【三田洞】岐阜薬科大学part10【岐大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前スレ
【三田洞】岐阜薬科大学part9【岐大】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1261942484/
過去スレ
岐阜薬科大学part8
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/student/1247316865/
2学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/11(金) 00:26:35.38 ID:???
第94回薬剤師国家試験結果

岐阜薬科大学 
全体 121/163(74.23%) 42位
新卒 108/126(85.71%) 31位
既卒 13/37(35.14%)

3学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/11(金) 00:26:40.42 ID:???
第94回薬剤師国家試験結果

岐阜薬科大学 
全体 121/163(74.23%) 42位
新卒 108/126(85.71%) 31位
既卒 13/37(35.14%)

4学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/11(金) 14:23:26.26 ID:???
4(^-^)v
5学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/11(金) 15:56:42.93 ID:???
地味に岐阜でも揺れたな
テレビつけたらびっくりしたけど
6学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/11(金) 22:18:11.22 ID:???
地震‥
7学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/11(金) 23:29:07.19 ID:???
死者104人・・・
8学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/11(金) 23:53:41.45 ID:ydzqZMKF
9学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/12(土) 00:01:36.42 ID:???
津波の被害尋常じゃないな‥
10学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/12(土) 06:39:53.60 ID:???
日本オワタ・・・
11学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/12(土) 13:51:00.20 ID:???
江戸時代の民が

民:神がお怒りじゃぁぁ

っていうのも無理ないと思った
12学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/12(土) 15:22:49.05 ID:???
炉心融解だと…
13学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/12(土) 18:14:43.75 ID:???
これまじでメルトダウンするんじゃないか?
14学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/13(日) 22:11:32.01 ID:2WlxMbxT
センター七割五分
化学七割数学2完あとだめだめ。
受かると思いますか?
15学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/13(日) 23:10:55.24 ID:69FdIDna
>14
俺はセンター8割で2次はあなたと同じ感じだけど俺でも厳しいらしいよ><
16学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/13(日) 23:23:52.72 ID:2WlxMbxT
>15
厳しいってボーダー上ぐらい?
厳しいっていうのはどこ情報?
17学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/13(日) 23:45:12.65 ID:69FdIDna
>>16
part9で入試後に盛り上がったからそこがソースです
ボーダー上どころか落ちてると考えた方がいいみたい
18学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 00:02:11.34 ID:2WlxMbxT
part9の感じだと正規合格のボーダーがそれぐらいって
思ったのですが、補欠合格の可能性もありませんかね?

どう思います?
19学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 00:06:27.21 ID:69FdIDna
んー
気になる点があるんだけど
・推薦合格者数が多い
・定員が減った(32→26)
・志願倍率が異常に高い


こんな感じで俺はだいぶ自信なくしてます;
20学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 00:22:44.81 ID:aB2G/0dg
32→26のほうなら同じ学科ですね。

そうですかー。私も自信無くしました。
でも、お互い受かるといいですね。

21学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 00:41:50.51 ID:BaKC2TPS
はい、薬科学科を受けました。

受験って厳しいですね;
四月に同じ所に通えたら嬉しいですね。
22学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 01:04:25.27 ID:aB2G/0dg
そうですね^^

医学部狙いの方々がたくさん合格して
蹴ってくれるのに期待。

23学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 05:01:07.79 ID:???
あーあー果てしないー
24学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 05:34:37.93 ID:???
あーあー川の流れのようにー
25学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 07:16:29.42 ID:???
あーあーマロニエにー
26学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 07:56:29.90 ID:???
うーうー
27学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 13:28:17.04 ID:B0obHMfe
センター8割化学9割数学1完あとはダメダメの私も落ちたっぽいな…
後期も落ちたっぽいし…
仮面浪人予定の人全員蹴ってくださいお願いします
28学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 13:59:37.81 ID:aB2G/0dg
皆さんラストの有機できました?
29学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 14:06:38.55 ID:???
あーあ
また
もちこし
30学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 16:18:03.22 ID:BaKC2TPS
>>28
俺はできた
最初辻褄が一切合わなくて焦ったけど
35~40分くらい使ったら解けた
31学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 16:23:10.62 ID:???
どうでもいいけどsageようぜ
32学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 17:27:48.49 ID:LTm2Hx64
合格した人が蹴ったら繰り上げで受かるの?

それとも定員より多く合格者が出ているから関係ないの?
33学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 18:33:55.31 ID:???
>>32
両方
34学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 19:05:49.46 ID:???
1 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/14(月) 18:45:20.86 ID:nzm1aRgB0 ?PLT(20072) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/snow.gif
副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と会談した石原都知事。
会談後に「震災への日本国民の対応をどう評価するか」と質問したところ、
石原さんは「日本人のアイデンティティーは我欲。
この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
やっぱり天罰だと思う」と述べました

@asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ

http://twitter.com/asahi_kantei/status/47220894023692288
35学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 19:22:35.82 ID:???
>>28
55分間も余ったのにできなかった
落ちた方が身のためかなwww
36学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 19:58:08.36 ID:???
あの問題のひどいところはほぼ全問正解できるかすべて構造式間違えるかのどちらかになるという点にありますよね。
37学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 20:08:33.08 ID:???
やっぱり蹴るのやめて仮面することにした
38学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 20:17:36.89 ID:???
仮面氏ねよ
39学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 20:18:01.62 ID:???
>>36
確かに。
自分ではつじつまが合ってできたつもりですがどうだろうか・・・。

岐阜薬科って繰り上がり合格が大半で、合格する偏差値は
予備校が発表する偏差値の二枚落ちぐらいと聞いたことがあるのですが、
本当にそうなのでしょうか。
以前合格された方の感触をお聞きしたいのですが。
40学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 20:18:06.74 ID:???
>>36
確かに。
自分ではつじつまが合ってできたつもりですがどうだろうか・・・。

岐阜薬科って繰り上がり合格が大半で、合格する偏差値は
予備校が発表する偏差値の二枚落ちぐらいと聞いたことがあるのですが、
本当にそうなのでしょうか。
以前合格された方の感触をお聞きしたいのですが。
41学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 20:18:28.38 ID:???
>>36
確かに。
自分ではつじつまが合ってできたつもりですがどうだろうか・・・。

岐阜薬科って繰り上がり合格が大半で、合格する偏差値は
予備校が発表する偏差値の二枚落ちぐらいと聞いたことがあるのですが、
本当にそうなのでしょうか。
以前合格された方の感触をお聞きしたいのですが。
42学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 20:20:02.69 ID:???
偏差値は上から下までいるね
通常合格者と追加合格者だと偏差値10近く違うって聞いたことがある
43学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 20:45:06.04 ID:???
仮面失敗して結局除籍退学になるヤツの数>>>>>>>>>>>>>>>>ニホンオオカミの生息数>仮面成功して岐薬から開放されるヤツの数
44学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 20:50:55.09 ID:???
募集人数減らした理由は
・有能な学生の確保
・入学後の学生の流出を抑える
・学生の質の向上
ってところだろうな
45学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/14(月) 21:02:23.36 ID:???
除籍退学になるやつなんてほとんどいないだろ
留年する奴は多いけど
前期後期不合格者>>>>>仮面失敗>>>>>岐薬第一希望>ニホンオオカミの生息数>仮面成功して岐薬から開放されるヤツの数
46学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/15(火) 11:24:01.52 ID:???
合格した人が蹴って繰り上げで受かるのって毎年どれくらい?

それとも定員より多く合格者が出るってのはどれくらい?
47学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/15(火) 15:59:22.09 ID:???
今年は募集人数も少ないし何とも言えない
48学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/15(火) 20:29:17.82 ID:???
今年募集人数少ないとか知らんかった…
49学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/16(水) 16:03:04.58 ID:???
参考書とか片づけまくってるけど滑ったらまたいるのかー><
50学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/17(木) 10:53:36.82 ID:5zEH9UlI
発表はまだなんですけど軽音部のギターアンプってなんですか?
51学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/18(金) 14:16:30.89 ID:???
>50
そのまんまギター用のアンプでいいのでは?
52学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/18(金) 18:16:41.88 ID:meWZb7qH
>>51どのメーカーのどんなアンプがあるか知りたいです。
53学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 04:34:51.32 ID:???
Marshall,LINE6, PEAVY
54学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 13:52:41.48 ID:A/CgS3bY
>>52ありがとうございます。


できれば種類も教えてもらいたいです。
それによってどのエフェクターを買うのか変わるので・・。
55学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 10:06:30.49 ID:???
合格発表きましたよっと

56学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 10:20:54.24 ID:???
受かったー!
これで一浪私立じゃなくなった嬉しい
57学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 10:23:46.85 ID:???
うかつた
俺は私立お金入れなかったから二浪になるとこでした
58学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 10:37:40.26 ID:???
数学1完しかしてないのに受かった
59学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 10:48:14.86 ID:3q+VosFJ
受かったけど、入学式だけいって休学します。
よろしく!
60学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 10:54:42.23 ID:???
>>59
氏ね
61学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 11:00:17.78 ID:???
うちの大学よほどの理由じゃないと休学はできないよ
再受験だから休学しますって言っても休学許可おりないことが多い
62学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 11:01:34.95 ID:???
俺も2完で受かった
センター微妙だったのに
63学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 11:04:37.62 ID:???
受かった うれしい
センター9割近くとれれば数学0完でもなんとかなるね
64学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 11:05:51.94 ID:???
上位層はこぞって前期受かったんだろうなぁ・・・
65学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 11:09:21.43 ID:???
やっぱり浪人生が多いのかな
推薦の現役がいっぱいいて不安
66学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 11:20:07.73 ID:???
今パソコン使えないから発表見れない…
67学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 11:40:31.93 ID:???
合格者の中に被災者の人いるんだろうか?
68学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 11:48:31.23 ID:???
ぶっちゃけこの大学ってたのしいの?
69学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 11:57:09.98 ID:???
それは自分次第だろ
小中高でも同じように自分からいかないとほとんどの人はお前に見向きもしてくれないよ
70学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 12:09:47.79 ID:???
ところで
富山大とここだったらどちらを選びますか?
私は愛知の者ですが、地元志向で岐薬に進学して大丈夫でしょうか
就職はこちらでしたいので...
71学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 12:20:03.64 ID:???
愛知方面での就職面で富山と岐阜薬科で比べるなら岐阜薬科の方がいい
愛知の病因とコネを持ってる教授もいるし(教授がうちの大学を去る可能性もあるけど)
知名度的な意味でも岐阜薬科と富山なら岐阜薬科の方が上だと思う
72学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 12:47:35.78 ID:???
なるほど..
では後期で受かっても岐阜薬科に進学して頑張ります
回答ありがとうございました
73学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 12:48:26.19 ID:???
>>65
kwsk
74学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 15:19:11.44 ID:zDQyvKzi
>>43
マジでそんな感じだよな
仮面成功っていっても途中で辞めたり、休学でまれに成功
ちゃんと単位取りきって仮面成功するやつなんてほんとにいるのか?というレベル
75学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 17:08:57.53 ID:???
推薦のやつらは大したことないのにプライドだけ高いから困る
76学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 17:22:46.74 ID:D2KXB+E8
そんなに大学の授業が大変なんですか?
77学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 17:28:34.15 ID:zDQyvKzi
>>76
単位自体はサボらずに出てれば楽勝
ただ、実習等が多いから拘束時間が厳しい
あと、仮面や休学しても成績伸びる奴はまれ

嘘だと思うだろうけど、実際成功して脱出出来る奴は殆どいない
78学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 18:02:39.94 ID:???
>>77一年の時の拘束時間って具体的にはどれくらいですか?
79学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 18:08:20.57 ID:???
>>77
同じく気になります。
ところで岐阜駅周辺に住んでる方いますか?
80学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 19:25:20.52 ID:???
実家生以外いない
81学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 19:49:48.68 ID:???
当人のやる気があれば

センター9割で二次力十分前期大失敗→仮面成功

センター8割岐阜薬ギリギリ合格→仮面失敗
82学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 20:00:55.70 ID:???
俺の意見だが新入生が欲しそうな情報書くよ
1年次 拘束時間は遅くとも夕方6時ごろ 曜日次第で昼12時
前期はほぼ実習なし。後期の実習でも6時までに終わる程度

選択科目は4つ中3つ取るなどで実質必修科目
総合大学と違い、ある曜日を授業なしにするのは難しい。出席しなくてもいい授業を考えれば可能

教科書は買うよりも貰え。絶対買うべきはブルース上下

下宿は学校から10分圏内 遠ければ遠いほど行くのがダレる 岐阜駅周辺は完全に愚

現在三田洞の校舎(旧校舎)と岐阜大に隣接した校舎(新校舎)があるが3年まで三田洞 それ以降が新校舎

在校生の違う意見や新入生の欲しい意見があれば言ってくれ
83学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 20:14:18.62 ID:???
>>82部活は強制参加ですか?

部活しながら再受験はやっぱり無理ですかね・・?
84学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 20:36:11.19 ID:???
部活動は部活、と銘打っているが実質サークル
どの部活も活動は週3くらいで3つの部活掛け持ちも何とか可能

バスケ弓道は部活に近く強制参加気味、自主練と称して参加必須らしい
他でガチな部活は分からん。ネガキャンのつもりはないがバスケ弓道部済まん

再受験は年度後半部活参加できないと思うが再受験可能、再受験失敗しても受け入れてくれる
やる気あれば大抵の事は可能だからやるだけやりましょう

部活動とバイトはこの学校でやらないと暇になるので入りましょう
85学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 21:06:39.95 ID:???
後期で医学部受かったので蹴ります><
一席開いたよ
86学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 21:38:53.02 ID:???
>>84なんだか頑張れそうな気がしてきました!!ありがとうございます!
87学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 22:43:15.81 ID:???
>>71
卒業するだけなら、岐薬でもいいと思う。

ただ医学部のある富山大は「腐っても国立」の世界だから、
博士課程に行くとか言う特殊な事情があるなら富山の方を勧めます。

製薬企業へのコネは先輩方のおかげもあって、富山よりも岐阜の方が遙かに上。
愛知、三重、岐阜に関してコネは岐阜だとかなり強い。

富山は製薬企業への就職は、かなり弱い。院進しても、相当の力がないと
大企業は無理だから。

あ、4年制は知らないよ。岐薬で教員やってる知人に言わせると学力的には
岐大農?よりも下というぐらい、酷いらしいしね。
88学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 22:51:10.12 ID:???
>>87
質問主ですが私は4年制なんですけど^^;
岐大農より下って言い過ぎじゃ..?
89学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 07:13:45.14 ID:3J+TIdZs
岐大農より下なわけないじゃん。
博士いくにしても岐薬のがマシ。
まあ博士行くんなら、しっかり自分の実績残さないかんから自分次第。

ていうかここの情報全部鵜呑みにしないほうが良いよ。
90学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 08:22:21.16 ID:???
>岐薬で教員やってる知人に言わせると
ソースもなしに説得力皆無
91学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 09:16:43.62 ID:zDSCKU5t
六年制が製薬企業、ましてや研究職に就けるわけないじゃん

>>87がいう製薬企業てのはMRの意味か?
92学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 11:06:45.49 ID:GCE1Tf3Y
医学部再受験する奴はがんばれよ
おれは応援する!!
単位取りながら合格する人たちは
たくさんおるで!!
新4回生なんて入学時130人くらいいたけど
仮面や退学、留年でいまは90人やねんて


ただ、かならず妥協する時期は来る。
それが、本当に納得した上での妥協か、弱さからの
妥協かやな

人生一回や。
両親に迷惑かけるかもしれんけど働くようになってから
恩返しすればいい。

仮面はちょっと浮くかもしれんけど岐薬の同級生とか先輩
ほんっとに良い人多いから大丈夫!!

おれも大丈夫やった!!

合格した時にこころから喜んでくれるよ。

ただ、ここに来たくてもこれなかった仲間もたくさん
いるわけだから中途半端な気持ちで再受験やってほしくないな。

時間的にも一回生がラストチャンス。
もしもう一回やってダメなら薬学にかけてほしい

みんなが思ってるより良い学問だって!!










またあいましょう
93学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 11:21:52.69 ID:f/8MHYbL
>>92に深く感動しました
チャンスは生かしてなんぼですよね
94学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 11:33:00.48 ID:???
ただ初めから再受験する人は他の受験者や同級生にはいい迷惑なんだけどな
んでもって単位取りながら再受験成功した人は結構すくないぞ
学校ほとんど来ないで勉強してた人がほとんど
95学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 11:36:37.35 ID:???
講義中ぽけもんやってた人が仮面成功したと聞いたwww
96学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 11:49:49.60 ID:Kj5/uJWP
そりゃあ24時間勉強するわけじゃないしな
97学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 12:36:33.49 ID:zYK43vW+
>>92 深く同感。
98学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 12:40:52.64 ID:???
質問主です。
後期で富山の創薬も合格をいただけました。
が、いろいろな人と相談した結果やはり岐阜薬科大に進もうと思っています。

ところで修士卒の方は毎年何割位が製薬企業に就けるのでしょうか。
名古屋の武田薬品なんかはほんの一握りですよね。
中堅の製薬企業は愛知にいくつかあるのでしょうか。
99学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 16:29:37.17 ID:GCE1Tf3Y
修士卒は製薬少ないよ

やっぱり博士までいかんと

薬科学科なら9年
薬学科なら10年

武田とかエーザイ、ファイザーには
修士卒ではいけないと思っておいたほうがいい

中堅製薬企業は詳しくないので他の人お願いします
100トシムリン:2011/03/21(月) 17:06:09.55 ID:???
100のキリ番をゲッチュしたどぉ〜!!!!!!



満点獲ったどぉ〜!!!!!!
101学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 19:13:18.66 ID:???
>>98
卒業式で配られたパンフレットで就職先を見た感じだと
研究職かどうかは分からんけど8〜9割は製薬企業に就職してるみたい

ところで中堅の製薬企業って愛知にあるの?中堅は大阪と東京しかしらんのだけど

102学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 20:40:39.61 ID:zDSCKU5t
諸君らの知識の無さには驚くばかりだ
これでも読んで勉強してくれたまえ

【旧帝限定】製薬R&Dスレ19
http://2ch.net/recruit/1298590407/
103学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 23:44:12.29 ID:???
田切ますが

部活紹介には載っていない
サークルや同好会などはあるんでしょうか?

104学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 00:56:34.89 ID:???
前述した通りこの学校における部活=サークルで、全体人数が少ないためサークルや同好会は人が足りず作れない
部活紹介に載っている部活が分かりませんが、ないと考えてください
105学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 03:26:49.23 ID:???
とりあえず何かしら部活には入っといたほうがいいよ
106学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 05:51:45.05 ID:ku4gnqF6
パンフに載ってないサークルあるにはあるけど活動してるかは謎
107学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 16:02:03.48 ID:???
岐阜薬科大って少し変わってないですか?
公立だからかわからないけれど入金が為替だったり合格通知書の封筒がペラペラだったり
調査書の扱いも他大学と違うし
なんか面倒な大学だなーと感じました
108学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 16:30:23.91 ID:EG7pUlcL
文句あるなら入るな
109学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 16:55:35.98 ID:???
>>107
はげど
合格最低点も非公開やしな
110学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 17:41:09.32 ID:???
合格最低点なんか公表したら馬鹿でも入れる大学だとばれてしまうからな
111学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 17:55:45.23 ID:???
薬科は最低点やばそう
薬科に推薦で入るやつは薬学科にはいりゃいいのにな
112学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 18:37:23.44 ID:???
>>108
文句じゃないって

入学金が為替だと授業料もそうなるのかなー


>>111
俺薬科なんですが
大学・大学院で中程度の成績でも製薬企業に入れるのか心配
113学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 18:47:14.41 ID:???
>>111

(`;ω;´)ブワッ

114学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 18:49:05.30 ID:???
安心しろw
普通に勝ち組の部類だぞ
普通に卒業すりゃな
115学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 21:10:56.92 ID:ku4gnqF6
岐阜薬科に限らず就活は自分次第
成績よくても自己アピール下手な奴、はっきり話せない奴は就職できない
116学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 21:52:22.55 ID:???
そういや岐阜薬科はかなりのアナログだから来てから驚くなよ
履修登録、取得単位はネットじゃできないし見ることもできない
117学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 22:06:27.89 ID:???
岐阜市貧乏だからしゃーない
118学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 22:33:37.25 ID:???
>>116ぱねぇっす!
119学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 01:50:13.16 ID:???
ところでノートPCは必要でしょうか
120学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 02:20:40.31 ID:???
学校では全く必要ない
自宅でも今まで使ってない人が大学用に、と買う意味はない
私生活で使う人は持ってくればいいと思います
121学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 08:04:40.68 ID:AnsoAbuv
サッカー部は大変って聞いたんですがどうなんですか?
122学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 08:34:15.39 ID:???
>>120
そうなんですか..!
ではノートは故障すると大変だし思い切ってデスク買おうかな
123学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 08:34:22.94 ID:???
>>120
そうなんですか..!
ではノートは故障すると大変だし思い切ってデスク買おうかな
124学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 09:42:08.87 ID:???
サッカー部が大変ならどの部活も無理だよ
125学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 10:20:34.52 ID:7GEiGqtc
デスクトップはかさばるし処分するとき手間だよ。ラップトップがおすすめ@引っ越し作業中

研究室いくとパソコン必要になるんだし、今は普通のA4ノート買っといて、4回生からオフィスアカデミック版買えばいいんじゃないかな

6年持てば充分だね
126学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 13:50:04.07 ID:AnsoAbuv
サッカー部って週4でテスト前も練習するときあるって聞いたけど

本当ですか?
127学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 14:21:48.10 ID:9rRCl0zl
サッカー部は最高だぜ!!

今は関西薬学生大会2連覇中だから
来年もガチで狙ってるよ!!
だからやる気のある人に入ってほしい

けど、テスト前も休みたかったら休めばいいし
そんな体育会系じゃないから安心しろ

高校よりははるかに楽

だが

サークルよりははるかに大変
128学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 14:44:58.60 ID:AnsoAbuv
サッカー部の方ですか?
必死な感じがなんか怪しいですね
2連覇中ってことはかなり強いんですか?
ガチって言葉使われてるの見ると相当厳しそうですね…
129学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 15:17:17.55 ID:???
サッカー部員じゃないけどサッカー部できついなんて言ってたら他のどの運動部もきついと思われ
130学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 20:29:45.85 ID:???
多くの部活は、うちの部活はほとんどサークルだよ、っていう感じじゃなくなったよな
サークル以上部活未満のところがほとんど
131学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 21:09:11.13 ID:9rRCl0zl
>128

サッカー部員のつもりで答えただけ(笑)

でもほかの立場から見てもサッカー部雰囲気良いし
うらやましいよ〜

勝ちにこだわって練習するほうがモチベーション
保てるし〜


新歓参加して自分で決めや〜
132学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 23:19:11.28 ID:AnsoAbuv
そうします
でも多分サッカー部入らないです
運動苦手なので…
133学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 23:25:35.87 ID:???
下宿先を決める時にどういうことに注意すればいいですか?
134学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 23:27:28.67 ID:tWHal6cw
未経験者はサッカー部無理そうだな(笑)


なんか大会優勝しちゃってるってことは相当上手いんだろうな


地元の高校では試合ぎりぎり出れてたけど


ここでは試合出れそうにないからサッカー部は入らないでおこう


フットサルサークルとかないんですか?
135学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 23:37:54.75 ID:???
大抵のスポーツにおいて薬学部は他の学部よりレベル低いから安心しろ
136学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 23:44:27.91 ID:QwCCPqi0
運動苦手とかいいだしたら運動部はどこも無理だろ
幽霊部員はどこも歓迎しないし
コーラスやギタマンにでもいっとけ
137学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 08:36:06.34 ID:A1EuND6c
今日から入学手続きか
138学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 15:05:56.82 ID:???
本会議中どこへ 退席、居眠りも 平成23年3月10日 中日新聞 岐阜県版「記者席から」

一般質問の開始から二十分。議場に座る一人の県議の頭が揺れ始めた。 三十分経過。
六人が微動だにしない。うち二人は頭が前方に下がり、 寝ているように見える。

午後、四十五人中八人が再開に遅れた。ベテラン県議ら数人は結局、最後まで姿を現さない。
県執行部の答弁中、急に席を外して、戻ってこない人も。自由な雰囲気にあぜんとした。

議場内の質問や答弁は、県庁各所や議会棟のロビーでも聞ける。 忙しい県議にとって、
答弁を聞きながらも他の作業は可能だ。しかし、本会議に優先する仕事があるとは思えない。

県議選を含む統一地方選が四月に迫る。四年の一度の審判の日。
多くの県民にとって平日の昼間に議会傍聴は難しいが、 時間が許せば議場に一度、
足を運んでみてはいかがだろうか。
139学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 16:52:34.78 ID:???
どんなバイトをしている人が多いですか?
140学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 17:26:20.37 ID:???
勉強したいなら薬局
ヤりたいなら塾やマック
楽したいならカテキョ
長時間はコンビニやパチンコ

好きなのを選べ
141学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 18:03:37.40 ID:zBHf2reE
が、しかしだな


受験or手続きでもわかると思うが
あまり職種がないんだな

先輩のつてとかなんだかんだでバイトしや〜

一年のうちが何をやるのも最高の時!!

