【道工大】 北海道工業大学 part8 【就職氷河期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
道工大
http://www.hit.ac.jp/

北海道工業大学スレッド-G101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1202798913/

北海道工業大学 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1216977723/

北海道工業大学 part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1229263341/

【道工大】 北海道工業大学 part4 【新年度】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1239037842/

【道工大】 北海道工業大学 part5 【夏休み】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1248311462/

【道工大】 北海道工業大学 part6 【インフルエンザ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1256124346/

【道工大】 北海道工業大学 part7 【新学期】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1269187649/
2学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/12(木) 22:43:11 ID:???
ローカルルール(?)
・生徒の個人批判はしない
・教授の悪口もほどほどに
・Fランでも気にしない
・前学長シバタクの命日は黙祷する
・kase、kisi、tmbtはとりあえず敬う
・裏情報は歓迎
3学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/12(木) 22:44:15 ID:???
この大学の歴史(?)
機械工学→機シス
電気工学→電電
土木工学8割+建築工学2割→社基
応用電子工学→情ネ
建築工学→建築
経営工学2割+応用電子工学8割→情デ
応用電子3割+新ジャンルの医療7割→医療
土木2割+新ジャンル環境8割→環デ
に変わった
社会基盤は時代に合わないためか人気がでなかったが情デと環デは成功
もう2度と文系な学科を作ることはないだろう…
と思っていたら
機械システム→機械システム(ほぼ変わらず)
電気電子→電気デジタル(ほぼ変わらず)
社基4割+環デ6割→都市環境
情報ネットワーク→情報フロンティア(ほぼ変わらず)
建築→建築(ほぼ変わらず)
情報デザイン→メディアデザイン(情デから情ネ的要素を減らし、デザイン色を強くした)
医療福祉→医療福祉(ほぼ変わらず)
新ジャンル10割→人間社会(初の完全文系)
4学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/12(木) 22:45:12 ID:???
905 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 04:37:48 ID:???
そんな俺の就活アドバイス
就活始める3年は参考にしてみてくれ(4年でもいいけど…)
@落ちて当たり前、受かるのが特殊
A「優良企業」より「ブラック回避」を優先
Bサビ残ぐらいは当たり前、ブラック企業の基準にならない
C推薦でももらえない限り本州の大手企業は受けない(NECや大林組など)
D履歴書は一番最初はハンコから押す、志望動機などはパソコンに保存しておく
E推薦をもらえるならさっさともらう
F「人物重視」だろうと何だろうと筆記試験が悪すぎると面接にすら呼ばれない
G志望度の高い企業の前にいくつか練習台を踏む
H「最終面接は意思確認程度」は都市伝説
I教授や就職課よりも内定持ちの先輩や同期に面接練習や履歴書添削してもらった方が良い
J面接後の質問タイムで自己都合や福利厚生などの待遇面の質問はNG
K心が折れそうになった時のストレス捌け口を用意する
L周りに優良内定者や複数内定者が出ても腐らない(その人達は影で努力してるんです)
M公務員志望でも最低5回くらいの面接は受けておきたい
Nここは就職が良いと評判のゼミに入る
O履歴書の字は読めればいい、字の綺麗さよりも内容を吟味
P周りがNNTだらけでも安心しない
5学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/13(金) 02:02:03 ID:???
>>1

>>2
・前学長シバタクの命日は黙祷する

GJ
6学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/13(金) 16:21:36 ID:???
そういやシバタクはもう・・・(;ω;)
7学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/13(金) 19:58:45 ID:???
この板すげー勉強になる

ニュース速報+
携帯 http://c.2ch.net/test/-/newsplus/i
PC http://kamome.2ch.net/newsplus/

3年後にはもう日本だめかもな。
【口蹄疫】【外国人子供手当】【ガス田竹島譲歩】【朝鮮学校無償化】【米トヨタ叩き】【管談話】
たった一年でこれだぞ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/13(金) 21:21:36 ID:???
HITはそんなに偏差値が高いわけでもないがstr教授とかssk教授とかスペックの高い教授がいる不思議な大学である
9学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 02:56:58 ID:???
str教授は日本語が不自由なためこの大学に飛ばされたんです…
本来なら北大大学院で教えていてもおかしくない人
10学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 14:30:09 ID:???
メデと情フの奴は見とけ
520 :就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 04:14:45
零細ITで73なのか…
下流SEってこんな感じだぜ…
ハートマン軍曹のSE新人教育
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3876597
スパルタ達によるプログラマ職業紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6301392
システムエンジニアになろう〜新入社員研修編〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4010880
11学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 15:55:49 ID:???
俺の先輩が富士通に派遣で行くとかで喜んでたんだけどwww
12学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 16:59:44 ID:???
外食やパチとの差は大企業に派遣だと
「俺、富○通で働いてるんだぜ」
って言えるところか
13学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 18:23:35 ID:???
他にはディーラーならトヨタ、ホンダで働いてるって言えるw
外食やパチじゃごまかしようがないな
14学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 21:46:03 ID:???
月曜の午前にある面接で書類必要なのに昨日一昨日と学校やってない\(^o^)/
15学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/15(日) 02:49:49 ID:???
そら、月曜日の早朝に行くしかないなぁ
16学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/15(日) 08:19:28 ID:???
成績っていつ出るんだ?
17学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/15(日) 09:06:51 ID:???
出てほしくねぇ…
今期は就活との二足わらじだから良と可しかないと思う
今のうちに成績証明大量に発行しとこうかしら
一枚200円のぼったくりは辞めてほしいぜ
18学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/15(日) 11:56:26 ID:???
HIT-Eduのお知らせにあるよ、9/9開示
当日はパンクするんかね
19学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/15(日) 20:39:29 ID:???
成績証明書って200円もするんだw
先輩に見せてもらったけどただの紙やん
20学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/15(日) 22:55:28 ID:???
それはだいたい何枚くらい必要なの?
21学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 00:31:39 ID:???
人によるとしか
まぁ少なくとも健康診断書(こいつも200円)とそれぞれ5枚ずつは出しといたほうが良いな
東京で就活するなら12枚は欲しいね
22学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 09:39:41 ID:???
正式な証明書だから、200円もすんのかな?
それにしても高いな
23学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 13:42:14 ID:???
これから道工大の近くで下宿しようと考えてる奴!
パ○スエリーゼという下宿所のババァは毎食しょっぱい若布の味噌汁しか出さないから気をつけろ!
ご飯黄ばん出るし、金払えうるせぇし、不味いから食べに行かなかったら文句言うし詐欺行為も同然だ!
絶対にこの下宿所だけには入っちゃいけねぇ!
24学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 13:48:08 ID:???
またこいつか
25学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 14:19:54 ID:???
逆にいい所はないのかね
26学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 14:29:21 ID:???
成績証明書は結構必要だが健康診断書は3枚ぐらいしか出してない
受けた企業の数は25社ぐらい
卒業見込み証明書は内定先だけ
27学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 17:39:54 ID:???
インターンめんどくさす
28学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 18:16:41 ID:???
インターンシップって意味あんの?
29学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 20:19:15 ID:???
まったくと言っていいほどない
30学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 22:47:00 ID:???
学祭では綿あめを食べよう。いくらか知らんが
31学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 23:34:15 ID:???
インターンシップは面接の話のタネに少しだけなる
32学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/17(火) 01:48:14 ID:???
確か昔のスレでメディアデザインでオススメのゼミってありましたよね?
サンダーソンゼミ以外だとどこがオススメでしょうか?
33学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/17(火) 03:44:48 ID:???
>>32
サンダーソンとktmr以外はカス
ニートまっしぐらコースだ
34学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/17(火) 08:21:43 ID:???
そうか、kwkmさんは情フなんだな
去年今年と情デの就職率上げてるkwkmゼミが抜けるメデ・・・
文系だし凄まじい就職率になりそうだな
35学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/17(火) 14:30:28 ID:???
人間社会は意外と高望みせずにパチンコや小売を受けて率は悪くないかも
36学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/17(火) 17:47:51 ID:???
いや明らかに北海や札大の経営なんかが受けるようなとこ受けるでしょう
37学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/17(火) 18:56:09 ID:???
ゼミ選ぶ時はそのゼミの1個上と2個上の就職率聞いとけ
38学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/17(火) 20:10:16 ID:???
確かに
中には11卒は良いけど10卒は悪かったってゼミあるからな
どっちも良いってことは有力推薦持ってたり、就職指導をしっかりやってくれるってこと
39学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/17(火) 22:19:48 ID:???
レベルの高い人は富士重工とかアイコムとか防衛省技術本部やらに就職してるが、
上の話ばかりしていても仕方ないしな
40学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/18(水) 00:05:35 ID:???
いくら就職『率』が良くてもねぇ
メデや情フには中小零細ITのコネしかない人もいるかもよ
特に道内の中小零細ITなんて5年後すら危うくて話にならん
41学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/18(水) 11:20:49 ID:???
学内のネット、もう復活した?
42学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/18(水) 22:48:36 ID:???
来年ここ行くからよろしくお願いしますね
43学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/19(木) 00:42:01 ID:???
来年入る子か
15卒なら建築電デ医療はアホでも就職困らなそうだな
文系のメデ人社はいつでもダメそうだが
44学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/19(木) 03:37:29 ID:???
人間社会はすぐになくなりそう
45学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/19(木) 20:43:07 ID:???
もし今年だったら
建築の主な就職先
清水建設
大成建設
岩田地崎建設
電デの主な就職先
北海道電力
北海道パワーエンジニアリング
北海電気工事
情フの主な就職先
富士通エフサス
つうけん
NTT-ME
メデの主な就職先
NTTドコモ
NECネッツエスアイ
北洋システム開発
人社の主な就職先
零細IT企業(北洋情報システム、デジック、札幌システムサイエンス)
パチンコ(新和グローバル、太陽グループ、合田観光商事)
外食(とんでん、北一食品、オーディンフーズ)

って感じになるか
46学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/19(木) 22:50:02 ID:???
人社は英検2級かTOEICで580点以上とらなきゃ卒業できないってすればいい
それぐらい厳しくしないと工業大学の何の芸もない文系学科なんて企業は見向きしない
47学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/20(金) 09:30:44 ID:???
文教や道都みたいなもんだからなぁ
48学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/20(金) 19:50:28 ID:???
英検2級なんて高校生でも取れるだろう・・・
49学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/20(金) 22:14:38 ID:???
人間社会なんて英検3級も危うい連中だよ
50学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/20(金) 22:44:30 ID:???
インターン面倒くせぇ
51学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/21(土) 14:26:29 ID:???
>>43
機シスはどうですか・・・
52学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/21(土) 14:31:38 ID:???
機シスは新宿二丁目を目当てに東京近郊で就職する人が多い
53学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/22(日) 02:17:38 ID:???
空手で世界チャンピオンになった環デ女子って成績トップクラスでANTなんだってな
取り柄なしでバカでNNTな環デ男子はその人見てどんな気分なんだろうな?w
54学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/22(日) 15:10:58 ID:???
ANTってなんだ?
55学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/22(日) 20:59:35 ID:???
NNT=無い・内定
元々は「内々定」にかけたもの
ANT=ある・内定
NNTと対比するために作られた用語
56学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/22(日) 23:25:30 ID:???
情報系の先輩はNNTばっかで笑えるwww
機械の先輩の一人なんてGW前に終わってたのに
57学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/23(月) 13:17:07 ID:/GDedE/F
笑ってる場合か
58学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/23(月) 16:37:39 ID:???
>>55
ありがとうございます。とても参考になりました。
59学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/23(月) 17:17:12 ID:???
>>56
サークルか?
情報系ばっかってことは情デや情ネが多いサークル
電算か漫研か
去年の漫研4年は悲惨すぎてヤバかったらしいが今年もなのかねw
>>58
そんな2ちゃん、Twitter、mixiでしか使わないような用語覚えてどうするw
60学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/23(月) 20:49:02 ID:???
>>59
御名答ですwww
去年もひどかったけど今年ほどではないと思いますよ
女子の先輩が多いからだろうけど
61学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/23(月) 22:50:13 ID:???
人大杉解除!!

>>17-22
他大学で、600円ってとこもあるがな…
62学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/23(月) 22:55:28 ID:???
>>47
文教はともかく、道都は英語はかなり強いぞ。700越えはざら、900点マークしたヤツもいるって姉貴が言ってた
63学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/23(月) 23:31:07 ID:???
10月から図書館が土曜も開館するな!
待ちわびたぞ。
やっと・・って感じだよ。ようやく道工大も大学らしくなってきたよ。
人件費や運営費は、こういった施設に割くのが本来のありかただ。

ついでに、丸善の営業時間も延長して欲しいわ。
店舗が狭いのは仕方ないが、注文した本を受け取る時間に融通が欲しい。
図書館の自動貸出返却装置が導入さたのを機に、「自動受け取り装置(代金前払い)」みたいのを作って欲しいわ。
まぁ、大学だけの問題じゃないから、丸善側にも要求したいな。
64学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 00:13:40 ID:???
>>62
700越えがざらにいるのに就職率30%行かないって何事よ
65学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 00:17:02 ID:???
買い物は夜になるとホクレン、深夜だとイオンかトライアルまで行かないとならんものな
登録してまーすって受付で言うのもめんどうだし
うおォん
66学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 00:19:39 ID:???
うちも応用情報持ちはざら、スペシャリスト持ってるヤツもいる
67学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 00:27:33 ID:???
建設系で役所入ったヤツはざら、スーパーゼネコンもいるって俺が調べた
68学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 00:29:10 ID:???
ごく少数ながらレベル高い人は確かにいるからね
俺はもちろん下から数えた方が早い人材です
69学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 00:33:32 ID:???
今年は
電電→ほくでん
建築→スーパーゼネコン(清水と大成だったかな)
情デ→NTTドコモ
などなど
頑張ればいいとこいけるだろうな、理系だし
メデと人社は無理そうだがw
70学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 00:41:43 ID:???
>>64
ざらってのは、言いすぎたかも知れない。。
大学の入学偏差値の割には多いってことかな・・多分。経営学部に多いって言ってた。
就職率30%は大げさだよ。もうちょっといいだろw
姉貴情報によると、道都経営はOBがいないから就職不利なんだと。

その点道工大はOBが力持った人多いから、就職時に引っ張ってくれるらしい。
一部には道工大枠を設けてる企業もあるみたいだとか(暗黙にね)
ま!それがホントなら、俺はこの道工大ブランドを最大限に利用させてもらえる・・ことになるのか!?
71学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 00:45:32 ID:???
俺のバイト先の道都生はTOEIC850点だよw
中国人だけどなwww
72学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 01:08:50 ID:???
>>65
わかるわ。
イオンもオープン当初は24時間営業だったらしいが、最近23時?(前は0時だった気がする)に短縮されたよな
手稲は不便なんだからよ、大学を中心に商業施設を引っ張らないと駄目だよなw
だから、前スレでスタバ誘致を呼びかけたんだがな。図書館の土曜開館も今頃?って感も否めないが(藤女子の花川キャンパスですら、土曜開館してんのに)、評価には値する。

大学側も手稲区の最高学府であるって自覚を持って欲しいわ。大学だけでなく手稲全体の街づくりに参画するくらいじゃないと、学生なんて集まんねーぞ。
不便すぎるわ。学生が住む町に本屋がないって、どういう事だよ。
丸善はもっと使い勝手よく、さらに手稲区住民にも気軽に利用できるようにアピールしなきゃダメ!
スポーツ複合施設なんてくだらない、が、決まったならしょうがない。建設の際にいくつかの付加価値を付けてくれ、と願うしかないな
73学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 01:18:13 ID:???
だから山岡屋だろ?w
74学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 01:24:29 ID:???
>>73
なんでだよw吉野家だろうがww
俺的にはスタバだが・・
75学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 01:36:04 ID:???
>>71
中国人留学生は、往々にして優秀だよ。
札大の留学生は、その優秀さが裏目に出て風俗店開いて捕まった挙句、退学・強制送還されたそうなw

中国じゃ日本の大学に行くってのが一種のステータスなんだよな。
日本の大学…日本での評価がイマイチでも、中国人からすると「へぇ、日本の大学!すごい!」ってことになるw
それなりに優秀で、かつ裕福な家庭の子供でなきゃ日本の大学に入れないからな
76学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 01:41:35 ID:???
何故か中国人は英語やらせると優秀なんだよなぁ
情ネにいる中国人も英語は結構できるみたいだ
77学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 01:48:20 ID:???
だな。
陸が続いてるからかな!?自然と耳から入ってくるのか…
韓国は英語教育が徹底してるって聞いたことあるが、日本だけだな母国語しか話せない国は。島国だからしゃーないw
78学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 14:22:31 ID:???
今日から道工大VS東北工大総合定期戦開始だな!
今年は仙台か。向こうは晴れみたいでよかった!
…て誰か興味を示せ〜
79学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 06:15:00 ID:???
>>77
あっちはアメリカの影響ばりっばりに受けてるからね 米軍からの供与食発祥のスパムチゲなんてものすらある
80学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 11:50:29 ID:???
俺はやっぱり王将を大学内に作ってNNTを何人か救済すべきだと思う
81学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 20:49:16 ID:N66Xq4IZ
【最新版8/24更新】研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月 経済学部 (高3・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2011/hantei/3nen7k/
76 慶應義塾大(経済) 早稲田大(政治経済) 
72 上智大(経済)
69 青山学院大(国際政経) 立教大(経済) 同志社大(経済)
68 明治大(政治経済)
67 青山学院大(経済)
66 中央大(経済) 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
61 武蔵大(経済)
60 成城大(経済) 明治学院大(経済) 近畿大(経済) 西南学院大(経済)
59 日本大(経済) 中京大(経済) 龍谷大(経済)
58 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済) 
57 國學院大(経済) 専修大(経済) 武蔵野大(政治経済) 愛知大(経済)
56 獨協大(経済) 創価大(経済) 名城大(経済) 京都産業大(経済) 福岡大(経済)
55 国士舘大(政経) 駒澤大(経済) 東京経済大(経済) 名城大(経済) 広島修道大(経済科学) 松山大(経済)
54 北海学園大(経済) 二松学舎大(国際政経) 立正大(経済) 
53 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 大阪産業大(経済)
以下略

中部圏の私大→愛知・名城・中京、中国四国私大の雄→修道・松山が偏差値大幅上昇
大東亜帝国・摂神追桃は下落。武蔵大は偏差値60台をキープ。成城大は深刻な偏差値下落。成蹊は上昇
偏差値的には大東亜帝国並でも括りに入っていない立正・二松学舎・大阪産業等が台頭
82学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 21:20:53 ID:???
>>80
一店舗じゃ一人か二人採用だろw
83学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 00:27:26 ID:???
>>80
>>82
毎年採用できるもんでもないしな(あくまで一店舗で)。店舗単位じゃなく会社採用へのコネつくりになら一役買いそうかなw
王将でも吉野家でも、学内へのファストフード誘致は、純粋に学生生活を快適にするのが目的だからな(これが第一義)
NNT採用は副次的なものとして恩恵を与ればいいな、って感じw
84学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 02:37:05 ID:6A2H28+w
で、今年の4年の就職率は全体的にどうなんだ?
一部学科はいわずもがなだが・・・
85学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 02:59:15 ID:???
“率”は芳しくない。優秀なヤツは一人で何社からも内定をもらってる。そこそこ優良企業から。
で、そうでないヤツは何十社受けても一次すら通過できないw

受かるヤツは何社も受かるが、落ちるヤツは徹底的に落ちまくる。
学生間格差がハンパない。一部学科を除いて、学科間の格差は少ないように思う。
86学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 03:49:15 ID:6A2H28+w
>>85
もう8月末だし、今NNTの学生はどうするんだろ。
もはやパチ・外食・介護くらいしかないんじゃないかw

俺がその立場だったらせめて介護方面目指すだろうな・・・。
フリーターじゃきついよ…。何がきついって職歴に含まれないからな。
87学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 08:38:33 ID:???
>>86
確かにね。日本は新卒でつまづくとなかなか正社員になれないって言うし。

パチ・外食・介護なら、介護が無難だよなぁ…。介護の場合、給与も安く激務だけど、
一定期間働くと介護支援専門の受験資格が得られたり、手に職付くからな。

パチは、短期的に金を貯めて起業したいとか、特別な目的がある人。同じように外食は、
将来「自分の店を持ちたい」とか、はっきりとした動機がある人。でないとキツイ。
働き口がないからと惰性で働くと、一生フリーターコースを彷徨う可能性大。

ちなみにフリーター(アルバイト)でも、一つの場所で一定期間以上働き続けたら、
職歴に含まれるみたいだよ。まぁ、それが転職の際にどんだけ役立つかと言うと・・・・・?
だけどな。
88学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 08:41:47 ID:???
>>84
とりあえずsageようぜ
環デ…量も質も去年より悪い、質が悪いのはいつもの事だが量も去年と比べてもヒドイとか
情デ…質は情デ始まっての良さだが量は情デ始まって以来の悪さ、ある意味では一番学生間の格差が激しいのかも
医療…質はそこまで変化なしだが量は例年より悪い
建築…凄い奴はスーパーゼネコンや役所からもらってるが、やはり例年に比べれば量は悪い
社基…質も量も例年と変化がないらしい、社基の分野は辞める人が多いのか需要がかなりあると聞く
機械…質は多少落ちたが量はさほど変化なしらしい
情ネ…全学科の中で一番去年との対比が悪い、とにかく学生間の格差が激しすぎて泣ける、俺の友達なんてNNTなのに呑気にポケモンやってるよ…orz
電電…去年と比べて量は多少悪くなったが、質は北海道電力を輩出するなどアップしたみたい
簡単にまとめると
量アップ→なし
量ダウン→社基と機械以外全部
質アップ→情デ、電電
質ダウン→環デ、機械、情ネ
89学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 09:03:40 ID:???
>>86
まだ、ヤングハローワークとかの企業の採用があるからなぁ
やはり地獄は10月からでしょ
9月末までに説明会参加しまくって駒貯めとかないと10月からは外食パチすら倍率10倍以上だぞ
>>87
上昇志向があるならパチも悪くない
店長クラスになれれば年収は道内優良企業と変わらんからな
パチンコだから他人からの目線は痛いけど
外食は居酒屋は辞めた方が良い
居酒屋はまともな労働環境作る気ないだろ…
今受けれるのだと、とんでんやビッグボーイジャパンがまだマシだと思う
>>88
建築は看板学科だけあって凄いな
情ネは今の状態が本来なら妥当
去年の先輩達が全体的に優秀だったらしく、数字をそこまで落とさなかったんだとさ
今年はひどいけどねw
俺はANTだから関係ないけどさw
90学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 12:04:44 ID:???
学科の成績がそこそこ良くても、SPIとかの就職に関する試験には弱いって人は多いのかな
一般常識…もとい大学に入る前に経験したはずの問題ばかりのはずだから
早いうちに対策を取る人
91学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 12:06:04 ID:???
ミス。
早いうちに対策を取る人はあまり多くないのかな
92学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 12:26:00 ID:???
>>90
高校を工業科で卒業した人にはSPIは鬼門
工業科で偏差値高いのなんて札工くらいだから、それ以外の出身者はたいていSPI苦手
逆に国際情報や新川出たけど成績低いってのは何故か多い
こっちはたいていがブラックだが内定は出る
93学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 12:58:55 ID:???
>>92
一理あるな。いわゆる地頭力だな。
企業の採用担当者はこの地頭力を知る一つの指標に、最終学歴(大学・院)以外に出身高校をみることがあるもんな。
大学はイマイチでも高校が名門校だったりすると、担当者の見方も変わる。「元々、劣等生なわけじゃない」「ある程度の下地はできてる子」
みたいな感じ。逆のケースだと、ランクの高くない高校から大学(大学から院)へ入った人には「AOや推薦か」「学歴ロンダか」と見られる傾向がある。
94学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 13:21:10 ID:???
つけ加えると、俺はこの見方には概ねの信憑性は感じつつも、懐疑的なとこもある。
工業・商業といっても学科にもよるし、上位は進学校への合格圏にいる人もいるから、一概には低いとは言えない(押並べて低いのは確かだけど)。
進学校出身者に関しては、俺自身の経験則からすると概ね頭がいい。単純に勉強ができる、と言うより「機転が利く」「ストレスなく会話できる(ロジックがわかりやすい)」
って印象。ただ、反面、この手は口先や理論は達者だが行動が伴わなかったり、実践より机上の空論にこだわるタイプ(評論家的)も多い。「頭はいいけど、君は評論家だね」
的なイメージで企業として生産的な活動に向いてるとは言えない。など。
95学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 13:54:18 ID:???
>>88
電電も結構差開いてるぜ…
というか就活マジメにやる人が内定もらって、やらない奴がNNT
わかりやすいわ
電気設備系の需要は多いから真面目にやれば内定取れるのにやらないとか…
環デや情デなんかはマジメになっても内定取れない人いるだろうに…
学科交換してあげたいよw
96学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 14:59:39 ID:???
とりあえずな、学力成績出力がいつできr(ry
97学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 18:19:41 ID:???
>>84
去年よりは悪いがそれでも道内私大じゃ千歳科学と並んでトップと言う現状
今年は北大樽商帯畜以外はみんな悲惨な状況だとよ
求人が去年から1〜2割減ってるからな
本物の氷河期突入だな
来年、再来年はもっと苦しくなるから就留考えてるやつは覚悟した方が良いな
しかし氷河期でもないのに黒歴史だった去年の情デって一体…
98学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 19:08:43 ID:???
いやいや、氷河期でもないのに質も悪く、率も悪い
だから黒歴史なんだよ
99学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 19:44:53 ID:???
去年最も就職率の悪いサークル 漫画SF研究会(恐らく今年もダントツ)
去年最も就職率の悪い学科 情報デザイン学科(恐らく今年もダントツ)
ちなみに就職良いとか言って新入生釣ろうとするアナフト部は就職率悪いらしいぞw
100学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 23:01:28 ID:xQ390RZ9
>>99
下手にサークル入るよりも
4年になるまでに自転車で日本一周したほうが得るものはありそうだ。
101学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 09:46:34 ID:???
そりゃまあ漫研は価値なしサークル(企業によってはマイナスかもな)だからな
しかし自転車もそこまで希少価値ないしなぁ
ヒッチハイクで北海道一周の方が良いかもしれん
度胸があるとみられて
102学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 12:12:45 ID:???
>>88
ポケモンやってる人にNNTが多い気がするw
うちの学科で金銀のリメイクやってた人の大半がNNTw
精神的に子供っぽいからかねぇ
103学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 12:28:12 ID:???
ポケモンは大人のゲームだボケ
104学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 12:47:46 ID:???
>>102
確かに>>103は子供っぽいなwww
うちの学科はポケモンやってたのは知らんがモンハンやってた人はたいていNNT
ポケモンとモンハンどっちもやってたらほぼNNTかもな
105学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 12:58:28 ID:???
ポケモンは個体値とかガチでやってる奴
モンハンは300時間以上やってる奴
精神年齢12歳です
10688:2010/08/27(金) 13:07:31 ID:???
>>102
ごめん、金銀リメイクは俺もやったし黒白も予約したw
ただNNTのそいつは黒白発売だからと言ってまたダイヤモンドパールやってるw
今は就活よりもバトレボのための育成活動だそうだ
>>105
それはあるな
流石に俺も個体値とかはどうもいいわ
純粋に楽しめればいい
107学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 13:08:10 ID:???
300時間以上って一ヵ月にか?
1年に300時間でも、1日1時間弱だろ
時間を捨ててるようなもんだなwww
精神年齢12歳が大学入るとロクな過ごし方しねーなwwwww
108学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 13:19:59 ID:???
次長課長の井上は数千時間やってたらしいね
モンハン全盛期はバスの移動中とかは当たり前のようにやってて、
果てには楽屋でもやりだして河本に怒られたんだってな
109学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 16:23:10 ID:???
情デや情ネなら1000時間やってる人間のカスがいそうだなw
110学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 17:24:25 ID:???
ポケモン1000時間やっててすいませんでした
111学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 17:35:28 ID:???
>>110
カス通りこして変態
112学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 20:40:15 ID:???
固体値ぐらい乱数調整でパパッと出せよ
113学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 21:45:04 ID:???
>>105
そんな奴はゲームに人生捧げてるからな
勉強もサークルもしない
バイトもゲームのため
そんな薄っぺらい奴が内定取れるほど甘くない
内定取れる奴はやる時はやるタイプ
いまだNNTのゲーヲタは常にやらないブラック人材
そういう奴に限って自分はやる時はやるタイプって言い出すんだよなぁ
114学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 21:48:48 ID:/WTSKXBm
じゃあ図書館1階のデュエリスト達は・・・
115学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 22:07:09 ID:???
こんな大学に進学する時点で勉強できないクズだろ
サークル()バイト()
116学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 00:20:44 ID:???
1〜3年は>>115みたいに卑屈になったらダメだぞ
努力すればいいとこに内定もらえる大学ではあるから
ただし人間社会、てめーはダメだ
117学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 00:47:16 ID:???
来年入学するならどこが就職率いいですかね?
教えてください先輩方
118学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 01:02:54 ID:???
医療系は知らんが機電>建築>情報>その他みたいな感じか?
でも就職率なんかで専攻決めるなら旧帝とか金沢工業みたいに
ほんとに就職率良い大学行った方が良い気がする
119学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 09:50:40 ID:???
率で言うなら機シ電デ>建築都環医療>情フ>(理系の壁)>メデ>人社
になりそうだな
でも勉強して室工に行くのが一番いいと思う
頭悪くて北海道にこだわるならうちでもいいと思うけど
下手に私大文系入るよりは(メデと人社以外で)
120学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 13:00:40 ID:???
情フに行こうと思ってたけどやめた方がいいかな…
121学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 14:28:04 ID:???
>>120
電デの方が良い
そうしてもSEやPGになりたいってなら情フでも構わないけど
だがSEになりたい奴は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4010880
でも見て本当にいいのか考えてみろ
良く名前が出る北洋情報システムや札幌システムサイエンス行くとこの動画みたいになる
122学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 17:49:13 ID:???
どっち選んでも院行けば研究職とかにも就けるんだし
好きな方選べば良いんじゃね?
就職したいって理由でここの院行くのはお勧めしないけど
123学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 19:16:05 ID:???
うちの院は正直オススメしない
研究職に就けるのはまれだし、就職の質も学部と大して変わらない
院に行くなら室工や北見工や未来で学歴ロンダするといいよ
124学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 19:24:18 ID:???
道工大から他大学院への進学実績って、どこある?
東北大、北大、埼玉大、東京理科大、武蔵工大(東京都市大)くらいしか思い浮かばん
125学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 19:34:08 ID:???
早稲田蹴ってうちの建築に入った人が結局早稲田の院に入ったよwww
126学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 20:47:34 ID:???
>>120
どうしても情フが良いならokzkって人のゼミに入れるようがんばれ
kwkmも悪くないって話だけど何分情デなので教授なのでよく知らん
今年の情デは質は良いらしいけど、その質の良いとこ入った人の何人がkwkmゼミなんだ?
それこそパチや外食で就職『率』だけを稼いでるんじゃなかろうな
127学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/28(土) 20:48:26 ID:???
×情デなので教授なので
○情デの教授なので
128120:2010/08/28(土) 23:23:27 ID:???
先輩方ありがとうございます
いろいろ不安ですが情フで頑張って行こうと思います
来年はよろしくおねがいします
129学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/29(日) 00:36:46 ID:???
北洋システムとNECネッツはサンダーソンゼミ
あとは知らん
だがkwkmゼミも就職率はサンダーソンゼミと並んで良いとは聞いてる
kwkmさんはJRにコネあるみたいなこと聞いたことあるのでJR北海道はkwkmゼミの人かも
NTTドコモはわからんけど通信系だしmthsゼミの人かな
丹波屋は文系就職みたいだし多分現在は人間社会のykwゼミの人だと思う
130学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/29(日) 13:07:59 ID:???
>>121
就職課に今年の4年が書いた就活記録票あるけど電電から札幌システムサイエンス入ってるのいたぞwwww
131学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/29(日) 16:46:45 ID:???
>>130
情ネだがうちにもいたような気がする
今年も2人採用か
ブラック企業とはいえ成績悪い人を救済してくれるお得意様だな
だが他の大学からも取ってるとしたら明らかに社員数は既に100人超えてるはずなのだがなぁ
離職率がハンパないんだろうな
嫌になって辞めるのか、派遣先でコネ作って転職でもするのか
132学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/29(日) 20:16:26 ID:???
零細IT企業ならどっちもでしょ
零細だから激務薄給で厳しくて辞める
東京への派遣が多くなるからそこで東京の独立系に入った方が札幌の零細よりは給料も将来性もいいだろうし
133学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 11:45:35 ID:???
情ネ、情フの教授だったwtnb教授ってまだご健在かな
去年というか前年度まではいた気がしたんだが
久しぶりにHITのHP見てたら教員一覧にいなかった
教授を辞められたのか体を悪くされたのか情報求む
134学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 12:24:31 ID:???
>>133
今年3月に退官されたみたいですよ。
雪嶺に載ってました(メッセージ付き)。健康上の理由とかではないようです。
他5名の教授の方々も退官されたようですので、年齢か他大学移籍だと思いますが、wtnb教授に関しては年齢だと(文面から察するに)思います。
135学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 13:30:39 ID:???
>>134
詳しくありがとう
年齢的にもそろそろ辞められるころかなぁと思っていたので
お体を悪くされたりしていないのならよかった。

