【FIT】福岡工業大学 18限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
2学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 18:33:36 ID:???
福工大【テンプレ】 よくあるFAQ

Q.この大学に入学するんですが、推奨PCは買わないといけないんでしょうか?

A.
学部・学科によってはノートPCを使った授業を行うところがあります。
授業で必須の人はノートPCを買いましょう。(学生課等に要確認)
推奨PCは低スペック高コストなので、当スレでは推奨しておりません。
授業で使うといっても、レポートやプログラミング等なので高スペックPC
である必要はありません。
31:2010/01/11(月) 18:38:02 ID:???
スレ名が「18限目」のままになってます。
私のミスです。申し訳ありませんorz
本当は「19限目」となります。

かなり凹んでるんで、「バカな1がいたもんだwwハハッww」
と笑って許してもらえれば助かりますorz
4学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 19:16:45 ID:???
>>1
バカな1がいたもんだwwハハッww
5学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 19:24:18 ID:ridzOo2g
>>1
しね
6学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 20:10:08 ID:???
>>1
バカな1がいたもんだwwハハッww
7学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 20:14:05 ID:LaX4Z23F
推薦PC買った人いる?
スペック気になる。

あと自分でPC買うとしたら電池もちはドンぐらいがいい?
15.6インチ2.5kgは重いか?
8学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:33:52 ID:???
学校の指定PCは止めとけ
大手に行けば同じかそれ以下の値段でより性能のいいものが買える
9学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:39:58 ID:???
>>8
推薦PCは買わないが、サイズはどのぐらいがいいのか。
15.6型にすべきか、B5モバイルにするか。
10学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:40:02 ID:???
推薦PCの半額でよりスペック高いPC買えるとかもうね…
保障はあるけどそれでも高すぎるわ
11学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:41:50 ID:???
>>7
電池もちなんざ充電器持ってくか補助バッテリ常備しときゃいい話だろ
多少デカくてもカバンに入ればいいんじゃねぇの?
12学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:42:39 ID:???
あれは何を推薦してるのかよく分からない
13学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:45:23 ID:???
VAIO FシリーズかVAIO Zを検討してるんだがどうだろう?
14学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:48:43 ID:???
VAIO選ぶやつはアレか?
VAIOってブランド価値が欲しいのか?
ボッタクリでもそれを承知で買ってるなら別にいいんだけど
「パソコンといえばVAIOかな」ぐらいの気持ちで買うやつが多すぎる
15学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:51:50 ID:???
>>14
画面の解像度がFHDが欲しいのとデザインかな。
あとノートはVAIO、ディスクは自作って決めてるんで。
16学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:53:43 ID:???
>>15
今度Blu-ray作ってくれ
17学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:55:28 ID:???
そうか 決めてるなら仕方ないな
よくわからんけどFとZならZの方がいいんじゃないかな…
やっぱ小さい方が扱いやすいし…
18学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:58:47 ID:???
>>17
>>14で色々言う割りには分かってなかったのかよww
19学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 21:59:16 ID:???
>>16
BD作るならCPUはi7-620Mぐらい乗せないとなw
20学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:00:55 ID:???
>>18
VAIO全体がボッタなことぐらい見りゃわかるが
タイプによる細かい差なんて知るわけないだろ
VAIOファンじゃねーんだから
21学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:06:09 ID:???
つーか>>17見て理解できてないってアホすぎだろ
FとZの違いについて言ってるのに
「よくわからんけど」の単語に脊椎反射で>>18とかもうね…
コミュ力無い奴は理解力も足りねーんだろうな
22学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:09:39 ID:???
そもそも用途を語ってないじゃない。学校で使うのかプライベートで使うのか
正直、学校メインで使うならFullHDのデカデカ15インチ〜モデルなんて買っても
持っていくことがだるくなるのは目に見えてるし、2.6kgなんてしょっちゅう持ち運べる重さじゃない
スペックに目が行っちゃうのは良くわかるけども、VAIOを買う金があるなら
自宅にショップのBTOデスクでも買って、学校にはネットブック〜12インチノート
を買うのが一番いい。スペックが良くたって学校じゃ持て余すだけ
23学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:11:56 ID:???
情報工だけど正直、ノートPC買ったけど4年間一度も学校じゃ日の目を見なかったな
24学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:18:17 ID:???
>>22
自宅には自作機があるから学校用かな。
AtomやCULVはプログラムの時にきついと物理の先生が言ってたもんで。
25学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:21:33 ID:???
>>21
大口叩いてる割には大きさとかしか
理解してないんだなと嘲笑してたんだよww
少しは機能の事ぐらい知っておけよ情弱
26学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:23:38 ID:???
そもそも、よく分からないのならアドバイスするなよ
1000円とかそんなレベルの金額じゃねーだろ
27学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:26:34 ID:???
VAIOにもシリーズによるが、ウェブカメラがついてたと思うが
あんな固定式のウェブカメラ必要無いと思う
28学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:28:29 ID:???
>>24
プライベートで自作機があるならなおさらだ。
福工大レベルの授業で性能をフル発揮させる演算や計算なんて殆どないし
そういう計算を授業持ち込みのラックトップPCに求める方がおかしいってなぜ気づかないんだ
実際、ゴミのようなスペックの推薦PCでも十分授業で使えてる現状があるわけだし
わざわざ、ネット見てレポートを書くだけのPCにフルスペック求めたって
金のムダ・持ち運ぶ労力のムダ
29学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:33:27 ID:???
新1年って7になるのか?
30学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:35:49 ID:???
●ネットブックの利点
・小さいため授業中開いててもバレにくい(バインダーで偽装すれば完璧)
・↑の理由で暇つぶしになる&レポートを授業中に隠れてできる
・比較的電池のもちがいい
・持ち運びが楽。バッグに常に入れといて使うときはすぐ取り出せる

●フルスペックラップトップの利点
・解像度が広いので(モデルに依るが)作業効率よさげ
・ゲームが出来る(ちなみに学生に開放されてる回線じゃネトゲーができないのでオフゲーのみ)
・ビルド、コンパイル、演算等が数秒早くなる

俺は授業中バレないようにネットやレポートが出来る利点が強すぎて
いつもバッグにネットブック入れてるぞ
31学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:44:07 ID:???
>>30
ネットブックも良いが俺はCULVのVAIO Tを買うことにした。
11型液晶でC2D SU9600 なら7も動きそうだし。
32学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:49:01 ID:???
Core2で最小構成14万とか、金をドブに捨てるようなもんじゃねーか
VAIOにこだわってるみたいだけど、周りの人間は誰がどんなPC使ってるとか
気にしないぞ。そんなもんカシオの電波ソーラーで十分なのに無理しちゃって
ロレックス買うやつにしか見えないんだが
33学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:52:07 ID:???
>>32
暇つぶしにAKBとかのライブビデオ見たいんで、HD画質のH.264はネットブックではきついって書いてあったんで。
それにTならBDもついてるし。
34学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:55:22 ID:???
んじゃーも好きなもの買えばいいじゃない
あとはノート購入スレにでも行ってください。手におえないっす
35学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 22:58:11 ID:???
学校でAKBのライブビデオ鑑賞だと・・・なんて勇者なんだ
36学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 23:01:49 ID:???
学校でライブビデオをHDで見る理由が分からない・・・
家で見ろよそんなもん
37学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 01:21:57 ID:???
自作してるけどノートはVAIOに決めてるってwwwwwwwwwwwwwww
自作まともなの作れてるの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 01:25:01 ID:???
よし、前スレの軍勢でゲーム業界への就職について話そうぜ
39学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 02:36:43 ID:???
大学内PCショップでは7のインスコやってもらえるけど
利用できるのは在学中のみの制限付きだしねー

推奨PCにはデフォの7が入っているのか
上記の制限付き7なのか
普通のVISTAのままなのか

どっちにしろメーカー製(ノートは大抵そうだが)でいいから
自分で店に足運んで買ったほうがいい罠


前スレのクリエイター志望への意見
学歴で判断する時代じゃなくなったからウチからでも可能性はあると思ふ
そりゃ専門の方がそういう職につける可能性は上がるけど
大学くるならFランクだから云々じゃなくて真面目にやっていけばいいとこ就けると思うよ
40学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 02:40:23 ID:???
去年はセガにプログラマーで行った人がいるけどな
ソースは就職課
41学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 02:43:41 ID:???
>>39
自宅の自作PC用にディスクもらうことは可能?
42学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 02:48:32 ID:???
>>41
PCをインフォスクエアに持って行けばOK
ディスク持ち帰りはNG
43学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 03:00:40 ID:???
>>42
デスクだから持って行けねー

DSP買うか。
44学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 03:07:41 ID:???
    | |
   / \
  /\/\
 | ┯ ┯|
 |  ̄⊃ ̄ )
 | (__>| 
 |  ` ´  )
 |       \
  \       |
    \___/

45学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 18:11:35 ID:???
ども。
前スレで二浪って言ってたものでふ。みんな厳しいな!
でも頑張って国立か特待生狙うよ。ちなみにゲームはマリオみたいなのしか作ったことないぉ(´・ω・`)
46学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 18:23:48 ID:???
ただ説教して自分に酔いたい奴がいるからな
47学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 18:26:09 ID:???
    | |
   / \
  /\/\
 | △  。|   |ワ
 |  ̄⊃ ̄ )   ・ ・
 | (__>|
 |  ` ´  )
 |       \
  \       |
    \___/
48学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 18:46:37 ID:???
ゲームとかって座標の計算やGDIの処理がめんどくさくて作る気が起きない
49学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 19:06:11 ID:???
専門学校いた間にどっかゲーム会社の就職説明会でも行けばよかったのに
50学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 20:40:33 ID:???
専門学校はそういうのの前にやめちゃったからなぁ
51学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 20:55:17 ID:xUkW09Ka
この学校荒れてる?
それともヲタだらけ?
52学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 20:58:12 ID:???
そういや4年間、重大な犯罪を起こしたとか
喧嘩が起きたとかは聞いたことはないな
まぁ普通ににわか程度のヲタの楽園みたいな感じじゃね
53学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/12(火) 20:58:20 ID:???
オタだらけだし、一部は荒れてる?
54学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 00:29:13 ID:???
C棟1階はたまに絵に描いたようなキモオタが大量に沸いてるよな
55学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 00:31:56 ID:???
Cのモダンの絵はよかったよ
てかCのとこしか見かけてないけど
56学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 00:33:24 ID:???
Cのは確かにまだマシだった
Aは無い
57学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 15:46:24 ID:???
ここの大学に今年入学する予定なんですが、ノートPCは買っておいた方がいいんですか?
学部はシステムマネジメント学科です。
58学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 16:57:37 ID:???
買わなくていいよ
59学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 18:13:18 ID:???
http://kakaku.com/item/K0000052780/spec/
これ買おうと思ってるんだが問題ない??
60学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 18:20:26 ID:???
>>57
今買うより春に新機種で揃うからそっちの方が
いいと思うが
61学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 18:34:03 ID:???
そうだな やっぱり春まで待つことにする
62学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 23:51:36 ID:???
俺のPCとほぼ同スペックだな
63学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/14(木) 22:34:06 ID:???
オタクってなんでビッチが嫌いなの?
俺も嫌いです
64学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/15(金) 01:23:04 ID:???
>>63
池面にはすぐ股開くくせに俺にはヤらせてくれないから
65学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/15(金) 03:15:22 ID:???
綺麗な二次元ばかり見てるから
66学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/15(金) 11:43:38 ID:???
テストまであと10日
67学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/15(金) 15:10:49 ID:???
68学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/15(金) 16:20:00 ID:???
>>63
メスでもたまにはムラッとくる。文句あっか?
69学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/16(土) 15:57:01 ID:???
今大学でセンター試験してるのかな
70学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/16(土) 19:15:51 ID:???
ここの卒研発表て途中で入室して大丈夫なんですか?
それとも初めからいないと中に入れないんでしょうか。
71学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/16(土) 19:40:56 ID:???
>>70
いつでもいいよ
入退室の際は発表者に失礼のないように
72学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/16(土) 20:12:15 ID:???
休憩中かせめて発表の合間に入るのがマナーだな
73学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/16(土) 21:15:48 ID:???
規制解除手素t炉
74学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/16(土) 21:17:06 ID:???
やっとか
こうも連続規制されるとうっとおしいな・3・`

>>68に質問したかったけどもういいや
75学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/17(日) 23:40:47 ID:???
24時間も書き込みがないとさびしいなおい・・・
76学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/17(日) 23:53:35 ID:???
大丈夫!俺が付いてるぜ
77学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 00:06:05 ID:???
内定率はどうなったんだ4年は。
78学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 00:09:24 ID:???
70超えてないところが2つぐらい?
社環が跳ね上がっててワロタwおそらくこの前の集会でかなり社環の欠席者が居たんじゃね
79学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 00:29:32 ID:???
就職希望をせず、進学に変更したりその他など希望変えた奴がリストから省かれたのがあると思う。
80学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 01:15:40 ID:9Q9RwHav
ここからいきなり95になって
内定率95パー(キリッ)とかパンフに書くんだろ
81学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 20:48:16 ID:???
テスト前なのに課題多くて死にそう\(^o^)/
82学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 22:04:30 ID:???
C方式どんぐらい取れば受かる?
83学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 22:10:03 ID:???
推薦で定員の8割とったからな、それを含めて考えろ
84学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 22:43:26 ID:???
>>83
何でw
取りすぎだろw
85学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 23:12:23 ID:???
;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::: ....................::::::::::.....      ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::
;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........       ....................::::::::::...........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::: :::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::   ....................::::::::::.....    ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::
;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........     ....................::::::::::...........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::  ::::::::::::::::::::::::::;;;,,
                                        ,ィ ‐ - 、 _
                                       /      ヽ
                                     /       /
                                       /  _    /
                                  /  ,//   ./
                    ミ .ミ             /  (´☆,)  ./            __
                    ミ ミ__       /   //´  ./            /´_.._-ヽ.
                    ミ  ミミ!!   ̄i` ` ー/.     ̄   /               /,r'_`i 、 ',
                 ミ  (ニリ   j     ̄`ー 、_    /             ノ;' |_)| _゙; i
     ________r-ミ- ‐''ミハ、__ノ____, - '´  /              _,r'´ '、 | `ヽ!_ ,' ヽ、 _ _
.  , ィニロロロ  ロ       ⊂!!  ミ   / _       ∠-、______, , -‐'´     ` _ー_, '=-‐'´  , -'
 (ニ|  ENOLA        ミリ、_ ミ    ̄   i ̄ ̄i`ー-<_            ̄ ` ー --=( , _ _ _ _ , r='´
  `゙、_82  GAY         ミ  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( ) E(☆)ョ 82        _____`)=--
     ` ー -----v--、_                          ____, , ---、ニ- ‐ ' ' ' ´
           ̄`´ ミ`ー--------,=------‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∠ミ` ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´
              ミ ''''''''''''''''''''"´
;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;
                  〃
;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........     ....................::::::::::...........::::::::::::::::::::::
                 )
                (
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::: ....................::::::::::.....    ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::
           _____
          ( Little Boy |ヨ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

86学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 23:21:16 ID:???
C方式
センター3割で受かりました
がんばれ
87学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 23:26:23 ID:???
センターとか高校時代はなんかあこがれたなー

結局受験勉強が嫌で指定校で入ったからどんな感じなのかしんねーけど
88学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 23:26:41 ID:???
>>86
国語100点換算と数学と化学で142
いけるかな@情報工
89学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 23:38:43 ID:???
>>88
いけると思う 俺も情報工学科だし
つーか俺よりとってるな
情報システム工でもいけると思うけどその場合は要注意ってとこかな
あそこだけ微妙に偏差値高いし
90学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 23:43:10 ID:???
>>89
国語が予想以上に取れたからな。
てか、今年傾向結構変わってた。
91学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 00:40:58 ID:???
受験生同士の情報交換は他でやれよきもちわる

前々から言ってるが質問するときの態度ぐらい考えろゆとり
92学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 01:20:52 ID:???
俺は別にかまわん
93学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 10:25:58 ID:???
別にしてもいいんだけど

〜〜だが
〜〜なわけだが
〜〜だからな

これやめたほうがいいよ^^;
94学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 11:17:33 ID:???
ま〜た説教する奴がきたよ〜
95学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 11:19:17 ID:???
>>93
キモいんだが()笑
96学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 12:42:41 ID:???
>>93がキモいんだが
>>93がキモオタなわけだが
>>93がアホだからな
97学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 12:52:11 ID:???
>>91,93
っスルースキル
98学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 13:27:15 ID:???
ここでレスするときは俺に断ってからにしろよ。
99学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 14:10:23 ID:???
まだ高校生なんだからゆるしてやれよw
100学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 14:51:56 ID:???
システムマネジメント学科はどういうところなんでしょうか?
はずれですか?あたりですか?
101学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 15:05:59 ID:???
はずれ
102学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 17:52:10 ID:???
>>101
お前よくそんなこと言えるよな
ほとんどの学科にいるやつがここ見てるのによ(人数的な意味じゃねーぞ
同大学生だというのに

>>100
そういうこと聞く奴はこなくていいよ
浪人してろカス
103学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 18:41:30 ID:???
>>102
めんどくさい奴。
104学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 18:46:41 ID:???
今年たいへんだったみたいだけど、就留する4年とかいるのかな。
105学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 19:02:05 ID:???
>>89
情報システム工の方が偏差値高いっぽいけど
去年センター利用で情報工落ちて情報システム工は受かったから差はないと思う
106学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 19:13:47 ID:???
>>102
答える人の態度はいいんすかw
107学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 19:32:19 ID:???
ここの短大の方は雰囲気どんな感じですか?
ビジネス情報学科受けようと思ってるんですが・・・
108学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 21:37:46 ID:???
B棟4階の溜り場でゲームやってるやつらいるけど
大学生も似たようなもんかw

てか短大ってどういうメリットがあるの?
1年から就活始めるんでしょ
資格とって就職して終わり?専門学校と一緒と思っていいの?
109学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/20(水) 14:10:00 ID:???
サークルって新しく作ったりできんの?
110学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/20(水) 15:43:17 ID:???
>>109
作れるけど確か1年以上の活動実績とメンバー5人が最低限の条件だった気がする
111学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/20(水) 16:03:12 ID:???
友達の口が臭いんだが言った方がいいのやら悩む

