【旧武蔵工業大】 東京都市大学 都市生活学部 【等々力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____

東京都市大学 都市生活学部
http://toshiseikatsu-gakubu.jp/


研究室紹介
http://toshiseikatsu-gakubu.jp/lab/



東京都市大学(旧・武蔵工業大学)
http://j.orz.hm/?www.tcu.ac.jp/
世田谷キャンパス
http://j.orz.hm/?www.sc.tcu.ac.jp/
横浜キャンパス
http://j.orz.hm/?www.yc.tcu.ac.jp/
等々力キャンパス
http://j.orz.hm/?www.tc.tcu.ac.jp/
21:2010/03/05(金) 00:10:39 ID:???
新入生も入ることだし、新しくたてたよ
3学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:12:15 ID:???
>>1

乙です
4学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:13:01 ID:???
フレッシャーズキャンプってどこに行くんですか?
5学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:14:11 ID:???
去年は1日目は箱根で、2日目は横浜の街見学ww
6学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:16:14 ID:???
>>5
わりと近いですねwww
今年も同じ場所ですか?
71:2010/03/05(金) 00:18:01 ID:tIFKtJHj
去年は学部できたばかりだったから仕方ないけど…
今年からはちゃんとしたとこ行くんじゃねぇか?(@_@;)
81:2010/03/05(金) 00:19:04 ID:tIFKtJHj
>>6
まぁ近い場所のほうがいいよな
遠いのは面倒だしな
9学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:19:56 ID:???
>>8
おすすめの研究室とかってありますか?
10学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:21:43 ID:???
>>9
これ参照つ http://toshiseikatsu-gakubu.jp/lab/

平本って教授がやっぱりいいだろ たぶん
11学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:23:23 ID:tIFKtJHj
基礎科目は世田谷行って
工学・知識工のやつと一緒に受けるんだお
12キーナ☆ス:2010/03/05(金) 00:24:24 ID:???
大島優子かわゆすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:25:43 ID:???
>>11

工学部の人達と一緒に授業受けるとどんな感じ?
14学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:27:05 ID:???
まぁ東京都市大の中では偏差値高い学部だからプライド高いww

とくに建築学部の奴は糞w
151:2010/03/05(金) 00:29:19 ID:tIFKtJHj
確かに偏差値は高いがコミュ力はゼロだよ
理系の機会系学部はサークルにでも入らん限り、女友達できないよ
16学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:30:53 ID:???
17学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:31:48 ID:???
都市生活学部にao入試で入りたいんですけど、受かるのに取っておいたほうがいい資格とかありますか?

一応 漢検2級 歴検2級 は持っているのですが
18学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:32:42 ID:???
>>17

お前マルチだろ? aoとかwwwwwwwwwwwwwwww
19学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:35:15 ID:???
授業料の支払い用紙っていつくるの?
201:2010/03/05(金) 00:36:06 ID:tIFKtJHj
>>19
合格証と一緒に
21学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:42:34 ID:???
新入生バンバンこいage
22学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:58:49 ID:???
Tokyo city university

【巨大なコンツェルンを背景に誕生した東京都市大学】

◎志願者増加率第一位
 
★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php 

【学部】
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)

◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス
◎就職率は例年ほぼ100%・・巨大企業グループが支援

■代ゼミ、河合塾が一押し大学・・偏差値は年々上昇予測(代ゼミ予想 55)
23学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 01:01:51 ID:???
東急不動産に就職したいなぁ…

平均年収 1100マソって凄くない?

教授のコネとかで入れないわけ?
24学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 01:15:22 ID:???
学校からのコネ入社なんてこの学部にないから安心しろ
一般の人が聞いてわかるような会社に就職できる奴は一握りだから諦めろ
25学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 02:04:45 ID:???
スレの自治ぐらいやってよ。
26学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 08:43:28 ID:/3CdJKYr
今日からヨーロッパ研修だね。
27学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 09:44:28 ID:???
いってらっしゃい!
28学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 12:44:07 ID:8QKpZoP0
☆★☆東京都市大学河合塾偏差値表 決定版 ☆★☆

・工学部(理系:40.0〜45.0)
45.0:機械工、機械シス、電気電子高、エネ(前期)
42.5:生体医工、エネ(全学)、都市工
40.0:原子力安全工

⇒同偏差値帯の他大の例:芝浦工業、成蹊、東京電気、日本など

・知識工学部 (理系:42.5〜45.0)
45.0:情報工学
42.5:情報ネット、経シス

⇒同偏差値帯の他大の例:※工学部に同じ

・環境情報 (文理系:37.5〜40.0)
40.0:前期
37.5:全学部統一

⇒同偏差値帯の他大の例:桜美林、文教、高千穂、東海、関東学院など

・都市生活 (文系:42.5)
42.5:前期
42.5:全学部統一

⇒同偏差値帯の他大の例:文教、東洋、関東学院、工学院など

・人間科学 (文系:42.5)
42.5:前期
42.5:全学部統一

⇒同偏差値帯の他大の例:共立女子、実践女子、相模女子、関東学院、東洋など
29学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 12:46:25 ID:???
>>26
本当ですか?