人生の恩師で今こうして生きていられるのもwtnb教授のおかげで、
人と人とは愛 今でも大事にしています。
まだ自分のこと覚えてらっしゃるかはわからないけど改めてご挨拶したいなぁ
大学に連絡したら連絡とってもらえないものだろうか。
136学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 13:57:38 ID:???
>>135
よく辞められた先生方が大学(古巣の研究室など)に、来られたりすることはあるみたいですよ。
私も、昔話しに花を咲かせたり、盛り上がってる風景を目にしたことがあります。

同窓会などにも出席される先生もいらっしゃるみたいですから、会える機会はあると思います!
雪嶺によるとwtnb教授は、昭和63年から教壇に立たれていて、大学発展に尽力された方らしいので、思い入れもひとしおなのではないかと思います。
なので、連絡をとってもれえる可能性は高いと思います!

同窓生同士で会合を開いて、出会う機会を開くこともできそうですね(ウチの学風なら)!
137136:2010/08/30(月) 14:08:24 ID:???
今、雪嶺を見てて気付いたんですが、>>135さんと同じように思うOBの方の意見が多く寄せられてるみたいです。
同窓会事務局に問い合わせられるのも、いいかと思いました。

このご意見を見て、改めて道工大の学風(教員と学生の結びつきが強い)が好きになりました!
138学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 16:17:10 ID:???
札幌システムサイエンスは本当にお得意様だな
ウインコンサル、コムテック2000、デジック、北都システム、北洋情報システム、流研
は今年は何人いるのかな?
139学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 17:27:13 ID:???
>>136-137
もし連絡が取れる可能性があるなら頑張ってみようかなぁ

在学時、個人的事情で学校に行くことができなくなり
3年次に留年、卒業すらできずに自主退学した身なので、
同窓会のコネクションを利用することができなくて。

その留年から自主退学までの間に
忙しい立場なのにとても親身になって時間を割いてくださって。
毎回相談室で話を聞いてくれたあの時間が自分の最高の時間でした。
君はタイトすぎるからもっとルーズに生きてみてごらん。
あのときのwtnb教授のおかげで今仕事もできて、先月結婚もできて、
それをなんとかお礼、ご報告したいなぁ、と。

話は逸れましたがw
そのうち同窓会事務局に連絡を取ってみたいと思います。
140学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 19:58:14 ID:???
>>139
自主退学の方も、一度籍を置いた以上OB(出身者)には変わりないと思います。
同窓会の規約では、同窓生を正会員、在学生を準会員、とありますので事務局に連絡を取ることは全く問題ないと思います!

そして
ご結婚、おめでとうございます。末永くお幸せに。
私も後輩として祝福せていただきます。同時に、貴重な体験を聞かせて頂いき、ありがとうございました。
141学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 19:58:53 ID:???
コムテックはここ最近は採用なかったと思う
142学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 22:20:35 ID:???
すみません、サンダーソンってどなたの愛称ですか?
教えてくださると嬉しいです。
143学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 22:23:07 ID:???
サン ダー ソン
に分けて漢字にしろ
144学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 23:25:02 ID:???
暑い…蒸す、只今の室温35℃。
145学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 23:48:49 ID:???
参 駄 損
参駄損?
146学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 23:51:09 ID:???
>>144
マジで今日は暑すぎるなぁ…、眠れねぇよこんな気温
147学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/31(火) 00:12:22 ID:???
>>143
やっと理解できました!ありがとうございました。
148学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/31(火) 00:15:05 ID:???
遅えぇよw
149120:2010/08/31(火) 01:07:57 ID:???
>>146
一緒に寝ないか?
150学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/31(火) 01:09:19 ID:???
上は誤爆です
すいません
151学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/31(火) 01:10:08 ID:???
しかも内容もかぶってるし…最悪だ
152学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/31(火) 01:16:13 ID:???
アッー!
153学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/31(火) 01:21:55 ID:???
こんな完璧な誤爆久々に見たわw
154学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/31(火) 02:41:33 ID:???
暑さで目が覚めたら誤爆ってw眠れねぇよww
155学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/31(火) 17:29:57 ID:???
さぁ9月だ
院に行かない4年生は最後の夏休みを満喫、NNTはこのクソ暑い中スーツで御愁傷様
3年生はゼミや就活について調べておいた方がいいぞ
1年生は大学生初の夏休みを思う存分満喫してくれ
ちなみに後期は9月22日からだから忘れるなよw
156学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/31(火) 22:33:34 ID:???
>>155
優しいなww
157学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 07:43:35 ID:???
サークルの飲み会時にさ、某学科の奴だけがNNTなのよ
別に嫌な奴じゃないからいいんだけれども、何か気まずいわw
就活の話題なんて絶対NGだしさ
なんつーか、3年は頑張ってくれよ
NNTだと自分もつらいが周りも大変なんだぞw
158学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 08:22:36 ID:???
大変なのはNNTだけだろ、いい加減にしろ
159学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 12:02:07 ID:???
ゼミとかにNNTが一人だけとかだと周りも大変だがな
まぁNNTだらけの情デの方々には関係のない話ですけれどもwwwww
160学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 12:42:10 ID:???
情デのNNTは山岡屋か王将受けろよ、もう
企業から見ればお前らがブラックなんだから
161学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 12:53:41 ID:???
そして大学内に山岡屋を作れと言いだすんだろ、お前はw
162学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 14:09:43 ID:???
お前らどんだけ山岡屋好きだんだよ
スープの出汁にでもなってろ
163学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 16:19:13 ID:???
>>160
いや、ブラック+微糖+クリーム(カップ1/2)くらいだろw
164学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 16:36:06 ID:???
>>163
情デNNTはブラックなだけじゃなく『甘い』ってことか
ウマイwww
山田君、全部持ってって〜
165学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 20:54:21 ID:???
山岡屋ってなんであんなに、臭いんだろ。
166学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 22:13:41 ID:???
豚骨だろ
167学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 22:15:09 ID:???
店によっては臭くないけど
大通にあるやつは街中なのに超臭いw
168学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 23:15:37 ID:???
情デってメディアデザインのことですか?
169学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 11:01:30 ID:???
4年以上は工学部情報デザイン学科(理系)
3年から未来デザイン学部メディアデザイン学科(文系)

情デはメデ8割+情フ2割って感じ
メデは完全文系なので就職は相当やばいと予想される
170学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 13:35:15 ID:???
メデは講義温すぎるから元々出来るやつじゃないと就職厳しそうだな
専門学校と一緒で実力主義的な面がある
171学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 15:00:12 ID:???
メデの奴が北海電気工事やNECネッツエスアイ入れんのかね
172学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 15:39:53 ID:???
そもそも北電工に入ったのは特殊な例でしょw
173学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/03(金) 05:56:46 ID:Ic4db4Db
成績はいつ見られるんだろ?
174学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/03(金) 06:28:56 ID:???
9日じゃなかったか
175学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/03(金) 08:23:49 ID:???
追手門学院大学 VS 阪南大学
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1283467154/
176学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/03(金) 17:29:38 ID:???
NNTの女の子はススキノに就職しなさい
私が遊びに行ってやろう
177学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/03(金) 21:13:24 ID:???
今期の成績は郵送のほうが先らしい。
178学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/03(金) 22:24:12 ID:???
人の内定先喜々として書いてる奴はなんなの?
179学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/03(金) 23:13:43 ID:???
>>177
ああん?なんで?
180学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/04(土) 02:24:04 ID:???
>>179
成績が待ち遠しくしてる友達が問い合わせしたら今年はなぜか郵送がネットより先に着くらしい。
なんでかは教えてくれなかったらしいが。
181学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/04(土) 16:38:14 ID:???
>>178
機シスに新和いるぜ
飯ウマw
182学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/04(土) 19:22:40 ID:???
道工大は最低な人が多いんですね
183学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/04(土) 19:34:39 ID:???
>>182
いや、>>181が最低なだけだと思う
184学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/04(土) 19:37:29 ID:???
うん、これは>>181が最悪なだけだわw
185学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/04(土) 23:15:38 ID:???
>>181
それは思っても口に出したり掲示版で書くべきではなかったなw
186学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/04(土) 23:15:45 ID:???
個人の事情もよくわかってないのに聞いた話だけで書き込むのは友達がいないと自ら発表しているようなものですね
187学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/04(土) 23:23:52 ID:???
181 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 16:38:14 ID:???
>>178
機シスに新和いるぜ
飯ウマw


これやばいんじゃないか これじゃ誰だか特定されるだろうし
下手したら通報ものかも
188学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/04(土) 23:56:03 ID:???
>>186
逆だよ、逆
基本的に教授はどんな企業受かったかは言うが、誰々がそこに受かって言うのは教えない
同じゼミ内なら別だが
友達から教えてもらったんだろう
189学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 10:10:31 ID:???
山岡家に入ったやつはいねぇのか
190学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 18:59:31 ID:???
いねぇぜ
191学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 01:24:53 ID:???
それにしてもお前ら本当に山岡家が大好きなんだなwwww
192学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 15:02:36 ID:???
山岡家好きは一人だろw
193学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 15:12:25 ID:???
山岡家は臭い
今の道工大でも臭いのに学内に山岡家なんてできたら退学するわ
194学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 16:13:07 ID:???
>>193
道工大臭いか!?俺的には、緑の香りがして好きだが…
まぁ、古い書物にダニが湧いた臭いや機械臭が混ざった臭いがすることもあるが…
これが工業大学の匂い!工学単科大の運命だw
195学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 16:17:42 ID:???
機械のにおいが好きです
196学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 19:40:57 ID:???
機械学科は仕方ねーよw
情デや情ネは臭いとか無縁なんだろうな
197学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 19:57:54 ID:???
8 02/01 13:30 2KiabD オレは、世界で一番この動画を待ってた!!!!!!!! 00:28
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは鳥肌 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 鳥 肌 全 開 04:37
33 02/01 13:37 2KiabD ※ゼルダファン、鳥肌注意※ 05:46
36 02/01 13:37 2KiabD 今から泣きます・・・ 06:03
42 02/01 13:38 2KiabD 鳥肌やばいですwww 06:39
47 02/01 13:39 2KiabD 来るぞ・・・   来るか!!?? 07:20
52 02/01 13:40 2KiabD ※皆で号泣しましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 02/01 13:41 2KiabD ※カービィファン注意 08:18
59 02/01 13:42 2KiabD ※フォックス派ちゅうい 11:27
76 02/01 13:49 2KiabD ※マザーファンの方、感動に、ご注意を。 17:51
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのスマブラ族に告げる・・・ 22:30
93 02/01 13:56 2KiabD 全てのスマブラ族に告げる・・・   歌え!!! 22:31
95 02/01 13:57 2KiabD 全てのスマブラ族に・・・・・・ 23:13
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 来るぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 来るか!!?? 07:23
122 02/01 14:08 2KiabD こっから繋ぎ神 07:47
138 02/01 14:21 2KiabD やばいwwwとりあえずフ タ エ ノ キ ワ ミ 、 ア ッ ー ! ! ! ! 02:21
151 02/01 14:26 2KiabD 友人マリオ見てて、今の聞いて鳥肌たった奴挙手!!! 01:50
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ 01:57
221 02/01 15:14 2KiabD これはカービィ史上の神曲 09:58
226 02/01 15:14 2KiabD 明星、合格してみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 02/01 15:15 2KiabD これはDS版で知った。そして好きになった。 14:23
239 02/01 15:17 2KiabD 全てのスマブラ族に・・・ 22:39
241 02/01 15:18 2KiabD 全てのスマブラ族に・・ 22:53
244 02/01 15:18 2KiabD 『全てのスマブラ族に・・・』鳥肌立ったぜww 23:38
198学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 20:04:04 ID:???
私情Fだけど、夏場の臭いはやばいと思うの
199学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 20:58:10 ID:???
俺情フの彼女持ち学年トップ応用情報持ち天パだけど正直夏場の太っちょの臭いは無理
まぁ彼女持ちなのは嘘だけど、応用情報持ちなのは嘘
天パなのも嘘っぴwww
学年トップなのは嘘だけど太っちょが臭いのは本当
誰か何とかして
200学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 21:43:36 ID:???
ガリっちょでもすれ違うとウッと来る奴いるぜ


とりあえず全員ちゃんと風呂入れ 暑くても寒くても風呂入れ あと洗濯だ 女どころか男も寄ってこない
201学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 21:51:56 ID:???
臭いやつってマジで風呂はいってないの?
202学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 22:02:01 ID:???
テスト始まる前の週ぐらいの、水曜日の4講目のG棟の三階すっげー臭かったww

ギャルがくっさーwwって言ってたなw
203学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 22:03:47 ID:???
ギャルっていうほどかわいくないけどね
204学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 22:25:47 ID:???
×ギャル
○ビッチ
205学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 23:03:14 ID:???
化粧品の塊……
206学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 23:42:15 ID:???
ローソン付近にいる娘たちか・・
彼女たちには、柔道部・空手道部に入部してもらうか・・
最近、華々しく活躍している体育部にいっちょ揉んでもらえばよいと思う
207学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 23:22:32 ID:???
ローソンの前のベンチにいる連中か?
208学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/08(水) 00:47:19 ID:???
ベンチなぁ
どこの大学も学食や購買部でたむろする連中はチャラいw
209学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/08(水) 12:42:57 ID:???
山岡屋ってうまくなくね?
近場なら味源や雅のがうまいだろ
210学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/08(水) 14:54:25 ID:???
山岡家は油っこさがたまらん
211学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 01:23:51 ID:???
>>210
>油っこさがたまらん
さてはお前・・サンダーソンに気があるな
俺は今心理学にこっててよ、食い物の趣味でそっちの気の趣味もわかるんだw
間違いない!!
212学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 01:27:59 ID:???
何言ってんだお前
213学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 03:12:27 ID:???
分かった気でいる人って色々と駄目だよねー
214学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 08:41:26 ID:???
まぁあれですよ。
>>211 モチついて
215学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 10:52:09 ID:???
>>211が情デかメデだということはわかった
216言葉の弾丸:2010/09/09(木) 12:18:07 ID:TTCcHnfk
人社の俺がきましたよっと
217学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 12:28:36 ID:???
帰れ
218学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 15:33:02 ID:???
ゼミは慎重に決めないと大変なことになるぞ。ワンマン社長みたいな人がいるとこもあっからな
219言葉の弾丸:2010/09/09(木) 15:34:40 ID:TTCcHnfk
おまえがな
220学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 18:32:41 ID:???
成績まだー?
221学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 20:48:56 ID:???
>>219ようクズ
222学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 21:12:03 ID:???
成績はよだせ
223言葉の弾丸:2010/09/09(木) 21:21:29 ID:TTCcHnfk
たいしたことない成績表はやくみたいのか
224学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 21:43:45 ID:???
学内専用サイトを家でも見たいです
どうすればいいですか?
225学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 21:54:58 ID:???
大学サイトに繋ぎ方載ってるから探せ
226211:2010/09/09(木) 22:23:21 ID:???
すまない・・orz
寝不足で頭がどうにかしてた・・恥ずかしい・・・忘れてくれ

俺がサンダーソンを欲してたw
やべぇ・・また頭が・・・
227言葉の弾丸:2010/09/09(木) 22:27:07 ID:TTCcHnfk
(・∀・)ジサクジエンデシタ
228学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 00:57:35 ID:???
また停学者が出たみたいだが・・・・
229学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 01:04:40 ID:???
また盗撮か?
前やった奴は続報ないけどどうなったんだろ
230学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 01:45:23 ID:???
5号館の食券偽造?らしい
玄関に紙貼ってあった
231学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 01:48:32 ID:???
食券偽造とかww
アホすなあ
232学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 02:00:44 ID:???
全くだ!現物を見てみたいわw完成度が気になるww
偽造するにしても何故にこんな空いてる時期に!?

何にしても学生全体の品位を下げたのはケシカラん!
233言葉の弾丸:2010/09/10(金) 08:42:43 ID:H1Xh88wD
ゼミ担ウザイ
234学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 10:13:58 ID:???
成績届いたけどネットで見られねえ
235学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 10:58:28 ID:???
9月9日から見れるって学生支援課の人が言ってたのに(´・ω・`)
236学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 11:47:04 ID:???
他の大学スレを見て回ったんだが、何故かあれだな。
今年は全国的に成績関連の遅延が慢性的らしいな。こういう現象って重なるもんなのかな!?
237学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 18:25:18 ID:???
シンクロニシティ
238学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 23:47:57 ID:???
新篠津にして
239学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 14:35:52 ID:???
とりあえず卒業は出来そうだ
NNTだけど・・・
240学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 16:29:09 ID:???
>>239
気休めにしかならんが、成毛眞(俺の高校の先輩だ)のブログでも読め。
そんで、自分のテイストに合いそうなら、彼の著書を読むことをススメる。

「本は10冊同時に読め」なんか手頃だな(確か、図書館にあったはず)。
この本に触発されたら、卒業までとにかく本を読みまくれ。
そうすりゃ、就活(&仕事)への意識も変化して今より柔軟な発想になるはずだ。

成毛眞ブログ
http://d.hatena.ne.jp/founder/20100213/1265997329
241学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 16:54:34 ID:???
NNTでふと思ったんだがカップルにこんなパターンが起きたらどうすんの?
1.彼氏が内定もらってて、彼女はNNT
パートでもしながら彼氏の嫁さん候補にでもなるんですかね?
2.彼氏がNNTで、彼女は内定持ち
男として情けないですよね、主夫(笑)にでもなるんでしょうか?
3.カップル揃ってNNT
お互いで慰めあうんでしょうか?
4.2人とも内定持ちだけど彼氏は東京、彼女は札幌のように遠距離
今はスカイプとかあるから遠距離もそこまで厳しくはないでしょうけど

もし、こういうパターンになりそうな人いたらどうするか教えてください
242学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 18:01:34 ID:kSbzLzvC
俺の先輩が1番に該当する
彼女は普通に就留して大学生5年生やってる
今年もNNTなら嫁さん候補あるかも
でも北海道は賃金安いから夫がまともな会社勤務じゃないと結婚は難しそうだなw
先輩は中小ブラックだから自分だけでも大変そうだわwwww
243学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 21:45:00 ID:???
1は本当に仲良いなら結婚も考えるかもね
ただ結婚するなら30で400万、東京や大阪なら500万はもらえる企業じゃないと厳しい
外食や小売、中小ITじゃまず無理
今年の情デが内定もらったって言う企業を例にすると
北洋シス 400万
北電工  400万
丹波屋  400万
NECネッツ 500万
JR北海道 600万(パン職なら400万)
NTTドコモ 700万
丹波屋、北洋シスはデータがないから似たような本州企業から2割減
良いとこって言われてるレベルでもこれだ
零細中小じゃ夫だけに頼って結婚なんてムリゲーw
244学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 21:57:22 ID:???
その他北海道の有名どころ
イオン北 380万
アークス 400万
カナモト 400万
北ガス  500万
ほくでん 600万
北洋銀行 600万
ちなみに零細ITの平均は300万〜330万だそうです
245学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 22:03:00 ID:???
>>244
山岡家は?
246学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 22:11:04 ID:???
>>245
すまん、上場企業じゃないと分からん
山岡家のような外食は本部と現業で差が開きすぎるか予想も難しい
247学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 22:12:25 ID:???
連投スマソ
載ってたわw
丸千代山岡家 30で380万、40で500万だそうです
248245:2010/09/11(土) 22:19:42 ID:???
>>247
シャレのつもりだったんだが・・サンクス!!
ちなみにどこに(何に)載ってる?
249学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 23:15:15 ID:???
転職のモノサシってとこ
250学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 00:34:26 ID:???
>>249
サンクス!!面白いなw
よくこんなサイト見つけたな・・ていうかメジャーなのかな
251学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 00:35:10 ID:???
転職する人にはメジャーなんじゃないか?w
252学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 00:37:47 ID:???
だなwてかレス早いな
253学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 00:43:23 ID:???
アークス以外と高いんだね
でも俺の従兄は20代後半で300万ちょっとらしいが
400万は行かない気がする
254学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 00:45:28 ID:???
税込なんじゃないか!?
「財界さっぽろ」にも400万って書いてあった気がする
255学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 00:46:07 ID:???
あくまで30〜34の年収だからね
小売でそれくらいになると店長や副店長、最低でも売り場責任者クラスが多くなるだろうし
256学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 01:18:14 ID:???
小売でさえそんな給料なのに、うちの親は一体何やってんだ…って悲しくなった
257学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 13:36:12 ID:???
この数値、全体的に若干高めに出てる感じするな(規模が大きい企業ほど)
ウチの親類が勤める会社のデータ(数社)と比較しても、100〜200万位誤差がある。