口臭がすげーんだ・・・・・
112学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/20(水) 16:26:49 ID:???
活動実績って何かしら証拠みたいなのがないといけないってこと?
1年やってます的なことじゃいけない??
113学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/20(水) 18:18:10 ID:???
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ             オワタ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター     ミ \( ^o^)/
_____________________|/      |  \(\ノ            ミ |_/
                              |        |         ミ         ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |             ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |              ミ\(^o^)/オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                 ┘|
114学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/20(水) 20:28:49 ID:???
サークルは福工大のHPにのってるものですべてですか?
115学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/20(水) 23:41:34 ID:???
モダンな流れ
116学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 08:44:42 ID:???
13週目おわったな
あとは試験か
117学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 17:20:46 ID:???
規制解除テスト
118学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 19:37:35 ID:???
tes
119学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 20:06:07 ID:???
4年の内定率は終わったな。
120学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 20:32:03 ID:???
就職課舐めるなよ。
これから汚いて手を使って就職率90%越えを達成します
121学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 21:00:07 ID:???
>>120みたいな文句言ってるやつは自分のせいにしてないでちゃっちゃ就活しろよ
122学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 21:06:40 ID:???
あの就職率にからくりがあるのは確かだけどな。
別にここだけに限ったことじゃないけど。
123学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 23:22:33 ID:???
既卒になっちゃうかも・・・
わざと留年したほうがいいのか。
124学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 23:23:36 ID:???
院にいけ
125学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 23:28:23 ID:???
さすがに4年の求人はもうないのかな。
126学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/22(金) 02:11:55 ID:???
スッカスッカですよ
127学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/22(金) 03:34:46 ID:???
>>125
あるにはあるが、絶望的
128学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/22(金) 18:25:17 ID:???
まだあるんだな。
何の職種かは知らんが
129学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/22(金) 19:57:05 ID:???
今の福岡の大学4年生のうち、50%が就職内定をもらえてないんだと
ソースはテレビニュース
130学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/22(金) 20:55:09 ID:???
11年卒はさらに厳しいと聞いたけど、どうなんだろう。
131学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/22(金) 23:05:13 ID:???
内定貰えないのは全部が全部不況のせいではないと思う。 数日前の西日本新聞に未内定の4年のことが出ていた。
今までに約20社受けて内定ゼロだと。  
 この時期にたったの20社とは驚いた。私事で恐縮だが俺は7月までに約20社受けて1社内定。 いったい今まで何していたんだろう。
努力もしないで内定がでるはずがない。 4社しかという気違いもいた。 こういう輩が将来、派遣村とかでゆすりたかりまがいのことをやるんだろうなぁ。
132学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/22(金) 23:48:14 ID:???
給料いい警察官でも目指すかな
133学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/22(金) 23:58:10 ID:???
就留する人とかいるのかな。
134学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 00:34:29 ID:???
西日本新聞見たけど20社は無いわ。
でもまぁ地方は職ねーし。都会行こうにも金かかるしどーしよーもねえな
135学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 00:38:22 ID:???
成績が上位50名に入ると学費が免除される制度があると聞いたんですが
高校時代の偏差値がどのくらいの人が集まっているのでしょうか
136学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 01:16:11 ID:???
今年入学する予定なんだが、就活そんなにたくさんうけるものなのか・・・・びっくりした
みんなは大体何社ぐらいうけてるの?
137学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 01:35:10 ID:???
<<135
普通のやつはだいたい偏差値47〜52位じゃないかな
まぁ、地元だからっていう理由でここ選んでるやついるし一概には言えないが

<<136
俺の場合は、早い時期に内定もらったから参考にならないかもだけど、
普通のやつは25〜35らしい
138学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 01:46:01 ID:???
とても参考になりますわー
やっぱりサークルに入ってると有利?どんなサークルがいいの?
139学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 01:51:18 ID:???
くくってなにを笑ってるのかと思った
140学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 02:58:20 ID:???
>>138
友達作ったり楽しみたいならサークル入るといいんじゃないかな
経験上、就活で特別有利にはならないよ
それよりも、同じバイトを長く続けてた方がよっほど有利
141学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 17:58:07 ID:???
まぁあれだ、とりあえずがんばれ
142学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 18:45:00 ID:???
>>140
バイトのほうが有利なんすか?
143学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 19:42:38 ID:???
サークル入ってたっていうのは皆がいうからね
それより、3年間同じとこでバイトしてましたって言えればプラスになりやすい
144学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 23:26:36 ID:???
ここてアウトソーシング系ばっかに就職してるの?
145学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 23:39:21 ID:???
音楽系のサークルのやつらはなんなんだって思うよ
146学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 23:47:46 ID:???
そんなサークルあったけ?
147学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 23:51:26 ID:???
>>144
全体で見るとおよそ9分の1がアウトソーシングに就職
148学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 23:57:06 ID:???
SE行く奴とかきついだろうな
149学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 00:02:56 ID:???
でも嫌々別の職に行くよりマシだな
150学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 01:35:49 ID:???
福工大の就職率って実際はどのぐらい?
151学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 01:47:16 ID:???
院行くやつを除くと、今年は実質60%前後じゃないかな
152学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 02:26:24 ID:???
やっぱり就職難ですねー・・・
153学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 02:44:11 ID:???
てか決まってないやつは、はたから見ても問題があるヤツか危機感を持たずに就活してたヤツだからな
同情する余地はない
154学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 04:59:02 ID:???
深夜のバイトってやっぱり週末に入れたほうがいい?
155学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 14:43:58 ID:???
>>154
皆がそう考えている
156学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 15:34:56 ID:???
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
157学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 22:40:58 ID:???
>154
確かに。 ただこういう輩に限って自分の行いを棚に上げて、悪いのは社会だと在日や半島人みたいに責任転嫁するから性質が悪い。
158学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 22:56:58 ID:???
皆休み時間とか何してる?
自分のノートPCでモンハンしたいんだが、ここ常時接続できるかな?
159学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 22:59:32 ID:???
所詮は名前をほとんど知られていないFラン。
ほぼ負け組の集まりですよ。
160学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 23:04:58 ID:???
俺が一年の時は、ネトゲはできなかったな
今はしらんが
ネトゲもいいがボッチになるぞ
161学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 23:42:16 ID:???
入学前に申し込む必要のある物理と数学のテキスト申し込みを出すの忘れてしまいました。
工業高校だったため、微分積分もわからないまま入学することになるのですが
このテキストで予め勉強しておかないと入学後も厳しいですか?
162学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 23:54:33 ID:???
>>161
どんなテキストか知らんけど、
申し込み忘れたんだったら学生課とか教務課に連絡した方がいいんじゃない?
163学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 23:57:08 ID:???
1月18日 現在

大学院 83.7%
大学 71.3%
短大 64.4%

電子情報 63.2%
生命環境 58.3%
知能機械 87.0%
電気 86.6%

情報 66.7%
情報通信 82.6%
情報システム 63.3%
シスマネ 65.5%

社会環境 70.6%
164学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 00:02:42 ID:???
>>163
俺は進学に希望変更しますって言ったからその分上がっただろうな。
他にも変えた奴いるだろうし
165学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 00:04:32 ID:???
社会環境が以外といいのはなぜなんだ。
166学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 00:08:39 ID:???
就留する奴とかいるの?
167学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 00:46:54 ID:???
>>165
ヒント:セミナー
168学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 00:52:08 ID:???
1年くらい前だとネトゲ無理だった気がする
ポートが開いてなかったとかなんとかで繋がらなかった記憶がある

まぁ試すだけ試してみたら?
169学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 01:17:50 ID:???
試験前にネトゲの話とか・・・
170学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 02:26:13 ID:???
>>161
入学してからでも、注文で買えるはず
授業をしっかり受ければ、ある程度理解できるレベルだし
入学時はテキストを叩き売るチャンスだから学校側も半強制的に買わせてるような物だし
171学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 02:27:34 ID:???
実は研究室ではネトゲできたりするんだよね
172学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 04:57:06 ID:???
ネトゲは一律禁止になってるぜ
173172:2010/01/25(月) 04:58:55 ID:???
すまん、研究室除くだな
174学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 12:24:07 ID:???
ネットゲ止めとけ悪いことは言わない。
はまって落ちぶれ、お金どんどんつぎ込みオタク道全開になり服とかもまったく気にしない、
誘っても余り出てこないとか引きこもり気味になっちゃって凄い落ちぶれた奴何人か見た・・・・・

あれもう一瞬の依存症だな・・・ネットゲーが生活の中心になっとる・・・・・
175学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 15:49:10 ID:???
>>174
まともな人間ならある程度極めたらやることなくなって飽きるだろ
全職業レベルカンストとか目指してる廃人なら話は別だけど

たまに集まってボス戦やら攻城戦やらすると楽しいぞ
176学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 17:17:04 ID:???
ネトゲに興味ないのに服とかもまったく気にせず引きこもり気味な俺ってなんなの
177学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 17:32:30 ID:???
男子寮でネトゲハマりすぎて一切でなくなったやついるからそれ以降ダメだって聞いたけどどうなん?
女子寮は無線LAN引いたりして結構自由らしいけど
178学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 17:42:56 ID:???
女子寮の立地場所が羨ましい件
179学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 21:13:23 ID:???
>>177
ネトゲかどうかは知らないがラグビー部の一人がひきこもりになって
それ以降ネット環境は食堂か2階にしかなくなった
180学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 21:16:06 ID:???
ひきこもりのラグビー部でも相良軍曹の手にかかれば、ほら!
181学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/26(火) 17:29:12 ID:???
2年ネトゲしてたけどやめるのにはかなり苦労した。
あれはもう麻薬と一緒だよね・・・
ゲームの中に友達いるからやめれない
今までの苦労がもったいないとかね
182学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/26(火) 18:39:06 ID:???
そして何故かブラウザゲにハマる俺
183学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/26(火) 19:33:48 ID:???
q
184学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/26(火) 23:36:14 ID:???
内定無い奴どうするんだろう。
生命環境の内定率やばいな・・
185学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 00:20:22 ID:???
てす
186学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 00:37:30 ID:???
あ、規制とけてた。
>>161に物理と数学のテキスト申し込みって書いてあるけど、申し込みするものなんてあったっけ?
入学前教育の数学と物理の問題集と例題集は申し込みしなくても勝手に家に届いたけど、 それとはまた違うやつ?
ちなみに自分は知能機械だけど、科によって違うのかな?
187学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 01:43:56 ID:???
就職課の求人て今何が残ってるんだろうな。
188学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 13:28:09 ID:???
2年だけど今回の試験かなりヤバイな…。
必修教科2つしかないから落としたら\(^o^)/

1〜2年で楽した分3年でガッツリ入れる予定なんだけど
3年開始時に最低でもどれぐらい単位ないと進級、卒業キツイのかな?
189学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 15:01:16 ID:???
1,2年の時に楽しだしたら、留年コースだな
190学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 15:02:37 ID:???
>>188
留年乙
191学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 16:34:00 ID:???
>>189-190
いや、一応3年に進級出来る単位数は取ってるから留年はないw
192学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 16:37:50 ID:???
64? それ無茶苦茶厳しいんじゃねーの?
193学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 17:18:16 ID:???
この大学で留年する人何人いんの? 人生オワタでしょ
194学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 17:46:50 ID:???
現時点で70単位前後だったとしても
就活で忙しい3年に研究で忙しくなる4年と
残りの単位を取るのはかなり厳しいことを覚えておくといい
195学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 18:27:35 ID:???
ここの就職課て卒業した後でも使えるの?
今3年だけど決まらなかった時を考えると・・・
196学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 21:42:43 ID:???
麻雀同好会作ってくれ。
197学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 22:47:41 ID:???
>>195
使えるよ。 規卒者向けの求人票は就職課の短大の机の前にあるから覚えとくといいよ
198学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 22:54:40 ID:???
工業出身だが普通に1年前期で2年進級分の単位は取れたし2年の終わりには卒業単位の124に達した。
俺は貧乏性だから同じ学費なら講義受けなきゃ勿体無いと選択はほぼ全部取った。 必修は再履修したのもあるが選択はほとんど落としてはいない。
 普通に受けていれば3年の前期は履修0で就活に専念できるよ。 
同じクラスのDQNのクズは1年からサボりまくって4年になってもヒイヒイいって卒研もままならない。おまけに無い内定ね。 
199学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 23:00:31 ID:???
既卒になるのはやばいみたいだけど、就活のために留年するのもなぁ・・・
どうするか。
200学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 23:09:42 ID:???
今70で今回の試験で90行くはずの俺は後44なんて余裕すぎる
2年間で22教科受ければいいわけだし、卒研でさらに稼げるわけだし

>>196
新しく作るには自治会へGOGO
アイデンティティを求められる
正直うざいし頭が硬い

フットサルを申し込んだらサッカー部じゃダメなの?って言われたわ
準硬があるのに軟球やソフトはどうなるんだって話
201学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 23:23:42 ID:???
あと34だった^p^テヘ
202学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 23:23:42 ID:???
俺も大体そんな感じだな
つか前々から思ってたんだがこのスレって二年地味に多くないか
203学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 23:25:21 ID:???
ここの女子生徒って寮生率高いのかな。
204学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 23:37:04 ID:???
時々スーパーに現れる学生で女子寮生って見るだけでわかるよな
ジャージでだらしない、生活力めっちゃ高そうだが
205学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 00:21:15 ID:???
もう童貞すぎてヤバい
誰か付き合ってくれないかなぁ
206学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 00:27:59 ID:???
>>204
女子寮とか女子高みたいなのは想像して楽しむもんだぜ

>>205
かくいうわたしもどうていでね
207学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 00:30:26 ID:???
YOU達、突き合っちゃいなYO!
208学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 00:34:22 ID:???
おっと童貞の話でこの俺をのけ者にしてもらっちゃ困るぜ
209学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 08:10:02 ID:???
大学生で童貞ってお見合い結婚してからしか普通の人と出来ないぞお前ら・・・
210学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 10:06:04 ID:???
女よりオナニー、オナニーよりアナニーだ
常日頃から女のケツばかり追いかけてるパンピーは肝に銘じるんだな
211学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 14:14:36 ID:???
普通の学生は相手が可愛いか可愛くないかは別にして彼女ぐらい出来る。
それが出来ないのは精神に大きな欠陥があるかピザデブか行動力が無いかのどちらかだ。

悔い改めよ
212学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 14:37:33 ID:???
てす
213学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 17:27:15 ID:???
この大学で彼女持ちはそんないないだろ 女が少なすぎる
214学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 17:52:07 ID:???
>>211
彼女の作り方レクチャーしてください
215学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 19:08:01 ID:???
>>213
なんで女をこの大学の人間に限定してるんだおまえは。
216学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 00:34:00 ID:???
ピザデブでさーせん
217学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 01:24:19 ID:???


【たばこ税率】九州産業大学Part43【ぐいぐい引き上げんかいゴルァ!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1264695017/

"
218学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 09:39:23 ID:???
必修科目を落としたらもう留年確定ですか?
219学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 11:05:07 ID:???
>>218
いや
コアを落としたら留年
220学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 11:19:16 ID:???

福岡の学生による、福岡の学生のための総合情報サイト〜M’sネット〜http://www.mssea.net/index.html

キャンパスクイーンコレクションhttp://www.campusqueen.jp/index.html
-
221学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 18:03:52 ID:???
>>220
本当の意味でウチには関係ねえじゃねーかwwww
222学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 18:08:29 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/1_1_1_1_1_1_1_1_1_1/
自治会のメンバーの裏ブログあったよー
223学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 21:07:04 ID:???
>>222
最高にサイコな雰囲気がただよってますね!
224学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 21:12:18 ID:???
情報工学部に進学しようと思うのですが、
・情報工学科・情報通信工学科・情報システム工学科・システムマネジメント学科
のそれぞれの特徴を教えていただけないでしょうか?

情報工学部に行くことはほぼ確定していてどの学科に行くか迷っているのですが
学校パンフレットやサイトなど見てもいまいちどんなものか分かりません。
イメージとしては
情報工学科・・・PG,SEなりたいならここ。
↑PG,SEは厳しいらしいし就職後大変そう・・・。
情報通信工学科・・・ネットワーク??
↑就職率高いらしいけどネットワークなんてチンプンカンプン。
情報システム工学科・・・ロボット??
↑どんな就職先があるのか見当がつかない・・・。
システムマネジメント学科・・・文系っぽい。
↑情報系の就職先なら情報工学科がいいだろうし文系の就職先なら
社会環境学科がいいだろうから中途半端そう。

高校で情報系で家からそこそこ近いのでここの情報工学部に行くことは
確定しているので他のところは薦めないでください。
高校で習ったことは全商の情報検定とかワープロ検定とか
ITパスポートや初級シスアドです。
225学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 21:31:27 ID:???
ITパスポートと初級シスアドって同じだろ
226学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 21:32:25 ID:???
情報工学科・・・デュエリスト多め モンハン普通
情報通信工学科・・・デュエリスト普通 モンハン少なめ
情報システム工学科・・・デュエリスト普通 モンハン多め
システムマネジメント学科・・・デュエリスト多め モンハン少なめ
227学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 21:41:08 ID:???
>>226
何年のことを言ってんの?
どこかは言わないけど真逆なんだけど

他の科のことを書いてもいいけどさ
ゲームやってないのにそのゲーム批判してるようなもんだからさ
当てになんないし
そういう質問するやつも自分の行く科を誇りにもてよ
228学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 21:45:07 ID:???
で、イメージはともかく結局自分は何がしたいんだ?
それによって学科が変わるだろ
229学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 22:00:31 ID:???
お答えありがとうございます。
>>225
シスアドとったあとにITもとったんです。無駄ですけど。
>>228
気持ちとしては「何がしたい」っていうのは特に無くて
どの学科に行ったとしてもそれなりに頑張れると思うんです。
となるとやっぱり就職先や就職率や有用な資格が取れるなどのことで
決めようと思って就職率の良い情報通信工学科かなぁとも思うんですが
やっぱり就職率だけが全てではないし、パンフレットだけで決めるのも不安なので
質問しました。やっぱり入ってみないと分からないことも沢山あると思うので。
230学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 22:07:10 ID:???
資格どうこうについて説明と言われてもなぁ
大学のサイトに大体書いてあるんだわ

そいや今就職率どうなってんの?
231学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 22:17:59 ID:???
就職率は実は、就職希望者が減るとかで分母が
小さくなる(=数字上での就職内定率は上昇)っていう
裏事情があるから今のご時世は特に惑わされないようにな
232学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 22:40:12 ID:NE5WJ77x
就留とかやはりしないほうがいいんだろうか。だが卒業したらどこで職探すか…
233学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 23:02:30 ID:???
情報工4年だけど、一番マジメな学科は通信かな
授業レベルは比較的高いし、まともなヤツも多い
ネットワークは必需インフラだし外資企業の参入も少なくて
仕事も安定してるし、内定率もいい
ただ好きじゃないと続かないかな
情報システムとシスマネはいいイメージがない。失礼だが
マジメなヤツが少なくて、授業レベルが低い就職率も悪い
情報工はピンきり。人数が多いしマジメなヤツもオタクも不真面目なヤツもいる。
授業レベルは低いな。低すぎる
234学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 23:06:45 ID:???
>>233
貴重な情報ありがとうございます。
通信工学科を第一希望、情報工学科を第二希望にして
また色々と調べてみて決めようと思います。ありがとうございました。
235学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 23:46:29 ID:???
俺はSEになりたいなーって思って情報工入ったけど、
正直、就活の時に学部は影響あるけど、学科レベルじゃ
大して変わらないよ。俺なんてバリバリのネットワーク関連会社に内定したし
重要なのは周りの人間の質と自分が安易に流されないことだとおもう
周りが不真面目だったら向上心薄れるし、
流されやすいヤツは芋ズル式にダメになって行く
そういう奴らが今の無い内定の奴らだから
だから、マジメなヤツと切磋琢磨できる環境がいいんじゃない
236学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 23:50:22 ID:???
最終的に資格に頼るわけだし
資格の勉強始めるときはここの情報工レベルじゃどこいっててもレベルは一緒
資格の勉強を始める際に授業を荷物にしたくないなら楽なの選べば問題ないんじゃないかな
さすがに一個しか通ってないから他の科はわからないけど情報工なら楽
どうせ底辺レベルの大学の授業に期待しても最初から無駄
237学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 23:56:50 ID:???
教育の質
通信>システム>シスマネ>情報工
学生の質
通信>情報工=シスマネ>システム
課題の量
システム>通信>シスマネ>>情報工
238学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 00:02:13 ID:???
>>233
お前に他の科のイメージを語る資格なんてねーよwwww
情報工のくせによwwwってか?