俺なんて一回生の時講義出てたの一週間で4〜5コマくらいだった〜


再受験も一回生がラスト


ってか新勧で先輩にいろいろ聞き〜や〜
優しく教えてもらえるから
142学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 21:20:53.43 ID:???
>>140
>>141
ありがとうございます
143学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 13:01:11.44 ID:???
>>82
教科書は先輩方からもらえるんですか?
144学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 14:36:59.07 ID:FTK6qsbg
部活に入ればもらえるよ
145学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 14:40:08.39 ID:???
部活入ればもらえんじゃない?

この時期はよく捨ててあるけど。
146学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 16:38:13.25 ID:UprSvDT+
とっくの昔に引退した身ですが、バスケ部のマネージャーがいなくなるので困っているようです。
新1、2回生で興味ある人は入ってやってください。
あと女バスも人数足りていません。
147学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 16:48:07.64 ID:???
掲示板前の段ボールに捨ててある。
あ。マネージャーじゃなく教科書ね。
148学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 18:39:53.59 ID:???
ドイツ語と中国語
総合的にどちらがいいでしょうか?
149学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 21:05:59.25 ID:???
1回生前期はドイツ語が楽
1回生後期と2回生前期が中国語の方が楽
150学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 05:48:47.34 ID:???
そういや岐阜にもドンキホーテできるんだでな
151学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 15:11:16.48 ID:HsGHK/XY
☆新入生のためのブラック部活紹介☆

硬テ:上級生によるヤリ捨て多発。
空手:再試、留年(予備軍含む)多数。
弓道:拘束時間長。再試、退部者多数。
コーラス:拘束時間長。退部者多数。
バスケ:無賃金肉体労働。
152学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 17:28:04.63 ID:5tuZAPrf
岐大など、他の大学のサークルに入ることは可能ですか?
153学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 18:08:44.83 ID:???
バスケは昔ほどひどくはないと思うんだが
悪い話もあまり聞かないし
硬テは・・・うん・・・
154学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 18:12:12.15 ID:???
ここまでで

弓道部バスケ部ボロクソワロタ




硬テは…ねぇ…

155学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 18:32:13.57 ID:???
今年はどの部活が強引な勧誘をやるのか見ものだ
新入生はコーラス部には気をつけろよ
半ば強引にメアド聞いてくるから
156学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 19:01:57.87 ID:???
メアド聞いたりくらいの勧誘はどこの部でもザラだろ
入学式の日の勧誘は熾烈だわな

あまり部活に対して悪いイメージ持つといけないから言っておくが、どこかしらの部活には入った方がいいぞ
157学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 19:11:33.79 ID:???
部活に入らないとほとんどの確率でぼっちになるしな
そうなると試験のヤマも手に入りにくく留年する、なんて奴もいるしな
158学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 19:13:01.10 ID:???
硬テって何かあるんですか?

あと、飲み会キツイ部活ってありますか?
159学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 19:56:15.68 ID:91RLodPe
硬テ最高じゃん!
女の子とセクスできるんだぜ!
たまんねーよな
※ただしイケメンに限る
160学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 19:58:35.13 ID:???
バスケ、陸上、バドは飲みキツイ
でも飲みなんて年に数回しかないんだから自分の好きな部に入るのが一番だと思うよ
161学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 20:00:21.10 ID:???
最悪死んだふりすればいいしね
162学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 20:11:35.06 ID:???
毎年兼部を軽いノリでする1回生いるけど兼部はすごく大変だからな
飲み会代も2倍、拘束時間も多くなるし、バイトしづらい
それでやめてく子多いから、本当にやる気がある奴だけ兼部しろ
じゃないと兼部される側も迷惑だから

あと三田洞キャンパスはすごいボロいから岐大キャンパスしか見てない1回生は気をつけろよ
あまりの落差にショック死するなよ(笑)
163学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 20:24:03.98 ID:???
硬テ入ろうとおもってたけど
そういう馬鹿な先輩いんのかー
そんなヤりたいかなー?
164学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 20:24:09.18 ID:???
部活勧誘を波風立てず華麗にすり抜けられる方法を教えてください…

165学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 20:34:17.17 ID:???
用事があるんでーとか一回帰りたいですとかもう入る部活決めてるんですとか言えばいいと思う
166学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 20:37:33.23 ID:???
あまりネガキャンするなよw
167学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 03:50:02.05 ID:???
バスケ部の飲みは昔凄かったけど、最近は相当緩くなったよ。弱い人に無理矢理飲ませたりなんて絶対しない。
168学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 04:29:54.67 ID:Pl5qxv3P
>>162
とか言いながら勧誘では
「兼部できるよ〜^^」
だろ?
そりゃ気軽に兼部するよ
169学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 05:23:12.54 ID:972zHfUr
無計画に兼部する奴も奨める奴も糞だってことだろ
170学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 10:50:42.19 ID:???
この大学近辺は光回線きてますか?
僕はネトゲやりたいので光回線ないと死んじゃいます
ちなみにバイトするようなとこありますか?
171学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 11:09:15.75 ID:???
光は大学周辺だと通ってるところと通ってないところがあるからアパート選ぶときに大家さんに聞いた方がいい
バイトは車がないとかなり限られるよ
172学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 12:49:42.58 ID:???
というかそろそろ引越し先は決めてないと忙しそうだが・・・
173学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 12:52:08.97 ID:???
補欠合格の人は今年は何人出るんだろうな
宿決めとか忙しそう
174学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 12:55:58.32 ID:???
薬学科は合格者112人で募集人数が52人だからさすがに補欠合格はないか
175学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 13:18:06.30 ID:???
薬学科は薬剤師の資格とれるからな
滑り止めの連中はどっちの学科が資格取れるかすら知らん奴が多いw
176学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 13:24:47.13 ID:???
そういう奴はほとんどの確率で医学部志望だった奴
薬学志望でそんなことも知らない奴はいないだろ普通は
177学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 17:30:16.78 ID:kks4x5Pk
軽音はどんな活動をしていますか?
178学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/27(日) 21:56:27.85 ID:???
弓道部に入る場合、弓は各自持ちでしょうか?
179sage:2011/03/28(月) 03:08:08.91 ID:???
再受験がしたい・・でもぼっちになりたくない・・


今年再受験された方はどういう状況でしたか?

再受験する人で集まって勉強とかしたりしました?
180学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 11:04:33.09 ID:???
>>179
次で二回生になるけど
普通に学校にきちんときて単位とって再受験成功したのは知ってる範囲で二人
全然ボッチな感じではなかった

後は休みがちだったり休学したり退学したりしたやつら
そいつらが受かったという話は聞いたことが無い
181学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 11:08:56.34 ID:???
>>179
休学して再受成功したのは二人
学校来て単位とって成功したのは3人ぐらいかな
再受であつまって勉強したって話は聞かない
182学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 11:46:49.14 ID:???
よほどの精神力と体力と才能が無い限り
中途半端になるから大学生活楽しめばいいんでないか
183学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 12:17:24.32 ID:???
いっつも思うのはなんではなから再受験なんて考えてるのかわからない
それない岐阜薬科うけなきゃいいし、受かってもければいいのに
184学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 14:53:01.00 ID:gtdjKMFd
>183
浪人したくてもできない経済状況や
家庭環境が分かっていない
浪人できたら誰でもしたいさ
親に迷惑かけれない気持ちをおまえは
わかってない

仮面浪人して医学部に合格できたら最高。
仮に合格できずにこのまま通うとしても進級できるだけの単位を最低限とって
いれば親に迷惑は何もかけない
トップで卒業しようがビリで卒業しようがその後に苦しむのは自分。
だから仮面浪人は自己責任。



仮面しようとするやつがんばれよもし一年やってダメやっても
最後まで仮面やりきれるだけの精神力があれば研究にその力を
注げられる!!

ただ感謝の気持ちだけは忘れるな親にも友達にも。

ぼっちになることを心配してるようじゃおまえは落ちる。
腹を割ってじぶんの気持ちを話して応援してもらえれば最高。
笑われてもいい。無視されてもいい。

推薦の奴らは知らんが一般で入学してきたやつらは
きっと理解してくれるやつがいる


受験をひとりですることになっても講義は友達と受ければいい
部活も12月から休部すればいい先輩はいい人ばっかりだから
必ず理解してくれる。間違いない





講義は出席取るやつはちゃんと出て適当な講義は家で受験勉強してろ
一日5時間はやれ。

ひとつ言っておくが仮面で受かるやつは前年度ぎりぎり落ちたやつだけ。
仮面で成績が伸びるなんて90%ない
維持するだけでやっただからな


健闘を祈る
185学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 15:03:30.56 ID:gtdjKMFd
言い忘れたが
仮面する奴は本当に仮面浪人して勝算があるのか?

必死で浪人して完全に実力不足な人はまず落ちる。
前年にテスト中腹痛くなったとかマークミスしたとか
出願校を高くしすぎたとか・・・
何か客観的に見てもう後一回今の実力を維持して受験すれば
合格できると固い決意がなければ受験するな

周りにも迷惑かけるだけや

仮面して落ちるってホントつらいぞ?


よく考えて仮面しなさい



さあ仮面する人は2ちゃんに決意表明しましょう
186学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 15:19:25.17 ID:???
2ちゃん見てる時点で再受験上手くいかないだろ
187学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 16:11:27.57 ID:???
>>184
単位とりながらの仮面は理解できるが、入学早々講義に出ずに仮面するやつがわからん
授業料無駄すぎるだろ。親に迷惑掛けまくってんじゃん。
はなから薬学部卒業する意識ない奴もいるしな
浪人したくてもできない経済状況(笑)
188学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 16:24:04.51 ID:???
休学は甘えだよなぁ
189学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 19:25:45.87 ID:???
長文きもっ
仮面ご自由だがわざわざ公言したり薬学部馬鹿にするなよ
医学部落ちの見栄を何度耳にしたやら
190sage:2011/03/28(月) 19:38:56.08 ID:???
大学の近くに図書館などの勉強できる場所ってありますか?

学校の図書館はすぐ閉まるっぽいので・・・
191学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 20:18:52.81 ID:???
>>190
残念ながらないよ
だけど大学の図書館も平日は20時まであいてるよ
192学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 21:51:11.20 ID:???
仮面とかさっさと諦めろ
193学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/28(月) 22:01:27.06 ID:???
仮面はどうぞご自由にだが
どこかの誰かの夢と未来を潰したと考えると胸が熱くなるな

194学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 04:28:55.58 ID:AIMhpyOe
まあお前ら仲良くやれよw
人それぞれの人生なんだし。
195学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 05:08:56.36 ID:???
他人に迷惑かける奴が悪い
196学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 15:55:06.80 ID:bUElaQtN
確かに薬学部第一志望の身からしてみると
ホントに迷惑だよな〜

ただ、やっぱりおれは京大の薬学行きたいわあ〜・・
だから仮面の気持ちがわからんでもない
197学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/29(火) 18:03:18.34 ID:???
>>196
京大落ち?
198学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 00:11:26.80 ID:5nLxzr0v
京大なら大学院から行けば?
面接だけで簡単に入れるじゃん
募集枠も大学院は他大学からの受け入れ用に2倍に増えるしな
京大の薬剤師コースはほとんど無いに等しいよ
あそこと東大は研究者・大学教官養成の大学みたいなもんだし
うちの教官も東大京大出身結構多いし。
199学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 00:17:24.74 ID:XM0Am2rF
面接だけな訳無いじゃん
内部の推薦かよ
200学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 01:20:06.13 ID:GTib9kaO
そおなんや〜

でもとりあえず仮面できたら
来年もう一度京都受けます
201学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 06:42:40.99 ID:???
どうでもいいけどsageろ馬鹿ども
202学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/30(水) 18:14:00.35 ID:1/dvmPTr
内部に不人気の暇研でよければ、東大や京大の院は簡単に入れるよ。そんなとこに行く意味あるのか知らんが。

あと、岐阜薬は異様に内部上がりの教官が多い閉鎖的な大学と言えよう。
普通の大学は東大や京大出がもっと多い
203学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 03:34:59.00 ID:???
新歓どれに行けばいいんかわからん
204学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 08:22:12.85 ID:???
新歓はただ飯喰い行くだけだからどこでも好きなところへ行け
205学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 10:08:35.08 ID:???
皆さん新歓いきますか?
周り知らないひとばっかですよねー
俺自分から話し掛ける勇気ないし話しかけられても顔引きつりそうだわ
206学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 10:10:35.11 ID:???
後輩が引きつってるうちに勧誘を成功させる!
207学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 10:20:37.71 ID:sxYnFgVI
新歓っていつどこであんのよ?
いっぱいあるもんなのか?

208学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 10:20:42.00 ID:sxYnFgVI
新歓っていつどこであんのよ?
いっぱいあるもんなのか?

209学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 11:17:33.93 ID:???
新入生勧誘 なら入学式〜10日間前後に放課後にある
新入生歓迎コンパ なら入部を決めた部活動内で5月頃ある
上記は部活によるもの

他に人会なる物があって、高校の出身地区(九州・関西・大阪・岐阜・関東・東日本等複数に分かれる)で
その地区の1回生〜教授まで集まる飲み会がある。地区毎に4月後半頃直接連絡が来る

私は人会には参加したこと無いので時期や人数が適当ですがこんな感じです

また1回生内で自主的な親睦コンパも誰かしらがやるはず

>>203-206は新入生勧誘
>>207-208は新入生歓迎コンパの流れになってるな
勧誘と新歓を間違えないで・・・
210学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/31(木) 11:46:58.73 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
211学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 07:15:56.86 ID:FTnn0Rxa
ゴルフ部はどんなかんじですか?
ゴルフやったことないからやってみたい
212学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 09:07:58.66 ID:???
数が多い
地味 な印象

教科書買う時期が近いが大半の教科書はいらないor貰えるからな
細かい買うべき教科書は勧誘で聞くかここにリストアップしてくれれば答える
213学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 10:54:15.38 ID:???
>>212
そういう情報助かります
ありがとうございます
214学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 10:59:35.48 ID:???
1回生前期の教科書なんてブルースくらいだろ自分で買わなきゃいけないのは
215学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 11:57:42.21 ID:???
コミュ力ないともらえないよなorz
216学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 12:13:52.32 ID:???
もし貰えなくても、買って一度も開かないような教科書もあるから無駄に買うな

100%買うべきなのはブルース上下、これは4年以上使うから他の教科書と違って先輩から貰えない
それと俺のお勧めは学校からの購入リストに載ってないがブルースの解答(英語版)をネットで買う事。

他で必要な教科書は2割もない。詳しく何の教科書を買わされたのか覚えてないので具体的に買う教科書を教えれない・・・
新入生が買う教科書をまとめた紙が入学手続きで渡されたと思うのでタイトルを挙げてくれれば必要なものを教えれる
217学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 12:41:10.33 ID:???
分析化学くらいはあってもいいな
218学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 12:53:08.99 ID:???
経済(1前)は教科書いらないな
って経済の担当はここ見てるんだっけな

心理学(1回生前期、以下1前))法学(1後)も要らない
薬用植物(1前)生薬(1後)系は要らないと思うが他の人の意見が欲しい
化学系はブルースがあれば他は必要なときに買ったり貰えたりすると思う
219学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 13:02:37.00 ID:???
印税は教授の大事な収入源なんだから買ってあげろよw
220学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 14:29:14.58 ID:???
買ってよかった教科書
1. カラーイラストで学ぶ くすりの作用メカニズム (これはマジで神すぎる)
2. ブルース上下 (これないと有機落ちる)
3. 生化学、薬理学、分析化学

窓から投げ捨てた教科書
1. 物理化学
2. 分子生物学
3. 微生物学

カリキュラム変わってるかもしれないからあくまでも参考程度に
221学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 14:56:22.16 ID:???
生化学ってハーパーか?
いらねーだろあれ
222学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 16:27:06.42 ID:mSl1EGoC
俺古本屋で売って、その金でエロ本買ったよ!!
223学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 18:19:45.87 ID:BYg6vA50
教科書なんて全部買う必要ないだろ
224学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 18:52:59.68 ID:BYg6vA50
ブルース以外買う必要ない
225学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:20:40.13 ID:wXnzZBDA
推薦で受かった者ですが、入学手続きの時に教科書リストも何ももらってないです…
一般で受かった方はもらってるんですか??

他の大学に受かった子に比べて書く書類も少なくて、不安です(´Д`;
226学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:23:40.10 ID:???
教科書リストなんて俺ももらった記憶がないな
確か教科書をいつまでに買っておけとかいわれただけでリストは大学前の郁文堂とかいう小さな書店で確認しろ
だったはず
227学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:50:06.04 ID:???
あれ?そうだっけな・・・
なにぶん数年前のことで記憶が曖昧だ
不安を煽るような事言って済まんかった

郁文堂は店主のおばさんが教科書全部買わせようとしてくるから気をつけれ
228学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 20:43:24.89 ID:???
そろそろ新入生が岐阜で活動するころか
229学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 23:35:18.88 ID:h+XcpUSX
早めに良いバイト見つけないと生活が…
230学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 23:49:19.95 ID:???
某ホ○ルだけはやめとけよ
231学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 06:31:29.57 ID:???
某ってあるのにホテルを伏字にする意味がわからんw
232学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 10:43:26.09 ID:???
484 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/03(日) 22:13:20.21 ID:jj/j8uoK0
津波は北上川を15キロ遡上したらしい
東京だったらどの辺りだろ

504 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/03(日) 22:16:11.44 ID:O7+5/GTw0
>>484
新宿渋谷でも海岸から10km以内
埼玉行っちゃうね


534 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/03(日) 22:19:24.06 ID:XOoQQLmM0
>>484
15kmどころか50km遡上したぞ
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240410.html

長良川だったら岐阜市内の忠節橋まで津波が押し寄せるレベル


ヒョエー 50km地点で10cm程度の水位上昇だから安心っちゃあ安心
233学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 10:51:37.49 ID:???
岐阜は地震はともかくさすがに津波は大丈夫だろw
234学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 17:24:08.40 ID:???
入学式で歌った1度目の校歌
2度目はまだない
235学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 10:29:43.83 ID:???
今更ですけど
俗に言う入学おめでとう試験のようなものはあるのでしょうか…?
236学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 11:50:49.72 ID:???
ないです
237学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 22:29:29.17 ID:pqeN4jU4
部活参加をしてバイトもする場合
バイトはだいたい週に何日くらい入れますかね?
238学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 01:59:28.92 ID:???
入学おめでとう試験やらなかったっけ?
なんかマークシートで化学かなんかをやった気がする
成績とかには関係なく教授が学生のレベルを知りたいとかなんとかで
239学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 07:03:54.44 ID:???
やらねーよw

>>237
部活、職種によるけどほとんどの部活では週4はできる
240学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:22:18.96 ID:???
入学式なんですが
上履きってのはスリッパでいいのでしょうか
241学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:51:54.14 ID:???
下履きじゃなきゃなんでもおk
242学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:41:24.75 ID:???
染髪禁止 バイト禁止などの制約がある部活ってありますか?
243学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 15:01:35.45 ID:oQ2RraDl
3月に名古屋のジェネリックに就職した女生徒と不倫してた助教がいるって本当ですか?

よくある話なんですか?
244学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 15:12:20.31 ID:???
>>242
たぶんどの部活も制約はないと思う
ただ部活を休んでまでのバイトは許されないことが多い
245学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 19:07:54.31 ID:???
>>244
そんなの弓道とバトとコーラスぐらい
246学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 19:18:43.83 ID:???
>>245
いや他の運動部にもあるところにはあるよ
どことまでは言わないけど
247学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:09:39.03 ID:???
部活名も出さずに(ry
248学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:34:59.08 ID:kxHHMqrP
>>243
新婚早々のCRANEの不倫は大学中で有名な話。
×→不倫してた
○→不倫してる

嫁も教え子、不倫相手も教え子。
だからなんだ?うちの大学レベルではよくあるはなし。

つうか 243、相手の就職先まで知ってるってことは、
実は関係者だろ?暴露スレでやれ。氏ね、二度と来んな。
249学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 01:08:05.48 ID:???
>>248
助教乙
250学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 16:16:50.34 ID:???
入学式にスーツ着ていくんですけどカバンはどんなのを持っていけばいいですかね?
251学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:29:31.04 ID:???
>>250
何でもいいんちゃう?
俺は普段使ってるスーツに全然合わないカバンで行くぞ
252学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:47:50.46 ID:???
いちいち気にすんな
おしゃれする必要なんかないぞこの大学では
253学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:39:24.01 ID:???
つーても前スレで話が出てたがスーツを着て行かないと浮くけどな
私服で出るようなやつはいない
254学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:59:48.05 ID:???
大学の入学式がスーツって言うのは常識だろ
255学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:20:40.04 ID:???
515 :学籍番号:774 氏名:_____[sage]:2009/04/02(木) 07:53:20 ID:???
みんな入学式には何着てく?ここ田舎だからスーツとかでキメてくと浮くって話…
516 :学籍番号:774 氏名:_____[sage]:2009/04/02(木) 10:16:50 ID:???
>>515
> ここ田舎だからスーツとかでキメてくと浮く
そんなバカなwww田舎だから浮くとかどんだけwww
岐阜なめんなwwww

皆普通にスーツだったぞ
517 :学籍番号:774 氏名:_____[sage]:2009/04/02(木) 11:47:51 ID:???
むしろ都会ほどスーツじゃないやつも増える印象。
518 :学籍番号:774 氏名:_____[sage]:2009/04/02(木) 16:07:24 ID:???
俺が入ったときは一人スーツじゃない女がいたな
後は全員スーツ着てた

ズェーこんなこと聞くやつもいるからな ちなみにpart7だった
256学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 05:42:55.15 ID:???
いきなり車で行っていいものだろうか。
赤で目立つんだが、さりげなく止めればおk?
257学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 05:46:06.27 ID:???
あちこち落ちた傷からいまだ癒えない者に早くも必須な教科書が ブルース とはなんという皮肉。
258学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 06:27:31.10 ID:???
>>256
駐車場間違えないほうがいいぞ
まだ駐車場契約してないなら元職員用駐車場に止めないといけない
259学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 07:02:14.61 ID:???
>>258
貴重な情報ありがとう!
これだから2ちゃんはやめられない。
岐阜人ぶってドデスカ!を見てみる。
260学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 07:14:32.44 ID:???
なんか新入生っぽい袋とかもらえるのだろうか。
見た目おっさんだから勧誘の声がかからなかったらどうしよう。
261学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 07:22:45.44 ID:???
>>259
グラウンド側の駐車場な
職員以外駐車禁止って書いてあるけど駐車しておk

>>260
入学式終わって講義室に移動するけど、普通に座ってれば勧誘が始まるから気にするな
262学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 07:48:46.61 ID:???
体育館の部活てどんな感じ?
263学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 08:54:46.57 ID:???
待合室の静寂さは異常
264学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:19:20.78 ID:???
いきなり部活の勧誘めちゃくちゃされまくるけどドン引きするなよ
この大学の恒例行事だから
265学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:27:18.27 ID:???
こんな直前に言われてもどうしようもないだろww
266学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:32:26.54 ID:???
まぁ普通はドン引きするっていうかあっけにとられるわなw
267学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:17:20.86 ID:ddbU6v5s
ミスドいいね(笑)
268学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:52:53.05 ID:???
月曜から授業か鬱だ
269学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 21:46:13.12 ID:M/fpb4tC
岐薬前以外のバス停の場所がまだ分からないよ!
270学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:28:06.10 ID:???
セブンの横にある
271学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:32:49.62 ID:M/fpb4tC
>>270
遠くないですか?
272学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:08:40.64 ID:???
岐阜薬科前、城北高校前、三田洞
この3つしかない、後ろ2つはちょっと距離あるけどしょうがない
273学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:45:49.40 ID:???
岐阜薬科前、は学校から近いが本数が少ないのと
途中でメモリアルセンターを迂回していくから駅まで時間がかかるのがネック
274学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:29:24.59 ID:???
ちょっとぐらい歩けよ
275学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:04:33.96 ID:???
運転者講習センター口は?
276学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:37:01.04 ID:???
距離的に城北高校前とそんな変わらなくね?
277学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:10:48.56 ID:???
この中で、2〜3月に羽島の某教科書系の短期バイトやってた奴いる?
名字は瀬古っていって、建物の4階で幅利かせて偉そうにしてた糞虫なんだけど
一応人事に通報して来年からブラック入れてもらったから
DQNだったから薬科大ではないだろうけど
278学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:03:23.36 ID:???
にほんごで
279学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:50:28.34 ID:???
JPOK
280学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:59:47.63 ID:???
どうでもいい
281学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 03:37:48.57 ID:f2DNdK4P
駐車場どうなったかなあ?