>>256
親御さんを擁護するわけじゃないけど、“平均”ってのは“標準”じゃないからな。
分布図で言う「富士山型」と「壺型」の集団から算出した平均値では、全く違う。
「富士山型」の平均は、平均値を取ること自体意味をなさないほど、実際の平均的な層の平均を表してない。
多分、この小売(ていうか全業種)の平均も「富士山型」だから、そう悲しくなる必要はないと思うぞw
258学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 16:25:45 ID:???
大企業は総合職、技術職、一般職ってとこもあるからな
ドコモを例にすると30代半ばで総合職800万、技術職680万、一般職520万
ただこれも勤務地や役職で変わる
女性なんか昇進しにくいから低めになるだろうな
259学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 16:34:39 ID:???
ドコモやJRがそうだが総合職は高学歴しかいない分給料が40で1000万行くとこ多いよな
ドコモのリクナビ見ても事務系職(一般職)と技術系職しか募集してない
総合職は旧帝や早慶みたいなとこに直接リクルーター(たいていOB)がついてそこでしか応募できない
マターリ高給は高学歴じゃないと就けない言われる理由だな
260学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 17:38:26 ID:???
アークス平均554マソ
そりゃそうだろw
アークスってラルズやふじとかの本部だからな
従業員41人しかいないし
しかも半分は事務職だろうし
まさしく富士山型でアテにならないと思う
ちなみにマックスバリュ北海道は平均350万らしいからそれがラルズ勤めの参考になるだろう
261学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 22:45:53 ID:???
月刊クオリティによるとうちの教授でも道内では上から数えた方がいいくらいの高級取りらしい
そりゃ趣味で車何台も所有してる教授がいるわけだ
262学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 23:02:47 ID:???
kaseなんか超高級車のってるし
研究さえちゃんとやってれば大金もらえるのか
263学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/13(月) 03:23:38 ID:???
大学教授の仕事ってなんなんだろうな
研究をすることなのか、学生に教鞭を振るうことなのか…
264学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/13(月) 22:52:48 ID:???
>>261
月刊クオリティって、ウチの図書館にないんだよな。財界さっぽろはあんのに・・
何故だろ!?教授の趣味か!?もうちょっと雑誌のバリエーション増やしてほしいな
新聞ダイジェストとか、日経から出してる雑誌、サライとか諸々欲しいとこだわ
265学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/13(月) 23:55:16 ID:???
>>263
どこの大学でも後者がしっかりしてる人のが学生に人気出るのは確かだな
特にここみたいなFランの場合ほんとに熱心に指導してやんなきゃ
まともに自分の研究の手伝いなんてさせられないんじゃないか
266言葉の弾丸:2010/09/14(火) 08:42:17 ID:Iq2HIWRm
ひとつ落ちてたし
267学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 15:05:10 ID:???
3年生は就活意識しだす頃だな
就活なんてどうにかなるべwwwって思ってるやつはNNTまっしぐらだから気をつけろ
9〜11月は就活サイトに登録、SPIの勉強、ゼミが決まった後は先輩やゼミ担に面接練習してもらえ
就活サイトはリクナビとマイナビは必須だ
12月〜1月から単独説明会がそれなりに始まるから参加しまくれ、質問はしなくていいぞ
説明会に参加することによってその後の選考などの知らせが来るようになるしな
説明会参加時は『これ面接で使えそうだな』ってとこを重点的にメモれ
2月からは大きい合説が始まるが事前に行きたい企業がなければあまり意味はないな
何故なら大きい合説に参加する企業ってのは人気あって倍率高いから
何となく持ち駒増やしたいって気持ちじゃ厳しいものがある
3月〜4月は単独説明会や選考ラッシュ
精神的に厳しくなるが、これを耐えないと待ってるのはNNT地獄だ
5月からはチラホラと内定が出始める
ここで最終面接に落ちて意気消沈→就活停滞というのが良くあるので注意
6月〜7月は夏採用が始まりだす
また中堅企業の中にはこの時期になって選考スタートってとこもあり
268学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 15:12:11 ID:???
8月〜9月は秋採用が始まりだす
最近は経済産業省なんかのバックアップもあって社員数の少ない中小企業が採用に乗り気
10月以降は一つ下の就活が始まりだすこともありブラック企業ばかり
悪くない企業も秋採用で採用予定1〜2人に対して100人なんてことも
そしてブラック企業ですら結構な人数が集まり、倍率が高い
10月までに内定がないと厳しいと言われる由縁
この時期になると遅い人でも卒論やらないといけないので就活と平行するのが大変…
269学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 15:32:44 ID:???
おせっかいだと思われるかも知れんが最後に3年生に伝えたいこと
・大手病や公務員に執着することは身を滅ぼす
 大手は普通に北大や樽商、関東ならマーチや早慶ばかりでよっぽど優秀でないと時間の無駄です
 公務員は新卒関係なく受けれるため、10卒や11卒なんかもライバルで倍率がシャレになりません
・学歴フィルターは存在する(多いのは>>259みたいな例)
 ほくでんやJRの技術職は大丈夫なので、大手に行きたい人はそこを狙ってみよう
・『一流企業』よりも『非ブラック企業』や『隠れ優良企業』を狙うべし
 特に北海道就活スレの『隠れ優良企業』は合説不参加だったりして知名度低い
 ドーコンや共和コンクリート工業、丹波屋なんて聞いたことないだろ?w
・性別差別、女性の顔採用はあからさまにある
 企業にもよりますが言うまでもなく男有利です
 女性はさっぱり系美人が好まれます、体格が太めの人は相当努力しないと無理です
・いくら面接に自信が合っても筆記が悪いと面接に呼ばれずお話にならない
 特に工業科出身者は注意してください
・最終でも普通に落ちる
 最終面接は意思確認程度は昔のこと、普通に落とされます
・落ち込んでいる間に採用枠がどんどん埋まっていく
 落ち込んで何もしないことほど無駄な時間もありません
 落ちたその日にどれだけ行動できるかが重要、凹まなかったもの勝ちです
・自己都合や待遇に関する質問をしてはいけない
 福利厚生関連や勤務地はここがいいなどは聞かれない限り禁句です
・ブラック四天王だけは辞めた方がいい
 外食、小売、下流SE、介護です、これにパチンコを加えて五大ブラックとする場合もあります

うちはFランとはいえ理系、しかも結構歴史のある大学です
努力すればまともな企業に内定もらえます
内定もらえないのは遊び呆けてるバカです
これは就職率の良い機械や電気にしても、情報や環境にしてもです
ただ情報や環境だと機械や電気以上に努力しないと内定は手に入りません
270学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 15:59:44 ID:V+wPU5Si
ぉお、いい先輩がいたものだ。これを参考にがんばれや。
来年は、院卒、留年などが参加してくるから大変だぞ
271学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 16:52:05 ID:???
あと警察や自衛隊は受かりやすい言われたが今年からは結構倍率高いから気をつけろ
特に警察は19倍くらいだったと思う
来年は恐らく20倍超えるだろうな
272学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 17:53:13 ID:???
将来はニートでいいや
273学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 19:40:27 ID:???
自衛隊は4年のときに幹部候補生で2次試験までいったけど面接であうあうあーになって落ちたな
274学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 20:20:38 ID:???
学内で説明会やるタイプの道外企業もうまく利用した方が良い
一次筆記・面接が学内、二次が本社だけど飛行機代出してくれたりする
275学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 21:29:09 ID:???
学内のだとVSなんとかっていう素敵な企業が出遅れ組の練習相手にいいかもしれない
276学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 22:17:06 ID:???
今年の学祭って芸人誰来るの?
277学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 22:22:22 ID:???
来ないよ
278学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 22:33:56 ID:7YiR7FSU
なんでネットで成績見れねーんだよ
もう2学期始まるんですけど
279学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 23:28:20 ID:???
年々芸人のランクが下がってとうとう来なくなったか
大学祭委員は何やってるんだ?
280学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 00:00:07 ID:???
言えてるw去年がオフィスキュー2組だったな。大泉・鈴井クラスならいいが…ローカルはなぁorz
一昨年もパッとしなかったが、本州の芸能人だからまだいい(名前忘れた)
ピークはFUJIWARAが来た年だな・・今年だと情報大はアニソン歌手がくるみたいだが・・
281学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 00:34:43 ID:???
>>275
VS○の一次落ちたら貴方はブラック人材ですって言われてるようなもんだからな
>>280
情報大は完全にキモヲタに支配されてるからなw
282学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 00:56:32 ID:???
>>280
情報大のあれはただ単に来てるだけで
「じゃあ来てるから何なの?」
って世界だからなw あんま相手にすんなw
283学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 10:32:56 ID:???
>>279
大学祭委員は人手が少なくなっていっぱいいっぱいなんだってよ……。
今年のが終わって3年が引退したらもう片手しか人いないとか何とか。
284学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 12:28:26 ID:p6yrspjW
成績半分以上Sだったー☆
さて、TOEICの勉強しよーっと
285学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 12:44:19 ID:???
自分の成績表にS+があってびっくりしたわぁ。

都市伝説だと思ってたぜ
286学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 14:03:36 ID:???
>>283
現3年は4年になってもやらされそうだなw
下手すると就活、学祭準備、卒論で死亡w
287学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 16:59:11 ID:???
QFGPAとか訳わかんないのって何?

QfGPA-Sが3.22でQfGPA-Tが2.10何だけど?
288学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 17:14:48 ID:???
わけわかんねぇんだったらググって見ろよ
道工大のページに飛ばされたわ
289学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 22:21:00 ID:???
>>269
関西出身の俺は丹波屋と聞くとおはぎの丹波屋を思い出す
おはぎ作ってるとこが隠れ優良企業なのかよと思ったわw
290学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 22:27:06 ID:???
ゼリー作ってるホリは隠れ優良だがなw
291学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 23:19:49 ID:???
そんで、その隠れ優良企業をどう探すかだが…
292学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 01:55:15 ID:???
ネットに公開されているような企業は「隠れ」優良企業じゃなくなるしな
293学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 11:52:40 ID:???
隠れ優良企業ってのは2パターンあって
1つがその名の通り知名度が低くて、そんなに競争率が高くなけど優良な企業
もう一つが子会社、中堅・中小だけど福利厚生が良いなど実は優良企業ってタイプ
2ちゃんの、特に道内の隠れ優良は子会社、中堅・中小だけど〜パターンが多い
で、隠れ優良をどう探すかだが
まず目を引くのが優良トップのドーコン
こいつは昔から優良優良言われてる道内の総合建設コンサルタントだ
とにかく公共系に強い
北海道はお役所相手がとにかく良い
HBAだって道内独立系IT企業のトップクラスにいるのは公共系に強いからだからな
てなわけでなるべくお役所相手の仕事が良い
ただしIT企業はたいてい官公庁システム作りってのてるから気をつけろ
そりゃ偽装請負か3次請け4次請けだ
294学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 12:07:12 ID:???
丹波屋や札幌通運はまさしく「中堅」の鏡だ
道内一のシェアを持つわけではないがお得意様が決まってて営業などが楽
逆に道内一だと色んなとこに飛ばされるし、部署によっては超激務とかあるからな
まぁ優良と言っても何を求めるかで変わってくるから一概にはいえんわな
あくまで道内隠れ優良企業表も目安でしかないし
安定を求めるなら水産系なんかあまり人気なくて狙い目じゃないか
カネシメ高橋やマルスイ札幌は市場勤務で勤務時間がアレだからと敬遠されがちだけどまず潰れない
佐藤水産を始めとする水産加工系は小売だからと敬遠されるけど北海道の水産物は人気あるから潰れない
給料を求めるならパチンコも悪くないし
店長クラスになれれば相当な給料もらえるよ
新和だと新卒ライバル多すぎで厳しいが
とにかくブラック四天王(外食、小売、零細IT、介護)以外はメリットある
何を求めるかで業界を決めた方がいいな
295学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 15:42:21 ID:???
介護も業界自体の需要は高くて安定業界とも言えなくもない
ただ小売や外食以上に薄給だけど
道内ブラック偏差値トップの居酒屋や24時間営業レストランはマジで辞めた方がいい
毎年、大量の鬱患者と少しの過労死者を出すようなとこだからな
モンテローザとか大庄とかアレフとか吉野家とかだぞ
296学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 16:15:26 ID:???
びっくりドンキーでバイトしてたが社員は死にそうだったわw
飲食だけはねぇなと思ったもんだ
297学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 17:42:59 ID:???
なんかテレビで学祭の宣伝してたな
298学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 18:59:09 ID:???
>>296ナベ
299学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 19:36:06 ID:???
隠れ〜って下手したら大手より入りにくいぞ
300学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 20:33:14 ID:???
□□□2010年度隠れた優良企業ランキング(北海道企業版)□□□
(未室北釧、北教の上位。北北札札なら超勝ち組)
75 ドーコン(1名)
70 共和コンクリート工業(なし)
69 札幌商工会議所(なし)
68 札幌通運(1名) カルビーポテト(1名)
67 丹波屋(農産部門以外)(今年1名?)
66 鉄建(なし) ホリ(なし) 岩田地崎建設(7名)
65 ナラサキスタックス(なし) 病院事務(不明) 北海道通信(なし)
64 日専連(なし) 西山製麺(なし)
63 ナシオ(1名) 川田工業(3名)
62 合同容器(1名) 三ツ輪運輸(なし) パーぺル(不明)
61 ほくでん情報テクノロジー(なし) ホクトヤンマー(5名)
301学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 20:34:43 ID:???
福山醸造なんかも優良企業だぞ。ウチのOBも入ってる
しかもそこそこ地位が高いらしいから、OB訪問でコネを作ることも可能かもよ
302学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 20:42:10 ID:???
道内の主な大企業
北海道電力(今年2名?)
北海道ガス(なし)
テレビ局全般(なし)
北海道新聞(なし)
北海道旅客鉄道(20名、半分以上が総合職技術系)
北洋銀行(なし)
北海道銀行(1名)
ホクレン(4名)
北海道ぎょれん(なし)
303学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 20:52:25 ID:???
テレビ局はあるぞ。uhb・hbc・htbで各1〜3名
304学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 21:45:25 ID:???
あぁ、就職情報は今の環デ情デ医療〜体制になってからのだからな
04卒から10卒の7年分しか載ってないんだ
>>300>>302は過去7年分のデータだ
多分、テレビ局は電子工学科とかの時代に入ったんだろう
305学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 22:07:16 ID:???
>>304
なるほど。俺が持ってるデータは一期卒から04年卒までだが
機械工学科・経営工学科・電気工学科・土木工学科・建築工学科・応用電子工学科
の旧学科時代を含めると、道内の優良企業は全て実績あった。歴史が古いから当たり前かも知れんが・・
特にインフラ系はハンパない。1部上場のゼネコンで20〜30人の実績はザラ。昔は1級建築・1級土木の合格者も上位だったみたいだから当然か
病院事務に事務長クラスもいるし、大学事務だと札学もいる。

どうりでプレジデントの年収ランキングに平均670万円と記載されるわけだ。先輩達スゴすぎる。
306学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 23:45:04 ID:???
お得意様
AWソフトウェア(11名)
つうけん(12名)
マルハン(12名)
ダイナム(13名)
北海道日立情報システムズ(13名)
前田道路(13名)
北洋情報システム(14名)
札幌システムサイエンス(15名)
北海道パワーエンジニアリング(16名)
デジック(17名)
HBA(17名)
北海電気工事(18名)
北海道旅客鉄道(20名)
新和グローバル(24名)
自衛隊(26名)
307学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 08:07:52 ID:???
電気ですけどほくでんに入るにはどれぐらいの成績とか資格とかいるんでしょうか?
308学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 08:29:43 ID:???
>>307
ほくでんにはいる資格があればはいれますよ^^
309学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 08:48:14 ID:???
どんな資格ですか 教えてくださいお願いします ぺこり
310学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 10:03:56 ID:???
>>309
お断りします ぺこり
311学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 12:11:44 ID:???
教授とかに聞けばいいんでない?●¬ペコリ
312学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 15:18:30 ID:???
良いとこに入るために必要なこと
1つ、良い成績
学科何位とかではなく成績証明書を見て優(今はSとかだっけ?)の数が多いこと
2つ、面接練習
とにかく面接は数をこなすことが大事
面接練習相手としては良いとこに内定もらった先輩や友人>就職課>教授
3つ、業界・企業研究
とにかく早く動いて、説明会やセミナーに参加
『就活』と言うものに慣れておくのと、業界や企業を比較して強み弱みなどを見つけておく
4つ、SPI対策
人によるがたいていは数学が鬼門
問題自体は簡単だが時間がかかるので早くできるようにする
まだ数学の中でも苦手な分野(図形だとか速度算だとか)を明確にして、そこの難しい問題は飛ばす
5つ、自己理解
自分の長所や短所、やりたいことなどをきっちり明確にする
これができてない奴はたいてい面接であうあうとなってしまい未だにNNT

これで良いとこの内定はとれるはず
313学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 15:50:30 ID:???
道工大の看板学科、建築の大手採用実績 過去7年
ゼネコン
大林組    5名
大成建設   8名(北海道支社含む)
竹中工務店  4名
清水建設   14名(北海道支社含む)
戸田建設   17名
西松建設   4名
前田建設工業 1名
五洋建設   1名
ハウスメーカー
大和ハウス  20名
積水ハウス  7名
タマホーム  1名
道内有力建設会社
ドーコン   1名
岩田地崎建設 7名
土屋ホーム  13名
岩倉建設   4名
川田工業   3名
314学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 17:19:45 ID:???
いくつか先輩に質問があります
インターン募集してたとこに結局参加してないんですけど、選考に関係なし?
今のところほくでん系列しか考えてないんですが他も受けた方がいいでしょうか?
企業情報はどこで集めるべきなのでしょうか?(2ちゃん以外でお願いします)
自動車免許ってAT限定でもいいんでしょうか?
グループ面接とかグループディスカッションとか選考方法がよくわからないので教えてほしいです
お願いします
315学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 18:07:58 ID:???
>インターン募集してたとこに結局参加してないんですけど、選考に関係なし?
たいていの人は参加してないから関係なし
>今のところほくでん系列しか考えてないんですが他も受けた方がいいでしょうか?
中には一桁で決まる人もいるがたいていは10〜20社受けて練習する
本命の前には練習台でいくつか受けた方がいい
>企業情報はどこで集めるべきなのでしょうか?(2ちゃん以外でお願いします)
『みんなの就職活動日記』がオススメ
あとはゼミやサークルの先輩に聞いたり、OB訪問したりって感じ
>自動車免許ってAT限定でもいいんでしょうか?
今はたいていの社用車がATだから問題なし
MTしかダメってのは零細かどうかの決め手にもなる
ディーラーはAT限定不可だけど
>グループ面接とかグループディスカッションとか選考方法がよくわからないので教えてほしいです
書類選考→企業指定ESや履歴書を提出、切られる場合は学歴フィルターが多い(テレビ局や大手広告はたいていここで低学歴を切る)
筆記試験→一般常識、専門(理系企業に多い)、性格適性、論文試験、合格基準に達しない人間を一気に足切りできるためたいていの企業が採用
グループディスカッション→複数人で一つの題材について議論しあう、始める前に議長、タイムキーパー、書記を決めるの事が多い。これも大量足切りに使われる
グループ面接→面接官と就活生複数人で面接を行う。一人頭の面接時間が短いのでアピールは濃いものにしないといけない
個人面接→面接官と就活生1人で面接を行う。受験生は一人だけなので色々と突っ込まれるため就活で一番の難関ともいえる
316学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 18:36:10 ID:???
インターンに参加したことがないからわからんが…
想像してた仕事と違うっていう事故回避にも使えるし
志望動機や面接のネタとして使えるから武器にはなるだろうな

選考に関係するとしても、好印象与えてきたかそうでないかで分かれるだろう
317学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 20:30:59 ID:???
そういや前のスレだかで10卒の情デ生が就活あきらめて遊び呆けてるとか
3割の学生が就活始めたのがGW明けとかいう書き込みあったが
今年の情デもそんな感じなの?
環デや情ネも低いみたいだけどそんな感じ?
318学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 23:22:44 ID:???
昨年度が酷かっただけあって、今年の情デはまともに活動している
…と教授が言っていたが、一部ゼミを除いてほとんどのゼミに内定持ち1〜2人いるか居ないかが現状らしい

情デ以外は情報集めてないから知らん
319学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 23:33:26 ID:???
情報系学科は北大を除いてどこも苦戦してるらしいな
この不景気でIT企業の求人が激減したから
特に道内は道の支援がほとんどなくなって中小は壊滅状態
未来大ですら就職率低いんだって
320学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 00:29:12 ID:???
情ネだけどマジ決まらねぇ
小売とか外食でいいかと思い始めたよ
教授から去年の子たちは優秀だった言われちまったよ・・・orz
321学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 00:29:38 ID:???
>>319
未来大でもそうなんだ!?まぁ、道工大の強みは歴史とOBの威光だけだからな・・
それだけでも武器なんだが肝心の学生がな・・>>312のような当たり前のことをやってれば内定取れるぞ!!?
今年は正確には氷河期じゃないみたいだし、最近の学生は人より少し努力すればなんてこともないのに、何故かしないんだと・・
322学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 00:48:27 ID:???
質問なんですが
>>315(テレビ局や大手広告はたいていここで低学歴を切る)
これは道工大も含まれるのでしょうか?北海道の大学で学歴フィルターにかかる大学をかかりやすい順にランクを付けたらどうなるでしょうか?
323学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 01:00:35 ID:???
>>321
一応今年から氷河期らしい
ただマスコミが煽る100年に一度とかそういうものじゃなく普通の氷河期
来年はもっと酷くなる
>>322
テレビ局は基本的に北海道だと北大ぐらいじゃね?
アナウンサー職は旧帝早慶以上(樽商じゃ無理)
技術職はほぼ北大(室工じゃ無理)
一般職なら樽商でもいけるかもしれない
大手広告は電通博報堂なら北大ぐらいじゃねーか
324学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 01:01:51 ID:???
高専でのNHK入れるのになぁ
325学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 01:10:00 ID:???
高専は昇進できない分、ほくでんや北ガスに普通に技術職として入ってるからなぁ
そもそも高専の人達は道工生より賢いし
326学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 01:21:44 ID:???
テレビ局や大手広告のようまマスコミ業界に学歴フィルターあるのは当然
マスコミ業界ってのは激務だが凄まじく高給(30で1000万越え)で超人気
倍率は軽く200倍を超える
そんな中で簡単に手っ取り早く足切りができるのが学歴フィルターだからな
327学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 01:24:18 ID:???
>>323
ありがとうございます。
室工や樽商でそうなら仕方ないですね
>>324-325
高専でも入れるんですね
高専の方が道工生より賢いなんて信じられないしショックです
一応北海道トップの理系私大なのに・・こう思ってるのは僕だけでしょうか
てっきり道工大に入ればバンバン北電や北ガスやその他道内大手企業に入れると思ってたのに甘かったです
328学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 02:37:11 ID:???
マジレスすると高専の入試のほうが道工大の入試より5倍ぐらい難しい
329学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 02:59:45 ID:???
北大生と比べても高専の進学組は賢いからな
>>326
テレビ局は枠が少なすぎるんだよな
HTBって過去5年で技術職5人しか取って無いんじゃなかったっけ?
330学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 08:32:03 ID:???
高専ってちょくちょく専門と並べて話してる奴いるよね
結構凄い所なのに何であんな下に見られてるんだろう
331学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 10:44:32 ID:???
>>328
高専はDラン大学(樽商とか教育大ね)に入るくらい難しいからな
>>329
技術職はそんな感じ
たまに1〜2人取る程度
一般職(ADとか)も毎年5人以下だし
そりゃあ学歴フィルターもあるわな
>>330
高専って何かも知らないような奴だろw
名前だけ聞いて専門学校みたいなもんかwみたいに思ったり
うちにも建築で高専出身者がいたらしいが成績は上位だったみたいだ
332学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/18(土) 23:58:38 ID:???
NNTの女子は就活より婚活した方がいいんじゃないかな?
同じ学科やバイト先のANT(零細除く)とか社会人の彼氏作るとか
自分はパートすればそれなりに食っていけるだろ
今現在付き合ってる彼氏がNNTなら捨てた方がいいな
頭良くて公務員受かりそうならともかく
333学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 00:31:26 ID:???
確かにこの時期に決まってない女子は絶望的だろうなぁ
就活より婚活・・・
アリなのかもしれないなw
334学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 00:38:49 ID:???
地方の高校から指定校推薦で未来デザイン学部に入って怠けるともうダメだろうね
俺みたいに
335学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 02:41:50 ID:???
5号館にあるカゴメの自販機の様子がおかしい
百円いれてもランプ点かないし、返却レバーを下げても一度無視された
友達によると最近点検だか修理だかしていたそうなんだが
336学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 03:36:46 ID:???
この時期に内定貰ってない面接官に弾かれた女子引き取るANTとかいないだろwwwwww
337学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 03:39:09 ID:???
面接官がNNTみたいだなw
338学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 09:00:46 ID:???
>>336
逆に考えるんだ
面接官に弾かれて落ち込んでる今だからこそゲットできると
まぁスーパー美人はいないだろうけど
童顔系や化粧コテコテ系は面接官のウケ悪いからあまってるかもよ
ただしデブ女、テメーはダメだ
339学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 10:27:14 ID:???
ブサイクやハゲは採用されるのにデブは採用されないという差別
340学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 10:59:49 ID:yZdWUhI/
>>339
ブサイクやハゲは先天的なものだから本人の責任ではない。デブは自己管理ができない証拠だからそんなやつはいらない。
341学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 11:07:08 ID:???
デブは損するよな
どこ行っても何やっても
デブは痩せる努力した方がいいわ!デブは根気や根性な努力しないイメージ強すぎ
企業受けしない
342学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 11:08:13 ID:???
飯食わなければ痩せるもんなぁ
343学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 03:51:06 ID:???
女ならどうせ結婚したら仕事辞めるんだしNNTでもいいんじゃねえの?
適当にパートとか派遣でもやってくれたらいいと思った。
344学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 03:53:59 ID:???
「どうせ結婚するからー」ってのはなんか違う気がする。
周りの女が優秀なの多いからかもしれんが
345学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 04:57:26 ID:???
結婚程度で仕事辞められるほどいい世の中じゃないよ
346学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 05:11:21 ID:???
>>344-345
将来はいいお婿さんになりてぇわ…
マジで。俺の周りの女性陣はパワフル過ぎる・・
バリバリのキャリアウーマンにでもなってくれれば専業主夫になる!!
347学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 20:25:20 ID:???
>>343
旦那次第だな
旦那がブラック四天王だったら薄給すぎて話にならん
>>346
女は高学歴でもない限り出世しにくいから専業主夫は難しいぞ
348学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 21:21:03 ID:???
明日豪雪、明後日学校か・・・
メンドクセー
349学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 23:20:34 ID:???
えっ
350学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 23:48:51 ID:???
なにそれさむい
351学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 00:30:44 ID:???
>>348
NNTなお前が悪い
352学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 00:31:45 ID:???
>>347
じゃあ、厳しいか・・
俺の彼女藤女子だし、その娘自身は頭のいい娘なんだが・・
353学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 00:35:43 ID:q87ssLnA
まじめか
354学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 00:55:27 ID:???
藤女子じゃまず無理だな
あそこはお嬢様クオリティで事務職に強い
事務職はマターリだが給料は小売や外食レベル
結婚するならお前が養ってやらないとなぁ
でも建築や機械ならともかく情報や電気は給料低いとこ多いからな
このスレでよく名前あがってるとこを例にすると
【大卒すぐ結婚、20代半ばで子供作っても問題なし】NTTドコモ、ほくでん、JR北海道(技術系総合職)、大成建設、清水建設
【20代半ばで結婚、30で子供作っても問題なし】NECネッツエスアイ、北海電気工事、北海道パワーエンジニアリング、丹波屋、つうけん、北海道警察
【30で結婚、30代半ばで子供作っても問題なし】北洋システム開発、北海道日立情報システムズ、マルハン、ダイナム、新和グローバル、前田道路
【結婚すんの?笑】ブラック四天王(小売、外食、零細SE、介護)
355学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 01:07:31 ID:???
>>354
希望は彼女にアナウンサーになってもらうことかな。本人も志望してるし
駄目なら公務員とか男と同等に稼げる職に就いてもらうことを願う!
そして俺はドーコンに行く!あくまで予定な・・
356学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 01:13:07 ID:???
ブラック四天王でも企業によるな
小売でもエネサンス北海道や佐藤水産のような小売もやってる系は除外
前者は石油商社、後者は食品会社だし
家電小売やスーパーは給料低すぎでどうしょうもないがwwww
外食と介護は…救いがないな
外食はコネ持ちで本部いければいいんだが
零細ITはそもそも札幌だったり東京だったりで彼女作る暇ないだろw
357学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 01:16:23 ID:???
>>355
ドーコン志望ってことは院生か…
今の時代じゃ藤女子からアナウンサーはコネない限り無理
北大どころか早慶マーチもばんばん北海道に受けにくるからなぁ
アヤパンとかショーパンみたいな外見ならともかく普通じゃ無理だろうな
358学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 01:19:34 ID:???
院生でも無理だろ
ドーコンは基本的に国立大しか相手にしないからなww
359学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 01:21:23 ID:???
のろけか
360学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 01:37:51 ID:???
でも道工大って藤女子の彼女持ち多くない!?
361学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 02:01:34 ID:???
そりゃうちに女子少ないんだから彼女は必然的に他大学が多くなるだろw
そして藤女子は全校生徒が女子だから可能性高くなる
362学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 02:06:16 ID:???
他大の彼女なんてどうやって作るんだよ
363学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 02:06:58 ID:???
道工大女子学生は「道工大男子はアウト」と5号館で話しているのを聞いたことある
男多いのに……
364学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 02:13:47 ID:???
>>362
バイト先とか友人の紹介とか
特に後者は多い
リア充の友人がいないとリア充にはなれない、類は友を呼ぶってこった
>>363
よく知ってるからこそ嫌なのかもね
ただオタク系の女の子は大学内で探した方がいいだろうね
オタクが趣味や性格の合うパートナーを見つけるのは至難の業だよ
365学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 10:58:11 ID:???
オタク系の女子と付き合うのは容易じゃないよ
・二次元キャラLOVEを許してくれる
・同人誌描きやコスプレと言った変わった趣味を許してくれる
・年上だったり、恋愛経験だったりでそれなりにリードしてくれる
・性格的には面倒見の良い兄貴肌で優しすぎずだが、落ち込んでる時には慰めてくれる
こんな人じゃないと無理
しかも将来を考えるとちゃんとしたとこに勤める社会人、ちゃんとしたとこに決まったANTじゃないとなw
そんな物件、うちの大学だって数える程しかいねぇ
366学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 18:54:40 ID:???
>>365
オタク系女子はやっぱそうなんだよな
俺の先輩のケースが正にそうだわ
二次元キャラLOVEや同人誌は共通趣味で、年上の姉御肌でグイグイリードするタイプだったな
その彼女さんは北大文学部卒(経済かも)で公務員だからこのケースに合うな
先輩も卒業してそこそこの企業に勤めてるから理想の形ではあるな
367学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 19:00:03 ID:???
>>366はオタク系女子の事じゃなくてオタク系女子と付き合うのに理想な男だろw
でも確かに兄貴肌と言うかグイグイ引っ張ってくれるタイプがいいっての多いな
オタク系に限らず女子全般に
368学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 00:00:06 ID:???
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄登校日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

369学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 00:28:59 ID:???

