:43:57.13 ID:???
安定職だから
815学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 21:44:38.26 ID:???
>>810民主にいれるぞー
816学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:12:35.75 ID:???
4回は健康診断いつまでだー?
今日人少ないから行っとけばよかった
817学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:23:10.85 ID:???
>>813
やっぱり腐っても金融機関だからな。それも近大からも入れるね。
仮に結婚するにしてもやはり相手の家族からしたら金融機関の人間なら身分しっかりしてるからね。
転勤もないしね。休みもカレンダー通りだし。
信金は負の部分ばっか言われるけどそれでも人気なのはそういう理由からだと俺は思うよ。
818学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:23:45.97 ID:???
健康診断の聴診器あてるやつって女の子の相手は女医師なのかな?
男ならうらやま
819学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:26:23.68 ID:???
信金が人気とかじゃないだろw
単に近大からいける金融機関だからここで声がデカいだけだろw
金融機関が人気なだけ
上の大学なら信金が人気なんてまずない
近大の上限が信金
820学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:28:49.40 ID:???
そりゃ上の大学ならメガとか地銀が人気になるだろ
近大で入れる金融機関の筆頭は信金でしょ
821学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:44:05.50 ID:???
そう、近大で入れる金融機関が信金ってだけで人気とかではない
822学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:18:50.81 ID:???
金融機関ってブラック臭がするんだが・・・
823学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:20:24.77 ID:???
じゃあきみは他の業界に行くべきだ
合う合わないがあるからね
824学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:46:40.58 ID:???
>>744
すが先生のゼミ以外の講義を教えてほしいです。
というか、ゼミ以外は「現代思想」だけだったかな。
825学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:47:49.19 ID:???
>>823
えー、否定しないのかよ
826学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:50:04.02 ID:???
健康診断行かなかったらなんかあるの?
自分が不健康なだけ?
827学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:55:43.90 ID:???
去年行かなかったけど何も問題なかった
828学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:18:24.14 ID:???
後で困るよ
829学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:19:44.53 ID:???
女の子の健康診断するのは男か女かどっちだと聞いてるんだ
さっさと答えろ
830学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:29:00.50 ID:???
>>824
評論研究が月曜の2・3限、現代思想が火曜の1・2限にあります
どっちも隔週です

前の書き込み安価間違えてましたね、すみません
831学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:49:36.57 ID:???
健康診断は今四回なら、就職した時に健康診断証みたいなの提出させられるから大学で受ければ無料で済む
だから、受けないと就職するときに自腹で病院行って検査してもらわないと行けなくなる

いま三回ならいらないだろ、使わなかったし
832学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 04:33:18.83 ID:???
今日って健康診断やってますかね?
833学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 04:46:00.52 ID:???
やってるわけないだろ
834学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 08:20:46.71 ID:???
おはよーサンボマスター
835学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 09:07:23.21 ID:???
おはようじょ
836学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 09:49:10.96 ID:???
ぼっちで人付き合いが苦手、体力もそんなに無い俺に信金はつとまりますか?
837学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 09:58:04.28 ID:???
>>836
間違えました。ぼっちで人付き合いが苦手、体力もそんなに無い俺にメガバンはつとまりますか?
838599:2011/04/10(日) 10:11:16.80 ID:???
839学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:26:08.74 ID:???
>>838
営業ってノルマ達成できないやつはこんな感じだな
新人は月に1千万のノルマ、100万とかだと
会社の上司全員からシカトされるレベル
840学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:39:45.25 ID:???
全然足りねえじゃんw
841学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:44:22.75 ID:???
>>839
ヤバい
不動産内定の俺ヤバい
842学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:44:43.09 ID:???
飛び込みがきつくて試用期間で精神的にも肉体的にもやられて、体壊して退職したよ俺
一日8時間は外歩いてたな

「人に接するのが大好きです!」って奴は辞めたほうがいいぞ
この論理は、「客として店に来てくれる」っていう前提があって初めて成り立つからな
飛び込み営業に向けてくる視線なんて、8割方は犯罪者でも見るような冷たい目と態度だから