1回生はまだ置けないんですか?
282学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 04:02:39.94 ID:???
高校の駐車場に置いたら高校の先生らしき人に怒られたの巻。
さーせんwww 10回くらい謝っておいた。
大学当局に通報されたりしたらややこしいことになりそうだし。
283学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 04:06:20.51 ID:???
5月2日に祖母が危篤になりそうなんだが、休講になったりしないだろうか。
時間割の1、2、3のグループ分けって今日わかるのかな。
284学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:35:38.10 ID:???
なんで5月2日に祖母が危篤になるってわかるんだよw
285学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 08:22:23.07 ID:MD5AtLSt
シラバスに英語は20人のクラスと書いてありますが、クラス分けテスト的なものはありますか?
286学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 08:30:03.91 ID:???
名前順にクラスを区切るだけだよ
287学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 08:30:53.39 ID:???
何を持って行けばいいのか全くわからん
288学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 08:35:13.39 ID:???
ノートと筆記用具、教科書くらいだろ
289学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 08:39:02.34 ID:???
1回生だから教科書なんて持ってないんだぜ…!
290学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 09:07:10.39 ID:???
どうせ手軽ならシラバスならあってもいいくらい
291学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:38:04.57 ID:???
1回生でも教科書は入学式前に買うだろ普通
292学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:26:32.81 ID:???
>>291
1冊も買ってねえ
293学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:35:54.03 ID:???
ブルースだけ買えばおっけー
294学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 17:39:39.52 ID:1s42pqdl
243>
3月に名古屋のジェネリックに就職した女生徒と不倫してた助教がいるって本当ですか?

よくある話なんですか?

248 >新婚早々のCRANEの不倫は大学中で有名な話。
×→不倫してた
○→不倫してる

嫁も教え子、不倫相手も教え子。
だからなんだ?うちの大学レベルではよくあるはなし。

つうか 243、相手の就職先まで知ってるってことは、
実は関係者だろ?暴露スレでやれ。氏ね、二度と来んな。


>>すみません。誰なんですか?

全然知らなかった

CRANE???

鶴?
295学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 21:21:53.05 ID:???
間?
296学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/16(土) 20:22:53.69 ID:???
休日も自習室あるの?
297学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/17(日) 12:56:21.47 ID:???
あるよ
298学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/24(日) 18:08:18.30 ID:umnvnhmZ
>>294
>>295
CRANE“鶴”なんて1人しかおらんがな。
ttp://www.gifu-pu.ac.jp/lab/seitaikinou/index.html
教授と准教は普通にいい奴


助教の嫁の同僚が、
嫁が知る前に不倫を止めさせようとして、
助教の不倫相手に説得を試みた

ここまでは確かな筋の情報 偽善者乙www


・・・よくわからんのが、
同僚がどうやって不倫相手に接触したのか?
知り合い?  つうか誰?

情報求む
299学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/24(日) 23:07:28.24 ID:???
どうでもいい
身内でやってろks
300???:2011/04/27(水) 00:11:02.76 ID:8k3BcnFd
ツル鶴つるtsuru 鶴の舞♪♪♪

鶴間の舞ha♪
あっちでフリフリ♪♪
こっちでフリフリ♪♪
腰を振り振り♪

鶴間の舞♪♪♪
301学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/27(水) 00:31:54.33 ID:SOECNo3/
教員が腐ってるのか
302学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/27(水) 08:32:02.84 ID:???
sageろボケ
303学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/29(金) 01:11:57.70 ID:???
周辺事情も知らずに不倫と騒ぎ立てているだけだがな
304学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/29(金) 08:24:16.27 ID:3JadnzNd
へけけ。
305学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/02(月) 13:49:03.27 ID:???
一回生は全員部活決まった感じか
306学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/02(月) 14:26:49.46 ID:???
「ねぇちょっと消ゴム忘れちゃったんだけどおっぱい揉ましてくんない?」
307学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/02(月) 14:55:45.50 ID:???
いいよー・・・あれ?
308学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/03(火) 23:21:36.17 ID:???
五月祭って休んでいいの?
309学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/05(木) 16:04:27.90 ID:???
体調悪くないかぎり参加しなきゃだめだよ
310学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/05(木) 17:00:39.77 ID:???
休んだら次の日から居場所がなくなるよな
311学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/06(金) 11:58:29.38 ID:???
研究室の人以外でエントリーする人は少ないしエントリーしてないなら学校は休みだよ

研究室で休んだらエーってなるけど
312sage:2011/05/11(水) 19:16:43.39 ID:R1vHcwi7
図書館って何時からあいてますか?
313学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/11(水) 19:27:17.21 ID:T37kM1aC
岐阜県民の人達知っていますか?
「核廃棄物」の最終処分場の候補地に、岐阜県瑞浪市がある。
http://www.jaea.go.jp/04/tono/index.htm
314学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/17(火) 17:27:33.78 ID:uVQy/uhB
315学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/23(月) 23:08:06.01 ID:???
やってしまった・・・
316学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/30(月) 02:55:53.67 ID:???
ksk
317学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/07(火) 20:23:00.28 ID:???
実習だりー
318学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/12(日) 20:15:35.09 ID:???
動物使う某実習長過ぎだろ萎える…時間内に終わる内容にしろよks
319学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/12(日) 20:44:13.49 ID:7qX803B7
ここの薬学科の中期日程の合格最低点は例年何点ぐらいになるのでしょうか?
調べてもその情報がなかったので・・・
320学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/12(日) 20:52:53.49 ID:???
>>318
それでも2,3年前より内容減ってるんだから我慢しろks
321学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/12(日) 22:23:11.03 ID:???
実習なんて教える側もめんどくせーんだよ
ちゃんと予習して来いks

予習してない奴が居るから遅くなるんだよ
予習してない奴が器具壊したりすんだよ
そしてそういう奴こそ一番「早くおわんねーかな、かったり」て顔すんだよ

 お ま え の せ い だ 。 やる気ないなら来んなよ。
322学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/13(月) 07:44:37.75 ID:???
合格最低点はわからんなぁ
センター7割8分、2次4割くらいの点数じゃね?
もっと低いかもしれんが
323学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/13(月) 08:53:27.39 ID:???
ykrの方ですか?小さいおっさんのご機嫌とりお疲れ様です^^
324学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/13(月) 20:41:08.99 ID:???
仮にも教員・先輩を敬うことが出来ないなんて、哀れだねぇ。
言いたくない言葉だが、これがゆとりか。
325学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/13(月) 21:13:29.87 ID:???
実習が長いと言う話しから、人を敬う話しへと論点が変わってる
敬ってないとは誰も言ってないぞ

>>321
全員が予習してない事はないだろう
予習をしていても時間通り終わるとは思えない

残業当然と言う社畜リーマンみたい事は言うなよ?www
326学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/14(火) 00:08:23.68 ID:???
すくなくとも全員が予習していれば早く終われる
そして全員が予習しているわけじゃないから1時間くらい終わる時間が伸びる

早く帰りたかったら同じグループのやつに予習するよう言っとけ
327学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/14(火) 10:30:27.08 ID:???
1時間早く終わってもまだ終了時間よりかなり過ぎてるけどなwww
328学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/14(火) 22:37:55.46 ID:???
>>323はどう見ても敬ってねえwww

そもそも全員が予習してきて当たり前じゃん。
>>321は「予習してきてない奴のせいで遅くなる」と言うのに
>>325は「全員が予習してないことはない(=予習してきている奴もいる)」
というのは論点が変わるという以前の問題で、会話として成り立ってないぞ。

実験なんて反応や動物によって変わるのは仕方ないし、研究室に入ればそんなの当然。
実習時間を過ぎるのは確かに問題だが、逆に早く終わる実習もあるだろ。
トータルで見て超過してなければ許してやれよそれぐらい


予習してこないサルのせいで遅くなり、あげくの果てにサルが喚くのが見苦しすぎる。
329学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/14(火) 23:17:12.40 ID:???
文句あるなら直接T中先生に実習がなぜ長くなるか聞いてみろks
330学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/17(金) 21:11:33.52 ID:???
てめーらくだらねー(笑)
童貞は黙って勉強してろks
331学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/18(土) 05:07:03.52 ID:???
うわ・・・・程度低っ

そもそも下宿率高いんだし、童貞なんてほとんどいないだろ
332学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/18(土) 06:28:29.63 ID:???
おいやめろ
333学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/18(土) 22:45:06.51 ID:???
そういえば車のコピペ最近見ないな
334学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/19(日) 17:38:45.56 ID:???
彼は卒業しました
335学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/23(木) 09:59:29.44 ID:???
童貞さん
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
336学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/24(金) 14:44:43.04 ID:???
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
337学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/24(金) 14:46:00.64 ID:???
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)\   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
338学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/24(金) 14:48:24.19 ID:???

     ∩   / ̄ ̄ ̄\
     ( ) /  ´   ` ヽ    ∩
     ││/  【?】 【?】 |   ( )
     ││|     }   │   │ │
     ││\ トェェェェェェイ/   │ │
     ││ , --‐|    |ーー-、 │ │ >>335さん、ぃょぅーっす
     │  ヽ   ヽ   / ,::::, /,/ │
      \ ノ'' ,;;;, ヽ/    r"  /
       /  ::;;;;,;;,,   :::;;;;;:; `:y /
       {       ,,;;,::;::;;;,,  }
       ゝ ::::::;;;;,,     ::,;;;丿
        `|1::ー'   、 __,.ィ'
        /   ,,;;;;;:;;;,:;  / 
        / ,;;;,      /
       /      ,;;;,  ヽ/  
      /"''ー―-----―'''ヽ, 
      /\ ;;:::,,     /   ̄ ̄ ̄ ̄`丶.
      ,   \   :::;;,/.            `丶.
.       !     ヽ  /──ー────-- 、_  . )       
.     |    |                /    /
      |   |              ,'    /  
      |   |              ,'    /
     |   |             ,  '  /
     /    /               |    /
    ノ   /               ,ノ   〈
    (    〈               ヽ.   \
     ヽ.__>              \________)
339学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/24(金) 14:53:32.17 ID:???
       /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  うーっす☆
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
340学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/24(金) 15:26:21.52 ID:???
                   ∧∧ ∩
                  (´・ω・`)/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /    ハ_ハ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           わ た し で す           ハ_ハ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃
341学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/25(土) 00:56:48.22 ID:???
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
342学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/25(土) 08:49:48.77 ID:???
AA覚えたてでうれしいのかな?
343学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/27(月) 03:20:23.38 ID:vI7y4k1Y
助教授Tのレポート鬼畜すぎ

まじでうっとしいわ

放射線ってタイムリーな話題だけど

薬学にあんまり意味なさそうなのにね

344学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/28(火) 20:59:32.14 ID:???
放射性医薬品があるわけだが

それに薬についてだけ勉強すればいいってもんじゃない
医療現場では画像診断やがん治療で放射線が使われているから
将来医療に携わるのならそれらについて知っていて当然
もちろん医薬品の研究でも放射性物質は使われている

薬学にあんまり意味ないと思うのは勝手だけど外で恥ずかしい思いはしないようにね
345学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/30(木) 03:51:04.00 ID:???
おまえらマジレス多いな
346学籍番号:774 氏名:_____:2011/06/30(木) 09:52:54.51 ID:OyNfeXhK
昔は冗談で言ってたような馬鹿なことを今の下の学年は本気で言うからみんな危惧してる
347学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/02(土) 11:05:19.90 ID:???
今の4回生以下は馬鹿というかあ〜ゆとってるなぁ〜って感じがすごくでてるからなぁ
348学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/02(土) 18:28:33.30 ID:???
わかるわ! 指示待ち人間ばかりでつかえねよな!

あと、ゆとりなんで頭の回転もにぶいし、動きとろいし。
レベル落ちたと思う!
349学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/04(月) 20:56:48.15 ID:???
というか学年が下がるにつれ学力低下、ゆとり度上昇している気がする。
単に年齢からくるものかもしれないが、それでも俺らのころと今の1,2回生は全然違う気がするけどな。
はっちゃけ方がガキ。大学生になろうと必死になってるように見えるわ。
350学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/04(月) 22:05:57.51 ID:???
今時の若者は…ワシらの頃は…
っていつの時代も言ってるのとなんら変わらんな

叩き方がガキ。上回生ぶろうと必死になってるように見えるわ。(キリッ
351学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/05(火) 07:19:56.85 ID:???
実際に下の学年になるほど学力は明らかに低下してるけどな
352学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/05(火) 08:13:48.94 ID:???
うるせー老害
353学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/05(火) 18:34:30.03 ID:???
6回生以下ははほとんどゆとり世代だし、みんな仲良くしなよ。
354学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/05(火) 19:28:33.73 ID:???
円周率が3か3.14かでゆとりかどうかわかる
355学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/07(木) 00:03:38.08 ID:???

              , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「ゆとりとか終わってんな」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  「終わってんのはお前だよ」 
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
356学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/07(木) 07:16:39.00 ID:???
AAで煽ってもゆとりが終わってるのは周知の事実だけどな
357学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/07(木) 11:37:57.57 ID:???

              , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「ゆとりとか終わってんな」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  「終わってんのは>>356だよ」 
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
358学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/07(木) 19:46:33.51 ID:???
ツマンネ
359学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/07(木) 20:58:24.79 ID:???
>>357
講義でろks
360学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/07(木) 22:20:15.30 ID:???
まあまあ仲良くやろうや
七夕だしよ
361学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/07(木) 23:17:43.19 ID:???
七夕なんか非リアな俺には関係ない
362学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/14(木) 08:37:38.30 ID:aABHp6SP
校風が知りたいです
363学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/14(木) 22:38:01.20 ID:???
よく言えばアットホーム
悪く言えば人間関係狭っ!!

まるで高校みたいな大学だよ

あ、でも校舎別れたからなぁ…研究室のある新校舎側と
ほぼ学部生だけの三田洞では雰囲気違うかも
まぁとりあえずオープンキャンパスおいでよ^^
364学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/17(日) 00:53:42.19 ID:???
ツル鶴つるtsuru 鶴の舞♪♪♪

鶴間の舞ha♪
あっちでフリフリ♪♪
こっちでフリフリ♪♪
腰を振り振り♪

鶴間の舞♪♪♪


クソワロタwwwwwwwwwwww


参考URL http://www.gifu-pu.ac.jp/lab/seitaikinou/index.html
365学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/17(日) 00:53:58.01 ID:???
ツル鶴つるtsuru 鶴の舞♪♪♪

鶴間の舞ha♪
あっちでフリフリ♪♪
こっちでフリフリ♪♪
腰を振り振り♪

鶴間の舞♪♪♪


クソワロタwwwwwwwwwwww


参考URL http://www.gifu-pu.ac.jp/lab/seitaikinou/index.html
366学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/17(日) 11:36:21.20 ID:???
この粘着野郎誰だよ
367学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/17(日) 21:15:40.85 ID:???
ここまで粘着するってことは、同じ研究室とかある程度近い奴なんじゃね?
卒業生かもしれんが
368学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/17(日) 23:31:54.10 ID:???
あの先生って相談にのってあげてただけだろ?
精神的に不安定な生徒だったから、食堂とかも二人で行ってあげてたって聞いたぞ
369学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 09:17:27.18 ID:???
>>368
これまた偏った意見だな。

粘着ウザいけど、捕まらんのかな?
それとも出るとこ出られないから訴えられないのかな。

粘着が罪になるとしたら、研究室の業務妨害?名誉棄損?それとも事実ならセーフ?
教えて誰かエロい人。
370学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 10:29:38.99 ID:???
名誉棄損は事実であろうがなかろうが適用できるよ
業務妨害は無理な気がするが
実際に何らかの不利益をこうむってる場合はほかに何か適用できそうな気もする
371368:2011/07/18(月) 13:09:03.26 ID:???
>>369
この情報は間違いか?

内部の人間から聞いたんだが。
372学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 13:14:21.67 ID:???
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。

そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!



373学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 15:47:53.88 ID:???
こんにちは^^

初めてこの掲示板を見たのですが、
書き込みをしている方々は学部生が多いのですか?
それとも院生?
卒業生もいるかな?

教えてください^^
374学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 15:49:45.53 ID:???
>>368
そうやって、油断させておいて食うんだろ?
お前らも彼女いるやつは気を付けろよw
375学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 17:26:06.23 ID:???
羽島の瀬古はカス
376学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 21:38:34.10 ID:???
>>373
たぶん半々
卒業生はいないだろ、おそらく
377学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 22:36:12.56 ID:???
>>365
こういう教師はクビにする方が大学のため
378学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/19(火) 15:58:51.00 ID:???
明日台風で休講とかなるの?
379学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/20(水) 00:36:00.78 ID:???
岐阜はギリギリ暴風域に入らなそう
入ってもお昼以降だから午前の試験は普通にありそうだぬ
380学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/28(木) 15:24:21.12 ID:GUotAmDE
1回生のやつが薬植でトイレでカンニングしたって自慢してたけど何なの?

先生はそれを許していいのか
381学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/28(木) 19:04:09.42 ID:???
薬植すらカンニングしなきゃいけないやつは2回後期で詰むだろ
気になるなら先生wに直接言ってみたらどうだ?
ツイッターで自慢してたらまた違ってただろうなあ
382学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 07:16:46.81 ID:???
あげ
383学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 23:38:27.78 ID:???
みんな夏休み何してるの?
384学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 13:32:24.11 ID:???
age
385学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 16:13:30.65 ID:???
過疎
386学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 21:18:39.27 ID:???
ちゃんといるよ、話題がないだけで。
387学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 10:03:22.15 ID:???
ここはやめとけっていうブラック研究室を教えろください
388学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/18(日) 12:27:19.08 ID:S7sZV9o4
今年岐阜薬科大学の推薦A入試を受けようと思っています。
どなたか何かアドバイスいただけませんか><?
389学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/26(月) 08:54:24.45 ID:???
うかるうかる
390学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/26(月) 16:56:39.41 ID:???
言われてるほどブラックな研究室はないと思う
391学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/26(月) 21:27:50.38 ID:TbAP+l/M
薬理って就活すらできないって聞いたけど
392学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/26(月) 22:05:20.23 ID:???
あーテステス
393学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/27(火) 00:13:57.70 ID:???
ブラック部活教えて
394学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/27(火) 04:39:15.71 ID:???
>393 弓○・テ○ス
395学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/27(火) 16:07:21.94 ID:exYYxjJW
羽島の瀬古はクズ
396学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/30(金) 11:29:55.89 ID:saoAVCxo
ぎた○ん
397学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/30(金) 18:36:27.40 ID:???
薬○、薬○ってしんどくてやめてく人が多いって聞いたんだけどそんなにつらいのか…
398学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/01(土) 21:44:52.94 ID:1lMdz8DY
?弓道、テニスがブラック部活ってどういうことでしょう?(‥;)
399学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/02(日) 10:01:19.83 ID:BIQqoYsQ
弓道 拘束時間が異常に長い
400学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/02(日) 22:31:24.88 ID:???
鬱病発症する人多い研究室あるよね。
今まではきつくても就職が良かったからいいけど
最近はキツくて就職も…で、入った奴マジ可哀想。
401学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/03(月) 06:52:07.08 ID:???
>398 弓道;自主練と言う名の強制練
テニヌ;同期内に軋轢、先輩が後輩を喰う、べらぼうに金がかかる
402学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/03(月) 13:58:51.49 ID:???
>>401
どっちだよ?
硬いのか軟らかいのか。
403学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/03(月) 14:49:35.57 ID:deRGAHdN
硬 やりさー
軟 体育会系
404学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/05(水) 00:04:07.36 ID:???
バスケ陸上バトミントンは飲みがキツいって本当ですか?
405学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/08(土) 07:03:21.72 ID:cdIlPCW/
>>401
受かったら硬式テニス部は入ろうと思っていたのですが、
なんだか危ないみたいですね(;A;)
では何部なら雰囲気がいいのでしょうか...
406学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/08(土) 08:37:48.08 ID:???
体育会系だから、どこも飲みがキツイとか強制空気とかあるよ
でも、一部の槍サーを除けば、田舎の大学の人間関係&思い出作りには良いんではないかと

逆に、温い部活はゴミしか集まらんから面倒だよ。
弓道とか、ぬるそうにみえてキツイとか踏んだり蹴ったりのようにみえるけど
他と較べりゃ全然キツくない。
ヌルイ目当てで集まったゴミたち視点で、キツイとか喚いてるだけだよ。

真っ当な男を目指すなら体育会系にしとけ。
さらにマゾなら自衛隊に行け。
407学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/10(月) 07:18:36.53 ID:???
…とは言ってもやっぱり自分の酒の強さを部活選びの参考にするのは大切だとおもふよ
中には焼酎ウィスキーで一揆させるようなところもあるし。
救急車のお世話になって思い出()で済めば世話ないわ
408学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/10(月) 11:44:08.61 ID:h24W6yBc
流れ遮ってすみません><
推薦受ける方or受けた方いません?
(推薦狙いの方はもともと少ないし、
ここにはいないかな。。。↓)
409学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/10(月) 22:34:51.42 ID:???
>>407
>救急車のお世話になって
あぁ聞いたことある。先輩が愚痴ってたなぁ。
アル中にさせておいて他人に「大変だった」って愚痴るってどういう事って思ったけど。
そういう部活もあるらしいね
410学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/11(火) 10:36:31.58 ID:???
ちなみに、先輩も責任とらされるの嫌だし
上への報告とか面倒で問題にしたくないから
救急車を呼ぶのはもう瀕死のときだけな。
吐いて倒れるくらいじゃ放置されるだけ
411学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/11(火) 23:27:07.68 ID:???
うちの大学に体育会系の部活なんてあるのか?基本的に全部和気あいあいな気がするが
人間関係がめんどくさいって噂はいろんな部活で聞く
412学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/12(水) 21:54:04.19 ID:???
>人間関係がめんどくさいって噂
こんな小規模な大学じゃ必然的に狭い人間関係になるから
入学した時点で人間関係がめんどくさくなるのは当然だろうな。

