【法律】日本大学法学部(第二部)part12【三崎町】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前スレ
【法律】日本大学法学部(第二部)part11【三崎町】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1244552694/

*>>950を踏んだ方はスレ立てをお願いします。
*スレタイを変更する場合は事前に相談を。
*上記ルールに反して立てられた新スレは無効。
*sage進行
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 20:43:39 ID:???
【関連リンク】

仮日大法学部掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/533/

日大法 講義内容&単位情報板
http://jbbs.livedoor.jp/school/2973/

日大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/1381/

法学部HP
ttp://www.law.nihon-u.ac.jp
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 20:44:50 ID:???
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 20:55:36 ID:???
【関連スレ】

法学部一部
【法律】日本大学法学部part69【三崎町】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1248350032/



受験板(法・経済)
【水道橋】日本大学9【経済学部・法学部】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236053206/

5学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 21:09:23 ID:???
【今後の主な予定】

9月14日(月) 後期授業開始
9月30日(水) 学費納入期限
10月4日(日) 日本大学創立記念日
11月1日(日)〜11月3日(火) 学部祭
12月8日(火)〜19日(土) 卒業試験
12月19日(土) 冬季休業開始
12月19日(土)〜26日(土) 補講期間
平成22年1月8日(金) 冬季休業終了
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 23:39:38 ID:???
>>1
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 00:06:15 ID:???
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| < 乙! カツカレー 大盛りで
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


8学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 04:22:33 ID:???
行政書士の勉強だけで夏休みが終わりそうだ…
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 13:35:43 ID:mPHBtacz
俺イケメンなのにリア充になれない。
こんな学校にしなきゃ良かった
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 14:44:44 ID:???
法学部は女が少ないし二部は馬鹿しかいない
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 19:31:17 ID:???
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| < 乙! 野菜マシマシ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 02:19:55 ID:???
>>11特定した
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 11:05:21 ID:???
>>11
ニンニクも入れたほうが美味いよ
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 20:32:36 ID:???
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら。
一つ前の席に議員風の女性が座っていて、まさかと思ったけどやっぱりノブ子!
僕はボーと見惚れているとノブ子がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、・・・もしやウンチでもしたのか?

今行けばノブ子の便臭が嗅げるかも!・・・と思い僕もトイレに入りました。

ちなみにトイレは男女兼用です中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。

 あ り ま し た 。

温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の

 生 レ バ ー が ドッサリと乗っていました。

その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
ノブ子は議事堂から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので
溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。

 僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻るとノブ子はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりとノブ子の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 23:30:16 ID:???
ハイハイワロスワロス
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 16:47:07 ID:???
09衆議院選挙当選者数     日本大学出身者内訳  

1位 東京大学 95名       法学部   8名
2位 早稲田大 66名       文理学部  1名
3位 慶応義塾 41名       経済学部  4名
4位 日本大学 22名  →    商学部   2名
    京都大学 22名       芸術学部  2名 
6位 中央大学 14名       理工学部  2名
7位 明治大学  9名       工学部   1名
8位 一橋大学  8名       医学部   1名
    上智大学  8名       学部不明  1名
    立命館大  8名       --------------
11位 東北大学  7名        合計   22名
12位 北海道大  5名
    大阪大学  5名
    青山学院  5名
15位 法政大学  4名
    学習院大  4名
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 16:47:53 ID:???
09東京都議選当選者数     日本大学出身者内訳  

1位 早稲田大 14名       法学部   9名
2位 日本大学 13名   →   経済学部  1名
3位 中央大学 11名       商学部   1名
    創価大学 11名       農獣医学部1名
5位 慶応義塾  8名       大学院理工1名
6位 青山学院  4名       -------------
7位 明治大学  3名        合計   13名
    東海大学  3名
    東京都立  3名
10位 上智大学  2名
    立教大学  2名
    拓殖大学  2名
    和光大学  2名
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 16:48:35 ID:fi/xCCxn
総務省において衆院選の当選者に
中央選挙管理会委員長、坂田桂三氏(日本大学法学部教授)より当選証書が手渡されました。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090905AT3S0501205092009.html

坂田桂三氏は日本大学法学部卒の弁護士。
日本大学法学部教授、コロンビア大学ロースクール客員研究員、
中央選挙管理会委員長、 資産評価政策学会理事。
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 19:41:25 ID:???
    関東主要私立大学初年度納入金一覧

  文系編(法学系)       理系編(機械系)

日本大学 1,100,000円   東京理科 1,355,000円
中央大学 1,103,300円   ----140万円の壁----
駒澤大学 1,145,000円   日本大学 1,480,000円
----115万円の壁----   ----150万円の壁----
専修大学 1,161,000円   東洋大学 1,570,000円
東洋大学 1,165,000円   東京電機 1,571,400円
早稲田大 1,192,700円   ----160万円の壁----
上智大学 1,194,450円   中央大学 1,621,300円
----120万円の壁----   上智大学 1,645,000円
國學院大 1,220,700円   成蹊大学 1,650,000円
明治大学 1,229,800円   東海大学 1,659,200円
慶応義塾 1,234,350円   東京都市 1,660,000円
成蹊大学 1,240,000円   早稲田大 1,679,000円
法政大学 1,244,000円   慶応義塾 1,694,350円
----125万円の壁----   芝浦工業 1,696,510円
学習院大 1,251,300円   ----170万円の壁----
立教大学 1,257,500円   青山学院 1,742,000円
獨協大学 1,272,750円   明治大学 1,785,500円
青山学院 1,278,000円   ----200万円の壁----
明治学院 1,289,300円   法政大学 2,083,000円
----130万円の壁----
成城大学 1,305,500円
----150万円の壁----
東海大学 1,521,200円
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 10:48:13 ID:???
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:31:05 ID:???
明日一限271法学の授業の方、教科書を無くしてしまい買おうと思うんだがタイトル思い出せん。詳細教えて下さい。お願いします。
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:55:04 ID:UQhN+Dme
久しぶりに行ったら疲れたよ。
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:59:35 ID:???
>21

シラバスを見ようとは思わなかったわけか。
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 00:43:21 ID:???
>>21
青山武憲の法学入門
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 02:03:42 ID:???
>>23
シラバスに書いてなかった。


>>24
ありがとう。お礼がしたいですよ。
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 05:49:02 ID:???
>>25
じゃあ今度一晩付き合えよ
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 13:21:47 ID:???
極悪右翼「在日特権を許さない市民の会(笑)」の桜井誠ら、障害者を集団リンチ(抜粋)
http://www.youtube.com/watch?v=aj_9Ti0Vveo&feature=related

極悪非道右翼「在特会」、会場関係者を恫喝!
http://www.youtube.com/watch?v=kdvuV5qgsX4&feature=related

極悪外国人差別右翼「在特会」、龍谷大学を威嚇
http://www.youtube.com/watch?v=I6sIKYigWrk&feature=related

在特会の桜井誠、低脳すぎて火病爆発! 3の1
http://www.youtube.com/watch?v=9H13bjE41nI&feature=related

7・20 排外主義によく効く表現行動 (福岡)
http://www.youtube.com/watch?v=KcxPAErPKgU&feature=related
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:28:03 ID:dXT26CsK
学部長が西洋政治史になったのな
たまげたわ
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 15:40:47 ID:???
課題やろうと思ったら図書館混みすぎ
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:26:30 ID:???
夏休みあけてから急に人が減ったな
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 23:46:02 ID:???
だれか明日飲み行かないか?
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 23:49:56 ID:???
>>31
全部おごりなら
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 01:27:22 ID:???
そんなん言ってるからいつまでたってもぼっちなんだよ
仕方ねぇから俺が全部出してやる
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 01:30:32 ID:???
>33
おごってくれる人がいると聞いて来ました!

気前のいいあなたは誰ですか?

是非、連絡したいのでメルアドうpしてください
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 18:37:11 ID:???
二部生の就職状況も公開してほしいって頼んどいてください
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 19:27:06 ID:???
日大の2部って毎週土曜日も出席しないと単位とるの難しい?
土曜日は13時から行ってもいいんだよな?
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 19:42:16 ID:???
5年〜8年通わなければいけないというのは本当ですか?
男女比率ってどんな感じですか?
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 21:41:51 ID:8QAXMZAd
>>37
8〜10じゃね
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 21:44:37 ID:???
>>36
月曜から金曜まで三コマ授業入れたりして
3年までに116単位余裕でとれる
残り8単位を四年でとる
卒業する
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 21:46:08 ID:???
>>35
公開されていますが?
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 22:22:07 ID:???
とある先生に露骨に嫌われ始めたんだが
単位オワタ
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 22:24:25 ID:???
>>41
アカハラ相談窓口行けよ
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 00:02:50 ID:shiUh0rr
【五大法律学校】

明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的には、@和仏法律学校(法政大学)
      A明治法律学校(明治大学)
      B専修学校(専修大学)
      C東京専門学校(早稲田大学)
      D英吉利法律学校(中央大学)を指す。
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 05:35:11 ID:???
>>41
理由によるな
やる気が無くて嫌われたんなら諦めろ
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 09:01:15 ID:???
最低限取らなくちゃいけないのとって
後は全部4単位のにする
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 11:26:23 ID:???
>>38
8年〜10年ということですか?
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 11:40:58 ID:???
日大の授業時間は平日は4時20分からです(一限開始時刻)。
特に就労をしてない方であれば平日1限から3限までしっかり埋めれば
2年で8割の単位を取れます。(2年時までの最高104単位)
そして、3年で卒業までに必要な単位をとりおえれば、4年は最低単位分の登録だけで無事卒業です。

っていうか土曜日の授業はほとんどないし、一般教養とか基礎科目とか1年でとりこぼしたのを回収するような授業しかないよ。
そもそもちゃんと働いているのなら就職活動の必要ながないから4年かけてしっかりとっていけばいいんだし
それでも3年次にはほぼ取り終わるようになっています。
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 11:57:58 ID:???
>>37
男956 女229 総数1185
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 13:44:15 ID:???
4年間働きながら通い続けている俺の華麗な履修パターンを参考にしてみてください。

1年次:46単位
2年次:44単位
3年次:28単位
4年次:8単位
合計:126単位/124単位

1,2年の時はマジ死ぬかと思った

今年は3科目しか履修していないんで楽です。
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 13:49:48 ID:???
>>49
語学が二つとかですか?
5149:2009/09/19(土) 13:54:57 ID:???
>50
語学は4年間通して入れてるんで、2つ以上ですね。
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 14:03:00 ID:???
なるほど
ありがとうございます
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 15:59:36 ID:???
>>40
えっ…されてないだろ……
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 07:58:47 ID:???
4歳になる娘が、字を教えてほしいと言ってきたので、
どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。

そんなある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。

「○○ちゃんから、神様に手紙を届けてほしいって言われたんです」
こっそりと中を読んでみたら、
『いいこにするので、ぱぱをかえしてください。おねがいします』と書いてあったそうだ。

夫は去年、交通事故で他界してしまった。
字を覚えたかったのは、神様に手紙を書くためだったんだ・・・
受話器を持ったまま、私も先生も泣いてしまった。

「もう少ししたら、パパが戻って来るんだよ〜」
最近、娘が明るい声を出す意味がこれでやっと繋がった。

娘の心と、写真にしか残っていない夫を思って、涙が止まらない。
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 11:44:34 ID:???
>>54
力貰いました。頑張って下さい。
56日大最高:2009/09/20(日) 23:07:34 ID:mo2D67WM
黒炎龍さんってまだ現役?
57黒炎龍:2009/09/20(日) 23:09:11 ID:8ytU0YYX
毎日見てますよ
58日大最高:2009/09/20(日) 23:12:32 ID:mo2D67WM
最近のくそコテ共のスレのあらしようをどうにかしてください

59学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 23:31:14 ID:???
>>40
あるの?マジで!?
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 15:46:12 ID:???
>>59
HPみろ
主な就職先はないが
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 16:20:16 ID:???
レポートの量とかどうなの?多い?
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 16:23:48 ID:???
授業によるし先生にもよる
レポート全くないのもあったりなかったり
夏休みレポートは3000字×2だった
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 08:10:18 ID:???
大半は2000字前後な事が多い気がする
長過ぎても読む側が面倒だろうし
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 17:20:37 ID:???
三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
10日で地デジ対応のテレビが買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュ塩ラーメン 48円
     昼食 トップバリュ塩ラーメン 48円
     夕食 トップバリュ塩ラーメン 48円

2日目 朝食 トップバリュ味噌ラーメン 48円
     昼食 トップバリュ味噌ラーメン 48円
     夕食 トップバリュ味噌ラーメン 48円

3日目 朝食 トップバリュ醤油ラーメン 48円
     昼食 トップバリュ醤油ラーメン 48円
     夕食 トップバリュ醤油ラーメン 48円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
お客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon.jp/jusco/miyuki/

イオンの地デジ対応テレビ 29800円
http://www.aeonshop.com/contents/dy-154sdt200/



65学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 08:54:08 ID:???
法学二部入学希望です。
学生支援の奨学金の申込は二部生でも申し込めますでしょうか?
キャンパスは、4年間三崎町キャンパスですか?
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 10:09:03 ID:???
>65
はい。奨学金申し込めます。
成績優秀なら特待生で授業料免除になります。


四年間、三崎です。ていうか、もう三崎にしかキャンパスはありません。
加えて言うなら、日大法学部にキャンパスはありません。
ただのビル群です。
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 12:36:37 ID:EZDglCpt
特待生ってリアルにいるの?
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 14:53:07 ID:???
いるよ
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 15:04:04 ID:???
特待生を選ぶか
転部を選ぶか
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 16:52:02 ID:???
特待生は成績が全部Sじゃないとだめだよ