      / ´ ̄ `(\
     /        \-'、    
    /        ヽ ヽ
    _|         |  |
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ
370学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 01:43:49 ID:???
登校日21日じゃなかったんだ
371学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 04:45:13 ID:???
さて、学校祭がめんどくさいのは俺だけか?
(強制参加組なんだが)
というか、今年学校祭に芸能人系誰も来ないとかワロタwww
藤女子なんか三浦春馬来るんだぜwwww
372学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 07:06:37 ID:???
以下「誰?」禁止
373学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 08:02:54 ID:ZzvnR3j7
ww登w校www日wwww
374学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 10:11:14 ID:???
>>373
なにがおかしい
375学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 10:58:29 ID:???
四年!!単位は足りとるのか?
376学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 11:08:59 ID:???
誰だか知らんからググってみたら俳優かよ
いままで呼んでた芸人やら、情報大のアニソン歌手はなにやるか想像付くが、俳優呼んでなにすんだろうな
つまらんトークショーでもやってキャーキャー騒げれば女はいいのかwww

芸人も歌手もいらないけどな
377学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 11:16:52 ID:???
>>375
パターン青!留年です!
378学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 11:23:04 ID:???
>>376
三浦春馬はフツーに有名だぞ。
むしろ旬すぎて学際に来るのが不思議なくらいだ(それも北海道の)!
俺も見てみてーわ
379学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 11:30:32 ID:???
ザッと調べたら何!?
藤女子大学、宮城学院女子大学、就実大学・就実短期大学、十文字学園女子大学
活水女子大学、京都女子大学、福岡女子大学、東京女子大学
で学園祭って…全部女子大じゃないか!
俺もお呼ばれしたいわw
380学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 12:22:13 ID:???
うちの大学の学園祭はフリーマーケットがメインで学生の出店はオマケだから
381学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 12:29:36 ID:???
これが工業大学の学園際だからしゃーないw
2年くらい前の学園際にコスプレしたガールが着てたな
そんで、そのコスプレガールがハナタレナックスかなんかの番組企画に出てて吹いたことあったな・・
今何してんだろ
382学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 12:37:01 ID:???
IES兄あたりを呼んだら面白かったのに
383学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 13:53:43 ID:???
体育祭全員強制参加ワロタ
384学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 13:58:34 ID:???
>>378
別に無名だなんて言ってないんだが…
女子大向けな人選ではあるけど俳優呼んでなにするんだよ

学祭に有名人呼ぶのと、そこら辺の店で有名人見かけるのじゃ違うだろ?
385学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 17:01:58 ID:???
体育祭うぜぇ
驚愕会しねや
386学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 19:07:55 ID:Xk5izZKp
>>383
体育祭全員強制参加なのか?
今日医療で聞いた話だと参加は数名だったぞ?
開会式だけじゃないのか

387学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 19:27:28 ID:???
>>386
医療は強制参加じゃないみたいだね
他の学科は強制参加っぽいよ

出欠も取られるみたいだから、休めない
388学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 19:34:33 ID:???
1・2年が頑張ってるからこんでもええよ的な感じで言われたんだが
389学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 19:35:08 ID:Xk5izZKp
>>387
ざまあwww
教えてくれてありがとう。

390学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 19:54:07 ID:???
球技とかのほうに参加しない人は鬼ごっこに参加しろとか言われたけど強制かは知らない。
出欠は強制だけど
391学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 20:35:53 ID:???
体育祭への参加は強制
ただ競技参加は自由、参加しない人は応援だってwww
体育祭は今年で廃止しろ!
392学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 20:44:46 ID:???
学校祭って費用とか取られるんですか?
393学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 20:48:18 ID:???
何の費用?
394学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 21:05:41 ID:???
学祭準備も手伝えだってな
やらなくていいしw
学祭やらなくていいから学費安くしろ
395学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 21:37:41 ID:???
>>384
君、そういう屁理屈やめな
>誰だか知らんからググってみたら俳優かよ
君の認識では無名ってことじゃない
>別に無名だなんて言ってないんだが…
確かに「無名」という言葉は使ってないけどさ、この文面ならそう受け取るよ
君のは「詭弁」だよ。後付けで「ああは言ってない」「こういう意味で言った」とか、絶対やめた方がいい
日常会話でもそうなの?友達にもそういう態度じゃ、いらない軋轢生むことになって疎外されるよ
396学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 22:01:39 ID:???
おいNNT予備軍コミュ障虐められっ子糖質実家は低所得安賃貸アパートグロメンメタボハゲ
地方理系私立Fラン大6年生にあまり言ってやるなよ
397学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 22:13:21 ID:???
サガフロの連携技みたいww
398学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 22:26:08 ID:???
何人で連携してんだww
399学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 11:25:34 ID:???
体育祭出たくねーよ
何で今年から強制参加何だボケが
400学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 11:37:05 ID:???
>>399
大学も義務教育化してきたな
選択の自由があるのが本来あるべき姿なのに・・
誰も参加しないならなくせよなw時代の流れを読めよ驚愕会&事務局
401学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 11:50:43 ID:???
驚愕会の横暴を見るとあのキチガイ女がまだいるんじゃないかと疑ってしまう
今年4年だから引退したはずだが・・・
402学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 13:22:23 ID:???
>>332
女はある程度オシャレに興味あるならアパレル業界狙えばいい
ブスやオシャレセンス0じゃない限り雇ってくれる、入れ替わり激しいからな
ただし高卒や専門卒のDQNばっかで離職率高いが
できちゃった結婚で辞める率も圧倒的に高い
403学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 14:36:34 ID:???
大学際はとりあえず、休みだから関係ないとして。
体育際はめんどくせぇ・・・・・

てか、今の体育局長が支援課に嫌われてるって本当?
404学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 14:38:09 ID:???
驚愕は4年でもそのあと顧問として残ったり、麻雀したりしてる。
だから、4年でも残ってる。
405学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 15:02:23 ID:???
驚愕会がにウザいのは驚愕会メンバーの女がヤバいからと聞いてたがマジなのか
何でも自分の気に入らないことは絶対に認めないとか
早く引退してくれや
406学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 17:41:10 ID:???
>>402
たまに見かけるネットのバナー広告でも未経験でも大丈夫!って書かれてるしな
同様にSEやWebデザイナーも未経験でも大丈夫!w
もちろんメー子やユー子じゃなくて社員数が100人以下の零細ITしか入れないだろうがw
407学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 18:13:26 ID:???
体育祭も大学祭も出欠取るとか言ってるけど、欠席になった場合に何に反映されるかサッパリだよな
学科によるかもしれないけど、全教科から点数引かれたりするんだろうか

後から「何で来なかったのか?」とお呼ばれする程度ならどうでもいいよなw
408学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 19:50:55 ID:???
医療の1年がなにかやらかしたらしい
14人が停学ってなにやったんだ?
409学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 20:01:30 ID:???
そんなことより

H大院にいる友達♀にH大の友達♂を紹介したら
♀が♂に「同じH大だから409いなくても仲良くしよう☆」ってメールを出してた。
♂が、困った人だよーって自分に連絡くれた。
仲介したのに裏切られた気分だ。
410sage:2010/09/23(木) 20:08:04 ID:wV3uEJRD
>>409
日本語でおk
411学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 20:11:12 ID:???
412学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 20:34:18 ID:???
>>408
だよなw
みんなでサボれば問題なしw
>>409
スレチすぎてどうでもいい
413学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 20:34:48 ID:???
今年やらかす子が多いな
大学の窓口も大変だ
414412:2010/09/23(木) 20:38:45 ID:???
415学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 21:03:22 ID:???
どうでもいいが参加は1〜3年だけと聞いたが4年は就活しろって事なのかな?
まあ当然の事なんだろうけど
誰一人開催を望んでない体育祭>人生に関わる就活とかだったら笑えるわなw
416学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 21:04:43 ID:???
>>402
G棟でブスでデブでメガネの冴えない女二人が恋愛について語ってんのを思い出してワロタww
てめーらじゃ就活も婚活もバイト(見た目重視の)さえも無理だっつーのwwwww
417学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 21:07:58 ID:???
結論:体育祭は集団ボイコットすべし!
418学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 21:08:59 ID:???
機械科は体育祭の後の焼肉でゼミ配属前の質問タイムをやるそうだ
419学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 21:15:44 ID:???
>>418
なんだそのオプションw
学園祭にかこつけたオープンキャンパスばりにしょっぱいわw
420学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 22:00:31 ID:???
ぬるぽ
421学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 23:07:50 ID:???
>>420
がっ
422学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 23:21:43 ID:???
>>403
文化局長じゃなくて?
423学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 00:37:23 ID:???
それにしても学校始まったらポケモンで溢れ返るんだろうな
424学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 00:42:16 ID:???
>>423
水曜日にDSの電源入れっぱなしで学校に行ったらものすごい人数とすれ違い通信してたぞ
425学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 01:01:05 ID:???
ポケモンは大人のゲーム(キリッ
426学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 01:04:29 ID:???
>>418
こんなのやるってことは機械の4年は参加率高いのかな?
教授にしか質問できないなら直接聞きに行けばいいだけだし
なんか学科や学年によって体育祭の説明違いすぎだろ
俺は>>388みたいな説明受けたから参加する必要無いものだと思ってた
まあどっちにしろ行かないけど
427学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 06:33:43 ID:???
>>408 5号館の食券偽造の件らしいぞ
まあ主犯格が調子に乗って友達とかに配ったらしい
それでみんな停学だとよww
428学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 08:36:05 ID:???
そいつらが医療の職についてもろくな事しないだろうなww
429学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 09:59:44 ID:???
>>403
それは本当。
支援課のやつらが体育局のメンバーに今回の局長になる時に不満を言ったらしい。
430学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 12:25:52 ID:???
>>427-428
マジで最悪だな
5号館派の俺としては、あのオバちゃん達を騙そうとするとは許せん!
431学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 14:12:14 ID:???
体育祭の説明が学科ごとにバラバラとか今知った。情報F3年では出欠とかのことは言ってなかったな。
それよりも、G棟プリンタ入れ替えの説明がガイダンスになかったことに驚いた。
みんな新しいドライバ入れとけよ。PCサポートのページに説明あるから。
432学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 15:27:49 ID:???
G棟のプリンタは紙がただで手にはいるから、いいよな
433学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 16:27:02 ID:GBXztGHr
大学の停学=留年だっけ
434学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 19:45:09 ID:???
>>428
留年確定だからブラック企業しか行けないんじゃないw
>>431
機械は絶対参加しろ言われたw
3年じゃないからゼミ関係ないのに・・・
もちろん出ないけどww
>>433
前期の単位取り消し+無期限停学らしいから留年は確実かと
435学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 20:08:39 ID:???
無期限停学って自主退学以外の道あんの?
436学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 20:31:27 ID:???
俺の元中の友人が高校で無期停くらったけど半年で復学できたらしい(留年したがw)
無期懲役と同じで期間が定まってないだけでしょ
おそらく何ヶ月かしたら反省の度合いや学習意欲を図るために論文でも書かせるんじゃない?
それで反省してて、なおかつ学習意欲があるなら復学させてもらえると思う
とは言っても俺が親なら辞めさせるねw
437学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 20:45:34 ID:???
食券偽造で停学とかしょべぇwwクソワロタww
これで人生棒に振るとかアホだろw恥ずかしすぎるw
被害を受けた食堂のおばちゃんたちが可哀想だわ
438学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 02:00:22 ID:???
食券偽造事件って、被害届出さなかったのかな・・
刑事事件に発展した盗撮事件では何らかの処分が下ったって話しは聞かないんだよね
今回の件は前科がつかない代わりの停学処分(5号館への示し)って感じなら、一番ベターな解決だな
439学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 04:36:03 ID:???
食券偽造って普通に犯罪だろ、法の裁きを受けるべき
440学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 05:24:31 ID:???
>>439
俺もそう思う。てかそうあるべきなんだけどな。。
そこは政治が働いたんだろうな。大人の事情みたいな
大学側にしてみれば学生の不祥事は隠したい、というかあまり大っぴらにしたくない(学内で処理したい)
5号館からすると大切な顧客(他の学生への配慮)だからなるべく穏当に済ましたい(あまり尾を引きたくない)、あるいは大学との力関係上強くは出れない
そんで、停学処分がギリギリの妥協点ってとこか。主犯格はともかく他の14人?は出来心程度だろうから警察に突き出すのは忍びないと判断したんだろな

今回は1年で、大半が未成年だろうからもう懲りたろ。1年で留年ほぼ確定なんだから十分な罰ではあるかもな
441学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 06:27:52 ID:???
へー北大だけでなく道工大も犯罪隠すんだー
442学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 07:18:13 ID:???
>>441
正確には隠してはいないけどね。
窃盗や今回のような事件は被害側が被害届を出さない限り刑事事件にはならない
(おそらく)両者で示談が成立してるわけで犯罪事件には至ってない。だから隠しているのとは違う
事件になってもいないことを大々的に発表するのも変でしょ。学生の名誉もあるし、ごく自然な処置だよ

教職員が児童買春したとか、社会通念上著しく妥当性に欠けるような事件でもない限り大学側が公に出て謝罪なりすることはまずないよ
443学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 11:29:38 ID:???
大々的に報じたのは札学や学園で生徒が大麻やった時ぐらいじゃね?
444学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 11:36:39 ID:R/7a/lUK
445学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 15:51:25 ID:RfNkLJOq
お前等デモしないか?
今回の尖閣問題についての日本政府の対応の酷さの糾弾、そして中国の大国としての責務を叫ぶんだ
札幌市内の行進と中国総領事館前での集会だ
446学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 15:54:11 ID:keca2xKV
>>439

その通り!
447学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 17:27:03 ID:???
大学生が徒党を組んで政治に関わろうとすると、大抵は火炎瓶を投げる事になる気がするんだ
448学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 17:40:15 ID:???
>>447
火炎瓶とか懐かしいなwwww
449学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 17:47:32 ID:???
今の大学生ならミサイルくらい作れるんじゃね
450学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 18:05:23 ID:???
>>445
デモと言えば去年北大生が就活くたばれデモをやってたなw
真面目さとは無縁なアホなデモだったがw
451学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 18:40:28 ID:???
9.26 決起!
452学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 20:12:00 ID:???
就活くたばれデモやんのか?
453学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 20:40:21 ID:???
理系大学だったらミサイルなんか作れちゃうだろw

この大学が就活くたばれデモやるとかシャレか?
454学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 21:19:28 ID:???
卒論くたばれデモならやりたいw
455学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 23:31:30 ID:???
情デ既卒生だがぶっちゃけ卒論は9割以上が資源の無駄遣いだと思うのだ
電電とか機シとかはしらね
456学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 23:48:27 ID:???
機械も院に行く奴以外は資源の無駄だよ
卒論なんて適当でいいんだ、適当で
457学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 00:00:38 ID:???
>>455
卒業生とは思えない言葉だね。卒論制作は面倒くてシンドいけど、社会に出た時に「やっててよかった」
って大抵のOBは言うけどね・・卒論は論理的思考を養うと同時に4年間の学びを集大成するものだよ
仮説と実証を繰り返すこと、それらを文章にして人に伝えること、どれも社会に役立つものだと思うけどな
458学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 00:21:13 ID:???
>>453
ネタにマジレスしても仕方ないけど
ペットボトルロケットとミサイル一緒にするなw
459学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 00:21:52 ID:???
>>458
……CAMUIちゃんがトラックで運ばれる姿はまさにテクニカルです
460学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 00:33:52 ID:???
>>457
建築だが卒論に関して先輩はみんな『ただのウザいもの』として捉えてる
30代になると違うのかね
461学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 00:43:20 ID:???
電デって院行ったほうがいいんですか?
462学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 01:05:10 ID:???
研究目的じゃなく就職目的なら行かない方がいい
就職先が良くなるのはメデ(情デ)→電気工学選考くらい
463学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 10:07:30 ID:???
電デから院行くと北電工やパワーエンジみたいなほくでん子会社に入れなくなるからなあ
メデは少しでもまともなIT企業に行きたいなら院に行った方がいいかも
まぁ学部卒でも頑張れば今年みたいにドコモ、NECネッツ、北洋シスぐらいは入れるかもね
464学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 23:03:17 ID:???
明日から大学や
465学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 01:34:33 ID:???
せやな
466学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 02:17:57 ID:???
何で金曜日行かなかったんだよw
467学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 03:45:38 ID:???
俺は先週火曜から行ってるよ
468学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 08:50:18 ID:???
>>458
お前・・・ペッロボトルロケットを甘く見てはいけない。
中身が水ならいいが、有害な物が入っていた場合大変なことになるぞ
469学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 13:37:56 ID:???
今日の合説にこのスレで名前出てた北洋システムきてると思ったら偽物だったw
なんだよ北洋情報システムってw
北洋システム開発と北洋情報システムって紛らわしいわw
470学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 14:41:59 ID:???
ドコモってそんな簡単に入れるの?
471学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 15:03:15 ID:???
そろそろゼミ決めなきゃなー
472学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 15:19:31 ID:???
卒業までの単位足りてねーよ
ま、NNTだからいいんですけど!
473学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 17:31:14 ID:???
高島・斎藤ゼミがおぬぬめだよ
474学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 19:26:27 ID:???
>>469
北洋システム開発は安定してるし、IT企業の割にはキツくない。給料は低めだが
北洋情報システムはいつ潰れるかわからない上に給料低くて東京で携帯開発w
でも札幌システムサイエンスと並ぶお得意様なんだよなぁ
>>470
基本的に凄い努力しないと無理
今年の情デはJR北(総合技術職なら58)、北電工(56)、北洋シス開(51)、丹波屋(50)と道内でもそれなりなとこ揃い
数年前まであったドコモ北海道ってのは偏差値60台で上記よりも上の企業
その本社のNTTドコモとなると相当なもんだぜ・・・
>>472
来年は去年院に逃げた奴らやお前みたいなの続出でさらに悲惨になるぜ
お前が環デ情デ情ネなら相当厳しいね
475学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 21:39:38 ID:???
メデの奴はkmtゼミだけは辞めとけ
デザイン系はほとんど就職ないぞ
今の4年kmtゼミ生も相当悪いみたいだ
無難にサンダーソンゼミかホクシュゼミしておくべき
476学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 21:52:02 ID:???
>>470
>>474
今年は中々豊作みたいだな。ま、その陰には少なからずのNNTがいるわけだが・・
ドコモも上場した前後はかなり入ってたみたいだけどな。てかドコモって何!?て時代だから当然か

昔は楽に入れて今は難関って会社(公務員とか)に、楽な時に入った人が羨ましいわw
そういう意味では先見の明も必要だわな
477学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 23:44:14 ID:???
というより今年の情デは一部が頑張って後は去年と同じ黒歴史だがなw
一番の豊作はやっぱ電電だろ
ほくでん、札幌学院の職員、ほくでんサービスといつもは入ってないようなとこも入ってるしな
率も悪くないし
今年の黒歴史は環デかな
率も質も悪いと来たもんだ
内定者一桁ってどういう事よ
478学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 23:52:09 ID:???
ひ、一桁!?
環デって50人くらいだっけ?
就職率15%くらなのか
479学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 23:54:44 ID:???
どうやったらほくでんなんて入れるの?
480学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 00:03:26 ID:???
建築社基機械電電>医療>>>(越えられない壁)>>>情デ情ネ>環デ
みたいだな
医療は病院が採用遅いとこ多いらしいからもう少し伸びてくると思われる
481学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 00:06:18 ID:???
>>477
札幌学院の職員いるんだ!?
旧学科の経営工学科から1人いるから、俺データでは2人目だ

それにしても・・
何で経営工学科を失くしたんだろう・・不人気だったらしいけどさ
結構各方面に実績あって、文系理系どちらにも潰しが利く学科だったらしいのに・・
情ネや情デや環デ、メデや人社や情フなんて、くだらない学科ばっかつくって逆効果だわw
482学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 00:24:51 ID:???
自分で言ってんじゃん
不人気だったって
大学からすれば人集まらないお荷物学科なんていらないのさ
人間社会はあと数年で募集打ち切りそうだな
人気なさすぎだしw
483学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 00:57:22 ID:???
学生の人気はなくても、企業からは評価されてると思うんだよな・・
理系の経営系の学科って重宝されるよ。けど、学生人気低いんだよな(東京理科大や東工大でも)
人社なんて理系と文系の悪いとこ取りだもん・・不の相乗効果だよ

人社やメデを作るなら経営工学科の中の専攻として、あるいは研究室単位で設置すればよかったんだよ
情ネ・情デ・環デ、情フにも言えることだけど、全部経営工学の領域内の一分野にスポットを当てただけの学科なんだよ
だから本来ベースというか核となる経営工学をおざなりにして、いきなり真新しい学問をやるから講義の質も低下して
結果、就職率悪化につながる
この理屈だと、電電や機シスは電気工学や機械工学の核の部分を重点的に学ぶ学科だから学問の質もある程度キープできて
結果、就職にも有利になる

道工大は、原点に立ち返るべきだわ。マジで
カタカナ表記の一見カッコ良さげなだけの、今時学科はいらない
飽きられてんの目に見えてんのに。。理解に苦しむわ
484学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 01:16:26 ID:???
ドコモは2,3人しか入ってないはず。
ほくでんとかもそうだけどうちみたいな大学でも勝ち組になれるんだな。
俺も最初から就活しなおしたい。
485学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 01:21:28 ID:???
>>484
そこはOBに感謝だな。うちと同じランクと歴史の学園大工学部は壊滅的みたいだし
486学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 01:43:33 ID:???
学園は文系学部にしか金かけなくて設備ショボいって友人が嘆いてたわw
企業によっては学園に工学部あること知らないとこまである始末
487学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 05:57:07 ID:???
>>475
メデはもう半分決まったからそこに無難に入れるかどうか
どうせ人気かどうかで人数変動するから意欲成績の半々はバランス悪そうだなあ
今年の3年は悪くないんじゃないか?女子優勢らしいから
488学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 10:35:55 ID:???
女子優勢だから悪くないって何だろ?
女子なんて差別されるから男の何倍も頑張らないと良いとこの内定もらえないぞ
489学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 10:54:09 ID:???
あー優勢ってのはkmtゼミ限定ね
メデは半数が意欲で決まったがkmtゼミは今のところ全員が女子なんだ
ゼミ配属前から作品作りで協力しあったりデザイン系で積極的に動いてるから
今年以降のkmtゼミは思ってるほど悪くないかもな。ってこと
まあ後続で入る奴らはわからんが
内定は意外と速そうだ
490学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 11:12:05 ID:???
残念ながらデザイン関連の職は歴代情デでも数名しかいないよ
今年は一人いるって話だけど
そもそもデザイナーは基本的に育てないから現時点で積極的に動いてるレベルじゃ無理だな
既に賞をいくつか取れるレベルにないと
491学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 11:21:14 ID:???
デジコンや夢プロ・・・はちょっと物足りないか
どこかWEBなり何かなりの募集に参加してある程度まで行ってたらな
492学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 11:40:23 ID:???
そもそもデザイン系に力を入れた大学じゃないからな・・デザイン系の職は美大に流れる
工業製品の意匠とか工学の専門知識を取り入れた分野じゃないと厳しいだろ
その点は千葉工大あたりが先駆けてるが・・系列が自動車関連だし自動車のデザインとか学べるようになればいいな
493学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 11:46:36 ID:???
3年メデは可哀そうになぁ
大量に逃げた大学院生に就留した10卒や11卒
そんな中で就活しないといけないからおそらく就職率は悪い
だが1個上の情デは率は悪くても質は良かった
教授たちはそれをねちねち言ってくるぞw
今の情ネがそうだからなwwww
今年卒は良かったが、君たちは何をやってるんだってwwww
494学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 11:50:23 ID:???
>>491
Webデザイナーは人手不足だからなれるかもよ
ただ中小Web関連会社は中小独立系IT企業以上に激務で数年後に存在してるかも危うい
>>492
札幌市立大やデザイン系の専門学校あるしね
メデのデザインは中途半端すぎる
CGデザインも基礎に毛が生えた程度しかやらないから大した技術身につかないし
自動車関連のデザイン学んでも活かせないぜ
トヨタや本田技研が学歴フィルターがあるからなw
495学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 12:02:19 ID:???
だから講義とは別にどれだけ動いて結果を出してるかが大事なんだが
高校くらいからプログラムに慣れ親しんだりなんか描いてる一握りを除いて
本当に最低限のことを学んでDSなりなんなりで遊ぶ人間の多いこと
だから両極端とか言われるんだよな
外部から来た講師や教授が何か作れって言われてようやく
「就活のために何か作るか…」って意識する奴がちらほら
確かに就活は技術100%じゃないが
3年間サークルにも入らずこれと言ってやり通したこともなく…じゃ
いくらコミュ力があっても限界がな
496学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 13:32:27 ID:???
やっぱサークルはいってないときついか…
バイトぐらいしかやってねぇよ
497学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 15:09:24 ID:???
サークルなんて適当にでっちあげても大丈夫
498学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 16:33:26 ID:???
マジかww
調べられるとか、バレたりしないのか?
499学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 17:02:46 ID:???
何でそんなもん調べるのよw
入社してからバレても上司達の印象が悪くなるだけであとは問題なし
そもそもサークルから何を学んだかが重要だからな
流石に空手部で優勝しました!とか嘘つくと調べられるかもしれないが
ただし学歴、資格は詐称すると問答無用でクビだがな
500学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 17:43:31 ID:???
なるほど
ありがとう!
501学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 18:10:31 ID:???
流れを無視する感じだが・・

図書館の自動ドア、開閉遅く感じないか!?
HITプラザの自動ドアに比べて遅いんだよな。。電池切れのモーターで動いてる感じ
アレかな。HITや一般的な自動ドアは両開きなのに、図書館は片開きだからかな(つまり開く速度が一緒でも面積が倍違う)?
それを加味しても、やっぱ遅いんだよな・・
センサーか!ドアに割と接近しないと反応しないのか!?そう思って、人目をかえりみず10分くらい自動ドア付近で実験したよ
その通りだった。HITが1.3m程度に対して、図書館は1m強程だった。

結果:センサーの照準をもう少し遠くに設定することが急務。そうすれば、自動ドアの前で足を止めることなくスムーズに行き来できる

補足:同じく図書館のスロープ。違和感なく設置しすぎで全く気付かなかった。
502学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 20:48:40 ID:???
学食に入る自動ドアも反応悪いよな。週に一回ぐらいぶつかって恥ずかしそうになってる人みるわ
503学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 22:41:44 ID:???
俺も見たことあるわ
人間の歩く速度に合わせて開閉するようにして欲しいわw
人間工学的に問題ありだな
504学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 23:42:16 ID:???
というか、この大学全体の自動ドアの設定が遅いと思うんだ。
505学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 23:46:56 ID:???
俺HITプラザの自動ドアに挟まったことあるわ…
506学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 23:56:41 ID:???
>>505
お前がデブなだけじゃなくて!?w
それかよっぽどドン臭いか
さすがに挟まった奴は見たことないわw
507学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 00:23:04 ID:???
デブじゃねーよw
閉まりかけの時に通ったら、センサー反応しないでそのまま閉まりやがったんだ
508学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 00:48:18 ID:???
>>507
それはつまりお前が空気だってことか
509学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 02:06:31 ID:???
自分が死んだの気付いてないパターンじゃね
510学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 12:23:14 ID:???
自分がデブだと気付いていないとか