HPにこれから海外研修も希望制で実施するって載ってるんだけど…
既に企画されてるんですか?

どなたか教えてください
30学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 12:48:14 ID:???
Tokyo city university

【巨大なコンツェルンを背景に誕生した東京都市大学】

◎志願者増加率第一位
 
★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php 

【学部】
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)

◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス
◎就職率は例年ほぼ100%・・巨大企業グループが支援

■代ゼミ、河合塾が一押し大学・・偏差値は年々上昇予測(代ゼミ予想 55)

31学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 12:49:33 ID:???
>>28

工作員乙www
決定版とか去年のだろ?wwww

今年から都市生活は急上昇してるぜ?
おそらく偏差値50くらいは普通にあるからw
32学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 12:50:39 ID:???
最新版偏差値ここに載ってるよ

http://sh49.moo.jp/life/2009/02/post-58.html
33学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 12:52:48 ID:???
★最新偏差値★

工 前期
?機械工 50
?機械システム工 49
?原子力安全工 48
?生体医工 49
?電気電子工 48
?エネルギー化 49
?建築 52
?都市工 48

知識工 前期
?情報科学 49
?情報ネットワーク 48
?経営システム工 47
?自然科 49

環境情報 前期
?環境情報 46
?情報メディア 47

都市生活 前期 
?都市生活 51


理系は糞だな
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww
34学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 13:00:42 ID:???
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww



★最新偏差値★

工 前期

機械工 50
機械システム工 49
原子力安全工 48
生体医工 49
電気電子工 48
エネルギー化 49
建築 52
都市工 48


知識工 前期

情報科学 49
情報ネットワーク 48
経営システム工 47
自然科 49


環境情報 前期

境情報 46
情報メディア 47


都市生活 前期 

都市生活 51


http://sh49.moo.jp/life/2009/02/post-58.html
35学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 13:01:34 ID:???
都市生活の偏差値この1年で上がりすぎwwwワロタ
36学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 13:13:04 ID:???
★代ゼミの偏差値 都市生活学部急上昇★

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/tokyotoshi.html

理系大学と思われたら大間違いだぜ
37学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 13:14:06 ID:???
頼む教えてください。。
授業料の振込みはどうすればいいの・・・
38学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 13:20:51 ID:???
【旧武蔵工業大】 東京都市大学 都市生活学部 【等々力】

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1267715342/1-100

これからは都市生活学部がこの大学を引っ張っていきます(^u^)
理系キモオタ さようならwww


  ∩∩ 東京の未来は俺たちが創るV∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 都市  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 早稲田 / ̄|  生活 //`i   上智  /
    | 慶應  | |     / (ミ   ミ) |ICU |
   |    | |     | /      \ |    |
391:2010/03/05(金) 13:21:42 ID:tIFKtJHj
>>37

2回の分割で
国立受けない人はもう払ってるはず...
401:2010/03/05(金) 13:40:23 ID:tIFKtJHj
>>38
このAAはやりすぎでしょw
41学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 13:45:05 ID:???
この学部って2教科入試だったの?
偏差値やばくね?
42学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 13:55:39 ID:???
新しいキャンパスができた直後数年だけ偏差値は高くなりそれ以降数年で落ち続けるそうだ
偏差値50程度で最盛期のキャンパスか・・・残念だなw
43学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 15:25:13 ID:QoivXO5s
理系キモオタ乙\(^^:;)
44学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 19:52:44 ID:/3CdJKYr
>>29
本当だよ。イタリア・イギリス・フランスを2週間かけて回って帰ってくる。来年はアジアらしいがw
45学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 20:58:37 ID:???
この大学の文系の程度がしれる書き込みばかりだなw
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/gokaku_2/1k_shi.html
ベネッセの最新偏差値だけど
東京都市 都市生活学部 偏差値44
46学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 22:37:05 ID:???
>>45
最新偏差値とか爆笑wwwwwwww
それ去年のだよ? 去年は倍率2倍だが、今年は5倍くらいだよwwww
都市生活をなめんな
47学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 22:38:33 ID:???
これからは都市生活学部がこの大学を引っ張っていきます(^u^)
理系キモオタ さようならwww