ちなみに転部は全部Aに多少Sまじり
法学部への転部だったらSがAより多くないと無理

正確にいうとそれぞれ3.8 3.2 3.5くらいが目安
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 17:39:02 ID:???
法学部というか、法律学部法律学科ね
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 20:01:11 ID:???
全部Sとかそんなやつマジでいるのかよw
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 20:19:29 ID:???
俺は金子堅太郎の子孫だからここに入学した
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 21:00:36 ID:???
>>66
早々のご回答有難うございます。
奨学金の申し込みが可能と判り、安心致しました。
現役ではありませんので、入試に受かるかかなり心配ですが
地道に受験勉強しようと思います。

度々の質問で申し訳ありません。
ご回答可能な場合、教えてください。
一般入試と社会人入試は併用できるのでしょうか?
社会人入試経験者さまいらしたら、どの様な試験でしたか教えてください。
(小論文のみでしょうか?)
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 21:06:01 ID:???
>74
社会人入試は小論文と面接のみです。

まず落とされないと考えていいと思いますよ。
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 21:08:51 ID:???
>72
履修科目が少なければオールSは夢じゃないよ

特待生になるためには規定の単位数に足りなくなるけど
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 22:36:14 ID:???
>>73
特定した
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 23:07:03 ID:???
>>77>>73の友達か
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 23:20:59 ID:???
俺は有栖川宮家の末裔だから伝統ある日大に入学した
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 00:28:05 ID:???
転部したいなら40単位にしとけw
どうせ法律以外だったら必修変わって取り直しの科目がでてくるから
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 00:40:39 ID:???
俺は佐々木源氏の末裔。
宇多天皇の末裔でもある。
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 01:57:43 ID:???
俺は農家の息子
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 09:42:45 ID:???
そもそも法律学科には、まず転部出来ないからね
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 09:45:08 ID:???
>>70
転部は3.8も必要ないと思うよ
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 09:47:25 ID:???
>>84
うほっっ!3.2って書いてあったw
失礼失礼っ
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 23:01:10 ID:???
>75さん
お礼が、遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答有難うございました!
小論文と面接で失敗しないようにしたいです。
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 08:50:05 ID:ANyxMYot
二部のやつは就職できても学校に報告してないやつがたくさんいるからなんともいえん。

おれがしるかぎり、二部でも、それなりに一部と全く遜色ない会社に入れてるやつが周りにちらほらいるが
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 18:15:10 ID:???
というか一部だから有名企業に入れるわけじゃないし。
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 18:47:27 ID:???
二部は総じて馬鹿
優秀な人間などいない
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 21:59:22 ID:???
日大程度の大学でたいした差なんかねーよw
って他大卒の教授が言ってた
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 01:22:05 ID:???
日大法学部の二部に国家公務員試験を受験したりローに進学して司法試験を目指す人は多いですか?
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 07:11:15 ID:???
俺は来年、国家公務員試験受ける予定
ぼっちだから他の人のことはわからないけど
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 08:45:52 ID:ORNhtecM
うちのゼミは二部のやつらのほうが大手に就職できてる。
だから本人次第じゃね?まぁ大半がバカなのは同意

留年率が凄まじいからな二部は
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 16:51:17 ID:???
教授まじムカつく。死ね
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 20:12:33 ID:???
しかし、ここもものすごく過疎ったな。
夏休み前が嘘のようだ
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 21:17:04 ID:???
二部から明治の大学院行った人がいる
法科大学院?ってところ
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 21:53:43 ID:???
>>96
就職課行って聞けよ
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 22:59:40 ID:???
教職過程てどんな感じ?
3年までには単位取れそうだから来年からちょこちょこ入れようと思ってるんだが
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 01:30:14 ID:???
>>97
>>96は質問に解答してるんじゃないの?
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 06:40:27 ID:???
そんなの見りゃわかるだろカス
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 09:08:56 ID:???
二部って馬鹿の集まりなんですよね?
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 10:12:02 ID:???
>>101
日大は馬鹿の集まりです。
二部は特に馬鹿です。
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 16:13:53 ID:zG8ghF/f
刑法休んで電フェス行っちゃった
くぎゅううううう
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 18:50:40 ID:???
>>103

ミスター南部の授業をサボるとは本当にけしからん奴だな。
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 20:31:34 ID:???
>>104
ごめん。でもシャナたんが…
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 02:14:40 ID:???
東北の南部家の末裔で大金持ちだからキャッシュカードを披露
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 03:43:49 ID:FMkiHnqv
法桜祭そろそろだけど、サークルにも入ってない二部生には関係ない行事なの?
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 03:49:44 ID:???
関係ないことない
同じ法学部生なんだ
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 04:31:00 ID:???
法王祭って楽しいの?
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 06:45:07 ID:???
法桜祭とかサークルの事前準備だけ参加して
本番には3年間一度も参加してないな
サークルも今年は何の音沙汰もないし
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 11:46:59 ID:???
ホーオーサイってなに?
5連休の名称じゃないの?
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 12:07:08 ID:???
芸能人とかくるの?
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 12:11:35 ID:???
新SSL-VPN内のゼミナール案内、更新されてないな。。。。。
新谷先生がないし、22年度募集停止の清水先生、原田先生があるし

先輩方、おすすめゼミは?
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 12:17:39 ID:???
入らないのがおすすめです。まじで意味無い。
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 12:19:01 ID:???
>>113
日大生の憧れ、百地ゼミ
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 14:29:10 ID:???
>>113

清水先生、原田先生はなんで募集を停止したん?(´・ω・`)
大学をやめるん?(´・ω・`)
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 20:21:42 ID:???
>>115
百地ゼミって二部でもはいれるの?
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 21:00:04 ID:???
>>117
一部のみ
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 23:59:02 ID:???
一部ゼミ入室は頼み込めば、何とかなる場合もあるよ
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 00:38:24 ID:???
一部のゼミでも二部の人が来ているところはいくつかある。
百地ゼミは人気があるが、入ろうと思えば不可能ではない。
とりあえずはゼミ見学で先生やゼミ長に話すと良い。
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 01:09:39 ID:???
今日、民法の時間に教室の後ろの方でリア充がケンカしてたの見た人いる?
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 01:17:07 ID:???
>>120
一部のゼミは点数良いから順にとっていくんですか?
二部でも点がよければ一部より優先されるんですか?
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 05:25:38 ID:???
>>122
面接重視なところが多いよ。人柄とかやる気とか。
ゼミによっては小論文書かされる。
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 10:31:33 ID:???
一部のゼミに入れてくれるかどうかは先生(教授)次第だと思う
誰だか忘れたけど、一部のみのゼミをやってる先生に頼んでもダメって言われたっていう話を聞いたよ
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 10:44:29 ID:g9gPpiFg
この前教務課に聞いてきたが、正式には認めていないそうだ。
教授がその学生をどうしても入れたいと頼みこんできた場合は、例外として認めることもあるとのこと。
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 10:54:18 ID:???
一部のゼミに入れたとしても単位は卒業最低単位数にカウントされないよな
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 10:58:14 ID:???
まぁ要するに教授に相当気に入られなければ無理だということだな。
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 11:08:36 ID:???
教授よりもゼミ長だろ
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 11:51:25 ID:???
入れたとしても一人だけ二部生じゃ浮くのは確実だけどね

授業以外のゼミでの活動(合宿や場合によっては飲み会とか)って
一部と二部両方持ってる先生のところは合同なの?
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 16:58:04 ID:???
台風で急行にならんかな〜
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 19:15:42 ID:???
>128
それはクソゼミだからw
ゼミ長w
ど素人に何の決定権があんの?
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 19:24:13 ID:???
明日休校だってよ
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 21:30:33 ID:???
>>131
大学生になってまで先生に頼るなんてガキかよw
それこそ自主性の無い馬鹿の集まりでしかないカスゼミだろw
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 21:52:44 ID:???
今日の三限の憲法はやっぱり休講でしたか?
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 22:10:10 ID:???
>>132
それ撤回されたよ
136Tmgj.apgdp:2009/10/07(水) 22:14:50 ID:FV5KX/VF
撤回されたかぁ、、、

明日の授業だりぃんだよな
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 23:09:50 ID:???
休校取り消しとか・・・
でも午後には天気回復するんだよな
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 23:12:25 ID:???
もともと日大しか休校じゃないから撤回されて当然
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 23:22:24 ID:???
>133
分かってないな。イタすぎる。
ゼミは指導教員との師弟関係の中で自分の研究テーマを追究していくところなの
そこにゼミ長がしゃしゃり出てくることがそもそも間違いなわけ

個人で自立して研究できるならゼミはいらねっつーの
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 23:34:05 ID:???
>>135->>138
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 23:35:06 ID:???
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 23:35:39 ID:???
>>139
集団で活動するんだし最終的にはゼミ長をはじめとしたゼミ生によって選抜するのが当然だろ。
そういう事まで全て先生にやってもらうのは特別学級の池沼ゼミ。
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 00:04:10 ID:???
>142

バカか
てめえらで和気あいあいとやれるかどうかが基準になるのがオチだろ

自分の研究テーマの方向性が決まっているやつにとって、集団に振り回されるのは逆に障害でしかないだろが

先生に頼るような奴はそもそも研究テーマの方向性すら決まってないような奴なんだから、んなもん論外に決まってる
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 00:08:06 ID:???
休講なくなったんだからお前らちゃんと学校行けよ。
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 00:12:48 ID:???
木金土に授業を入れてない俺には関係のない話だけどな
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 00:53:27 ID:???
>>145バランス悪いなw
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 01:52:36 ID:???
木曜は嫌いな授業ばっかりだから丁度いいや
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 01:54:38 ID:???
>>134
8時すぎに教授いったけど10人くらいしかいなかったな。
いい加減な学校だ。
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 01:57:23 ID:???
>>148
×教授
○教室
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 11:15:53 ID:???
めっちゃ晴れてるな
台風は北上したし休校は撤回か?
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 18:44:03 ID:???
休講撤回とか言うから行ったら閉まってるじゃんか!
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 19:21:41 ID:???
二部でも公務員講座って受けられる
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 19:27:18 ID:???
>>152
自分で調べられないようでは受かりませんよ
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 19:34:31 ID:???
>>151
明日も休講だからまた行くなよw
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 20:50:43 ID:???
明日行くとこだった...ありがとう
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 00:49:00 ID:???
>>152
時間が18時〜21時だから公務員講座がある日は授業を入れられない

10号館の就職課行けば課外講座の詳しいパンフレット貰えるよ
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 20:24:18 ID:???
うちのゼミは一部ゼミと二部ゼミあるよ。合同なのは合宿だけだから関わりない
すげー楽しい
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 20:41:35 ID:???
俺包茎なんだが合宿行かなくても平気?
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 22:10:42 ID:???
学年で1人のゼミがあるけど。。。。
マンツーマン独占ですねw
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 23:10:14 ID:9GO65GkA
>>159

そんなゼミってあるのかよw
でも、おもしろそうだなw
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 00:29:30 ID:???
南部さんの講義休みます
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 10:59:06 ID:???
南部さんの講義休みます
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 01:07:27 ID:???
若い女いる?
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 02:10:06 ID:???
>>163

キャバクラにでも逝け。
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 08:56:50 ID:???
二部はキモヲタやブス、社会不適合者の宝庫
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/13(火) 11:07:27 ID:D7+bDSz8
最近全然行ってないわ
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/13(火) 12:51:05 ID:???
>>166
氏ねゴミ
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/13(火) 13:04:21 ID:???
>>166
金の無駄だからさっさと退学しろよ
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/13(火) 23:15:22 ID:D7+bDSz8
>>167-168
余計なお世話だゴミクズw
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/13(火) 23:54:41 ID:???
入るゼミによっても大きく変わってくることだと思うんだけど
ゼミって純粋な授業時間以外にどれくらいどんなことに時間をとられるの?
研究発表をするならそれを調べてまとめるのは授業時間内だけじゃ足りないだろうし
サブゼミ(補習みたいなもの?)もあるし
…ゼミに入ってる人、このへんのところを教えてください!
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/14(水) 06:13:38 ID:???
>>170
少人数だと発表を頻繁にやらされるから参考文献読んだり資料作成するのに時間がかかる。
夏は合宿があった。酒好きの師やメンバーがいる場合、飲み会が多い。
少人数のゼミに入ると断りづらくて大変だ。
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/14(水) 08:02:18 ID:???
>>171
ありがとう!
やっぱりそうなってくるよな〜

1部だと人気のあるゼミはすごい倍率で入るのが大変そうだけど
2部はどうなの?
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/14(水) 11:57:26 ID:???
>>169
なんで行かないの?
ゴミクズ以下だから?
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/15(木) 04:33:20 ID:???
>>172
船山ゼミに入れ
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/15(木) 07:32:55 ID:???
>>174
3次募集までやっちゃうとかすごいよねー
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/15(木) 13:05:36 ID:???
>169
氏ねばいいのに
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/16(金) 10:28:22 ID:5SaZSesS
来年二部を受験する予定なのですが
受験科目について先輩方に質問があります
地理と政治経済ではどちらが点を取り易いですか?
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/16(金) 12:15:47 ID:???
点数公表されてないのに知るかw
大学に聞けよ

落ちたら首吊るよなwってレベルだから、好きなほうにしとけ
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/16(金) 12:31:10 ID:???
>>177
入ってから勉強していくには政治経済が良い
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/16(金) 13:33:25 ID:???
>>177
政治経済をやっておけば授業が理解しやすくなりますよ。
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/16(金) 20:33:06 ID:???
結局、二部のゼミはどれがいいわけ?
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/16(金) 21:04:06 ID:???
>>181
百地ゼミ
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/16(金) 21:08:33 ID:5SaZSesS
>>178
首吊らないように努力しますw

>>179
>>180
質問してもかった!
とても参考になりました!
ありがとうございます
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/17(土) 09:24:44 ID:???
試験科目に地理なんかあったっけ
政経も地理も得点の取りやすさで言えばたいした違いはないよね
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/17(土) 09:26:29 ID:???
劇団船山マジお勧め
イベント盛り沢山だよ
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/17(土) 11:10:41 ID:???
船山はないだろww
演劇サークルじゃん
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/17(土) 13:24:02 ID:???
百地ゼミってなんで人気なの?
ネトウヨの集まりのゼミに入っても就職に悪影響なだけだろw
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/17(土) 15:12:01 ID:???
それほど忙しくなくて
飲み会多くて、合宿楽しくて
OBがあんまり口をださなくて、かわいい先輩がいるゼミはどれですか
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/17(土) 15:49:28 ID:ioMeyiWk
不真面目なゼミだと合宿も楽しくないよ。
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/18(日) 09:40:51 ID:3W73B5bx
受験のときに一部も二部も受けた人っている?
問題の難易度って一部も二部も同程度なの?