地元をいくら自分で卑下しても何とも思わねーけど
他人がその地元の悪口を言ったらむかつくもんだろうが
239学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 00:07:23 ID:???
確かに他人との差別化を計るなら資格取得が手っ取り早いがそれが全てじゃない
資格はあくまでも技術証明の一手段だし
持ってても技術を有効活用できないヤツは持ってないヤツと変わらない。
それを客観的に判断される場が就職活動の面接なんだぜ
3年間何を学び(勉学以外も)何を経験し、それがどう人間形成に影響されて、今はどういう人物なのかを見られるから
資格があれば良いところに就職できる時代は終わってる
今は人物や資格を含めた総合評価で決まる時代だから
資格に全てを頼り切るのは危険。
取るに越したことはないけど
240学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 00:15:10 ID:???
>>238
勿論、俺の主観だし、少し考えれば1人1学科に所属してるわけだから
主観で意見を言うのは仕方ないだろ
人の意見を参考にするのは見る側なんだから、そいつが判断することであって
俺は別に卑下して言ったつもりはないぞ
241学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 00:29:06 ID:???
意見を言うのはいいんだよ
失礼と分かってても他の科を悪く言うのはよくない

同じ大学の生徒じゃないか
242学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 00:40:48 ID:???
他学科の友達いれば雰囲気はわかる
自分のとこと比較してどうなのかもな
243学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 00:42:48 ID:???
勉強してもっとレベルが高い大学に行くことをお勧めします
244学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 00:55:48 ID:???
そうだね 九工大とか頑張ればいけるよ
俺は頑張れなかったけど
245学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 02:35:01 ID:???
>>233
> 情報システムとシスマネはいいイメージがない。
当たってる
なぜかB棟の両方のエレベーターが7、8階に止まるんだよねー
そして、やっと降りてきたと思ったら片方無人とか
A棟の5、6階みたいw
246234:2010/01/31(日) 11:58:46 ID:???
入試は何方式で受けるかは知らないけど情報通信と情報工はA方式だったら
両日受験しないといけないから気をつけておき
247学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 07:38:36 ID:???
おい今日晴れじゃねーのかよ
248学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 10:44:05 ID:???
雨だな
249学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 11:56:20 ID:???
情報システムはエロゲプレイヤー多め
250学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 18:52:23 ID:???
俺情報工学だけど情報システムってなんか難しいことやってそう
251学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 21:58:49 ID:???
俺情報システムだけど難しいエロゲやってる
252学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 00:55:29 ID:???
そんなことより明日の言語ロボットどうにかしてくれ
253学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 01:01:42 ID:???
そんなテストうけなければいいじゃない
254学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 01:23:33 ID:???
今週合格発表か。
河合の判定でAが出たんでセンターマークミス無ければいいんだが。

福大の入試日と被ってるし。
255254:2010/02/02(火) 10:42:01 ID:???
どこの学科受けたの?
256学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 11:12:37 ID:???
新種の案下かww
判断するまで数秒かかった
257学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 13:06:16 ID:???
どんな安価の仕方だよww
258学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 15:09:15 ID:???
2ch初心者ですかなw
259学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 17:05:03 ID:???
>>255
情報工&電子情報
260学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 21:10:48 ID:wnYrGHn6
俺 電子材料(当時)→SE→1年契約の福岡県職員→ニート→国立大学の大学院(情報)→学んだこととの関係が微妙な公務員
261学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 21:12:53 ID:???
>>260
公務員をもう少し具体的にお願いします
262学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 21:15:27 ID:wnYrGHn6
>>261
痴呆公務員(資格職)
263学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 21:16:21 ID:???
>>262
卒業生?
264学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 21:17:07 ID:wnYrGHn6
>>263

>>電子材料(当時)
265学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 21:20:09 ID:???
やっぱSEてきつかったんですか?
266264:2010/02/02(火) 22:26:35 ID:???
今で言う生命環境
267学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 23:22:57 ID:???
ここの大学の駐車場って車勝手に止めていいの?
268学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 00:13:35 ID:???
>>267
そもそも入れない
教員ならび大学院生は通行書みたいなもんを車に乗せてる

車通学したいなら大学院生になりましょう
269学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 01:21:50 ID:dLSvV/lc
おい
車が俺の趣味なのに、毎日電車で来るしかねーのかよw
270学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 01:23:07 ID:???
付属高前の有料駐車場を使えばいいじゃない
271学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 01:27:37 ID:???
>>270
金が無い。
ただでさえ、中古のシルビア買うのがギリギリなのに〜

大人しく電車で来ます。
272学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 10:43:31 ID:???
この学校で就留する人いるの?
273学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 12:27:32 ID:???
そんなことする意味あるのかよ
274学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 12:33:28 ID:???
就留って発音しにくいからなんか嫌い
275学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 15:51:14 ID:???
>>273
今年(今の4年)と来年度は大学のサポートが入る
276学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 15:56:04 ID:???
>>275
詳細お願い
277学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 16:11:20 ID:???
確か、内定取り消しされた人だけだったかもしれんが、
卒業して次の年までは既卒じゃなくて新卒として就活できるように
大学が保障するとか何か対応策があったと思う。
詳しくは就職課に聞いてくれ
278277:2010/02/03(水) 19:14:04 ID:???
新しい安価の仕方があると聞いてやってみた。

対象は内定取り消しされた人のみ対象だね。
※しかも取り消しって言っても10月以降に取り消された人のみだったキガス。

※の部分、憶測でしかないからもしかすると間違ってるかも。
279学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 21:27:40 ID:???
もっとふざけろ!
280学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 21:55:57 ID:???
てめぇらずっと待ってたんだろ!?会社から内定を消されなくてもすむ、就職浪人しなくてもすむ・・・
そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?
こんな展開を・・・何のためにここ まで歯を食いしばってきたんだ!?
てめぇのその手でたった一つの内定通知を見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けて
たった一つの内定を取りてぇんじゃないのかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!手を伸ばせば届くんだ!
いい加減に始めようぜ、就活生!!
281学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 22:15:31 ID:???
282学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 22:18:02 ID:???
わざわざ検索のURL貼るとかさすがの俺も引くわ
283学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 22:19:20 ID:???
                  /      \
               {       ヽ
         ____   ハ     }
         ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
         /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
       /:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ
      / /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.', 
.      {/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l
        l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.|  \: : : :、 : : l: |
         |: :/|: :/:/  j|  ヽ|   \: : \: :!: \_
         |/ |;/l/x≡≡   |≡≡z.ハ: :.ヽl\: : : :\
        r┬z/:.:|           ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
       r「「l {: : :\   △    ////「 { \ヽ:.:\ \ :\

                     /\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
284学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 22:28:28 ID:???
やっと試験終わった
285学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/03(水) 22:36:14 ID:???
手応えはどうよ
286学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/04(木) 01:08:29 ID:???
ここの学校求人てどうなの?
287学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/04(木) 01:31:49 ID:???
察しろ
そして絶望しろ
288学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/04(木) 02:49:51 ID:???
求人自体は結構来てるみたいだが、アレな企業ばかりなので
結局、就活の前半は自力でまわらないといいつけない
289学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/04(木) 09:13:25 ID:???
大体みんなは就職課に紹介してもらった企業受けてるのかな?
リクナビマイナビとかの企業はハードル高すぎる気がする。
290学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/04(木) 12:26:49 ID:???
やばいかも
291学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/04(木) 19:28:37 ID:???
後期試験合否発表もう少し早くできんの?
2日前とかギリギリすぎる
292学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/04(木) 21:04:52 ID:???
12日から始まる15週目で答案のコピーが返ってくるからその時わかるだろ
293学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/05(金) 10:47:17 ID:???
そうなの?前期はそんなのなかった
294学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/05(金) 12:40:47 ID:???
必修は15週目あるはずだけど
出席してないだけじゃない?

>>291は再試のこと言ってるんでしょ?
15週目も再試も選択教科はないところが多い
295学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/05(金) 13:08:26 ID:???
15週目を絶対やらなくちゃいけないみたいなことになったんじゃなかったっけ?
296学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/05(金) 14:21:51 ID:???
来年からは15週目にテストをするってことになると某教授が言ってたよ

というかこれが本来なんだけどウチはおかしい
297学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/05(金) 15:38:12 ID:???
「本来」なら、15週講義してその後に試験だな
298学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/05(金) 17:18:35 ID:???
本来なら15週目なんて(ry
299学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/05(金) 18:21:52 ID:???
>>297
昔は15週目にテストで全部終わってたんだよ

でも15週目はテストの救済処置として教科によっては助かる場合もあるから
このままでいいと思うんだけどなぁ
300学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/05(金) 23:56:32 ID:???
もーすぐばれんたいんでーがくるー^p^
301学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 00:56:24 ID:???
ああ俺の誕生日のことか
302学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 01:19:09 ID:???
なんてかわいそうな日に生まれたんだ・・・・
303300:2010/02/06(土) 12:51:35 ID:???
でも女子がいないからチョコもクソもないと思う
304学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 14:56:58 ID:???
男どうしで交換すればいい
305学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 15:09:53 ID:???
学校に女いないから俺には彼女いないんだ。という哀れな妄想の奴ばっかなんだなここwww
バイトでもナンパでもコンパでも何処でもきっかけ出来るだろうwww
306学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 15:22:22 ID:???
そう言えば、先週の日曜に天神で5人連続失敗してるナンパ師が居たな
307学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 17:26:25 ID:???
>>306
アホか?ナンパなんて10人に1人いければいいほうだろうがw
308学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 18:47:34 ID:???
道行くカップルを微笑ましい目で見れるようになってしまいました
309学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 19:42:00 ID:???
>>307
その目安値を知ってるお前は相当のアホのようだな
310学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 20:03:47 ID:???
でもさ、いくら付き合っても結婚まで至らないやつもいるだろうし
今彼女がいなくて、これから付き合って結婚する人もいるだろうから
今焦る事もないと思う。
311学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 20:06:01 ID:???
〜10年後〜
312学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 20:09:33 ID:???
そこには童貞をこじらせて息絶え絶えの>>310の姿が・・・

俺がこうなりそうだ^p^
20でどーていのぼくちん^p^あうあうあー
313学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 20:27:52 ID:???
童貞で悩んでるとか片腹痛いわ
ほかに楽しいこといっぱいあるだろ、あえてその一点に限りこだわる必要がない
314学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 22:06:40 ID:???
うひょーPSPo2おもすれー^p^
315学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/06(土) 23:32:25 ID:???
少なくても童貞で死ぬことはないから安心しろ
そんなに嫌なら画面の嫁とやればいいじゃない
316学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 01:37:52 ID:???
ぬるぽ
317学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 01:38:51 ID:???
ガッ
318学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 01:40:53 ID:???
お前らMAG買いすぎだろ
319学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 17:34:22 ID:???
次は12日に行けばいんだよね?
320学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 21:11:59 ID:???
ま た 亀 田 か
321学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 21:13:13 ID:???
福工大MAGポスター作るわ
322学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 23:41:29 ID:???
合格者
社環だけで
一般推薦入学56人、特別推薦62人、中国人留学生5人
センター182人、残りセンター後期と一般で何人獲る気だw?
323学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 23:48:56 ID:g481hwFR
紆余曲折の末オレがFITに入学した後に生まれた三次元娘で童貞を卒業しました。





ちゃんと 合法的に。(条例もクリア)




kwsk禁止
324学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 00:11:50 ID:???
>>323
どうみても自慢です死ね
市ねじゃなくて市ね





kwsk
325学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 00:38:52 ID:???
>>323
sneg?
326学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 00:52:11 ID:???
>>323
わっふるわっふる
327学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 01:21:15 ID:???
今日入学案内の中に推薦パソコン紙あったんで見たが、ぼったくりだろw
何i3-330Mでハイパフォーマンスってw
ハイパフォーマンスならi7-620Mぐらい積んどけよw
i3-330Mってiシリーズ最下位モデルだし。
これ買う人情弱過ぎ。
俺はソニスタで買って大学でOffice入れさしてもらうよ。
328学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 01:34:33 ID:???
だからテンプレに推奨は買うなと書いてあるだろう
ぼったくりなんてPCがわかる奴なら皆が知ってる
それでも大学側による微妙な言い回しで買う奴がいるんだよ
高房さん今更出しゃばって高らかに宣言するのは他のところでやってくれ
329学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 01:51:40 ID:???
また沸いたか
330学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 02:08:33 ID:???
こりゃあソニスタでもぼったくられそうだなww
331学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 02:14:06 ID:???
世の中ぼったくりだらけだろ
どんな商品にしろ「驚きの品質!!」とか
銘打ってる割には大したことないってのはよくある事
こんなので驚いてるようじゃまだまだだな
332学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 09:06:13 ID:???
まぁどうせここの大学には馬鹿かオタクしか入ってこないからいいんじゃね??
大半が童貞で終わる大学生活を送る学校だ
333学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 10:11:31 ID:???
所詮はFランだしな
334学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 12:11:15 ID:???
新入学生どもは黙ってろ

>>323
はやくしる
335学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 16:17:51 ID:???
>>323
それって最速で36歳とかになるけど・・・・・30過ぎの童貞って
人生8割終わってるぞ・・・・青春時代なにもなしかよ・・・・・・
336学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 23:44:25 ID:???
おいやめろ


やめろ
337学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 01:46:26 ID:???
一回り下だと・・・?
338学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 02:44:32 ID:???
どこか面白いサークルないかい
339学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 02:46:56 ID:???
デュエル同好会
340学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 06:01:00 ID:???
10万で福岡で犬探してくれ。頼む
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265640206/

迷い犬探しています1
http://imepita.jp/20100209/062710

迷い犬探しています2
http://imepita.jp/20100209/102430

迷い犬探しています3
http://imepita.jp/20100209/106710
341学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 06:32:36 ID:???
>>338
オタなら情技かモダンだろうな
なんだかんだ言ってもあの辺はでかいサークルだからw

文化系最大クラスなんじゃね?
342学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 13:54:30 ID:???
ここの就職先てほとんど関東?
343学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 16:30:20 ID:???
>>340
さすがにこの辺りまでは来ないよな 近所だったら探すけど
344学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 18:25:25 ID:???
こんな野良犬は見かけたことが無いな
345学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 22:13:11 ID:???
踏み切り付近の駐輪場潰してなんか作ってるな
どんだけ金あり余ってんだ
346学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 22:17:52 ID:???
弓道場も

弓道部よかったね
今後は麻雀せずにもっと頑張れよー
上からモロ見えだぞー
347学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 22:20:19 ID:???
>>345
入学金がっぽり貰ったからだろw
何か1000人収容出来る施設作ってるんだろ?
てか、人取り過ぎじゃね?
このランクから国公立に何人受かるのか?
服代の滑り止めかな?
348学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 22:22:20 ID:???
今、就職無い奴どうするの?
349学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 22:25:42 ID:???
死ぬ
350学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 22:59:29 ID:???
 学科長が今年は国立落ち組みの読みが外れて1年が増えすぎて疲れるとボヤいていた。

大學は黒字だが、高校は赤字らしいね。以前も経営難に陥った事があるから学費収入以外増やしとって魂胆でしょ。
 
他大学は、土地を担保にして資産運用したらしいが失敗して大損したらしいからもしかしてうちもそれかも。
351学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 23:34:43 ID:???
>>350
教室足りるのか?
人が増えるとなんかね
352学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 23:53:26 ID:???
>>347
あれそういう施設作ってるの?
ソースはどこから?
353学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/09(火) 23:54:26 ID:???
1000人収容ってなんだ?
デュエリストでも収容すんのか?
354学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 00:34:39 ID:???
デュエリスト学科設立か
355学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 00:38:09 ID:???
>>352
今日入試があって、張り紙があった。
356学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 00:52:34 ID:???
福工大の特別推薦後期って今年受かると思いますか?
社会環境か情報工学受けると思います。
若干名ってどのくらいなのか分からないし・・・。
357学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 01:01:58 ID:???
奇抜なサークルありますか?
358学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 01:42:00 ID:???
カードゲーム同好会
359学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 01:42:49 ID:???
>>358がネタじゃないから困る
360学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 02:00:48 ID:???
今ネットブックあるんですが、これにWin7を入れてもらう時って各人光学ドライブ必要ですか?
それとも、インフォ〜で光学ドライブ無しで入れて貰えますか?
Officeとかも入れて欲しいんで。
361学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 02:38:54 ID:???
>>358
そんなのあるの?
HPには何もかいてなかったけど・・・ 
362学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 02:43:40 ID:???
>>361
非公式だが本当にあるんだ
2年ぐらい前に同好会として申請されたこともある
受理されなかったけどな
363学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 03:47:21 ID:???
ロック部ってV3新人オーディションで決勝までいってんのか、すげーな
音楽系のサークルってどこが一番上手いですか?
364学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 03:50:15 ID:???
>>360
確かUSBの外付けドライブを貸し出ししてるはず。DISC借りる時一緒に言って借りればいいよ
365学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 06:00:48 ID:???
366学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 11:13:47 ID:???
福岡県内でセックスを仕事にできる職業ってAV男優以外にある?
就職ないんで今ガチでAV男優になろうかどうかで迷い中w
可愛い&綺麗な女優と好きなだけセックスできる上にカネまでもらえるなんてネ申職業すぐるw
九州から東京に出れば知り合いとか皆無だし親バレ対策もバッチシ考えてるしまず大丈夫かと
親にはサラリーマンで食ってると嘘をついてなんとかやってけそうじゃね?
やっぱり甘いかな?
367学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 11:34:03 ID:???
甘いとか考える以前の問題かと
368学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 11:56:31 ID:???
>>366
まぁ、先の事何も考えてないならなってもいいんじゃない?
369学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 11:57:14 ID:???
>>366
4年生かよ
370学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 12:41:05 ID:???
非公式のサークルなんてあるのかw
カードゲームサークルだけ?てかどうやって活動すんの?非公式なのに
371学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 12:44:55 ID:???
>>366
まだ諦めないで就職課で求人さがせよ
372学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 14:16:59 ID:???
就職課てどういう感じで利用すればいいんですか?
373学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 14:23:04 ID:???
>>366
>可愛い&綺麗な女優
そんなの少ないし選り好みなんてできないぞ
相手が熟女でもええんか?
374学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 14:46:02 ID:???
明日て休みだけど、学校て入れるんですかね?
375学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 15:24:17 ID:???
>>374
院生や研究室配属の4年は入れる。それ以外は知らん
376学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 16:09:51 ID:???
踏切の近くの駐輪場潰すんなら代わりの場所も作って欲しいぜ
377学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 16:40:40 ID:PdgkEW0C
>>363
そんな奴も居るんだね

サークル塔でよく分からん音楽かきならしてるけど
378学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 19:22:44 ID:???
明日は学校自体は空いてるんでしょうか?
379学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 19:57:12 ID:???
380学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 12:47:42 ID:???
お尋ねしたいんですが、
ここの短大の皆さんは鞄に大体なにをいれてらっしゃいますか?
通学用鞄を買うのにサイズをどのくらいにしていいものかと思いまして…
皆さんどのような鞄を使っているんでしょうか
381学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 12:54:56 ID:???
>>380
鞄で登校してる数のほうが少ないんじゃない?
大抵ファイルケースだよwwあれがステータスらしいから

A4サイズを買えばおk
382学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 12:56:48 ID:???
普通のA4サイズのカバンとかで事足りると思う
てか、別に何でもいいよ
案外皆バラバラ
383学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 13:11:44 ID:???
>>381

レスありがとうございます。
ファイルケース確かに大学生皆持ってますねww
鞄派なのですが、一応ファイルケースも持っておこうと思います!

>>382
レスありがとうございます。

A4サイズあれば良いんですね
てっきり教科書だのなんだの入れるのかなと思って買うの躊躇ってました。
適当に気に入った鞄買おうと思います。
384学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 13:22:11 ID:???
確かに教科書は入れるだろうけど、A4以上とかになると
どっちにしろ普通の鞄じゃ入らない(入れ辛い)から普通に気に入ったのでいいよ
あと、教科書も本当に必要な教科だけで十分だから
律儀に全部持っていく、もしくは買う必要は無いよ
385学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 16:42:59 ID:???
別に普通のおされリュックとかでいいよ
ただ登山みたいなダサいやつはするなよ
386学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 16:49:11 ID:???
おされリュック(笑)
387学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 17:01:00 ID:???
情報工はどのぐらいの大きさがあればいいですか?
A4ファイルで教材は入るんでしょうか?
388学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 18:04:39 ID:???
入るもんもあれば入らないものもある

無駄に厚い教科書とかあるしね
389学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 18:29:38 ID:???
就職活動に励む福岡工業大学の諸君!