むしろ他人のことなんかどうでもいいと思える奴じゃないと無理
843学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:51:23.83 ID:???
上旬次第だよな
まだ研修中でマターリしてるが配属されたら…
ああああああああああああ
844学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:25:58.03 ID:???
>>843
信金の人?
これからどんな仕事すんの
845学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:24:31.14 ID:???
>>842
皮肉じゃなくこいつとは付き合いたくないって思うような空気読めない自己中脳筋体力バカみたいな奴に合う仕事だよあれは。ストレスを感じない人間じゃないと無理。
846学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:28:34.14 ID:???
>>838
消費者金融と銀行は全然違うだろ
客層が違う
847学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:32:39.92 ID:???
地銀で働いてる兄貴がいる俺が言う・・・
銀行はやめとけ・・・
ノルマ達成できないやつは838みたいな感じらしい・・・
848学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:34:49.89 ID:???
民間はどこもそうだろ
その中で外食小売は給料低いから最悪だわな
849学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:35:46.46 ID:???
大阪の地銀は大変そう…
850学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:35:59.33 ID:???
そうだな、、、
武富士ならこっちの方がわかりやすいかも
http://www.youtube.com/watch?v=jWdmCRXIQ80

市役所の事務が最強だぞ
女にモテル、安定、仕事楽
851学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:36:40.59 ID:???
営業なんてどこもそんな感じだよ
そして文系は基本営業
852学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:47:37.37 ID:???
これでニュースになんのかって
兄貴が言ってたw
853学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:28:49.81 ID:???
それよりも、福井県にある もんじゅ が福島原発以上にヤバイ状態らしいぞ。
詳細 http://2r.ldblog.jp/archives/4367597.html

もし爆発したら↓の地域は避難区域になる
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/b/abf616d9.jpg

近大オワタ
854学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:49:03.56 ID:???
近大マグロざまぁwwwwwwwwwwwwww
855学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:27:34.03 ID:???
俺営業だけど飛び込みないけどな

新規開拓しなくてもいいから得意先しか行かないわ
856学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:29:01.14 ID:???
ノルマは?
857学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:33:32.98 ID:???
ノルマもない