部活に入っても入らなくてもめんどくさい、研究室に配属されてもめんどくさい

…まぁコミュ力が要求される薬剤師にいずれなるんだから
「人間関係メンドクサ」なんて言ってられないがな
413学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/13(木) 06:18:08.82 ID:???
調剤薬局の閉鎖・陰湿女社会のヤバさはガチ
414学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/13(木) 21:08:59.43 ID:???
>>403
硬テがやりさーとか聞いたことないぞ
顔もよくないし
415学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/14(金) 10:32:33.48 ID:???
>414 硬テ乙。
416学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/14(金) 11:08:39.33 ID:???
>>415
きみ、ばかだっていわれない(笑)?
417学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/15(土) 10:43:26.55 ID:???
>416 ごめんwwそれ俺ww
418学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/15(土) 10:50:19.94 ID:???
みんなばかだもの
419学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/15(土) 14:09:55.65 ID:???
そんなことよりテニスしようぜ!
420学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/15(土) 19:23:50.07 ID:???
学祭いつ?
421学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/15(土) 19:26:43.45 ID:???
今週の19水曜〜22土曜。
422学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/16(日) 01:30:57.56 ID:???
毎年学祭どんな感じ?
女との出会いある?
423学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/16(日) 14:25:07.65 ID:???
んなもんあるわけねーだろ
外に探しに行け
それぐらいの行動力なけりゃあきらめろ
424学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/16(日) 16:55:51.86 ID:???
学祭やるのなんて1回生だけだろ
425学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/16(日) 20:33:11.26 ID:???
違うよ。
むしろ4回生が、自分の研究室の5・6回生からの圧力を受けて
仕方なく屋台出してる。
あとは特定の部活の発表の場としてかな。
426学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/17(月) 13:01:37.64 ID:???
みんなもちつけ
427学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/17(月) 19:04:33.45 ID:???
学祭なんて旅行するための休みだろ
428学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/18(火) 00:19:59.41 ID:???
あぁクソッタレ
そんな事を豪語できる学部生が羨ましい。
429学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/18(火) 08:41:25.33 ID:???
過疎利杉だろ
430学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/20(木) 22:15:48.87 ID:???
そんなこと言うってことは、>>428は優秀な院生様であるからして
国内外の学会発表やBPも多数、一流雑誌にファーストで論文投稿もしてるんだろうね。
そんなレベルの研究室は岐薬には無いし、これからもないだろう。
むしろさらに悪化して行くだけ。

俺は学祭は旅行だ。じゃあの
431学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/20(木) 22:34:03.84 ID:???
忙しさ=優秀さじゃないけどな
432学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/21(金) 19:39:39.09 ID:???
>>430
そういう意味で言ったんじゃねーよ。何勘違いしてんだよwww
学祭期間も休ませて貰える訳無い旅行なんていけるわけ無い。
研究室にいなきゃいけない、って言うだけの話。
433学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/21(金) 19:43:37.43 ID:???
たいしたこともやってないのに、”研究室に居なきゃいけない”って何なんだろうね
アホだな。
434学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/21(金) 23:23:12.60 ID:???
普段よっぽど
世のため人のためになることをしてるんだな。
さっさとこんな大学やめて
そっちに専念した方がいいな。
435学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/22(土) 00:56:01.47 ID:???
つれー、昨日2時間しか寝てないからなー。
学祭中も研究室に行かなきゃいけないからマジつれーわー
遊んでばっか居られる学部生がうらやましいわ、マジで。


成果出してないのに遅くまで残る=ただの無能
なんだが、岐薬では遅くまで残ってるほどエライとか、帰宅時間の遅さをミサワする傾向にあるよな。
教授陣もそうだし、内部にこだわってると世の流れから取り残されちゃうよ。
学会行かずに修論が初めての発表、なんて大学は他にないらしいよw
436学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/22(土) 18:12:46.98 ID:???
研究室の暗黙の了解っつーもんがあるしな

学会行かない研究室なんてあるの?
437学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/24(月) 23:12:41.77 ID:???
>>435
講座のゼミや中間発表会できちんと出来ていれば
学会初デビューでうまくいくヤツはいる。

違う国立大に行ったけど、岐薬がそんなに劣る訳じゃない。
ただ、内弁慶だな〜と思えるところは多いけど。
438437:2011/10/24(月) 23:13:27.90 ID:???
あ、437はオレの話ね。いま某大で助教してるよ。
439学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/27(木) 04:54:09.38 ID:???
そろそろ再受組が色々窮まってくる時期か
今年の再受模様はどんな感じなんだろうか
440学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/28(金) 10:27:36.51 ID:???
>>439
成功するやつなんて殆どいないでしょ
毎年一人か二人しかいない
授業に出てる意外な奴が受かるw
441学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/29(土) 08:37:37.09 ID:???
今年は例年より再受が多いって噂本当?
特に硬テが多いらしいんだけど…
うちらの時も成功したひとほとんどいなかったしなー
442学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/29(土) 23:34:35.18 ID:???
言わないだけで例年40人以上はセンター受けてっぞ
443学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/30(日) 18:56:32.60 ID:???
学年の1/3以上も受ける訳ねーだろw
444学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/30(日) 20:01:41.70 ID:???
薬○って、また誰か辞めたらしいなw
445学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/31(月) 05:25:08.83 ID:???
脱走兵www
446学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/01(火) 16:57:43.75 ID:???
1 1 月
447学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/02(水) 04:50:29.92 ID:???
センターが近いでござる
448学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/03(木) 01:24:24.98 ID:???
好きなあの子が再受だった生きるのがつらいww
ところで今年のA推薦はもう合格者決まったのか?
449学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/03(木) 09:48:29.59 ID:???
実家から通うのですが、おすすめの部活はありますか?
楽でヤれるサークルが希望です。
450学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/03(木) 11:53:45.95 ID:???
サークルはないぞ。
全部部活じゃ。
451学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/03(木) 14:11:11.92 ID:???
ヤれるとか期待しないほうがいい
首都圏の有名私大でもいけ
452学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/04(金) 00:09:07.18 ID:???
単科大学はヤれる可能性低いだろ
童貞の俺が言うんだから間違いない
453学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/04(金) 06:12:41.06 ID:???
>>453
454学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/06(日) 09:39:23.25 ID:???
今日まで岐大祭やってるぞ
暇な人、来てくれ〜〜
455学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/06(日) 11:24:17.93 ID:???
    \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
456学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/06(日) 17:32:53.30 ID:???
そう思うと岐薬の学祭って何だったんだろうな
457学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/09(水) 00:30:51.16 ID:pvuUgqC9
お前らアホだな
どいつもこいつもクズばっか

458学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/09(水) 17:26:13.26 ID:???
などと意味不明な供述をしており
459学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/10(木) 00:11:21.82 ID:???
後日精神鑑定が行われる予定。
460学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/10(木) 20:09:32.04 ID:???
こんにちは
初めて書き込ませて頂きます(>_<)
いきなり沢山質問しますが、是非答えて頂ければ嬉しいです
 
自分は現一浪で製薬か化粧品系の企業で研究がしたくて
薬科学か理の化学で迷っています
一浪でも推薦が受けられる国公立ということで、岐薬の薬科学の推薦Aを受けますが…
大学院では就職の為に関東の国立に行きたいのです
大学院で外部に出るのは難しいですか?
もし岐薬受かって内部進学という形になったときにある程度の企業に就職はできますか?
あと…女で一浪は浮きますか?
 
友達は現役で旧帝や早慶上智…
家庭の事情で二浪が出来ないので慎重になりすぎて
軽い気持ちで出願してしまいました…
是非色々教えて下さい
461学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/11(金) 03:33:22.73 ID:???
>大学院で外部に出るのは難しいですか?
本人次第だがさほど難しくない

>もし岐薬受かって内部進学という形になったときにある程度の企業に就職はできますか?
本人次第だが不可能ではない

>女で一浪は浮きますか?
浮かない。割とごろごろいる

旧帝や早慶上智の一部の学部よりも偏差値他界と思えばやっていけるさ
462学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/11(金) 10:32:46.43 ID:???
ここなんか
多浪の吹き溜まりみたいなもんだから
一浪くらいどうってことない
463学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/11(金) 19:06:21.41 ID:???
ここに書き込んでる岐薬生はくずばっかだから 聞かないほうがよい
464学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/11(金) 21:09:50.63 ID:???
それはどうかな・・・フフフ・・・
465学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/11(金) 22:08:00.75 ID:???
>>460
大学院で外部を受けることは可能、毎年2-3人いる
ここで進学した場合も関東の研究職は可能
だが製薬企業については関西の方が多いから、関東にいきたいなら選択肢が限られる
あとは研究室選びと入った後の自分の頑張り次第
教授推薦で関東の製薬に入れることは少ないし、行けたとしても中堅未満
その辺りは東大いったほうが可能性が高いかもしれないが、能力がなかったら行ったところで埋もれるだけ

466学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/12(土) 03:50:45.92 ID:???
浪人率4割くらいだし、6浪8浪なんて猛者もいる。むしろ入学したての頃は、浪人は予備校トークで盛り上がって現役は会話に入れないなんてことも。
467学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/12(土) 09:57:22.54 ID:???
猛者ってかゴミじゃん
468学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/12(土) 20:40:59.09 ID:???
それだと現役率6割だから予備校浪人トークが盛り上がるのはあんまりないんじゃ・・・

会話に入れないなんて音楽やら漫画やらいくらでも知らない会話になりえるし気にならんわw

岐阜だと色んなとこから来るし話しやすいのは出身県だろ

>>460の大学院以降の希望を見るとここよりも頑張って東大、千葉薬のが現実的
469学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/12(土) 21:30:26.96 ID:???
ある程度の企業に受かるには相当の努力と人間性が必要
470学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/13(日) 07:40:17.62 ID:???

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
471学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/13(日) 12:12:39.04 ID:???
>>460

今から40年も前であれば、製薬企業・化粧品企業などに送り込まれる
研究職・開発職の人材は(1)東大薬学部、(2)京大薬学部、
(3)岐薬大薬学部 というほどで、【岐薬大が第3位】に食い込んでいた。

これは事実。だから、10年くらい前までなら、有名製薬企業などの役員、
上層部にも岐薬大出身者が多かった。

しかし、いまの岐薬にはそんな力はない。また、就職活動において、派閥・
学閥を利用して有利にコトを運ぶ、ということもできない。
472学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/13(日) 22:58:06.16 ID:???
研究職に就きたいなら薬効解析、薬品、製剤、薬理?だろな。
473学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/14(月) 00:28:03.91 ID:???
薬品、薬理とか無理過ぎるだろw
474学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/14(月) 19:29:35.95 ID:???
製剤は大手とのつながりほぼ皆無だぞ
薬理なんて問題外
475学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/14(月) 21:11:04.44 ID:???
岐薬の中にいる限りどこも五十歩百歩
476学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/14(月) 23:22:28.03 ID:???
薬科学なんか受けるより、理工系行った方が良い。
免許のない薬学部には理工系以下の価値しかない。


大学院で外部に出るのは可能。東大京大でもバンバン受かる。
ただ、受かるのは東大京大の 不 人 気 研 究 室 以外ほとんど不可能。内部圧倒的有利なんだから。
製薬研究職なんて、有名研やコネがあれば話は別だが、基本的には東大ですら普通に落ちるレベル。
岐阜薬科でも、ごくごく一部の研究室からなら大手製薬の研究職もほぼ確実だが不人気研究室からは絶望的。
今までは薬剤師という逃げ道もあったが、薬科学科ならほぼ詰み。

よって、医薬品系の研究職に就きたいなら(>>460程度のレベルなら研究室に入って現実見た方がいいと思うが)
旧帝大の理学部、千葉大など旧1期校薬学部、それでもだめなら岐阜薬科の薬学科
6年生でも研究職を受けられるんだし(受かる確率は4年制にくらべ多少下がるが)
女子なら薬剤師免許持ってた方が潰しがきく(パートに出る時でも威力を発揮)

繰り返すが、東大からでも製薬研究職につける可能性は低い。
君が大学院を出る頃には社会の情勢がどうなっているかは分からんが
潰しは効いた方が良い。免許なし薬学部より、宮廷理工系の方が遥かに選択肢の幅は広がる。

てか推薦って受かったら蹴れないんじゃねえの?
宮廷や国立薬学を受けるレベルなら、中期で受けられる岐阜薬科なんて取りこぼしちゃ行けんレベルだろ。
岐阜薬科すら怪しいんなら推薦でも良いが、悪いことは言わないから研究職は諦めなさい。
477学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/14(月) 23:25:21.88 ID:???
>>474
逆に大手と繋がりある研究室ってあるか?
YKやYHの就職難民もS剤が世話してるって聞いたけど

研究室は書類審査パスぐらいで、結局は個人の能力次第なんだろうけどな
478学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/15(火) 11:09:15.37 ID:???
>>476
基本的には、その意見に異を挟むつもりはないが、

>宮廷や国立薬学を受けるレベルなら、中期で受けられる岐阜薬科なんて
>取りこぼしちゃ行けんレベルだろ。

岐阜薬大の入試における偏差値・難易度は、必ずしも国立の薬より下ではない
よ。国立の薬学部であっても、岐阜薬より格下の薬学部はたくさんある。
岐阜薬大(+静岡県立薬学部、名古屋市立薬学部)などの中期日程は、
薬学部を目指す人間だけでなく、『医学部受験組』が【保険】として受けていた
から。

もちろん、これは、2005年以前の、旧制度の時代の話で、今は『医学部受験
組』が保険として受験するのは、「6年制コース」の方だろうけど。
479学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/15(火) 12:41:38.89 ID:???
首都圏にある国立薬学部は東大と千葉大しかないからなぁ

他大から東大京大の大学院は入れるだろうが結局>>476のように不人気研究室なら意味ないしな
つーことで>>476を推す

もしここ来ても、医学部崩れの多浪も珍しくないし一浪なんて気にすんな
480学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/15(火) 14:27:01.06 ID:???
俺は1999年の入学者(当然だけど2003年に学部を卒業)だけど、

1回生のときに、一般教養としての薬学教育(基礎薬学?)でこんな話を聞いた↓

日本の医学・薬学教育は、明治維新以来ドイツの流れを汲んでいる。アメリカや
イギリスにおける薬学教育は「臨床現場・医療現場で働く薬剤師を養成する」教育
だが、ドイツの薬学教育は「有機化学・無機化学・分子生物学など、病院や薬局で
必要ではない学問まで、幅広く、理学部や工学部の領域まで広く浅く学ばせる」と。

その理屈から言うと、旧制度の薬学部の「利点」は薬剤師免許が得られること、「弱点」
は、有機化学や生化学、分子生物学など個々の学問の深さでは理学部や工学部に勝てない
こと。

となれば、新制度に移行した今、『新制度の4年制』に入学するよりは、工学部や理学部
に入学するほうが、>>460の願いが叶う確率は高い。
481学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/15(火) 21:12:22.24 ID:???
>>478
中期マジックという言葉がある。
岐阜薬科は偏差値は高めだが、難易度は実際には低い。
だってみんな前期受かって蹴るからね。

前期に受かって岐阜薬科に行かない優秀な人も、模試では岐阜薬科を書く。
だから岐阜薬科の偏差値は上がる
でも、実際は高偏差値は前期に流れて消えるので、合格難易度は数段下になる。
千葉や金沢薬と比べると岐阜薬科は明らかに格下だよ。

国立薬=宮廷理工>岐阜薬科。
>>460は、保険として中期岐阜薬科を選ぶのならまだ良いが、
岐阜薬科が精一杯なレベルなら研究職は諦めた方が良い。
482学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/15(火) 21:52:41.57 ID:???
国立薬=旧帝理工は一概には言えないけどな
千葉や金沢は旧帝理工より上
483学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/16(水) 09:57:34.31 ID:???

徳島、広島など国立大(薬)であっても、岐阜薬科より格下のところは
あるので、国立薬 > 岐阜薬科とは断定できないと思うな。
484学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/16(水) 10:08:05.97 ID:???

あとは国立前期の合格発表日と、岐阜薬科の受験日の問題ね。
必ずしも、国立前期(医学部 or 薬学部)の合格発表日が、岐阜薬の受験日
(3月7日〜8日)より前ではないという点。

結果的に国立前期で受かっていた人も、その発表前
に岐阜薬の受験日があると、これを受ける来ざるをえない(出願していたら)。

国立前期の合格発表が岐阜薬の受験日前で、なおかつ前期で合格通知を受け
取れた幸運な人の人数は、合格難易度をガクンと下げるほど多くはないのでは?
485483-484:2011/11/16(水) 10:39:34.24 ID:???
 あと最後に>>460にアドバイスを。研究職っていっても、>>460は『企業の
研究職』を目指しているわけだから、↓は、ほとんど意味をなさないかもし
れないが、一応。

研究職(研究者)になるには、【運】も必要です。逆に、運や偶然の重なりで、
すぽっと研究職にはまることもある。とりあえず入った大学の中でいろんな努力
をしてみたり、いろんなことに興味を持ったりしているうちに、いろんなツテが
できたりと、どんどん『自分の環境』は変化していきます。

俺は、岐阜薬科出身で、今は某大学の助教をしているから。

(大学の研究者だから、、即>>460の参考にはならんけどね。申し訳ない)
年齢も、中高年というわけじゃないですよ? 大学受験生に比べりゃ
オッサンだけど、『博士号取得者過剰時代』=『アカデミックポスト氷河期』
に助教になった人間です。
486学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/16(水) 11:31:42.95 ID:???
岐阜薬科大っていう、名称が残念なんだよな

東北薬科とか北海道薬科みたいな、「田舎の底辺私立」と誤解されることが
結構ある
487学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/16(水) 17:01:20.32 ID:???
もう岐阜大学と統合しちゃえばいいのにね
488学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/16(水) 22:42:04.64 ID:???
>>484
そういう人は、中期の合格貰っても前期に行って辞退するよ。
岐阜薬科蹴りが多いと追加合格も発生するし
岐阜薬科の入学難易度は、実はかなり低い。

それに言っちゃ悪いが、アカデミック研究者と企業研究者、どっちになりたかった?
企業に行けないからしゃーなしで大学に残る、って人も大勢居るし
企業研究員になるには狭き門で運も必要だとは思う。
489484:2011/11/17(木) 10:19:48.04 ID:???
>>488
俺が在学したころは、岐阜薬で「追加合格で入学した人」ってのは聞いたこと
なかったけどなぁ。

それに初めの話では、受験日当日における合格難易度について語っている
のだと思っていたよ。

最後に言わせてもらえば、俺はアカデミックの研究者になりたかった。
20年前とか40年前に比べれば、待遇・境遇は厳しくなっているんだろう
けど、『大学教員』の【自由業】というか自由時間がたくさんある環境
が好きなんだよね。毎日、私服を着て出勤し、就業時間と休憩時間
の境界線もあいまい〜という、この生活スタイルが好きなんだ。
もし生まれ変わっても、俺は『大学教員』になりたいな。
490学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/17(木) 23:15:37.88 ID:???
>>489
もう卒業してしばらく経つけど、追加合格はあったよ。
バカな奴に対して「おまえ追加合格なんじゃね?w」みたいなからかいもあったし。

受験当日の合格難易度としても、岐阜薬科は蹴られることを想定して多めに合格出してるよ。
>>460に、岐阜薬科に入るのはそんなに難しくないんだから推薦はやめとけば、という話だったと理解している。

確かに大学教員の自由度は良いと思うし、アカデミックポストでこそ出来る研究も山ほどあると思う
貴方の人生を否定するような言い方をしたのは申し訳ないと思っている。ごめんね。
ただ、企業の研究員もほとんど私服だしフレックスや裁量労働で自由な時間に来て帰っていることはお伝えしときます。
会議とか上下関係とかくだらんしがらみもあるけど、アカデミックでもそれは同じじゃないかなー、と思います。
491学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/18(金) 07:57:57.01 ID:???
>>490
追加合格があったのは知らなかったな。まぁ、本人が積極的に語るはずは
ないから、そんなにオープンじゃなかったのか…

受験日当日でも、入試において、多めに合格者が取られるのはさすがに俺
も知っていた。新聞やネットの公称倍率が12倍〜15倍で、実際には5倍くらい
だっけ? 俺の受験時はそうだった。もう遠い思い出です。

俺は別に自分の人生を否定されたとは思っていないので気にしなくていいのに。
企業の研究員でも私服O.K.とは知らなかったな。

大学教員にも、もちろん会議・上下関係・その他ドロドロの話はいっぱいある。
でもそれはもうポスドク時代に、「これ以上ひどい話はねーだろ」という地獄を
みたので、耐性がついたよ。俺にとっての【黒歴史】だけれど、それを含めても
やっぱり大学教員っていう人生が好き。
492学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/18(金) 18:06:01.07 ID:???
>>490さんは企業の研究職の方なんですか?
493>>476 >>481 >>488 >>490:2011/11/18(金) 20:55:07.14 ID:???
追加合格は年によってあったりなかったりするからねぇ
言いかえれば、どれぐらい蹴られるのかを予測できなかった、ってわけだけど。

公称倍率(=模試での偏差値)と、実際倍率(入学難易度)に乖離があるってことは
やっぱ入りやすいってことだし、公称倍率ですら今は名古屋大工学と同じぐらいまで落ちたんじゃなかったっけ。

>>492
企業の研究員だよ。いわゆる大手製薬会社ってとこです。
本社に行かない限りスーツなんて着ないし、裁量労働だから会議なけりゃ昼出勤でも全然おkです。
待遇の差はともあれ、大学教員も楽しそうでいいよね。
出身研究室がゴミじゃなければ機会があれば帰ってみたいもんだ。

で、>>460は結局どうなったんだろうねえ。
494学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/18(金) 21:50:56.50 ID:???
>>490(=>>493)さんは企業の研究職の方だったんですね
しかも大手の製薬会社。すごいです〜
495学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/20(日) 09:09:49.62 ID:???
スレ違自慢と煽りうぜえ。
496学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/20(日) 10:40:18.69 ID:???
自慢が真実ならいいけど、嘘の臭いがぷんぷんする奴もいるぜ

ヒント;後だしジャンケン
497学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/20(日) 16:43:48.48 ID:???
そんなことよりクリスマスの予定語ろうぜ!
498学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/20(日) 20:02:14.76 ID:???
なにもかたることはないよ!
499学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/20(日) 21:27:30.51 ID:???
>>496
誰のこと?
ていうか ヒント とか言ってる藻前の方が寒いんだけど。。。
500学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/21(月) 02:06:10.10 ID:???
クリスマス忙しいわーマジ忙しいわー
501学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/21(月) 11:36:52.26 ID:???
ケーキ屋のバイトで忙しいのかい?
502学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/21(月) 11:59:55.08 ID:???
>>499
わかった。でもこれ以上スレが荒れると嫌だから、あくまで俺の個人的推理・印象を披露するだけな

自称・大学の助教は本物っぽいけど、自称・大手製薬企業の研究員はニセモノだと思った
理由は、
1. 前者は、初めから「俺は某大学の助教だから」と名乗ったけど、後者は人に聞かれるまで身分を明かしていない
2. 自称・大学の助教が、自分のライフスタイルが好きって書いた後に、自称・企業研究員は、企業研究員のライフスタイルを
  対抗するように書いていたけど、そのときに、「私は企業の研究員だけど」と言ってからそのライフスタイルを書いても良さそうなのに、
  それがなかった
3. 自称・大学の助教に対する、過剰な悪意・敵意が文面から見てとれる。アカデミック研究員は企業に行けなかった人間が仕方なくなるもの
  みたいに書いたり、あるいは企業研究員に比べて簡単になれるかのような書き方を意識的にしている

なので、自称・企業研究員は、研究職希望で就活したけどダメだった岐薬の先輩だとおもった
これはあくまでも俺の個人的推理・印象だからさ。これ以上スレが荒れる方向には持っていかんでくれ

ではクリスマスの話題の続行をどうぞ↓
503学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/21(月) 12:39:30.02 ID:???
クリスマス・イヴには明石家サンタを観て、
クリスマスには帰省するオレに死角はなかった。

実家の妹「お兄ちゃん、彼女いないの……?」
昨年とまったく変わっていねぇっ
504学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/21(月) 14:16:46.79 ID:???
お義兄さん妹さんを紹介してください
505学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/21(月) 16:39:55.37 ID:???
家族自慢になるが、妹はけっこうカワイイ系だ。そして彼氏持ち。そして……
すでに非処女かもしれん。………俺がまだ「魔法使い候補生」なのに。
506学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/21(月) 18:10:24.05 ID:???
画像うp
507学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/22(火) 12:00:49.85 ID:???