大学生なら知っておきたい日本の官僚制度

『アフリカのダチョウは、首が長く頭が小さくてお世話にもあまり賢そうではない』

『ダチョウ狩りで生計を立ててるハンター達に追い掛けられると、ダチョウは全速力で逃げ出す』

『だけどハンター達に取り囲まれてしまう』

『すると何を思ったのか、ダチョウは頭を地面の穴ぼこの中に突っ込んじゃう』

『そうすればダチョウにとって恐怖であるハンター達は見えなくなる(視界から消える)からダチョウは安心する』

『でも結局ダチョウはすぐにハンター達に捕まってバーベキューにされちゃうん』

『霞ヶ関のバカな官僚もそのダチョウと全く同じです』

『要するに不都合な現実を見ないことにすれば、その現実は来ないと思っている訳なんです』
390学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 18:45:57 ID:???
>>386
登山者乙wwwwww
391学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 19:06:20 ID:???
リュックって時点でダサいだろwww
例えばどういうリュックならダサくないんだ?ww
392学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 19:18:39 ID:???
ランドセル
393学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 19:46:56 ID:???
流れを知らんけどほらよ

一般的
http://bcimg2.dena.ne.jp/bc21/u7481358/0000000074000.jpg

ださい
http://www.parco-city.com/mall/image/cmdty/10orb021/detail_1/ASA-11B_1.jpg


好みって言ったら全部意味がなくなる
オタクとか別にいいんだけど
せめて服装ぐらいおしゃれにいこうよ
394学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 20:23:36 ID:???
後者はどちらかと言うとカメラマンとか
そういう動きを伴なう仕事用な感じだな
395学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 20:53:14 ID:???
登山系でもグレゴリとかブランドあるぜ?
396学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 22:28:01 ID:jJ5pVINW
サークルで野球したいんですけど硬式と準硬式どんな感じですか?

誰かお願いします
397学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 03:24:51 ID:???
ちょっとアレな人たちの服装について
俺のあくまでも個人的な印象


あせた色のジーパンに味気のないYシャツ

細身のジーパンに夏色のチェック柄のYシャツ

同じコーディネートでも色やズボンIN、ボタンどめの位置で違ってくるよ
これ以上は飽きたから書かないけど@p@

腹に興味ないとか言わないで前向きにいこうよ
398学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 03:47:17 ID:???
どうせなら冬服の話すればいいのに
なに季節はずれなこと書いてんだ
399学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 08:27:07 ID:???
腹に興味はねえなあ
400学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 08:59:07 ID:DsC5Pkio
401学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 10:31:52 ID:???
>>396
硬式は原則入寮で集団生活。
大学生にもなってここまでやるんかよって思って
退部しちゃった人も数名いるらしい。
九6福6合同新人戦で優勝してた。

準硬は最近、監督が就任して
今までの草野球的なノリから
もっと強くなろう!
って意気込み始めた感じ
練習は朝連が7時からあってる
放課後は練習ないから、バイトができる。
雰囲気は上下関係も厳しくいらしく
楽しくできるんやないかな。

ま、そんな感じですかね。
402学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 10:33:26 ID:???
>>393
アホか?服によって合う鞄合わない鞄あるからなんともいえんだろう?
極端な話になると現場作業員や釣り士の格好の奴が洒落た鞄つけてたら変だろう。
こういうときは無骨な奴が合う。これと一緒で服と合わさないとなんとも言えん。
服にも気を使うなら鞄も何点かもってないとな。
403学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 12:26:19 ID:???
>>398
冬はダウンでいいんだけど、黒が多すぎるんだよ
ズボンもピコみたいなメーカーの黒じゃ統一してもダサく見える

>>402
お前はファイルケースだけ持ってればいいじゃん
404学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 12:54:49 ID:???
>>402
>>403
服興味ある奴ほとんどいないから持論語りながら荒らすならほかの板池
405学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 16:42:19 ID:???
服に気を使わないから、学校以外に行く時に困る
406学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 17:09:14 ID:???
この学校スマートフォン率高い?
スマートフォン使ってたらオタクに見えるかな?
ソフトの多さとフルキーボードの使いやすさがやめられんw
407学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 17:27:12 ID:???
安心しろ この学校の大半はオタだ
408学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 19:11:36 ID:???
>>406
人の携帯なんて別に気にしないがな
409学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 19:54:41 ID:???
内定ないお泣いていないお
410学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 22:13:15 ID:???
笑えばいいと思うよ
411学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 22:48:02 ID:???
研究生て何?
412学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 22:49:32 ID:???
卒研生の事じゃね?
413学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 00:01:24 ID:lck9MQFx
>>401

ありがとうございました
414学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 00:58:36 ID:???
>>393
一般的ってwこれ一般的なの???wwwwww
415学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 01:04:11 ID:???
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
416学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 01:08:07 ID:???
オタクって本当に服装のことわかってないから何言っても無駄ぽ

>>415
>>415
417学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 01:14:53 ID:???
みんなどこで服買うの?
418学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 01:24:21 ID:???
>>414が答えてくれるんじゃね?
419学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 01:52:59 ID:???
入学式の時は、やはりスーツが必要ですか?
それとも私服の人も居るんでしょうか?
420学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 02:37:33 ID:???
ジャージでいくべき
421学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 02:39:33 ID:???
常識で考えればダイジョーブ
422学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 05:58:13 ID:???
>>419
マジレスするとスーツ。無難な物にしといた方がいいぞ
423学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 06:40:55 ID:???
424学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 08:15:54 ID:???
425学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 10:04:02 ID:???
>>416
自己紹介ですか??wwwwwwwww
426学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 12:22:46 ID:???
>>416
後尾にぽを入れるあたり、服装に興味はあっても
他のことについては無知なようだな
427学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 13:15:28 ID:???
もうむりぽ
428学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 14:34:17 ID:???
>>419
私服で行ってプギャーされたくないだろ?

>>426
ぽっぽっぽwwwwww
429学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 15:16:10 ID:???
リアルでぽを語尾に付けてる奴いたら流石に引くだろうな・・・・・

まぁ、江頭2:50 の格好で言ってたらネタと感じれるがそれ以外ならほぼ
『〜ござる』とか語尾につけてる奴と同等だ
430学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 15:24:09 ID:???
ぽーぽぽぽぽぽぽぽぽぽっぽぽぽぽー
431学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 16:06:23 ID:???
豆が欲しいかそらやるぞ
432学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 16:09:15 ID:???
>>419
ほとんどスーツだった気がする 私服の人を見た記憶がない
433学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 16:33:00 ID:???
八尺様だーっ!
434学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 16:41:30 ID:???
>>419
モビルスーツでお願いします。
435学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 16:42:28 ID:???
>>430
ははーん、さては機関車仮面だな!!貴様!!!
436学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 16:48:47 ID:???
おい、何か鳩が混じってるぞ
437学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 16:54:07 ID:???
聞いたところによると日本という国は鳩が総理をやってるらしい
438学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/13(土) 21:23:52 ID:???
>>435
すり替えておいたのさ!
439学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 09:30:37 ID:???
お前らってもちろんカードゲーム同好会なんだろ?
440学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 14:12:34 ID:???
いや、カードゲーム学科だから
441学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 15:20:24 ID:???
質問です。
高校が工業高校でなくて普通科で
しかも偏差値底辺の高校で
しかも数学大嫌いなんですが
ここの情報工学科に入りたいのですがついていけますか?
コンピュータは好きなんですが知識はゼロです。
442学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 15:37:05 ID:???
頑張れば付いてこれる
頑張らなければ無理
443学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 15:42:50 ID:???
基礎科目の数学以外はどうにでもなる
もちろん少しは勉強しないと無理だが
今のうちに数2あたりを自習しとけ
444学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 16:31:06 ID:???
やっぱり数学が鬼門ですか・・・。
頑張れるか不安ですが入ってみようと思います。
ありがとうございました。
445学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 16:39:58 ID:???
物理が鬼門
446学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 17:27:24 ID:???
化学しかやって来てない俺はどうすればいいんだ?@情報工
447学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 18:07:02 ID:???
笑えばいいと思うよ
448学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 18:12:38 ID:???
なんで工業系のとこなのに物理してないでこようと思うか不思議
449学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 18:13:55 ID:???
情報工学選択しといて数学嫌いって意味わかんね
物理ならまだわかるが
450学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 18:17:38 ID:???
>>448
マズイ。
化学なら偏差値60超えてるんだが。
数学はセンターは平均店ぐらい。

物理どうしようガクブル
451学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 18:18:56 ID:???
マジレスするとセンター平均偏差値38でも楽に受かる
ソースは俺
452学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 18:23:09 ID:???
>>451
ちなみにセンター何点だった?
俺は436/950
もう国公立無理だと思ってる。
一般で来た時佐賀大より圧倒的にきれいな校舎だったし交通の便がいい。
453学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 18:28:40 ID:???
>>452
280ぐらい/950
国公立とか絶望的だったな
454学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 18:37:44 ID:???
交通の便は最強だな
455学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 19:08:27 ID:???
交通に便利なことが取り柄しかない学校
456学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 19:11:11 ID:???
まぁ、何気にこの学校色んな事やってるんだけどな
457学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 19:12:44 ID:???
>>455
キャンパスきれいじゃない?
てか、机のLANコネクタ破壊されてるやつ多いなw
458学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 19:22:26 ID:???
LANコネクタ破壊してるやつなんなの?
授業中に破壊してるだろ
459学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 19:29:09 ID:???
>>458
無線LAN繋がらない部屋とか有線LANが無かったらどうすんのw
明らかにシャーペンとかでほじったあとがw
迷惑すぎる。
460学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 20:22:41 ID:???
何処からも注意が出てないのが謎
気にしてないのか、学生の自治に任せるつもりなのか
小学校じゃないんだから注意するまでもないことなんだが
461学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 20:38:40 ID:???
それ言ったら禁煙場所でタバコ吸ってる奴らもな
462学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 20:58:56 ID:???
いんの?そんな奴
463学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 21:41:08 ID:???
>>460
学生の自治なら自治会の出番だな
イベント以外は何やってるのか知らないけど
464学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 22:29:16 ID:???
ちきしょう。バレンタインだから彼女としようと思ったら生理だった。
しょうがないと分かっておきながらイラッときたぜ!!!
人間としてまだ俺は未熟者だと反省するぜ・・・・・
465学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 00:23:10 ID:???
自治会も「ジャッジメントですの!!」やれよ
そしたら認めてやるから
466学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 00:24:58 ID:???
いいなそれw
467学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 00:30:08 ID:???
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
468学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 02:43:35 ID:???
じゃあ俺らのジャッジメント設立しようぜ
メンバー募集する
469学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 05:29:16 ID:???
今年からここ通うんだけど、友達できるかまじで不安だわ
470学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 07:09:54 ID:???
>>469
まぁ普通にしてれば気の合う奴が見つかるよ
張り切って大学デビューとかやっちゃうと逆に変に目立って初っ端からボッチ確定の奴とかいたし
取り合えず常識的で飾らない自分を出せばいいんじゃない
オタクなら似たような趣味の奴は山ほどいるしな
実はオタだけど、自分では認めたくないからリア充ぶってたりとか
ハタから見たらバレバレだしね。そんなことやらかして避けられたりとか
普通に周りにいるから

まぁそこらへんは好きにすればいいと思うよ
471学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 07:51:12 ID:???
だな
合コンやるメンバーいつもいっしょだし
同じ仲間しか誘わんし普段まったく遊んだりしないな。
他のメンツに聞いても同じ仲間内じゃねーとコンパの時も安心できんとか言って
わざわざ彼女持ちでも頭数そろえるのに入れてるくらいだ。
他の奴には試験の前とかで情報くれって言うくらいだな
472学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 07:53:15 ID:???
洒落た格好してると普通に同じような仲間が出来るし
タクってる雰囲気出してると同様に同じような仲間に恵まれる。

どっちにしろよっぽど変な性格じゃなければ自然と同類の仲間が出来る。
473学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 09:06:01 ID:???
高校時代ぼっちってほどでも無いけど友達数えるくらいしかいなかった若干ヲタの俺も
学校でデュエル(笑)してたり休み時間中PSPとかDSやってたりしてる変な連中さえ避けてりゃ

リア充の友達いっぱい出来て大学デビュー(笑)できた 大学生で初カラオケ初打ち上げだよwww
そして付き合ううちにリア充達がヲタな事カミングアウトしてきてなお仲良くなったりとか。

この大学の大半がヲタってのはマジだなと1年過ごして思った
超イケメン成績優秀スポーツ万能な奴が口開いたらマクロスとかアニメの事だらけとかギャップありすぎてよくわからんぜフウハハハー
474学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 10:30:38 ID:???
そうだな、友人グループで大学生活も大きく変わるよな。
コンパの誘いやら女友達の紹介やらも友人経由で来る事も多いしな。
まぁ逆もあるしな。女友達から男紹介してよとか言われてヲタとか紹介したら
面子が立たないしよく知ってる友人しか紹介できないからな。
475学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 14:11:57 ID:???
AKBとか車とか好きなやつも居るかな?
特に車で気が合うやつが高校の時ほとんど居なかったもんで。
パソコン好きなやつは結構いたがw
476学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 15:09:53 ID:???
車バイク好きは結構いると思うぞ?
高校の時は車乗れないが乗れるようになると必然的に車欲しくなったりするしな。
477学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 00:54:48 ID:???
tes
478学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 00:58:22 ID:???
ttp://www.fit.ac.jp/~kuto/ にある担当講義の数学基礎演習Bの問題のPDFて実際に授業で使うやつですか?
このレベルが理解できればとりあえずは授業を理解できますか?
479学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 01:06:04 ID:???
授業でと云うか、定期試験の過去問だね
480学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 01:14:44 ID:???
http://www.fit.ac.jp/~kuto/index-basicexe.html
これだろ?
大丈夫 1コマ90分もあるんだからそれで理解できるよ
481学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 02:27:57 ID:???
授業についてこれるか心配な人多いみたいだけど、単位落とす奴らはたいがい授業を真面目に聞いてないだけ
板書をしっかりとって、それでもわからなければ教師に聞きに行けばいい
普通に授業受けとけば単位は取れるぞ
482学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 03:11:24 ID:???
まあ遅刻せず毎日出席してりゃいいよ
483学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 12:05:53 ID:???
なんか知らんがホントに大学生活を楽しみたいなら音楽系サークル3種は関わらないほうがいいな
484学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 12:48:50 ID:???
>>480
403吐く
消された?

>>483
kwsk
485学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 15:37:26 ID:???
4年の内定率はどう?
486学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 19:33:30 ID:???
>>483
入ろうと思ってるんだが、なぜ?
じゃあ音響部いこうかな
487学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 19:33:52 ID:???
一緒にけいおん!部に入ろうぜ
488学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 20:04:39 ID:???
音楽系サークルはDQN多い
音響部も
489学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 21:18:41 ID:???
まじかよ……
いくとこなくなった
490学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 21:29:40 ID:???
自治会いいとこ
一度はおいで
491学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 21:54:28 ID:???
DQNがいないサークルはジョギとかオアシスがいいと思うよ
492学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 21:59:37 ID:???
オアシスはDQNが居てもDQNと思えないわw
493学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 22:30:35 ID:???
DQN、ニコ厨、デュエリスト
どれか一つは必ずいる
494学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 22:37:44 ID:???
>485
若干改善している。 就職勝ち組の電気が頭打ちになってきている。 7〜8割といったところだ
495学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 00:40:39 ID:???
test
496学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 00:41:37 ID:???
やっと解除か

音楽系サークルに入ってリア充になった友達がいるよ
497学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 02:54:18 ID:???
音楽系サークルはブラック企業と同じと思え、俺は辞めて正解だと思った
あと悪い噂が絶えない、ってか目の当たりにしたしな
これ以上は言えん
498学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 02:58:34 ID:???
噂って…薬でもやってんのか?
499学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 03:14:05 ID:???
合コン一番やってるとこどこかな?
てか皆はどんなサークルはいってる?
500学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 03:56:58 ID:???
入ってなす・・・
もう2年も終わるし、3年になってからじゃもうどこも入れないだろうなー

某部活に2年の頭に入ろうと行ったんだけど
1年しかいらないとかをオブラートにつつまずはっきり言われてうざかった

サークルと部活は似て非なるモノだね
501学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 04:04:24 ID:???
ウチは別に3年からでもいいよ
というか3年から入ってきた人いるし
502学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 04:23:07 ID:???
サークルはいって無い人結構居るのかな?
503学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 04:28:33 ID:???
サークル入っても入らなくても就活にはほとんど影響無いよ
ただ大学生活をどう楽しむか?それだけだな
504学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 04:47:23 ID:???
p2 test
505学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 04:49:06 ID:???
就活の時、友達とグループ面接で偶然一緒だったが
入ってもいないサークルリーダーになっててワロタ
506学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 04:54:32 ID:???
捏造かw
507学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 05:30:14 ID:???
音楽系サークル悪くもないと思うが・・・・
人数多い分派閥みたいなもんができるのはしょうがない気がする

ただ今の2年生がDQNのテンプレみたいな奴の比率が高い気はするな特にAR
逆に今1年生はそうでもないから2年が引退するまで我慢できれば普通に居やすそうな印象。

あと俺周辺では運動部はあんまり楽しいみたいな話聞かない。
つまらない辞めたい言い続けて惰性でやってる奴が多い。
運動系は学校内サークル入るより社会人のにまぎれた方がいい感じはするなぁ
508学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 05:57:03 ID:???
音楽系サークル云々言われてるが
悪い噂が絶えないのはARM部で、他はとばっちり受けてるだけなのが現状。
特に変なことせずひっそり活動してんよ
サークル入る事考えてるなら 俺の書き込み含めあくまで参考程度に聞いといて
ここで書かれてる事丸ごと鵜呑みしないで自分の目で見て確かめるこった












ただARMの態度の悪さはガチwwwwwww
部室までの階段で背負ったギター肩に当ててきて舌打ちしてきやがるからな
マジ糞
509学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 07:38:33 ID:???
ARMだけはいらなきゃいいんだな
体験入部でとりあえず確かめてくる
で、演奏面はどうなの?うまいのかな
510学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 07:44:38 ID:???
音楽系OBの俺から言わせれば残念なのはフォークだな
ARはガノタとかオタクがいっぱいいる、愛想はいいと思う

音響は…音楽系であって音楽系じゃないカンジ
511学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 07:46:08 ID:cenjQxKx
>>497
噂とかkwsk
512学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 10:36:11 ID:???
ARMって学園祭で暴れてたんだろ?
513学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 11:29:51 ID:???
推奨PCっていつとどくんだ
514学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 11:38:18 ID:oTaUu3TL
推奨PC買ったバカが居るときいて(ry
515学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 11:56:46 ID:???
>>514
ネタだろw
516学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 12:03:43 ID:???
ワロタ
517学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 12:11:36 ID:???
俺も買おっかなw
モンハン推奨PC
518学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 12:16:59 ID:???
mac持ってる奴いるのかな?
519学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 12:32:20 ID:???
>>518
側はMacBookProだけど、MacアンインスコしてWin7入れてる奴なら居る。
520学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 13:39:51 ID:???
男も女も居てヲタサーじゃない、DQNもいなくて糞楽しいサークルあるんだろここ
521学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 15:47:03 ID:???
ガノタ倶楽部ですね!!
522学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 16:14:03 ID:???
>>510
音響部の殆どはそういう系の知識0の初心者からライブとかで経験積んで覚えていく形だからな
活動はライブが軸だからライブ以外の時はやることないだろうし。
他の音楽系サークルみたいに自分が楽器を演奏したりするわけじゃないから練習って言うより機材の知識がモノ言うしな。
そういう意味で音響部は他の音楽系サークルとかけもちが問題無いんだけどな


>>520
この学校でヲタとDQN抜いたら趣味も無いただ学校来て返ってを繰り返すヒッキ―しかいなくなるがな



PCの話題出てるから書いておくと毎度毎度言われてる事だがPCはスペックより軽くて小さく薄い奴を取るべき。高スペックが必要な事なんてしないから。
家にハイスペックデスクトップ 学校用に超薄軽ノートが至高。

523学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 16:20:11 ID:???
つまり、VAIO Xという事か。
524学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 16:26:27 ID:???
新Zシリーズ買っとけ
525学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 16:27:11 ID:???
たけーなw
でも欲しい。
526学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 17:12:18 ID:???
>>522
偉そうに言いやがって!!この野郎!!!!