消費者に営業行く訳じゃないから楽
858学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:34:22.92 ID:???
近大マグロ300匹死亡だってな……
ざまぁと言いたいところだが研究員たち涙目だろ
代わりに、セコウ率いる宗教団体が流されたらよかったのに
859学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:38:12.23 ID:???
信金以外就職先ないのかと思うぐらい信金擁護レスばっかりで
いろんな意味でびっくり
860学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:38:50.11 ID:???
マグロなんかあったの?
861学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:44:34.98 ID:???
>>860
俺たちと違って頭悪くなったら死ぬんだと
862学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:03:44.85 ID:???
>>837>>836は別人です…。
俺(>>836)は頭が悪いのでメガバンや地銀はそもそも行けません。
>>836について誰か教えて下さい。
863学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:07:37.43 ID:???
つとまらないです
社会にも
864学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:09:58.06 ID:???
>>836>>862は別人です・・・。
865学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:17:08.25 ID:???
日本語でおk
866学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:30:51.26 ID:???
>>863
どゆこと?
信金は世間で一番楽な仕事だから、そこつとまらなきゃ無理ってわけ?
867学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:50:19.12 ID:???
信金は激務って言う人と、定時帰宅とかが可能で楽って人がいて訳分からん。
以前このスレに大阪の信金は楽とか言ってる奴がいたが、根拠も分からんし。
ただ一つ言えることは、公務員>信金。
868学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:07:23.25 ID:???
信金はラクじゃないです
869学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:31:49.57 ID:???
信金は楽じゃないです
でも他の仕事はもっと楽じゃないです
公務員になりたくてもなかなかなれません
だから信金
870学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:43:42.72 ID:???
近大からいけて、信金より楽な仕事は公務員だけ?
871学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:49:59.14 ID:???
保険会社
872学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:18:52.23 ID:???
履修登録しようとしたらIDとパスワード違ってるっぽくてログインできない
合ってるはずなのになんでやねん!
873学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:37:10.90 ID:???
パスワードは自分がわかりやすいパスワードに変更しといた方がいいぞ
発行手続きが楽になる
874学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:46:21.68 ID:???
あ、ログインできた…何だったんださっきの…
875学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:29:57.11 ID:???
今年で一回留年しての法学部四回生なんだけど、外国語科目は英語で14単位を取得していれば
卒業要件を満たしていることになる……であってますよね?
876学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:40:16.27 ID:???
>>875
法の二回生ですけど、第二外国語含めて18じゃなかったかな…
英語は14であってます
877学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:56:58.24 ID:???
>>876
やっぱり18単位いるのか。1単位だけ足りてないから、何か適当に履修しますか。
ありがとう。
878学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:59:12.94 ID:VBkgiKTe
>>875
H19年度入学以降は英語に関しては14単位でいい
ただ、必修科目を取り損ねたらアウト
879学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:05:52.74 ID:???
>>877
英語の必修科目は全部取れてる。卒業単位数(124単位)を満たしていても、外国語で18単位を取得していなければ
卒業できないんじゃね?ってことを確認したかったんです。
880879:2011/04/10(日) 22:09:54.75 ID:???
879は>>877じゃなくて>>878へのレスです。申し訳ない。
881学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:44:19.00 ID:???
近くにバイク置けるところないっすかね?
882学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:58:38.09 ID:???
ショップ99のななめ前にFTRが置いてある。
CB400SBおいてる人もいる
883学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:12:38.47 ID:???
才カモト・タカツの憂鬱
884学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:13:29.89 ID:???
才カモト・タカツは金持ちでイケメン
さからったらあかん
885学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:14:27.43 ID:???
タカツの部屋に入った女は確実に妊娠して出てくる
886学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:16:17.67 ID:???
松屋の横のカフェいったやついない?
887学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:16:27.50 ID:???
あそこなに?
888学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:18:59.83 ID:???
>>830
ご丁寧にありがとうございます。
出来れば初回講義の日を教えて欲しいです。
面倒でしたらスルーして頂いて構いません。
助かりましたー
889学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:20:53.80 ID:???
たかしの口くっさいねん
部屋もきったないし
890学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:21:41.93 ID:???
>>882
お店の人に怒られないの?許可済み?
891学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 06:35:07.65 ID:???
経済なんだが、前年度落とした英語の発展科目を再履修する際、
その授業が後期にある場合(英語なんたら「2」とか「B」の場合)は、
前期の類似科目(英語なんたら「1」とか「A」)の初回授業に出る必要って無いよね?
892学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 09:10:29.41 ID:???
あー、行きたくねーと思ってたらいつのまにか9時過ぎてた…
今からじゃ2限も間に合わないから自主休講にしよう