  ∩∩ 東京の未来は俺たちが創るV∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄都市大  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 都市  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 早稲田 / ̄|  生活 //`i   上智  /
    | 慶應  | |     / (ミ   ミ) |ICU |
   |    | |     | /      \ |    |


481:2010/03/05(金) 22:41:31 ID:tIFKtJHj
なんだか荒れてるな
49学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 22:49:21 ID:???
>>48
仕方ない。気持ち悪い理系粘着男がいるんだよ。

きっと学内で女友達がいないから都市生活学部が裏山なんだよw
50学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 22:53:02 ID:???
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww



★最新偏差値★

工 前期

機械工 50
機械システム工 49
原子力安全工 48
生体医工 49
電気電子工 48
エネルギー化 49
建築 52
都市工 48


知識工 前期

情報科学 49
情報ネットワーク 48
経営システム工 47
自然科 49


環境情報 前期

境情報 46
情報メディア 47


都市生活 前期 

都市生活 52 ←急上昇w(去年より偏差値7up!!!)


http://sh49.moo.jp/life/2009/02/post-58.html
51学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 23:06:14 ID:???
>>50
こいつキチガイか?
ちゃんとしたデータを張らず、妄想で書き込んでるし。
52学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 23:20:26 ID:???
最新のの偏差値
代ゼミ
都市生活49(文系 2教科)

河合
42.5
53学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 23:25:47 ID:???
そしてベネッセでは偏差値が44。
54学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 23:39:08 ID:???
55:2010/03/06(土) 00:04:58 ID:A3D5N5IC
以後、偏差値ネタ当分禁止

=========================

↓    ↓    ↓    ↓
56学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:06:59 ID:???
せっかく総合大学になったんだから
分文理ともに仲良くしようぜ〜
57学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:08:36 ID:???
荒れるのは仕方ない。気持ち悪い理系粘着男がいるんだよ。

きっと学内で女友達がいないから都市生活学部が裏山なんだよw
58学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:09:22 ID:???
理系で化学系以外の学部の人って女友達いるの?w
59学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:10:18 ID:???
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww



★最新偏差値★

工 前期

機械工 50
機械システム工 49
原子力安全工 48
生体医工 49
電気電子工 48
エネルギー化 49
建築 52
都市工 48


知識工 前期

情報科学 49
情報ネットワーク 48
経営システム工 47
自然科 49


環境情報 前期

境情報 46
情報メディア 47


都市生活 前期 

都市生活 51 ←急上昇w(去年より偏差値7up!!!)


http://sh49.moo.jp/life/2009/02/post-58.html
60学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:13:54 ID:???
文系、しかも2教科入試で偏差値49しかないとか・・・。
このスレの頭悪そうな流れもうなずけるわ。
61学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:17:15 ID:???
■質問■

今後、都市生活学部の偏差値が上がることはあるのでしょうか?


■回答■

おそらくは偏差値は上がるでしょう。
自分の考えている理由は以下の通りです。


まず、都市生活学部は何もないところに一からできる学科ではありません。
東横学園女子短期大学が武蔵工業大学と合併することで東京都市大学となります。
その東横学園女子大には元々保育学科、ライフデザイン学科があります。
合併に伴い、2年制から4年制になり、今までのやり方をより改善し、
プラスαをした形で誕生するのです。



しっかりと充実したカリキュラムが組まれていると思われます。


もう一つの理由は新設学科だからだということです。
武蔵工業大学と東横学園女子短期大学の合併による
東京都市大学の誕生はとても注目されています。


工業大学と文系が合併し総合大学となる。
これは現代日本における少子化、理系離れ、
大学全入時代といった情勢に対応しようという試みなので、
各方面から注目を集め、話題になっています。


以上のことから、偏差値が高くなるだろうと思います。
62学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:18:14 ID:???
何この一人プレイ
63学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:18:33 ID:???
>>60

嫉妬? 何学部 何学科? 女友達何人? 何サークル? 学校楽しい?w
64学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:19:40 ID:???
>>61
これ見たことあるぞ
yahoo知恵袋のコピペだな
65学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:20:28 ID:???
自演おつ〜。
66学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:21:35 ID:9nVHXou+
あれ? 等々力の板たってるし(笑)
67学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:22:10 ID:???
これからは都市生活学部がこの大学を引っ張っていきます(^u^)
理系キモオタ さようならwww