511学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 13:45:30 ID:???
情F3年で卒研以外は取らなくても良いように頑張ってる奴いるんだが、
そこまでしないと4年では余裕ないのかしら?
512学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 14:33:18 ID:???
余裕ないって言うか就活+講義ってのは厳しい
4年前期は就活一本に絞りたいところだな
513学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 14:46:07 ID:???
ガイダンスの時に108単位以上あれば余裕とか言ってなかったっけ?
514学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 16:35:41 ID:???
108あれば卒論入れたら必要単位取れてるからでしょ?
515学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 16:37:55 ID:???
卒論って18とか20単位分あるってことですか?
516学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 17:32:40 ID:???
卒論は8単位
517学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 17:35:41 ID:???
ありがとうございます
518学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 17:52:48 ID:???
108単位で余裕ってのは3年後期開始時点での話だから
4年までに116取れそうにない奴は焦った方が良い
道外狙って就活するなら3年後期もあんまり講義入れるべきじゃないな
説明会とテストが被るなんてことは避けたいし
519学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 18:42:47 ID:???
3年後期始まってあと何科目か取れば終わりってのがいいよな
520学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 20:59:51 ID:???
>>489
デザイナーはそう簡単にはなれない
まず大手は学歴フィルターで論外
道内でデザイン系だと須田製版(48)、札幌大同印刷(48)、北日本広告(47)、総合商研(44)、ニトリパブリック(44)
数字は北海道就職偏差値だがこれは基本的に毎年それなりに募集してる営業職が基準…なはず
デザイナーは下手すりゃ募集しない年もあるし、何より募集人数が少ない
デザイナーだとこの就職偏差値に+4くらいってとこだろう
須田製版や札幌大同印刷が52、コカ・コーラボトリング北海道やナラサキスタックスと同じくらい
北日本広告が51、北洋システム開発やセイコーマート(本社)と同じくらい
総合商研やニトリパブリックが49、石屋製菓やよつば乳業と同じくらい
になるわけだ
521520:2010/09/29(水) 21:28:23 ID:???
メデの前身の情デから言って道内就職偏差値Dの壁は厚い
情デで言えばD以上に就いたのは
北海道旅客鉄道(総合技術) 58(これは不確定だけど)
北海電気工事 56
北洋システム開発 51
札幌通運、丹波屋、共成レンテム(2人)、北海道日本電気ソフトウェア(2人) 50
雪印種苗、HBA(2人) 49
500人以上いてたったの12人
それだけレベルの低い学科なんだ
メデが情デよりデザインに力入れてるとはいえあくまで基礎レベル
1年からバリバリやってるレベルじゃないとまずデザイナーは無理
それだけじゃなく面接対策やSPIもしっかりやってないと
kmtさんは面接相手としてはかなり不評だから厳しいゼミ選んじゃったかもなw
ちなみに中小のデザイン系会社は滅多に募集しないし、募集する際は専門とかに直接声かけて優秀な子を取るってのが多い
またはインターンで一緒に働かせてやっていけるかを見たりね
522学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 22:00:36 ID:???
>>520-521に補足
2年、まだゼミ決まってない3年でデザイナー目指すなら冗談抜きにkaseゼミがオススメ
一見厳しいこと言ってるように見えるが本気でデザイナーになりたいならあの人ぐらい厳しくないとやっていけない
そもそもkmtゼミの研究内容ってニコ動に投稿するような趣味レベルなんだよ
デジタルコンテンツ制作だし
あと2年早ければakskさんってCGデザインをきっちり教えてくれる人いたんだけどね
確かakskゼミでCGデザインを凄い勉強してゲーム会社だかのデザイナーになった人がいたはず
523学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 22:08:41 ID:???
akskって情デの!?いつの間にいなくなったの!?
524学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 22:25:55 ID:???
今年で定年退職なされたよ
525学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 22:38:57 ID:???
そうだったのか・・道工大の名指導者がorz
名誉教授になったってことか!?
定年なら仕方ないが・・・なんらかの形で復活して欲しいわ
526学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 23:01:40 ID:???
事業所名 隆星堂
福岡県福岡市西区姪の浜駅南1丁目4番4号1403号
職 種 表札、印鑑の販売
雇用形態 正社員
就業時間 1) 9:00〜16:00
月給制 81,600円
土日祝 毎週125日
従業員数 当事業所 1人 企業全体 1人
*表札、印鑑の販売       
 営農の世帯を中心に訪問し、表札、印鑑の商談を行う
※営業に自分の自家用車を使用していただきます。ガソリン代別途支給
○試用期間:2カ月(時給680円)
527学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 23:17:22 ID:???
>>522
だろうね
kmtゼミのやってる内容見てもいまいちデザインに結び付きそうにないし
既にkmtゼミに入った人達も楽しそうだから選んだって感じ
528学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 00:28:46 ID:???
てかこのスレで10月までに内定もらわないとヤバい言ってる奴いたがマジだな・・・
リクナビ14社、マイナビ22社しかねぇや
しかも新和やとんでんみたいな常に説明会やってるようなとこばかり
合説もないしこれはもうだめかもわからんね
俺も女だったら婚活路線に切り替えたいよ
529学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 01:18:22 ID:???
>>528
起死回生の策がある
530学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 01:49:55 ID:???
>>529
なんだろ?
マグロ漁船とか言うなよw
531学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 02:12:24 ID:???
>>530
思わず笑ってしまったwwwww
マグロ漁船って…それだと起死回生になってないだろwwむしろ再起不能だわw
もう寝るから明日な・・zzz
532学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 02:35:24 ID:???
>>589
まじか。
4年前期で心理学取りたいんだけど116単位取っちゃったほうがいいのかな
533学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 02:37:13 ID:???
>>532
>>518だったw
534学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 02:44:06 ID:???
3年後期までに116以上とれ
で、4年前期で心理学とやらを取ればいい
最悪テストやレポート提出の日と説明会被っても説明会行けるし
心理学を『学びたい』んだろ?
目的は『単位を取ること』じゃないんだから単位は落としてもいいよな
535学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 08:05:35 ID:???
体育祭だよ。皆参加しようね☆ミ
536学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 08:17:34 ID:???
強制参加らしいけど行がね
537学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 08:48:28 ID:???
俺も行かない
教授達につっこまれたらSPIの勉強してたってことにする
もっと時間は有意義に使いましょうよって言ってやるかw
538学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 09:23:19 ID:???
体育祭始まったけど、国旗掲揚マダー?
539学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 09:28:22 ID:???
家近い奴は良いよな。2時間かけて体育祭行く気にはならねえわ
540学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 10:19:33 ID:???
てか金曜ってなに?休み?
541学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 10:31:07 ID:???
学祭の準備日だろ
542学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 11:18:35 ID:???
そういや今日体育祭だったねw
普通に休みだと思って寝てたwwww
強制参加(笑)
543学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 11:28:41 ID:???
出席確認の時だけ出て、今は自宅なぅ
終わり頃になったらまた行って出席取って焼肉奪って逃げるぜwww
真面目に参加してる人は乙すぎるwww
544学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 11:52:22 ID:???
クズばっかりでワロタ、せめて大学祭ぐらい楽しもうぜ
545学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 12:06:21 ID:???
大学祭こそ行かないよ
あれは普通に自由参加だろ?
別に出し物もないし凄い有名人が来るわけでもないしなぁ
546学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 12:18:17 ID:???
>>543
俺も今逃げたw
お前賢いなw
547学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 14:49:40 ID:???
鬼ごっこナウ
548学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 15:06:49 ID:???
鬼が黒スーツでグラサンだったなう
549学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 15:48:19 ID:???
なにそれきもい
逃亡中のパクりかよ
高校生の発想だな
550学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 15:53:56 ID:???
発想が高校生って
お前ら年取ってるだけで頭の出来は高校生程度だろ
551学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 16:08:43 ID:???
提案者か?w
552学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 16:12:46 ID:???
違う なんでそうなるわけ
じゃあお前らはどんなのがよかったんだよ
青いつなぎ着て追いかけりゃいいのか?
参加もしねえ癖に文句ばっかりいいやがって
553学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 16:26:39 ID:???
バーカ
体育祭なんて時間の無駄なもんやらなくていいんだよ
何が目的なんだ、この糞祭りは
大学は金の無駄遣いしたいのか?
554学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 16:27:33 ID:???
そろそろ焼肉のために戻るかw
家近くて良かったw
真面目に参加してる奴は乙すぎるw
555学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 16:32:43 ID:???
>>553
禿同
4年目にして体育祭初参加だがこんな一部DQNがノリノリになるものに何の価値あるんだろう
主催者が就活とかでこんなイベントやって大成功しましたアピールのためか?
556学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 16:58:44 ID:???
>>528
いや当たり前じゃん
今日までは経団連に所属する企業のほとんどが正式には「内々定」
10月1日をもって初めての「内定」
今ANTな4年やM2生は明日から準社員になるわけだ
準社員なので内定取り消しにすると見舞金払わなきゃならない
だからくら寿司みたいに新入社員自らの内定辞退を強要する
そして件の10月まで決めなきゃヤバいってのだが簡単に言えば10月1日でほとんどの企業の内定は出揃うから
10月1日以降も募集してるのは採用予定数に達しなかったり、複数内定持ちにギリギリで辞退された企業
ただし採用予定が10人だけど8人しか集まらなかった程度なら募集辞める
新和みたいに採用予定数100だけど70人しか集まってないとこがまだ募集してる
つまりブラック企業ばかりってことだな
もちろん複数内定持ちに辞退された非ブラック企業もあるが採用予定は1〜3名
そこに100人以上が集う
倍率はハンパないね
557学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 17:25:50 ID:???
>>555
雪かき隊も始まりはそんな感じだったらしいな
558学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 18:06:56 ID:???
 東海大札幌キャンパス(札幌市)で女子学生にセクハラ行為をしたとして、大学が国際文化学部の男性教授(59)を5月20日付で懲戒解雇していたことが4日分かった。
 東海大によると、卒業生が3月中旬、在学中に男性教授からセクハラを受けたと大学側に訴え、内部調査に教授はセクハラ行為を認めたという。
559学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 20:32:01 ID:???
どうでもいいw
560学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 22:25:15 ID:???
よーし明日から5連休だ
561学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 22:48:42 ID:???
>>556
うぅ・・・胃が痛いわ
10月1日以降のNNTは社会から役立たずの烙印を押されたも同然か・・・
ハッハッハ・・・
562531:2010/09/30(木) 22:55:37 ID:???
>>528
起死回生の策…それは…
会社に入らず(組織に属さず)働くことだ!
具体的には、俺の相棒かアシスタントになることだが・・ここから先はお前の意思を見てから語ろう
563学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:02:01 ID:???
>>561
「役立たず」ではなくて「ブラック人材」だ
ホワイトや非ブラックには必要とされてない人間なんだ
だが卒業した時にNNTだと「役立たず」一歩手前だな
女なら最悪、社会人の肉便器として使ってもらえ
男ならマグロ漁船とか農家とか派遣とか>>562の相棒とかで何とか生きろ
それすらもしない親の金で生きるゴミこそ「役立たず」なのである
564学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:15:29 ID:???
>>562
戦場カメラマン志望の人?
渡辺さんの話聞いてると相当やばそうだからいいわwww
>>563
最悪今のバイト先(靴屋)で雇ってもらえるだけ俺はマシか
給料死ぬほど安いけど
565学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:42:29 ID:???
>>563
肉便器ってw
せめて嫁さん候補ってことで
566562:2010/10/01(金) 00:52:17 ID:???
>>564
ん!!?鋭いとこ付くな…
ま、本題に入ると・・
俺はジャーナリストになるわけで、取材の同行から写真撮影、イラスト(挿絵用:なので絵心が欲しい)を手伝ってくれる人が必要なわけだ
この点は事実だが・・現実問題として、お前さんが俺と仕事ができるようになるかは別なので、シャレのつもりで言った(わかってると思うが)

ただ、そうは言っても、同士としてNNTのまま社会に出て欲しくはないし、茶化したままにするのもアレだから意見を言いたい
>>563が示唆に富んだ発言をしてくれたんで、そのまま使わせてもらう。何もしないよりは、ドブさらいでも何でもして自立して生きればいいと思う。
仕事は選らばなければある。今年は氷河期再来って言われているけど、実際はそうでもないらしい。超氷河期のH12年卒で有効求人倍率0.9、これがホントの氷河期。
今年は1.5前後あるわけで、1.0を割った他の年度に比べるとマシというのが、真の氷河を体験した人の弁(それでも限りなく氷河期に近いのは確かだけど)。

俺はジャーナリスト志望と言いつつ、普通に就活してた。普通に。特に気張らず、ある程度狭き門とされる企業を立て続けに受けた。
割と楽とは言わないが、すんなり内定をもらえたんだ。立て続けにとは言っても普通に会社研究をして、ESやPR、志望動機もその会社好みになるよう味付けする程度のことはした。
それで内定。すごい努力した、てわけでもない。

自慢や皮肉ではないぞ・・
NNTなのは何故か!?と言うことを考えてみて欲しいんだわ。キツイ言い方にはなるけど・・
周りのNNT数人を見ると、どうも努力が足りない・・と言うか意識の持ち方が足りない気がする。
ESや志望動機は小学生の落書き程度、面接は幼稚園児のお遊戯程度(ホントにすまないが…)では落ちるのも無理ないな、これは通らんな、なんて思ったりしてた・・・

だから、もう一度省みてほしい。俺が仮に現時点NNTでも、競争率100倍の激戦を勝ち抜く自信あるわ
数は問題じゃない、ライバルの質が自分より格下なら、自分の後方に行列ができるだけだから
挑発的な物言いになってしまったが、フンドシ締め直して頑張ってほしい。いざとなったら靴屋のバイトがある、と思えばなりふり構わず頑張れるだろ!
567学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 00:53:39 ID:???
え、水商売でもしとけって話だろ?
568学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 01:41:58 ID:???
>>566
悪いけど、すげぇどうでもいい
569学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 02:32:56 ID:???
長文の割にあんまり役に立ちそうなこと書いてないのが残念
熱意だけはすげー伝わってくるけどね
今日から12卒もエントリー開始だからNNTはさらに厳しくなるだろうな
570学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 02:33:59 ID:???
熱意だけあってもなんにもならん
571学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 02:58:50 ID:???
熱意が無くてもなんにもならんのも事実だ
572学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 02:59:31 ID:???
なにいってんの 話が別だろそれ
573学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 04:38:52 ID:???
3行で
574学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 06:02:20 ID:???
起死回生は俺の助手(笑)
仕事選ばなきゃ氷河期とかなんとかなる
本気出せば大企業も余裕(笑)
575学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 09:40:07 ID:???
なんてつまらなさ
576学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 12:03:59 ID:???
俺がわかりやすく翻訳してやろう
今年は正確には氷河期ギリギリ手前、有効求人倍率も1.5倍(ただしほとんどが外食・介護だし、北海道は0.5倍未満)
そしてNNTの奴は何故落ちるのか?と言う事をこの機会に考え直してみろ

志望動機はちゃんとしてるか?
どっかの使いまわしでもその使いまわしの文章がしっかりしてれば何とかなる

面接も他人と差別化できているか?
人事が口をそろえて言ってるぞ、落ちる子はたいていマニュアル化されていて面白みがないって
例えばエピソードを誇張したり、超体育系みたいなノリで面接受けたり少しは他人と違うとこ見せるようにしてみろよ
そもそも面接で口ごもったりする奴は面接練習を何十回、何百回とやってみろ
この時期なら友達にまともなとこの内定もらってる奴いるだろうからそいつらとな
就職課のカウンセラーや教授たちは実際に近年の就活を体験したわけじゃないから的外れもいいとこ
577学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 12:16:25 ID:???
そして、今日をもって就活のメイン学年は11卒から12卒にシフトする
募集に関しては>>556の言うとおり
非ブラックには公務員落ちの商大や教育大も受けてくるから相当厳しい
もうブラック四天王(外食・小売・下流SE・介護)だとか無視しろ
就留してもよっぽど優だらけの奴でもない限り意味ないぞ

男でフリーター、ニートはガラクタも同然だ
マグロ漁船でも何でもいいから職を見つけて正社員になれ
男には女と違って「家庭に入る」という逃げ道は無いに等しいからな
将来を考えると何としても正社員にならざるを得ない

女なら最悪水商売とか家事手伝い(と言う名の主婦候補)とかあるだろう
この大学は女に飢えてる奴多いからな、ちょっとアプローチかけりゃ落ちるぞw
もちろんしっかりしたとこの内定持ちじゃなきゃ意味ないし、自分自身もパートぐらいはしないといけないがな

そして研究生になればいいとか考えてるアホ
研究生の就職率を教授に聞いてみろ、環デや情デがまともに見えるほど悪いぞ
578学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 15:50:51 ID:???
そういえば今年の情デは院志望が3割もあるんだっけ?
でANTは約2割だから実質半数は路頭に…
579学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 16:37:54 ID:???
優だらけの奴の方が就留したら困りそうなもんだけどな
なんで院行かなかったの?とかしつこく聞かれそうだし
580学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:10:35 ID:???
>>578
違う
今年院に進めたのは去年の半分
あまりにも10卒が院に逃げすぎて俺ら世代の院の枠が減った
ちなみに今のところ環デ、情デ、情ネが凄まじいことになってる
7〜8割は路頭に迷う予定
環デ情デは去年も悪かったからこれくらいは計算のうちだろう
情ネは去年との対比があまりにも悪すぎて教授たちも戸惑いを感じてるみたいだね
>>579
と言うより成績は良いのに去年取ってもらえなかったって事は性格に難ありかと見られる
581学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:21:30 ID:???
今年も建築が一番らしいな
OBパワーに教授パワー、しかも道内に建築学科は北大、室工、うちにしかない
582学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:42:08 ID:???
>>581
学園と道都にもあるぞ
道都は美術で工学ではないが、北見にもなかったか?
583学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:46:00 ID:???
今調べたらなかったな
建築&土木らしき社会環境工学ってのはあったが
584学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:49:28 ID:???
北海学園の建築は相当扱いがひどいらしいな
北海学園の経済と法学の奴らなんて建築学科が存在してることすら知らないらしいしw
585学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:54:32 ID:???
>>584
言えてるw学園言った友達が「道工大行けばよかった〜」って嘆いてたわ
学園は法学が公務員、経済が民間にある程度実績あるってだけだからな
知らない人は学園全体が就職強いと思ってる
586学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:55:57 ID:???
>>585
そうだよね、学園の理系とか奥地に追いやられてるし扱いが酷い
587学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 18:02:33 ID:???
やっぱ伊達に北海道最古の私立理系単科大やってないわ
OBパワースゴすぎw
tmbtとか輩出してるだけある
学園だと岩田地崎のキャンパス内のコネ使っても1人採用が限界って言ってた
588学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 18:17:49 ID:???
>>585
最近はそれすらも危ういらしいね
特に公務員の文系職は北大樽商の学閥があって学園だと試験合格しても採用はされないとか
>>586
山鼻キャンパス、別名アウシュビッツ
>>587
岩田地崎は採用自体が少ないからうちでも1〜2人だよ
589学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 18:54:03 ID:???
北大でさえ一部学部は就職氷河
590学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 21:49:42 ID:???
>>589
なんという文学部・・・
591学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 23:10:49 ID:???
学祭って参加したほうがいいの?
592学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 00:03:21 ID:???
別に参加しなくても問題なし
593学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 00:22:47 ID:???
その通り!
でも1度くらいは行ってみるのも悪くないかも
594学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 00:31:33 ID:???
1年の時だけは行ったな
595学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 00:33:16 ID:???
どんな感じ? 学生いる?
596学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 00:35:14 ID:???
>>587
学園の方がよっぽどいいと思ってたんだけど、もしや違うのか!?
偏差値的にも、知名度的にも、OB数も。
学園経済・法学>学園経営>学園人文・工学>=道工
みたいな。
商大1年から意見だけど。
597学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 00:48:24 ID:???
>>596
バカにし過ぎだからww

ちなみに俺が入試の時は学園工より道工の方が偏差値高かったぞww

まあ、商大合格者から見ればどちらもカスかもしれんが
598学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 00:54:44 ID:???
>>597
そうなのか、偏差値逆転してたのか。
道工も単科系大学だし、もっと頑張ってほしいな。
学園がのさばるのは目に余るw
599学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 00:56:41 ID:???
偏差値
学園法>学園法(二部)>学園経文>道工>学園工>学園経文(二部)
就職率
道工>学園工>学園法>学園経=学園法(二部)>学園経(二部)>(越えられない壁)>学園文>学園文(二部)
です
去年の学園の人文学部って就職率3割いかなかったって噂
600学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:00:59 ID:???
やっぱり樽商って北海学園嫌いな人多いんだなw
俺の友達も凄い嫌ってる
「Fランのくせに北海道の名門気取りかw」って
601学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:03:08 ID:LYgiN33U
優劣なんてほっとけ。一番重要なのはどう生きてるかなんだから、キリッ
602学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:07:51 ID:???
>>596
商大って、北海商科じゃないよね!?
603学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:08:07 ID:???
北海は道工より文系学部が多いから就職率悪いのは仕方ないよ
道工でも文系っぽい学部は就職率悪いし
604学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:08:35 ID:???
>>599
なるほど。就職では完全に勝ってるな。OB力がすごいのか、大学当局の就活支援が群を抜いてるのか。
道工の就職率わかる?
>>600
学園への敵対心は北大以上だねw
ほとんど推薦のくせに(ry
605学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:08:49 ID:???
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
606学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:10:46 ID:???
>>603
今んとこは情デしかないがなw
でも今年は環デや情ネまで悪いからな
去年は就職率が道内私立大の中でもが千歳と並んでトップだったが今年はだめそうだな
607学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:12:17 ID:???
>>602
ちょw元北見のやつらに商大て自称してほしくないw
小樽より田舎w
608学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:16:13 ID:???
>>604
OBもあるけど教授の推薦が凄いと感じる
うちみたいなFランにはもったいないレベルの教授が揃ってる
10卒は78%ぐらいだったかな
就職希望者を改ざんして最終的には90%とか嘘ついてるけどw
北海は62%らしい
609学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:22:22 ID:???
>>595
いるよ。一般人の方が多いかな

>>601
その通り!
ウチのスレではなるべく他の大学との偏差値や知名度比較(特に優劣つけるような)はやらんというのが前提
でもあえて言うと、ウチのOBは押並べて優秀、数より質が高い。特にインフラ系はハンパない
教員のコネも強い。北大と学会を同じくするなど、北大院への門戸もそこそこ開けてる
学生の質は・・一部本州の有名大を辞退してウチにくるのもいて、上は青天井
よって、道工大は古き伝統と確かな実績に裏打ちされた隠れた名門校と言える・・と言える!?
610学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:30:34 ID:???
>>609
下は尚志(笑)や稲北(笑)や厚別(笑)の推薦でヒドいがなwww
611学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:32:26 ID:???
>>610
それは言わない約束でしょwwww
612学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:32:55 ID:???
>>608

改ざんwでも70越えてるんだね。学園はなにせ人文が悲惨だからな。
千歳みたいに卒業するのを難しくすれば、もっと上がりそう
613学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:38:33 ID:???
>>609に補足
インフラって言ったって北ガスや北海道電力じゃなくて北電工や北海道パワーエンジみたいな子会社ねw
ただJR北海道の総合職技術系の推薦はOBの頑張りのおかげだと思う
あとはゼネコンに強い
もちろん総合職じゃなくて専任職だけどねw
これはOBの頑張り、教授のコネのおかげ
>>612
千歳は凄いよね
院生でも卒論の学年でもないのに研究内容をプレゼンしなきゃならないとか…
614学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:52:29 ID:???
体育館のシャワー室って何時から使えんの?
615学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 11:02:47 ID:???
バスケ男ってまだいるの?
616学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 11:27:25 ID:???
学祭初参加だが意外とショボいね
高校の文化祭にフリマがくっついただけみたい
617学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 12:06:57 ID:???
今年は芸人も呼ばないしスケールダウンしてるな
やはり学祭実行委員会の人数が少なくてうまくまわせなかったようだな
618学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 16:44:22 ID:???
>>615
バスケ男って誰?
スケボー男は聞いたことあるけど
あと赤いカバン?
どれも正直よく知らんのでkwsk
619学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 17:10:57 ID:???
まとめ(今もいるか知らない)

とんでも電算カップル
電算に所属してるラブラブなカップル。
男は普通の小太りで凄い賞を取る実力者、女の方は結婚15年ぐらいの貫録の体格

熱血さん
一昨年、驚愕会と戦った伝説の人
元電算所属らしい

驚愕会
協学会のこと
俺らの学費で飲み食いしたりしている
毎年驚愕会総会でまずい部分を突っ込まれるとのらりくらりと逃げることで有名

情デの赤リュック男
誰かれ構わず挨拶してくる謎の男
その挨拶はドスのきいた声だと言う

情ネの不思議君
何を考えているのかわからない行動をとるまさに不思議君
ぼっちなのに学祭に参加したりと意外とアグレッシブ

タムタム男(バスケ男)
廊下でドリブルするというゆとりの人ことじゃ済まされないレベルのおバカさん
なお廊下でPKしていた奴と同一人物とも言われている(両方とも2年建築であることが確認されている)
620学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 17:25:02 ID:???
ちょっと待って君
去年の驚愕会総会にて熱血さんと勘違いされた人
由来は「これで驚愕会総会を終了…」→「ちょっと待って!」と突然前に出てくる
なお、その質問に対して驚愕会は解答をはぐらかした

機シスのヲタ軍団
その名の通り機シスに所属するヲタ軍団
空き教室で騒ぐと言うはた迷惑な行動をとっていたが、2chに晒されて以来なりをひそめる

図書館一階のデュエリスト
図書館一階のロビーでカードゲームをしている集団

アナフト部
アメリカンフットボール部のこと
勧誘が他の部以上に激しく、また部員がガチムチなのでアッーな軍団と言う事にされている

情デの腐女子軍団
ゼミ生でもないのに教授の部屋にお邪魔してゼミ生の卒論制作を邪魔するはた迷惑な方々
なお、彼女たちは既に4年であり、その件の教授のゼミに入ったかどうかは定かではない

MEGUMIタンの人
情フ(情ネ)に所属するtkzw准教授のファンの人
この人曰く「MEGUMIタンはこの大学のアイドル!」らしい
621学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 17:26:09 ID:???
>>619
サンクスwww
半分くらい初耳でどれも伝説級wwwww
なんでこんな面白い話し聞かなかったんだろwwwww
これ来年の新入生に伝えたい!
定期的に報告会やってもいいんじゃないですかwwwwww
622学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 17:28:16 ID:???
熱血さんは後期から非常勤で帰ってきます
623学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 17:35:16 ID:???
>>620
え!!?
まだ続くとはwwwwwww
ハンパないハンパないですwwwwwww
勘弁してくださいwwwwww
これ全部フィクションですよね!!?wwwwww
先輩達が練りに練ったネタですよねwwww
ハズレがないwwww全部ツボwwwww
624学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 17:43:24 ID:???
熱血さんに会いたいw指導されたい
赤リュックに挨拶されたい
情ネの不思議君と友達になりたい
ちょっと待って君かっこよすぐるw伝説確定
情デの腐女子軍団ぜひ会いたいサイン欲しいくらい
MEGUMIタンの人怖ぇえですホラーですwてか名前まんまですね
625学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 17:53:33 ID:???
教授編

kase教授
kasekisitmbtの一角
ぬるま湯メデ(情デ)において唯一1年から厳しい
この人のゼミはとにかく人気がなく、墓場とまで言われる
なお、黒歴史と名高い10卒の情デはこの人の某講義の合格者が片手で数えられる程度だったと言う

kisi教授
kasekisitmbtの一角
化学系の講義を担当しているがその理不尽さに脱落する生徒多数
機シスのゼミを担当しているが、kase同様人気がなく墓場

tmbt教授
kasekisitmbtの一角
建築学科、いや道工において最も最強のコネを持つ教授
いつの間にかkasekisiと一緒にこのスレの名物にされてしまった
女の子が好きで好きでたまらないらしく、あからさまな女子贔屓をするとかしないとか

シバタク
最強の唇を持つ前学長
今年肺がんで死去、享年80歳
5月2日が命日なのでその日は黙祷しましょう

str教授
電デ(電電)所属の宇宙人教授
小型衛星の第一人者で、道工で一番有名な教授
宇宙語を話すため何を言ってるか解読するのは困難

kwkm教授
情フ(情デ)所属のイケメン教授
見た目も性格もイケメンすぎて情フでは男女問わずアイドル視されている
人間社会のykw准教授と仲が良いらしく、一時期不倫してる?とまで言われてしまった

サンダーソン准教授
メデ(情デ)所属の准教授
毎年、情デのトップクラスが集まるゼミを持つ
由来は苗字の漢字を別の読み方にすると「サン」「ダ」「ソン」になるためだとか

社会基盤の御三家
社会基盤学科においてこの3人のゼミに入れないと負け組とまで言われるほどの人気を持つ
苗字の1文字目をとって【亀、石、川】と言われている
626学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 18:29:12 ID:???
>>625
str教授は有名っすねw取材がよく入ってるて聞くし
tmbt教授もよく聞く名前
シバタクってたまに聞くけど1回も見た記憶ない・・黙祷ってことはスゴイ方だったんですね
社会基盤の御三家・・メモっとこ

ウチの教員てすごい実力者ばっかなんすねwたかがFラン教授とあなどってた
627学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 19:04:03 ID:???
昔はここまで酷くなかったから…
628学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 20:10:59 ID:???
情デ(今は未来デザイン)も教員の質だけならそこらの専門学校を凌ぐ勢いだったはず
ただ学生の質がそこらの専門学校と同等以下なので有効活用できてない
629学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 20:21:24 ID:???
情ネ(情フ)教授は元は凄いんだろうけどボケてる人が多いw
情デ同様学生の質が低いってのもあるけど・・・
大学にはPSPをやりに来てるとか
630学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 21:29:36 ID:???
>>628
システム関連はそうなんだけどデザイン関連に関してはそうでもない
去年やっとfkd助教授って言う札幌高専でデザイン学んだ人が来たくらいだし
akskさんはいなくなるし、kmtさんは実はCGとかに関してはそこまででもないんだよね
そもそもkmtさんの専門って音楽やCGよりもkwkmさんやサンダーソンと同じ知能情報だから
そのためかあそこのゼミでソフトウェア業界を目指す人は大手メー子、ユー子に入る事が結構ある
マルチメディア系だとてんでダメだけどw
今年のkmtゼミ4年も内定者1人いるかどうからしいから残念ながらマルチメディア系目指す人が入ってしまったらしいね
これからkmtゼミ入る3年はソフトウェア業界目指した方が良いよ
そもそもマルチメディア系の求人なんて全然ないしねw
>>629
それとニコニコ、エミュな
大学に何しに来てんだよと言いたい
そういう奴はロクなとこに就職できないだろうけど
631学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 21:35:07 ID:???
>>630
ずっと麻雀してる奴ならいるwww
632学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 22:19:25 ID:???
学祭の話しようぜ
633学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 22:26:58 ID:???
>>632
いいよ
634学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 22:47:51 ID:???
>>620
吹いたww
今日、図書館の2階フロアに座り込んでデュエルしてる小学生くらいの子を思い出したw
ぜってー、あの子ら10年後ウチに来るなww
それにしても「図書館一階のデュエリスト」…ネーミングセンス抜群だなw
最初見た時サークルかと思ったw
635学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 22:51:39 ID:???
今年の学祭ってさ
宗教が関係してるサークルの出店はあったの?
去年はあったみたいだけど
636学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 23:33:56 ID:???
東洋哲学研究会ってところがあったな
637学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 23:43:37 ID:???
>>630
だよなw
あいつらは学費を無駄にしてるとしか思えないw
>>634
北大にはうち以上にデカイデュエリストグループがあるそうだw
そっちに行くかもしれん
638学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 00:03:38 ID:???
あの手稲のマスコットつれてタピオカ売ってる何なんだ? あれ違反だろ
639学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 00:04:32 ID:???
>>638
kwsk
640学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 00:09:59 ID:???
>>636
今年も彼等は居た?
641学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 00:19:31 ID:???
>>639
公共のマスコットがどうして大学祭の一つの出店をPRするのかが分からない。
普通は驚愕会や実行委員レベルで許可が下りるはず。
あれは他の出店に対してもフェアじゃないよ。
642学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 01:11:19 ID:???
ykw
643学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 01:58:44 ID:???
そのタピオカの店とやらが公共のマスコットを使ってるのか
とんだ違反野郎たちだなw
役所にコネのあるおぼっちゃまでもいるんじゃないのw
644学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 02:13:44 ID:???
花火はキレイだったな
最初の数発は「え?」って感じの市販の打ち上げに毛が生えた程度の勢いでガックリきそうだったが・・
あれは試し打ちみたいな感じなんだろうな。
中盤以降のはマジ凄かった!

