武蔵大学 その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
301学籍番号:774 氏名:_____
>>297
そうだね
西武池袋線や大江戸線は1日単位で交通情報変わるから難しい
都バスの人羨ましい(^.^)
302学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:26:03.94 ID:???
>>300
なるほど
303学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:30:07.80 ID:6IerJm/n
早く図書館開けてくれよ
卒論進まないし
履歴書書くのはあそこの机が一番なんだ
304学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:32:40.88 ID:???
>>303
わかる
自宅も環境整っているけど図書館が一番落ち着く

洋館プラザは自習はしずらい気がした
305学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:43:25.33 ID:???
おまえら春休みあと1ヶ月なにするよ
306学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:47:55.40 ID:???
TOEIC試験対策
資格勉強
トレーニング
江古田練馬散歩
実家で犬と遊ぶ
307学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:49:32.80 ID:???
大学の温水プールや筋トレも使えないよね
図書館無理なら
308学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:50:27.71 ID:???
地震きた
309学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:50:30.98 ID:???
温水プールとか特に節電で真っ先に閉鎖されそう
310きたむら:2011/03/19(土) 01:52:04.74 ID:???
残りの1ヶ月、
ソープ行きたいんだが、
大学は出資してくれるのだろうか?

それとも学長殿直々、俺様のイチモツを抜いてくれるのかな?
311学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:52:41.81 ID:???
>>309
そうだよね
312学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 01:53:59.51 ID:???
お店やってるなら江古田にはいってみようかな
313きたむら:2011/03/19(土) 02:01:41.44 ID:???
湘南は人の気配なし
女の子ナッシング

おまけに大学も立入禁止

ナンパできねぇ


やっぱソープ行くしかねぇのかよ
泣きてぇよ
314学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 06:45:22.77 ID:???
やたら伸びてると思ったら春休み延長かい
315学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 15:59:11.43 ID:???
話し切って悪いが、2012年から横浜から練馬まで乗り換え無しで移動出来るようになるな
神奈川方面から武蔵大生増加の予感
316学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 16:15:50.68 ID:???
江古田駅周辺は普通にお店営業してにぎわってた。
317学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 18:33:58.72 ID:???
公式に出てるぞ
ガイダンスは普通通りで授業は10日遅れで開始だ
318学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 18:36:43.13 ID:6IerJm/n
【学部日程】

4月 1日(金)、4日(月)、5日(火)、7日(木)  2〜4年生の健康診断

4月14日(木)〜4月20日(水) ガイダンス

4月21日(木) 前期授業開始
319学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 18:42:38.51 ID:???
>>318
健康診断って一日行けばいいんだよな
実質あと一ヶ月休みか
320学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 18:43:20.02 ID:???
そういえばそうだな
あと一ヶ月もあるのか
バイトしたいが就活がなあ
321学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 18:47:53.90 ID:???
ガイダンスも学部学科ごとに一日だよな
322学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 18:59:04.47 ID:???
でかい地震きた
長いぞ
323学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 19:03:01.22 ID:???
就活生だけど健康診断、地元の病院で受けたから5月まで大学に行かなくていいなww
324学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/19(土) 19:04:26.92 ID:???
俺も2月にレントゲン撮ったら4月のは受ける必要ないって言われた
325学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 02:15:36.74 ID:???
なんで健康診断も4月から予定通りなんだよ、すべて一か月延期しろよ
326小山 ◆pgMja2WD5c :2011/03/20(日) 08:13:49.84 ID:5QtQnlxu
ガイダンスと健康診断あるのか
教務課氏ね
327学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 08:24:55.03 ID:???
べつに2日くらいいいよ
ガイダンスは最悪行かなくてもいい
328学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 13:03:59.63 ID:???
5年生はどのガイダンスに参加したらいいんだろうか・・・
329学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 13:26:36.55 ID:???
(´;ω;`)
330学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/20(日) 14:29:48.19 ID:???
>>328
4年生でいいんじゃね
331学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 01:41:14.04 ID:???
>>327
一年は「ガイダンス出なくていいの?出ないと何かぺナルティがあるんじゃないの?」と
不安がってそう、部屋探しもまともに出来ていない新一年もいるかもしれないのに