191学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/18(日) 10:33:33 ID:???
>>190
一部と問題は同じ。
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/18(日) 19:33:38 ID:3W73B5bx
>>191
問題同じって冗談だろ……
一部も二部も受けたらよくね?
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/18(日) 19:57:46 ID:???
>>190
難易度、出題傾向とかは、一部とあまり変わらない。
二部の過去問は売ってないから一部の過去問を解いとくといいよ。
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/18(日) 20:07:35 ID:???
二部のゼミって倍率高いのかな??
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/18(日) 22:22:35 ID:???
>>192
問題のレベルは同じだけど心配はいらん。5割で受かる。

二部の試験は一部と同じ日にやるから、一部も受験するなら
他の日程の試験を別に受けなければいけない。
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/18(日) 22:30:50 ID:???
>192
入試問題の難易度は合格する、しないに関係ないの

同じ試験を受けた連中の中で自分がどれだけ勝っていたかで決まる
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/19(月) 15:12:11 ID:???
名前書けば受かるさん遅いな
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/19(月) 15:44:39 ID:???
>>197
は?
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/19(月) 15:49:21 ID:???
二部なんて名前さえ書けば余裕で受かる。池沼でない限りな。
合格した奴の中にも池沼は多いが。
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/19(月) 20:07:16 ID:0P5LEQog
フェアリーテイルつまんね
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/21(水) 22:56:21 ID:???
堀切さん授業中に携帯に出たらあかんやろと・・・
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/21(水) 23:28:30 ID:???
by TBS
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/22(木) 03:35:07 ID:???
体育実技あるの?
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/22(木) 07:07:59 ID:Zgj1fnqC
社会人入試考えているのですが、>>75さんの言うとおりほとんど落とされないってことは
その前の出願→書類選考でかなりの人数が落とされるってこと?

それと、社会人(有職者)入試、社会人特別入学試験って試験の難易度が違ったりするの?
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/22(木) 07:42:50 ID:???
>204

願書を出した時点で落とされることはないです。
よほど書類に不備があった場合は別ですが。

99%受かるから心配しなくていいですよ。
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/22(木) 08:09:52 ID:???
>>204さん

レスありがとうございます。
それと、出願書類4の「在職を証明するもの」とは在職証明書でいいのでしょうか?
恥ずかしながら私の会社は同族経営で保険等は一切加入しておらず、給料もずっと数万円だったり
時にはもらえないこともあるので、証明できるのか不安です。
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/22(木) 09:10:48 ID:3qC3Dbkw
社会人入試と一般入試って何が違うの?
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/22(木) 12:11:01 ID:???
>206

その場合は有職者として受けなければいいだけですよ。
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/22(木) 12:18:00 ID:???
>207

社会人入試は小論文と面接のみ

楽勝

社会人の場合、とりあえず受かるのが目的で受験する低脳はいないから、入学した後に俄然、勉強する人が多い
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/23(金) 18:33:39 ID:???
便乗してお聞きしたいです。
社会人入試の小論文対策で過去の題材を探したのですが見つかりません。
文字数制限等あると思いますが、その辺も経験者さんいましたらよろしくお願いします。
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/23(金) 21:45:44 ID:???
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、彼女を、妻を。
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/23(金) 22:27:22 ID:???
[2009.10.23] 平成21年度後期英語科目アチーブメントテスト(CASEC)実施について

受験対象者:現1年生〜4年生の英語科目受講者及び来年度英語科目受講希望者

英語科目のアチーブメントテストとしてCASECを実施いたします。受験対象の学生は,
11月1日(日)〜11月30日(月)までに下記のサイトにアクセスの上,必ず受験してください。


213学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/24(土) 00:21:35 ID:???
>210
樋口式小論文をある程度やっとけばOK

社会人入試向けの本もあるので、一冊買っていくつか書いて誰かに添削してもらうとかして慣れておいたほうがいいかも

小論文の書き方は入学した後にレポート試験なんかで、のちのち役に立つテクなので、入試のためと思わずやっておいたほうが無難

試験は通例だと2問中、1問を選択して書く

600字だか800字程度で論じるやつと1200字程度で論じるやつのうちからどちらかを選ぶことになる

時間のことを考えたら1200字のほうを選ぶ奴はほぼいないだろう

少なくとも、新聞はもちろん、日本の論点とか読んで、ホットな社会問題についての知識と見識は持っておいたほうがいいと思う
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/24(土) 11:57:21 ID:???
社会人入試で落ちた人が3人ぐらいいたみたいだけど何したんだろう?
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/24(土) 12:22:36 ID:???
面接でよほどしくじった可能性もあるけど、時間的に通うのが無理だったりする場合もあるだろう。
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/24(土) 16:05:01 ID:???
セックスのために女のつまらない話に相槌を打ち、紳士的に振舞い
したくもないデートをし、愛情を注ぐ演技をしている。
そして「バカな女だw」と内心ほくそえみ体を頂戴する。
飯食うのは遅い、買い物も遅い、 女とは趣味や考え方も
まるで合わないし基本的にバカが多い。セックス以外で女といてもつまらないだけ。
一回目のセックスでマンコ、乳首の色や形、具合、匂いなどをチェックし、
好みの体であれば継続して付き合う。 で飽きたらトンズラ。
(性格が良くて家事能力が高ければ稀に「彼女」に昇格できる場合もあり)
男は1人の好きな女とずっとセックスしたいんじゃなく いろ〜んな女と
セックスしたい。 動物と同じで複数のメスと中出ししてトンズラ中出ししてトンズラするのが基本中の基本。

イケメンや財力、社会的地位のある甲斐性のある男はみんな浮気する。
真面目に一人の女と付き合うなんてモテない男のやる事。

これが男の本音。

217学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/24(土) 17:14:31 ID:???
ハイハイワロスワロス
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/26(月) 13:07:57 ID:sAS1rFRe
公式HPの二部の就職状況が消えましたw
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/26(月) 13:36:18 ID:???
>>218
もともとなかったよな
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/26(月) 14:14:04 ID:???
あっただろ。
前は一部と同じページに載ってた
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/26(月) 19:44:39 ID:nzsYA7AI
質問です。
ここは英語は必修ですか?


あと二部の体育会の部活、サークル一覧を教えて下さい。
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/26(月) 20:16:40 ID:???
>>221
必修。

二部軟式野球部、II部バスケットボール部、二部空手道部。
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/26(月) 22:20:31 ID:???
法学部で英語が必修じゃない大学なんてあるの?
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/26(月) 23:07:37 ID:???
>>223
帝京大学
亜細亜大学
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/26(月) 23:41:42 ID:???
>>224
さすが大東亜帝国
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/27(火) 10:01:15 ID:R+jtorae
>>222
ありがとうございます。
>>224
それは普通の講義で必修ではないんですか?
その2つは昼間しかなかったですよね?
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/27(火) 14:04:40 ID:???
グッドウィル会長    6000万円
皆様に愛されるNHK  1163万円 1万人
地方公務員        728万円 314万人
帝国ホテル        703万円  
国家公務員        628万円 110万人
藤田観光(ホテル)     617万円
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
---------------------------------ここより下は婚活女に無視される500万未満
サラリーマン平均    439万円 4453万人
プログラマー(デジ土方) 412万円 13万人
ボイラー工        403万円 1万人
百貨店店員        390万円 10万人
大工            365万円 5万人
幼稚園教諭        328万円 6万人
警備員           315万円 15万人
北海道カラカミ観光(ホテル)275万円
理容・美容師       295万円 3万人
コムスン社員       240万円 ←--------------のりPはこのランクに再就職
ビル清掃員        233万円 9万人
非正規労働者      200万円未満77%
フリーター          106万円 417万人
自宅警備チーフ        0万円 2chに多数
228注目:2009/10/28(水) 11:49:43 ID:MBIDpx7I
336364746093749



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




213806152343749
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/28(水) 12:50:33 ID:???
日大法のみなさん、こちらもどうぞ

仮 日大掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/school/18979/

日本大学 志願者速報スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1233376124/l50
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/02(月) 10:13:59 ID:???
 |:|:|:|:l:|:|:l:|:|:|:|:|:l:|:|:l:|:|:|:|
 |:|:|:| |:|:| |:|:|:|:|| l:|:| |:|:|:|
 |:|:|:|‐┰‐   ‐┰‐|:|:|:| 過疎スレ・・・・・・
 |:|:|:| `¨´   `¨´ |:|:|:|
 |:|:|:l、   <>    ,.|:|:|:|
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/02(月) 14:37:06 ID:???
学祭中は授業無いの?土曜行ったらそりゃあ準備だもの無かったわ。
明日も授業ナシだよね。
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/06(金) 07:35:28 ID:G0gnjBo5
二部は月〜金3コマとっても土曜日も授業受けないと卒業できない?
それと他の学部みたいに1、2年次に頑張って単位とれば3、4年次は毎日学校行かなくてもすむようにできるのかな?
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/06(金) 14:34:23 ID:???
>232
そんなことはないですよ。
4年で124単位取ればいいから単純に4で割れば、一年に31単位取ればいいってことです

4単位の授業ばかり取れば、一年に8科目だけ履修すれば32単位取れるわけだから、うまく時間を割り振れば週3日だけ大学に来るってのもアリです。
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/06(金) 19:07:43 ID:???
>>233
ありがとうございました!

今年の有職者社会人入試考えているんだけど面接どんな感じなんですか?
結構仕事のこと聞かれたりするのかな。
小論文含めてここ数年勉強というものから離れてるから合格できるか不安です。
志望理由書もどうかけばいいものやら。
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/06(金) 19:37:16 ID:???
>234
面接は、仕事のことも聞かれますよ。
「仕事しながら、きちんと通えますか?」とか
「仕事後に来て、講義中に眠ったりしませんか?」とか聞かれるけど、
まあ、いわゆる威圧系ではないのでそんなに心配要りません。

小論文は一冊参考書を買って、一つか二つ書いて慣れておけばOKです。

小論文試験は問題のテーマからどんだけ飛躍できるかが勝負どころです。
新聞を日頃から読んでおいたほうがいいです。

志望理由書は、卒業後にどんな将来を見据えていて、そのために何を学ばないといけないのか、
そして、何故、日大なのか(日大でなくてはならない理由ですね)を書きます。

多少、話に尾ひれを付けるのもテクニックのうちですよ
236学籍番号:774 氏名:____:2009/11/06(金) 20:09:41 ID:xo1DH/px
ゼミって絶対入らなきゃだめなの?就職できないとか 覗いてみたけどなじめそうになかった
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/06(金) 21:28:13 ID:???
>236
ご自由に
俺はゼミ無し4年だけど
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/09(月) 13:19:23 ID:???
船山ゼミがおすすめ
楽しいし就職に有利
239学籍番号:774 氏名:____:2009/11/10(火) 19:56:00 ID:9I3NzBS2
>237
三年の時はゼミ取ってたとかじゃなくてですか?
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/11(水) 19:21:38 ID:???
船山ゼミが現3年のゼミ生を全員クビにしたって本当ですか

劇団存続の危機?
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/11(水) 22:26:03 ID:t1ZJYl6C
ホントらしいよ。


てかまたkry男といたな。
いろいろと男変えて、チャラいやつだな。
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/11(水) 22:55:47 ID:t1ZJYl6C
チャラい女だ〜
軽い女だ〜
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/11(水) 23:12:14 ID:???
>>241
kryて何?
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/12(木) 00:57:40 ID:Oy3mQ4O+
名前!
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/12(木) 01:34:41 ID:???
>>240
氏ねボケ
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/12(木) 04:43:43 ID:???
>245
当事者?
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/14(土) 01:25:36 ID:Qp2HTTdZ
二部の人達だと赤本の過去問で各教科何点くらいとれるの?
平均50点越える?
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/14(土) 01:37:47 ID:???
>>247
3教科平均5割以上ないと受からない
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/14(土) 02:41:38 ID:???
授業みるかぎり英語はかなり酷い、中学レベルもいるから平均は低いはず
あと最近カップルが増えてきたから自重しろ
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/14(土) 19:11:54 ID:???
6割とって偏差50くらいってことか……二部なかなかやるじゃん
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/14(土) 19:46:28 ID:???
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/14(土) 19:49:25 ID:???
>>251
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/14(土) 19:55:31 ID:???
二部なんて自分の名前さえ書ければ受かる
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/15(日) 23:47:51 ID:WZIg8AYs
明日の2限商法はテストって本当ですか?
ご存知の方テスト範囲教えてください。
マジでお願いします
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/16(月) 00:34:38 ID:???
↑それおれもちょうど知りたかった
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/16(月) 03:21:23 ID:???
>>254
再来週だよ
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/16(月) 11:42:06 ID:???
まさか3限の商法もあるのか?
先生同じだよな・・・??
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/16(月) 19:46:31 ID:???
ダンスサークルをどうにかしてくれよ
こっちは授業やってるのにうるさすぎる