893学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 09:14:22.95 ID:???
最終落ちた死にたい
894学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 09:56:28.96 ID:???
最終落ちはキツいな…
関西圏ならまだしも、東京とか行ってそれだったら精神的ダメージがでかすぎる。
時間も交通費も全部無駄になったのか…ってなるからなぁ…
895学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:14:03.74 ID:???
ドンマイ
896学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:17:35.01 ID:???
今から学校いくわ
897学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:26:39.19 ID:???
休講なら休講と貼り出せやカス
898学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:56:43.12 ID:???
学校ついたけど質問ある?
899学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:58:19.34 ID:???
今日2限登校してきた時長瀬の通り(タイ焼き屋)の近くでオッサンと車載った人が喧嘩してたんだけど結局どうなったかわかるやついる?
900学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:01:01.05 ID:???
>>899
ボリが二人きて穏便に終わりました
901学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:28:44.34 ID:???
一週間以内に次回選考についての連絡をしますと言っときながら二週間後に連絡入れるのはやめて欲しいけど嬉しい
902学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:53:21.28 ID:???
は?
903学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:55:24.93 ID:???
結局韓国語と中国語ってどっちが楽なんだ
904学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:17:09.07 ID:???
どっちが活用できる言語か考えれば、答えは明白
905学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:33:30.31 ID:???
韓国はもう終わってるしな
906学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:08:41.46 ID:???
ちょっとでも通じることができる人間が13億人か5千万人。さあ、選べ
907学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:24:05.47 ID:???
今から学校出るけど何か質問ある?
908学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:38:13.06 ID:???
>>907
掲示板見てきてくれたりするの?
909学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:06:39.05 ID:RC9qmTfs
人多すぎじゃ
910学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:37:36.27 ID:???
信金グタイムスタ〜〜〜ト!!!
911学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:25:25.85 ID:???
信金ファッキン
912学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:43:42.72 ID:???
信金パーク
913学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:45:25.79 ID:???
>>904
活用出来るかどうかでは無く、どっちが単位を取りやすいかで答えて下さい。
914学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:49:16.41 ID:???
>>913
そうだとしても答えは変わらん
915学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:50:44.70 ID:???
>>907
休講情報と教室変更全部教えて
916学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:52:30.31 ID:???
>>913
入ってないけどゲルマンがよいと思います(^-^)/
917学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:14:55.74 ID:???
信金の人気はわかったけどさ…

近大から地銀行ったやつここにいないのかよ…
918学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:55:49.97 ID:???
>>900
サンクス
俺が見たときは穏便に終わるような感じじゃなかったのにな〜
警察もあんなところにすぐ来れたのかな
919学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:04:20.05 ID:???
>>917
確か南都銀行の人事の人が近大卒ですーって近大に来たとき言ってたぞ。
まあその人が言うには2,3年前に入社したらしいので、
売り手市場だった時に運よく入り込めたって感じなんだろうな。
少なくとも今年来年再来年あたりは近大から地銀なんてほぼ無理。信金すら厳しいからな。
920学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:14:56.04 ID:bzr9Upux
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302513194/
菅政権はコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。
これは警察が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。


管直人 ネトウヨの侮辱にキレる!!
921学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:44:23.61 ID:???
大学生にもなったら+から卒業した方がいい
通信記録は前から3カ月くらいは保全してるだろ 
922学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:31:50.29 ID:???
>>919
近大で地銀ってそんな厳しいのか
923学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:51:06.59 ID:???
>>921
上と下の文章のつながりが分からん
まさか人事担当がそこまで調査するとでも?
924学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:12:08.78 ID:???
 _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、警察の人見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