ただ、花火が終わった後の第二駐車場の出口付近の混雑は改善しなきゃな
車が四方八方から出口に一直線で、マナー悪いやつは我先と横入りのしほうだい
車同士の接触がなかったのが不思議だわ。出口付近は係員の数増やしてポールやバリケードで順路通り車が
流れるようにした方が良いと思った。みんなピリピリムードだったからな
645学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 05:04:03 ID:???
過去の伝説で俺の知っている情報

情デの赤リュック男
在学、過去にプレゼン演習の課題「情報技術に関する何かのプレゼン」で「沖縄」という意味不明な題材で普通に沖縄をプレゼンする
質問タイムに質問が殺到したが、教授が空気読んで次の人の番に回した

情デの腐女子軍団
ゼミ生でもないのに教授の部屋にお邪魔して媚びてたのは単位か何かのためだったのか
ゼミ自体は全く関係ない方面に行った
646学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 07:40:20 ID:???
チルノ
ある年の大学祭で、女の子達を差し置いて「一番出来のよいコスプレ」と評価された男。
普段から女と間違われる

図書館のハンターたち
デュエリストに同じく図書館の一角を集会所にしてた連中。
647学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 08:02:57 ID:49lfpz0g
そんなことより
渋谷の3000人デモ行進をテレビで取り上げない
これでテレビも経団連から圧力が掛かっているという事が分かったな
放送していいのは政治家の発言だけだ
おそらく政治家が言った事なら責任回避できると思ってんだろ
常識的に変だろ
http://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk#t=3m00s
http://www.youtube.com/watch?v=sqwYpD58_iA
http://www.youtube.com/watch?v=J8eE76Mcswk&feature=related
648学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 13:57:58 ID:???
尖閣諸島は日本領なのは明らか

日本は舐められすぎてるぞ!

うちらがしっかりしていかなければ・・・
649学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 14:03:15 ID:???
>>646
あれ大学生だったんだw
俺はてっきり小学生の弟に着させてるもんだと思ってたw
背も小さかったし
650学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 15:16:44 ID:???
>>649
俺も誰かの弟かと思ってたわw
あれで大学生って就活とか大変だろうな
651学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 15:17:13 ID:???
更新日 >> 2010.09.28 新着情報

平成22年度秋季図書館イベントの実施について

詳細
図書館では下記のとおり秋季イベントを実施することとなりました。
詳細について実施要領を参照のうえ、多数の方が応募されますようご案内いたします。

1.春季HIT読書月間
  平成22年10月1日(金) 〜 10月29日(金)
2.春季読書感想文募集       
  平成22年10月15日(金) 〜 10月29日(金)
652学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 15:53:48 ID:???
チルノなら外で誰かと並んで歩いてたな
653学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 16:53:31 ID:???
あのチルノって漫研だろ?
クレープの宣伝してたし
てか「女の子達たち」言ったって同じ漫研のモンスターばっかだったろ、コスプレしてた女子ってww
654学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 16:58:26 ID:???
あのチルノ電算じゃないの?
655学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 16:59:48 ID:???
東方のコスプレは何人かいるからなぁ
656学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 17:08:32 ID:???
>>645-646
お前が情デで漫件or電算ってことはわかった
657学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 18:38:35 ID:???
>>656
該当者は十数人はいるだろうなw
658学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 00:47:59 ID:5E9XAQgF
室工大とここどっちいい
659学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 00:53:57 ID:???
>>658
普通に考えれば室工
ただうちの建築医療でトップクラスになれる自信あるならうちでも構わないと思う
良いとこの推薦もらえるからね
660学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 01:11:55 ID:???
今うちの大学の就職率ってどれくらいなんだろうね。
661学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 01:15:49 ID:???
環デ情デ情ネが低すぎて凄まじいことになってるだろうな
662学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 02:01:18 ID:???
今年の主な就職先(道内のみ)

70 北海道電力(電電)
=========シバタクの再来=========
60 各市上級(建築だったかな?)
58 北海道旅館鉄道総合技術(情デ社基機シ) ホクレン(電電)
=========超勝ち組すごい=========
56 北海電気工事(情デ) 北海道パワーエンジニアリング(情ネ電電) 北電興業(電電) 有名私立校職員(電電)
53 岩田地崎建設(建築)
51 つうけん(電電) 北洋システム開発(情デ)
50 丹波屋(情デ)
=========勝ち組ですね=========
48 北海道警察(医療電電) 北海道旅館鉄道一般(忘れた)
46 北海道電子計算センター(電電) 北海道日立情報システムズ(情ネ)
=========普通だなぁ=========
25 独立系零細IT企業(情デ情ネ電電)
10 新和グローバル(機シ)
=========そんなブラック企業で大丈夫か?=========
663学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 02:16:36 ID:???
JRは一般でもじゅうぶん勝ちだろw公務員みたいなもんだしな
664学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 02:26:47 ID:???
今年は勝ち組が多いな
ほくでんが一番の勝ち組か

そろそろ就活本気だす
665学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 02:32:17 ID:???
シバタクの再来って・・どういう扱いなんだよww
とてつもなくスゴイってことだけは想像できるが・・・
666学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 02:34:10 ID:???
シバタクの再来w
偉大すぎ
667学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 02:42:28 ID:???
この格付けの項目をそのままウチの教授に当てはめるとどうなる?
トップがシバタクならtmbtとかkaseはどの当たりなんだろ
668学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 02:43:10 ID:???
道内は零細ITだらけだからな…
それでも道内にこだわるやつらの気が知れん
669学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 02:48:20 ID:???
道内にこだわってる人って何でこんなに多いんだろうな
670学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 03:00:03 ID:???
道工大って道外出身者何割くらい?
樽商と学園は道内多くて、道工大と北大は道外多いって聞いたことあるんだが
671学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 08:20:37 ID:???
>>663
車掌にでもならん限り薄給激務、しかも出世は望めない
公務員言ったって高卒の町役場事務員レベルだな
>>664
毎年こんなもん
もちろんまだ判明してないのもあるだろう
流石に北海道電力は久しぶりだがw
>>665-666
北海道の最高峰ですから
>>668-669
こだわると言うか金がなくて本州で就活できない人も多い
機シなんかは北海道に求人なさすぎて友人グループで部屋借りて東京行く人もいる
あと下位SEがどれだけ扱いがヒドいか理解してないのも多い
道内で就職しても北都、北洋情報、札幌シスサイみたいな零細だったら東京に飛ばされるから意味ないんけどさw
672学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 09:21:59 ID:???
ちなみに道外でいいとこに決まった人

清水建設(建築)
大成建設(建築)
NTTドコモ(情デ)
NECネッツエスアイ(情デ情ネ)
富士通エフサス(情ネ)
三菱何とか(電電)

道外はあんま覚えてないわ…スマソ
しかし環デは質も量も最悪だなww
673学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 09:40:06 ID:???
女装コンテストってどうだった?
674学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 10:01:53 ID:???
>>672
清水、大成、富士通Fsas、NECネッツは推薦だな
ドコモは推薦なのかな?
675学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 11:01:38 ID:???
うちにドコモの推薦持ってる教授はいないと思う
サンダーソンなら持ってるかもしれないけどドコモはサンダーソンゼミではない
676学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 11:37:31 ID:???
>>663
安定してる以外は糞だよ
給料低いし、土日休みじゃないし
サビ残の嵐の小売よりはマシだが
677学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 11:50:46 ID:???
これから就活始める3年が勘違いしないよう言っておく
はっきり言って>>662の北海道電力から丹波屋までの「勝ち組」は大学でも十数名程度
普通組に該当するのは偏差値で言うとこのへんか
E 48 北海道警察 北海道旅客鉄道(一般) 西山製麺 須田製版 札幌大同印刷 北央信金 鉄建 ヰセキ北海道
   寺岡北海道 六花亭(営業) ANAセールス北海道 ANA千歳空港 富士通北海道システムズ
  47 ホーマック 北海道総合通信網 モロオ 合同容器 北一硝子 農協 漁協 道東飼料 北日本広告社 じょうてつ
   AWソフトウェア ホシザキ北海道 ケイシイシイ
  46 ニトリ ツルハ 北酒販 北海道電子計算センター 北海道日立情報システムズ

F 45 アークス コープさっぽろ 伊達信金 富士メガネ HID ベル食品 佐藤水産 繁富工務店 六花亭(工場・販売)
   サンエス電気通信 川田工業 東日本フード マルスイ札幌中央水産
  44 ニトリパブリック 空知信金 常口アトム 総合商研 サッポロドラッグストアー 北雄ラッキー ほくやく
   ダンロップ北海道 北海道CSK エンパイアー
  43 日糧製パン ホクトヤンマー 三ツ輪運輸 カネ〆高橋水産 大槻食材 寺岡ファシリティーズ
この普通組に入るのだって容易じゃない
そもそも内定もらえない人生オワタ組だってたくさんいるんだから
678学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 12:05:18 ID:???
ドコモって自由応募で内定もらったの?
どんだけだよ
勝ち組ウラヤマシイ
679学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 12:26:57 ID:???
就活のこと語ってる人たちってどんな企業内定してるの?
680学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 12:37:34 ID:???
3年ですけど推薦っていい企業からきてたりするんですか?
681学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 12:47:01 ID:???
>>677
だな
今年は半分が人生オワタ組だし、負け組すらそんなにいない
>>678
とんでもない奴が情デにいたもんだな
成績良いだけじゃなく、サークルやボランティアを積極的にやり、コミュ力も凄いある奴なんだろう
情デって一番コミュ力ないんじゃないのかw
>>680
今年の良いとこに決まった人だと
JR北海道総合技術、NECネッツ、エフサス、北洋シス開、つうけん、北電工、北海道パワエ
は大学推薦ある
建築は知らない
682学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 12:59:07 ID:???
道外入れたらこんな感じか
70 北海道電力(電電) NTTドコモ(情デ)
=========シバタクの再来=========
60 各市上級(建築だったかな?) 清水建設(建築) 大成建設(建築)
58 北海道旅館鉄道総合技術(情デ社基機シ) ホクレン(電電)
=========超勝ち組すごい=========
56 北海電気工事(情デ) 北海道パワーエンジニアリング(情ネ電電) 北電興業(電電) 有名私立校職員(電電)
  富士通Fsas(情ネ) NECネッツエスアイ(情デ情ネ)
53 岩田地崎建設(建築)
51 つうけん(電電) 北洋システム開発(情デ)
50 丹波屋(情デ)
=========勝ち組ですね=========
48 北海道警察(医療電電) 北海道旅館鉄道一般(忘れた)
46 北海道電子計算センター(電電) 北海道日立情報システムズ(情ネ)
=========普通だなぁ=========
25 独立系零細IT企業(情デ情ネ電電)
10 新和グローバル(機シ)
=========そんなブラック企業で大丈夫か?=========
683学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 13:36:54 ID:???
道内と道外いっしょにしたらめちゃくちゃになるだろw
道内企業だけでいい
684学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 13:45:45 ID:???
まァ確かにドコモはシバタクレベルではあるw
685学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:12:53 ID:???
シバタクw
シバタクレベルだけどさすがにドコモと北海道電力が同じランクはないだろw
686学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:21:16 ID:???
採用数が桁違いだからねぇw
687学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:26:36 ID:???
もう就活の話はいいよまじで
688学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:28:41 ID:???
北電工って今年は電電から入った人いないんですか?
今年電デからだと厳しいかな…
689学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:32:29 ID:???
>>688
情デで入れるんだから電デでも入れるとおもう。
企業はそこまで学科とか関係なく見てくれるぞ。
690学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:36:19 ID:???
推薦があるってことは北洋システム開発とか割と入りやすいですか?
691学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:40:27 ID:???
北電工の採用条件は
@電気電子系の学科の出身者
A電気施工管理技士、電気工事士などの有資格者
だからな
簡単に言うと電気工事に関してまったくの素人じゃなきゃ可ってことだ
情デの人はAなんだろう
今年は偶然電電からいなかったか、単純に電電から入ったことが知られてないだけか
まあ電デなら何の問題もないよ
692学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:46:04 ID:???
>>690
北洋システム開発は推薦あるから入りやすい企業ってわけじゃない
推薦がないと受けれない
確か情デ情ネ電電で2人ずつじゃなかったかな?(うろ覚えなので間違ってるかも)
そして過去7年誰ひとりとして北洋システム開発に入った人はいなかった
>>681の中で推薦あると入りやすいのはNECネッツ、富士通Fsas、北電工、北海道パワエン、つうけんくらい
NECネッツエスアイと富士通Fsasは推薦さえもらえればほぼ合格する
JR北海道総合技術の推薦は1次試験2次試験をバカでもパスできる程度だったような気が
693学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:54:42 ID:???
北洋シス開って給料も昇給率もばかみたいに低いから入ろうとする人がいなかっただけだろw
694学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 14:59:34 ID:???
北洋システム開発はその代わり残業が合っても2〜3時間、しかも残業代出る
零細ITだったらサビ残6〜7時間
道内メー子でもサビ残3〜4時間はあるだろうな(AWソフトとか北日情とか)
695学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 15:14:14 ID:???
AWソフトウェアってブラックなんですか?
アイシンAWの子会社だからブラックではないと思ってエントリーしちゃったw
696学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 15:14:50 ID:???
さすがにこの時期になると求人がすくなくなってきたな
697学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 15:22:11 ID:???
>>694
ユー子はそんな感じ多いな
ITの割に激務じゃない分給料は低めとか
もちろん北海道電子計算やウチダシステムみたいに薄給激務のブラックユー子もあるが
>>695
一般的に見ればブラックだが道内IT企業の中でならまぁまぁ
他にも北海道電子計算センター、HID、ウチダシステムソリューションなんかがそんな感じ
>>696
>>556だからな
もう社会的に11卒の就活は終了、今は12卒の就活シーズンなんだよ
698学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 15:33:57 ID:???
やっぱITって基本的にブラックなのか・・・
情フだから通信系もいけなくはないけど苦手分野なんだよなぁ・・・
699学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 15:36:20 ID:???
>>698
優良企業から内定もらいたいならそれなりに努力しなきゃだな。
700学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 17:02:39 ID:???
>>698
NTTデータ北海道、日本IBMソリューションサービス、北海道NSソリューションズは受けて損はない
ほくでん情報テクノロジーは北洋システム開発同様推薦がないと受けれないからムリ
給料低めでも多少はまったりしたいなら北洋システム開発やHBA(独立系だが実質的にNECの子)がいい
ただHBAは必ずしもまったり(札幌勤務)だけじゃなくて地獄(東京で携帯作り)もあるからな
激務でも残業代とか出て高給取りになりたいなら富士通北海道システムズやNECソフトウェア北海道
最悪、安定だけを求めるなら北海道日立情報システムズ、HID(STVの子)、AWソフトウェア
ウチダシステムソリューション(内田洋行の子)、北海道電子計算センター(富士通、道銀の共同出資)でもおk
ウチダシステムは偏差値にのってないけど45〜46ぐらい
独立系でまともなのはシーエスアイ、ディジタルワークスぐらいかな
いくら簡単に入れるからって北都システムや札幌システムサイエンス、デジックだけはやめておいた方が良い
道内の零細IT企業は5年持たないぞ
701学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 18:08:25 ID:???
>>673
ただの出来レースだった。
1位のやつは入賞してもまぁわかるが他の入賞者は
女装と呼べるのかもわからないレベル。
結果発表のとき一般客は微妙な雰囲気。
東方のコスプレとかの方がまだ女っぽかった
702学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 18:16:54 ID:???
>>700
ウチダシステムソリューションが45〜46だという根拠は?
優良企業だと思うが
703学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 19:19:05 ID:???
>>702
ウチダシステムソリューションが優良ってw
内定者か?w
内田洋行グループってだけで実質的にはただの下請け会社
内田洋行の仕事はほとんどない
そういう点でHIDや北海道電子計算と似てるから45〜46にした
704学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 21:06:50 ID:???
エントリーの時点で志望動機とか聞く会社なんなの?
705学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 22:00:39 ID:???
>>704
興味本位のエントリーお断り
本気で入りたい人だけを集めてる
雪印種苗がそうだったらしいんだが俺の友人は履歴書とエントリー時の解答が違うと突っ込まれたそうだw
もちろん落ちた
706学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 22:27:25 ID:???
先輩達やさしすぎだろJK
何かぼっちの俺でも内定取れる気がしてきたw
707学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 22:54:25 ID:???
リクナビによるとこの大学のブックマーク数一位はハドソンか
お前らゲーム大好きだなw
708学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 23:09:06 ID:???
ちなみに11卒のブックマーク数1位は北海道総合通信網
今年の3月の話だが
現実的になるよね
709学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 00:49:06 ID:???
おっぱいも大好きだぜ
710学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 01:20:19 ID:???
IT企業行くなら東京の方が良いよ
2月〜5月ぐらいまで居れば1社くらいは内定もらえるだろ
でもメディアデザインなんかは道内にこだわるんだろうな
今年みたいに実を結ぶこともあるが
711学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 01:26:08 ID:???
>>709
奇遇だな。俺もだ。
712学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 01:32:59 ID:???
いや、俺はうなじが好きだ。
というか、後ろ姿フェチだな。
日本人の女性の後ろ姿みたいなさ。
713学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 01:44:48 ID:???
ワコールに入ればおっぱい見放題
714学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 03:14:30 ID:???
女湯に入ればおっぱい見放題
715学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 03:20:18 ID:???
Q.なぜ当社を志望されましたか?
A.番台になって女側の更衣室を見たいからです
716学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 10:33:18 ID:???
>>715
婆さんばっかだろ
717学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 11:12:57 ID:???
資本金と従業員数/売上で零細条件に当てはまる主な独立系IT企業
ウインコンサル→資本1000万、約870万
コムテック2000→約900万(就職偏差値30)
札幌システムサイエンス→資本2000万、約960万
デジック→約920万
北都システム→約700万(就職偏差値10)
北洋情報システム→約1000万
流研→資本3000万、約930万

やめとけ
718学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 15:11:03 ID:???
ウインコンサルはIBMの奴隷で官公庁システムの下請け会社
コムテック2000、札幌システムサイエンスはNECの奴隷で携帯作りの派遣会社
719学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 16:08:24 ID:???
資本はともかく一人頭の売上が1000万以下の企業はヤバすぎだろ・・・
有名どころ
日本IBMソリューションサービス 3000万
ほくでん情報テクノロジー 2600万
HBA 2500万
NECソフトウェア北海道 2200万
北海道電子計算センター 1650万
NTTデータ北海道 1600万
キ―ウェア北海道 1600万
HID 1550万
BUG 1400万
北海道CSK 1400万
北洋システム開発 1350万
アジェンダ 1300万
ウチダシステムソリューション 1300万
北海道日立情報システムズ 1250万
--------------------零細の壁--------------------
アドヴァンストソフトウェアエンジニアリング 950万
日本トータルシステム 610万
720学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 16:17:53 ID:???
普通は1000万じゃなくて2000万あたりで区切るけどな
721学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 17:00:01 ID:???
>>720
IT企業は基本的に給料とオフィス代とかぐらいしか出費がないから1200万以上あれば零細ではない
それとは逆に商社とかだと一人頭が10億とかあるw
722学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 17:16:31 ID:???
まぁ北海道のレベルで見れば1人1000万でもまともな方なんだろww
全国的に見ればありえんがwww
723学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 17:22:11 ID:???
東京でも大して変わらないらしいよ
あっちでも1200万〜1500以下ぐらいが零細
中小=零細ってわけじゃないぞww
724学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 17:50:05 ID:???
そんな零細ITにすらひっかからないのが7割以上いるという
725学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 21:28:44 ID:???
今2年なんですが今から努力すれば良いとこに内定もらえますかね?
メディアデザインです
726学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 21:53:18 ID:???
機シスはどうなんだろう
727学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 21:57:59 ID:???
>>725
推薦があればな
文系には基本的に大学推薦ないからなぁ
完全文系な人間社会と違ってメディアデザインは中途半端だから難しい
728学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 22:00:26 ID:???
>>726
何年生?
前の方でも言ってるけど東京行けば推薦なくとも良いとこの内定もらえるよ
機械系の技術ソルジャーは団塊の大量定年で不足してるのさ
電気、土木も同じ
情報系はできたばかりの業界なので団塊の大量定年とは無関係
729言葉の弾丸:2010/10/05(火) 22:56:02 ID:TP1qlwS2
学祭に擬人化したドラミちゃんいたな
730学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 23:08:54 ID:???
>>727
推薦より自由で内定出た人が気になるな
今年はドコモ話題になってたけどあそこってこの大学推薦あるの?
731学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 23:15:05 ID:???
>>730
何度も話題になってるが、うちの大学はドコモに推薦はない。
このレベルの大手はよっぽどの人じゃなきゃ受からない。
何年に一人かはいるんだよな
732学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 23:17:37 ID:???
結局、自由でもその人次第でいい企業から内定もらえるってことでしょ?
努力と運次第じゃね?
733学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:09:21 ID:???
東京行って就活すればまぁまぁのとこから一社くらいは内定もらえるよ
がんばれ
734学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:30:33 ID:???
超大企業の北海道電力、NTTドコモ
道内隠れ優良上位の丹波屋
相当な倍率であろう札幌学院大学職員
これらは確実に自由応募
ドコモ以外は過去7年誰も入ったことない企業だ
高い意志を持って就活すれば氷河期だろうが良いとこの内定もらえる
よくポケモンやモンハンばかりやってる奴はNNTと言うがあながち間違いじゃない
楽しいことばかりやってるFラン大学生が良いとこの内定もらえるわけねーベさ
735学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:38:37 ID:???
大手企業目指すなら、道内大手を目指すべき
736学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:40:40 ID:???
講義以外で何を努力するか考えてるうちに3年になっちまった
もう院進するしかないわ
737学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:41:19 ID:???
人間社会以外は努力すれば報われるよ
人間社会は札大や北海の経営を見る限り厳しいだろうな
今から勉強して公務員や準公務員目指すしかないわ
警察、JR北海道一般、郵政事業一般とかさ
738学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:42:29 ID:???
>>736
理系なら院卒のほうがいいだろ
院卒の方がいい企業から内定もらいやすい
739学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:47:38 ID:???
>>735
このへんは受けるだけ時間の無駄
STV UHB HTB HBC NHK(フランチャイズ勤務) 電通北海道 北海道新聞社 TVH
北海道博報堂 トヨタ自動車北海道 北海道信用保証協会 北海道労働金庫 北海道国際航空(エアドゥな)
むしろNECネッツエスアイや協和エクシオみたいな本州大企業の方が入りやすいぞ
北海道は国立万歳だからな
>>736
院に逃げてもロクなとこに就職できないぞ
うちの建築専攻にいた天才某Kさんは学部卒でならスーパーゼネコンに入れただろうに今は道内の中小建設会社だし
740学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:50:51 ID:???
>>738
それは国立や有名私立だけ
うちみたいなFランの院にすすむ価値はないよ
うちの教授陣みたいに北大で学歴ロンダできればいいけど今は北大院も倍率ハンパないからなぁw
741学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:58:04 ID:???
今年の就職率はこんな感じらしいぜ
建築>社基>電電>機シス>医療>>>>>情ネ>情デ>都市伝説
742学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:59:37 ID:???
大手企業なんて受けるだけ時間の無駄だよ。
そんな大手うけるくらいなら中小を手広く狙ったほうがいい
743742:2010/10/06(水) 01:02:49 ID:???
(誤)手広く→(正)手堅く
744学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:05:09 ID:???
>>739
放送局と電通、道新以外可能性無くもないと思うけどな
博報堂とかもインターンの募集来てた様な気がするし
745学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:05:18 ID:???
>>741
マジか
医療って意外と高くないのな
北海道医療大なんて85%以上らしいが
>>743
手広くでもあながち間違いではない
746学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:07:30 ID:???
>>744
インターンなんてどこの底辺大にでもくるよ笑
747学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:08:10 ID:???
>>745
間違いだよ
748学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:12:03 ID:???
>>747
どっちでもいいわ
749学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:14:40 ID:???
就活を語ってる人たちなんなのw
お前たちはどんな企業の内定をもらったんだ?
750学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:15:22 ID:???
中小を手広く手堅く受けるのが吉
いっそ道内の隠れ優良全部受けとけw
751学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:17:26 ID:???
だな
752学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:18:06 ID:???
>>749
さっきからレスしまってる奴ですw
内定先は有名大企業の子会社(本州)
学科は具体的には言えないが社基建築機械のいずれか
試験受けた数は20社くらいかな
説明会は合説いれれば50社ぐらいはいくと思う
753学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:22:26 ID:???
>>752
優秀な部類だな
その倍受けて、1社も内定とれないヤツを知ってるから・・
754学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:24:57 ID:???
やべぇ今から胃痛くなってきた
就活とか怖すぎだろ…
内定とった先輩たちが神に思えてきたわw
就活始まる前からダウンしてる俺には無理ゲーくさい
755学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:26:22 ID:???
>>752
有名大企業か
20社で内定もらえたのか!
勝ち組いいなー