上の階でも聞こえるぞ
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/16(月) 22:52:51 ID:???
>>258
ダンスサークルってまだ生きてたの?
2号館前から締め出されてどこ行ったのか疑問だったが
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/17(火) 22:31:51 ID:Ffwe4rL0
21歳で野球サークルに入ってる人いませんか?
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/18(水) 21:30:38 ID:???
社会人入試者でも借りられる奨学金ってありますか?
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/18(水) 22:44:00 ID:???
あるよ
特待生になれば授業料免除らしいよ
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/19(木) 00:48:04 ID:???
262さん

ありがとうございます。
特待生に選ばれるのは難しそうですね。
一般の奨学金、成績等関係無く利用できる奨学金制度はあるのでしょうか?
合格できた場合、社会人入試合格発表から納入期限まで1ヶ月無いと思うのですが、その間に どこかからか奨学金借りられる事が出来るのか不安です。


264学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/19(木) 05:01:35 ID:???
>>263内容があまりにま専門的過ぎるから、大学に直接行って掲示板見るといいよ。
様々な奨学金の案内が掲示されてます。
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/19(木) 15:28:33 ID:???
261です。

入学金や前期納入分等の入学時に必要な42万円は奨学金借りられないんですね…おれ終わった…
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/19(木) 21:34:40 ID:???
受かったあと、大学に相談したらいい。
経済的理由から教育を受ける機会が断たれることは大学側としてもよろしく思わないんで、相談に乗ってくれるよ。
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/19(木) 22:33:17 ID:???
>>265
社会人だけど、自分は日本政策金融公庫
の国の教育ローンを使ったよ。
金利も安いほうだと思うけど。
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/20(金) 00:31:00 ID:???
》266-267さん

ありがとうございます。日本政策金融公庫には明日にでも行くつもりです。
審査が通るかわからないし、この時期忙しいらしく審査に1ヶ月かかるかも知れないとのこと。
平行して他の貸付制度にも申し込まないといけないかもですが、とりあえず入試に合格することに専念したいと思います。
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/20(金) 13:15:28 ID:???
>>268
私は社会人ではないけど、社会福祉協議会の修学支援金を借りて、入学時納入金を払った。
しかも無利子だった。
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/20(金) 18:22:47 ID:jMsAjKMt
あの男とばっかいる女うぜえ。見た目良いのにチャラい。
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/20(金) 18:43:26 ID:???
>>270
kwsk
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 00:36:13 ID:mBjmNXEj
>>271

名前知りたい?
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 00:43:52 ID:HyyZdn3Q
東大法学部中退と日大法学部卒どっちが優秀ですか?
また、入社資格に大卒以上で東大中退と日大卒であれば
普通、どっちを採用しますか?
真面目に答えてください
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 03:33:11 ID:???
>273

真面目に東大生に聞け
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 03:39:10 ID:kJANceIw
273さんへ
真面目に答えます
両方とも東大中退です間違いないです
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 03:46:22 ID:kJANceIw
あと言い忘れましたが
東大と日大を比べることからして
狂ってます
東大中退、東大生、東大卒の方々に
失礼です
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 10:07:20 ID:???
日本大学法学部
2010年版代ゼミ偏差値

・一部法律 56
・政治経済 55
・新聞 54
・公共政策 52
・経営法 50
・二部法律 48
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 15:12:03 ID:???
前項は人によるから一概にどうのと言えないが

後ろは中退は大卒じゃないからエントリーできないというオチだよね?
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 15:18:52 ID:???
2部の偏差値が48もあることに吹いた

まあ卒業証書は1部も2部も一緒だし
早稲田やmarchの夜間がほとんど無くなったから人気でたのかなw
ニッコマの中では一番就職いいし、Fランク並の勉強量で日大卒の肩書きおいしいです
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 16:37:21 ID:???
>>279
氏ね馬鹿
中退しろクズ
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 23:20:30 ID:???
>>280
何をムキになってるの?
ムキムキするのはチンコの皮だけにしとけよ
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 05:55:51 ID:???
269さん

社会福祉協議会ははじめてききました。私の町にもあるようなので連休明けに早速話ききに行ってきます。

それと、一年間に必要な学費のうち、教科書代などのパンフレットには載っていないけど必要な金額っていくらぐらいでしょうか。
公庫の申請に必要らしいので大体でもいいので教えていただきたいです。
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 13:25:02 ID:++QvJhXm
質問です。
開成高卒と日大法卒どちらが
弁護士になれる可能性高いですか?
真剣に答えて下さい。
あと、東京地検特捜検事は当然、大学法科
出身なのですが、日大法学部出身が
全くいないみたいなんですが
なぜですか?
見落としてればすみません。
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 14:14:06 ID:???
マジレスするとどちらもクズです
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 14:40:13 ID:???
>283
マジレスすると、ageる奴はバカだと相場が決まってる
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 15:10:19 ID:???
>>283
3連休だからマジレスしてやろう

最初の問は高卒が受けられる旧司法試験は来年までで終わり。
新司法試験を受けるためには大学の後に法科大学院を卒業しないと受験資格が得られない
一応予備試験という仕組みもあるけど、まだ試験が一度も行われていないのでどんなものだかハッキリしていない
ちなみに旧司法試験の1次試験(一般教養分野)の合格率は5-6%です(短大以上卒業のものは免除)


東京地検特捜部の部長に就任された本学出身の方は残念ながらいないけど
特捜部出身の教授という方はいるよ
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/teacher.htm
また元判事、検事といった教授もわりと多いよ
詳しくはあの見難い法学部HPの教授一覧から探してくれ
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 15:13:15 ID:???
>>282
平均1教科2-3000円くらいを見とくと吉
専門科目はどうしても高くなるし、語学の教科書はわりと安い

まぁ飯田橋のブックオフに流れてるらしいけどなw
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 16:27:59 ID:???
一か月ほどアク禁されてたんだが、

池田実の憲法(金一)の学期末試験の範囲を見ようとしても
ウイルスのせいなのか、「開く」ボタンを押した瞬間から
ブラウザが永遠に開き続ける、慌ててシャットダウンの繰り返し
試しに火曜の授業ので試してみてもまったく同じ現象

誰かが狙ってやってることなのかな?
289288:2009/11/22(日) 17:04:16 ID:???
スマン書くスレ間違えたみたいだ
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 20:34:40 ID:???
二部って体育必修ですか?
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 20:50:10 ID:???
>>290
必修!
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 21:15:24 ID:???
>>290
必修です
といってもグラウンドがあるわけじゃないので
ジャージかなんかを持っていって、2号館の地下がジムのようになっているので
そこでマシントレーニングをしたり卓球なんかをやります
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/22(日) 23:51:48 ID:???
新入生のオリエンテーションって合宿みたいなのですか?
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 00:49:36 ID:???
>>293
ひたすら説明を聞くだけ。
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 11:58:56 ID:???
>>294
他の学部でやってるような泊まり込みのオリエンテーションはないんですね。
二部の雰囲気はどんな感じですか?
DQN、ヲタ、社会人はそれぞれどのくらいの割合でいますか?
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 12:25:47 ID:???
>>295

DQN…5%
おた……10%
社会人…5%

雰囲気は至って普通の大学。
あと、絵に描いたようなDQNは全く居ない。
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 13:07:12 ID:???
一部に行くのはどのくらい難しいですか?
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 15:46:44 ID:???
>>297
1部に行きたいんだったら
受験の時に希望学科を法律以外の経営法とか新聞にしとけば楽に入れるよ
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 15:57:11 ID:???
>>298
パンフレット見たら法律学科しか二部が無いように書いてあるんですが、
もしかして今年からでしょうか?
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 17:01:11 ID:???
>>299
そうではなく1部の法律以外の学科を選べばいいという話
2部に入ってから上がるよりも、法律以外の学科を選べばわりと簡単に入れるよと言いたい
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 17:21:43 ID:???
>>300
なるほど。他の学科行ってもそれなりに単位認定してもらえますか?
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 23:35:27 ID:???
>>301
学科によって1年じゃやってない講座があるからそういうので得た単位は認められないよ
たとえば○○学科で憲法Iは一年次の講座が無いために単位の取得が認められないみたいな。
まぁ8割がたは認められるよ。
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/23(月) 23:40:57 ID:???
二部法律学科生でも学科間相互履修というのはできるのでしょうか?
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/24(火) 01:14:58 ID:???
>>303
できるけどあんまりできない
基本的に2部に無い講座を受けられるようになるだけです
利用している人は少ない

たぶん1部の講義を受講して実質1部と同じにしよう思ってるんだろうけど、不可能に近いです
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/24(火) 05:13:13 ID:???
二部なんて名前書けば受かるし何か目標に向かって勉強頑張ってるような人もいないから一部の経営法に入った方がマシ
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/24(火) 13:48:06 ID:???
なーんてね☆
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/24(火) 16:29:57 ID:???
単位落とさずに通うのって結構キツイですか?
二部の場合時間にあまり余裕が無さそうなんで...
留年とかは多かったりしますか?
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/24(火) 16:50:29 ID:???
>>307
出席しなくても単位は余裕
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/24(火) 22:22:16 ID:???
>307
入学前からそんなこと考えるなよ
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/25(水) 00:33:49 ID:???
授業の難易度は一部と変わらないよ
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/25(水) 00:51:28 ID:???
というか大学なんだから一応通うことを前提としてくれ
通うのが無理なら通信をどうぞ
向こうのほうが途中で脱落する人の数が半端無いそうだが
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/25(水) 01:53:43 ID:???
最近大学サボリがちだから友達が減りつつある
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/25(水) 10:00:10 ID:???
サボってもないのに友達いないぜ
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/25(水) 13:18:56 ID:???
数日会わないだけで友達が友達じゃなくなるなんてリア充も大変だな
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/25(水) 23:38:58 ID:???
二時間かけてシコる→講義に遅刻→教授に怒られる→二時間かけてシコって体が冷えたのか寒気がする→家帰って発熱
踏んだり蹴ったりだ
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 00:05:06 ID:???
今日からGoogle怖くて使えないお
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 00:55:52 ID:hMFGIRSU
ΟΟやΟりΟさん
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 13:05:09 ID:???
>>315
遅刻して怒る教授っているのか
そんな光景見たことないや
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 15:44:09 ID:???
天野聖悦
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 20:54:56 ID:???
>>318
語学系は結構うるさい
言い訳もさせてもらえない。
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 21:01:28 ID:???
う〜来週日曜の入試めっちゃ不安。
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 22:10:36 ID:???
2次募集がありそうなゼミってどこですか
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 22:16:55 ID:???
>>322
劇団ぐらいだろーな
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 22:26:44 ID:???
劇団全員スーツで吹いた
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/26(木) 23:56:03 ID:???
経済的な問題で二部進学を考えている高3女子です。

二部はどんな雰囲気ですか?
明るいとか暗いとか殺伐としてるとか
落ち着いているとか…
真面目に勉強をしている人は多いですか?

326学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/27(金) 00:06:59 ID:???
暗くはないよ
殺伐としてもいないと思う
受講してる生徒が少ない授業(10人以下とか)だとかなり落ち着いた雰囲気かと
真面目な人はわからない
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/27(金) 00:08:20 ID:???
日大法律一部の一般受験てどのくらいのレベルですか?
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/27(金) 00:18:54 ID:???
赤本てもう出てる頃だっけ?
もし出てるなら書店で見てみるといいかもしんない。
ここで聞くより実際に見た方が良い。
それとこのスレッドで聞いて「難しいよ」なんてレスされたら、あなたはどうするつもりですか?
難しいなら他の大学にしようかなとか考えるんですか?
こんなところで答えを待つよりも、法律一部を受けるつもりなら、少しでも多く勉強した方がいいかと思いまし
偉そうなこと言ってごめんなさい
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/27(金) 00:40:11 ID:???
>>325
二部生です。一部と授業の雰囲気は変わりません。
一部の授業をいくつか履修したことがありますが、むしろ二部のほうが真面目な方が多いように感じます。

二部に対して定時制高校のような荒れたイメージを持つ人がいますが、全くそんなことはありません。
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/27(金) 00:58:48 ID:???
>>325です。
>>326
ありがとうございます!
悪い雰囲気はないのですね。
安心しました…。

>>329
はい…定時制高校のようなイメージがありました。真面目な方が多くいるようで安心しました。

こちらへの進学を前向きに見当してみます!ありがとうございました。
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/27(金) 19:30:45 ID:???
税法の平常点レポ
毎回でてるのに教科書と過去ノート持ってないから酷いことになってるわ
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/27(金) 21:01:05 ID:???
>>331
租税法律主義のレポはやった?
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/27(金) 21:16:38 ID:???
いや、あんまり出してる人いない感じだしいいかなぁと
まぁ期末頑張るわ
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/27(金) 21:20:40 ID:???
ま、レポート今日までだしね
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/28(土) 01:20:03 ID:6ehQB8/m
ゆりこ
彼氏いるのか
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/28(土) 04:48:14 ID:???
>>335
俺の彼氏になれよ
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 10:47:51 ID:???
ひどい、私とは遊びだったのね
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 13:42:10 ID:???
うほw
人間ておもしろww
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 17:26:33 ID:???
二部で大学院(ロー)進学を目指している人は
結構いますか?
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 18:37:38 ID:???
>>339
いないこともないけど
学校の司法科研究室は授業時間が被るから両立は難しいよ
やってる人は昼間に通えるところやインターネットでダブルスクールをしてる
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 19:16:00 ID:v2cjcySe
司法科研究室よりも予備校の方が全然良い。