  ∩∩ 東京の未来は俺たちが創るV∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄都市大  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 都市  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 早稲田 / ̄|  生活 //`i   上智  /
    | 慶應  | |     / (ミ   ミ)  |ICU |
   |    | |     | /      \ |    |
681:2010/03/06(土) 00:23:19 ID:A3D5N5IC
新入生くるんだから荒らすなよマジで
69学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:23:58 ID:???
荒れてんなぁ。
うちの学部は偏差値語れる身分じゃねーだろ。
70学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:24:10 ID:???
マジすか学園始まるお\(^^)/
71学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:25:02 ID:???
>>69
お前ほんとは工学部? 演技乙w
72学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:26:17 ID:???
>>71
おまえ頭マジでいっちゃってんじゃねーの?
73学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 00:37:05 ID:???
みんなでマジすか見ようよ
74学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 02:07:05 ID:???
そもそも各スレに理系キモいとか変なの貼ってる奴は都市生活の奴じゃないだろ。

どう考えてもそれ書いて等々力はバカでーすってイメージつけたい他学部の奴。
75学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 10:03:41 ID:???
都市生活からでも1、2級建築士の受験資格は取得可能らしいよね(要実務経験)

...それでも文系??
文理融合??
76学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 10:11:30 ID:???
>>75
まぁ分離融合だよ

俺も都市計画系を志望してて、
工学部(建築、都市工)の選択科目も何個かとってるよ
77:2010/03/06(土) 10:12:50 ID:A3D5N5IC
これからは仲良くいこうよw
78学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 10:38:42 ID:???
ノートPCってみんなコンパクトなやつ使ってるの?
大きいのを買おうか迷ってるんだけど
79学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 11:39:31 ID:lfxpvy2M
ほとんどの学生は文系だの理系だの意識してないからwww一部のタコがほざいてるだけさ。
80学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 12:59:50 ID:???
模型やCADで建物つくったり思った以上にデザイン的なことを1年のうちに全員がやらされるので、経済だけやりたいような奴は注意
81学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 15:41:37 ID:???
後期で合格したんだけど、
もうPCの申し込み期限とっくに切れてる・・・orz

自分で勝手に買ったやつ使っても浮かないですか?
82学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 15:43:27 ID:???
公務員希望の人はちゃんと対策講義(?)受けてる?
83学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 15:44:43 ID:???
>>81

女子はほとんど学校指定のやつが多いかなぁ
男子は半々くらいだお(^ω^)/
84学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 15:53:00 ID:???
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww



★最新偏差値★

工 前期

機械工 50
機械システム工 49
原子力安全工 48
生体医工 49
電気電子工 48
エネルギー化 49
建築 52
都市工 48


知識工 前期

情報科学 49
情報ネットワーク 48
経営システム工 47
自然科 49


環境情報 前期

境情報 46
情報メディア 47


都市生活 前期 

都市生活 51 ←急上昇w(去年より偏差値7up!!!)


http://sh49.moo.jp/life/2009/02/post-58.html
85学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 15:59:02 ID:???
>>82

公務員のって1年からでも受けれるの?
86学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 16:06:50 ID:???
>>85

分からんけど、他学部は1年から可能
でもあんまり取ってる人いないよ
87学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 23:20:01 ID:ic2MprxV
>>市生活からでも1、2級建築士の受験資格は取得可能らしいよね(要実務経験)

これ本当ですか?
本当ならすごいですよね!
88学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 01:00:20 ID:DL3rHeXo
>>87

本当だよ! 工学部の建築や都市工と一緒に授業とか受けるよ
89学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 11:00:32 ID:skR4iYKz
>>44
海外研修ってアジアになっちゃうの?
ヨーロッパいきたいよう、アジアはやだよう。
90学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:04:55 ID:???
毎年海外研修ってあるのかな?

1年生の時だけとか
91学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:35:48 ID:???
東京都市大学って名前変えた割には偏差値上がらなくて
逆に下がっているのでは?? 失敗か??
92学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:39:21 ID:s1vvGI1Q
>>91

理系は歴史あるからあんま変化ないけど、
文系学科は確実に去年より上がってるよ

偏差値50程度でも落ちる人いっぱいいるよ
93学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:40:51 ID:???
東京都市大学・・・失敗したな・・・


無理して大学名変えなければよかったのにな...
94学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:40:52 ID:s1vvGI1Q
来年の海外研修は行きたい人だけアジア

再来年にまたヨーロッパだったら参加すれば?