夏休みと春休み少し削ってもいいから、すべて5月スタートにすべきだと思う
332学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 02:01:52.13 ID:???
さすがに物件は見つかってると思うが・・・
333学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 08:13:58.04 ID:???
やべえ都内雨降ってるよ
これ完全に黒い雨だろ
でも美容院予約しちまったしどうしよう

334きたむら:2011/03/21(月) 08:33:29.72 ID:???
>>333
キモオタが美容院行っても意味ない

正しく豚に真珠
正しく猫に小判
335学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 08:59:31.05 ID:???
確かに
就活中で頻繁に切りにいかなきゃいけないし
そろそろ床屋に戻すか
でも短髪ほんとに似合わないからなあ
336きたむら:2011/03/21(月) 10:57:14.30 ID:???
就活?
ムーディーズかソフト・オン・デマンドでも受けるのか?


汁男優は丸坊主でヨシ!
337学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 15:46:55.24 ID:???
髪長くして染めて雰囲気イケメンだった奴が、就活で短髪黒髪にして
一気にブサメンになるのが笑えるww
338学籍番号:774 氏名:_____: :2011/03/21(月) 20:30:10.30 ID:???
お尋ねしたい事があります。
健康診断って血液検査はないのでしょうか?
先輩が去年したような事言ってたけど、項目には載ってないので気になりまして。
339学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 21:05:32.11 ID:???
予定に書いてないならしないだろ
来年はあるかもしれない
でも血液検査なんてちょこっと注射されて血抜かれるだけだからそんなに気にする必要は無いよ
健康診断での問題は尿検査
340学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 21:07:21.48 ID:Iill3zqC
>>338

たしか三年は毎年血液検査あるよ
341学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 21:10:22.73 ID:???
あれ血液って2年に一回じゃなかったっけ?
3年のとき一度だけなのか
まあ12年の健康診断なんてぶっちしても何の問題もない
342学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/21(月) 21:17:50.90 ID:???
今日死の雨の中大学行ったら一号館が半壊してたんだが
江古田って尋常じゃなく揺れたんだな
343学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 00:05:15.21 ID:???
建替え作業で2月から解体中だよ、とマジレスしてみる
344きたむら:2011/03/22(火) 02:08:07.91 ID:???
瓦礫は俺が食った


おかげで精力ついたぜ!
345学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 11:10:04.31 ID:???
>>342
1号館頑丈だな
1階部分は解体中だったのにびくともしなかったのね
346学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 12:27:29.09 ID:???
他の私大と比べると早く始まるほうか
347学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 13:32:20.77 ID:???
あの硬くて座りごこち最悪な木の椅子にもう座れないと思うと悲しい
3号館のやすっぽい机と椅子は変えて欲しい
348学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 13:41:37.86 ID:???
卒業生のみなさん、卒業おめでとう!!
これから新しい日本を創るのは君達です!!
胸を張って前を向いてたくましく歩んで下さい。
349きたむら:2011/03/22(火) 13:45:37.21 ID:???
授業の椅子はすべてスケベイスにすべきだ!

硬派な俺は、
退屈な授業の時も、下半身は癒されたいぜ!
350学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 18:08:26.19 ID:???
卒業式やれや
351きたむら:2011/03/22(火) 20:31:46.01 ID:???
俺の童貞卒業も祝ってくれ!

まだだけど
352学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 23:20:04.20 ID:???
新2年生なんですけど、実家(被災地近く)にいてギリまで戻りたくありません。
健康診断を受けないと、単位がもらえないとかありますか?
353学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 23:25:28.71 ID:???
そんなことはありません
354学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/22(火) 23:26:39.38 ID:???
被災地近くというのは御幣があるかも。
北関東なのですが、親が1人なので寂しがっちゃって。
メンタルが弱いのでついていてあげたいんです。

12はぶっちしてもいいと言う意見と、単位もらえないかもという意見があるので
出来るならパスしたいんですよね。
355学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 11:34:53.82 ID:???
>>352さん
ご覧になった事と存じますが
以下コピペ(3Sその他のお知らせ2011.2/22)
「・本健康診断は学則で全員に義務付けられています。この期間中に受けられない場合には、
原則自費で医療機関にて受けることになります。尚、所用・就職活動・身体的な理由等で指定の日に受けられない場合や不明な点は事前に大学保健室に相談してください。
・健康診断実施日は、大学保健室は終日不在となりますので、連絡は出来るだけ事前にお願いします。」