342学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 20:09:31 ID:???
>>339
多いかは知らない
でも二部から立教に行った人がいる
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 21:53:25 ID:???
ありがとうございます。

>>340やっぱりダブルスクールしないとキツいですよね。
>>341
実際に目指してる方なのでしょうか?
よろしければ詳しく教えて頂きたいです。
>>342
立教に行った方もいるんですね。情報ありがとうございます。
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 22:47:51 ID:???
CASECって二部生受ける意味ないよね?
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 23:05:24 ID:???
>>344
いいから今からやるか朝一で学校に行って受けて来い
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/29(日) 23:22:53 ID:???
>>344
俺も疑問に思ってる。
二部の授業で今年クラス分けで使ったところあるのか…?
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/30(月) 06:17:46 ID:???
>>346
他はどうか知らないが、俺は使わなかったな。
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/30(月) 11:06:32 ID:???
CASECはクラス分けで使わないとしても、受けておかないと、来年度の外国語は一部でも二部でも履修出来なくなるけどね。
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/30(月) 11:59:32 ID:???
抽選でもCASECを利用した所はほとんど無かったろうな
まあだからといって受けとかないと駄目だが
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/30(月) 21:50:38 ID:???
隠れカップル増えてきたな
机の下で手をつないでんじゃねーよ くそ
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/30(月) 21:55:24 ID:???
大講堂の後ろのほうで触りっことかわりと普通
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/30(月) 21:55:35 ID:???
>>350
どんなアングルで机の下のぞき込んでるんだよw
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/30(月) 23:04:14 ID:gDIsVSIL
何の授業で手つないでたの?
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/30(月) 23:39:20 ID:???
去年刑法の某岡西が大講堂後ろでイチャついてたカップを追い出していたな
教壇の上からだと気になるらしい
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/01(火) 09:50:03 ID:???
どうゆうこと
またCASEC受けなきゃいけないのか
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/02(水) 00:09:06 ID:???
光田ってテスト何回目?
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/02(水) 08:03:00 ID:???
4回目
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 07:34:46 ID:s3W0Nabh
ゆりこは気持ち悪いくらい男友達が多い。あれは異常。
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 09:30:54 ID:s3W0Nabh
ヤリマン疑惑?
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 10:41:02 ID:???
久しぶりに自演みた
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 11:11:55 ID:qNmC+28N
2次募集ってあるの?

落ちたら死亡じゃん
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 11:12:39 ID:qNmC+28N
>>361
二部ゼミ
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 11:36:52 ID:???
学年末テストの日程てどう決まるの?
テスト期間三週間くらいあるじゃん
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 11:53:00 ID:mElh7IQi
三度の飯よりチンコが大好き
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 11:57:14 ID:???
基本授業曜日で割り振られる
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 18:21:08 ID:s3W0Nabh
勉強しなきゃ
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 18:23:33 ID:s3W0Nabh
遊ばしなきゃしなきゃしなきゃしなきゃ
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 18:24:23 ID:s3W0Nabh
ヤらせてもらわなきゃ
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 19:16:32 ID:8iZI8WfH
>>368
お前じゃ相手にしてくれねーよwストーカー君
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 19:24:02 ID:s3W0Nabh
ストーカー君って何言ってるの?
彼女いるから、ヤれるけどね。
君は相手がいないんだろうね。かわいそうに。
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 19:29:08 ID:8iZI8WfH
ドヤ顔が怒ってるw
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 19:45:58 ID:s3W0Nabh
何を言ってるんだか。
僕の事を分かるわけではないのに。

君は友達いなそうだね。
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 19:54:01 ID:8iZI8WfH
自演してる奴に言われたくない
とりあえず自分が相手にされないからって名前出すのはやめようね
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 20:08:14 ID:s3W0Nabh
はいはい。
残念ながら僕の友達が言ってたことだから。名前出てる人が誰だか分からないし。
相手にされないとか言われても僕は相手がわからないからねwww
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 20:19:27 ID:mjfuM+SA
さすがキモオタ
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 20:43:53 ID:0gdTCelI
法学
商学
経済
文理
でおけ?
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 21:51:26 ID:???
誰と戦っているのかわからないスレだなw
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 22:06:55 ID:???
とりま374がイケメンでないことは確実w
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 00:14:47 ID:BM3iY9oI
眠い
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 00:21:51 ID:UeUptXpW
本日12月4日(金)18:00より、法学部図書館前におきまして
「クリスマスイルミネーション点灯式」を行います。
皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 02:25:59 ID:???
さすが二部はキチガイの巣窟
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 07:43:08 ID:???
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 15:16:22 ID:BM3iY9oI
>>>358
その人って名字Kじゃない?
この前の水曜の2限の時間に学生ホールでいちゃついてたぜ。
かなり男を使い捨てにしてるって話。

気をつけたほうがいいよ。
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 17:17:12 ID:t0HIRu9x
そんな噂信じるのか?

ここに書き込んでる二部男は飢えてるやつらばっかだから女ども気をつけろ
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 17:19:01 ID:???
>384
ageんなカス
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 18:02:31 ID:???
ごめんよおバカちん
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 19:20:14 ID:???
だから教科書とかもってねーよ
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 19:30:04 ID:aeYK9g6R
チンコ大好きっ娘
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 23:05:30 ID:t0HIRu9x
マンコ大好きっ
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 23:17:13 ID:???
点灯式見た?
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/04(金) 23:48:17 ID:BM3iY9oI
>>384
信じるよ。
実際そうだったし。

最低な女だよ。
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 00:16:23 ID:???
age書き込みはわかりやすいな
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 01:14:28 ID:???
腐れマンコ
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 01:52:37 ID:???
>>391
顔知ってんじゃんw
昨日とは言ってることが違うなキモオタよ
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 04:01:07 ID:???
>>394
本人乙www
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 06:11:29 ID:???
ageる奴は氏ね
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 16:30:48 ID:???
2009年度の赤本の問題でなら、何点くらいとれれば合格できますか?
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 16:53:47 ID:???
40点

って言ったら、安心して勉強に力を注がなくなるとか?
40点分の勉強しかしないとか?

試験は3月だよね?だとしたらあと4ヶ月もあるんだから、今は全力でやった方がいいと思う
赤本あるなら傾向対策もしっかりね
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 20:24:35 ID:???
英 数 国 で受験するつもりなのですが、各教科30点くらいしか取れません
諦めたほうがいいですか?
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 20:54:34 ID:???
>>399
池沼w
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 21:16:54 ID:???
>>399
受験までに英単語と数学の公式と漢字を一つでも多く覚えて来い
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 22:25:01 ID:???
>>399
諦めないで
頑張れ
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/06(日) 11:55:35 ID:???
http://www.law.nihon-u.ac.jp/applicant/examination/index.html
一応最低合格点は130らしいな
実際はもう少し下だろうけど
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/06(日) 12:20:34 ID:???
よっぽどの理由がないんなら
こんなとこ来ないでに昼のとこ行った方がいいよ
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/06(日) 18:33:42 ID:yY2fznDC
英語も数学も半分くらいしかできてないけどさすがに国語は80取れるわ
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/06(日) 19:20:45 ID:???
だれか金曜日2限荒田先生の基礎英語のとっている人いたら、11月いっぱいまでに提出するはずの課題の内容を教えてください
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/06(日) 20:57:21 ID:???
>406
だから、荒田のばあさんをナメたらあかんとあれほど言ったじゃん
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/06(日) 22:07:41 ID:???
荒田さんの授業は積極的に発言して
気に入られればSくれる。
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/06(日) 22:19:05 ID:???
偏差の合計が130らしいから平均が80点なら各教科7割とらないといけない
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/07(月) 00:31:03 ID:???
かなり馬鹿でも今から受験まで勉強し続けりゃ大丈夫
ここくらいのレベルなら落ちはしない
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/07(月) 00:59:05 ID:???
一応100人くらいは落としたみたいだなw
ほんとどんなヤツが落ちるんだろう
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/07(月) 07:57:38 ID:N8pqmkzM
ニンフは俺の嫁
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/07(月) 10:10:55 ID:???
>>406
荒田のババアは2回以上休んだら何しようと無駄だよ
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/07(月) 22:13:02 ID:???
>>413
欠席は0ですが、
課題の内容書いた紙を捨ててしまったんで
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 01:50:58 ID:???
ちゃんと出席してるなら先生に直接聞いたら?
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 02:40:09 ID:???
今更聞くとか終わってるだろ
つか特定されるぞw
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 13:11:54 ID:???
来年から法律科二部に進学予定の者です。
法律だけでなく会計系の資格の勉強もしたいのですが、法律科の授業だけで十分に勉強できますか?
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 13:48:13 ID:???
答えはNOだ
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 14:12:25 ID:???
>>418
!?
これはまずい・・・二部生で課外講座受けてる方は結構おおいんですかね?
時間が授業とおもいっきりかぶってるよね。
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 15:31:37 ID:???
>>417
簿記原理や会計学などの授業はありますよ。二部法律科は総合法コースなので専門科目は法分野の授業が多いですが。

また正規の授業以外に会計分野の課外講座も実施しています。
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 22:02:55 ID:???
>>417
おまえ可愛いな
チンコしゃぶりたい
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 23:02:23 ID:???
>>421
荒れてるように思われるからやめろ
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 01:35:16 ID:???
誰か南部氏の刑法2の卒業試験範囲分かる方はおられるか?
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 04:43:39 ID:???
わかるけど教えない
来年もがんばろうぜw
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 08:45:09 ID:???
まぁまぁみんな助け合おうぜ

俺は南部受けてないから知らんが
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 13:31:45 ID:wCIOv3Go
ここの二部受けようと思っています。
去年は430人受けて341人は合格、89人は不合格、倍率は1.3倍でした。
さすがに名前書いただけで受かるっていうのは冗談ですよね?
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 13:42:36 ID:???
受験前で不安なのか、自信無いのか知らんけど
噂とか明らかに冗談てわかるようなことを聞くとは

合格人数とかちゃんとでてるんだからそっち信用すればいいじゃない
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 14:09:38 ID:???
>>424
土曜は就活忙しくてさ…説明会で休んだ時に範囲言ったっぽいんだよね

土曜の授業とるんじゃなかったかなorz
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 18:07:50 ID:???
>>428
氏ねゴミ
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 19:28:03 ID:???
池田憲法テストについて何言ってたか教えてください
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 22:20:53 ID:???
問題訳ワカメだったから関係ないことべらべら書いてきた
卒業\(^o^)/
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 23:06:11 ID:???
南部師刑法Uの出題範囲は、基本的に、講義であつかったところ全て。しかし、前期でやった内容は出さないらしい。後期の後半で扱った重要な(詳しく言及した)箇所が実質的な出題範囲ということになるんだそうです。
433sage:2009/12/09(水) 23:24:47 ID:EdIeMrvv
南部氏の刑法1はどうなのかな?
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/10(木) 03:25:51 ID:3khwjxOt
ゲイ法
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/10(木) 10:45:02 ID:???
>>426
その89人は名前も書けなかったんだなwww
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/10(木) 10:51:19 ID:???
名前を書けば受かると言うのは比喩のようなもので、
しっかりと受験勉強をしたものの、滑りに滑って3月まで決まらないような人にとっては楽勝という意味です。