任意じゃなくて自分で選べるよ
95学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:42:14 ID:???
これから普通に偏差値上がる

上智・青学とか糞大学だっただろ!?
名前がカッコイイだけで必ず上昇
96学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:42:20 ID:???
東京電機大に抜かされるのも時間の問題だな
97学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:44:07 ID:???
>>95

つ〜か、東京都市大って名前全然かっこよくないし

?って感じ
98学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:44:16 ID:???
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww



★最新偏差値★

工 前期

機械工 50
機械システム工 49
原子力安全工 48
生体医工 49
電気電子工 48
エネルギー化 49
建築 52
都市工 48


知識工 前期

情報科学 49
情報ネットワーク 48
経営システム工 47
自然科 49


環境情報 前期

境情報 46
情報メディア 47


都市生活 前期 

都市生活 52 ←急上昇w(去年より偏差値7up!!!)


http://sh49.moo.jp/life/2009/02/post-58.html
99学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:46:52 ID:???
>>96

電機大工作員乙w
100学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:48:37 ID:???
東京○○大学で許されるのは、東京電機大・東京経済大までだろ

東京都市大・東京情報大・東京成徳大・東京工芸大とか訳分からんわ
101学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:48:45 ID:???
これからは都市生活学部がこの大学を引っ張っていきます(^u^)
理系キモオタ さようならwww


  ∩∩ 東京の未来は俺たちが創るV∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄都市大  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 都市  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 早稲田 / ̄|  生活 //`i   上智  /
    | 慶應  | |     / (ミ   ミ)  |ICU |
   |    | |     | /      \ |    |
102学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:50:51 ID:???
これからは都市生活学部がこの大学を引っ張っていきます(^u^)
理系キモオタ さようならwww


  ∩∩ 東京の未来は俺たちが創るV∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄都市大  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 都市  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 早稲田 / ̄|  生活 //`i   上智  /
    | 慶應  | |     / (ミ   ミ)  |ICU |
   |    | |     | /      \ |    |
103学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:52:54 ID:???
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww



★最新偏差値★

工 前期

機械工 50
機械システム工 49
原子力安全工 48
生体医工 49
電気電子工 48
エネルギー化 49
建築 52
都市工 48


知識工 前期

情報科学 49
情報ネットワーク 48
経営システム工 47
自然科 49


環境情報 前期

境情報 46
情報メディア 47


都市生活 前期 

都市生活 52 ←急上昇w(去年より偏差値7up!!!)


http://sh49.moo.jp/life/2009/02/post-58.html
104学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 14:56:24 ID:???
率直に言って、この名前なじまないと思う。
105学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 19:12:40 ID:???
☆★☆東京都市大学河合塾偏差値表 決定版 ☆★☆

・工学部(理系:40.0〜47.5)
47.5: 建築
45.0:機械工、機械シス、電気電子工、エネルギー化学
42.5:生体医工、都市工
40.0:原子力安全工

⇒同偏差値帯の他大の例:芝浦工業、成蹊、日本、東京電機など

・知識工学部 (理系:42.5〜45.0)
45.0:情報工学
42.5:情報ネット、経シス

⇒同偏差値帯の他大の例:※工学部に同じ

・環境情報学部 (文理系:40.0)
40.0:環境情報、情報メディア

⇒同偏差値帯の他大の例:桜美林、文教、高千穂、東海、関東学院など

・都市生活学部 (文系:42.5)
42.5:都市生活

⇒同偏差値帯の他大の例:文教、東洋、関東学院、工学院など

・人間科学部 (文系:42.5)
42.5:児童

⇒同偏差値帯の他大の例:共立女子、実践女子、相模女子、関東学院、東洋など
106学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 02:16:28 ID:???
やっぱ就職難てfランだからなんだな

マーチ以上はやはり安泰くさい
107学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 16:14:12 ID:???
芝浦工業や東京電機の方がはるかにいいな
108学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 23:26:30 ID:???
Fラン必死でワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 22:01:37 ID:???
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww



★最新偏差値★

工 前期

機械工 50
機械システム工 49
原子力安全工 48
生体医工 49
電気電子工 48
エネルギー化 49
建築 52
都市工 48


知識工 前期

情報科学 49
情報ネットワーク 48
経営システム工 47
自然科 49


環境情報 前期

境情報 46
情報メディア 47


都市生活 前期 

都市生活 52 ←急上昇w(去年より偏差値7up!!!)


http://sh49.moo.jp/life/2009/02/post-58.html

110学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 08:28:19 ID:???
それ、おととしの偏差値なんだけど・・・・(笑
111学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 13:23:24 ID:???
>>110