ご家族様のことを考えるとお辛いですが、
どちらにしろ受けないといけないので
この日に行ってしまったほうが楽かと思いますよ。

4月になったらもう少し落ち着いているかもしれませんし

356学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 14:29:28.78 ID:???
私服で大丈夫ですよね
357アナルファッカー北村:2011/03/23(水) 14:51:12.60 ID:???
ダメだ。全裸で来い
358学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 15:04:11.03 ID:???
うん、全裸がいいよ
ってのは冗談で私服だよ
359学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 15:13:06.43 ID:???
入学してしばらくは高校の頃の制服で登校するのが普通
私服なんかで行ったら目立ちたがりに思われて恥かくぞ
360学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 15:15:47.72 ID:???
健康診断の日程も遅らせろよ
361学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 15:20:57.80 ID:???
>>359 ええ?そうだっけ?
入学式のみスーツだったけどもう大学生なんだから制服は卒業だろ
と勘違いする人がいるかもだからマジレス

>>360 同意だー 遠いからまとめて定期内に納めたい貧乏だから
362学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 15:29:54.71 ID:???
融通が効かない大学だよね
武蔵だからしゃーないか
363アナルファッカー北村:2011/03/23(水) 15:33:22.54 ID:???
そんな融通のきかない学長とファックして愛を囁き合いたい…


シコシコどぴゅっ
364学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 15:45:10.45 ID:???
ね〜 3Sとかも見にくいし…
365学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 16:44:39.80 ID:???
健康診断のためだけに4月に東京戻れとか馬鹿じゃないの
だれが放射能汚染した街に戻るかよ、健康診断ぐらいどこでも出来るじゃねえか
366アナルファッカー北村:2011/03/23(水) 18:20:37.98 ID:???
貴様の健康診断は、俺が担当するぜ!

ケツの穴までしっかり診てやるからな!
感謝しろよな。
367学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 19:22:57.80 ID:???
健康診断はそのままとか意味分からんな
なら授業も元の日程で始めろよ
368学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/23(水) 21:31:32.62 ID:???
まあ1年2年は行かないやつも多いだろうな。
この状況であまり動きたくないし無駄過ぎる。
369学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 11:49:20.61 ID:???
ぶっちゃけ2年までは健康診断なんてぶっちしても問題ないからね
ガイダンスだってあとで教務部にこういう理由で参加できなかったからって言えば資料貰えて最低限の説明はしてもらえる
370学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 15:38:54.80 ID:???
学年暦早く出してくれ、バイトのシフトが組めねえ
371学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 20:17:29.61 ID:???
今年は7月の講義がきつそうだな
節電するなら30マソ払ってる設備維持費とやらを安くしてくれよ
372学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 21:09:47.75 ID:???
5月でも昼間の2201,2202はマジ半端無く熱いぞ
おまけに昼飯の色んな臭いが混ざって気持ち悪くなる
373学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 23:09:22.32 ID:s8DYoAt7
374学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/24(木) 23:16:22.08 ID:???
相撲好きのチビってどんな奴?
375学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 02:36:41.01 ID:???
むぎが可愛すぎて生きてるのがツライ
376学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 10:41:18.32 ID:???
クーラーとかないんですか?
377学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 11:36:45.29 ID:???
みんな成績どうでした?
378学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 12:26:02.85 ID:???
何で出席完璧でDなんだよちくしょー
379学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 13:08:36.42 ID:???
まだ登校禁止とけないのか
380学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 15:12:28.11 ID:???
動物園授業の温床だった1号館がなくなったから
今期はうるさい講義が減りそうだ
381学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 16:21:47.67 ID:???
ガイダンス日程糞だな。
健康診断以外全日行かなくてもどうにかなりそうだ
382学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 17:10:38.21 ID:???
検診もぶっちる
東京こえー
383学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 18:41:07.62 ID:???
なんにも怖くないから
被災するのも被爆するのもみんな一緒だよ
リア充もぼっちもパンピーもキモオタもみんな一緒だ
384学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 19:08:24.94 ID:???
みんなで被曝すれば放射能が怖くなくなるとでもw
生徒には4月頭からの登校命じておいて大学上層部は海外に逃げてたりして
385学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 22:41:47.30 ID:???
夏場がマジできつそうだな
八月になっても大学通うとか
その上エアコンなしとか倒れるぞ
386学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 23:04:36.30 ID:???
今のところは武蔵大学の地域は計画停電の対象外だけど、
夏場は23区の住宅地も対象地域に入るって言ってるからなあ・・・
来年の今頃まで停電の心配し続けなきゃいけないのかと考えると軽く鬱になりそう
387学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 23:05:07.04 ID:???
>>380
中講堂をお忘れです
388学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/25(金) 23:49:46.33 ID:rL0coALY
武蔵から国Uって出てるの?
389学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 00:01:50.04 ID:???
×被爆
○被曝
390学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 00:16:04.60 ID:???
>>388
そのくらいなら普通にいるよ
391学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 01:03:49.80 ID:???
>>389
最近、被爆と被曝について言及する人がいるけど、被爆は広い範囲で被曝のことも指すから、被爆でも正しいんだよ