有難う参考にさせてもらいます
527学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 17:24:01 ID:???
学校でいることなんてほぼないに等しいからその金で家のPCもっといいのにしろよ
学科で違うから100%そうとはいえないけど
528学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 17:55:23 ID:???
つまりC2Qをi7に変えろと。
529学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 18:43:42 ID:???
俺昔から”世界の裏”とつながりもっててさ
今度ちょっとした事情でサークル立ち上げることになったんだわ
ま、表面上は囲碁サークルとかなってるけど
裏では”世界の裏”の情勢とかかわりのある組織なんだ

近いうち立てると思うから、気になるやつは来いよな
530学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 19:00:41 ID:???
囲碁なら同好会として某教授がやってるじゃないか
531学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 21:14:09 ID:???
>>529
なんか雇われ店長みたいな立ち位置だな
532学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 23:00:06 ID:aAlFtqEq
てすと
533学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 23:10:19 ID:???
ここの短大ってどんな感じ?
一応授業料免除で受かってるんだ。編入するつもりだけど将来が不安だ…
国立も受けるつもりだけどほぼ無理だから聞きました。
専門辞めて浪人までしたのにorz
534学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 23:42:59 ID:???
別に変わらんよ
大学側のサークルだって入れるし

ただ、4年を2年で終わらせるのが短大
535学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 00:36:27 ID:sK0c/wWQ
ロック部はどうですか?
536学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 00:47:38 ID:fV4/l/w2
音楽系サークルっていくつある?
537学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 00:51:34 ID:???
文化系サークル

自動車工学研究部
音楽研究部
音響部
情報技術研究部
フォークソング研究部
写真部
吹奏楽部
ロック部
モダンアート部
オールラウンドミュージック部
マルチメディア
コミュニケーション
オアシス愛好会
芸術愛好会
538学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 01:00:49 ID:???
5つもあるのかよ
539学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 01:05:54 ID:???
文化祭でものつくりセンター?の前でシャカラビッツのコピーやってたのってどこだったのる
540学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 01:12:23 ID:???
写真部はやめとけでござる
541学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 02:04:28 ID:???
実際うちの文化系サークルでまともな成績残してんの吹奏楽だけだよな
542学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 08:17:49 ID:???
囲碁ってこの学校なかったのか
543学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 10:34:12 ID:???
>>541
情報技術研究部と同類
544学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 14:58:30 ID:???
囲碁は愛好会ならあった気がするが、活動してるかはしらね
545学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 17:16:31 ID:???
将棋はねーの?
546学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 20:46:09 ID:???
変な文化系サークル入るより、ものセンのプロジェクトに参加したほうがいい。
 面接時のネタにもなるからな。
547学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 20:54:32 ID:???
2月15日 現在 内定率

大学院 87.8%
大学 73.9%
短大 64.4%

電子情報 66.1%
生命環境 63.3%
知能機械 89.7%
電気 86.4%
情報 69.3%
情報通信 84.4%
情報システム 63.3%
シスマネ 72.7%
社会環境 72.5%

就職勝ち組の電気が前回よりなぜか下がっている。 就職諦めて進学に鞍替えした奴がいるのかな。あと昨年の3月からずっと電気がトップだったが知能機械がトップになっている。

明日も就職説明会あるから、3年は本気入れとけよ。 この時期に卒研追われつつ就活している人みてるとほんとかわいそうになってくる。
548学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 21:09:39 ID:???
>>546
ものセンもあったかぁ
どこに入ろうっかなぁ
まぁ、体験入部の時にじっくり考えますかな
549学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 21:23:15 ID:???
情シス爆死ww
550学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 21:39:31 ID:???
楽しいサークル入りたい
551学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 22:08:35 ID:???
>>539
たぶんARMじゃないかと思う。


てか、うちの部活で「マネージャー」を言う名の“運転手”を募集してるんだが誰か入らない?
内容は試合のときに自治会車を運転してくれる人
あとは試合中にあちこち行かずにベンチ座っててくれればおk
学年は全然関係ないし、車の運転免許があればいいんだが・・・誰かいないかな?
552学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 22:27:26 ID:???
>>551
奴隷かよww
バブルの時のアッシーじゃねーかww
553学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 22:46:17 ID:???
>>551
自分で免許取れよ
554学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 23:20:06 ID:???
情報工学で女子が多いのってどの学部ですか?
555学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 00:35:50 ID:???
福工大前→九産大前→香椎

【たばこ税率】九州産業大学Part43【ぐいぐい引き上げんかいゴルァ!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1264695017/

556学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 00:37:23 ID:???
ジョルガーダッパ現象ってマカドニー効力がラス率が低くね?
そのせいでダーマッハン博士は10年もかけてロドゴストニー法則を解明したんだと思う
だけど、その一方でライハン博士はマンハロス方程式を完成させてたんだな
二人が協力してたらライジングサンは回避できたかもしんないのにな
だけど、なんだかんだでマシロポース現象は無事おちついて、ランドネース症候群も流行らなかったんだと思う
ま、厳密に言えばロースカされてないから完全にとはいえないんだけど

ところで、お前らはジハが提示したポーロスト現象信じる?
俺はあきらかにロードストーン現象派なんだが、知り合いはみんなポーロスト現象派なんだ
お前らどっちよ
557学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 00:38:28 ID:???
>>556
俺もロドスト派だけどスレッチの可能性もあると思うよ
558学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 00:46:00 ID:???
>>557
それはねーよクズwwwwwwwwwwwwwwww
スレッチは有限粒子症候群の一部じゃねーかwww知ったか乙wwwwwwwwwwwww
どう考えてもスレッチはジュガイナイザーの一部だろ
559学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 00:53:22 ID:???
ジョルガーダッパ現象 に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
560学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 00:54:59 ID:???

「いやァ!どこに辛子メンタイを突っ込むとかァ!」

「ここは神聖なお櫛田さんバイ!こげなとこでXXXしたらアタシお嫁にいけんごとなろうもん!」

「な〜んばいいよっと!よ〜とみんしゃい!こいは極太明太子たい!下のお口で食べんしゃい!」
561学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 00:57:08 ID:???
>>556-557
どう考えてもレス間隔が早すぎる
562学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 02:07:50 ID:???

・バンクーバー五輪
・腰パン
・チン毛ヘア
・老け顔
・「ちっ、うっせーな」「反省してまーす」
・現役大学生



誰?
563学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 03:03:14 ID:???
>>561
557だけどたまたまだよww

スレッチはスレチをもじったんだけどなwwwwwwwwwwww
564学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 03:49:38 ID:???
必死・・・
565学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 06:20:25 ID:???
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
566学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 08:52:11 ID:???
■マイナビ就職フェア
2月27日(土) 博多スターレーン
http://tenshoku.mynavi.jp/event/fukuoka/100213/

※2010年新卒、※第二新卒対象

*出展一流企業名
アイコムソフト  旭化成  アリコジャパン  博多祇園エイジェンシーオフィス
イクティス  一条工務店  AIU保険会社  エーアイピー (シティコンタクト)
エステートバンクソリューションズ   カーネル・ソフト・エンジニアリング
九州リースサービス  クック・チャム  ザザホラヤ  サンビット  新日本製鐵
ジェイコム福岡  ジャパネットたかた   ジャパンライフ  熊本サービスステーション
ダイワ化成  中央リスクコンサルタント デル  デンソー北九州製作所
トキワ 日本創造教育研究所  日本テレメッセージ  博多港国際旅客ターミナル運営共同事業体
ヒル・トップフードシステム 福岡県警察  パナソニック  エクセルスタッフ  
プリンシプル  ホームセンター・グッデイ(嘉穂無線) マニュライフ生命保険 
博多セールスオフィス  三角商事(ルミエール)  みらい メディアファイブ
ライフ・21
567学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 19:14:05 ID:???
今日推奨PCのカタログとどいたよー
どれも糞だったよー
ぼったくりじゃねーかよー
568学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 20:17:33 ID:???
あと何回ぼったくりって言葉が聞けるんだろうな
カタログ見る前から予想付くだろ
本当にハイスペックなら強制的に購入させられる金額じゃねーだろ
569学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 20:56:58 ID:jt/Y5BEP
噂は噂だからサークルは自分の目で確かめる方が良い。
ARM、音楽研究、フォークソングはよく一緒にライブをしてる。
ロックは外での活動が多いから他の音楽サークルとの交流は薄いかも。
570学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 21:00:19 ID:???
ねー
571ますらお:2010/02/19(金) 21:01:54 ID:HASbVzxI
てす
572(´^ω^`):2010/02/19(金) 21:09:33 ID:y6Zlj+v6
てす
573学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 00:11:19 ID:???
>>534
遅くなったけどありがとん(・ω・)/
574学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 00:26:33 ID:???
吹奏楽団うざい
575学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 02:46:54 ID:???

【+●+】女子大があるのに、男子大がないのは何故か?【+●+】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1266601470/
576学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 15:17:03 ID:???
コンビニのおばちゃん態度悪くね?
577学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 15:41:28 ID:???
>>576
コンビニのおばちゃんのツンデレ?
578学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 15:57:30 ID:???
hiphop聴いてる人いますか?
579学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 16:02:36 ID:frVQBWPW
>>569
音楽系サークル3種の差し金とみた
580学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 17:11:42 ID:???
さて、今から何の話題をお話しますか?↓
581学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 17:13:41 ID:???

デュエルスタンバイ!
582学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 17:14:50 ID:???
一狩り行こうぜ!
583学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 17:17:51 ID:???
c棟のおばちゃんはガチ
584学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 17:42:50 ID:???
C棟のおばちゃんは話してて面白い
585学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 20:01:27 ID:???
確かにうざい人いるよね。
586学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 20:50:50 ID:???
587学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 21:50:09 ID:???
この大学で見た変わったオタク教えてくれ
588学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 22:24:37 ID:???
>>587
お前みたいに2chでオタク仲間探そうとしてるオタクとかは珍しいな
589学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 00:37:19 ID:???
>>587
美少女アニメ物のクリアファイル、カバンにアニメキャラのどでかいフィギュアのキーホルダー付けた奴ならよく見るね
590学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 00:48:40 ID:???
就職課にある内定企業一覧って4年制の方だけ?
591学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 02:11:42 ID:???
>>590
確か、一覧は学部・院生含みのはず
592学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 02:53:08 ID:???
>>591
どうもありがとう
593学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 11:44:18 ID:???
>>587
ミリオタの俺かな?
594学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 14:50:40 ID:???
【福岡】集団走行のバイクに立腹、乗用車を追突させ18歳少年を死亡させた男を逮捕へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266726452/
595学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 18:41:11 ID:???
サイト死んだ?
596学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 20:10:42 ID:???
昨日か今日か点検のため停電だったような
597学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 07:53:22 ID:???
成績ってどうやってみるの?
598学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 08:15:18 ID:???
>>597
続きはWEBで
599学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 08:19:37 ID:???
なんか福工大のサイトみれないんだけど大学にいかなきゃだめ?
600sage:2010/02/22(月) 09:39:22 ID:inUVZrgg
大学の方もPCの電源入らなさそうだけど
601学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 09:42:37 ID:???
おいじゃあ今日どうすればいいんだよどうにかしろ
602学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 09:43:43 ID:???
現地の人はおらんのかね
603学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 10:04:35 ID:???
みんなはどうやって成績みてんのー?
604学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 10:43:59 ID:???
念写で
605学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 10:50:31 ID:???
>>603
もともと成績は学内からしか見れない

情報センターからだと学外ネットも使えてます!
606学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 12:58:05 ID:???
昨日の停電でサーバが飛んだらしい
学内ネットはある程度復旧してる
607学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/23(火) 06:31:42 ID:???
JABEEコース受けてるやつって情弱だよな
608学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/23(火) 09:01:33 ID:oFwAdvzC
>>607
そうかな?
JABEE(技術士補)を取ることっていいことだと思うけど、
楽に単位取って卒業するよりすごいと思う。
最近では、就職でも有利になるし、給与も高いところがある。
609学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/23(火) 09:05:15 ID:???
>>608
お前JABEEについて何も調べてないだろww
610学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/23(火) 11:15:51 ID:???
楽しいJABEE(^o^)

・JABBEは非政府組織。
 JABEEプログラムは高等専門学校でも行えるため、
 高専卒でも「技術士補」(技術士一次試験免除)の資格ゲット。

・約10年前からJABEE認定が開始されたが、未だに知名度が上がってない。
 企業認知に至ってはほんの一握り。

・技術士一次試験はクソ簡単。普通科の高校3年生でも偏差値40あれば100%落ちないと言っていい。
 共通科目は「数学」「物理」「化学」などから選択。問題は高校1年レベル。
 (専門科目が「農業」、「水産」等、多岐分野に渡っているため、低レベルな問題になってしまった)
 専門科目は選択で、勉強する必要があるとすればココだけ。専門科目はそれぞれの範囲がかなり狭いので、勉強量は少なくて済む。
 また、選択する科目にもよるが、一般常識でわかるような問題しか出ない専門科目が多い。

・クソ簡単な一次試験のせいで、元々底辺だった「技術士補」は
 JABEEプログラムによって普通に大学を卒業すれば手に入るようになったせいで、その評価が地に落ちる。
 普通に大学を卒業すれば、卒業した全員にその資格が与えられるほど、簡単な一次試験だったことがわかる。
 (せめてJABEEコース卒業で筆記試験の共通科目免除、とかならまだマシだったのだが)
 そもそも就職で有利になるような資格が、筆記試験なしで取れるはずがない。

・「誰でも受かるような一次試験を免除する」ということをエサにして、JABEEコースへの参加を促している。
 しかも、JABEEコースには「なぜこんな科目を?」と思うような必須科目が多く存在する。
 教授に問いただしてみると、「JABEEの審査に必要だから」と聞く耳をもたない。
 自分の取りたくない講義を取って、得するのは技術士一次試験にかかる1万円弱程度である。

・本当に「技術士」を目指す人ならJABEEコースの方がいいんじゃないか?と思うかもしれないがそんなことはない。
 「技術士補」と違い「技術士」は価値のある資格だが、「技術士補」から「技術士」に上がるための二次試験は、
 「最低4年間技術士のサポートをする」か「専門的な研究業務に最低7年間携わる」というものである。
 つまり、「技術士」は就職に有利とかそういうレベルではなく、「就職後、最短4年で取れる国家資格」である。
 筆記試験は無いが、最短4年の実績が必要な資格とあって、その評価は高い。
 「技術士補」が就職時の役に立たないため、他の資格が無いと二次試験も兼ねている就職すらできない。
 JABEEコースで無駄な講義を受けて、一次試験免除を得るよりも
 その時間で他の資格を取って、片手間で一次試験を受けた方が有意義である。

・JABEEプログラムでは、講義に「出席点」を与えることができない。
 この制度は、より実力で合否を判断できるようになる厳しいながらも授業の質を上げる良い制度のように思えるが、
 「レポート点」は与えることができる。全ての授業でレポートを提出させれば、擬似的に出席点を与えることができる。
 また、追試験、追レポートによる点数のかさ増しも可能。
 このように、教授とJABEE審査員との騙し合いが繰り広げられているだけで、授業の質は上がっていない。
 どっちも楽ならJABEEコースでいいんじゃないか?と思うかもしれないが、無駄な必須科目だけはどうにもならない。
611学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/23(火) 15:39:01 ID:???
なげぇよ
612学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/23(火) 16:36:57 ID:???
Fラン認定された大学がJABEE認定って時点で気づけよ
613学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/23(火) 21:15:58 ID:???
>>610
だいたいあってる
とはいえ、なあなあで済ませる部分が減るので少しは効果がある
まあISO9000みたいなもんだよね
614学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 12:27:56 ID:???
test
615学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 17:17:51 ID:???
卒研発表会てまだあるの?
616学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 17:26:00 ID:???
電子は終わったよ
617学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 19:47:25 ID:???
卒研ってどれぐらいのモノ作ったら良いんですか?
C言語のプログラムで例えてお願いします
618学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 20:15:20 ID:???
Apacheレベル
619学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 20:27:50 ID:???
それってHTTPサーバレベルのプログラムじゃないと
卒研認定されないってことですか?
厄介だな・・
620学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 20:32:29 ID:???
発表前に教授から原稿渡されて、ただ読んだだけが卒研の奴も居れば
ネットに載ってないようなものを0からを作った奴もいる
621学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 21:08:16 ID:???
なるほど〜、ありがとうございます
後者になれるように努力したいと思います!
622学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 21:52:59 ID:???
>>620
卒研の発表聞いていてそれマジで感じた。 それ3日間でやったろうってのあったな。
案の定、教授陣から質問というか嫌味言われまくりだった。 卒研は口頭試問でやられるから真面目にやっといたほうがいい。
623学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/24(水) 22:10:18 ID:???
何かと多い「◯◯という事が分かりました」って言う
単なる感想文レベルで終わってる卒研が低評価だな
教授たちのでっていうコールが凄い
624学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 20:48:09 ID:+72QwyOK
>>610はJABEE落ちのネガキャン
625学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 21:18:09 ID:???
>>624
自分で何も調べずに根拠の無い「就職に有利」とか
意味の無い「技術士一次試験免除」とかにつられて
JABEEコース選んじゃって涙目wwww
4年進級時にしかJABEEコース抜けられないからwwww乙www

選んじゃった手前涙目で「JABEEコースの方が有益」だと思い込むしかねーんだろ?ww
現実を受け止めろよwwww

もし本当に>>610が根拠の無いネガキャンだと思うなら
>>610に反証してみろよwwwww
無理だろうけどなwww調べれば調べるほど糞なのがわかるからwww

あとJABEE落ちなんて普通に講義受けてりゃ
JABEE必須科目の取り忘れとか無い限りありえんだろwwwww
JABEEコースの定員は半分だけど成績上から半分が入れるって訳じゃねーぞwww
自分でJABEEについて調べた奴は成績優秀でも希望しないからなwww

現状ではどんなアホでもJABEEコースに入れるwwwww
つーか定員定めたのは「今んとこ成績優秀だから入っとかなきゃ損かも」と思わせるための罠だからなwwww
「JABEEコースに入れた俺は選ばれし成績優秀者(キリッ」とか思ってるのかよwww
恥ずかしいのうwwww恥ずかしいのうwwww
626学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 21:38:17 ID:???
おちけつ
627学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 21:43:36 ID:???
草はやしすぎだろ
628学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 22:07:14 ID:???
いくらエコFITと言っても草生えすぎだろ・・・
629学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 22:26:39 ID:???
内定出てない奴はで研究生として残れば就職支援してくれるらしいな。
よくわからんけど、研究生が何かが。
630学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 22:26:53 ID:???
>>625
何興奮してるの?
631学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 22:27:25 ID:???
>>628
笑わせんなw
632学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 23:54:00 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
633学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 09:52:13 ID:???
    _, ._
  (・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
634学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 12:01:14 ID:???
ここと近畿大学工学部(広島)で悩んでるのですが、同じくらいのレベルでしょうか?
就職先などは、あまり変わらないようだけど
福岡に住んでるので、金かからないし、こっちの方が通学に関しては便利ではある・・・
635学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 12:03:03 ID:???
研究生てまだ募集してるのですか?
636学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 12:48:04 ID:???
>>634
広島行って一人暮らしマンセー
地元残って昔からの友人と遊び三昧

選べ
637学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 13:03:23 ID:???
一人暮らしはいいぞ。彼女と同棲とかいつでもやれるし凄い楽しい。
638学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 13:20:46 ID:???
そう思っていた時期が私にもありました
639学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 13:35:58 ID:???
>>637
一人暮らしは、親への負担が大きすぎる。
家から通えば、家賃や、生活費はかなり抑えられる。
640学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 13:39:22 ID:???
なるほど。いろいろレスありがとうございます。
奨学金を使えばなんとかなりそうですが、地元の方が親孝行か
641学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 14:26:33 ID:???
>>638
悲しい学生生活送ってるんだな・・・・・
642学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 14:31:32 ID:???
ほっといてくだしあ><
643学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 14:33:05 ID:???
近畿は福大並みじゃないっけ?
644学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 14:34:11 ID:???
>>643
それって大阪の本学じゃない?
広島と福岡のは低いみたい
645学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 14:58:40 ID:???
こんなゴミ大学なんて来ても後悔するだけ
646学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 15:26:08 ID:???
ゴミ大学に来て後悔するかは、ぶっちゃけ努力次第
647学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 15:33:47 ID:???
卒研発表のレベルが低いな。
648学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 16:17:09 ID:???
>>625
>あとJABEE落ちなんて普通に講義受けてりゃ
>JABEE必須科目の取り忘れとか無い限りありえんだろwwwww
>JABEEコースの定員は半分だけど成績上から半分が入れるって訳じゃねーぞwww
>自分でJABEEについて調べた奴は成績優秀でも希望しないからなwww

>現状ではどんなアホでもJABEEコースに入れるwwwww

じゃあJABEE受けろよw
無いより有るほうがいいだろ
JABEE必修の講義は質は悪くないと感じた
学科によるとは思うけれども
649学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 19:54:49 ID:???
てst
650学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 19:56:11 ID:???
ぬぅ・・・この板は書けるのか・・・
651学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 20:33:37 ID:???
>>647
卒研のレベルの低さもさることながら口頭試問での教授陣の質問レベルもかなり低い。
自分の専門外について詳しく突っ込んでくれるだろうと、こういう質問をするだろうと穴掘ってまっているのに完全スルーだった。
それで質問が、「そのグラフはなぜ曲線近似なのか、直線近似じゃなぜいけないのか」だぜ。 逆に、答えに窮してしまった。
652学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 20:39:41 ID:???
>>648
ハァ?アホなの?