なにも勉強していなくとも入れるわけではありません。
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/10(木) 10:58:44 ID:???
ジョークを説明すんなよ…
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/10(木) 12:06:06 ID:???
>>435
さすがにそれはないだろ
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/10(木) 19:54:05 ID:???
>>432
お、ありがとうございます。感謝です
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/10(木) 23:39:39 ID:???
>>426
なんだかんだ合格者は3教科平均5割はとれてるぜ
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/11(金) 14:24:42 ID:???
>>440
マジかよ
俺あのとき5割とったのか
あれで
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/11(金) 21:59:45 ID:???
ゼミ3次募集w
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/12(土) 01:18:22 ID:???
やりまん募集
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/12(土) 01:52:08 ID:???
セックス抜きの恋愛がしたい。
でも無理だろうな〜みんなヤリたいのが普通だろうな〜
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/12(土) 12:52:33 ID:???
やりまん女とヤれ
誰とは言わんが
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/13(日) 12:59:51 ID:8wkZbHKm
去年の一部の問題で2割とちょっとしかとれなかった
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/13(日) 20:13:18 ID:???
>>446
ここはそんな低レベルが来るところではない。
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/13(日) 21:59:21 ID:???
>>446
もっと下の大学狙ったら?
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/14(月) 00:26:20 ID:???
受験人数が少ないから入れてるだけで
英語の時間なんてかなり差ができてるからなぁ
二割レベルで入ってくると周りの目がかなり辛いかも。
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/14(月) 00:32:15 ID:???
>>445
やりまん女って誰?
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/14(月) 02:06:02 ID:vEgB0iHt
まんこゆりこ
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/14(月) 23:15:58 ID:???
>>451
ゆ○こに嫌われたキモヲタ乙w
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 00:25:43 ID:???
この前の代ゼミで偏差値38だったんですけど、ここなら入れますよね?
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 00:39:11 ID:???
>>453
たぶん入れるんじゃない?
でもMARCH全滅してからでも遅くないから3月までまったほうがいいよ
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 00:39:32 ID:???
そういう態度で受験すると痛い目見るぞ
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 00:40:11 ID:???
>>453
一部の過去問5割とれれば
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 00:40:48 ID:???
>>453
自分のお名前書けますか?
だったら受かりますよ。おめでとうございます。
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 00:43:52 ID:???
まともな人間なら落ちることはないから大丈夫
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 00:50:24 ID:VT8fKqTq
偏差値38がまともとは思えないのだが・・・。
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 00:51:16 ID:???
ごめん上げちゃった
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 00:52:11 ID:???
38って偏差値で一番低い数字だっけ
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 01:01:31 ID:???
>>459
日本語が理解できていないようで…
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 01:05:20 ID:???
>>453
俺もそのくらいの偏差値だったけど、年明けからかなり勉強して、なんとか受かったよ
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 02:31:07 ID:???
自己チューでヤリマン
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 03:00:47 ID:aUOGeL7y
偏差値38で合格してもゼミには入れないぞ
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 03:04:42 ID:???
>>465
ゼミなんか単位の取得数と2以上のGPAとコネがあればどうにでもなる
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 03:34:53 ID:???
コネ?
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 03:54:23 ID:???
ゼミは入れないと辛い
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 04:53:39 ID:???
最近気づいたんだけど二部って就職やばくね?
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 08:01:45 ID:???
T君がストーカー行為をしてるとゆ○こが言ってた!
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 08:30:46 ID:???
頑張って入る奴もいれば
入るとこないから受けた俺みたいな奴もいるよね
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 08:51:16 ID:???
>>469
だから、就職に一部二部は関係ないのよ。
何度ここで話題になったことか…。
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 11:54:55 ID:???
小野民法Tの学年末試験って
採点厳しいですか?
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 12:01:28 ID:???
小野は去年落した奴いっぱい居たな
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 12:08:13 ID:???
小野でA以外取れなかったやつを見たことがない
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 12:13:55 ID:???
今年の小野ってやたら厳しくなったんだっけ?
去年は毎週黒板写して、テスト範囲教えてくれるから事前に答案作ってくれば楽勝な授業だったと思うけど
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 12:16:11 ID:???
>>475
は?
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 12:36:12 ID:???
小野健吾って優しそうな先生なのに厳しいんだね
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 12:41:56 ID:???
>>473
授業に出て言われたことをまとめてくればいい。12月の最後の授業で範囲は教えてくれるはず
最悪教科書を参考にしたり、ノート見せてもらえばいい
授業に出てない、ノート取ってない、友達いない、教科書買ってないやつはしらん
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 14:02:32 ID:W9gbbFZz
国4割
英2割
数2割

481学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 14:03:16 ID:W9gbbFZz
世3割
日2割
地2割
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 15:58:47 ID:???
一部の滑り止めとして考えてるんですが
ここにはどんな人種の人が着てるんでしょうか?
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 16:23:41 ID:???
きもいやつらばかり
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 16:36:55 ID:???
>>482
黄色人種
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 17:53:21 ID:???
>>482
遅い時間だからおっさんとか働いている人もいるけど
普通の学生(18-20)がほとんどです。3月まで滑りに滑っただけです。
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 18:48:59 ID:???
ありがとう、自分も結構年いってますけど入りたいです。
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 19:17:53 ID:???
ぜひそのまま働いてください 
20を過ぎて大学に入っても金と時間を使うだけで就職ないですよ
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 21:16:45 ID:qJVh1ODg
487さんよ
余計な口出しするなよな
ただ漠然とアホ面かまして大学に通ってますみたいなテメエとは違うんだよ
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 22:41:49 ID:???
二部とか専門以下だしw
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/15(火) 23:41:22 ID:???
卒業証書は1部も2部も一緒だ
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 00:20:58 ID:???
は〜ゆ○○とのエッチ気持ち良かった
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 01:05:09 ID:???
たしかに20過ぎた入学じゃ真面目に通おうが就職先はない
時間たつだけ不利になるだけだろう
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 01:13:26 ID:???
何もしないよりかはマシじゃないの?
確かに不利にはなるけど年齢だけが就職を左右するわけじゃないだろ
年齢制限がある公務員なんかは知らん
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 01:44:40 ID:???
二部と一部が一緒って言ってる奴バカ?

就活してみたら分かるが全然違うぞ

最終段階まで言ったらどうせばれるしな
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 01:50:37 ID:???
俺もエッチしたい
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 01:58:40 ID:???
>>494
具体的に何がどう違うの?
最終段階=内定か?
内定後なら別にバレでもいい
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 01:59:38 ID:???
新卒(+2)を逃したらお終いと散々言われる世の中で
年齢はものすごいネックになる
学力最低、イメージ最低の夜間 何でわざわざそいつを取るんだよ
資格も考えてるかもしれないけど、資格なんて無駄なんてのは散々聞いてるだろ
就職してからでもここなら通えるんだから無理してくる事は無い
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 02:13:27 ID:???
どうした?ゼミ落ちの基地外がコッチにも沸いているのか?w
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 09:04:49 ID:???
だから、自分から二部って言わなきゃいいんだよ。

※学籍番号から二部かを調べるセコ企業は除く
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 09:25:48 ID:+FkhYB26
>>494
答えろよw
どうせ就活してねーんだろw
>>497
自虐か?おまえはどうすんの?
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 10:25:03 ID:???
よっぽどの中小企業じゃない限り内定後とか二次面接とかで必ず聞かれるよ

んでもって取り消し

大人しく地元帰って家業継ぐわ
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 11:42:24 ID:???
就職できねーできねー言ってるわりにはみんな普通に就職決まってるだろw
2部だから内定取り消しってなんだよw 聞かれたら昼間はアルバイトで学費出してましたとか適当なことを言えばいいだけだろw
大学名が使えるのは東大や京大に早慶くらいなもので、今は普通の企業は大学名なんかみねーよwww
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 12:05:00 ID:???
>>494
>>501
あほw
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 12:20:57 ID:???
みんな普通に、とくにまともな会社には就職きまってないけど
内定先知らない一年か?
俺は就活体験したからありのままを言ってるだけ
二部差別なんて当たり前にあるよ
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 12:22:57 ID:???
年齢重ねて逃げるように大学きたやつはとくに駄目
学校名みてるからこそマーチと差がつくんだよ
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 12:24:23 ID:+FkhYB26
>>504
いや、だから経験があるなら具体的な事例をあげろよ。
もっともおまえの経験だけでは参考にならんがな。
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 12:31:11 ID:???
内定に関する客観的な情報は10号館にあるから見てみればいい
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 12:50:43 ID:???
>>504
有名や大手だけが=まともということでもないぞ
会社の規模はそこまで大きくないけど極端に変なところはあんまりないだろ
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 13:37:34 ID:???
なんでそんなに悲観的というか卑屈なお客さんが多いんだろう
大学生活って就職だけがすべてではないと思うのだが?

法律を学びたかったり、見識を見聞を深めたり、友達を作りたかったり
大学に入りたい理由は人それぞれだろ。
それを年齢や就職がどうので一方的に否定するのは視野が狭いよ。

それに、年をとった人が多いからこそそれらの人には友達が作りやすいんだろうし、
現役の子らにとっても見識を深めるチャンスではないのだろうか?
学生の質なんて1部2部大差ないし。
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 13:58:31 ID:jTw4f9GQ
↑正しい意見ありがとう
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 16:18:57 ID:E3I5CXC+
就職できなければ無意味
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 20:27:31 ID:???
俺は院に行く。
初めからここを最終学歴にするつもりはなかったし
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 22:26:19 ID:???

付属高校に通ってる高3です


自分の学校からは落ちこぼれが20人弱ぐらいここ(二部)にきます

面倒みてやってください

514学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 22:26:44 ID:???
>>512
文系の院なんて自殺行為だろ
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 22:41:44 ID:???
それがそうでもない
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 22:45:48 ID:???
>>513
付属の子は結構いるよね。
静岡とか田舎に飛ばされるよりかはこっちのほうがいくぶんかマシだろう
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/17(木) 00:04:14 ID:???
>>513
付属からニ部に来る人って成績悪いの?
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/17(木) 00:05:18 ID:???
>>512
行くなら日大以外にしとけよ
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/17(木) 00:10:34 ID:???
ポン大なんか一部でも就職ないのに二部で就職とかw

大人しく工事現場で働いてろよw
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/17(木) 04:04:00 ID:???
なんか変なのが湧いてるな

まあまともなとこに就職したい奴はとりあえず資格は取ってた方がいいガチで

なんとか四年までに簿記一級ぐらいを取ってたら少しは就職が楽になる
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/17(木) 06:21:44 ID:???
だったら最初から大原とか行けよって話だよな
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/17(木) 06:26:00 ID:???
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`´・ω・`)
(´・ω・`・ω・`)
(´・ω・ω・`)
(´・ωω・`)
(´・ω・`)
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/17(木) 11:59:41 ID:dBIkF3/y
>>513
おいおい!浪人させろよw先は長いんだから
二部は社会人と現役ならとても深い特別な
事情がある奴が行くところだよ

経済的な事情が有って二部行くのは分かるが
高校生が経済的な事情も無いのに二部に行くなんて...

とても深い特別な事情があるのかもな
その20人弱の奴らは...
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/17(木) 13:14:03 ID:???
>>523
付属から法学部にいくのって結構大変だから
2部で入って転部するルートもあるよ
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/17(木) 19:14:18 ID:???
>>517
>>523

ほとんどのやつは深い事情は無いと思います

ただ評定も悪いし統一試験の出来も悪かったので
行くとこが生産工、国際関係、ここぐらいしかなくしかたなしに

といった感じです

>>524
そういうルートがあっても
彼らの中でそれが出来るのはほんの一握りでしょう

それが出来るなら統一試験もっとがんばったと思います
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 00:30:14 ID:???
つか付属から二部に来るやつとかいるんだなwww
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 00:41:13 ID:???
>>526
国際関係や生産工がどこにあるか考えてみろw
あんな田舎に飛ばされるなら夜でいいから東京でいいという人は少なくないw
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 03:40:40 ID:???
断言してやるよ

二部も一部も“全く”就活に影響しない
俺は4年、そして(自慢じゃないが、笑)俺は友達も多い方だ。一部の友達も大勢いる。そんな中で二部の奴ら就活に不利だった事実はない。
ただ勿論、馬鹿や個性が全くない奴は内定0。てか留年確定の奴も大勢いる。

>>494 の奴は二部であることが原因で就活失敗したみたく言っているが、そりゃお前さんに魅力と運がなかっただけの話。

ちなみに俺は俗にいう“大企業”から内定もらえたよ。中小からも3つ貰えた。もちろん企業名は伏せるけどな

そんなもんだお前ら
就活頑張れよ二部生!
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 09:48:28 ID:???
だそうです
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 10:35:58 ID:???
空気もひんやりしてきた今日この頃、街ではリクルートスーツをあまり見かけなくなりましたが、
4年でまだ就活やってるのっているの?
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 15:26:12 ID:???
>>529
二部に来たんだから正直就職なんかどうでもいいわ
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 18:19:00 ID:???
>>531
就職どうでもいいなら大学に行く意味もないだろ
金の無駄だから退学しろ
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 19:29:11 ID:???
大学は好きで来てるんだし、授業も自分で学びたいものを選ぶんだから十分意義があるだろ
まあ実際はどうだか分からないが
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/19(土) 01:45:13 ID:???
>>532

就職の事考えるならこんなとこ来るなよww

頭悪いなww
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/19(土) 12:17:41 ID:???
そもそもの話をする奴ワロス
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/20(日) 14:31:04 ID:???
Tくんはストーカーです。
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/20(日) 16:36:23 ID:FQlCJlyg
>>536
誰?
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/20(日) 17:35:07 ID:I08DXVfG
その人ってもしかして名字も名前もTがつく人?
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/20(日) 18:15:00 ID:???
>>537
名前は言えない。
だけど俺の女の友達が言ってた。
女の友達は前に名前が出てる。

>>538
それ当たってる。
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/21(月) 05:48:59 ID:???
ストーカーきもい
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/21(月) 14:00:03 ID:???
もうみんな休み?
俺クリスマスに行くわけだが