        , - ― -  、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ッV∧V∧V∧V∧V∧V∧V∧V、
     ,':::::::::::ィ、::::::::::::::::::::::::::::::::::≫ キャーッ           ≪
.    i:::::::::/__,、ゞハ;ノヽj;;::イ ┬'≫ >>506さんのエッチ!! ≪
     !::::::,'  '''''''''     '''''''' ノ/ィ//〃//〃//〃//〃//〃//〃
    f⌒ij.. (●),   、(●) | )
    ゞ_ィ  `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,. ノ_'´      ,r'' ~''‐、
   _,.-::::人   `-=ニ=-.   ハ:: ``丶、 { . ..:. ::j ::::::::
 ∠'''- '´/`-、  `ニニ´. , ィ'   `ヽ'''  ::::::` 、_ ノ:::::::::::::::
:(⌒)::::: /      ` ー- ' ´        i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::i                 l:::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒):
::::::::::::::l   i    , -―- 、 l   l:::::::::::::::::::::::○::::::  :
:::::::::::::l   l  /       ) l   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l:,,,,,,,,..i/........./`''ー- '´.....l...........l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
508学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/23(水) 22:13:11.12 ID:???
しずかちゃん可愛いだろ感悪
509学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/24(木) 22:07:01.19 ID:???
>>502
確かにうさんくさいよね。
去年就職した先輩で開発や研究に行った人は、マジで凄く賢い人が多かったもん。
製薬企業の研究開発職はさすが違うな、って感じた。

研究に行った人の中には、研究室のコネで入れてもらったような無能っぽい人も居たけど。
510学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/24(木) 22:21:22.69 ID:???
>>508
しずかちゃんのもっとかわいいAAもあるはずなんだ。

>>509
21日(月)〜24日(木)で4日間。
まぁ……その、なんだ………とりあえず、お疲れ。
511学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/24(木) 23:08:34.31 ID:???
>>510はラノベ好きそう
512学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/25(金) 07:02:40.38 ID:???

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
513学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/25(金) 14:13:48.61 ID:???
>研究に行った人の中には、研究室のコネで入れてもらったような無能っぽい人も居たけど。

テラウラヤマシス
オレもそれでアカポスゲットしたい
514学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/25(金) 20:22:12.72 ID:???
>>513の読解力じゃ無理だよ。。。
515学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/25(金) 23:07:24.18 ID:???
コネも実力のうち。
運も実力のうち。
地位は得たもの勝ち。
516学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/26(土) 18:37:55.48 ID:???
ボクも人間になりた〜い オイラも勝ち組になりた〜〜い
517学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/26(土) 21:34:49.82 ID:vvTNi+qH
開発職に行きたいなら,新卒で行くよりも,CROとかで現場修行してから転職した方が案外入りやすかったりしますよ。
518学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/29(火) 19:00:29.60 ID:zNgpJZ9X
推薦Aうけました!
三田洞キャンパスは見てませんが
新しい方のキャンパスはきれいですね(*^^)v
519学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/29(火) 19:39:43.03 ID:???
4ヶ月後三田洞校舎を見て唖然とする>>518の様子が!!
520学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/30(水) 00:26:21.55 ID:???
まぁ最初の3年間我慢すれば・・・
あと推薦組は合格決まってからもきちんと勉強しろよ
センター、2次試験受けてたやつらと違って明らかに学力劣るから
ソースは俺
521学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/30(水) 01:21:32.96 ID:???
学力劣って苦労することあるか?1年前期で優多いと研究室入るとき選びやすいがヤマが一番大切だろ
せいぜい数学3Cやっとけ、くらいしか。

関係ないがよそで岐薬の名前出るのは初めて見たわ
http://vipsister23.com/archives/4908542.html
522学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/30(水) 02:17:06.29 ID:???
君たちと同じ境遇の大学にいるgがここって医学部コンプすごいの?
523学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/30(水) 04:25:54.03 ID:???
どうだろうな、俺は元から薬学志望だったから何とも思わんが
医学部落ちで来てる友人は結構コンプ持ってるよ

途中で完全に諦めつく人もいるだろうし人それぞれ
524学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/30(水) 21:54:36.46 ID:dMKVIpf4
>>519
ぇww大学案内に載ってる
三田洞キャンパスの小さな写真、
普通にきれいに見えますが\(^0^)/

>>520
推薦で受かった方ですか!!?
合格させてもらえたなら喜んで勉強します!←
はぁ..英化でどれだけとれたら受かるのか・・orz
525学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/30(水) 23:41:48.16 ID:???
なんや探しても三田洞校舎が見渡せたり様子がわかる写真何にもないのな
どっかに写真まとまってるHPとかないかね?

>>524 三田洞校舎はその辺の高校と設備も見た目も変わらん
526学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/01(木) 01:55:17.40 ID:???
>>521
研究室に無能が来ると超邪魔
数学・化学は常識で知っといてくれ。
生化学や分析化学も常識で居てくれ・・・。
527学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/01(木) 03:27:38.38 ID:???
高校数学・化学と分析化学等の専門科目はあまり合致してないし、推薦決定〜入学までで勉強する事ある?

研究室の有能さは大学での頑張りがかなり占めると思うんだがな
もちろん入学までに勉強するに越した事はないが・・・
528学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/01(木) 08:13:36.55 ID:???
確かに合格決まってから勉強した方がいい教科ってあんまりないよな。あえて言うなら英語を劣化させないでくらいか。
529学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/01(木) 19:43:56.62 ID:QnIBEKM6
>>525
そうなんですか??十分じゃないですか(*´`*)

推薦Aの合格発表、12/9なので
それまでずっともやもやです..
530学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/02(金) 03:27:50.36 ID:???
第一志望が岐薬ってポテンシャル低すぎる。うちの研究室には来てほしくない。
531学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/02(金) 11:54:20.37 ID:???
第一志望だろうが第五志望だろうが結局岐薬来てんじゃんw

気に入らなければ再受も可能なのに研究室まで行ってるしw
>>530のポテンシャル(笑)とやらはさぞかし高いんだろうな
532学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/02(金) 18:16:13.26 ID:???
>>529
もやもやして集中できない、そんな気持ちもわかるけど、
センター試験の勉強にも励んだ方がいいよ。もう12月だし。
533学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/02(金) 20:08:18.04 ID:???
同じ大学だから同じレベルって考えがおかしい。ゆとり世代はクソが多すぎて困る。
534学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/02(金) 21:03:44.82 ID:???
人格否定の方向に進むと荒れる原因になるのでやめましょう
535学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/02(金) 21:40:44.65 ID:???
全然関係ない話ですみませんが、兼部ってできるんでしょうか?出来るならどの部がしやすいですか?
536学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/02(金) 22:32:02.25 ID:???
安易に兼部って言うな!!!
なんで兼部したいんだ?目的は?

チャラい気持ちで入るやつは、うちには要らん。消えろ
537学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/02(金) 23:07:13.13 ID:???
まぁ運動系の部活の兼部はきつい
文化系でもコーラスはきついな

勧誘のときは兼部でも構わないとか先輩が言うが入ってみるといろいろ不都合あるから容易に兼部はしないほうがいい
兼部される側も迷惑だし
538学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/03(土) 21:50:37.67 ID:???
>536 どんだけ偉い部活様なんだよwww
兼部でもいいから入って欲しいって部活も沢山あるから安心汁
兼部氏ねとか言ってる部活には入らなければいいだけ。
卒業後、兼部で得た人脈の広さに感謝するときがくる
539学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/03(土) 21:52:24.40 ID:T8oSwPph
おすすめのけんぶ 弓道×ギタマン、陸上×軟テ
540学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/03(土) 22:52:13.94 ID:???
兼部すると試験のヤマも沢山揃えられるしな。
本当に兼部できるのか、実際兼部してる先輩がいるのかを聞けばいいと思うよ
541学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/03(土) 23:47:02.99 ID:???
普通に友達がいればヤマなんて部活入ってなくても回ってくるが、兼部してても回ってこない人もいる。兼部歓迎なのって軽音ダンスぐらいじゃないんかな?
542学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/04(日) 04:27:08.89 ID:???
ぼっち部か便所飯部作ってくれ
543学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/04(日) 19:06:01.12 ID:eJZMQmV6
兼部で人脈って…
兼部したら大抵どこかの部活はおろそかになる
そんなやつ部活内じゃ誰も相手にしない
優しい先輩がいるか、両方の部活を頑張らないといけないな

兼部するのは思ってるより大変だし、気軽に兼部しようと思わんこと
544学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/05(月) 12:21:56.41 ID:???
>>539
俺が入学したころ(1999年)と変わってなくてワロタ
545学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/06(火) 07:51:44.19 ID:8jCu9s8X
兼部の何が大変って、飲み会代が2倍になることだな

1回生は新入生歓迎コンパは大抵タダだからそうはおもわないかもしれないが、
先輩は1回生の分をだしてるから1回の飲み会で1万近くとぶと聞いてる

人会も入ると春と冬に3万近くとぶことになるし
546学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/06(火) 17:39:41.25 ID:???
人会は自動的に加入してるから注意が必要。興味ない人は早く抜けた方がいい。簡単には抜けられないが
547学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/06(火) 21:36:47.57 ID:???
初回の人会無視したらその後何の音沙汰もないわ
548学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/08(木) 16:38:28.99 ID:???
初回の人会を無視=入会拒否と取られるからな。
549学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/09(金) 08:44:29.39 ID:???
初回人会無視→自動加入→2年になったら金だけ毎回とられる
550学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/10(土) 14:22:12.19 ID:???
欠席費システムはずるいと思うの。
551学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/10(土) 20:34:43.71 ID:???
塵芥に勝手に入会させられるのって訴えたら勝てるくらいの詐欺っぷりだよな
552学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/11(日) 18:16:30.03 ID:MLKD9Wcx
まぁ勝てるだろうな
なんの説明もなく入会させられて、飲み会の度に欠席しても金をとられる
退会するときもたんまり金をとられる
まるで悪質な宗教勧誘
553学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/12(月) 11:01:07.72 ID:???
最近は塵界に入る人がめっきり減っちゃってなー

俺らのときは全く関係がなかったであろう先輩と仲良くなれたり
教授にゴマ摺ったりできる最高の場だったんだが…
554学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/12(月) 14:06:18.90 ID:???
飲み会なんか年に数えるほどしかないんだから。

兼部や塵界は金かかるって そんなこともない。
555学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/12(月) 14:55:58.11 ID:SWgxrH80
いやいや
飲み会は時期が被るからしんどい
兼部してると一月に3つ4つ飲み会あったりする
新歓の5月、追い出しの2月あたりは人会とも被るし
556学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 00:20:21.35 ID:???
兼部する奴はゴミでFA

人会は最初がタダ、以後金取られる、抜ける時も欠席費払って抜ける
嫌なら最初行かない。そしたら名簿に載らないから欠席費も無い。
人会の悪口いう奴はコミュ障ぼっちぐらいだろ。
557学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 08:31:12.06 ID:???
とコミュ障が申しております
558学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 12:18:16.60 ID:???
週2くらいでバイトやってれば飲み代くらい普通に稼げる。仕送り無しの俺が言うんだから間違いない
559学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 15:58:40.45 ID:???
兼部だってきちんと両立できてる人もいる

無計画に兼部するやつは糞だが
560学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 17:02:24.73 ID:???
人会の>>556のシステムを伝えずに勧誘してるから問題ありなんじゃないの?
俺は初回の人会の誘いすら来なかったが
561学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 19:12:19.42 ID:LA27ucBo
こんばんは。
突然ですが、推薦Bはセンターで
何割位とれたら受かると思いますか?
当然、調査書の内申点にもよるのですが・・・。
562学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 21:08:30.46 ID:???
>>558
学費・家賃・生活費は週2のバイトなんかじゃ到底賄えないだろ。バカか?

学費も家賃も電気ガス携帯代なんかも全部親にもってもらってる甘えが調子のんな
563学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 21:37:01.18 ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
564学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 22:35:44.72 ID:???
って思うじゃん?
565学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/14(水) 00:31:58.61 ID:???
と、思うだろ?
566学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/14(水) 02:42:42.57 ID:???
などと考えられがちですが
567学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/14(水) 06:41:41.26 ID:???
奨学金制度を知らないなんて
>562は学費も家賃も電気ガス携帯代なんかも全部親にもってもらってる甘えか
単純に無知なんだろう。
568学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/14(水) 07:33:30.55 ID:???
>>567
おまえは借金で飲みに行くのか?
569学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/14(水) 11:39:18.18 ID:???
奨学金って大学生活に必要な資金を
任意額、一定期間返済を猶予してもらって借りる制度だろ

借りるのも自分返すのも自分
就職してちゃんと返済するなら
飲み会に行っても誰にもなにも迷惑はかからないと思う

少なくとも自分が学生のときは
飲みなんかの付き合いに必要な金も考えた額を借りてた


社会に出てから程ではないにしろ
大学生活を送る上でも飲み会は大切な付き合いの一つだし
失礼がある程度許される今の内に学んでおくべき作法なんかも学べる

570学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/14(水) 11:52:07.21 ID:???
だいぶ論点ずれたな
571学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/14(水) 15:18:27.72 ID:???
>561 8割で受かったよ
572学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/15(木) 22:27:04.70 ID:obMGD1ck
弓道部はブラック
573学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/15(木) 22:41:15.07 ID:???
いい加減弓道部をブラックと勘違いしている奴うぜぇ
ブラックじゃないし
コーラス部の方がよっぽどブラック
574学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/15(木) 23:31:53.12 ID:???
どの部活もブラック
575学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/16(金) 02:29:32.24 ID:???
お、親の借金返済しながら生活してる私はどうしたら良いですか><

奨学金に対する価値観は人それぞれ、学生生活は一度しか無いから
借金してでもお金欲しいって人も居るだろうし、飲みニケーションに使う
金含め借金してまでお金使いたくないって思う人も居るでしょ。

私は安定した収入が続く保証がないし(途絶えたら退学&高卒就職)、
社会人と学生じゃ同じ金額持ってても価値が違うって考えだから前者だな。

無けりゃ生活困難な人が借りるものだけど生活困難って基準が、
「無ければ生きて行けない」のか「それなりの大学生活が送れない」のか
考え方は人それぞれでいいと思うんだよ。どっかの憲法にもあるしね。

>>562は相手の背景をミスリードした時点で素直に謝るべきだった、
ただ頑張って働いてる人からしたら週2バイトで生活してるって発言は
頭くるよね。わかるわかる。けど月10万借りてバイト0って生活もできるんだよ。

>>567はいい大人なんだからもう少し煽り耐性持ちましょうよ。後身のためにも
イライラしても優しく諭してあげることも必要ですよ。どうしても借金したくないって
考えてる学生は意外に多いんです。
理詰めで考えられる人ばかりでもないんです。>>569については全くそのとおりだと思います。

まあなにが言いたいかっていうとこんなとこではあるけど既卒も含め同じ大学なんだから
もう少し仲良くやりませんか?ってこと。せっかくこんな少ない人数で
同じ大学通ってるんだから中の繋がりをもっと良い物にできたらいいと思いませんか。
教授陣含め。

怨恨を全く持ち出すなとは言わないけど部活煽りもこんなとこでやっても後から見返したら
悲しいだけじゃないかな?罵ったぶんだけ自分に返ってくるよ。

酔っ払って長々と書いたけど意味不だったらすみません><あと横から口出してすみませんでした><
576学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/16(金) 02:45:14.05 ID:???
ぎゃああごめんなさい月10じゃ無理っす><もう少し借りてください><
577学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/16(金) 05:20:32.98 ID:???
おっぱい
まで読んだ
578学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/16(金) 10:48:28.50 ID:???
コーラスは定演のあるこの時期忙しいだけじゃね?

と煽りにマジレスしてみる
579学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/16(金) 10:48:59.78 ID:nKUcyRUi
>>571
推薦でうかったんですね、凄いです><
教えていただきありがとうございます。
580学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/16(金) 17:36:07.72 ID:???
定期塩素会があるからこの時期は確かに忙しいがそれでも普通に大変
それがコーラス
まぁでもわきあいあいと活動してるそうだし案外悪くないかもね
581学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/16(金) 21:40:25.37 ID:/Q5zYTe0
軽音部はリア充
初心者多い
先輩後輩カップル多い
582学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/17(土) 08:17:31.76 ID:???
けいおん!部はほのぼのしてますか?
583学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/17(土) 09:58:59.59 ID:???
くさいわー
584学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/17(土) 16:36:39.14 ID:???
リア充もキモオタもフツ面もいるカオス部。
9割が兼部で幽霊も多いから、部員ですら全員の顔がわからない軽音。飲みキツ部のひとつ。
585学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/18(日) 04:46:28.14 ID:wonopnv0
まあ軽音の中で飲みきついのはリア充だけだがな。
キモオタ組はほとんど絡まれずに隅っこで飲んでますw

それと軽音含め女の子にはだいたいみんな優しい。
一部の部活を除くがw
586学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/18(日) 08:23:32.13 ID:4AcfHwJY
ダンス部って活動してるの?
587学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/18(日) 08:49:06.34 ID:XF/uT+gd
してるよー
588学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/18(日) 10:13:31.05 ID:???
硬テだけは女の子は気をつけてください
589学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/18(日) 10:47:17.21 ID:???
いやあそこは男も糞だが女子もビッチが多い
590学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/20(火) 03:33:18.43 ID:???
ヤリマンが多いというか、1回生の内に先輩に喰われまくって結果否応なしにビッチになる
591学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/20(火) 22:59:53.68 ID:aNvaZVbh
お前らクリスマス予定あるのか?
592学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/21(水) 09:38:04.98 ID:???
>591 今年のクリスマスは中止らしいぞ
593学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/21(水) 12:53:43.62 ID:???
12月24日ほど外出したくない日はない
594学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/21(水) 15:09:34.45 ID:???
23日は天皇陛下の生誕祭。日本国民として、この日を祝わずしてどの日を祝うというのか。

その翌日? 24日はただの土曜日(仏滅)だし、さらにその翌日の25日はふつうの日曜日(赤口)
でしょ?  とくに何事もない日々ですが、なにか?


12月23日(天皇誕生日)が重大イベント →→ 28日(仕事納め) →→31日(大晦日)

しかイベントなんてないだろJK
595学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/21(水) 18:34:31.50 ID:???
聖夜と性夜を勘違いしている輩が多く、甚だ遺憾である。
596学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/21(水) 19:44:08.11 ID:???
一般に、妊娠から出産までの期間の目安が、「十月十日」ということから、

「クリスマス・イヴ(12月24日)に生まれた子供は、逆算してバレンタイン・デー(2月14日)
に両親がギシギシアンアンしてできた子供である」 という話がある。

しかし、妊娠 → 出産における「十月十日」とは、「十ヶ月目の十日目」
という意味。つまり孕んでから『9か月+10日』で出産するのが目安、という
意味だから、上記の説は成立しないんだ。これトリビアな。
597学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/21(水) 20:13:56.34 ID:???
リア充爆発しろ今すぐに
598学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/22(木) 08:55:47.51 ID:???
>>596
すると両親がホワイト・デー(3月14日)にギシギシアンアンしたから、子供が
クリスマス・イヴ(12月24日)に生まれたという考えもあるわけだが

ホワイト・デーなだけに、白濁液をどっぷりとプレゼントした結果が(ry
599学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/22(木) 15:41:24.92 ID:???
ということは9月下旬から10上旬生まれの人は両親がX'masにギシアンしてできた子供ということか
600学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/24(土) 13:35:52.15 ID:???
医学部落ちのコンプって2〜3年生でなくなる?
601学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/24(土) 17:01:44.99 ID:???
>600それはそのひと次第だろー…
入学早々なくなる奴もいれば
就職しても医者にコンプのあるやつはいる
602学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/30(金) 02:03:48.67 ID:???
なんかしたい
603学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/30(金) 21:48:42.76 ID:FU3qCWF+
東北に行って
ボランティアしてきたら?
604学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/31(土) 13:36:42.50 ID:???
今年やりのこしたことはないかー
605学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/31(土) 15:20:01.05 ID:Ed191P6W
ヤり損ねた
606学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/01(日) 00:20:23.42 ID:???
おまえらあけおめ
607学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/01(日) 10:00:16.26 ID:U3ee46oW
あけおめこ
608学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/01(日) 17:36:04.77 ID:???
>607 2012年も絶好調だな
609学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/02(月) 23:28:59.79 ID:???
以下2012年の抱負を書き込むスレ
610学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/05(木) 13:36:06.92 ID:???
薬学部出身の立派な医学者 になる
611学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/07(土) 19:49:49.73 ID:???
留年富豪コース
612学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/09(月) 23:04:19.57 ID:???
明日から学校始まる
やだぁ・・・
613学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/11(水) 16:00:32.64 ID:???
センターまであと3日…
614学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/11(水) 16:41:56.04 ID:???
氏ね
615学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/12(木) 03:59:38.31 ID:N/3kOwaV
sex
616学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/14(土) 16:53:25.33 ID:???
OBで知っている人がいたら教えて欲しいのですが・・・・・・
25年ほど前、三田洞の自動車学校の横に並んでいる数軒の
飲食店の中にメチャクチャ美味しい味噌カツやさんがあっ
たのですが、15年ほど前、免許の書き換えに訪れた時は
すでにありませんでした。
どこかに移転したのでしょうか?
無性に食べたくなってしまいました。
昔食べに行っていた時は、岐薬生がたくさんみえていましたので
ご存知の方があれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

岐阜のレストランなどの掲示板でも聞いてみましたが、返事ないです。
岐薬生がたくさんお客さんにいたのが頼みの綱です。
617学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/14(土) 20:57:09.43 ID:???
25年も前のOBなんてこのスレにいるのか?
もう50近くになるおっさんじゃねぇか・・・
618学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 04:51:02.39 ID:???
センター日に"カツ"の話をあげる>616の粋さ
619学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 12:18:57.46 ID:???
多分潰れたんじゃない?
薬剤師→保健所で食品衛生だけど、飲食の廃業率はすさまじいよ。
15年前に既になかったら、ほとんど望みないでしょう。
620616:2012/01/15(日) 13:06:35.71 ID:???
>>619
ありがとうございます。やっぱり望み薄ですか・・・・・・。
インターネットが普及する前に無くなってしまっているから
全く情報がないのですよね・・・・・・。
621学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/15(日) 17:43:13.28 ID:???
センター試験で受験生が頑張っているなか、昼は映画『連合艦隊司令長官山本五十六』
を観て、夕方には、アニメ『ゼロの使い魔F』と『灼眼のシャナIII(Final)』をネット動画
で観た。

いや、いい一日だった。

622学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/16(月) 20:27:11.85 ID:IyjZJHL0
センター6割でした・・。今からでも間に合うでしょうか。
623学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 10:06:44.85 ID:???
センターの予想平均去年より上がったのに岐薬換算で推B84%しかなかった・・・
これはもうあきらめた方ががいいですよね?
俺の周りは模試より点数上がってるのに俺は逆だった・・・

>>622
岐薬の配点知ってる?セ:2次=2:1だよ?
今からの挽回にかけるなら配点的には名市を推すけど代ゼミのHPのデータ見る限り
6割台で受かった人は岐薬も名市もいない
私立受けた方がいいのでは?
624学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 14:12:00.32 ID:???