去年のじゃない?
おととしはまだ都市生活学部なかったよ★
112学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 16:30:05 ID:???
無かったけど、一昨年予想の偏差値は代ゼミで出てたよ。
去年は予想偏差値より2下がって49。
113学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 03:23:34 ID:???
さて
このスレの中で偏差値の求め方について
正確に回答できる者が一体何人いるのだろう
114学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 21:10:35 ID:0K7264yG
この専門科目って全部で60くらいあるけど、

だいたい何科目選択できるんですか?


http://toshiseikatsu-gakubu.jp/education/specialty/index.html
115学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 09:44:53 ID:???
明後日の夜にNHKで都市大やるね。BSだけど
116学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 10:13:17 ID:???
117学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 13:42:44 ID:???
工学 ≧ 知識工 > 都市生活>>>>>>>>>> 環境情報 ≧ 人科
118学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 21:29:17 ID:???
【工学部の板より】

676 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 21:21:00 ID:???
ブスな女しかいなかったが
やはり都市生活がウラヤマしいwww

いつまで工学部で童貞生活を続ければいいのか…
119学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 21:30:10 ID:8y05jrQo
BSで見た人いる?
120学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 21:32:17 ID:???
>>119

見たよー!!
工学部の人達はやはり違う空気を放ってたww

理系キモオタwww


  ∩∩ 東京の未来は俺たちが創るV∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄都市大  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 都市  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 早稲田 / ̄|  生活 //`i   上智  /
    | 慶應  | |     / (ミ   ミ)  |ICU |
   |    | |     | /      \ |    |

121学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 21:39:31 ID:???
学園祭でミスコンなんてやったんだ!誰がミス都市大に選ばれたんだ?
122学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 22:46:28 ID:???
この学部だけマジでFラン
大失敗の巻きw
123学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 23:27:10 ID:???
>>122
バカ乙www
124学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 21:07:18 ID:???
コンプ君乙www
125学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 23:04:28 ID:uKfNhdCX
まあまあ
自分の入った大学なんだから少しでも
よくみせたいのが普通だよ
ただ世田谷キャンパスのほうが頭がいいのは事実
126学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 17:32:56 ID:???
でもさ、等々力のおかげで女子学生が増えたのも事実。これは功績大。おまけに噂では都市生活や
児童の1〜2年生は世田谷キャンパス使うって。そうなりゃ・・・いいね!それに今年は倍率が
大きく伸びたから偏差値も上がるよ。
127学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 18:59:51 ID:???
☆★☆東京都市大学河合塾偏差値表 決定版 ☆★☆

・工学部(理系:40.0〜45.0)
45.0:機械工、機械シス、電気電子高、エネ(前期)
42.5:生体医工、エネ(全学)、都市工
40.0:原子力安全工

⇒同偏差値帯の他大の例:芝浦工業、成蹊、東京電気、日本など

・知識工学部 (理系:42.5〜45.0)
45.0:情報工学
42.5:情報ネット、経シス

⇒同偏差値帯の他大の例:※工学部に同じ

・環境情報 (文理系:37.5〜40.0)
40.0:前期
37.5:全学部統一

⇒同偏差値帯の他大の例:桜美林、文教、高千穂、東海、関東学院など

・都市生活 (文系:42.5)
42.5:前期
42.5:全学部統一

⇒同偏差値帯の他大の例:文教、東洋、関東学院、工学院など

・人間科学 (文系:42.5)
42.5:前期
42.5:全学部統一

⇒同偏差値帯の他大の例:共立女子、実践女子、相模女子、関東学院、東洋など
128学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 20:31:01 ID:???
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/10/shutsugan_s/kanto/tokyotoshi.html
メインの前期入試の倍率、そんな上がってないよね・・・。
129学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 19:46:10 ID:???
上がってるでしょ?センター試験入試入れたら大幅アップ。
130学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 19:27:36 ID:???
合宿疲れた…
なんかリア充ばっかな気がするんだけど
131学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:10:34 ID:???
もともと理系&中高男子校だった俺からすると

女子がキャーキャー言いながら逃げ回る
ドッジボールは新鮮だったwwwwwwwwww
132学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:11:56 ID:???
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡

より、これから人気爆発の括り金玉父さん(近玉東3)をよろしく!!
近畿・玉川・東京農業・東京都市・東京経済の五人衆です。
133学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:19:04 ID:???
これからは都市生活学部がこの大学を引っ張っていきます(^u^)
理系キモオタ さようならwww


