横浜国立大学 YNU 93

このエントリーをはてなブックマークに追加
952学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 04:47:40 ID:???
>>919
簿記2のあったら過去問ください
あとゼミ外生なんだけど、卒論の教授きめるのにオススメ教授とオススメできない教授があったら教えて。厳しい先生やめんどくさい先生は避けたい
953学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 04:49:49 ID:???
>>918
前期でも教科書とにらめっこしながらCAIやった^^;
954学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 06:12:40 ID:???
>>916
大学の試験にそこまで勉強してるのなんているのか?
955学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 07:38:00 ID:???
思い出作りに大学くんのやめろ
956学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 07:40:43 ID:???
実際工学部の電情知物なんかは内容自体が物理で難しいからそれぐらいしないとだめだけどね
957学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 09:04:08 ID:???
1ヶ月がり勉しないと単位とれないの?せいぜい1週間ぐらいだろ?工学部でも
958学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 09:39:16 ID:???
前日徹夜でおk
959学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 10:35:34 ID:???
結局、要領悪いバカは淘汰される
960学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 18:30:22 ID:pomEh9w7
友達に仮面浪人して慶應目指してる人いるんですが、どう思いますか?
961学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 18:53:14 ID:???
英語統一試験って別に気にする必要ないだろ、てきとーでおk
962学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 19:28:55 ID:???
>>947
何の対処方法だよ。留年したあとに対処もくそもあるのか?
963学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 19:51:35 ID:???
あのーすいません
現役と浪人の比率はどれくらいでしょうか?
因みに経営志望なんですけど…中にいる人に聞きたいのでここに書きました
964学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 20:07:29 ID:???
どうだろう
現役:浪人で3:1ぐらいかな?
もっと浪人が多いかも知れないけど
965学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 20:20:35 ID:???
>>960
どーでもいい。
洗顔で慶應とか落ちるわけないだろww
966学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 20:48:27 ID:???
>>964
意外と多いんですね
答えて下さってありがとうございます
967学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 22:05:18 ID:???
比率は知らんが浪人・留年生ならさほど苦労せずに見つかるよ
968学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:17:41 ID:???
あまり周囲と話さない人に浪人は多い
留年は知らない
本人も隠してるとおもう
969学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:19:23 ID:???
仮面浪人して慶応ってwww
せめて一橋にしといたほうがいい
970学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:20:46 ID:???
わたしのまわりは浪人した人が多いです
971学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:21:42 ID:???
わたしのまわりは知っている人が少ないです
972学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:21:59 ID:???
4浪して経営にはいった人なら知ってる
プレッシャーに負けなかったって本人は喜んでる
自信もついたって
973学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:22:49 ID:???
履修登録し忘れた
半期どうすればいいんだ
974学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:24:28 ID:???
経済は浪人すくないような感じがある
975学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:26:26 ID:???
経済は浪人すくないような感じがある
976学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:28:51 ID:???
たぶんだが経営なら
浪人1 現役2
留年は小数点くらいだとおもう
留年はめずらしい存在
977学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:41:49 ID:???
どっくんがいない国大スレなんて、もうね・・・
978学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:54:08 ID:???
>>973
一単位も登録してないならまずいぞ
履修登録訂正期間の対象にならない。
学務に行って切腹するしか無いぞ
979学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:01:22 ID:???
もう一年頑張ろうね^^
980読書クソ:2010/10/20(水) 00:03:07 ID:???
>>977
あなたたちの心の中にいるであります
981学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:06:05 ID:???
国大から慶應行く奴なんているの?
982学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:09:23 ID:lriBaGrQ
決めた
明日の朝にでも学務にいって土下座してくる
983学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:13:29 ID:lriBaGrQ
横国から慶応って意味がないと考えるであります
984学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:14:17 ID:lriBaGrQ
同じ学部でカップルってきっかけは何があったんだよ
985学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:16:10 ID:???
立教から国大に来たやつが工学部にいる
986学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:17:23 ID:???
>>982
お前勝手に答えるなよ
973だがゼミ教授に相談してみる
987学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:19:27 ID:???
クソスレ認定
988学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:27:55 ID:???
てかそいつは慶應行きたいならなぜ横国受けたんだ?
東一工落ちて横国で仮面してもう一回チャレンジならわかるが、そこで慶應チョイスするとかバカなの?死ぬの?って言いたくなる
989学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:31:27 ID:???
慶応の名前に負けたんだよ
990学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:35:06 ID:???
横国=慶應
991学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:37:05 ID:???
横国>慶応
992学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:46:48 ID:???
早稲田とはどうなるの?
993学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:50:42 ID:???
横国>早稲田
994学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:51:55 ID:???
横国最強伝説
はじまりはじまり
995学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:56:49 ID:???
早稲田蹴って横国入った俺が通りますよっと
996学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 00:59:18 ID:???
学部によるだろ
慶應経済や早稲田政経なら早慶のほうがいいかと。
理系なら国大だな
997学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 01:03:58 ID:???

学校の話はよそでしようね^^
998学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 01:06:57 ID:???
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//
999学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 01:31:05 ID:???
さしゅがお断りさんや
1000学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 01:33:51 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。