センター6割で合格する国公立大(薬学部)って存在せんだろ。

それにセンターでそれだけの点数しかとれないってことは、2次試験向き
の学力も(ry
625学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/17(火) 21:08:49.14 ID:???
センター6割なら国公立の薬学部はきついな
私立行くか学部変えるか浪人だな
626学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 04:47:22.33 ID:???
>623 8割で推薦通した奴いるから心配スンナ!
627学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 09:42:35.84 ID:I5gLRk2X
不躾かとは思いますが質問ごめんなさい。
8割とは、80何パーセントなのでしょうか?
実は89点!..なんて事は
常識的にないでしょうけど、不安で(´`;)
628学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 17:11:00.75 ID:???
ばかじゃないの?
629学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 17:55:15.92 ID:???
8割8分以上のやつは見え張って9割くらいっていうからな
630学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 18:06:56.57 ID:???
センター8割も行かないようなクズは私立に行ってください
631学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/18(水) 19:16:55.77 ID:???
>627上の奴が言ってるのとは違うかもしれんが
81%で推薦受かった奴も
73%で一般受かった奴も知ってる。
632623:2012/01/18(水) 23:58:51.96 ID:???
>>628>>631
それは薬学科か薬科学科どちらですか?
俺薬学科志望だし推薦に期待するのはやめとこう
代ゼミ見たら去年75%で薬学科受かった人もいるから今からがんばります。
ところで中期でここ受ける人は前期どこ受ける人が多いですか?
633学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 04:23:06.43 ID:???
薬学科だよ。去年は薬学と薬科の差がほとんどなかったらしい。
前期は
下は富山金沢の薬学から始まり
上は旧帝医学部
琉球大、京大看護、東工大なんてのもいる。
634学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 07:58:30.47 ID:???
医学部←一番多い
あとは薬学部なら金沢、千葉、旧帝あたりが多い印象
ほかの学部の人もちらほら聞く
635学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 09:44:29.74 ID:LTikfhOR
>>631
詳しくありがとうございます(>人<)
参考になりました!
636学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 08:37:50.59 ID:???
>>633>>634
ありがとうございます。
出身も受験大学も全国色々な所から来るんですね
医学部志望者が一番多いのか・・・
でも医学部ってそんな簡単に諦められるものなのか?
俺が後期は岐大工学部にしろとか言われたら絶対いやだけど

そしてセンターリサーチ帰ってきた
岐薬D判定ワロエナイ・・・
北海道の総合入試は入るのは簡単かもだが1年生の成績しだいで薬学部行けない
可能性もあるし・・・
とりあえず数学化学がんばります。
637学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 12:59:40.22 ID:???
岐阜工とそんなにレベル変わんなくね?
638学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 19:21:08.76 ID:???
それはない割とガチで
639学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 02:30:30.29 ID:???
腐っても国公立薬学部だからなー
640学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 07:59:47.65 ID:???
中期で高いように見えるだけだな
641学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/21(土) 10:17:40.37 ID:???
10年ほど前は、阪大工よりも偏差値高かったんだが
今はどれぐらい?ひょとして名古屋や九州大ぐらいまで落ちてる?
642学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 17:42:24.91 ID:???
学部しだい
643学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 18:51:01.71 ID:???
岐阜薬科は薬学部しかねーだろ、バカかおまえ?
644学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 19:12:15.79 ID:???
なんでそうやって煽るの?他の大学の学部次第ってことでしょ
645学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 19:13:05.63 ID:???
>>643
日本語の勉強しろとだけいっておく
646学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 19:24:16.62 ID:Yk1qnJGO
読解力無さすぎワロタwww
647学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 20:28:25.93 ID:???
岐阜なんて薬学部の底辺だからなw
648学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 21:18:47.97 ID:Yk1qnJGO
岐阜、静岡、富山は国公立のなかじゃ間違いなく最下層だな
さすがに私立含めたらそこまででもないけど
649643:2012/01/22(日) 23:19:10.14 ID:???
>>641は 「昔は阪大工と同じぐらい、今は名古屋か九大ぐらいまで落ちた?」と言った
工学部で比べてんじゃんwwwwwww

それに、学部次第って答えになってねえじゃねえか。
"比較元の岐阜薬科が学部がいくつもあって比べられない"という場合の返答としてはありだが
薬学部しかない岐阜薬科はどこと一緒?という問いに
「学部次第 (キリッ」だからやっぱバカじゃねえ

>>644 >>645はすごいねーwwww
650学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/22(日) 23:42:03.62 ID:???
こいつ真正の馬鹿だな
もしくはアスペ
651学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 00:07:55.95 ID:UvJHCFCd
言いたいことはわかるんだけどそれくらいのことでいきなりファビょるとか・・・

友達少なそう
岐薬生だったら、岐阜薬科は本当に落ちるとこまで落ちたんだなって思う
652学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 01:47:44.26 ID:???
まあ、落ちた奴が来るところだからなwww
653学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 05:44:06.18 ID:???
薬学部がある国公立自体少ない上に
ある大学も都市部に集中的
地方の薬学部が低偏差になるのもまぁうなずける。

富山岐阜なんて立地的に歩が悪すぎるだろ…
654学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 07:38:47.34 ID:???
>>649は言い方はアレだけど、内容的には正しいんじゃない?
>>650とか周りがよってたかってバカにしてるけど、
実際の内容では反論出来てないし。。。
岐阜薬科はこういう類の烏合の衆が多いと思う。田舎の村社会みたいな雰囲気があるからか??
655学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 09:13:59.02 ID:???
村社会とか関係ないだろ
読解力が無さすぎるだけ

言ってることは一理あるがわざわざドヤ顔で煽るほどのことでもない
656学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 13:40:22.12 ID:???
このスレは読解力のない>>643とその他の他大との比較をしたがるコンプレックス野郎共でお送りしてます。
657学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 09:45:26.16 ID:???
演劇部ってどんな活動をされてるんですか?
658学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/25(水) 22:45:47.10 ID:???
質問です。
きっかり8割しかとれなくてD判定なんですが、二次頑張れば受かるでしょうか…
659学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 00:37:41.43 ID:???
>658 やぁ5年前の俺 ぴったり720で受かったから心配スンナ!
660学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 01:38:25.96 ID:FHSEO9LV
今年易化したから不安なんです(*_*)
リスニングと国語が……
1300人中300位くらいなんですよね…

二次頑張って先輩に後輩って言ってもらえるように頑張ります!
661亀レスで申し訳ない:2012/01/26(木) 02:14:05.60 ID:???
>>616
みそかつやと言うよりは、喫茶店のケルンじゃないか?
郵便局の、隣の隣ぐらいにあった…。

25年前というと、ローソンさえあったかどうか怪しい頃だな。
牧歌的で、それなりに良かったが。
662学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 07:22:26.15 ID:???
センター8割ならあきらめるにはまだ早いな
663学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 07:54:49.69 ID:???
>660自分なんて7割4分で受かったよ
キツい時期かもしれんが今がんばれば来年は今みたいな思いはしなくていいんだ

受かったらちゃんと合格報告するように!
といっても、こんなことじゃなくて
ちゃんと前期の第一志望に受かるように
664学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 08:06:38.01 ID:???
>>657
1回生いない気がする
665学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 08:48:34.04 ID:FHSEO9LV
>>660
>>662

優しいお言葉ありがとうございます。
ホントに嬉しいです……
頑張らなくちゃ!!

数学苦手なので(-_-;)
666学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 08:49:44.22 ID:???
sage忘れました
ごめんなさい
667学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 02:55:15.19 ID:???
>657 ピロシキ
668学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 03:10:53.79 ID:lTznTrB5
就職いいから薬効いきたい
669学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 11:25:59.81 ID:???
薬効いいよね。S剤や薬Rに比べると就職は神レベル
670学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 13:38:41.89 ID:???
日曜は1人で勉強する場所がない自宅で勉強できません
671学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 23:33:18.59 ID:???
>>669

10年前は、S剤の就職先斡旋がネ申レベルとして有名だったのに。

時代は変わるもんだな。
672学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 07:08:01.49 ID:???
しけんしんだ
673学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/03(金) 18:18:44.16 ID:???
その時間に起きてればまだどうにかなんだろ、寝過ごしよりは
674学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 11:12:25.91 ID:???
Y効だって教授がいなくなるって話聞くしそこまで安泰じゃないだろ
675学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 02:59:02.63 ID:???
そろそろタ○ワにカモられる季節が近づいてきました。
676学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 03:20:39.17 ID:???
推薦の合格者はそろそろ決まるんかな
677学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 12:21:01.25 ID:???
今日のテストはできましたか?
678623=632=636:2012/02/08(水) 10:06:03.50 ID:???
受かったあああああああああ!!!!!!
679学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 10:26:04.89 ID:n2atrsFU
>>678
推薦ですよね!何パーセント?
680623=632=636:2012/02/08(水) 10:36:32.54 ID:???
>>679
薬学科 推B換算84%
平均点しか取れなかった国語が圧縮、9割後半の英語が250点満点だったのが効いた
前に書いたけどリサーチはD判定
681名無しさん:2012/02/08(水) 21:27:42.97 ID:???
テスト脂肪
682名無しさん:2012/02/08(水) 21:46:10.67 ID:???
なら2ちゃんねるなんて見てないで明日の試験勉強しろ
683sage:2012/02/10(金) 23:12:15.16 ID:HSitayxn
ここの換算で772で岐阜薬part9のスレ見てたら、これくらいだと厳しくて落ちるかぐらいと見たんですけど、2009の赤本やってみたらヘモグロビンの大門ほぼ落としたりとかなり不安になってきました
合格平均は全体で1100ぐらいが目安ということですか?
684学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 11:06:31.12 ID:???
うんそのくらいだね
685sage:2012/02/11(土) 12:09:49.98 ID:???
つまり七割で受かったとかはよほど二次が出来ていたということですか

自信なくなってきた…
686学籍番号:774:2012/02/12(日) 21:26:11.66 ID:???
>616

まだ味噌カツ屋あるはず。
あまりにミステリアスすぎて入ったことないけど。
多分メルシー77って名前のとこじゃないかな?
687学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 01:27:12.63 ID:JhKr1AXz
>>674
いや待て、なんだその教授がいなくなるって噂??
688学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 11:14:46.96 ID:???
推薦で受かった者ですが、以下の質問に答えてくれるとありがたいです。
@部活・サークルの加入率 
Aここはやめておけというサークル(過去のを見る限りテニス、弓道?)
B野球部、スキー山岳部、卓球部の様子
C教科書は買うよりもらえというのは本当か
D何でもいいので知っておけば良かったと思ったこと

少しでもいいのでお願いします。
689学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 11:49:29.41 ID:???
>>688
合格おめでとう

@再受験の人とかを除くとほぼ全員だと思う
Aまずサークルじゃなくて部活ね、一応
弓道はやめといた方がいいらしいなあんまり知らないが
軟らかいテニスは拘束が強くて硬いテニスは金がかかる
まあどこでもそれなりに楽しいとは思う
B野球部は楽しそう
スキー山岳部は知らない
卓球部は部員が・・・
C本当。使わないやつ多いしコミュ力あればほとんどもらえる。
ブルースとか英語の教材はいるけど
D車の必要性
公共交通機関がないから車は重要
学食がないのもかなり困るから自炊できるようにしといた方が良い
690sage:2012/02/13(月) 18:55:25.20 ID:DQDEaWmA
みんなここの数学どのくらいとれてるの?
化学は6、7、8割取れるけど数学は半分もとれる気がしない
なにかいい対策あったら教えてください

>>683
自分も770
1000点なくてもいいと見たが今年は無理かな
同じ点数で80順位下がってるし
691学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 18:59:33.15 ID:???
車はなくてもチャリあれば大抵なんとかなる
友達に車持ってる奴いればなおよし
学食はないがミニコンビニみたいなのが学内にある
部活は勧誘期間にいろいろ回って自分で決めたほうがいい
ここに書いてあることは古い情報だったりするし、イメージだけでああだこうだいう奴もいるからあてにすんな

教科書は自分から先輩に頼む勇気さえあればもらえる
692学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 19:32:33.24 ID:???
野球部は楽しそうっていうより馬鹿やってるだけ
山岳、卓球はあまり印象にない・・・
693学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 19:52:09.17 ID:???
>>690

不安だよね
駿台や河合の点数分布見た?
Eランクの最初までがセンター通りでかなり下でぽつぽつ受かってた
でも右の不合格の人数見るとなんであの点で下のほうのひとに負けたのかよくわからない
センター関係なしに二次が取れたからかな?

まあ毎年200人前期で抜けてるから二次頑張ればぎりぎり入るかも!

頑張ろう
694学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 21:06:56.96 ID:???
>>689>>691>>692
早速レスしてくださりありがとうございます。
>>691さんのアドバイス通り部活は色々見てから決めたいと思います。
でもほとんどの人が部活やってる中であまり存在を知られていない山岳部や卓球部は
部員不足で廃部寸前なのでしょうか?w
部活のホームぺージも更新されていない陸部があっただけでしたし。
↓唯一見つけたバド部の動画・・・まさか部員これだけ?
http://www.youtube.com/watch?v=70RA4zjpFFw&context=C32eb43fADOEgsToPDskKA5KV7gBBl08zi9T0egMZZ

教科書は先輩方と仲良くなってもらおうと思います^^

学食ない大学とか今時珍しいwww
自分は岐阜市在住なのでいいですが下宿の人は大変ですね。
三田洞にオープンキャンパス行ったときに食堂っぽいのを見たのですが見間違いですか?

明日の手続きの後また聞くかもしれませんがそのときはよろしくお願いします。
695学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 21:09:43.80 ID:???
受験票まだ来ないんだが自分だけ?
696学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 21:11:10.23 ID:???
食堂は2年前まであったけど今は売店しかないで
697学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 21:15:56.45 ID:???
>>695
あさってから発送 ソースはHP
>>696
ありがとうございます。
岐薬のオープンキャンパス行ったのは1年生の時でしたので・・・
698学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 21:54:56.81 ID:???
>>697
サンクス!
699学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 22:04:29.01 ID:???
岐阜薬科大学って、岐阜大学医学部の古い敷地に移転してくれば、

よかったのに。

なぜ、そういう機転がきかなかったの?
700学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 23:41:08.28 ID:???
大人の事情です。

この時期になると人増えるなー
部活動は大まかな印象だよねー、外から見るのと中から見るのじゃ変わるし
勧誘の時期(入学から2週間程度)に部活に参加してみるのがわかりやすいんじゃないかな

1学年120人で総部活数30ほど 兼部を考えても現役が3年までだからどの部活もそんな人数多くないよ
一番多いのがコーラス・けいおんで1学年15人くらいじゃないかな 数年前の事なんで現在は知らないけどあんまり変わってないと思う
701学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/13(月) 23:48:26.80 ID:???
割と近い将来全学年岐大キャンパスに以降するっぽい
ちょい前に打ち合わせというか説明会みたいなのやってた

機転だけでどうにかなるもんじゃないよ社会は
702学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 09:11:42.61 ID:???
化学と数学にちょっと自信あれば、けっこう点取れるんじゃないかな そんなに難しい問題じゃないし
703学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 10:49:54.64 ID:eBcCV+XI
今の得点からして七割欲しいけど数学は半分いくかな
頑張るわ

ここに書き込む人達はレベル高めなのかな
センタースレでも高い人ばっかだし
去年の受かってた人の平均が770くらいなのだが先輩で770ないと落ちると思えって言ってた人いるんだよな
704学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 18:24:33.98 ID:???
まぁ今年センター易化したし何とも言えないが770は悪いほうではないだろ
全然チャンスある
705学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 21:20:55.75 ID:TQDzlLhc
770ぎりぎりアウト臭いな
706学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 00:22:14.86 ID:hAULH2+U

なんという飴鞭

去年もそう言われながら薬学科は600点台もなぜか受かってんだ
前向きに頑張るよ
707694:2012/02/15(水) 00:33:02.35 ID:???
>>701
それ本当ですか?そうだといいなー
新キャンパスに学食あるか知らないけどとりあえず岐大まで行けばいいしw

また質問お願いします!
@今、化学や数学の復習をするべきかブルースって本を買って読むべきか
A三田洞キャンパスで使う上履きってどんなやつか 高校の体育館シューズでおk?

一般で受ける方、月並みな言葉ですが諦めずにがんばってください。
708学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 15:21:12.26 ID:???
>>707
「岐大」って言葉を自然に使っているけど、岐阜県・愛知県の人?
709学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 16:16:11.41 ID:???
高校化学と大学でやるのは全然違うからなぁ、計算問題なんてまったくいらないし。
物理選択なら生物の高校の教科書を読むとこを薦めるかな、体内の細胞らへんを。

生物選択でもあんまりこの大学の物理系の単位は高校物理必要ないからいいけど
物理選択にとって何にも生物の知識がないと生物系の単位の勉強がきつくなる。
と俺の体験談
710学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 23:21:57.75 ID:AdQQMUZ6
志願者数去年より結構減ってるね。静岡県立に流れたのかな?
711学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/15(水) 23:28:13.45 ID:???
712学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 02:04:59.20 ID:2H1+MxsU
うん400人流れたよ

>>707

なによりもその言葉が嬉しいよ
713学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 08:06:01.02 ID:???
なぜ静岡県立?
714学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 10:06:44.88 ID:???
名市は高すぎるだろ
715学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 10:40:37.10 ID:2H1+MxsU
ごめんなさい、どっちも200人増加だから半々かも
失敗した人は静岡で高かった人は名市かな
716707:2012/02/16(木) 14:28:12.96 ID:4tZdRGWw
>>708
岐阜市の人です。
>>709
ありがとうございます
生物の教科書読んでみます
Aの返答もお願いします
717学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 17:22:36.03 ID:???
>>716
遠く離れた土地に行って独り暮らしを経験するのもいいけど、
実家から通える大学に行く(それでも下宿するのかもしれないが)のも
楽でいいよね。
実家から通った場合、親の目が届かぬところで、羽を伸ばすことができないが。
718まぐまぐ:2012/02/16(木) 21:50:22.84 ID:v7u7zlLF
今年岐阜薬(薬学科)を受験する者ですが、大学のイメージが掴みにくい
ので、何でもいいので大学のこと教えてください。その他、以下の質問
にもコメントよろしくお願いします。

@岐阜薬科って中期の大学ですが、賢い人が集まっているのですか?
 それともどうなんでしょうか?

A学年の人数は少ないですが、学生生活はそれなりに楽しいのでしょうか?
 勉強、就職の方はどうですか?

Bもし京都薬科と比べた場合、どちらに進学するのがいいのでしょうか?
719学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 23:04:05.90 ID:???
@なにをもって賢いとするかわからんが、とりあえず医学部落ちが多いせいか割と優秀な人はいる
 もちろん馬鹿もいるけど

Aそれはあなた次第。学年の人数は少ないから先輩とかとつるむと割と楽しい

B京都薬科なら確実に岐阜薬科。研究も偏差値も金銭的にも就職的にも岐阜薬科のほうが勝ってる
720学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/16(木) 23:04:13.39 ID:???
>>707
サンダルとかの方がいいかもよ。
実習もあるから動きやすいのがいいと思う。

>>718
@ 入学当初はピンきりですが、それ以降は各個人の努力で結構変わるようです。
  どちらかというと努力派のほうが多いかな?
A 周りに何もないので、部活とかにどっぷりつからなければ結構暇かも。
  勉強は薬学部としては並ですが、2年後期以降は忙しいです。
  就職は薬学科で薬剤師として働くなら、よほどサボらなきゃ十分。
  研究をやりたいなら少なくとも旧帝大レベルを目指した方がいい。
B 腐っても国公立です。将来を考えるならこっちです。
  でも、福利厚生は京薬のほうがいいかもです。
  
721学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 03:47:18.88 ID:???
>>707
A上履きはつい1週間くらい前に「どうせ誰も土足禁止を守ってないし解禁するか話し合いしとくわ」って掲示出てたな
でも1年生は体育で室内靴使うし、実習は上履き必須だから運動できるような室内履き1足用意しとくといいよ

最初入学式からロッカー使えるようになるまで1週間くらい空きがあって毎回靴を持ち帰るの面倒だから体育(健康スポーツ実習)があるとき持ってきて
ロッカーの鍵もらってからは室内靴はロッカーに入れっぱなしで俺はいいと思うわ
722学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 07:32:25.88 ID:???
関西に限れば京都薬科の方が就職もOBも上だろ。
受験生が考えるほど、国公立と私立の差はないよ。
偏差値と将来を考えると、私立は結構お買い得なとこが多い。
723学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 07:36:11.14 ID:???
さすがに就職で京都薬科より下はない
724学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 10:30:02.18 ID:???
病院・薬局への就職を考えると、国公立も私立も差がないかもね。

企業へ就職では差がつくと思う。MRになるならともかく、研究職・研究補助職・
開発職などへの就職では、国公立>>私立。

もっとも、「研究職・研究補助職・開発職」への就職についての有利・不利は、
旧制度(薬学部4年制時代)においてはまちがいないと思うけど、新制度(薬学部
6年制になって、医療・臨床系教育が重視される制度)ではどうなるかはわからない…かな。

国公立卒でも、研究職や開発職への就活では苦労するかも。製薬企業や化粧品企業を
希望したとして、工学部・理学部・農学部などの修士卒と競り合って、負けるかもしれない。
725学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 22:15:16.96 ID:???
関西の病院なら京都薬科>岐阜薬科だべ。。。
関西系製薬会社なら、京都薬科も岐阜薬科も研究は大して変わらん。
一部の有名研からしか基本は取らないからね。

実際、岐阜薬科で製薬研究に行ってるのなんて、中小含めても年間10人ぐらいだろ
摂南()ですら年間5,6人は大手製薬研究に行ってるからな。
岐阜薬科から研究職に就けるようなラボは、3つぐらいしかないんだから現実見ろよ
726学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 22:20:40.77 ID:???
と京都薬科生がおっしゃってます
727まぐまぐ:2012/02/17(金) 23:06:08.57 ID:47ZQ4OAH
私は関西在住なので、京都薬科なら2時間で通えます。
岐阜薬科なら下宿です。

学生生活、施設面では京都薬科の方が充実していうように思えますが、
岐阜薬科の方では学生生活、クラブの方はどうでしょうか?
また三田洞キャンパスがかなり古いということですが、まだ
見に行ったことないのですがどんなかんじですか?

受験にあたっていろいろしんぱいなので、岐阜薬科のいい点、悪い点
について何でも教えてください。

とにかく両方に合格した場合に迷っています。
偏差値的には岐阜薬科だと思って出願していますので、
728学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 23:12:09.48 ID:???
三田洞キャンパスはボロいとにかくボロい
京都と岐阜比べたら圧倒的に京都の圧勝
くるまないとろくに遊べないし
クラブは微妙。これはどっちの大学にも言えるけどね。

あとは一人暮らしをしたいか実家暮らしをしたいか
729まぐまぐ:2012/02/17(金) 23:27:45.48 ID:47ZQ4OAH
益々迷ってしまいます・・・。
岐阜薬科の良い点は何でしょう? また悪い点はなんでしょう?
真面目な人が結構いらっしゃるようで少し安心したのですが・・。

就職面では実際のところ、どっちがどうなのでしょうか?
絶対に国公立の方がいいと聞いているのですが・・・

岐阜薬科はすごい田舎にあると聞いているのですが、
実際はどうなんでしょうか?

また大学の知名度では京都薬科と比べてどうですか?
何でもいいので両大学の比較について、真面目なコメントを早急に
ろしくお願い致します。
730学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/17(金) 23:34:27.50 ID:???
就職はそんなに変わらないよ、実際のところ
ただ私立はとにかく金がかかる
コスパ的には岐阜薬科のほうがいいかな

三田洞はすごい田舎だけど岐大キャンパスはそこまで田舎ではない・・・かな?
まぁ京都薬科の立地と比べたら田舎だけど

知名度はそんなに差はない
関西なら京都薬科のほうが知名度は多少あるかも
東海なら岐阜薬科
けど病院や薬局で働きたいなら知名度はあんまり関係ない気もする
731学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 03:19:04.29 ID:???
実家か下宿かって考えたら、京都薬科の方が安上がりになるねえ。

病院で働くにはコネが大事だよ。関西と東海でそれぞれ優劣が異なる。
関西の病院に就職したいなら、>>725のいうように京都薬科に行くべき。
調剤薬局やドラッグストアでいいならどの大学でも変わらん。

研究開発は狭き門なので、どちらからも確率低いし有意差つかないんじゃね
732学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 05:18:10.36 ID:???
京薬とはカラーが似ているんだよね。

>>岐阜薬科の良い点は何でしょう? 
学生の質は全体的に高い。
教員も岐阜薬科出身者が多く、縦のつながりが強い。
クラブは成績は微妙だけど、ちゃんとやっているところが多い。
官公庁や大手製薬会社の幹部に結構OBが多い。就職してからが有利。
田舎なので余計な誘惑が少ない。勉強するにはよい環境。
東海地方、特に岐阜での知名度は抜群。ただし、全国区では私立と間違えられることが多いw

>>また悪い点はなんでしょう?
すごい田舎なので立地的な不便さがある。車がないと大変。
中期日程であるため医学部志望の仮面浪人がやたら多い。
校舎が別れているので、4回生に上がる時に引越しが必要。
三田洞学舎は学食がないなど福利厚生がだめ。
本部学舎はとにかく狭い上、岐大敷地内にあるため肩身も狭い。

研究に関してはどちらもレベルはかわらない。
どっちも規模の割りには頑張っている。
ただ、本当に職業にしたいなら、このレベルの大学は選んじゃダメ。

>就職面では実際のところ、どっちがどうなのでしょうか?
「絶対に国公立の方がいい」っていうのは
国公立の方が周りが真面目な人間が多いので、
努力する可能性が高いから。
本人がしっかりしてれば、どこでも大丈夫。

どちらに入っても、入学してからが勝負だと思うので、
頑張ってくださいね。
733学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 09:18:48.22 ID:???
>>732
おおむね同意だが別に肩身は狭くないでしょ
あとは実家暮らしで楽な生活したいか、一人暮らしで自由な生活をしたいか
734学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 09:50:17.70 ID:???
世間一般では一部の私立(慶応や東京理科など)を除けば国公立>私立という認識なのは今も昔も変わらない
735学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:01:45.42 ID:???
俺は京都薬科にしろ岐阜薬科にしろ一人暮らし必須だったから金銭的な理由で岐阜薬科しかなかったなぁ
一人暮らしはどの大学であれ堕落する可能性が高い、とだけは言っておく
736学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/18(土) 17:09:03.82 ID:???
>>729

センターここの換算で何点くらいなの?
737732:2012/02/19(日) 07:25:06.70 ID:???
あんま流れとは関係ないけど。

>>733
>別に肩身は狭くないでしょ
駐車場の有料化、始業時間の変更、動物実験の規制、、、
場所を借りてるから仕方ないけど、
今後もいろいろとあるかもね。
738学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 08:06:56.51 ID:???
800点ちょいだったお!頑張るお!!!