542学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/21(月) 14:01:51 ID:???
憲法の補講が270分あるけどみんないく?
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/21(月) 18:38:40 ID:???
行かない
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/21(月) 21:47:42 ID:???
テスト範囲分かってるのに憲法の補講に行くとか馬鹿なの?
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/21(月) 22:49:29 ID:???
石田先生の憲法のテスト範囲おしえてください。
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/21(月) 23:00:10 ID:???
今日の憲法は
提出ありだったから行ってよかった
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/21(月) 23:14:59 ID:???
>>546
それ提出するとどうなるの?
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/22(火) 10:44:17 ID:???
単位を試験の成績から1ランク上のくれるらしい
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/22(火) 11:12:07 ID:???
>>548
行けば良かったな
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/22(火) 12:09:42 ID:???
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/22(火) 15:06:27 ID:???
>>550
抜いた
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/22(火) 21:35:04 ID:???
>>550
有名なやつな、それw
俺はそれで100回は抜いた
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/23(水) 16:27:35 ID:u2MxTwpt
>>536
kwsk
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/24(木) 10:25:37 ID:Df3+89mr
今年ここを受験するのですが昔から体育がすごく苦手で昔からいじめられていたので、ついていけるか何をするか心配です。
あと太っていても馴染めますか?
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/24(木) 10:38:11 ID:???
自分は運動が苦手な人のための体育を受けたよ
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/24(木) 10:59:30 ID:???
>>554
激しい運動はしない。筋トレ、卓球くらいだよ。
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/24(木) 11:26:22 ID:???
一番簡単な運動を選べば筋トレしかしないわな
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/24(木) 23:58:18 ID:???
メリークリスマス
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/25(金) 00:03:59 ID:???
うん
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 10:18:05 ID:???
メリークリスマス
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 13:08:45 ID:???
>>554
体育は30分くらいで退出できるのもある。出席してれば評価はS。
体重は一人暮らしでもすればやせるだろうよ。
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 15:25:58 ID:???
体育は友達作るのにかなり重要
筋トレだけとかの個人でだけみたいのはやめとけ
集団でやる競技だと自然と話すようになるよ
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 16:00:16 ID:???
知り合い作りたいならその通りだな
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/29(火) 19:55:16 ID:???
>>554
体育については心配ないけど
馴染めるかどうかは知らない
565学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/08(金) 18:05:31 ID:???
来週から始まるね
566学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/09(土) 05:29:28 ID:???
堀切先生(物権)の試験範囲の中に「一物一権主義」って5題中の1題に入っていますよね?
567学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/10(日) 00:11:09 ID:???
入試の過去門見ると常に130点がラインなんですが変動しないんですか?
568学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/10(日) 10:11:54 ID:???
標準化しますから。
569学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/10(日) 11:52:10 ID:AbkP26wY
今から勉強して間に合うだろうか?(何も分からない状態)
英語   30点
国語   50点
政治経済 50点
いける気がする!
でも、こうなる可能性も有りそうだ..
英語   25点
国語   35点
政治経済 40点
570学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/10(日) 12:17:46 ID:???
不合格者のやつってこんな感じなんだろうな
英語がその成績で入ると辛いよ 
合格点が低いだけで一部の平均よりできる人も多いし
571学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/10(日) 15:40:38 ID:???
水道橋、お茶の水、神田あたりで良いゲーセンない?
572学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/10(日) 17:13:08 ID:???
>>569
今からじゃきついというか
俺の場合は要領悪いから受験案内調べたり参考書集めたり
勉強の軌道に乗せるのに一ヶ月はかかるからなぁ

とりあえず過去問題見れば似たような問題が出されてたりするので
10年分ぐらいの赤本だけやればいけそうな気がしてきた
573学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/10(日) 20:17:18 ID:AbkP26wY
真面目に想定してみた。

このスレの意地悪な先輩
( ´,_ゝ`) 二部なんて無勉で受かるだろ?
      落ちたら自殺しても良いレベル


( ^ω^) マジかお?じゃあ、受験までいっぱい遊ぶおw
       心配だから少しだけ勉強するおw
       落ちたら自殺するおww
      
(-_-)    落ちました。飼ってる猫にも馬鹿にされ、家族からも家を出て行けと言われ、
       とてもショックだった事は、関東学○の知り合いにも酷く馬鹿にされた事です。
       2ヶ月前の自分に言いたい、頼むから勉強してくれと。

>>570
>>572
こういう事に成らないように出来るかぎり勉強する事にした
574学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/10(日) 20:26:36 ID:???
てか板違いだから。
こんな時期に2chやってるようじゃ受からねぇよさっさと消えろ
575学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/11(月) 23:06:40 ID:???
4年は明日成績発表だっけ?
他の学年は授業があるから忘れるなよ
576学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 16:42:10 ID:???
俺は本当に勉強しないで入ったけどな
つーか勉強しなかったから入ったんだよ
逆だよ
577学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/14(木) 22:45:07 ID:uGCHyLgR
ぺぱち3等あたったでーwwwww
578学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/16(土) 23:55:04 ID:???
あの退学処分は何なの?
579学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/17(日) 08:51:54 ID:???
>>578

kwsk
580学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/17(日) 09:23:52 ID:???
本館の入り口に貼ってあるやつだろ?
二部の1年らしいが。
581学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/17(日) 11:20:06 ID:???
何かあったのか
582学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/17(日) 16:30:10 ID:???
1年「僕はこんなところに相応しくない。もっと自分に相応しい場所を探しに行きます。」
こうですか? 分かりません
583学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 11:10:35 ID:???
最初だけそうゆう事思う奴っているんだろうな
584学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 17:41:01 ID:XjNj6/f+
国際取引法の藤川
一体どんな問題を出すつもりなんだ…
585学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 09:22:19 ID:???
Yahoo知恵袋
プラトンの思想と四元徳と関連付けて説明するとどんな感じですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135409006
アリストテレスにおける学問の分類と徳の区分に対応させながら説明せよ
詳しすぎなくてもいいので教えてください
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035409035

お前らだろwwwwwwwww斉藤の倫理学の範囲そのままじゃねーかwww
586sage:2010/01/19(火) 14:06:54 ID:???
退学って悪質なカンニングでもしたのか?
587学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/19(火) 21:18:55 ID:???
さすがウンコ二部
588学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/20(水) 14:49:29 ID:???
警視庁蒲田署は、集団準強姦未遂の疑いで日本大法学部1年、広田駿祐容疑者(21)=東京都大田区=と、双子の弟で青山学院大経済学部2年、悠祐容疑者(21)=同=ら3人と日大1年の男(19)=横浜市緑区=を逮捕した。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091107/dms0911071309000-n2.htm
589学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/20(水) 15:43:02 ID:???
最低だな・・・
590学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/21(木) 14:53:42 ID:???
そりゃ退学だわ
591学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 10:23:39 ID:???
ところでお前らこれからどう過ごすの
592学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 10:39:25 ID:???
春まで眠る
593学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 16:22:30 ID:???
働いてるからあまり変わらない
594学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 19:02:14 ID:???
働いてないからあまり変わらない
595学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 19:17:02 ID:???
教務課の人に普通にレポート提出しようと呼んだらため息つかれたw
僕なんか悪いことしました?って言えない根性無し乙www
596学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 18:04:02 ID:???
俺も提出期限ギリギリでレポート出したが何もなかったぞ
597学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 10:00:03 ID:???
>>595

言っていることが意味不明なんだが。
598学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 17:20:42 ID:???
南部さんの刑法の答えはなんですか?
599学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 18:14:16 ID:???
総論のほうは正当防衛じゃないのか?
600学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 23:46:44 ID:???
にぶちん
601学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 23:49:06 ID:???
 
602学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 08:08:43 ID:???
ゆりこはチャラい
603学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 09:20:00 ID:???
ネット上である特定の個人の実名を挙げて名誉棄損に該当する書き込みを行った場合には、刑法の定める名誉毀損罪が成立しますよね?
604学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 12:42:28 ID:???
特定個人が公人もしくは準公人であって、事実に間違いがないなら名誉毀損に当たらない
605学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 20:51:25 ID:???
疲れた
606学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 20:52:41 ID:???
sage
607学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 20:54:18 ID:???
わかりました。
もう二度としません。
608学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 21:01:22 ID:6qtiOwcA
>>603
名誉棄損にあたるの?
自分の思ったこと書いただけじゃん?
それにあだ名なら特定の人だか断定できないよね。
609学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 02:27:39 ID:???
ゆりこって誰だよ
私怨で書き込みするなボケ
610学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:15:46 ID:???
>>609
同じくそう思う。
611学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:16:51 ID:u+QowR9D
疲れた
612学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:18:42 ID:???
意味分からん。
613学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:20:01 ID:u+QowR9D
テストどうだった?
614学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:23:36 ID:u+QowR9D
ヘ(ё)ヘ
615学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:25:38 ID:u+QowR9D
(--)/占==3
616学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:27:13 ID:???
(;==)」L(==;)
617学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:27:57 ID:???
(O.O;)(oo;)
618学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:29:09 ID:???
くコ:彡
619学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 07:30:22 ID:???
ワタシハ(ノ-o-)ノ┫
620学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 17:11:56 ID:???
テストどうだった?
621学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 17:41:12 ID:???
>>602
622学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 18:36:42 ID:???
はあ
623学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 18:37:49 ID:???
はあはあ
624学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 18:40:56 ID:???
うぁ
625学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 18:42:14 ID:???
新型
626学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 18:44:29 ID:???
インフルエンザ
627学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 18:46:54 ID:???
628学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 19:03:43 ID:???
インフルエンザ
629学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 19:05:21 ID:???
もうやめる。
630学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 19:48:51 ID:???
大丈夫ですか?あなたのモラル。
631学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 21:46:52 ID:???
大丈夫ですか?あなたのモラル。
632学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 00:18:13 ID:???
>>602
kwsk
633学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 01:04:59 ID:???
634学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 01:13:56 ID:???
覚醒剤やめますか
それとも人間やめますか
635学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 10:58:20 ID:???
覚醒剤やめますか?それとも人間やめますか?
636学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 14:23:41 ID:???
成績表、今年は郵送されてこないのかね?
637学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 10:12:20 ID:???
郵送されたの勝手に開封されて (`・д´・ ;) こんな顔された
638学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 01:31:20 ID:???
今年は入学試験関連の書き込みが少ないなぁと思ったらドコモ規制くらってたのか
639学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 09:31:27 ID:???
ひとりも受けないんじゃねw
640学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 10:48:31 ID:???
後輩いらない
641学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 11:59:31 ID:p7x4p6CU
■夜間部等偏差値■
(2010年度大学入試 代ゼミデータリサーチVOL.3)

青学文54
日大法律48
東洋法律48
東洋経済48
駒澤フレックスB48
東洋経営47
東洋文46
専修経済44
専修法律40
専修商40
642学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 13:10:04 ID:???
夜間的にはエリートだなw
643学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/08(月) 15:53:34 ID:???
早稲田も社学が昼間になったし
MARCHで残ってるのは青学の文学しか無いからなぁ
644学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 14:21:10 ID:???
正当防衛のわけなかろうが
645学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 14:22:16 ID:???
ミス
>>599
646学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 15:59:46 ID:???
マジで受ける奴いねーんじゃねw
647学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 20:07:44 ID:HrmK5Oz+
平成22年度日本大学法学部第二部法律学科入学志願者数(2月9日現在)
募集人員 170
出願締切日 2月25日
22年度累計 46
前年度同日数 46
前年度最終数 465
648学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 20:38:07 ID:???
毎年の事だが、ほんとギリギリで出願する奴が多い
649学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 00:04:29 ID:???
俺が受けた時はMARCH最後の法政の結果が届いた次の日が持ち込みの締切だったな
願書持ち込みは水道橋の法学部キャンパスではなく市ヶ谷の日大本部だから気を付けような
今年は建物変わったから他になるかもしれないが
650学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 16:09:49 ID:???
マーチ落ちの日法ニ部ですw
651学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 20:15:45 ID:???
第一志望で日大に来るやつなんかいないだろw
652学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 23:52:20 ID:???
二部ではいるだろ
653学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 16:30:15 ID:???
>>650
9m(^Д^)!
654学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/12(金) 22:57:45 ID:???
平成22年度日本大学法学部第二部法律学科入学志願者数(2月10日現在)

募集人員 170
出願締切日 2月25日
22年度累計 47
前年度同日数 46
前年度最終数 465
655学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 04:01:49 ID:???
3教科合計の素点で何割くらい必要でしょうか?
去年の合格最低点が130点となっていますが
標準化方式?でかなり素点から減らされるのでしょうか?
656学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 16:51:17 ID:KNGo0ZUI
一部落ちたんですけど、過去問で6割5分取れてれば標準化されても二部受かりますか?
657学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 17:30:19 ID:???
■元モー娘・紺野がテレ東アナに内定

 テレビ東京の11年度アナウンサー採用試験を受けていた元「モーニング娘。」の紺野あさ美(22)
 の採用が13日までに内定した。現在、慶大環境情報学部3年生で来年4月に入社予定。

 紺野は06年7月、大学受験のため、モー娘を卒業。当時、「将来“こうなりたい”という自分の姿が
 具体的に見えてきて、その夢をかなえるため大学で勉強したいと考えるようになりました」と話していた。
 同年8月に高卒認定試験を受けて大学受験資格を取得。昨年夏には、他局が開催したアナウンサー
 無料講座を受講するなど、原稿の読み方や発声練習などの講座も受けた。テレビ東京はモー娘時代
 に「ハロー!モーニング。」などにレギュラー出演し、愛着があったようだ。

 モー娘卒業後も「ハロー!プロジェクト」メンバーらのフットサル
 チームに所属していたが、芸能活動からは引退することになる。

 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/02/14/04.html
658学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 23:04:22 ID:???
>>655
実際はそれ以下でも受かりそうだけどね
標準化とかはあんまり気にしなくていいと思うよ

>>656
それだけ取れていれば余裕
というか法律学科以外だったら受かってたんじゃないの。
659学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 23:28:40 ID:YFU4lX7q
第1期受験された方、小論文のテーマって何でしたか?
660学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/14(日) 23:36:00 ID:WmsJprKZ
>>658
本番もそれ位取れてたと思うので、受けてから後悔しました
でも法律学科に行きたいので二部受けます
二部の学生の年齢層ってどんな感じですか?
661学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 00:39:07 ID:???
6割5分じゃ一部はどの学科も受からないよ

二部は最低5割とれれば受かると言われている
662655:2010/02/15(月) 03:09:10 ID:???
>>658
教えてくださってありがとうございます
663学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 07:41:05 ID:???
2ch信用して11月から本気だしたけど不安で仕方ない
20半ばで人生詰んでる、俺にチャンスをくれ日大!!!自分語りごめん。
664学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 16:58:33 ID:???
平成22年度日本大学法学部第二部法律学科入学志願者数(2月14日現在)

募集人員 170
出願締切日 2月25日
22年度累計 58
前年度同日数 65
前年度最終数 465
665学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 00:18:45 ID:???
一部の授業も取れたりするんですかね?
666学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 00:48:05 ID:???
>>665
取れますよ。
2009年度は約70種類くらいの授業が履修可能でした。
667学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 00:50:19 ID:???
668学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 01:14:06 ID:???
>>666
ありがとうございます
669学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 11:24:40 ID:WrDCxjKA
一部の過去問で
日本史80
国語75
英語50くらいなんだけど平気ですかね?