たしかに「何もしてない普通コース(非JABEEコース)のやつ」と
「何もしてないJABEEコースのやつ」で比べりゃそりゃ下の方がいいぜ?毛ほどの差でw

ただ下の方には時間と労力に見合った価値が無い
しかも講師は非JABEEなら可がつけられていたと思われるような成績でも
そのまま単位与えたらJABEEからブーイングがくるから落とさざるを得ない
何百時間とかけて「英検3級」が貰えてるようなもんだよ
企業認知度も含めて考えれば英検3級のがマシかもなwww

だからその時間を他の資格の勉強に充てた方がずっと賢いって言ってんの
無駄な時間かけて、JABEEのために自分の取りたくない講義も取ったのに
JABEEプログラム修了生の価値が低すぎて「無いよりある方がいい」どころか
「あるのも無いのも同じ」状態wwww
つーか簡単な筆記でJABEE卒と同じような状態になれるのに
なんでそっちを選ばないで無駄の多い方を選ぶの?バカなの?

あとJABEE必修の講義の質は下がることが多いし、まず上がらないだろう
お前が本当に質が悪くないと思ってるなら
元々その講義の質がよっぽど高かったか、お前の判断基準が低すぎるかのどちらかだな
JABEEじゃなければもっと質が高かったはずなのにね

そもそもJABEE認定ってのはお前らJABEEコースの学生一人ひとりが受ける訳じゃなく
「学科」や「コース」に対して行われる認定試験だ
要するにその学科を受け持つ「講師」全体で一つの資格試験を受けてるようなもんだな

JABEEはその知名度が最悪な割に、事務的な手続きだけがかなり厳しい
レポート・答案の保管義務や、単位を与えた根拠の提出
事務的な面の体裁だけを整えて中身が充実しているように見せかけているだけ
まあ当たり前だよなww審査員は数年に一回書類見ていくだけで講義なんざ一切見ないからwww
講義の質が下がってるのに、書類上では質が上がってることになってるんだわwww

型に嵌った雑務ばかり増えて、教育に手が回らなくなることも多いため講師陣泣かせと言えるな
JABEE信者の教授の一声だけでJABEE認定に向けて動き出したりするから、
他の講師は全てとばっちりを食って泣きを見るww

おそらくお前の学科にもいるだろ?一人だけJABEEを連呼してるような熱血教師がwwww
自分の業績にしたいだけなんだろうねwww
つーかJABEE認定が国際的に役に立つなら東大、京大のような難関大学でJABEE認定受けてないの?www
そもそもJABEEは大学受験生増やすためのエサみたいなもんだから、何もしなくても受験生が減らない有名な難関大学では
そういう涙ぐましい努力は必要無いんだよなwwwJABEE認定を受けてないのは「役に立たない」からwwwww
「JABEE?何だか知らないけど凄そうだ」と思った奴らがエサに食いつくんだよなwwwアホ杉wwww

あとJABEE関係なしに技術士を取ろうと思ってる奴
技術士は価値ある資格だが、価値があるのは「土建系部門」だけだからなwwwそこ注意しとけよww
「電気」「機械」「情報工学」「化学」「水道」「農業」「林業」「経営工学」等の部門を扱う企業では
「技術士」すら知られてないww
つーか「技術士補」が知られてないのに「技術士」が知られてる訳無いよなww
もし「技術士」だけ知られてたとしたら、それの評価がそれなりに高いわけだから、
その補ってだけで就職に有利になりそうだろ?wwそれが無いんだから本当に意味ないよなwww
「何それ?あなた何ができるの?」って聞かれるレベルwww

まぁ技術士の方なら実力はあるから「〜〜ができます」ってしっかり言えるからまだマシだろうけど
技術士補の方だったら涙目で「JABEEコース卒業できます」って言うしかないwwww
そして次は「何それ?JABEEって何?JABEEコース卒だと何ができるの?」wwwwwww
何も言い返せないwwwwwくやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwwww
653学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 21:07:10 ID:???
大学板ってそんなに長い行数入れれるのか
初めて知った
654学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 21:40:42 ID:???
お前らどんだけ緑化したいんだよ
655学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 21:52:38 ID:???
福岡工業大学は緑化プロジェクトを応援しています
656学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 22:36:28 ID:???
>>652はなにかトラウマでもあるの?
657学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 22:44:50 ID:???
>>656
つまりは>>655
658学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 22:54:25 ID:???
流れが酷すぎて腹抱えて笑わせてもらったぜ
659学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 23:02:08 ID:???
>>652
文章の意図はどうでもいいのだが、
>つーか「技術士補」が知られてないのに「技術士」が知られてる訳無いよな
ここはおかしいだろ
普通トップのモノを覚えているものだろ?
日本一高い山は富士山であると有名だが、果たして日本で二番目に高い山を
答えられるのはどのくらいの人間なんだろうな?
660学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 23:42:04 ID:???
>>659
そうじゃねーよアホwwww頭わりーなwww
そりゃそうだよwwwwwトップのものを覚えているものってのはあってるが
「技術士」を知っていれば「技術士補」という資格を聞くまで知らなくても、聞いた途端に
「技術士の補助ってことは、あの有名な技術士の下位の資格だな」って推測できるだろうがwwww
逆に最初に「技術士補」だけを知った場合でも「きっと技術士って上位の資格があるんだろう」とわかるだろ?ww
もう片方を聞くまで知りえないってのと聞いた途端に両方知ることができるってので違いはあるが
どちらにしろ聞いた途端に片方からもう片方の資格の概要を推測できるんだから両方知ってると言えるだろwww
そのぐらいもわからないのかwwww論理的に物事を考えられないんだなwwww

バカなお前のためにわかりやすく教えてやるよwwwwww
例えばお前がココア知っててミルクココア知らなかったとしても
「ミルクココア」と聞いて、「ココアが飲み物だから、牛乳入れたココアっぽいな」って推測できないのか?www
バカだから「ココアは知ってるけどミルクココアなんて初めて聞いたから知らない。なにそれ家電の一種?」とか言うんだろ?wwww
頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバンド名が「ミルクココア」とかじゃない限り間違いなくわかるだろwwwwダセェwwwww
つーか○○補ってなってる時点で推測しやすさがミルクココアの比じゃねーよwwwwwwwwwwwww

今の企業の現状では「技術士補?なにそれ食えるの?」状態だから
「技術士ってあの技術士だよね 技術士補は技術士と比べてどのくらいできるの?」って食いつかれるレベルですらないんだよwwwww
つーか技術士だけ知られてる状況だったらそれこそ就職に役立つわwwwwwww
「技術士が凄いから、技術士補もそれなりにできるってことだろうな」って
アホな人事担当が思ってくれそうだし今の現状よりマシだわwwwwwwwwwww

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   日本一高い山は富士山であると有名だが、果たして日本で二番目に高い山を
    |      |r┬-|    |    答えられるのはどのくらいの人間なんだろうな?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
661学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 23:49:51 ID:???
そもそも名前からそんな資格名あってもおかしくないから
有名だろうが無名だろうが関係なくね?w
しらなくても想像で分かるだろ
662学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 23:53:32 ID:???
                     _, ._              '  ' ,  w
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  www www
663学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 23:55:27 ID:???
とりあえず>>660が極度のJABEEコンプだってことはわかった

あと全体の流れから察するにやっぱりJABEE取れるならとっておけということもわかった
664学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 23:56:53 ID:???
>>660
「技術士って言葉を知ってれば補が付いててもある程度予想できる」

1行でまとめられるのに何だお前の長ったらしい文章は?
お前の履歴書は枠外まで書かれてるのか?
665学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:08:27 ID:???
>>662
恐らくまだ仕事は続くだろうから宜しく頼むぜ
666学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:20:33 ID:???
>>661
名前だけじゃ取得難易度等の資格としての価値がわかんねーだろwwww
情報関係の資格に疎い人に「基本情報技術者」と「ITパスポート」どっちが難しい?って聞いてわかるか?
わかんねーだろwwwwwwwww
しかも技術士とか推測するには定義が広すぎるわwwwww
情報工学に混じって畜産とか含まれてるとかwwwww
もっと絞ればいいのにwwwwもっと絞ればいいのにwwwwwwwww

>>664
>>663みてーな一文じゃ理解できねーアホがいるから長くしてやってんだろーがよwwww
つーかそれじゃ駄目だなwwww
正確には「技術士の取得難易度等の詳細と『技術士』という言葉」を知ってないと駄目だろwwww
「『技術士』という言葉」によって「技術士補」と関連していることが推測されて続けて詳細も推測できねーとなwww

詳細を知らなかったら
「技術士補?技術士と関連があるんだろうけど、そもそも技術士って取るの難しいの?」だったら意味ねーだろwwww

正直難易度については推測の域を出ないものの
それでも上位資格の難易度によって大きくイメージが変わってくるだろwwwwww
お前も一行でまとめられるといいながら原文と矛盾させるようなアホみたいだからわかりやすい例を出してやるよwwwwwwwww
架空の資格「弁護士補助」と「英検3級補助」があるとしたら「弁護士補助」の方が難しいんじゃね?と思うだろwwww

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   >>665
    |      |r┬-|    |    お仕事ご苦労様だお
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // なんて言うかと思ったかおwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   反論できないからってそのAAしか貼れないのかおwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   何も言い返せないからバカバカ言ってる小学生と同じだおwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /   
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
667学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:26:28 ID:???
664 名前:学籍番号:774 氏名:____
>>660
うっとうしいから消えてくれ
ダラダラ書くな!!
668学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:30:31 ID:???
だーかーらーw
分かりやすくするってのは文を長くするんじゃなくて
簡潔にするって意味なんだよ。そこんとこ理解してる?
669学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:36:51 ID:???
スルーすればいいじゃん
670学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:42:38 ID:???
まーだやってんのかw
わかったわかった>>666は賢い賢いw
だからJABEEとんなよw
671学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:44:25 ID:???
>>668
>>664でまとめ間違ったのにまだ言うかコイツはwwww顔真っ赤じゃねーの?www
つーか必ずしも「分かりやすい」=「簡潔にする」って訳じゃねーだろwwww
数学の教科書に公式しか載ってなかったら新しく覚える人にとってはわかりにくいだろwwww
公式の概念をあえて文章で説明したり、例題を載せたりしてると「わかりやすい」だろ?wwwwww

もちろんある程度実力がついてきたら公式のみの
教科書やプリントの方がわかりやすいと言えるけどなwwww
お前らはそこまで理解力ねーだろwwwwwww
顔真っ赤にする前に>>668見返してみろwwwww
国語の長文の選択問題で極端な意見の選択肢はハズレの可能性が高いって習わなかったのか?wwwwww

「分かりやすくする」ということは「簡潔にする」という意味である
「文を長くする」ことによって「分かりやすくなる」ことは絶対にありえない

こんな選択肢あったら最初に消すわwwwwwwwwww意見が極端杉wwwwww
日本語も理解できてねーのなwwwwwwww
そこんとこ理解してる?(キリッ
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:45:57 ID:???
>>652
はJABEEで事務が増えて大変な教員なんだよ
察してやれよ
673学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:46:03 ID:???
それよりお前ら後期の単位数どうだった?
674学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:47:10 ID:???
>>671
分かった分かったw
お前のレス全部印刷して就職課とかに見せてあげるから
今日は寝ろw
675学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:47:40 ID:???
>>673
再試が2つあったけど、選択だし一応予定通りの単位は会得
676学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 01:03:06 ID:???
>>610貼ってからしばらく経つし間の反論も全部俺が反証したから問題なさそうだな^^
まだ元気がある内は>>659みたいに幼稚な理詰めでかかってこようとするが
最後は>>672>>674みたいなネタレスもどきで負けてないことをアピールしてくるんだよなww
こうなるともう理詰めで追い詰めていくことができないからつまらんわwwww

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず「はいはいわかったわかったw」みたいな何の反論も行えていないレスをすることで
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わないレスなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺は、こういうレスからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。


まさにこれだなwwwww
>>670とかはマジでクソワロタwwwwwwwwww
恐らく>>664>>668と同一人物だろうがレスに突っ込みどころ満載で何度も自分の無知を曝け出してしまうwwww
「賢い賢いw」とかいいながら涙目だったんだろうなwwww
>>664>>668は自分が間違ってましたと、せめて煽りつつ負けを認めることで惨めさを緩和しようとしたんだなwww
書き込み全てが裏目に出てしまうってかわいそうだよなwwwwバカはレスしない方がいいよwww
677学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 01:05:28 ID:???
容量落ちするまでそのペースでいけたら俺は尊敬する
678学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 01:10:38 ID:???
>>676
君優秀だからJABEEに行かないんだ!
凄いね!
679学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 01:13:17 ID:???
>>677
さすがに無理だわ^^;
>>672-674あたりの保身に走った当たり障りの無いレスが出てくると
後は本当につまらん議論になる^^;
俺はバカじゃないから煽るにしても意見を出してからにしてるからな^^;
そうじゃねーとつまらねーし ただのバカバカ言い合う煽り合いが楽しいのは小学生ぐらいじゃね?^^;
書いてる間にも>>678こういうレス出てくるしな やっぱこうなるんだよなー^^;
まーレベル低かったけどそれなりに満足したからそろそろ消えるわ^^
680学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 01:15:08 ID:???
いや、別にJABEEがさほど世間の影響が無いってのは同意なんだよ

ただ、JABEE受ける奴はバカってのも違うんだよ
別に金払ってわざわざその認定試験受けてる訳じゃないだろ?
どうせ役に立たないJABEEでもJABEE認定される方の講義は
比較的質が高いだろ。ならそっち受けた方がいいってのは普通の考えじゃないのかね

JABEEはわざわざ受ける必要が無いって話しじゃないんだよ
ただ質の高い講義を受けたいだけだったけどその講義が勝手にJABEE認定受けてましたってだけなんだよ
>>652にあるが、JABEEからブーイングが来るから落とさざるを得ない成績の奴が
他の独学が必要な資格取れると思うか?
JABEEは後付なんだよ。普通に質の高い講義受けて、それで資格試験の勉強すればいいだろ

俺の周りJABEE意識してる奴いねーぞ?
卒業式の話しになってそう言えばJABEEコースなんだけど結局何だったの?wwって言う奴ばっかりだぞ
681学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 01:36:23 ID:???
>>680
>>679が消えたあとにようやくマジレスワロタ
確かにJABEEの世間的認知は低いよね
>>680の文には全面同意

で、JABEEなんてやめようと思ったらすぐやめれるのよw
JABEEに必要な単位取らなければ、4年次に非JABEEに変えられるからね

でも>>680のいうようにJABEEの講義って質が高い。
少なくとも俺の学科の俺の代は。
だから結局JABEE必修の講義受けてJABEEになった

で、実際JABEEかどうかなんて意識しないからw
別にJABEEになりたいから勉強する!なんてやついないと思うしw

気楽にやれよ
682681:2010/02/27(土) 01:37:22 ID:???
俺の文JABEE多すぎワロタ
683学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 01:40:22 ID:???
じゃびり過ぎワロタwwwww
684学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 01:50:47 ID:???
どんだけJABEEについて語りたいんだよwww
熱くなりすぎwww
685学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 01:51:54 ID:???
さすがに進路指導でも肯定派だろうが否定派だろうが
ここまで熱く語られた事無いわw
スルー力をつけましょう。皆様
687学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 03:51:25 ID:???
なんだバカ晒し中か
688学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 17:00:13 ID:???
ぶっちゃけどうでもいい。
必死に長い文章書き込んでる時点で一人でいる時間が異様に長い人だとわかった。
文章長くて読む気がしない。ここまでくると嵐と変わらない。
よその板にってやれおまえら。

め い わ く な ん だ よ
689学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 17:04:20 ID:???
典型的な俺の話を聞けタイプだな。
反論は〜か?とかどうだ言い返しが出来ないだろう?とか
リアルで言えないとここでぶちまけるか?
面倒な奴だな。その性格が今まで童貞の原因のひとつだ。
考えが固着しすぎてる。柔軟に考えよ
690学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 17:22:33 ID:???
俺の、俺の話を聞けぇ〜〜♪〜〜
691学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 18:08:32 ID:???
この木なんの木 気になる木

名前も知らない 木ですから

名前も知らない 木になるでしょう
692学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 20:12:50 ID:???
たまにはケンカで負けて〜こい〜♪
693学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 20:38:41 ID:???
おいニコニコみれねーぞ!!!!!!!!!11111
694学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 21:24:57 ID:???
プレミアム余裕でした(^q^)
695学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 21:41:48 ID:???
>>694
プレミアムとか関係ねーからwwww
ソースは俺