ところで資格欲しいから6年コース志望したけど
これって間違いなの?
いまいち4年コースのメリットが分からない。教えて内部生
739学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 14:36:06.30 ID:???
その点だったらここ以外の前期後期で受かるでしょ
740学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 14:48:15.46 ID:???
6年制行っとけば、間違いはない
741学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 15:12:49.79 ID:???
京都薬科は関西No.1私立だし
北里・東京理科・京都薬科は私立薬のトップクラス

国公立で下から数えた方が早いような岐阜薬科とはどっこいどっこい。
むしろ就職などでは関西関東などに限れば岐阜薬科と同等か優れている。
病院に関してもそうだし、数は少ないが製薬メーカー研究に関してもな。

実家から通える京都薬科と、下宿の岐阜薬科。
俺の子供なら京都薬科に行って欲しいな。
一人暮らしで良くなる奴も居るけど、堕落する奴の方が多いし。
岐阜薬科のアパートなんて月4,5万のラブホ状態に良くなってるし、
多感な学生時代を田舎で暮らすというのは考えモノだわ。
742学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 15:53:17.58 ID:???
一人暮らしは学生時代に一回はしといた方が良いと思う。京都薬科行くにしても下宿したほうがいい
743学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 16:11:28.80 ID:???
>>742
通学2時間はきついだろうから、3回生から下宿とかでいんでないかな
744学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 16:42:30.06 ID:???
親から金出してもらってる学生の一人暮らしなんて大したなもんじゃないけどなぁ

>>743 3回生から下宿して4回生からは新校舎のほうにまた引越しすんの?それなら4回生から下宿でいいと思うが

>>741 oi misu おい紀伊店のか >岐阜薬科のアパートなんて月4,5万のラブホ状態に良くなってるし、
俺の家そんな事なってねーぞどういうことだ
745学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 18:55:07.07 ID:1/6RMxYP
>>744
多分京都薬科の話ですよ
746学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 19:02:15.87 ID:jhwzyObS
京都薬科w あほかw

薬学は一番国公立と私立の差が激しい学部だぞ。
少なくとも、俺の現役時代はそれが常識だった(6〜7年前ぐらい)

747学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 19:09:31.84 ID:???
旧帝薬だと入学してから6年・4年を成績で振り分けってなってる
旧帝薬<岐阜薬?
748学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 20:51:13.29 ID:???
駐車場の有料化・・・そもそも無料だったのが素晴らしすぎただけで普通じゃないか
始業時間の変更・・・元々9時からだったんだし問題ないでしょ
動物実験の規制・・・これはまぁきついか
749学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 21:00:57.09 ID:???
私立もちゃんとしたところは最近は評価が高いですよ。
東は慶応(旧共立)、理科大、西は立命でしょうか?
学生への対応の差が出てるのかもしれませんが。

京都薬科と東京薬科はどちらも伝統があるので、
私立薬学では人気で、かつ、就職もよいですよ。
ただ、これらの私立は上位なん%に入るかが大事で、
そこで落ちこぼれちゃったら、眼も当てられない結果に。

>>747
振り分けの割合を見てください。
4+2の割合が多いということは、それだけ研究職に就ける人が多いということ。
また、旧帝でも国家試験対策はしっかりとしているようですよ。

受験生に対してはより偏差値のよい大学に行くのが、
指標としてそれほど間違っていないと思いますよ。
750学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/19(日) 21:10:21.05 ID:???
まぁ、最初から学科が分かれてるのはメリットだと思うけどね
京都薬科も最初から学科分かれてるんだっけ?
751まぐまぐ:2012/02/19(日) 23:16:21.52 ID:+NDoxnup
岐阜薬科大学についての学生生活はどうでしょうか?
単科大学で学生の数は少ないですが、学生は全国から集まって
きているから下宿生が多いんですよね。
皆さんそれなりに学生生活はエンジョイされていますか?
地方大学でもそれなりに楽しめますか? 

勉強ほ方はどうですか?真面目な学生が多いんですよね?
752学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 01:11:17.27 ID:Uv733Hs8
>>751

真面目なやつなんか数人だぞ

後は結構馬鹿ばっかだ
753学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 01:39:48.91 ID:???
サッカー部に入ってね

絶対楽しい学生生活送れるよ(^^)
754学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 04:07:39.83 ID:???
>>751
岐阜県内50%他50%くらい
西から来る人のが東より多い気がする
755学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/20(月) 07:59:11.52 ID:???
岐阜県内で半分もいねーよ
岐阜+愛知で6割〜7割ってところだ
756学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/22(水) 17:42:11.71 ID:???
もうだめだああああああ
受かる気しない
なんで今年20点以上平均あがってんだよ
余計不安になるじゃねーか
七割取った先輩とか二次どれだけとったんだろう
教えてください
757学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/22(水) 18:46:00.58 ID:???
俺センター9割とってたからわかんない
758学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/22(水) 19:34:47.40 ID:UEhq6VYK
7割ならけっこう2次頑張んないと落ちそう
759学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/23(木) 15:56:22.30 ID:???
みんな前期はどこ受ける?
760学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/23(木) 23:10:52.78 ID:???
じゃあ8割だったら?
761学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/26(日) 19:36:57.38 ID:AThPOel/
みんな前期試験ご苦労!
762学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/26(日) 19:44:23.90 ID:???
医大落ちてここと早慶だとどっちがいいですか?
763学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/26(日) 19:51:08.51 ID:???
お前が何をしたいかで決めろ
764学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/26(日) 23:53:22.45 ID:???
俺なら慶応
早稲田ならここくる
765学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/26(日) 23:57:09.98 ID:???
>>764

慶應落ちてここきたの?
766学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/27(月) 10:36:08.04 ID:???
岐薬と広島薬と同志社非薬だったらどこが一番いい?(就職的な意味で

前期撃沈したから、中後期もし受かればこの3つのどれかになるけどかなり迷う…
岐阜→地元すぎ田舎すぎ
広島→行ったことない
同志社→一番行きたいけど私立
ってかんじです
767学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/27(月) 10:57:02.50 ID:4iXXjTTY
ずっとスレ読んでたけど受ける前から受かったらどうのこうの考えてる暇あったら
勉強しろ。そういうこと考えてる奴ほどここには受かんない。岐薬に受かる奴は国公立前期
に死にものぐるいで勉強して本気でそっちにいきたい奴らが、わずかに点が足らずに
泣く泣くくる奴が多い。中期日程終わってから一日中進路について悩めばいいの
768学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/27(月) 11:22:27.05 ID:???
所詮滑り止めですし
769学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/27(月) 12:34:31.12 ID:???
>>767
でも岐薬以外だったらはやく下宿先決めないといけないんだ(´・ω・`)
記述模試A判でセンター9割だったからいけると思ってたんだが……なめすぎ?
770学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/27(月) 15:39:49.67 ID:???
名古屋⇔岐阜間ってスイカ使える?
771学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 00:37:26.87 ID:???
前期どこうけたのかしらんけど前期落ちたやつは広島の後期うかるなんて希望持つなよ
私立にいきたいなら俺たちに相談するんじゃなくて親と相談しろ
772学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 00:40:45.97 ID:???
医大落ちてここと早慶だとどっちがいいかな?まじで
773学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 00:49:35.79 ID:???
早慶のどの学部かかけよ
774学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 00:51:21.04 ID:???
理工か経済
775学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 00:55:17.79 ID:???
なら慶応
どうせ医コンプだろうしうちきても医学部再受験して消えるだろうから
そしてなぜ経済
776学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 00:59:12.93 ID:???
社会なくても受けられるから
777学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 01:02:00.89 ID:???
そんな理由だったらやっぱり慶応池
778学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 01:10:18.97 ID:???
薬学だと医コンプとつまらない袋詰め仕事で一生あたまがおかしくなりますかね?
779学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 01:16:43.42 ID:???
袋詰めとか言っちゃってる時点で薬学に対しての無知を晒してるから早慶いっとけば?w
780学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 12:48:23.54 ID:???
将来研究・開発職に就こうと考えている者です
前期阪大を受けたのですが正直合格は五分くらいです
岐阜薬科大学薬科学科の研究職への就職はどうでしょうか?
後期は徳島大学が控えています
本人の努力次第と言われるとその通りなのですが例年の進学者数・進学先の傾向だけでも知りたいです
781学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 19:43:30.64 ID:???
大学の案内のパンフレットに最近の就職先書いてあると思うが
782学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 22:12:01.04 ID:A9NrO7I6
ここ来たら医学部諦めきれないよ。ただ早慶行けば諦めきれるかというとそうでもない。
自分が何か没頭できることを見つけることができるまでは片思いは消えない
783学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 23:15:22.19 ID:???
早慶なんて入学金、授業料たんまりとられるのにそれで再受験するって親からしたらきついだろ
まぁ金持ちならさして問題ないんだろうけど普通の家庭なら無理だろうなぁ
784学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 00:51:25.59 ID:???
文系なら学費70万くらいだからこことかわらんぞ
785学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 01:15:33.32 ID:???
8割無いとキツイですか?泣きそうです。
786学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 02:33:07.93 ID:???
>>770
遅くなったけどスイカは使える。パスモは使えない。
787学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 09:27:51.57 ID:???
>>786
ありがと。安心して名古屋駅行けるわ
788学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 18:18:07.90 ID:tmh9zJDL
前期が絶望感なので中期頑張ります
質問です
もし薬科学科に入学したら薬剤師になるには何年かかりますか?研究職志望だけど薬剤師試験の受験資格が3年以内に取れるなら取りたいです
それだと新卒じゃなくなるのでしょうか?新卒じゃない+岐薬で研究職なんて厳しいですよね焦
789学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 18:35:13.45 ID:???
薬科学科で本当にとれるの?そもそも?

とれない可能性あるって当時は言われてたけど
790学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 18:37:58.84 ID:???
最低8年だったと思う
受験資格が3年以内って大学4年過ごした後の3年以内って意味だよな?
あと研究職めざしながら免許取るのはかなり険しい道だと思うよ
791学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 18:41:03.83 ID:???
>>789
制度上では一応取れることになってるけど実際薬科学科のほうは大学院いって実験なりなんなりで時間とられるから
国家試験受験資格を取るために必要な単位やら講義やら実習やらができない可能性はあるんだと思う
792学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 19:34:19.21 ID:tmh9zJDL
前期が絶望感なので中期頑張ります
質問です
もし薬科学科に入学したら薬剤師になるには何年かかりますか?研究職志望だけど薬剤師試験の受験資格が3年以内に取れるなら取りたいです
それだと新卒じゃなくなるのでしょうか?新卒じゃない+岐薬で研究職なんて厳しいですよね焦
793学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 21:41:34.22 ID:???
ん?
794学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/01(木) 02:19:33.10 ID:???
馬鹿馬鹿しいので免許を取るのはやめたほうがいい。
取得に時間がかかるうえに研究職は免許を使わないから取る意味が無い。
ちょっと見にくいが免許取得までの過程を書くから参考にしてくれ。

以下に薬科学科から免許を取るまでの過程を示す。カッコ内は年数を表す。
@ 学部(4(3))
A 薬系院修士課程(2) ※修士課程は薬系院でないと駄目
B 博士課程(3)
C CBT(1)+病院実習(1)+6年次の授業(1)
D 他大学編入(3) ※編入年次によって年数は変動

case 1. 博士課程に進む場合
@ -> A -> B + C (4+2+3+1=10)
※ 病院実習は専念義務があるので実質期間中に実験はできない。
  CBT、6年次の授業は博士課程でも受けられる(たしか)。

case 2. 科目履修生になる場合
@ -> A -> C (4+2+3=9)
※ 科目履修生は学生ではない。履歴書的にはプー。

case 3. 他大学に4年次編入する場合
@ -> D (3+3=6)
※ ごく稀に大学内で薬科学科から薬学科に編入できる場合もある。

研究職志望ならcase 1かcase 2だが、最低でも免許取得まで9年かかる。
3年以内という条件に合致するのはcase 2だが、こんな人物どこが研究者として採用する?
入学してみて適性を考えて6年で免許が欲しいと思ったらcase 3に進めばいい。

まあ詳しくは大学に電話で聞け。
79593:2012/03/01(木) 10:30:16.24 ID:2yttHPui
薬科学なら研究職を辞めたり失職した時に、どこかの薬学部4年に編入するのが現実的かな。
それなら、農学部等経由の研究職より資格取得が速くなる。
ただ、定年近くまで研究職か教員で勤務できれば現実的には厳しいだろうけど。
私立薬科学の修士や学士で途中退職なら大変だろうね。
796学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/04(日) 20:53:19.76 ID:???
さすがに6年も経ってるんだから、
免許取れないことは周知されてるでしょ。
知らなかったはもう通じんと思うよ。

>>794
Case2の場合だと、Cは2年で計8年ですよ。
長いことには変わりはないけど。
あと、履歴書には書いたもん勝ちw

>>795
>研究職を辞めたり失職した時・・・
そんな年食ったおっさんを
薬剤師になったとして誰が雇うかってことだね。

79793:2012/03/04(日) 23:47:34.58 ID:3Dgwyktz
80才超えても卸に勤めていた管理薬剤師はいる。
90なら分からんが、70の薬剤師なら雇われるが、それでも応募が無い。
年金受給していると安いし、60年後はそんなことはないとは言えない。
人口減の高齢者増加で、医も薬も足らんだろう。
製薬会社の世界的再編で日本の研究部門閉鎖は既にあるから、失職なら何歳か分からん。
79896のをっさん:2012/03/05(月) 06:19:10.86 ID:???
>>797
医療費が圧迫している状況や薬剤師の過剰供給もあるよ。
まぁ、先のことは誰にもわからないけれど・・・

ただ、年を取ると新しいことをやるには
頭のスピードが遅くなっちゃうよね。
いままで薬剤師を生業としてやってた人なら、
高齢でもやってけれると思うけど、
浮世離れした研究職でやってきた人だと、
30代でも結構きついと思うよ。

今の学生さんには
違う道に来てしまったと思ったら、迷わず方向転換して欲しいのと、
その道と決めたら覚悟して進んで欲しいことだね。
79993:2012/03/05(月) 12:47:11.86 ID:wx6DeQPS
随分前から福岡、愛知、東京が薬剤師過剰地区と言われてきた。
薬学部か複数あって、卒業生が停滞するから。
しかし、その三地区なら、掃いて捨てるほど応募があるかというと、そんなこともない。
特に医と薬なら、免許充足のためだけでも欲しい所は日本中にあるが、若い時は都市部を面白く思って地方に行かず、歳を取っても他の地方に住む楽しみも感じられないというのがかなりいるということらしい。
都市部以外は流動性が低く、事業拡大の新規採用は勿論、退職充足すらままならない。
65まで研究職で、その後直ちに調剤バリバリとはいかなくても、調剤の薬出しや入力は助手、薬袋書きは機械、薬剤師は監査と投薬でも違法とは言えない。
まして、免許補充なら一日中投薬でも構わないし、座っているだけでも欲しい所はある。
薬科学士だけなら、再就職は困難だろう。
800学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/06(火) 16:23:59.35 ID:???
>>798

>浮世離れした研究職でやってきた人だと、
>30代でも結構きついと思うよ。

あぁ…俺のことだわ。岐薬の卒業生で、今は某大学の助教。
801学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/08(木) 15:15:33.34 ID:???
12年前の今日、岐薬を受験したんだ。懐かしいなぁ。

たしか試験前日に岐阜市について、泊ったホテルで夕食を食っていたときに
こち亀のアニメがかかっていたから、その日は日曜日。

試験は月曜日だったわけだ。いや懐かしいなぁ。

試験前日は、勉強するより休んだ方がいいってことで、「魔術師オーフェン
〜無謀編(番外編)」を2冊と、なぜか「図解中毒マニュアル」をもって新幹線
に乗り込んだっけ。

名古屋で降りて岐阜まで電車で行ったほうが便利なのに、当時は、ろくに地理を
知らないから、岐阜羽島駅で降りて、タクシーで岐阜市まで行った……
いろんなことがありました。
802801:2012/03/08(木) 15:16:33.73 ID:???
12年前じゃない、13年前だ。

もう年とって、こんな勘違いをするように……orz
803学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/08(木) 19:53:35.65 ID:???
1030点で受かりますかね…
804学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/08(木) 21:35:07.43 ID:???
受験で死ぬ訳じゃないんだ、のんびりいこうぜ
805学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/08(木) 22:24:21.81 ID:???
ありがとな!
でもやっぱり気になっちまう

あなたはどれくらいだった?
センターも合わせて
806学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/09(金) 14:41:17.99 ID:???
1280点くらい
807学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/09(金) 18:34:12.61 ID:???
すごいけど落ち込むぜ
808学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/10(土) 01:10:27.43 ID:???
いやまぁ俺前期受かってたから岐阜薬科いかないけど
809学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/10(土) 07:44:38.29 ID:???
女子受験生のみなさん岐薬に合格したら硬テに入ってね!
810学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/10(土) 14:14:35.16 ID:???
可愛くておっぱい大きくて一人暮らしする子限定な!
811学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/11(日) 02:13:50.40 ID:???
きもっ
812学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/11(日) 23:52:45.01 ID:???
おっぱいが小さい子は陸上部がいただきます!
813学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/12(月) 04:26:20.47 ID:???
入学予定の者なのですが
物理を十分に学習していないと大学の授業で困りますか?
814学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/12(月) 10:17:36.49 ID:M+FTSQIf
バイトやってる方に質問なのですが、部活とバイトやっても勉強の支障には
なりませんか?
また、河合塾岐阜校と家庭教師ではどちらがオススメですか?
815学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/12(月) 10:22:01.91 ID:???
>>813
もう1●年前の先輩からの助言です。すでに物理を教える教員も変わっている
かもしれませんが、「変わらない原則」を教えます。

大学に入ってからの試験対策、定期試験で合格する上で重要なことは『過去問を
集めまくること』 = 友人・知人・先輩をたくさん作り、とにかく過去問を集め、
理解できていなくても、丸暗記できる問題については丸暗記することです。

試験は、一定のラインを通過すれば合格なのです。大学受験のために頑張っていた
高校時代のように「順位」や「偏差値」に悩んだり、それで何かが左右される
わけではありません。一定ラインを超えればO.K.
高校時代に物理を学習していないことは不利ではあるでしょう。しかし、試験を乗り越える
ための要素は、もっと別モノなのです。
816学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/12(月) 23:43:19.44 ID:/NZR+eRH
>>815
半分正解半分間違い
817学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 06:16:32.32 ID:7kTJzzHo
全て間違い
試験前だけ覚えるとかゴミ
だからまともな人はみんな仮面浪人するんだよ
818学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 12:59:04.51 ID:???
結局物理やっといた方がいいんですかね?

した方がいいならどのあたりか教えて下さい
819学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 16:36:24.68 ID:???
いまどきの学生さんたちは真面目なんだなぁ。
そういう俺は高校時代「物理」と「化学」のみ勉強していた(「生物」の
学習はゼロ。高校の方針で、高1の入学時にいきなり「物理」or「生物」を
選ばせた)ので、生化学・分子生物学の講義についていけなくて困りましたわ。

なにしろ「中学レベルの生物」からいきなり「大学の講義」へ飛ぶんだから。
820学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 17:37:15.47 ID:???
>>814 2つ兼部バイト週4やってるけど持ち越しなしだよ。
要は時間の使いよう
821学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 20:11:35.67 ID:???
仮面浪人するなら普通に浪人しろよ
822学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 22:48:08.46 ID:???
持ち越しするやつなんてよっぽどのアホでしょ
823学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/14(水) 19:01:06.50 ID:???
再試験のやつなんて総じてバカ
824学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/14(水) 19:42:10.10 ID:???
岐阜薬科のやつなんてかなりのバカ
825学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/15(木) 22:42:32.63 ID:???
薬学部は医学部いけなかった馬鹿ばかり
826学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/16(金) 08:50:35.09 ID:???
今年再受験成功した人いるのかな?
三回生に1人いるらしいけど。
827学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/17(土) 12:19:12.10 ID:???
>>819
少なくとも8年前から、基礎物理や基礎生物といって
大1のために、高校物理や高校生物を教える講座があったぞ。

受験偏重高校の中には、物理や生物のどちらかを捨てるとこも多いし
大学レベルへの繋ぎという意味では良かったんじゃないかな。講師の質以外は。

>>820
持ち越しなしとか、人として最低限のレベルだろ。
そんな生き方だと研究室選びで苦労するよ、きっと。
学年が上がるにつれて、授業の負担も部活奢り負担も増えてくしね
兼部して上級生になると、部活に来なくなる食い逃げ野郎とかマジ勘弁やったわ

>>826
8年前も、10人受けて1,2人受かるレベルやったわ。
岐阜薬自体のレベルもかなり下がったはずなんだが、医学部側もレベル低下してんのかな。
828学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/17(土) 16:06:51.55 ID:???
「人として最低限のレベル」ってわけわかんねーw
MARCHがFランやら社会では高学歴、という学歴コンプ連中と同じ感じがするわw

持ち越しや研究室選び、食い逃げ野郎なんて狭い視野じゃなくてもっと広い視野で伸び伸びと生きようぜ
アフリカらへんの部族間の優劣ぐらい世間からしたらかなりどうでもいい
829学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/17(土) 21:41:41.48 ID:???
というか岐阜薬科大のレベル下がったの?
830学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/17(土) 21:45:12.75 ID:LZ1il9Fx
6年制になってから薬学全体のレベルは低下していると思うよ
(東大、京大クラスは別にしても)

まあ、レベルというのはあくまでも入学者の学力という意味でな

831学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/17(土) 22:26:00.46 ID:???
昔からたいしたことないけど
832学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/17(土) 22:47:55.83 ID:???
>>828
これがゆとりか。。。
833学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/18(日) 15:23:24.24 ID:???
>>832
これが百合とか、に見えた
834学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/19(月) 12:40:47.21 ID:???
持ち越しとかしてても研究室に入ったらそこのエースになってるようなやつもごくまれにいるけどな
持ち越しなんて情けないことには変わりないけど、一概に持ち越し=人間として最低とは言えないだろ
3回生までの成績よくても研究はさっぱりなんてやつごまんといる

それに岐阜薬科がレベル下がったとかそんなことはない
薬学部の学力が落ちたっていうのは私立が乱立しまくったせいで相対的に感じるだけで
国公立や上位私立の薬学部のレベルは下がってないし、むしろ上がってるところもある
835学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/19(月) 14:10:00.34 ID:???
>>827
俺(>>819)もたしかに、その基礎生物学は受けた記憶があるが、当時は「つなぎ」
としてもきつかった。俺にとっては「つなぎ」の役割を果たしてくれなかったな。