925学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:14:10.15 ID:???
>>923
アー○ン銀行みたいにフィルターで落とされるところも多いからな
926学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:27:21.27 ID:???
今年は新入生がサークルとか聞きにこないから平和だね
927学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:34:30.14 ID:???
聞きに来てもいいよ
シンキンーシンキンーよりマシ
928学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:44:23.07 ID:???
図書室3階になんかできたの?
929学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:52:44.75 ID:???
不倒館じゃないの?
930学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:22:01.22 ID:???
去年の入学式のビデオ、洗脳されそうになった
931学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:28:51.27 ID:???
司会はまた同じ人だったのかな
932学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:36:11.80 ID:???
風邪ひいた
933学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:38:27.86 ID:???
>>929
不信感だろ
934学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:30:00.67 ID:???
>>928
メディアルームが綺麗になってた
935学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 04:46:13.31 ID:LKCOsSSp
1〜7限までフルで登録するのって無謀?
家が遠いから一日にがっつり取って週三日休みたいんだが…
936学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 04:51:36.70 ID:???
ありなんじゃね?ただテストがきついかもな
ちなみに今年の前期テストは木曜から始まる。って経営だけかな?
少しでも勉強したいなら土日はさむ月火水にたくさん入れとくのがいいかも
937学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 06:19:26.69 ID:???
>>935
だいたい授業と同じ曜日の同じ時間に期末試験あるから
下手するとテストも一日に1〜7限ってことになる可能性も。
ま、普段から勉強するなら全く問題ないんだけど。
938学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 06:34:40.32 ID:???
ちゃんと健康診断いけよー
掲示板貼っとくからよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqoXpAww.jpg
939学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:18:08.44 ID:???
>>938
特定したw
940学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:18:39.07 ID:???
>>939
うぃーっす!
941学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:34:03.27 ID:t2G+jDSG
>>938
マジ感謝
942学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:48:23.10 ID:???
いつもだけどなんで薬学だけ区別されてるんだろう
943学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:51:38.91 ID:???
年数が多いから
944学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:59:32.48 ID:???
管 有能 でググって元気出せよ
945学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:01:55.13 ID:???
GWがゴールデンウィークに見えない
祈られまくって病んでるわ俺
946学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:20:48.41 ID:???
何に見えるん?
947学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:38:09.75 ID:???
頑張れワトソン君
948学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:18:57.11 ID:???
はぁ・・・今日も一人で便所飯
949学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:23:49.46 ID:???
北○の人権法のグループワークって自分たちで勝手にその場でグループ作って討議するの?
一緒に受けてる奴いないから不安だわ
950学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:25:13.98 ID:???
>>949
何曜日の何限だよ
951学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:29:03.70 ID:???
>>950
火曜の2
952学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:40:26.16 ID:???
>>951
あ、それ俺さっき友達と出てたわ
グループワークでボッチっぽくなってる人いたら声かけてみるか
それがあんたかどうかは知らんし2ちゃんの事とか言わなくていいぞ
953学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:43:51.31 ID:???
ほんとにトイレで弁当食うやつとかいるの?想像しただけで吐きそうだぜ
大学生なんだから堂々と1人で飯くらい食えよ誰もぼっちwwwとか笑わないだろ
俺留学経験あるけどアメリカの学生なんて基本単独行動だぞ
何人も集まってわらわらしてるの日本人くらいだ
954学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:48:33.49 ID:???
>>952
そうなのか、ありがとう
席指定とかなさそうだし、必然的に行動しなきゃならんからグループワークになったら近くに声かけてみる
955学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:17:39.19 ID:???
フランスに渡米したことある俺は海外でも便所飯だったな
956学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:24:11.30 ID:???
>>949
成績のつけ方がよくわからん授業だぞ
ほぼ完璧に論述書けても70点だからな
957学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:49:01.40 ID:???
>>955
フランスに渡米…だと?
958学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:54:07.85 ID:???
適当に班作ってーって結構あるよな
他にもぼっち多少いるから何とかなるけど気は重い
959学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:19:04.37 ID:???
お前らそんなんで社会出て大丈夫か?
960学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:31:50.69 ID:???
>>956
そうなのか‥
年々難易度が上がってるとは聞いたけど
他の人権法とるわ
961学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:34:46.71 ID:???
>>956
完璧だと思ってるのは自分だけで
実は的外れな解答だったんじゃないの
962学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:36:37.28 ID:???
>>935
嫌がらせのように必修が毎日違う時間にバラけたりして
完全休みの日を作ることは難しいようなとこもあるから注意
963学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:01:16.22 ID:54x/qcGy
公共政策の丹羽
環境法の吉川正史
とりやすいのどっちか教えてくれ
964学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:02:20.57 ID:???
菅党大人災
965学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:21:09.84 ID:???
>>962
あれはなんで?嫌がらせ?
1日休んだら大変とかそういう理由?
966学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:23:24.72 ID:54x/qcGy
>>965
テストが同じ日に何科目もかぶったら大変だからじゃね
967学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:28:27.92 ID:???
>>935
時間割次第で可能になるけど、正直止めておいた方がいい。
家から大学まで遠いと、通学しんどいから休み欲しいのは分かるけど、
かといって1限〜7限までとかありえない。絶対途中で嫌になる。
1〜5限なら問題なくいけると思うけど。っていうかそれで十分単位は足りるはず…。
教職とか取ってるなら6限以降も出ないといけなくなるのかもしれんが。
968学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:51:29.77 ID:???
>>965
平日に1日でも休ませたら学生がダメになると勘違いしてるとか
前後の時間の選択科目の出席率が低いと困るとか?
969学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:51:33.86 ID:???
>>963
普通に基幹の方とれや
まぁどっちみち丹羽さんやな
970学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:16:45.22 ID:???
健康診断証って今発行できないみたいだけど、みんなどうしてる?
971学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:44:48.81 ID:TW/ZCLh2
片桐さんの憲法ってやっぱり厳しいの?
質問こないと何も身に付かないって言われたけど…
しかもトイレ行けないとかきつい…
972学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:58:51.98 ID:???
>>961
完璧に書いても無理。
70点に固定されてる
973学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:08:40.63 ID:???
中国語コミュニケーションってぼっちにはつらい?
974学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:19:19.67 ID:54x/qcGy
>>971
今年もトイレ行けないのかww