というか、確か曝は常用漢字では無いから、常用漢字を用いる被爆の方が現代では使われる
それでも厳格に被曝を使いたがるニュースなどでは、非常用漢字のために被「ばく」とひらがなに置きかわってる


個人的には被爆と使った方が、フランクで良い気がする
被曝だと変に難しい漢字使ってて、「俺、正しい漢字知ってますよ使ってますよ。ほめてほめて」って聞いてる気がして


↑の「ほめる」も誉めるにしても良いけど、なんか知識ひけらかしてるようで嫌だから使わない。誉って漢字が尊大だから使わないって理由もあるけどね


なんか長々となってしまってごめん
タイピングが止まんなかった
392学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 01:44:38.80 ID:???
広島長崎は「被爆」

福島は「被曝」

ややこしや〜
393学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 02:54:46.28 ID:???
今回のは原爆(攻撃)によるものではないから被曝のほうが適切
394学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 02:58:35.86 ID:???
被曝と被爆の違いを今まで全く気づかなかったからモテない
395学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 02:59:01.58 ID:???
>>386
というか今の状況では夏の猛暑に対するエアコン需要に足りない
どうあがいても23区内の主要な地域での停電も避けられない

日本一暑い大学だからな武蔵は、練馬のアメダスが大学内に設置されてて
たまに一日の最高記録出すからをww
396学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 03:37:28.14 ID:???
>>391

>>被爆は広い範囲で被曝のことも指すから、被爆でも正しいんだよ

今回は爆撃されてないから適切ではない
それと被曝のほうが広い範囲の事を指すだろ
被曝というのは放射線にさらされること全体を指すが
被爆は爆撃によって放射能を受けた場合のみの限定的な表記


>>常用漢字を用いる被爆の方が現代では使われる

被曝とすべきものを常用漢字だからといって無理やり被爆とは表記しない
そもそもニュースがよく使う被ばくのばくのは「曝」のほう(wiki参照)
(※原爆被害者に配慮した場合のみ爆の意味)
今回の報道では被曝か被ばく表記のみで、被爆は使われていないのに
それでも被爆のほうがよく使われるっておかしいだろ
歴史的に見れば日本は原爆被害国だから被爆のほうが馴染みがあるかもしれないが
世界・医療・科学的に見れば、被「曝」表記のほうがメジャー


>>個人的には被爆と使った方が、フランクで良い気がする

被曝のほうがどうみてもフランク

・被爆=爆撃を受けること、核兵器による被害を受けること
・被曝=放射線にさらされること(自然被曝、レントゲン等)


>>「俺、正しい漢字知ってますよ使ってますよ。ほめてほめて」って聞いてる気がして

お前が無知なだけ
397学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 03:54:28.95 ID:???
小学生までなら漢字テストでどっち書いても○もらえるかもしれないけど
大学生なら意味によって使い分けないと恥ずかしいよ
398学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 04:20:00.74 ID:???
漢字テストに例えてまとめると

@ヒバク者の救済措置を決める→ A.原爆か原発事故かわからないからどっちでもおk

A日本は唯一のヒバク国である → A.被爆

B原発で作業員がヒバクした → A.被曝


はい解散
399学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 08:26:46.68 ID:???
こうなったら、1号館完成するまで休校にしようぜ。
400学籍番号:774 氏名:_____:2011/03/26(土) 09:05:40.02 ID:???
へぇー、そういう違いがあるのか
危ね・・・俺も同じとは言わないまでも近い答えをしてたかもしれない
391は盛大な勘違いをしちゃったな


だが、Wikiをソースにするのはやめようぜ、大学生だぜ?