やっぱり、本来は高校でそれなりに時間かけて学ぶことを、速習コースでやってもきつかったよ。
836学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/19(月) 19:17:34.72 ID:???
>>835
地頭わるいんじゃねえ?
837学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/19(月) 20:12:15.10 ID:???
>>834
レベル下がってるだろ。
前は京大工ぐらいの偏差値あったけど、今じゃ名古屋大すら怪しいんじゃねえ?
838学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 01:14:39.19 ID:???
自分たちの代は優秀だったって言いたいのか?w
839学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 01:27:11.63 ID:???
四回生だけどレベル下がったと感じるぞ
840学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 09:09:09.03 ID:???
前に比べて倍率ものすごく上がってきてるしレベル回復してないの?
841学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 09:13:48.58 ID:???
昔はセンター85の二次70%必要だった
842学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 11:03:16.92 ID:???
旧帝や医学部くらいだろ、学生の質が下がってないのなんて
843837:2012/03/20(火) 11:35:10.41 ID:???
お前らほんとに頭悪いんだな。
全体的に学生の質は下がってるけど、その中の相対的な位置付けでも岐阜薬は下がってるって言ってんだよ。
844学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 14:18:44.59 ID:???
50年前も10年前も今も言われ続けることだな
「今の若いモンは・・・」
845学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 18:41:24.92 ID:???
自分の大学をそんなに卑下しないでもいいじゃない
世間的に見ればまだまだ岐阜薬科は頭がいいほうに見られてるんだから
846学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 19:35:21.99 ID:???
>>843
何を以てうちの学生の質が下がったって言ってるの?
他大の知り合いがたくさんいるの?
どこかの社員で他大卒の学生と比べて言ってるの?
単に今の後輩が気に食わないで言ってるの?
847学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 23:11:58.90 ID:???
>>846の内容からでも、質の低下は一目瞭然だろw

「世代全体の学年の質が下がっている」("学生の質"というのは世代全体のことを指しているのは前後から読み取れるかな?)
「さらにその中でも、岐阜薬科生の質の低下が著しい」(相対的、という意味はわかるかな?)
>>843は言ってんでしょ

2つ目の相対的地位の低下だけど、それは他大学との偏差値で分かる。
今は昔と比べて、岐阜薬科が同じ偏差値を示す大学のランクが下がってるというのがソース
848学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/21(水) 02:54:53.93 ID:???
懐古厨きもいです
849学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/21(水) 09:54:13.09 ID:???
>>847
ソースぐらい貼れよ
850学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/21(水) 12:40:47.17 ID:???
>>836
そんな俺も(>>835, >>819)、いまでは、某大学で生物系の助教を務めている。
まぁ、何でも時がたてば順応できるってことだね。
851学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/21(水) 13:40:48.04 ID:???
そろそろ岐薬の合格発表の日?
852学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/21(水) 15:18:48.55 ID:???
もうとっくに発表されとるがな
853学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/22(木) 13:03:38.21 ID:???
>>846
岐薬の人ってあまり外を見ない感じだよ。
後輩が嫌いとかじゃなくて、他大学の人と話してみればわかると思う。
学生の質というか、岐薬の質が低いというか、井の中の蛙みたいな感じ。
854学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/22(木) 17:44:09.72 ID:???
俺(>>850)が岐薬生だったころは、三田洞キャンパスのみだった。

今は、本部が岐大の側に移っているんでしょ? 
学年によって三田洞で講義受けたり、岐大の側のキャンパスで講義受けたりするの?
855学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/22(木) 19:25:13.75 ID:???
この時期なのに新入生の質問がほとんどないな珍しい
856学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/22(木) 20:57:26.62 ID:???
追加合格ってどれくらいとるんですか?
受かると思ってたけど落ちちゃった…
857学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/22(木) 23:09:32.38 ID:???
今年追加合格いるかなぁ…

一般で薬120薬科80取ってるから推薦分差し引いてもキツイ気がする
858学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 00:29:42.48 ID:???
>>853
それなら岐薬の質が下がったんじゃなくて、元から低いってことじゃねーか

>>856
追加合格は今の4回生の代から4年間とってない
岐薬の追加合格制度はなくなったといっていい
859学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 02:09:56.60 ID:???
>>858
今の4回生は薬科にいます。
今の3回生は聞きません。
860学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 08:51:10.94 ID:qnjY/Ovb
薬学部に受かった者です。
サークル等の質問なんですが
バドって結構練習厳しいですか?
861学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 10:56:07.23 ID:???
バド部はしっかり練習してるイメージ
862学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 11:30:57.12 ID:???
>>859
今の4回生からとってないって担当の人から聞いたんだけど
863学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 11:50:05.19 ID:???
>>862
じゃあ新四回生ってことだわ
つまり今の三回生から取ってないってこと。
864学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 13:12:39.33 ID:???
練習がきつい部活なんてほとんどないよ
中学・高校みたいに毎日練習あるわけじゃないし
ただ兼部とかバイトだとかをしたりすると結構大変
できる子は問題ないけどできない子はそれが原因で試験落ちたりするし
865学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 16:12:38.19 ID:???
>>860あんまりネガキャンはしたくないが…
バド部は去年大量に1回生が入ったから
練習を厳しくすることで少し減らそうとしてるとかなんとか…
それと飲みがキツい
866学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 17:46:19.64 ID:???
去年は1日に10〜20人くらいでまとまって部活の勧誘に来られて上回生がまいってたな

上回生が多い部活はいいけど1日あたり精々7人ずつくらいじゃないと勧誘の手が回らないわw
867学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 17:47:26.31 ID:???
おすすめはバレー部ですね。野球部なんかもいいと思います。
868学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/24(土) 11:48:27.31 ID:???
おすすめなんて意味ねーよばか
いろんな部活の勧誘に言って自分の目で見極めるんが一番
どこの部活も良し悪しあるしな
869学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/24(土) 13:37:48.45 ID:???
良し悪しを述べての主観的なおすすめだろ?
それを踏まえて勧誘で見極めてもらえばいい

その良し悪しも勧誘期間だけじゃ新入生は気付けない部分も多かろう
870学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/24(土) 13:50:18.81 ID:???
今手続き行ってきた
バド部入ろうとしたけど勧誘すらないとか終わってるもうクラブ行くわ
871学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/24(土) 13:55:07.05 ID:???
硬式テニスはテニヌ部なのかヤリサーなのかどっちなんですか
872学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/24(土) 14:19:49.31 ID:???
手続き時の勧誘とかやってられっか。部活の半分もやってないだろ
田舎の単科大学の部活に期待しすぎだ>>870

1学年120人*2~3学年しか現役部員いねーんだ
サッカーや野球は試合人数確保もつらい年もある
873学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 10:00:40.16 ID:???
部活で飲まされたりしますか?
874学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 13:34:30.43 ID:???
毎年運動部はほとんどの部活が手続きの時に勧誘してたけど今はしてないのか?

>>873
一応飲まされるけど最初の一杯以外は無理には進めてこない
けどお酒は飲まないと飲み会でシラフとかつまんないし、周りが冷めるから勧められたら喜んで飲むことを進める
そういう後輩のほうが先輩受けもいいし
875学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 22:05:29.57 ID:???
自分からは飲まなくていいけど
酒つがれたり飲む空気になったら飲むべし
なんだかんだいってまだまだこういうのあるよね
876学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 00:14:13.69 ID:???
進級バリアーは、何年生→何年生にあるんですか? 富山大薬には、毎年あるみたいだけど。
877学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 03:39:55.03 ID:???
2→3と3→4も割と多いかな
878学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 14:22:49.79 ID:???
基本的にバリアフリーです
879学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 20:40:51.31 ID:???
大学の学生支援課みたいなところに家庭教師の募集ありますか?
大手はかなり中間マージン取ると聞いたもので・・・
また、見たことある人は時給がいくらくらいだったか教えてください。
880学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 22:20:06.62 ID:???
自分で見ろゴミ屑
881学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 05:13:37.82 ID:???
↑イライラし過ぎワロタ
家庭教師は初めは普通に大手に仲介してもらって家庭に→そのうち親と直接契約
の流れが多いんじゃないか?
マージンが消えてwinwinの関係になるし
882学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 15:36:12.70 ID:???
>>881
ちょっと前まではそれが当たり前だったけどいまの子たちってそういうことしてるって聞かないな
883学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 17:46:39.65 ID:???
教務にきてるのは女子しか募集ないから男なら大手しかないと思われる
884学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 20:34:20.76 ID:???
塾講師も楽しいよ!いろんな生徒がいるよ!
885学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 23:41:46.88 ID:???
昼ご飯は、1〜3回生はどこで食べる事になるんですか。 教室とか。
886学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 00:20:01.22 ID:???
食堂の跡地とか・・・
887学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 03:20:34.77 ID:???
教室でもいいし、帰ってもいいし、食べなくてもいい
888学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 09:42:13.00 ID:twshFl2E
>>858
追加合格ないって
本当ですか?
889学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 17:17:57.22 ID:PJ8LsGcW
大学の教科書って単価高いですね;;
890学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 18:16:56.75 ID:???
>>888
事実ここ3、4年追加合格者はいない
891学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 23:09:59.52 ID:???
コーラス部ってどんな感じですか。

あまり激しい活動じゃなかったら、入りたいけど(^-^)b
892学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/29(木) 00:31:24.23 ID:???
>>889
マーサ近くのブックオフいってみ
893学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/31(土) 22:24:49.04 ID:???
体育の授業は何やりますか?
卓球あるといいんだが・・・
サッカーやバスケだと死ねるw
894学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/31(土) 23:21:38.53 ID:???
>>893
ソフト、バスケ、バレー、バド、テニス、ボウリング、ゴルフ
895学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 01:36:08.61 ID:???
国司結果30日に出て合格は90%くらいだったな
岐薬で落ちたのは84人中6人とかだった
896学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 12:33:34.45 ID:???
六人も落ちたのかよ
897学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 15:56:20.53 ID:KknwqaTo
>>890
新3回生に追加合格のやついる
898学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 17:16:19.61 ID:???
前期・後期受かってわざわざここに来る人っているの?
899学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 17:24:42.45 ID:???
>>897
3回生だが聞いたことない
900学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 23:22:27.79 ID:???
いよいよ明日は入学式だ!
俺以外にここ読んでる一年生いる?
901学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 00:33:45.01 ID:ds/ta3rv
いるよ!
902学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 15:42:49.03 ID:???
入 学 式 し か 歌 わ な い 校 歌
903学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 20:46:29.79 ID:???
≫894
ゴルフとかボーリングはネタだと思っていたら
本当にシラバスにあってワロタ

≫901
お、一年いるんだ、よろしくo(^▽^)o
新歓行った?

それにしても部活勧誘のときに××高校の○○君って書いた
プラカード持って名前連呼してる先輩がいたのには驚いたw
904学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 19:41:25.59 ID:???
あれやられる側はすげー恥ずかしいよな
905学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 16:42:27.13 ID:???
皆さんもう部活は決めましたか?
906学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/07(土) 21:46:56.72 ID:???
迷い中
でも教科書買ってないから早くきめて先輩にもらわないと・・・

それにしても浪人多いな
907学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 08:01:52.44 ID:HKMw5/2e
コーラス部のブラック度は異常
908学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 21:02:25.52 ID:???
部活紹介は個人的には野球部が1番面白かった

それにしてもR部のイケメンの人が2ちゃんねるを見てるのは以外だったわw
案外ここ見てる人いるのかな?
909学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 02:06:28.49 ID:???
硬テは女の子はマジでやめた方がいい。
910学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 18:49:03.14 ID:DAP7srvA
なんで?
911学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 09:06:58.24 ID:???
コーラス軟テ弓道はマジでやめた方がいい。
912学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 00:02:54.88 ID:???
硬テ女子は食われるからな。
913学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 01:43:25.15 ID:???
コーラス硬テは食われる部活。コーラス弓道は練習きつい
914学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 05:36:11.96 ID:???
テニヌ部はまだしも
コーラスが食う部活動なんて
5年この大学にいて聞いたことないぞ
915学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 12:53:30.99 ID:???
どのサークルがヤリサー?
916学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 13:01:33.48 ID:???
硬テと陸部

陸部は飲み会の後のお持ち帰りが…
917学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 19:17:00.63 ID:???
弓道はヤマが優秀だと聞いたby1回
918学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 21:23:15.00 ID:???
(ずっと前の先輩が作った)ヤマが優秀。
ただ、去年全部紛失したらしい
919学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 23:02:20.11 ID:???
J-SKYの解答か?
今年の学年として言うならD2、または8回生に当たる弓道部員が作ったやつだな
正直ヤマは部活+友人で色んなとこから集めてるから紛失してても誰かがそのコピー持ってるよ

ヤマの有無なんかで部活決めるのはナンセンスだと思うがな
920学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 07:56:39.58 ID:???
未だ童貞の一回生だけどヤリチンになりたい
テニサーに入れば童貞捨てれる?俺テニスやったことないんだけど
921学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 12:00:19.71 ID:???
せっかく岐阜にいるんだから金津園行けよ捗るぞ
922学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 20:48:24.31 ID:???
こんな時期から再受験の話するなら最初から岐阜薬科なんて
受けなきゃいいのに・・・
923学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 00:49:45.48 ID:???
いきなり何の話だ
924学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 08:21:39.86 ID:???
キモオタ連邦に加盟したいやつ集まれ
925学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 06:38:39.61 ID:???
>>920
童貞は入部資格ないんじゃね?
926学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 10:21:22.29 ID:h9pek8dt
今年の新入生の皆さんは再受験されますか?
927学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 11:37:47.17 ID:???
928学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/23(月) 07:50:23.56 ID:???
>>925
じゃあ童貞ってことは隠してヤリチンのふりするわ
「昨日もやりまくりでさーw」
「今まで10人以上食ったw」
「彼女は面倒くさいだけwセフレこそ至高w」
こんな感じでチャラチャラヤリチンの演技するね
929学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/24(火) 00:30:14.35 ID:???
硬テ女子がそろそろ先輩に品定めされている…
930学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/24(火) 07:29:16.11 ID:???
>>929
お前が好きな娘も、そろそろ股開いちゃうよ
GWにお泊りデートとか行っちゃうよ

くやしかったらこんなところで嫉んで無いで
自分から行動してみろやボケナス
931学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/24(火) 10:46:05.94 ID:???
彼女の作り方教えて
相手が彼氏持ちかどうかの確認の仕方教えて
彼氏持ちとか関係無くて略奪でいいのか?
リア充の彼女とこっそりセックスしまくって俺の巨根でアソコを俺用のサイズに矯正したい
そしたら粗チンのリア充は違和感を抱くに違いない
932学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/24(火) 21:47:51.43 ID:???
>>931
ここはお前の日記帳じゃないんだチラシの裏にでも書いとけ

っていうテンプレがここまで綺麗に当てはまるレスは久しぶりだ
933学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/24(火) 23:32:29.79 ID:???
>>929
結局硬テに女子入ったのか?
934学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/25(水) 15:32:38.53 ID:???
新しく下の階に入居した一回生がうるせぇ・・・
大学生にもなって同級生の悪口で盛り上がんなよ・・・
しかも三日連続ですかい・・・
せめて窓閉めて騒げよ・・・

いっそ録音してやろうか
935学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/25(水) 17:48:13.68 ID:???
さぁ床ドンだ、飯を持ってきてくれるかも知れん
936学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/25(水) 19:29:50.29 ID:???
一回生の作る飯なんて期待できないけどなw
937学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/25(水) 19:39:20.37 ID:???
>>926とかその他

仮面するなら相談乗るよ

難系物理とか、売り損なった参考書あるし。←本音

[email protected]
938学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/26(木) 00:55:08.17 ID:???
可愛いくて俺が想いを寄せてる娘が、早速見ず知らずのチャラ男と行動を共にしてるのを見ちゃった
多分もう貫通済みなんだろうな
誰か俺の童貞奪って
939学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/26(木) 12:14:26.55 ID:???
なにこれコピペかなんか?
1回生なら想いを寄せるの早すぎじゃねぇ?
940学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/26(木) 13:15:31.86 ID:???
基本的に大学にいる奴は大体みんな貫通済みだよ。
おとなしい子でもテニスとか陸上、軽音、コーラス、バスケとか人数多いクラブに属してたら貫通されてるよ
941学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/28(土) 09:45:55.01 ID:9yjecGSX
長縄貧乏金なし 貧々物語

長縄貧乏かたなし 貧々物語

長縄貧乏ほねぬき 貧々物語

みなさ〜ん 岐阜県関市在住の長縄温で〜す

長縄貧乏金なし 貧々物語

長縄貧乏かたなし 貧々物語

長縄貧乏ほねぬき 貧々物語

みなさ〜ん 岐阜県関市在住の長縄温で〜す
942学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/04(金) 10:14:45.91 ID:UJyPgooM
これが噂の岐薬スレか。
















クソスレすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/04(金) 18:11:10.69 ID:???
どこで噂になるんだこんなスレがw
「静かなブーム」と変わらない過疎スレだぞ
944学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/06(日) 07:44:00.35 ID:???
あー、ゴールデンウィーク、なんもやらんかった・・・。
945学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 18:25:40.45 ID:???
>>944
オレは
・To Loveる(全26話)
・To Loveる OVA (全6話)
・もっとTo Loveる (全12話)
・とある科学の超電磁砲 (全24話)
・とある魔術の禁書目録 (全24話)
・とある魔術の禁書目録U (18話/全24話)
・アスタロッテのおもちゃ  (7話/全12話)

の動画を観て過ごしたぜ
4月に入ってから自分のPCが壊れたんで、研究室の機器制御用のPCで
946学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/08(火) 23:24:41.87 ID:???
RDにて不倫騒動!!不倫反対!!
947学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/13(日) 23:32:39.29 ID:???
ここ一週間ヤってないからムラムラしてきた
明日あたりに一発やるわ
948学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/14(月) 11:04:21.34 ID:???
親が様子見にやってきて、1週間も居座っているので、オナヌーできず
悶々としている件
949学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/16(水) 19:04:52.70 ID:AvAgmDGK
薬学部志望ですが、ここの学風をあらわすと、
・医学部いきたい
・田舎つまんない
・彼女欲しい

って感じですかね?
950学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/16(水) 20:24:59.63 ID:???
一番下は若いやつなら誰でもそうなんじゃね?
951学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 02:43:51.13 ID:wN9HTZhP
ようするに・・・報告します
952学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/20(日) 15:28:14.26 ID:???
我が大学の新回生の入学時の童貞率は何%くらいですか?
そして処女率は何%くらいですか?
953学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/20(日) 16:28:25.40 ID:???
男の処女率は0%
954学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/20(日) 22:57:13.35 ID:???
>>953
ホモがいるかも知れんぞwww
実際いるのかな?
955学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 04:09:56.92 ID:???
男の処女率が0ってことは
もれなく全員ホモォ…ってことか
956学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/24(木) 09:39:46.95 ID:???
>>949

医学部いけなかった腹いせに田舎度やることないから、
彼女作ってやりまくろうにもんなことできない非リアの集まり。
特にこの掲示板に書き込んでるやつは。

こんなところで校風なんて聞くもんじゃないよ。
957学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/24(木) 15:48:27.48 ID:???
急いでキーを打って誤変換したのでしょうか…

×:田舎度

○:田舎で
958学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 14:11:45.62 ID:???
成績開示結果報告
センター8割5分、数学5割、化学8割で薬学科60番台
959学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 10:06:54.48 ID:???
その成績で60番代なのか
やっぱ年々合格者の学力下がってるんだな
960学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 17:45:46.98 ID:wBCCv4SJ
いや上がってるの間違い。
もう一年浪人したら十分医学部狙えるレベルだろ。
961学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 19:12:38.74 ID:???
新歓コンパのときには「今年は合格最低点が例年に比べて高かった」って教授が言ってたけどな
962学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 21:28:55.69 ID:???
1999年入学のオレもセンター85%だった。
懐かしいな〜。
2次試験は、手ごたえとして数学75%、化学85%。たしか2002年ごろ成績開示
制度が始まったけど利用しなかったから、真実の点数も順位も不明だけど。

当時は、センター80%未満、駿台や代ゼミで『E判定』なのに特攻して、入学して
きた人(現役合格)が2人はいたな。
963学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 23:15:41.98 ID:???
〉〉958

一緒に医学部いこうぜ!
964学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/31(木) 00:45:52.90 ID:q0S4+Oyg
研究室について質問です。

薬学科なのですが夜遅くまで残って実験などはきついのでしたくないです。
病院か薬局志望なので研究はどうでもいいと思っているのですが、あまり研究を
重視していない、また5時すぎには帰れる研究室はありますか?

2回後期までで計算すると成績は2.5ちょっとぐらいあります。
965学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/31(木) 17:33:44.41 ID:???
>>964 薬草園研究室
966学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 23:26:21.35 ID:???
大変さは概ねこんな感じ

○理 >= 薬科学系研究室 >> 薬学系研究室 > 薬草園、生薬、分生、薬剤、病院薬学とその仲間たち
詳しくは言わないが楽なところにも地雷は埋まってるから注意な
967学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/02(土) 16:17:53.10 ID:???
おいおい放射忘れんなよな
968学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 21:00:39.12 ID:???
どこの研究室に行っても大変さは人それぞれ。
ちゃんとした人はどこへ行っても頼られて、それなりに忙しくなるし、
どうしようもない奴は5時どころか、
いなくても何も言われん。
「あまり研究を重視していない研究室」なんてないんだから、
好きなところ行ったらいいんじゃないか?
研究は学生実習と違って、はまったら面白いよ。
そのためにはそれなりに頑張らなきゃいけないけどね。
969学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 22:47:20.51 ID:???
「人それぞれ」って便利な言葉だよね
970学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 00:11:55.06 ID:wkuaL7m0
ありがとうございます。
そうですか・・・それならば研究がおもしろそうなところを選んだほうがよさそうですね。

今のところ病院志望で、病院薬学という研究室が一番気になるのですが、
どういう研究をされているのでしょうか?
4回生のうちはものすごく暇だけど、6回生になるとそれなりにやることがあるとは聞きますが具体的に何をしているのかがよくわからないので。
暇な間は自分でやりたいこと(勉強など)をしていても怒られないのでしょうか?

臨床薬も気になるのですが、何の研究をされているかわかりますか?
971学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 14:04:39.58 ID:???
ここで答えたら特定されそうだなw
直接研究室に出向いて、6回生の人にでも聞けばいいんじゃないか
972学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 22:37:50.97 ID:???
>今のところ病院志望で、病院薬学という研究室が一番気になるのですが、
>どういう研究をされているのでしょうか?

>臨床薬も気になるのですが、何の研究をされているかわかりますか?

そんなの研究室の先輩か教授にでも直接聞け

>暇な間は自分でやりたいこと(勉強など)をしていても怒られないのでしょうか?

そんな姿勢で研究室いくなよ。病院薬学、臨床薬学、薬草園研究室だってこんな学生いらねーだろ

結論:甘えんなカス
973学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 23:06:15.69 ID:???
放射と薬治が未知数なんけど、どんな研究室なのか知ってる人いない?
974学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 23:32:24.18 ID:???
部活の先輩にでも聞けよ・・・
975学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/11(月) 19:37:02.13 ID:???
開示結果
1156点で薬学科23位
976学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/12(火) 08:09:24.71 ID:???
≫975
特定した
お前ネラーだったのかwww

なんてな
ちなみにTOEICはどれくらい?
977学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/12(火) 09:50:03.40 ID:???
そういや今年から始業時間9時に早まったけど
去年取ったアンケートの結果(票数)とか、両方の時間に対する意見は公表されないのか
978学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 12:08:22.28 ID:???
>>976
TOEIC分からん。
俺は医学部受かったから、ここ行かなかったんだ・・・
ココの人は入学してTOEIC受けるのか?


何となく気になったから、請求出したら23位でした
979学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 23:20:54.97 ID:???
≧978
医学部合格おめでとう。
俺は君より順位良かったけど、宮廷薬落ちたぜ・・・
TOEICは年4回あって、英語の評価に入ってるからみんな受けるな
まあ、俺は1回目で2年生の基準もクリアしたからしばらくTOEIC受けないけどなw
980学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 09:03:46.24 ID:???
>>979 TOEICの点数は前期なら前期、後期なら後期しか評価に影響しないよ。

要するに1回生前期で1回生後期まで評価満点の点数をとっても、後期にはリセットされてもう一回受けて結果をださなきゃいけない

981学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 09:03:38.62 ID:???
仮面してる人いる?
982学籍番号:774 氏名:_____
いるよ