>>753
だな
かなりの数受けてもまったく内定取れないやつも普通にいるからな
ま、その逆で数社で複数内定のやつもいるわけなんだが
756学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:29:24 ID:???
>>754
本当無理ゲーだよな
俺も怖すぎて就活はじめるの時間かかったけど
数十社受けてようやく内定もらったよ
ま、ブラックですけど。
757学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:33:55 ID:???
>>756
ありがたいと思え・・時代が時代なんだから
758学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:38:33 ID:???
>>756
ブラックにすら入れないのが半分ぐらいいるんだから職あるだけマシだよ
しかし嫌味とかじゃなくマジでNNTな人はどうすんだろうな
ちなみに卒業してしまう研究生より留年して4年生(5年目)やった方がいいみたいだ
学費は研究生の4倍くらいかかるがな
759学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:42:45 ID:???
>>757
>>758
やっぱりそうだよな
俺もそう思ってブラックでがんばることにした
ま、ブラックかどうかなんてひとそれぞれだしなー
760学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:47:38 ID:???
>>758
俺は来年警察を受けるつもり
筆記試験の過去問は余裕で半分以上いくんだが体力試験に不安ありすぎw
761学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 02:00:35 ID:???
>>760
体力試験は朝から夕まで続くけど、よっぽどデブとかじゃない限り大丈夫
面接の対策に集中した方がいいかも
762学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 02:17:22 ID:???
警察いいよな
俺も警察じゃないけど公務員試験来年うけるよ
763学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 02:21:12 ID:???
そうか・・俺、使わない過去問あんだよなぁ
どっかの棚に置いとこうかな。研究室まえとかにある本棚に「ご自由に持ち帰り下さい」って感じで
764学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 03:09:36 ID:???
ゼミ担か学科の就職担当に渡しとけばいいよ
765学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 03:57:43 ID:???
長期休み明けて、体育祭大学祭っつーイベント終わって、これからなんかあったっけか
セーフティラリーの結果発表見たいのがあるのか?
なんか省エネへの意識調査とかいうのもあるみたいだな

つーか就活の話ばっかりしすぎだろ
似たような流ればっかだし、そろそろなんか新鮮な話題に変えようぜ
766学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 07:56:19 ID:???
残念ながら他の話題がねーわ
セーフティラリーの閉会式はどうでもいいし
学祭も特に特筆することないし
何より1年も2年も3年も4年も大人しくてなぁ
767学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 07:59:29 ID:???
>>763
俺もだ
SPI対策とか面接対策とかの本使わない
サークルとか入ってないから仲良い後輩がいるわけもないし・・・
ゼミ担に渡しておくのが一番いいのかな?
同期のNNTに渡すのもなんか変だしな
768言葉の弾丸:2010/10/06(水) 08:04:07 ID:7+GLoFfd
人間社会の伝説ってないの?
769学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 08:30:19 ID:???
人社が伝説
770学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 08:37:24 ID:???
人間社会は存在自体がネタ
この大学の経営陣がまともならあと数年で募集打ち切りでは廃止だろう
工業大学の文系学科、アホしかいない、恐らく就職率も相当悪い
771学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 14:43:05 ID:???
>>768
講義中にケン玉やってる奴ならいたな
772学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 17:07:05 ID:???
>>771
詳しく
773学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 18:43:34 ID:???
今頃学祭で使ったやつ洗うなよ。じゃまだ
774学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 19:33:29 ID:???
>>773
なんのはなし?
775学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 19:50:48 ID:???
講義中にけん玉は新しい
776学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 20:19:34 ID:???
大学の一芸入試でケン玉やったって奴の話は聞いたことあるけど
授業中にケン玉は新しいなあ
777学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 21:09:48 ID:???
うちの教授いわく人社はコミュニケーション能力があるから就活は悪くないかもとのこと
778学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 22:12:28 ID:???
コミュニケーション能力だけで内定もらえとかどういう理屈だ…
教授陣の頭の固さを象徴してるな
779学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 23:51:02 ID:???
ゼミで無理やり理系に引っ張ってきて教える+コミュ力=(゚д゚)ウマーとか夢見てそう
780学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 00:27:50 ID:???
>>765
道工大に原紗央莉似の人いるよね
俺スゴイ気になってんだけど……この思い聞いてくれるか!?
781学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 00:41:29 ID:???
>>780
却下
782学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 00:47:20 ID:???
え゛えぇえ゛〜〜
783学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 01:12:44 ID:???
お前の幻想をぶちこわーす
784学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 05:05:46 ID:???
北海道初のノーベル化学賞を受賞した鈴木章氏(北大名誉教授)
北大初で苫小牧東高校初でもある。苫小牧東高校は俺の母校でもあるわけで、謹んでお祝いを申しあげるわ
北海道の知的サイエンスの認知アップに、ひいてはサイエンス分野の発展につながれば、これほど名誉なことはないな
785学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 05:55:38 ID:SMfPlUqy
苫小牧東から道工大はないだろう
786学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 07:02:26 ID:???
苫小牧東はいないね
小樽潮陵はいるけどw
787学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 12:13:26 ID:5JlODr+4
【社会】中国人のビザなし入国や中国の免許でも運転OK 北海道観光インバウンド特区
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286418782/
788学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 13:45:04 ID:???
ミンスは脱亜論を理解してないようだな。
789学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 19:32:41 ID:???
情フでゼミ決めかねてる奴に助言
kwkmゼミは辞めた方がいい
持ってる推薦は零細ITだけらしい
しかもベルギーに行く前は情デの中でもそこまで人気ない中堅ゼミだったんだと
何故か一昨年去年とゼミ選びで凄い人気だったようだけど
去年は就職率が情デの中でも一番だったらしいけど質は最悪だったようだしな
790学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 20:09:46 ID:???
>>789
少なくともNECネッツエスアイ、NTTドコモ、北洋システム開発は違う
NECネッツと北洋システムはサンダーソンゼミ
ドコモはkduゼミ
教授が自慢してるしw
791学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 20:35:19 ID:???
kwkmさんは人当たりいいから割と人気なんだろ
ゼミ室内の生活設備が揃ってるし、ワイワイするならいいとこ
情フのは知らないが、情デゼミの教授でコネ持ってるのなんてほとんど居ない
零細ITが大学に求人出して、大学推薦でって形がメインだろ

真面目に進路決めてゼミ選んだやつは全員とは言わないが結果出してるわ
行きたいゼミ選べる学年上位者が集まるサンダーソンのとこだって良い感じだ
人気だしデザイン系だからkmtゼミ〜みたいな就職先なにも考えてないのはNNTだし
情デの中でもコネが強いって話のktmrゼミも浮いた話聞かないし

まぁ何が言いたいかっつーと、ゼミと就活の関係なんてほとんど無く個人の実力次第だなってことだ
教授によっては「○○から求人来てるよ」ってわざわざ大学の求人からIT企業だけ選んでメールで教えてくれるのもあるみたいだが
情報を自分で掴める人間にとってはどうでもいいことだしな
792学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 20:41:54 ID:???
よくゼミ生がこういうとこ就職したんだって自慢する人いるけどどうかと思うよね
一期生…ゼミ生9人、零細IT5人、NNT4人
二期生…ゼミ生9人、零細IT4人、NNT5人
三期生…ゼミ生9人、メーカー本体1人、メー子1人、零細IT2人、NNT4人
こんなゼミがあったとして、教授はうちのゼミはメーカー本体やメー子がいるんだよって言うし
いいとこの推薦持ってるってなら別だがそれ以外は五十歩百歩だよ(就職に関してはね)
ゼミは
・友人がいる(ぼっちのゼミほど辛いものはない)
・院生がいない、または少ない(研究室は基本的に院生が優先)
・良いとこに就職できた先輩がいる(その人は努力した人なので媚び売ってでもアドバイス貰うべき)
・卒論をやりたいことができる(言うまでもなくな)
で選ぶべき
優先順位は上からで
793学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 20:50:13 ID:???
kwkmゼミか
前に凄い麻雀の音がうるさかったわw
卒論追い込みが始まる11月以降は自重してほしい
遊ぶなら雀荘行けよ
てか情デでゼミ室での麻雀の音がうるさすぎて大学から批判くらったゼミあるらしいけどkwkmゼミか?
794学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 21:35:00 ID:???
>>793
麻雀騒動あったのは7号館らしいぞ
kwkmゼミって7号館か?
795学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 21:44:56 ID:???
>>793
マージャンがうるさくて怒られたのは7号館2階のknstゼミ
医療福祉の友人がぼやいてた
情デのロクに勉強してないオタク共ががうるせぇってwww
情デって他学科から嫌われてんだから情デしかいない8号館でやればいいのに
796学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 21:59:22 ID:???
kwkmゼミ、knstゼミはどちらもゼミ環境がいいから麻雀やりたい人の溜まり場になってるよ
knstゼミはやりすぎで怒られたみたいだけど懲りずにやってるみたいだね
kwkmゼミは7号館のはずれにあるから迷惑かからないとか思われてんじゃない?
十分迷惑かかってるけど
どっちのゼミも昼間から夜中まで麻雀やりすぎなんだよ
情デ様は勉強も就活も糞だが麻雀だけは立派なようだなww
とりあえずこの二つのゼミは麻雀騒音が耐えないようなら何らかのペナルティを課すべき
797学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 22:08:06 ID:???
屑すぎワロタw
さすが情デw
自分たちだけならともかく他学科にも迷惑をかける
就職率低いわ、マージャンでうるさいわ、ぬるま湯だわ
良いとこなしだな
>>796
今すぐペナルティだろw
ゼミ室没収でいいよ
そんなマージャンばっかやってるような屑ゼミがまともな卒論書けるわけでもないだろうし
798学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 22:13:30 ID:???
朝方まで麻雀やってる時もあるらしいぞ。
799学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 22:17:51 ID:???
麻雀キチガイだなw
kwkmゼミの就職の質は悪いって言うが全員雀荘に就職したんじゃないのwwww
800学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 22:35:54 ID:???
メデと違って情デは成績のみ考慮して決めてたらしいから
人気ゼミのkwkmはそれなりに成績良い人が集まるもんだと思ってたけど
実は違うの?
801学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 22:47:04 ID:???
成績良い人がDQNでないとは限らない
しかし昼から朝方まで麻雀とか・・・
卒論やれよ
てか教授も怒れよ
kwkmゼミが人気なのって性格がいいとかより教授が怒らないからとかだろ
802学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 22:49:37 ID:???
一昨年、情デでマージャンがどうたらって卒論あったよねw
情デはぬるま湯だから大学生活4年間でマージャンを学ぶんだろうw
そりゃあ就職率も悪いわ
大学生活で何を頑張りましたか?
はい、マージャンです!
www
803学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 23:03:10 ID:???
俺のいた2年前までの8号館は夜も静かだったと思ったが学生の層が変わったのかね
もっとも俺の後輩らもゼミ室でモンハンやりまくりではあったが
804学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 23:03:40 ID:???
うちの会社で何がしたい?→はい、接待麻雀です!
とか言い出しそう
805学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 23:05:03 ID:???
>>803
モンハンは騒がなければ問題なし
うち(機シス)もゼミ室でゲームやってるしな
だが麻雀は混ぜるときにどうしても凄まじい騒音を起こしてしまう
806学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 23:20:08 ID:???
今年卒業した情ネのmtzkゼミ生だけど去年からkwkmゼミ室の麻雀騒音はあったよ
あれを今時期やられると本当に迷惑なんだよなぁ
しかも昼、夕方、夜と飽きずにやってるし
おまえらいつ卒論やってんだよと言いたいねw
しかし今年も同レベルか・・・
院生か研究生が主犯かもなw
807学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 23:37:11 ID:???
うちのゼミ生は漫画の回し読みしたりアニメの動画を拡散したりしてるだけだから静かで安心
せいぜいスクリーンで東方やる程度
808学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:03:20 ID:???
うちも麻雀しないから安心だ
麻雀したい奴は他ゼミに遊びに行ったりしてる
麻雀牌持ってるゼミは溜まり場にされて可哀そうだなw
809学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:12:33 ID:???
麻雀なんて底辺なゼミしかしないだろw
810学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:24:57 ID:???
マジゴチャゴチャうるせえんだよ!
一々突っかかってくんなよな!!!
ジッサイおまえらだってまともに卒論してんのか?!
やってないだろ????
んだよ、モンハンとか東方()笑とかやってさ
厨房かってんだよ
しがないリーマンになる前に遊んでおきてぇんだよ!!
ねる。
811学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:28:26 ID:qr5QERbw
はいスルーね。
812学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:31:11 ID:???
件のkwkmゼミ生かknstゼミ生か?w
おまえらぬるま湯学科と違ってうちはきっちり研究しないと卒業できないんだよw
813学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:34:59 ID:???
こんな簡単な縦読みも出来ない男の人って…
814学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:36:39 ID:???
mthsゼミは情デなのに北大のロケットに積んだGPSデータがどうとかの電電みたいな卒論ばかり出してたり、
ちょっと前までオタクくさい院生たちが住み込み状態だったりしてたのに影薄いな
815学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:39:08 ID:???
mths自体が影薄いもんなw
816学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:40:01 ID:???
mthsゼミは宇宙関係でタッグ組んでるstrゼミが個性豊かすぎるので……
817学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:46:51 ID:???
今年の冬は豪雪らしいので卒論の時期が厳しくなるな
818学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:48:44 ID:???
>>810
うまいな
>>814
>>815だから仕方ないw
819学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 00:51:47 ID:???
>>810
頑張ったなw
820学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 01:25:36 ID:???
ゼミじゃないがうちのアパートの隣室の奴が朝方まで麻雀やっててうるさかったな
あのじゃらじゃら音って結構響くんだな
821学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 04:20:10 ID:???
mthsゼミは電デや機シスの1〜3年のたまり場になっとる
822学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 05:01:23 ID:???
>>820
あれはキレそうになるな。ウチのは足音がハンパなくうるさくて困る
1度も顔を見たことないが四六時中うるさい。学生じゃなさそうだし何やってる人なんだろ
823学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 05:42:02 ID:???
>>780
俺は春野みく似の娘が気になってる
824学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 07:42:34 ID:???
麻雀厨の話になっててワロタw
うちのゼミも凄いぜ
資格の勉強や真面目に卒論書いてる奴いるのに普通に麻雀し始めるからな
就職率?
もちろん悪いw
825学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 08:28:34 ID:???
俺情デだけどマージャンなんて全然やってないぞ
knstゼミとkwkmゼミだけだろw
確かにknstゼミのはかなり深刻だとは聞いてる
何回注意しても懲りずにやるとか
knstゼミで禁止くらった奴らがkwkmゼミでやってんじゃねぇの?
でもkwkmゼミも周りに迷惑かけてるとなるとあまりやれなくなるだろうし違うゼミが麻雀厨の溜まり場にされそうだな
826学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 09:13:14 ID:???
>>825
被害にあうのはお前のゼミかもしれないぞw
kwkmゼミもknstゼミのせいで何人かは麻雀中毒になってるはず
7〜8人が麻雀するためにわらわらと遊びに来るかもなあw
本当にキチガイみたいな学科だな
827学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 09:26:16 ID:???
knstゼミってどっかで見たことある思ってたがアレだ
去年内定者が一人もいなかったゼミだろw
今年は知らんが良くて1〜2人だろ
情デ自体の就職率が三割いかないくらいなんだし
kwkmゼミも情デ内じゃ就職率良い書いてあるがどうせ派遣や下請けばっかのブラックITしかいないんだろw
麻雀ばっかやって勉強しないカスがまともな企業に内定もらえるわけがないw
knstゼミ、kwkmゼミ→底辺ゼミw
そんな底辺がコネ持ってるokzkゼミと肩を並べるとかアホか
828学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 10:10:10 ID:???
>>825
情デ同士でジャラジャラするなら問題ねーよ
なんでkwkmにしてもknstにしても近くに他学科のゼミがあるとこでやるんだよ
いやがらせか?
8号館の隅っこの部屋でやれよ
829学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 11:23:45 ID:???
話題になってるのがその二つだけで他にも麻雀やってるかもよ
まぁそこに集まってやれって話だが
830学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 11:51:55 ID:???
8号館隅っこといえば、他のゼミ生進入禁止のサンダーソンゼミだな
溜まり場にされること無いから進入禁止もうらやましく思えるかも知れない
831学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 12:10:30 ID:???
とりあえずkwkmゼミ、knstゼミも他のゼミ生進入禁止か麻雀禁止にするべきだな
迷惑極まりないし
調べたら8号館3階にサンダーソンゼミ以外にも2つゼミあるようだな
そこ使え、そこ
832学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 12:13:16 ID:???
3階って確かktmrゼミと・・・あとなんだっけ
まあどっちにしろ麻雀とは縁がなさそうだな
833学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 12:53:08 ID:???
理系学生って麻雀好き多いんだよなぁ
東大や中大理工の学生の間でも密かなブームと友人(東大生じゃないけど)が言ってた。向こうは大学近隣に雀荘が立ち並んでるからな
道工大近辺は娯楽施設もないことだし、多少は大目に見てやろうじゃないかw
麻雀は脳を活性化させるらしいし、ゲームにハマるよりは健全だろう
いっそ学科対抗で麻雀大会でもやるくらい盛り上がってほしいわw
よって来年から体育祭廃止して麻雀祭にすることを提案する!
834学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:17:21 ID:???
>>833
麻雀厨うぜぇ
何が大目に見てやろうよ
こっちは騒音で迷惑してんだっつーの
キャッツとか新和とかあるし、ちゃんと雀荘だってあるぞ
てか麻雀祭で思い出したけど去年、情デで麻雀大会企画した奴いたなw
ローソンの前のホール掲示板に貼ってあったw
本当の情デは麻雀好きのカスしかいないんだなwwww
835学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:26:26 ID:???
>>833
昔は偏差値高い低いに限らずどこの大学学部でも麻雀は学内落ちこぼれのメイン遊びだったよ
大昔は麻雀にハマりすぎて大学やめるハメになったってのもいたくらい
俺の爺さんなんだけどさw
今はパチンコパチスロが学内落ちこぼれのメイン遊びになったけどね
ちなみに脳を活性化に関しては頭を良くすると言うより、ボケ老人のボケ進行防のために良いそうだw
836学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:35:15 ID:???
>>834
情デに限らずこんなFラン大学きてる奴なんてカスしかいねえだろ
837学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:42:55 ID:???
>>831
俺もそうしてもらいたい
この二つのゼミのせいで情デ=麻雀みたいな変なレッテルが張られてる…
>>832
kduゼミだね
ここも進入禁止なのか他のゼミ生が寄り付くって話を聞かない
ちなみにktmrゼミには情デの赤リュックがいるから暗黙の了解で誰も近づかないw
>>833
ゲームにハマる方が全然いいだろ(騒がないなら)
>>834
マジかw
俺らの代じゃそんな話は聞かなかったし、1個上かな?
そして麻雀キチガイはkwkmゼミとknstゼミにしかいないからw
838学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:43:05 ID:???
>>834-835
なぜだ!
なぜ、麻雀を毛嫌いするorz麻雀大会なんて素晴らしいじゃないか

>>835お前の爺さんは尊敬に値する人物・・いや、神だ!救世主だ!
落ちこぼれなんかじゃない!確かにそういうヤツもいるかも知れんが・・麻雀のせいにするな〜
ちゃんと学業と両立させてんのが大半だ!
対局を通じて知的な戦略的思考、さらに「人生とは何か」をも学べちゃう麻雀!もっと普及に努めようじゃないか
839学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:45:35 ID:???
>>837
赤リュックktmrゼミなのかw
さすがに近づけねぇな
840学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:47:07 ID:???
PSPの麻雀ゲーム(あるのか知らんが)やればいいじゃねぇか
そうすりゃ騒音も出ないしな
841学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:48:00 ID:???
>>837
え!?
赤リュックさん!!サインもらいに行きたいっす!!!
842学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:50:28 ID:???
赤リュックと麻雀すればいいだろw
ドスのきいた声で「ツモ!」ってなwww
843学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:55:12 ID:???
赤リュックさんと麻雀したいっす!麻雀のルールは後で覚えます!
でもホントは熱血さんに興味あるっす!
844学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:55:41 ID:???
>>838
お前はこのスレで何を見てたんだ・・・
じゃらじゃらという騒音が嫌われてんだろうが・・・
だから>>840の言うようにゲームでやるなら勝手にどうぞって感じだ
いや、むしろ今までの罰ゲームとしてkwkmゼミ生とknstゼミ生はktmrゼミ室で赤リュックと麻雀して来いw
845学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 13:59:08 ID:???
麻雀する人には騒音に聞こえないんだろうな
タバコの臭いみたいなもんか
吸わない人間には迷惑ってヤツ
846学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 14:06:43 ID:???
ktmrゼミ室いいじゃん
8号館3階にあるなら他学科に迷惑かからないし
最下位が罰ゲームで赤リュックにドスのきいた声で挨拶するとかさw
少なくとも麻雀牌はどっちのゼミも持ってんだろ
それを預ければ良い
そうすれば中毒症状起きても手元に牌がないからできないしw
847学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 14:11:18 ID:???
>>844
>>846
どっちにしても罰ゲーム扱いの赤リュック・・・
848学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 14:14:31 ID:???
昨日東門近くでいきなり軽装な人間に挨拶されたけどそれかな
確かに赤いリュック背負ってたが 完全に不意だったし別の人間に挨拶したかと思ってスルーしてた
そこまでドスのきいた声に聞こえなかったなあ
849学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 14:29:19 ID:???
そろそろ麻雀騒動も結論づけして終わろうや
まず、knstゼミとkwkmゼミは麻雀の騒音が他学科の迷惑になっている
これが問題
そして解決策としては
1:麻雀自体を禁止
2:他ゼミ生の入室を禁止(あんま意味ない?)
3:麻雀牌を他ゼミに預け、そこのゼミ室でやる。そのゼミ室は他学科が近くにないところ
のいずれか
こんなとこだろ
3番が一番適切だと思うが
これがkwkmゼミやknstゼミ生のためにもなる
昔、あまりにも騒ぎすぎてゼミ生なのにゼミ室入禁くらった人達もいるらしいからなw
ゼミ部屋は教授がいるときだけしか開放されなかったんだと
850学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 14:41:28 ID:???
>>849
そうなってくれた方が面白いんだけどなw
てか麻雀ってゼミ生全員やってんのかね?
やってない奴がいたら最高に迷惑なとばっちりだなw
851学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 15:13:27 ID:???
>>849
4:PSPの麻雀ゲームを全員買う
一日中麻雀するくらいだからちょっとの出費は痛くないだろう
ソフトは中古で3000円くらいで買えると思うし
PSP持ってない場合、買わなきゃいけないのが厳しいがなw
852学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 15:49:28 ID:???
周りに迷惑かからなさそうなゼミ
oohrゼミ、kduゼミ、ktmrゼミ
4号館のゼミはkaseさんがキレるw
8号館2階のkmtゼミとisdkゼミはkmtさんがキレるw
mthsゼミは機シスや電デの1〜3年が占領してるw
wjmゼミは周りが情ネ(情フ)、ykwゼミは周りが人社だから他学科の迷惑
サンダーソンゼミは他ゼミ生進入禁止
候補は3つしかないぞw
853学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 15:59:17 ID:???
某国の現総理は麻雀の計算機の特許を持っているらしい
854学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 16:09:11 ID:???
ゼミなんて休むためにあるんだよ
855学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 16:26:32 ID:???
その休みを妨害する麻雀騒音は何人たりとも許さん
856学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 16:33:35 ID:???
道工大HP見たら、プレジデントの記事が記載されてた
平均年収744万!
OB力強し・・
857学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 16:57:59 ID:???
>>852
その中の一つで良いだろ
kwkmゼミ生、knstゼミ生は麻雀できる
情ネ、医療は騒音から解放されて万々歳
この時期なら流石に情デだって卒論やってるから誰かしらいるだろw
858学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 17:10:16 ID:???
結論
kwkmゼミ生、knstゼミ生は麻雀する場合は他学科の邪魔にならないゼミ室
ktmrゼミ、kduゼミ、oohrゼミのいずれかでやれ
てか常習犯のknstゼミはそろそろゼミ室没収も考慮されるだろ

情デなら誰かしら2ちゃん見てるだろ
ちゃんと何とかしろよ
別に麻雀を辞めたり、PSP麻雀に移行するでもいいぞ
859学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 17:26:14 ID:???
都合良くkwkmゼミ生もknstゼミ生のどちらも見てなくてゼミ室使えなくなれば面白いのに
いやむしろ停学にw
860学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 17:36:53 ID:???
でもうちの大学自体甘いよな
本州の大学行ってる友人がゼミ室で麻雀ばかりしてたら教授がキレて大変だったんだとよ
861学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 17:48:07 ID:???
本来はそれが普通だろう

ここが二極化と言われるわかりやすい理由だな麻雀は
862学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 17:56:06 ID:???
knstさんにしてもkwkmさんにしても放任主義というか人が良いと言うかあれこれ言うタイプじゃないんだよね
生徒の自主性を重んじるって言えばいいのか
そんなんだからゼミ生も調子に乗ってマージャンばっかやってんだろ
これがkaseやkmtさんだったらキレてマージャン取り上げられてるよ
863学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 18:44:10 ID:???
>>862
いやそれが普通なんだよ
もちろん悪いのはゼミ生だがゼミ担もちゃんと注意しろよ
そんなんだから就職率悪かったり、ロクなとこに就職できないんだよw
864学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 18:48:36 ID:???
今,求人ってあるの?
865学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 18:55:39 ID:???
>>863
だよな
ぬるま湯情デとかそういう問題じゃなくて人間形成に問題あり
少なくともknstさんとやらは他学科迷惑かけてることに気付いてるだろ
本人が注意するくらいだし
ゼミ生がカスすぎて辞めないなら、没収するくらいの気概は見せるべきだな
>>864
4年か?
もうあんまないね
医療福祉とかはそれなりにあるんだけど
後は農協とか個人農業とか零細中小とかそんなんだな
866学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 18:56:37 ID:???
だからFラン以下なのに人間形成とか言ってんじゃないわよ
867学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 19:00:02 ID:???
>>865
マジかwオワタ
868学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 19:30:57 ID:???
>>862
mthsさん、szkさん、fkdさんなんかも放置しそうだな
isdkさんなんかは取り上げずに「君たちはねぇ…」とか呆れてそうw
869学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 20:02:37 ID:???
>>858
ドンキホーテとかに売ってるトランプカードみたいな麻雀でいいだろ
1000円もしないだろうし
中毒ならそれでも満足だろ
870学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 20:51:41 ID:???
何!?
麻雀論争まだ続いてたのかw
871学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 20:58:27 ID:???
kwkmゼミ、knstゼミに対するものは>>858で終わり
>>869はそれの付け足し
今はどっちかつーとぬるま湯教授はどうなのよって論争
872学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 21:12:15 ID:???
道工大って意外とイケメン多いよな
873学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 21:15:44 ID:???
え゛!?
874学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 21:19:43 ID:???
>>861
人当たりの良い教授のゼミは人気高いよね
みんな怒られたり束縛されたくないからなw
875学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 21:20:43 ID:???
876学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 21:43:54 ID:???
イケメン少ないだろ
877学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 21:53:10 ID:3bNvjKes
mthsゼミも麻雀には文句言いそうだ。
ただし先生じゃなくて1〜3年生と院生が、だが。