何か韓国がDOSしてるって騒いでたなw
696学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 22:30:01 ID:???
私の歌を聞けーーーーーー!!
697学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 23:37:58 ID:???
以下ラーメンスレ
698学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 00:01:06 ID:???
やっぱとんこつだろ
熊本ラーメンこそ至極
700学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 00:32:35 ID:???
塩もいけるで
再来月から東京勤務だが、醤油なんて食ってられねー
702学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 00:47:37 ID:???
ざまぁwwwww
703学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 01:14:13 ID:???
夜のお供に携帯動画。
スポンサ一個登録であとはずっと見放題のサイト、、
http://www.thunderspin.net/up/uploader/src/tv0129.htm
704学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 14:34:57 ID:???
すいません質問させて頂きたいのですが
こちらの短大に受かりまして、4月から通うことになっているのですが
入学説明会などは無いのでしょうか?
合格時と宿題の配布で2回封筒が届きましたがそれ以外なにも届いていません。
よその学校は学校の年間日程まで貰っており、合宿があると云っているので
こちらの学校もそういうのがあるのかなあと気になっているのですが…
あと短大でもノートパソコンの購入は必要でしょうか?
一切書類が来ないので不安でこちらにかきこまさせて頂きました。
どうかよろしくお願いします。
705学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 14:40:31 ID:???
>>704
たしか、4月1日に入学前オリエンテーションがある
706学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 14:44:39 ID:???
>>704
そのうち短大から案内が送られてくるんじゃない
ノートパソコンは入学後様子を見てから考えたら良いと思います
707学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 14:47:14 ID:???
早速のレスありがとうございますー

>>705

オリエンテーション?
それって何するんでしょうか…普通に説明会として取って良いのかな

>>706

周りはもう来てるみたいなので焦ってしまいました
そんなにすぐ要らないようでしたらそうしようと思います

708学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 15:20:25 ID:???
オリエンテーションは、
大学が29日情報工学部
30日が工学部
31日が社会環境学部
内容は学内見学や
新入生同士のコミュニケーションが目的
短大はゼミごとで教員も参加
友達とか出来て結構良かった!!
709学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 16:14:24 ID:???
オリエンテーションのときサークル見学ないのかな
見たい
710学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 16:22:07 ID:???
サークル紹介は別にとってある
711学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 16:44:23 ID:???
短大って合宿とかあった?記憶にないな
712学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 18:57:18 ID:???
サークル紹介でステージに出るんだけど何しようかな
インパクトがないと入部してくれる1年生少ないからな。。。がんばらないと。
713学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 19:08:07 ID:???
>>704
合宿は2年くらい前からなくなったらしい
ノーパソはプロジェクト(研究室)によるけど
家にパソコンがあるならほとんどそれと演習室利用で問題ない
1日かけて説明会やらオリエンテーションっていって学内回ったりするうえに
新しいこと入ってくるたびにいちいち説明会するから
そういうのに遅刻せずに参加してれば問題ないかと
714704:2010/02/28(日) 22:59:47 ID:???
>>713

レスありがとうございます!
ふと気になったのですがオリエンテーションには
どんな服装でいくべきでしょうか?
やはりスーツだったり色々あるでしょうか…
715学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 23:01:33 ID:???
>>714
普段着でいいよ
716704:2010/02/28(日) 23:03:07 ID:???
>>715

ありがとうございます、普段着でいいんですね安心しました。
翌日入学式なのにスーツ着たら洗い変えないなと…

皆さん色々教えていただいてありがとうございます。
本当に助かりました!
717学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 23:06:38 ID:???
学校ではこんなことしますよ〜みたいなものだから
気を引き締めて行く必要は無いよ
718学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/01(月) 00:01:11 ID:???
パソコンの話なんだが、13,3インチで1366・768か15,6インチで1920・1080かで悩んでる。
CPUはどちらもi5-540M。
家にデスクのメインがあるからどっちでもいいんだが画面解像度FHDだから解像度低いノートは使いにくい。
でも15インチはデカい。
どっちをとるべきか。
学校で使うなら13インチだな。プライベート使うならFullHD。
ちなみにそういうことは専門スレに行こうな?
720学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/01(月) 00:58:48 ID:???
入学前オリエンテーションの運営側の俺がきますた

やることは学内見学に自己紹介ぐらいなもんだ
とりあえず自分から声かけとけ
どこ出身?が一番ベター

サークルを見て回れる期間は入学してから1〜2週間あるべ

余談だけど入学"後"合宿は
今の2年の代から入学"前"オリエンテーションに変わった

入学してから最初の1週間は大学がどんなものなのかとかの説明で終わる
サークル紹介もこの期間にある
健康診断もここだったかな

そこからさらに1週間は履修登録期間だ
この1週間は正式には講義としてカウントされないが
全部顔だしてどんなことをやるのか見とけ
自分に合わないと思ったら取らなければおk
721学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/01(月) 02:02:25 ID:???
え、合宿とかあるんだ
722学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/01(月) 02:38:26 ID:???
大学生って服とかどうしてるの?
まともに着れる服が少ないから買わないとなぁ
何着くらいでループさせてる?
毎回同じ服とかフツーにいるぞ。ヲタ大学だから服装なんて気にしないやつが多い
俺もあんまり服に金かけないタイプだが、同じ服はどーかと思う
724学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/01(月) 03:43:34 ID:???
3ヶ月同じ服です
それは酷い
てすと
727学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/01(月) 18:01:14 ID:???
同じ服が家に何枚もあるだけで
毎日同じ服を着てるわけじゃないからな! ほ、本当だぞ!
728学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 18:35:01 ID:???
やっと復活したか
729学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 18:35:14 ID:???
お、書き込めるじゃんw
730学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 19:11:17 ID:???
ようやく書き込めるじゃん。 まったく朝鮮人はろくな事をしない。 
731学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 20:39:06 ID:???
何が強すぎる愛国心だ。
関係無い人間まで巻き込みやがって。
732学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 20:52:31 ID:???
やっと繋がった

上のほうの草を刈ってるAAの顔かわいいなwww
733学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 21:33:07 ID:???

          _, ,_
    w  (・ω・ )
    (~)、 /   i  )
     \ ` |_/ /|          
      `ー_( __ノ |
       (  `(  、ノ
  いなwww_ノ`i__ノ
734学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 22:21:13 ID:???
みんなひさしぶりwwwwwwwwwwww
735学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 01:48:18 ID:???
大学って原付でかよっていいのかな?
736学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 01:53:03 ID:???
かな?(笑)
一応申請しないといけないようになってるが
んなもん誰も守ってねぇ
738学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 05:11:35 ID:???
バイト代パソコンにつっこむのと洋服買うのどっちがいい?
739学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 05:14:35 ID:???
パソコン
740学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 07:32:44 ID:???
大学生って毎日服装ちがうのかな
741学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 08:34:44 ID:???
>>738
739のように童貞でもいいならパソコン
彼女欲し、いるなら洋服
742学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 10:03:51 ID:???
バイト代家賃につっこむのと食料品買うのどっちがいい?
743学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 11:17:01 ID:???
食料買わなかったら死ぬだろ
744学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 11:40:08 ID:???
>>742
自分のアパートに彼女と同棲してるなら家賃
彼女のアパートに同棲してるなら食費
一人なら好きなほうに
745学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 11:51:06 ID:???
明日追試の合否発表だが結果って学内PCじゃないと見れないの?自宅じゃ見れないの?
746学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 12:11:01 ID:???
>>745
学内のみだな
747学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 21:06:54 ID:???
ほんとめんどくさいよな〜
合否見るだけに片道1時間とかふざけてる
748学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 21:17:44 ID:???
結局学校行かないと見れないとか
何が「パソコンから成績確認できます」だよ
意味ねーじゃん
749学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 21:35:19 ID:???
>>748
インターネットカフェとかからアクセス
されたりで
個人の成績情報が漏れるとまずいからじゃない
750学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 21:40:01 ID:???
でもそしたらVPNの意味無くないか
751学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 21:48:16 ID:I7k3FGMu
情報工で使うUSBメモリって8Gでたりますか?
何かLinuxとかも入れたいし。
752学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 22:49:26 ID:???
定期切れているし面倒くさいな。 

掲示板もウェブに統一してほしいよな。各部で掲示があってその上で学科別に掲示板がある。
753学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 23:02:15 ID:???
>>752
結構あれ見にくいよな
小さい文字なのに上の方に貼ってあったり
754学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 23:59:09 ID:???
>>745,747,748,752
もとは再試になるやつが悪いだけどなw
755747:2010/03/05(金) 00:12:10 ID:???
でも俺はインフルの追試験だぜ
しかも追試験で千円払わされたな
756学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:25:16 ID:???
>>754
てめーは俺を怒らせた
757学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:35:23 ID:???
学校でUSBメモリ使うのか?
パンフに乗ってたからって(ry
758学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:44:10 ID:???
どっちにしろUSBメモリはあると結構重宝するぜ
759学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:45:03 ID:???
>>756
今月卒業の俺によくそんな口がきけるなw
760学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 00:48:16 ID:???
>>759
すいませんでした
761学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 01:39:45 ID:???
>>758
俺はレポートどこでもかけるように持ち運んでる。
あと暇つぶしのビデオ入れたりw
762学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 10:23:08 ID:???
>>759
卒業まぎわまで再試とか終わってるな
763学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 13:37:41 ID:???
>>762
あのレスでなぜそうなるのかお前の脳みそが終わってるな
764学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 13:49:00 ID:???
社会人になるのなら立派なスルースキルを身に付けるんだ
765学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 14:07:42 ID:???
俺なんて他人からスルーされるスキル持ってるエリートですし
766学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 14:15:35 ID:???
>>748
教務課に要望出してみよう!!
アンケートとかでもみんな書いてくれると
少しは進展するかも。。
767学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 14:29:36 ID:???
>>765
スルーするスキルとスルーされるスキルは言葉似ているが大違いだなw
768学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 15:48:15 ID:???
この学校って授業何時に終わりますか?
バイト始めたいんですが。
769学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 16:33:27 ID:???
自分で組む時間割次第
770学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 16:42:26 ID:???
>>769
最後まで詰めたらどの位になりますか?
一回決めたら、一年間は変えられないんですよね。
771学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 17:46:18 ID:???
履修は年2回

一番遅いのは5限目で17:50に終わる
たしかね

てか1年なら大抵4までしかないから16:10まで
772学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 17:53:15 ID:???
教職過程さえ履修しなければ大概は16:10までで終わる
学生向けバイトは17:00〜ってのがよくあるから、間に合うんじゃ無いかな
773学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 18:18:01 ID:???
>>771,772
サンクス
じゃあ、バイトは問題なさそう。
774学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 19:38:04 ID:???
資格講座を受けると7時過ぎるから注意な
775学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 19:43:26 ID:???
俺が1年のときは結構時間割詰まっていたな。 選択も外国語以外全部受けてたから1〜4までフルに埋まってた。5は基本的にない。
たまに選択で5時間目ってのはあるが。 教職は5だったな。

2年になるとさすがにだらけてスカスカに。 それでも卒業時は150単位越えてた
776学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 01:10:13 ID:???
補講で5限目入ったりってのもたまにある
ていうか今年の4月からだっけ?土曜も授業するのって
777学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 01:46:05 ID:???
⊂⊃                       ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ("°∀°") < オマ〇コぺろりんちょ!
               ⊂    つ  \_____________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
778学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 04:31:44 ID:???
卒業するまでに200単位は取りたいな
779学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 12:31:41 ID:???
同窓会のお金の振込は必須ですか?
780学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 14:50:01 ID:???
781学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 14:52:01 ID:???
長いURL見るとアフィリエイトに見えてクリックしたくない
782学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 15:19:29 ID:???
必要以上に単位取ってどうすんの?なにかメリットあるのか・・・
783学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 15:20:34 ID:???
通信に、メガネをかけたアゴの長い人がいるよね
昔はいつもC棟一階でデュエルしてたのを見てたけど、
最近見ないなぁ。
784学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 18:54:13 ID:???
今日スーツ買ってきたよー
みんなどんなスーツで来るのかな
785学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 19:19:29 ID:???
赤いスーツで来る奴見てみたい
786学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 19:27:30 ID:???
>>785
俺黄色のジャケットで行くつもりだけど、もしかして変?
787学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 20:02:05 ID:???
ぼっち確定
788学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 20:15:57 ID:???
大学デビュー失敗した人みたいになるなw
789学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 20:27:27 ID:???
ガチで黄色いスーツでいくから、お前ら見かけたら声かけてな
790学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 00:02:37 ID:???
>>789
マジレスするとマジでやめとけ

ああでも地元なら地元の友達がいるからボッチ回避はできるね
791学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 00:35:29 ID:???
>>790
いや、名古屋からこっちに来るから友達いないよ
やっぱインパクトが大事だから黄色のスーツ新調した
ド派手な黄色だからすぐわかると思う。探してくれ
下ももちろん黄色な
792学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 01:02:08 ID:???
ほんとにやったら年下でも尊敬するぜ
てことで他の新入生さん、報告よろしく
793学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 01:23:17 ID:???
誰かガンプラ安い見せ教えてくれ
トライアル30%OFFだけど種類が少ない
794学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 04:01:18 ID:???
>>791
893にしか見えない
795学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 07:24:36 ID:???
>>791
マジキチ
796学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 09:32:42 ID:???
なんで目立つからといって度が過ぎることすんの?

元が一般とズレてるんだから絶対引かれるよ
797学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 09:45:03 ID:???
昔から結構目立たないタイプでさ
別にいじめられてはなかったんだけど、大学入学を機にイメチェンしようとおもってさ
だから黄色スーツで行くことにした
798黄色スーツ ◆tCNKzS3fgE :2010/03/07(日) 09:50:46 ID:???
コテハンつけるわ
799学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 10:03:48 ID:???
何この子
800学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 11:11:51 ID:???
いいぞもっとやれ
801学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 12:34:30 ID:???
入学式終わったら新入生に対しての批判がここの板で繰り広げられるんだろうな
802学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 13:11:00 ID:???
イメチェンで黄色って・・・
話しかけても絶対引かれるな
803学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 13:39:54 ID:???
黄色い救急車
804学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 13:46:00 ID:2kV67x07
いいとおもうよw黄色のスーツwwww
むしろ友達になりたいwwww

ただ、無理してやるとつらいかもねw
素でそういうの着ていくようなやつなら友達に何人もいるが、みんな人間関係豊でボッチなんていないから気にしなくていいと思う。

普通な奴ほどつまらないものはないからね。期待してるww
805学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 13:53:10 ID:2kV67x07
いいとおもうよw黄色のスーツwwww
むしろ友達になりたいwwww

ただ、無理してやるとつらいかもねw
素でそういうの着ていくようなやつなら友達に何人もいるが、みんな人間関係豊でボッチなんていないから気にしなくていいと思う。

普通な奴ほどつまらないものはないからね。期待してるww
806学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 13:57:25 ID:???
大事なことなので(ry
807学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 15:52:03 ID:2kV67x07
いいとおもうよw黄色のスーツwwww
むしろ友達になりたいwwww

ただ、無理してやるとつらいかもねw
素でそういうの着ていくようなやつなら友達に何人もいるが、みんな人間関係豊でボッチなんていないから気にしなくていいと思う。

普通な奴ほどつまらないものはないからね。期待してるww
808学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 15:53:22 ID:???
斜め上の大学デビューだな。おい
809学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 15:57:57 ID:???
>>806-808
お前らの時間はどうなってんのよw
810学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 20:33:53 ID:???
ここを見てたら黒のスーツでいいのか不安になってきた
811学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 20:44:28 ID:???
>>810
赤おすすめ
812学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 20:46:26 ID:???
ここって学習院みたいにイジメとかあるの?
813学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 21:39:59 ID:???
まじで黄色のスーツ来てきたら声かけてやるよ
814学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 00:04:09 ID:???
>>811
うほっ
815学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 00:16:29 ID:???
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
816学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 00:21:00 ID:???
>>814-815
良かったのかいほいほいついてきて
俺はノンケだって構わないで食っちまう人間なんだぜ
817学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 01:04:24 ID:???
イメチェンだか何だか知らんが常識疑うよ。ネタである事を強く望む。
818MIT:2010/03/08(月) 01:31:52 ID:???
東大・京大合格者数2009
【九州・沖縄公立編】・・・9校
 
29名--熊本
24名--大分上野丘
22名--筑紫丘
21名--小倉
========================
19名--修猷館
18名--鶴丸
17名--福岡
11名--東筑
10名--明善
========================
以下の学校は健闘を祈る
佐賀西9 長崎西9 宮崎西8
819MIT:2010/03/08(月) 02:16:05 ID:???
東大・京大【現役】合格者数2009
 
16名--熊本・大分上野丘
14名--小倉
12名--筑紫丘
========================
9名---鶴丸
8名---福岡
7名---明善・東筑・修猷館
6名---長崎西・佐賀西
5名---済々黌
4名---宮崎大宮・甲南
3名---宮崎西・大分舞鶴
========================
(現役合格3名以上のみ掲載)
820MIT:2010/03/08(月) 02:21:17 ID:???
■「九大現役合格状況」2009年

82名 -- 筑紫丘
68名 -- 福岡
66名 -- 修猷館
52名 -- 東筑
49名 -- 明善
40名 -- 小倉
========================
821MIT:2010/03/08(月) 02:46:55 ID:???
★★★★★修猷館 vs 明善★★★★★
◆歴史
久留米藩校明善堂・・・天明4年(1783)
福岡藩校修猷館・・・・天明4年(1784)

◆政財界
現職国会議員数:修猷館4名、明善3名

◆現役大学進学実績(2009年)
修猷館--390名卒業、明善--314名卒業

東大・京大現役合格者数:明善・修猷館--7名
九大現役合格者数:修猷館--66名、明善--49名

東大・京大現役合格率:明善--2.2%、修猷館--1.8%
九大現役合格率:修猷館--16.9%、明善--15.6%

九大現役合格率では修猷館は明善に勝っているものの、
東大・京大現役合格率では修猷館は明善に負けているね。

ちなみに学区の人口:修猷館→80万人、明善→30万人
さらに久留米大附設があるけれど、明善は優秀な生徒を繋ぎとめているね。
http://shuyu.fku.ed.jp/siki/H21/H22_1_8.htm
822黄色スーツ ◆tCNKzS3fgE :2010/03/08(月) 03:05:39 ID:???
>>810
黄色と黒以外ならいいんじゃないかな
個人的にピンクもいいかなーって思うけど
823学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 03:44:12 ID:???
ここの大学ってサークル新歓のときお金ってどのくらいかかるのでしょうか?
色々周りたいので、高くならないか不安です
824学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 07:16:27 ID:6PFhhPhe
新歓は一年生は先輩から、おごってもらえるから安心しなさい
825学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 07:54:33 ID:???
九大スレだと思ったら福岡工業?・・・・
826学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 10:14:20 ID:???
>>825
ようこそ
スレタイも読めないキチガイさん
827学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 13:51:04 ID:???
>>825
ようこそ
スレタイも読めないカス野郎さん
828学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 13:59:42 ID:???
>>825
ようこそ
スレタイも読めない完全誤脳内自己解釈さん
829学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 14:50:07 ID:???
何をどうしたら間違えることができるんだか
830学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 16:11:10 ID:???
九大スレ覗いてみたけど、ヲタ専スレ以外コピペばっかりだった
831学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 00:04:23 ID:???
サークルをとるべきか、バイトをとるべきか。
832学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 00:07:11 ID:???
>>831
両方したら?