  ∩∩ 東京の未来は俺たちが創るV∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄都市大  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 都市  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 早稲田 / ̄|  生活 //`i   上智  /
    | 慶應  | |     / (ミ   ミ)  |ICU |
   |    | |     | /      \ |    |

134学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:21:57 ID:y+FrqaNQ
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww



★最新偏差値★

工 前期

機械工 50
機械システム工 49
原子力安全工 48
生体医工 49
電気電子工 48
エネルギー化 49
建築 52
都市工 48


知識工 前期

情報科学 49
情報ネットワーク 48
経営システム工 47
自然科 49


環境情報 前期

境情報 46
情報メディア 47


都市生活 前期 

都市生活 52 ←急上昇w(去年より偏差値7up!!!)


http://sh49.moo.jp/life/2009/02/post-58.html
135学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:24:27 ID:???
リア充ばっかりだよね
136学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:01:03 ID:???
思ったよりリア充多い…
喪っぽい自分浮くよ…
137学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:06:36 ID:???
sage
138学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:58:27 ID:???
ベクトル解析か数理統計学かまようわー。
139学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 04:46:09 ID:???
>>133-134
こいつ統計学がまったくわかんないのだろうなぁ。
頭悪いの丸出し。
140学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 16:08:41 ID:???
>>138

キモイから理系の巣に帰れw
141学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 20:31:57 ID:???
なんだこいつwいみふw
きっとリアルでは浮いてるんだろうなぁ。
142学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 20:39:04 ID:???
>>141
ここは全員リア充の都市生活板だ

お前は工学部ですら浮いてるだろ?ww
143学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/12(月) 06:22:02 ID:???
頭悪そう。
図星ですか?
144学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/22(木) 22:12:54 ID:???
学校どう?
145学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/23(金) 00:34:01 ID:???
疲れた
146学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/24(土) 22:14:29 ID:???
今の2年って馬鹿多すぎじゃね?
147学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/24(土) 22:36:48 ID:???
茶髪はok しかし金髪の奴は馬鹿の証拠
赤とピンクの奴とかシルバーの髪のやついるよなw
マジ論外。勉強しないなら学校来るなよって感じ
148学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/25(日) 03:20:09 ID:???
2年生が馬鹿なのは否めないが
〜色の髪の奴がどうこうって、それは偏見だな
149学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/26(月) 09:31:18 ID:BC5ThJEq
ゴミだらけ
150学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/28(水) 11:09:41 ID:???
童貞率

都市生活→ 5%
人間科学→20%
環境情報→35%

工・知識→65% wwwwwww
151学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/28(水) 11:10:21 ID:Wf+uqw2Q
付属上がりの内部生は
基地が居ばっかり
152学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/28(水) 15:05:44 ID:???
>>151
ムサ工の高校って進学校だから賢いのは内部進学してこないはずだよ。
賢いのと普通なのは外部受験、お馬鹿なのが内部進学、
救いようのないのは内部にも来れない。

女子校の東横は都内や神奈川の人ならお馬鹿で恥ずかしい高校だと知ってる。
「都市大等々力」の名称変更でイメージUPして今後は賢いのもはいってくるかも。
153学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/05(水) 19:12:01 ID:???
この板の人過大評価しすぎ・・・

154学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/22(土) 16:22:51 ID:???
1年のゼミの読書のやつ何!?
感想文ってどう書くの?
155学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/30(日) 18:10:12 ID:???
保育士になるのに2年じゃなくて4年遊べるってのは、学生に取ってうれしいことじゃないの。
156学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/31(月) 08:40:45 ID:???
>>155
保育園の先生になろうとする人のご家庭の大半って裕福じゃないっつーか相対的に貧乏。
これまでは短大出てもなれたのに、4年間いかなきゃなれないなんて困るご家庭が多い。
157学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/01(火) 00:28:02 ID:???
じゃぁ短大に行きゃ良いじゃんバカじゃないの
158学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/01(火) 10:49:15 ID:???
>>157
うん、だからね。
ここの保育系は大学側がもくろんでいる程学生も受験生も集まらないと思う。
保育系の「伝統」もあり「かっての名門」でもあるいくつかの女子大と、
まだ短期大学や専門学校として残っているところに取られてしまうよ。