溜まり場にしてるのも確かだが俺らより技術あるから困る
878学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 21:56:49 ID:???
>>877
すまん
君はmthsゼミ生で文句を言うのは1〜3年か?
879学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 00:13:49 ID:???
今日のゼミ紹介見た感じだとkwkm,okzk,hng辺りは
人の集まり方が半端じゃなかったから人気出そうだな
お前らが工作してくれたおかげで
成績中位の俺でもkwkmゼミ行けるかと思ったが厳しそうだ
880学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 00:21:17 ID:jzLRKqpw
そりゃあ別に麻雀ができなくなったからって人気は変わらんだろw
881学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 00:28:48 ID:???
そりゃそうだwww
麻雀ができなくなった途端に人気なくなったらkwkmゼミ=麻雀ゼミじゃねぇかw
882学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 00:56:15 ID:???
hnguまで人気あったのは計算外だぜ・・・くそっ
883学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 01:05:06 ID:???
>>882
残念だったな・・いや・・「遅かったな」と言うべきか・・
狙い通りの展開にニヤリとしたze
的を絞っといてよかった
884学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 01:47:52 ID:???
くそっ、ムカつくわ
腹いせにmtzkゼミでkwkmゼミが麻雀うるせぇってクレームつけようかな
実際にやってなくてもな!
前科があるみたいだからこっち信用するだろ
885学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 01:54:17 ID:???
お前将来就活で落ちた企業にイタ電とかしそうなタイプだなw
886学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 02:04:04 ID:???
>>884
ワロタw
kwkmゼミ室との間の壁殴っとけw
そして退学になってろw
887学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 02:23:45 ID:???
>>884
いいぞ
もっとやれ
888学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 02:28:19 ID:???
>>884
kwkmゼミの3年が全員麻雀やらない奴だったらどうすんだよwww
889学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 02:42:42 ID:???
>>884「隣のゼミが麻雀しててうるさいです!」
kwkmゼミ生「うちは誰も麻雀やらないけど」
>>884「えっ」
890学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 09:24:53 ID:???
卒論で必死になりすぎて幻聴とか怖いな
891学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 12:26:11 ID:???
okzkはやっぱ良いとこに就職したのいるみたいだな
流石だわ
kwkmゼミは楽しさ優先って感じで就職面はう〜ん
内定者全員下流SEらしいし
892学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 12:56:12 ID:???
その二つだと先輩の学科違うから単純に比較できないな
良いとこに就職できる奴はどこの研究室行っても問題無いと思うよ
893学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 13:02:12 ID:???
情ネは情報通信系にもいけるからね
まぁ情デから北海電気工事やNECネッツエスアイに行く人いるくらいだから一概には言えないけど
ただkwkmゼミは二年連続で零細ITしかいないとなるとなぁ
これから情フに移行するにあたって通信系に行きたい人には向かないかも
894学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 13:09:24 ID:???
通信に行きたいならイッセーとかhnguが良いと思う
okzkは何でもOK
kwkmは知らん
情デの人頼む
895学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 13:22:46 ID:???
このスレ見てればある程度わかるな
・就職率は良い
・就職の質は悪く2年連続で零細IT企業しかいない
・ゼミは設備が整っている
・他のゼミ生進入OK
・麻雀キチガイがいる
・↑が他学科に迷惑をかけている
・kwkm教授自の性格は良い、というかぬるま湯
896学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 13:30:30 ID:???
■■■2010年度北海道就職ブラック偏差値ランキング■■■
地獄 外食(24時間営業、居酒屋)
75 北都システム 規模の小さいパチ屋
74 規模はそれなりなパチ屋 先物取引企業
73 零細IT企業 ←←←←←
72 アイティコミュニケーションズ
71 外食(回転寿司) テッセインターナショナル 自動車販売企業 iD
70 北海道中央バス リンケージサービス BUG
-------------------------------------------------------------------やめとけ
69 外食(上記以外)不動産企業 野口観光 ハコザキ電器 イオン北海道 丸井今井
68 住宅販売企業 アークス 富士ゼロックス北海道 北海道リコー ホシザキ北海道
67 長谷川グループ 加森観光 あいプラン マックスバリュ北海道 コープさっぽろ
66 ニトリ 本間ゴルフ 北雄ラッキー つうけん 総合商研
65 リラィアブル 北日本広告 キムラ モロオ 大丸藤井 竹山
-------------------------------------------------------------------天職だと思えば・・
64 六花亭(工場勤務) 茂田石油 中和石油 SEC SOC 札幌大同印刷
63 弁釜 丹波屋(農産部門) 日本旅行北海道 東日本フード 札幌市交通事業振興公社
62 進学会 練成会 北一硝子 ANAセールス北海道 JTB北海道 共成レンテム
61 日糧製パン サツドラ ツルハ サンドラッグプラス 佐藤水産
60 カネ〆高橋水産 大槻食材 ダイナックス
------------------------------------------------北大、樽商未満なら全然あり
                     (競争率は高いので周囲の評価は悪くない)
2年連続でやめとけ言われる零細しかいないって終わってんな
むしろそのカスみたいな先輩を間近で見ることで反面教師になって良いかもな
897学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 13:41:12 ID:???
去年卒業の情デ黒歴史連中を見てたのに今年もこの様だから
反面教師としてすらあんまり役に立ってなかったね
898学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 13:43:20 ID:???
去年じゃねえや今年の卒業生か
899学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 13:53:00 ID:???
最近この辺に出没してるモルモン教外人うぜぇ
900学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 13:55:47 ID:???
>>897
サンダーソンゼミは今年卒はウンコだったけど現4年は良いんだろう?
反面教師になったんだろうよ
kwkmゼミの現4年は今年卒を反面教師にはできんかったみたいだがな…
むしろ上が良すぎると今の情ネみたいに「上の子達は良かったのに…」と虐められるぞw
とにかく上の零細に入ったカスを見続けろ
あんな風になりたくないと思い続けろ
901学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 14:12:32 ID:???
そういや今年は大量に院に逃げた奴らの就活も開始か
院って推薦で決まらないと厳しいみたいだけどどうなるかね?w
推薦も数が限りあるから今年の院の人数はカバーできないんじゃないのw
902学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 14:41:19 ID:???
零細IT企業に入った奴って必ずと言っていいほど経験積んで転職すればいいって言うよね
零細IT企業じゃ下流工程しかできないからスキルアップもできず結局は零細ITにしか転職できない
リーダーシップ経験も偽装請負ばかりだと積むことができない
北都システムとかコムテック2000とか札幌システムサイエンスとか北洋情報システムは偽装請負ばかり
入ったが最後35歳で日雇い労働者に転落だよwwwwwww
903学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 14:51:37 ID:???
偽装請負って何なのでしょう?
IT業界調べてるとよく聞くんですが
「○○が偽装請負ばっかだよ」とか
904学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 15:06:13 ID:???
そのくらい自分で調べられないならIT業界はやめておけ
905学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 15:17:09 ID:???
偽装請負は簡単に言うと派遣
客先に常駐して設計書通りにコーティングするだけ
ちょっと研修積めば誰でもできる
だから下流SEは経験積んで給料上がる30〜35歳でクビになる
今は不況だから30歳定年が主力らしいな
所詮下流SEなんて使い捨ての駒
906学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 15:55:08 ID:???
パチに決まった先輩の悪口言ってた零細ITに入った先輩どうしてるかなw
どっちも最底辺なのにw
907学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:05:59 ID:???
おまえら職業に貴賎なしって知らんのか?
俺は俗に言うブラックな業界だが志望職種だから満足してる
勝ち組とか負け組とかバカバカしい
by俺の友人

しつこいぐらいこう言ってくるw
908学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:14:28 ID:???
自分のやりたかった仕事して、そこそこ楽しんでるなら良いんじゃないの?
909学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:17:17 ID:???
いやまだ同じ4年だからw
ちなみに北星の人
一度負け組になるとなかなか抜け出せないのに
910学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:18:57 ID:???
>>899
ダークスーツに長身の3人組か!?
911学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:22:49 ID:???
モルモン教kwsk
912学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:29:52 ID:???
>>907
職業に貴賎なしって建前だろ
ドコモと零細IT企業に差がないか?
北海道電力とくらコーポレーションに差がないか?
ホクレンとヨトバシカメラに差がないか?
清水建設と新和グローバルに差がないか?
ちょっと考えればわかるよな
しかも「職業に貴賤なし」言うのは勝ち組じゃなくて負け組
例外はあれど基本的に負け組はずっと負け組なんだよ
負け組脱却したいなら独立狙うしかないね
913学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:39:40 ID:???
>>912
中学生みたいだね
914学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:42:43 ID:???
>>912
まったくだな
それを理解せずに適当に就活する奴が多い
そんなんだからNNTや零細ITばっかなんだよ
915学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 17:11:28 ID:???
だって成績で判断されるし
北洋システム開発なんて上位じゃないと推薦もらえなくて受けることすらできない
情報学科で成績悪い奴が零細から逃げるには資格取って北電工狙うか、
コミュ力を鍛えまくって丹波屋みたいな文系就職で良いとこねらいしかないんだよ
916学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 17:41:05 ID:???
>>911
キリスト教三大異端の1つ
ちょっと話し聞くとしょっちゅう家に来るようになるから
そういうの嫌な人はさっさと追い出したほうがいいよ
917学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 17:50:25 ID:???
成績って就職には関係ないって先輩が言ってたのに
良い評価もらえなさそうな講義は落としてきた俺涙目w
918学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 19:02:29 ID:???
不可になったやつは載らないから大丈夫
取れた単位だけが成績証明書に表示される
試しに1枚買ってみな
その時に、えっと君らはSが一番良い評価だっけか?
それが多い少ないを確認しとけ
俺が受けた企業の中には優の数を確認するとこが多かった
919学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 20:17:34 ID:???
今年度中にあと何回「現4年就職先ランキング」やら「道工大就職先ランキング」が張られるんだろうな
就活の話飽きたわー
920学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 20:28:22 ID:???
スレ立て当初はここまでではなかったんだがな
当初3・4年だった人が卒業してもまだ居座ってる所為かわからんけど
最近就活の話振られてばっか
921学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 20:31:50 ID:???
スレ立てた当初は不景気じゃなかったのもあるしなぁ
ま、1〜2年はオナニーでもしながら興味ある話出るの待ちなよ
922学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 20:34:28 ID:???
話題が広がりやすいってものあるしな>就活関連
それと麻雀論争のようなゼミ関連
1〜2年も興味持てる話題なんてなかなかないわな
今年の大学祭は特に特筆すること何もなかったし
923学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 20:39:27 ID:ty3byYU7
まだ石油使ってんのか
ガスも無料で使い
石炭も持ち帰る カス

寒冷地手当て騙し取る民度だからな
924学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 20:50:50 ID:???
ゼミといえばもっとゼミ情報欲しいよな
ゼミ側のくれる情報は一端だし
サークルとか入ってないと先輩がいないから厳しい
925学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 20:56:30 ID:???
就活の話糞つまらないと思ってたのはオレだけじゃなかったんだな
大体この大学じゃみんなブラック行きなのに今更議論する必要もなかんべ
わかりきってるんだから それ覚悟でここはいったんだろ?オレはそうだ
926学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 21:20:14 ID:???
>>925
こいつはNNTだなw
927学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 21:25:18 ID:???
うちに入ればほくでんや北ガスに入れるほざく奴もいれば
ブラックにしか入れないやもいり
極端だなw
928学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 21:29:46 ID:???
どこの大学スレも就活がメインだがな
情報大だけはやたら低レベルで違うがw
929学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 21:52:41 ID:???
たまに他大学スレ見るがうちと似た感じなんだよなぁ
2年ぐらいまでは就活話もそこまで多かったわけじゃないけど去年から増えた
氷河期だからなのかねぇ…
930学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 22:07:33 ID:???
自分の将来について考えるのは悪いことじゃないわな
931学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 22:55:41 ID:???
卒論で萌えCGを書いてた学生とかいるし、
チェスの最適解を求めるプログラムを作る正統派もいるし、
北大の開発したロケットに磁気センサ搭載して測定結果を発表した「電電でやれ」なゼミも存在する
情デはマジカオス
932学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:13:47 ID:???
情デの歴代の勇者たち
とんでも電算カップル(院生として現役)
卒論割り箸女
卒論麻雀男
電波さん
情デの赤リュック男
情デの腐女子軍団
麻雀キチガイゼミ(kwkmゼミ、knstゼミ)
933学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:16:13 ID:???
あ、これ追加
偽ハイキングウォーキングQちゃん
934学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:55:16 ID:???
スター輩出しすぎだろw
何人が現役?
935学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 00:17:05 ID:???
割り箸女と電算カップル♀は同一人物だしな
936学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 00:55:38 ID:???
電波って誰?w
937学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 02:00:21 ID:???
情デって一体何の集まりなのよw
938学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 02:01:51 ID:???
このスレには機械分がたりぬ
939学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 02:11:37 ID:???
>>937
道工のスターを輩出するための学科
940学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 03:04:13 ID:???
Qちゃんも気になるw
941学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 03:44:31 ID:???
>>919
同じ人が大量に書き込んでるってのもあるよ
>>914なんて自分にレスしてるし病んでるわ
ま 就活の話しも大事だけど
942学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 12:02:44 ID:???
1〜2年にも氷河期のヤバさがわかるように言ってやるか
情フ、メデ、人社の奴はまず自分の学科が全員集まってるのをイメージしてみ
その中の半分以上が卒業しても路頭に迷う
メデと人社だったら7割ぐらいいくかもな
ちなみに経済学者によると今の2年、13卒が一番ヤバいそうだ
今まで一番の氷河期だった90年代後半なみに求人が減る、しかし大学生はうじゃうじゃいる
今の4年で大量に院に逃げた連中もいる
歴代最悪の就活を送ることになりそうだな
943学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 12:39:36 ID:???
知ったかぶりのバカに注意
944学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 12:44:41 ID:???
12卒が一番ヤバい聞かされてきたが俺らもっと酷いのかw
ざまぁwwwwww
今の2年ってタムタム男みたいな害をなす奴ばっかな気がするw
全部建築らしいけど
945学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 12:46:10 ID:???
俺ら→俺らより
俺が2年になっちまったw
946学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 12:46:58 ID:???
就活の話題はお前らが無駄に偉そうでつまらんなあw

学食の話題とかないの?みんなやっぱり鶏天丼が好きなん?
947学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 12:55:04 ID:???
>>946
_人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
948学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 12:56:18 ID:???
一遍、大学学部・研究板についてのWiki見てくればいい
それでもこれ以上込み合った話がしたいなら板移せ
949学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 12:56:55 ID:???
職業に貴賎ありは常識なので今さらアレコレ言う必要もないだろ
無職に貴賎はないけどw
>>946
男は黙ってローソンカップラーメン
950学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 12:59:33 ID:???
学食に山岡家を誘致するべきだと俺は思う
951学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 14:24:27 ID:???
>>942
1年・2年は就職意識が低いってことでしょ(俺が2年の今時期だった頃は先輩らから情報収集したもんだけど)
就活に関する話題が多いのは、今の4年はホントに苦労したから
身に染みて氷河(実際は1歩手前)の恐ろしさを感じたからなのにな
ま!そういった老婆心をウザいと感じるのも、わからんではないけどね・・ちょっと寂しいわな

>>950
また山岡家かw吉野家に決まっただろーがw
てか、元々はスタバ誘致を呼びかけてたんだけどね・・
俺的には!だが・・
952学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 14:30:53 ID:???
だから何で就活語る4年は偉そうなんだよw
953学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 14:38:13 ID:???
どの辺が偉そうに感じる?
節回しとか、具体的にココ!って箇所はある?
954学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 14:53:52 ID:???
1年だけどこのスレ見てると就活怖すぎなんだが('A`)
955学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 15:00:53 ID:???
>>950
くせーよ
956学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 15:01:03 ID:???
>>952
確かに
書いてるのは良いとこに決まった人なのかな?
情デがどうだとか電電がどうだとかより自分の就活がどんな感じだったかを聞きたいな
>>954
俺なんて2年だけど今から親にうちってコネないの?って聞いちまったぜw
そしたら「ない」ってよw
終わったww
957学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 15:08:28 ID:???
>>953
零細はどうだ、偏差値がどうだとか上から目線の議論もう飽きたw
自分の就活はどんな感じだったんだよ先輩w
面接とか、適性検査とか。
そっちのほうが自分たちがやるべき就活がイメージできていいよ
958学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 15:21:01 ID:???
情デくらいしかここいねーのかよ。情デの話なんて聞いても情デの学生しか得しねーじゃねーか。
959学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 15:27:48 ID:???
ぶった切って悪いが、学食の二階にあるレストランみたいな所ってうまいの?あそこ一回も行った事無いんだが
960学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 15:32:21 ID:???
>>958
情ネと電電もそれなりにいるぞ
下の世代は情フしかいない感じだがw
>>959
高いし味もいまいち
夏は大して混まないから涼しいが
961学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 16:09:04 ID:???
適性検査の性格のやつってどうなんだろうな
あれだけはいまだによくわからん
たまに面接の時に君はこういう結果だったよって教えてくれたが
面接で「私は○○な性格です」って言って性格検査の結果が「道工太郎は△△な性格の可能性が高い」だったら落ちるとか?
962学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 16:57:53 ID:???
>>957
なるほど!
俺は、件の話しには加わってはいないが、それは分かる。上目線というよりは退屈だよな(だから加わってないんだけど)
ただ、ある程度の目安としては、そういう比較はあってもいいと思う(いき過ぎると不毛になるけど)

1・2年と4年の温度差はこう言うことか
4年は企業(格付け・データ・風土etc)自体へ関心があって、1・2年は個々人(体験談・具体策提示等)の実態が知りたいのか・・
つまり「こうしろ」「ああしろ」(結果論)より、「自分はどうなの?」(過程)が聞きたいと

かなり答えに困るとこだなぁ
俺からは特にない!
あらましは、2年の3月から会社研究、3年後期から就活開始、数社受けて内定(初夏より前)ということだけ
言える範囲はこの程度。だから何?てことしかない
強いて言えば、俺は部活やサークル他の学内外の課外活動には参加してこなかったから、その辺のアピールはしなかった(できなかった)
派手な志望動機もない(幼い頃から―系のやつ)。だから「今まで何をしてきたか」は語らず、これから(入社後)何をしたいか、何ができるかをアピールしたな・・
面接では、待遇面(NG項目みたいだけど)の話しにも踏み込んだかな。入社を真剣に考えている、だから現実的な話しを・・と言う具合に細心の注意を払って聞いた(他と差別化図るため)。先方も快く答えてくれた
あと、待合い室で他大学の学生と会話を交わしたかな、これは人事の人に社交性をアピール(見てないようでみてる)するため。ほどよく雑談できる人は感度が高いし、必要とされるからやった(品位と配慮は欠かさず)―以上

細かなテクは他にもあるけど、人間相手に具体的な解法なんてないし、仮にそれを見せたとこで、みんな同じ答えになったら意味ないでしょ
後は、その人自身のポテンシャルの問題。面接や試験も個人レベルの対処次第だから、なんとも言えない。対策を立てるなら、本を読めとしか言えない
俺は本が好きだから、毎日読んでたな。面接や試験も結局、教養や思考を試されるものだから、本や新聞を読むことが一番の対策。
人間の知性や品格も読書で養われるとまでは言わないが、教養のある人間は余裕があって、魅力的に見えるもの。趣味の読書は面接時にもアピールしたな

面接で気をつけた点、もう1個あったな。日頃から思考や気持ちを言語化する習慣はつけた。面接時にアウアウア〜にならないように、言いたいことを順序立てて説明、質問できるようにした
うん。思い返せば、就活時において気を付けた点はほとんどないな。就活前の段階であらかた問題点克服や対策は施された状態で臨んだってことか・・気付けばそうだな

つまるとこ、日頃の習慣が9割だ!としか言えん・・スマソ

>>961
適性(YGとか)は、その会社好みになるよう下調べするしかないよね。俺は対策とらなかった
俺は内定した会社から、「適性の結果はよくなかった(その会社的に)」と告げられた
本来、1項目でもそぐわなかったらアウトだそうだけど、担当者ができた人で適材適所を理由に採用してくれたそうだ
963学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 17:30:32 ID:???
>>959
俺としては5号館の食堂よりは美味いと思う。
5号館同様営業時間終了際に行くと増量してくれる
964学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 17:31:59 ID:???
4年で就活云々語るのは内定もらった人だけだし
その人達が気になるのは格付け、周りはどんな感じかになっちまうのよw
ま、1〜2年には悪いことしたな

過程の話か
とりあえず今は10月だからまずはエントリーだな
その前に就職支援サイトへの登録が必要
リクナビ、マイナビは絶対に登録しとけ
あとは日経就職ナビ、エンジャパンもあるがあまり増やしすぎてもメール大量で困ったことになるし

サイトへの登録が終わったら早速企業にエントリーだ
興味のある企業はバンバンエントリーした方が良い
中にはエントリーしてる人にだけ説明会や選考会のメッセージを送る会社もあるしな
気をつけてほしいのが一括ブックマーク
あとで削除が大変だから辞めとけw
965学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 17:41:01 ID:???
で、エントリーするのにあたって企業検索するわけだがこれはリクナビをオススメする
使いやすいってのもあるがリクナビは他の就職支援より圧倒的に掲載料が高い
つまりその会社がどれだけ採用活動に力を入れてるかわかるし、お金に余裕があるかもわかる
なにせ掲載料だけで100万かかるからなw
そこらへんのヘボ企業じゃ掲載すらできないから信用度も高い
ちなみにマイナビは50万、日経就職は30〜40万ぐらいだそうだ
あとエントリーする時に志望動機や弊社をどこで知ったかって聞かれる場合もあるから気をつけろよ
中にはそれを書類選考として判断する会社も油断できない
966学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 17:50:10 ID:???
ちなみに俺はこんな感じのエントリーだった
・第一志望群…5社
これは本当に入りたい会社な
例えば電デなら北電工とか北海道パワーエンジとか
このへんはHPもよく読んで企業理念とかを把握しておいた方が良い
・興味あることで検索したら出た群…20社以上
就職支援サイトには『勤務地→北海道 志望業種→建設』みたいに興味あることで検索できるから活用するといい
中には意外な掘り出し企業があるかも知れない
・練習台…10社以上
第一志望群が一番最初に受ける企業になったらシャレにならんからな
第一志望群を受ける前までに筆記も面接も5回ぐらいは経験したいところだ
これはなるべく簡単そうなのが良いな
リクナビはブックマーク数が見れるから、それが少ない企業が良い
パチや外食、小売なんかは筆記がなかったり、合格基準がザルだからオススメだな
967学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 18:01:50 ID:???
それと就活ではこれらを活用すると良い
・みんなの就職活動日記(ttp://www.nikki.ne.jp/)
ここは今までの先輩がどんな面接だったとかを書いてくれてる
俺の友人にはここに書いてあった通りの面接で事前に完璧な対策取れたってのもいるw
・2ちゃんねる
2ちゃんねると言ってバカにしちゃならない
特にブラック企業情報はとてつもなく役に立つw
自分の受けてる企業がどれだけのポジションかを知ることもできるしな
小さいとこだと載ってない場合が多いけどね
・就職支援課
どこの就職支援サイトにも登録してないとこが求人出してる多い
ほとんどが零細だが中には掘り出し企業があるかも
だが就職支援課で一番役立つのは歴代の先輩たちの就職活動報告書
これは歴代の先輩達が内定もらった企業の筆記や面接がどんなものだったかを細かに書いてくれたもの
選考を受ける前に調べておくと良い
・ゼミ、サークルの良いとこに決まった先輩
これは前にも誰かが言ってたが良いとこに決まった先輩は努力した人だ
そういう人に面接を見てもらうのはかなりタメになる
教授や就職課のカウンセラーは実際に現代の就活を体験してないからマニュアル通りの指導しかできないぞ
968学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 18:31:19 ID:???
みんなの就職活動日記はかなり使える
オススメ

しかし就職課の就活報告書出してないw
てか存在すら知らんかったわ
969学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 18:50:46 ID:???
10〜11月はゼミの教授から履歴書書いてみそ的なこと言われて書いてた
12月はマイナビリクナビ日経ナビエンの就活支援サイト見て、興味ある業種で行ける範囲内の説明会を予約してたな
実際説明会行ったのはたしか年明けてからだったはず
北海道は合同説明会が他の地方より遅いから2月とかだったかな
3〜4月は説明会受けたところを選考進めて、落ちまくった
大学推薦も一社使ったけど落ちた
5〜6月は大学に来て説明会してくれる本州方面の企業の選考受けて、落ちまくった
親に心配されまくって、目指してる業種と全然違うけどコネ使えるかも知れないとか言われて、なんかもやもやしつつ安心してた
その状態で志望業種のとこいったら順調に進んで内々定貰った

そのあとは「○○で○○だから採ったんだよ。是非我が社に来てね☆」みたいな集まりに参加して
内定承諾書送って、ついこないだ内定式行ってきたかんじだな

一次の筆記で落ちることはまず無かったな
SPIだったり、SPIに似た企業独自の問題だったり、CABGABみたいな図記号問題だから、苦手だなーっての練習すればいいと思う
冷静な判断力を売りにしてたせいで明るさが見えなかったのか、ほとんど最終面接か一個手前で落ちてた
そのあたりをうまいことやったのか、人事の人が見抜いてくれたのか、内定もらえたっぽい
970学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 19:28:19 ID:???
親切なのはわかるがそろそろ就職板へいってほしい
971学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 19:46:47 ID:???
2年生って合説に参加しちゃダメ?
一度見てみたいんだけど
972言葉の弾丸:2010/10/10(日) 19:51:01 ID:7bXfr1Gq
人間社会じゃ就職無理
すでにあきらめてるし
973学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 19:53:14 ID:???
>>971
2年生が12卒用の札幌ドームとかである合説に参加するってことかい?
2年で参加は聞いたことないな
6月ごろに3年生で参加してる人がいたけど・・・
もしどうしても参加したいなら3年生と偽った方がいいと思うよ
974学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 20:35:33 ID:???
しかしよくよく考えてみると就職支援課って楽な仕事だなぁ
マニュアル通りの指導すればいいんだもの
あとは求人をまとめるだけ
そして残業があっても3〜4時間
土日休み

俺も就職支援課になりてぇ
975学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 23:26:52 ID:???
でも契約社員だよw
全員が全員ではないがほとんど契約社員
976学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 23:43:11 ID:???
契約社員だからあんなに態度悪いのか!
977学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 23:51:39 ID:???
>>951が吉野家言ってるけどマジで吉野家できるの?
大学内にローソン作る大学だからなあり得なくもなさそうだがw
978学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 23:54:13 ID:???
>>971
雰囲気を味わうっていうのは良いかもね
3年で動くのは当たり前だから人より早く動きたいなら
2年からでも良いと思うよ
てかそんだけやる気あるなら就活以外にもいろんなこと出来そうだ
979学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:02:43 ID:???
>>975
そうなんだ!?メガネのちっこいおばさんも契約かな

>>977
それネタだよw前のスレで
スタバ誘致しよう→いや松屋→やっぱ山岡家→驚愕会パロが吉野家決定
て流れがあった
980学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:12:03 ID:???
そういや今年卒で情デから一人道工大の職員になったのがいたと思ったけど
アレも契約社員かな?
981学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:16:32 ID:???
基本的に契約社員として採用して、
何年かしたら正職員か、まだ契約でやってもらうか検討するんだとさ。

使えなかったら契約更新すらなくサヨナラ
982学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:20:03 ID:???
>>981
図書館の女性職員が2年に1回くらいで変わるって話しはそういうことなのか
983学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:31:01 ID:???
シビアなのね、この大学の職員って
今年、うちから札幌学院大学の職員に採用されたって話だけどそれも契約なのかねぇ…
984学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:33:24 ID:???
図書館って2年ごとに変わってるのかw
全然図書館とか行かないから知らなかったわ。

実際何年ごとに更新かまでは聞いたことないから知らなかったが、図書館が2年で変わってるなら
他も2年くらいで契約更新ってことなのかな。
985学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:35:06 ID:???
>>983
道工大の場合は契約から始まるって事しかわからないなぁ。
大学によるらしい。

北大とかの国立大学ならちゃんと正職員募集の採用試験とかあるけど
986学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:39:26 ID:???
>>985
元々は国家公務員だからね
987学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:40:54 ID:???
俺のバイト先の先輩だった人が北大の職員やってるわ
その人は小樽商科大だけど
私立だと結構厳しいとこ多いんじゃないかなぁ?
988学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:48:46 ID:???
989学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:52:32 ID:???
>>988
乙。
990学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:53:52 ID:???
乙埋め
991学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:54:01 ID:???
札幌学院大なら正規職員だと思う。新卒なら特に
道医療大は正規と契約を分けて募集するみたい。契約の募集の方が多いみたい
992学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:56:07 ID:???
>>988
乙だが何故スレタイが山岡家じゃないのか
993学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:57:02 ID:???
乙。
っていうか麻雀騒音って・・アリだけど
994学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 01:03:03 ID:???
正直なところ「麻雀騒動」と「山岡家」と「12卒の就活」で迷ったww
でも山岡家は>>992だけだし、2回連続で就活関連にするのもアレだからってこと麻雀騒音にした
旬な話題ってことでw
995学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 01:04:59 ID:???
>>988
乙っつー
996学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 01:20:05 ID:???
>>988
997学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 01:22:47 ID:???
乙埋め
998学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 01:29:34 ID:???
甲乙丙
999学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 01:31:06 ID:???
東大・京大・道工大
1000学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 01:31:58 ID:???
北(海道工業)大(学)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。