勉強も忘れんなよ
来期の3年はえらくゆとってるからマジで怠るなよ
833学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 00:09:57 ID:???
>>832
考えときます。
とりあえず自動車学校卒業するまでバイトはしないので。
834学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 21:57:57 ID:???
春休みになって曜日感覚がなくなってきた・・・。
835学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 11:36:48 ID:???
毎日が日曜日
836学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 15:03:23 ID:???
同棲してるんで曜日昼夜にかまわずやりまくってる。
自分でも思うがお猿さん状態だなこりゃ。
この有り余ったエネルギーは・・・バイトでもしよう・・・・

いやバイトでしててもやりまくりそうだが・・・
837学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 15:53:30 ID:S8A3cLCa
聞いてないから 聞いてないから
838学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 16:24:00 ID:???
まぁ、実家帰るかバイトするかどっちかだろう普通は
バイトも毎日は入れるのは少ないしバイト仲間とかとのほほーんと過ごしてるよ
839学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 14:55:55 ID:???
デブがほんとうざいんだが
くさい
840学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 19:51:26 ID:???
場所取るし二酸化炭素排出量多いし
841学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 09:49:22 ID:???
無い内定のまま卒業です
842学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 13:29:37 ID:???
卒業判定発表ってどこであってるの?
843学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 15:25:08 ID:???
>>841
いいなぁ、自由じゃん
844学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 19:03:37 ID:???
よくないわ
845学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 20:05:12 ID:???
就職率どうなったの?4年
846学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 22:07:28 ID:???
あら不思議、就職率95%
847学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 00:01:49 ID:???
今年の特別推薦後期って合格者二人だけ?
二人しか受けてないのかよ?
848学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 00:57:15 ID:???
test
849学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 08:32:10 ID:???
>>842
形式だけだろう。あえていうとPC上でやっているのかな。 
必須の取得有無と必要単位数をPC上でちゃちゃちゃ。 卒業者のみに卒業通知と卒業式の案内を郵送。
もう届いただろ? 
850学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 09:26:51 ID:???
昨日卒業通知書がきたよ
851学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 12:56:45 ID:???
卒業通知は保護者宛だから
一人暮らしの人は自分の家には届かないかも
852学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 14:33:55 ID:???
今年はフリーターとニートにやる奴がたくさん卒業するのか・
853学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 18:34:58 ID:???
↓フリーターやニートが一言
854学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 18:51:15 ID:???
おっぱい
855学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 19:04:59 ID:???
>>854
深いな…
856学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 19:21:33 ID:NHXHXrVk
>>854
涙出てきた
857学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 19:27:12 ID:???
既卒になったら人生終了みたいだから、今の3年は必死に就職探しなさい。
858学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 19:55:18 ID:???
生まれてくる時代間違えた
859黄色スーツ ◆tCNKzS3fgE :2010/03/13(土) 20:48:53 ID:???
就活も黄色スーツでいけばよくね?
860学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 23:08:44 ID:f97h33b+
一度でも留年すると企業から論外扱いされるらしいぜ
メシウマだぜええええ
861学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 23:19:28 ID:???
>>860
そうなの?
1度の留年くらいなら大丈夫な気がしてたけど。
862学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 23:20:59 ID:???
留年者>>>>>>ストレート卒業の既卒者
既卒になるよりはいいかのね。
863学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/14(日) 01:16:51 ID:???
この大学で留年する事自体が異常だと思わんのか。
864学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/14(日) 12:43:05 ID:???
留年しても就活に特に影響なし
865学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/14(日) 21:55:43 ID:???
非童貞のふりをするのがつらいwwwww

飲み会(昔からの知人がいない)で繰り広げられる下会話wwwww
知ってるふりして合わせてる俺wwwwwww

内心めっちゃ泣いてるwwwwwwwwwwww
866学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/14(日) 22:03:35 ID:???
俺ので良かったら///
867学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 00:37:00 ID:???
>>866
やだ・・・///
868学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 00:44:31 ID:???
留年生が必死ですね
その時がきて現実を知って吊るなよ
869学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 01:31:07 ID:???
既卒よりはかなりマシだけどな。
870学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 03:12:35 ID:???
留年の白豚ざまあ
871学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 04:27:51 ID:???
今年入学するが2年後には就活だな・・・遊ぶ暇なんてないよな
872学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 09:36:11 ID:???
>>871
自分も入学するときはそう思ってた
けど、1年の前期終わる頃には遊びほうけてる自分がいるよw
873学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 11:36:52 ID:???
友達作らないと留年しちゃうぞ
874学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 14:18:37 ID:???
彼女作らないと童貞のまま二十歳こえちゃうぞ
875学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 15:29:28 ID:???
留年する人なんているのか
876学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 15:30:45 ID:???
>>874
(^ω^#)ビキビキ
877学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 18:33:12 ID:???
よっぽどのポン助じゃない限り留年しない。工業で下の下だったが留年しなかったぞ。
 コア落としたときは相当焦ったが危機感があるのと2回も受けているから講義の内容は相当頭に入ってくるわけで普通に優が取れた。

 危機意識があればまず留年せんだろう。
878学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 19:47:22 ID:???
マジな話既卒になるよりはいい
879877:2010/03/15(月) 20:15:24 ID:???
コア科目があるって事は知能機械? 確かコア科目の中でも設計が難しいって聞いた事ある
880学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 22:01:47 ID:???
やべええええええええ服2着しかねぇえええええええええどうする?俺
881学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 22:18:20 ID:???
葉っぱがあるだろ
882学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 23:36:54 ID:???
卒業した後でも学校の就職課使っていいのかな?
883学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 23:39:31 ID:???
いいよ
884学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 23:58:25 ID:???
就職先って2chでよく見るようなブラックばかりなの?
885学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 00:13:52 ID:???
ブラックに行く人もいるが、そうでもない
886学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 00:21:46 ID:???
よかった安心した 俺がんばるよ
887学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 02:37:42 ID:???
昨日後期成績届いたわ


前期良2コ他全部優だったんだけど
後期は講義受けてるフリしてバイトと遊びだけの生活してて2単位しかとってない。
その2単位すら出席カード代わりに出してもらって最後の試験だけ行っただけ。

そして親に見られた 晩飯は寝てる振りしてやり過ごした
今日の朝何て言うか言い訳が見つかんねぇ
888学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 05:25:45 ID:???
これが留年コースか
889学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 05:56:13 ID:???
既卒既卒必死なのが留年な
890学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 08:43:53 ID:???
あ、一応前期で進級単位数は取れてたから留年はしてねーよ

また狸寝入りでやり過ごしたわ両親とも仕事行った

なんかしばらくバイト行く以外部屋に閉じこもりっきりになりそうだわ
891学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 13:16:05 ID:???
>>890
実家暮らしだからできること
892学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 14:52:39 ID:???
>>889
いや事実、既卒になるよりマシだ留年は。
893学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 15:16:11 ID:???
鉄道さよならに撮鉄が多くて迷惑とかで問題になってTVにインビュー出てる人たちがいたが
なんか大学内で見る人間に外見や服装がよく似ていた気がした。

いや、気がしただけだ・・気が・・・・


しかし・・・・そっくりの奴が多かった・・・・
894学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 15:21:10 ID:???
自分で就職活動能力が乏しい奴=留年のほうが既卒よりまし

自分で行動力のある奴=留年より既卒のほうがはるかにマシ

就職の募集は学校内に張ってある物だけじゃないんだぜ??
それに既卒なら自分の進みたい方面の専門学校に行って資格の習得や
より専門分野をスキルを学べ次回就職の大きな武器になる
895学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 17:35:38 ID:???
どちらにしろ内定出てない奴は他のやつより何かしらの
欠点があったんだろ。そこを何とかしない限り留年しようがしまいが
職に付けないぜ
896学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 18:00:05 ID:???
ここからいけるはブラックばかりですよ。
897学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 18:39:33 ID:???
留年さん今日もがんばってるな
898学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 18:43:10 ID:???
就留した先輩はいたけどな。
899学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 21:19:30 ID:???
>>896
お前大手以外は全部ブラックだと思ってないか?
900学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 21:20:39 ID:???
内定があるか無いかでこんなに変わるとはな
去年だったら内定なんて当たり前だったのに
901学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 21:43:18 ID:???
>>899
そんわけないだろ
902学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:15:25 ID:???
>>901
じゃあ周りの内定者は皆ブラックか…かわいそうに
903学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:21:40 ID:???
まぁこんな所来た時点でたいしたところいけねーだろ。
904学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:22:37 ID:???
>>902
ブラック乙
905学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:24:28 ID:???
>>902
まだ2年だけど。
906学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:25:36 ID:???
>>904
ブラックに行く人間が同じブラックを可哀想に思う訳ないだろ
907学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:28:18 ID:???
名の通ったところ以外はブラック扱いするやつが多いんだよ
今年卒業だけど、周りのNNTは皆そんなやつばっかり
世間的にはあまり知られていなくても条件のいい会社は一杯ある
そういう会社に目を向けないやつに限って、考え方が柔軟じゃなくて、ブラックは嫌だから大手を受けて、落ちて時代のせいにする
908学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:28:28 ID:???
>>905
まだ2年か。でも今のうちから考えてるってのは
凄いと思う。俺らが2年の時とか周りは皆就活?なにそれだったぜ
その結果が今年の内定率だけどな。いくら不況とは言え無様だろ
909学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:28:40 ID:???
アウトソーシング・小売ばっかんここ。
910学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:29:22 ID:???
>>907
ブラックの基準は大手中小関係無いのに何でだろうなw
911学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:30:31 ID:???
>>907
実際はブラックかそうかじゃないかは入ってみないとわからないよ
912学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:38:01 ID:???
>>906
何を根拠に自分の会社はブラックじゃないと思ってるの?
913学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:43:31 ID:???
今の1年生はゲームの会社に勤めたいて人が多いみたいだけど。
任天堂とか行ってたけど、それはさすがにね・・・
914学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:53:35 ID:???
今年はゲーム会社への内定者は内定先一覧によると居なかったな
915学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 23:55:15 ID:???
ゲームなら昔はレベルファイブとか居たらしいけどな
あとは去年セガに行った人がいる
916学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 00:10:45 ID:???
俺は企画とかしたいよなぁ

プログラマーとして入るのだろうか
917学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 00:58:27 ID:???
>>902
どんな企業に行くの?
918学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 01:09:12 ID:???
ぶっちゃけこの学校のプログラミングの授業って
基礎の基礎すぎて、ゲームプログラミングに応用できないよな
919学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 01:12:44 ID:???
Fランだから当たり前
920学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 01:29:23 ID:???
どの会社も入社して即戦力としては考えてないんじゃないの?
半年ないし1年は研修期間ってのが"普通"の会社にはあるもんだけど
921学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 02:05:00 ID:???
研修って言っても 
指導員が一応ついているけど すぐに働くことになるのがほとんどだよ
922学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 03:37:15 ID:???
暗い話題は嫌だねぇ
923学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 09:59:22 ID:???
>>907
入って見ると条件が違うとかザラですよ。
924学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 14:22:11 ID:???
>>916
レベルファイブはデザイナー(ただし、ここ数年福工大からの合格者は無し)
セガはプログラマー
企画というかプランナーにあたるのか?それで行った人は聞いた事ないな…
925学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 16:32:57 ID:???
>>893
鉄をバカにするなよ。 あれは極々一部だから。  中には気違い朝鮮人みたいなのもいるが・・・。
926学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 16:46:19 ID:???
煽りの意味はないが鉄道好きなのか?
927学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 17:48:42 ID:???
【大宮駅】駅員に罵声を浴びせるDQN【珍ドコ】】
http://www.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=player_embedded#
928学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 18:12:08 ID:???
撮り鉄を撮るのが好きです
929学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 20:12:58 ID:???
>>924
デザイナーで行った人がいるのか…すげーな
930学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 21:55:23 ID:???
やっぱプランナーとかはある程度そこで働いてから
そういう役所をやっていくのかな
931学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 22:08:57 ID:???
最初からプランナーで募集してる所もあるが普通は
他の職種(デザイナー・プログラマーetc...)からの転職が多い
もちろん試験は「企画書の提出」
アイデアも必要だけど、面白いって人に伝えるプレゼン力も要るよ
932学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 23:46:01 ID:???
なるほど

というかまずは
そういう系の会社に入社できるかどうかだよなー

来年就活だし候補にしておこうかな
933学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 00:04:33 ID:???
企画書のコツは無理に作りこまないこと
その時点で決定じゃなくて、そこから皆で話を膨らますための「企画」だから
最初から色々具体的に案を決めてると落ちるよw
よくあるのが物語がほとんど完成しちゃってるものとか
キャラクターの性格とかが事細かに設定されてるもの
934学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 15:48:20 ID:???
内定無い。
院はもう募集終わってるし、1年浪人してここの院でも目指そうかな。
935学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 16:48:58 ID:???
よくそんな金があるな
936学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 16:50:01 ID:???
前にここであった合同説明会に来てた企業の説明受けたら
工学部の奴らて地味でネチネチした奴らがおおいwこんな奴らが営業とってこれんのかよw
とか言う人いたわ
937学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 16:54:59 ID:???
ここの院てどうなの?
938学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 17:10:33 ID:???
>>937
院って正直自分のやりたい分野次第で成功の度合いが変わるからなあ
どこの大学の院いっても一緒だと思う

参考になるかわからんが、福工でも博士後期修了して他の大学で講師になったりする人もいるよ
939学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 19:18:27 ID:???
よく喋る奴で第一印象がいい奴は最終的に嫌な奴になってることが多いと思う
940学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 20:55:56 ID:???
卒業式て式終わったら終わり?
941学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 21:04:45 ID:???
その後学部学科ごとに教室で卒業証書の受け取りがある
あとは自由だが、大半は研究室で遊ぶだろ
942学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 21:16:49 ID:???
http://fukuokaunion.blog7.fc2.com/blog-entry-5785.html
去年て就職率87%だったのか?
943学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 21:43:39 ID:???
>>936
それは誰が言ってたの?
944学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 00:19:16 ID:???
既卒になる奴は研究生として残ればいいんじゃない?
945学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 00:01:58 ID:???
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27239.jpg
ガチでFランなんだなここ。
946学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 00:07:46 ID:???
それ4年前の本だし
947学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 00:18:10 ID:???
今のFだろ
948学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 00:45:10 ID:???
福岡工業大学って意外とレベルたかいんだね!!
949学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 01:17:29 ID:???
いつの本だよ
950学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 01:24:23 ID:???
さて卒業式
951学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 01:24:57 ID:???
めんどうだな・・・
952学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 01:31:30 ID:???
>>940
これどうなんかね
953学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 01:34:48 ID:???
卒業式出ない奴とかいるの?
954学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 08:24:35 ID:???
お前らとも、もう4年か。今までありがとよ
955学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 09:05:27 ID:???
大学行くのも今日で最後か
寂しいなぁ
956学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 09:13:51 ID:???
何いってんだいつでも戻ってきてもいいんだぞ
957学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 12:37:58 ID:???
泣いた
958学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 18:34:27 ID:???
OWATA
959学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 20:23:01 ID:???
そういえばラジオつくってなかった
今から作っておくろー
960学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 00:33:02 ID:???
4月からここの学生になるんですが、
この周辺に点5以下のオススメの良い雀荘ってありませんか?
雀荘デビューしようと思うんですが、よろしくお願いします。
961学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 01:16:19 ID:???
博多駅周辺にボロボロあるよ
962学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 05:08:38 ID:???
レンミクのおねショタが最高だろ?
963学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 05:19:36 ID:???
ミクルカのユリこそ至高
964学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 14:59:37 ID:???
お前らさよなら。卒業とともにこのスレ卒業します
残りの学生生活を悔いなく楽しんでね。
965学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 18:11:01 ID:???
A4のファイルケースで登校ってDQNのイメージある?
リュックじゃ背中蒸れるから変えようと思うんだけど
966学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 18:31:52 ID:???
>>965
DQNっつーかバカのイメージあるが
どう考えてもリュックよりマシだな
967学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 18:54:35 ID:???
どっちもだめなんだなw
968学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 19:57:40 ID:???
はぁ・・・自衛隊にでもいこうかな
969学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 22:10:36 ID:???
飲酒運転、未成年でタバコ吸いまくり、チャリ窃盗しまくりの同級生が
自衛隊に行って月30万貰ってるでござる
970学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 22:46:53 ID:???
>>968
3年生?
971学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 22:49:35 ID:???
ゴミ大学だわここ
972学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 22:56:41 ID:???
>>970
そうだよ
973学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 23:14:28 ID:???
推薦で内定もらえよ
974学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 00:31:03 ID:???
卒業式のときにNNTの先輩が
「去年の今頃は推薦もらえれば内定もらえると思ってた」って言ってた。
推薦に頼っちゃだめなんだなぁ。。。
975学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 00:38:29 ID:???
あくまで「推薦」で内定確約じゃないからなw
976学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 00:38:43 ID:???
その先輩はどうするんだろうな。
977学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 03:06:56 ID:dZ2H5rmE
福工大の情報工学科志望なんですが女の方いますか?
それとDQN率はどの学科が一番多いですかね。なるべく避けたいので教えてくださると助かります。
978学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 03:26:43 ID:???
>>977
情報工学科どころかに情報工学部に女はいない
DQN率高いのはシスマネ
979学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 03:45:31 ID:???
>>978
他の学部だったら女子はいるんですか?
先輩おしえてください
980学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 03:53:30 ID:???
>>979
短期大学部だったらそれなりに女いる
とりあえず短大選んでおけば?
短大卒業時に就職難だったら四年制に編入するってこともできるんだし

短大卒業時の卒論や単位引継制限など苦労も多いけど
新卒のタイミングを選べるってのは大きいよ
981学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 06:01:12 ID:???
情報工学部は学科に3〜6人くらいかなー女性は
982学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 11:05:46 ID:???
情報工学科、女子いるよ。
次3年のクラスはたしか1クラスに4人はいたはず

社環を除いたら、一番女子が多いのはシスマネじゃないかな
983学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 15:12:19 ID:???
毎年でるよね
女はいる科はどこ?DQNがいる科はどこ?

高校じゃないんだから相手から絡んでくることなんてないっちゅうに
984学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 15:31:44 ID:???
男とおもってはなしかけたら女だったでござる
去年のオリエンテーションでの話
985学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 15:44:13 ID:???
>>984
なにそれうらやましい
986学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 19:23:23 ID:???
PCに詳しい人いたら教えてください
我が家のHDDにATAって書いてあるんだけど、
http://www.pc-info.sakura.ne.jp/hddnosyurui.html
ここ見る限りコードの形が完全にIDEなんだけどそういう物もあるの?
987学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 19:30:16 ID:???
IDE=ATAと思っても問題ない。PATAもいっしょ
988学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 19:49:53 ID:???
>>987
じゃあ買うときはコネクタの種類注意しとけばいいのかな
サンクス
989学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 22:18:05 ID:???
卒業式でちゃんと国歌斉唱(ステージに国旗掲揚)があって
留学生も居ただろうけど全員起立してて正直少し安心した
990学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 22:56:55 ID:???
反日な奴は留学なんてしないだろう
991学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 23:22:23 ID:???
次スレテンプレート
規制中だからだれか代わりに立ててくれると嬉しい
ちなみに前回、スレ名を重複させてしまったので、次回は20現目になります



福岡工業大学 http://www.fit.ac.jp/
BeNEFIT http://bene.fit.jp/
携帯サイト福岡工業大学 http://www.fit.ac.jp/i


過去スレ
1限目http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1111495244/
2限目http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1115033856/
3限目http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1129970727/
4限目http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138714634/
5限目http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1143978924/

7限目http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1148200022/
8限目http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1179637488/
9限目http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1197463576/
10限目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1208437074/

11限目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1219410392/
12限目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225308400/
13限目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1233901825/
14限目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1239492455/
15限目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1244271116/

16限目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247677289/
17限目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1253282352/
18限目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1258134193/

※前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1263202363/()
992学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 23:41:28 ID:???
たてた

福岡工業大学 20限目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269268805/

目障りだから【】外したわ
993学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 00:10:31 ID:???
FITの文字があったからよかったのに
994学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 00:18:17 ID:???
初代からあったしな〜
995学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 03:15:58 ID:???
勝手に外すなよ
996学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 03:53:47 ID:???
>>990
それが普通なんだけど意外と結構居る不思議
997学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 09:03:32 ID:???
ここの学校結構留学生多いよね。特に中国人
998学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 15:51:04 ID:???
まぁスレ立て乙
999学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 17:48:08 ID:???
1000学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 18:37:11 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。