質問は行ってもいいけど行かなくても単位はとれる
片桐の単位取得率は他よりは高い
まあちゃんと勉強すればの話だが
975学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:27:00.26 ID:???
>>973
コミュ障にはキツい
976学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:44:08.84 ID:TW/ZCLh2
>>971
トイレいくならそのまま帰れってさ…

情報ありがとう
ちょっと安心した
なんか質問に来いって10回ぐらい言ってたぞww
977学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:47:26.60 ID:???
トイレぐらい自分で休み時間にいくなり管理しろよw小学生かよ
ピーピーはしょうがないけど
978学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:53:40.21 ID:???
トイレ行けない状況だと腹の調子が悪くなるから困る
979学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:57:11.12 ID:???
スレたてじゃーーい!
980学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 08:08:23.37 ID:???
片桐さんの授業で漏らしたら
片桐さんが掃除してくれるらしいよ
981学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 08:11:04.46 ID:???
ドSだけどエッチはうまいから嫌いになれないんだよな
982学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:30:44.69 ID:???
>>979
立てろよw
983チンチンびろーん:2011/04/13(水) 11:54:23.29 ID:???
チンチンびろーん
984学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:19:57.66 ID:???
しんきんびろーん
985学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:29:20.87 ID:???
GWはよこいーーーーーーーーーーー!
986学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:41:29.35 ID:???
このスレのピークはGWあけのインフルの時
987学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:38:35.39 ID:???
基礎ゼミぼっち…
988学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:40:14.24 ID:???
俺も
989学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:43:21.14 ID:???
桜綺麗だな。
990学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:47:33.17 ID:???
春高楼の花の宴
巡る盃影さして
千代の松が枝分け出でし
昔の光今いづこ
991学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:33:02.96 ID:???
GW明日あるわ
992学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:28:46.35 ID:???
奨学金課の婆死ね。紙持ってすいませんって言ってるのに無視ってなんなの?
しかも1回こっち向いたのに、また隣の奴と喋りだしたよね?

仕事でいるんだろ?悪女でも気取ってんのか?
ちなみに一番手前に座る巻き髪の茶髪

特権でも使ったかのような澄ました顔しやがって
993学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 17:36:48.27 ID:???
履修登録の所変わった?
かなり前と違うんだが
994学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 18:53:47.53 ID:???
>>993
むしろ気付かないほうがおかしいレベル
995学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 19:04:28.12 ID:???
教科書売り場凄い行列だったな

いつまであんな薄汚くて狭い場所で教科書売る気なんだろ 場所ならいくらでもあるだろうに
996学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 19:06:37.67 ID:???
>>994
まじか
そしてかなり使いにくくなった

卒業研究ってどこにあるんだ?
997学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 19:08:54.57 ID:???
前より使いやすいぞ 過去の成績も見れるし
998学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 19:18:35.39 ID:???
>>996
登録する科目が多かったら使いにくいかも知れん
999学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 19:27:01.00 ID:???
経営だが変わった気はしないんだが
1000学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 19:31:12.33 ID:???
今日も一人で便所飯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。