そして工学部と知識工学部はかっての名門「ムサコー」の名前に引き寄せられて
集まってくるはずの受験生がいなくなってかわいそうなことになる。

名前変えても、この大学はどんどん凋落していくんじゃない?
159学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 02:46:11 ID:???
名前変えたの失敗だと思うね 単科大学の強み捨てたら意味無し
160学籍番号:774 氏名:_____ :2010/06/19(土) 20:16:19 ID:???
恐怖、キヤノン電子のオフィス
   ・「社長以外の人は椅子に座れない」
   ・「早く歩かないと警報が鳴る」 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のないオフィスで働く社員)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある社長室で天井を見ながら音楽を聴く酒巻社長)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある社長室で読書をする酒巻社長)
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg (上記のまとめ )
http://yoikaisha.com/contents/company/7739.html (キヤノン電子の30歳時平均年収: 414 万円)

先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただ
いた。酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,
会議室にも,開発部門や管理部門のオフィスにも椅子がない。

        : (中略)

酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(酒巻社長)だという。
161学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/08(木) 01:09:56 ID:???
いいかげん保守してくださいよ
162学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 02:04:33 ID:???
人間科学部のスレはないの?
163学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 13:32:49 ID:???
自治保守もできないんだから仕方がない。
他の学部スレのように合併すれば良いのにバカだから思いつかない。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:36:16 ID:???
等々力の学祭とか学生が来る気しないんだけど
165学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/20(火) 01:46:19 ID:RcpcUYCG
やめたい
166学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 00:28:38 ID:???
この板すげー勉強になる

ニュース速報+
携帯 http://c.2ch.net/test/-/newsplus/i
PC http://kamome.2ch.net/newsplus/

3年後にはもう日本だめかもな。
【口蹄疫】【外国人子供手当】【ガス田竹島譲歩】【朝鮮学校無償化】【米トヨタ叩き】【管談話】
たった一年でこれだぞ。
167学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 12:18:20 ID:8JdSaDt7
等々力のほうって学食うまい?
168氏名:_____:2010/09/01(水) 23:04:56 ID:???
q不合格
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力
169学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/08(水) 05:28:08 ID:???
東 京都市 大学 ?
170学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 13:32:55 ID:hn/lG+GA

この学校の都市生活学部に行く予定なんですが

勉強難しいですか?

楽しいですか?
171学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 03:05:43 ID:???
>>170
むごい事を……
172学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 12:24:36 ID:x43OLvrI
>>170
他大の文系に比べて勉強は大変
サークルとかしたいなら入らないべき
173学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 01:52:28 ID:???
でもうちの近所の都市大生ってみんな遊びまくって暇そうなんだが。
174学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 00:03:14 ID:???
大学生って基本的に遊ぶよ。
企業の面接でも勉強のことは聞いて来ないし遊びのネタがないと辛い。
175学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 20:02:33 ID:???
ヨーロッパ研修どうだった?
176学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 19:57:38 ID:???
建築やらデザインの基本的な勉強もするしな。でもやっておいて損はないな
177学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 22:03:56 ID:???
難易度に対して環境情報の就職は良いみたいだが、等々力キャンはどうなるかな?

エコも情報もアピールできないけどさ…。
都市部じゃないと辛いよね?
田舎だと子供の教育とかかな?
178学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/13(水) 22:22:27 ID:???
等々力キャンは散るんじゃない
179学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 17:23:54 ID:???
>>177
環境も就職終わってる。
卒業生の半分がフリーターになったみたいだよ。
180学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 03:33:22 ID:???
そうなの?
181学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 22:34:09 ID:???
うそつけW
182学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 01:26:21 ID:???
初めてこの大学のスレ見ましたが…偏差値の割にコンプが多いですね
偏差値語るなら50越えてからにしましょう。笑
183学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/24(日) 21:39:51 ID:???
都市大学の知識工学部を受験しようと考えてるのですが、
サークル活動・男女学生の比率・校風などを教えてください。
教授の当たりハズレはこの学科に存在するか、ご教授願いたいです。
184学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/02(火) 08:48:54 ID:???
>>183
校風は他の総合大学と比べて大人しいかな。芝浦や東電と比べて女性も多い。もっとも等々力や横浜
だと女性比率高いけど尾山台はそうでもないかな。
サークルは・・・まぁそこそこww
教授はハズレのない大学はないぜよ。でも都市生活の教授陣はなかなかのメンツだよ。
185学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/03(水) 13:36:34 ID:???
>>184
ご教授ありがとうございます。
186学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/24(水) 06:45:21 ID:AtbxTc+L
ここって雰囲気どう?みんな勉強してる?
一応、文系なんだよね。社会に出て通用しそうかな。
187学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/26(金) 14:00:21 ID:???
>>186
ぶっちゃけ何もかもが中途半端…
188学籍番号:774 氏名:_____
デザコンめんどくさい