いかんせん英語が駄目で一部は落ちました・・・
英語50きるかも・・・
不安だ・・・
問題は1部と同じような難易度ですよね?
670学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 13:01:55 ID:???
問題の難易度は一部と同じだよ。
それだけ取れれば受かるから安心して!
671学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 13:27:29 ID:WrDCxjKA
>>670
ありがとうございます。
あと2週間単語熟語を詰め込みます。

あと質問なんですが
自分浪人なんで2部から1部への転部も考えてるのですが
厳しいですかね?
672学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 13:30:40 ID:???
平成22年度日本大学法学部第二部法律学科入学志願者数(2月15日現在)

募集人員 170
出願締切日 2月25日
22年度累計 62
前年度同日数 65
前年度最終数 465
673学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 13:51:49 ID:???
二部は一部より浪人して入った人が多いと思いとます。

入学者は18〜19が多めで、後は20台前半〜中盤くらい

1.経済上の理由で2部
2.学力上の理由で2部
3.社会人のままで2部
4.社会人を辞めて2部

1や2が大部分を占めているので、極端に年が離れてる人は少ないです。


674学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 13:54:40 ID:???
二部から一部へ上がる場合、日大ではいわゆる転部試験という物はなく、学内試験の成績のいい人から順に合格します。成績が良ければ2年次か3年次に1部へ転部することが可能です。
しかし、二部から一部へ転部するのは、一般入試で一部に合格するより難しいと言われています。
675学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 14:25:28 ID:???
転部はまぁ対策とっておけば難しくはないんだけどな
1、取得単位は無理せず40単位程度に抑えておくこと
2、法律科目は憲民刑のみで刑法2とか難しいのはパスしておくこと
3、一般教養、語学はSが狙えるもののみとること
ここらへんが重要
でも実際入ってみないとわかんないことは多いし
どの先生が評価甘いとか付属上がりでもないとわかんないよね
676学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 15:11:03 ID:???
>>675
付属上がりで二部に入って一部の法律学科に転部したんですか?
677学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 15:33:51 ID:???
>>676
全然ちがっててスンマセンw
1年次に成績が3.2以上あったから書類出してれば1部に上がれただけですw

1部上がっても法律以外だと旨みないんだよなー
撮り直さないといけない単位が出てくるし
就職関係ないなら法学部法律学科の肩書のほうが見栄えがいいしw
ただ単に朝起きるのが面倒くさいのと1部のリア充集団にまぎれるのがなかなかキツイと思っただけですw
678学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 15:40:31 ID:???
>>677
政治関係に興味が出てきたんで転科ってどうなんだろうなと思ってたんですが、すごいきつそうですね

まずは受からないとなあ
679学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 15:45:43 ID:WrDCxjKA
みなさん詳しい説明ありがとうございます。
一様日大に問い合わせたところやはり特別な試験ではなくて普段の成績を
きちんと取れてれば転部できます。とのことでした。

厳しそうですが今度こそ頑張ろうと思います。
680学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 16:00:55 ID:???
がんばれ 二部も楽しいよ
681学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 16:11:23 ID:???
>>678
基本的にこの大学は政治学部がないから政治系にはあんまり力を入れていない
一応、政治学の講座はあるから2部で取ったり1部の授業を取ることはできるが
一番困るのはゼミが少ないことだな、政治のゼミは2部にも一応あるけどね

まぁ政治を学びたいのなら別の大学に行くことがおすすめ
682学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 16:28:05 ID:???
>>681
一部に政治経済学科があるからどうなのかな?と思ったんだけどね
683学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 16:44:49 ID:???
私は一年生ですが、転部希望者なので転部選考の出願をしました。3月9日の合格発表まで今からドキドキです。

>>679さんも試験頑張ってくださいね。応援しています!

日大の英語は基本的な単語、イディオムの知識を問う問題が多いので、単語、熟語を徹底的に潰すのはとても有益だと思うよ。
684学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 16:49:52 ID:???
法学部は、単に法学だけではなく、政治学、社会学、経済学などの幅広い見地を持って学ぶ学問ですよ。
685学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 19:46:22 ID:???
>>679
水を差すようで悪いけど
一部へ転部しようとか
最初みんなそう思うもんだよ
一種の病気
686学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 07:31:06 ID:drsjwn5w
だろうな。最初から一部入っときゃ良かったのに。バカなやつだ
687学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 13:45:08 ID:URXXSbfU
ほんとは最初から頑張ってれば良かったんですがね。俺はダメな人間なんで。
これが人生変える最後のチャンスだと思ってます。

だから転部しようと思う病気というか、もう転部するしかないんです。
688学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 14:55:59 ID:???
二部で頑張ろうとは思わないのかね
689学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 15:21:53 ID:???
まあ二部のイメージが嫌だって奴も居るんじゃないの
前にTOEICIPテストやった時も二部は終わってる的な雑談をしてた奴とか見かけたし
690学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 15:37:12 ID:ODqWROVN
二部で一部のサークル入ってる人いますか?
軽音サークルに入りたいのですが
691学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 16:50:37 ID:URXXSbfU
時間の関係とか親との関係とかもあって、2部に留まるのは厳しい感じです^^;
そもそも2部で卒業するて言ったら受験すら許してくれないですね。
別にイメージ悪いわけじゃないですけどね。
まぁ全ては今までだらけてた俺が原因ですがね。
692学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 19:56:08 ID:eFyhtXgn
>>690
同じ考え。
現役?
693学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 21:14:14 ID:???
>>690
サークル活動は、ほとんどのサークルが1部2部関係なく受け入れてくれる。
ただ2部生は夜に授業がある関係で飲み会等に参加しにくいのがネックになる。
サークルがある日は授業を入れないという手もある。
694学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 22:25:22 ID:???
ageカキコをする子は変な子
695学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 22:34:45 ID:???
>>692
浪人です。
>>693
ありがとうございます。
ちなみに二部の軽音サークルってありますか?
696学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 22:38:11 ID:Bjb9KVae
ここの公務員講座とか、研究室の公務員講座のって法律学科と公共政策以外は入れないんですか?
697学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 23:10:20 ID:???
>>695
二部の軽音ありますよ。
>>696
課外講座の公務員講座、研究室の公務員講座共に一部、二部、学科問わず入れると思います。
698学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 23:41:35 ID:eFyhtXgn
>>695
浪人なんですね。
音楽何聞きます?
699学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 00:23:18 ID:???
>>697
ありがとうございました。
>>698
CDならレッチリだけ集めました。
700学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 01:23:37 ID:???
>>699
レッチリいいですね。
いくつかマーチ受けてるんですが、全く駄目でしたんで、ここに行くことになると思います。
すごい楽しみです。
701学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 09:29:07 ID:???
2部から1部法律学科への転部の場合、合格者3人の年もあるし
転部したいと思いながらできないまま卒業していく人がほとんどだよ
702学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 09:43:59 ID:???
まぁ頑張るのは自由だけどさ
703学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 12:48:41 ID:???
>684
日本語でおながいします
704学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 12:53:11 ID:???
>699
フリーに憧れてスティングレイを買いました。
個人的にレッチリで聴けるのはBLOOD,SUGAR,SEX,MAGICまでですね。
705学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 13:21:28 ID:???
>>704
モジュラスは買われないのですか?
ジョンが脱退しましたね。
706学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 14:28:17 ID:???
>>704-705
勉強しなよ
707学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 16:09:30 ID:7GyJURlf
勉強しないで通るだろ
708学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 16:56:22 ID:???
3教科平均5割は取れないとまじで落ちるよ
709学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/18(木) 17:23:21 ID:???
>705
あいつがモジュラス使い始める前に買ったから。
また脱退したんだ
710学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 12:48:58 ID:???
どれだけ取れれば合格できるんだろうか?
711学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 15:05:49 ID:???
>>663

詰んでいるどころかもう終わっているじゃんw
712学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 17:31:01 ID:???
他の奴よりできてりゃ受かる。

入試のこんな当たり前を分からん奴は来んな
713学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 02:17:52 ID:???
何の話だよ?w
714学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 16:57:32 ID:???
いつのまにかこんなものがw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266222749/l50
715学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 17:06:50 ID:???
>>714
気付かないで立てたんだろうね
716学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 17:38:48 ID:???
>>714
そっちは日大ニ部受験生のためのスレ
717学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 19:18:22 ID:???
どうせそんなに志願者いないんだから法学部スレで面倒みてもらうか
ここで対処すればいいじゃないか
718学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 20:51:02 ID:???
一浪でここか、二浪してでも上を目指すべきでしょうか?
719学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 20:55:40 ID:dPvLY1Pu
>>718
俺一浪だけどここ行くよ
それで仮面で他の所狙う
720学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 21:16:32 ID:???
>>718
一浪なんかうじゃうじゃいるぞ
>>719
仮面なんて効率悪いし、お金と時間の無駄だからやめとけ
721学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 23:26:07 ID:???
二部も悪くないと思うんだけどなぁ・・・
何が気にくわないんだろうか
722学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 11:29:40 ID:???
そりゃあブランドでしょう
723学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 12:35:26 ID:???
そういう人って就活の時でも同じようなこと言ってそうだなw
724学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/21(日) 18:32:42 ID:???
逆に2部に通ってるから学費を自分で払ってるとかアピールすればいいんじゃねーの?
俺はスネかじりだけどwww
725学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 05:33:02 ID:d9EZtsFB
一浪してここか二浪して他の大学どっちがいいんだろう
726学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 07:12:27 ID:???
>>725
一浪してここなら二浪してもまたここか、良くても駒沢あたりに入るのが精一杯だろう
大人しくここいけ
727学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 16:36:08 ID:???
俺は一部行く宣言毎年見るけど
勝手に行けよって話ですな
728学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 17:07:25 ID:???
転部とか仮面するくらいなら、3年次編入でどこか別のとこに行くがいい
729学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 20:21:57 ID:???
一部と二部では社会的地位も違うからww
二部は一部のおまけみたいなもの。
一部の人間からすると、二部は馬鹿扱いされるからww
偏差値も5〜10くらい違うしね。
一部の人間が歩いていると、二部の馬鹿は道を空けてくれるしねww
肩身の狭い学生生活を送ることになる。
しかしそれだけならまだしも、卒業してからも、
学歴コンプは続くのである。まぁ、二部の人間は何かしろ
訳ありがあるのが事実。一生消せない学籍番号により
判別される二部のレッテル。

A「おまえ何大学卒?」
B「日大法学部」
A「あそこ二部もあったよな?」
B「ああ、そ、そうだね・・・」
A「えっ、まさか二部じゃないよね?」
B「そのまさかの二部卒です」
A「馬鹿じゃねーの?(笑)」
730学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/22(月) 23:51:15 ID:???
二部って言って「馬鹿じゃねーのw」と言ってくるやつもどうかと思うけどw

偏差値5〜10違うだけで馬鹿だって言うなら、東大生や慶應大生からしたら日大生はみんな馬鹿ってことになりますよ?
>>東大の人間からすると、日大は馬鹿扱いされるからww
偏差値も?(どのくらいか知りません)くらい違うしね。
東大の人間が歩いていると、日大の馬鹿は道を空けてくれるしねww
肩身の狭い学生生活を送ることになる。

それとも729さんは、これは日大の法学部内のみに通用する理屈とでも言うのですか?
二部生を馬鹿にしてるってことは、729さんは二部生じゃないんですよね?そうじゃなきゃこんなこと書きませんよ普通。

あなたの書き込みを見ると、あなたは少なくとも二部とは偏差値が5も違う学部に通っている、或いは通っていた頭の良い人なのかもしれないけど、わざわざ二部生を馬鹿にするだけに来たのなら、二度と来ないでほしいです。人として最低ですよ。
729さんは社会に出ても自分より社会的地位の低い人を見つけてはこうやって馬鹿にし続けてるんですか?
731学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/23(火) 00:00:22 ID:???
二部馬鹿にする人たまにいるけど、そういう人は最初から来なければ良いだけ。
二部しか来るところがなかったのなら、自分の責任じゃん。
自分の勉強不足は棚にあげといて二部馬鹿にするとかワロス
二部に入ったなら二部で頑張ればいいだけじゃん。

「俺、勉強不足でここに来たんだよね」とか言うのは、経済的な理由でここに来てる人からしてみれば
「俺、金はあるけど学力無いんだよね。金はあるんだけどなー」って金持ち自慢されてるようなもんでしょ
ほんとどこまで馬鹿にすれば気が済むんだか・・・

そんなに学歴気になるなら東大に入れるまで受験し続けろよw
学歴が気になって頑張れないなら、所詮それまでの人間ってことだろ。
そのつもりはなかったのに二部に入っちゃったなら入っちゃったでその現実を受け入れようよ
732学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/23(火) 13:43:00 ID:???
>>730-731
新一年生熱いですね
733学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 12:40:35 ID:???
受験生、二部合格の方、二部だけは絶対やめとけ。
一部と二部では学力も違うし、環境も、就職先も違う。
日大二部なんて、無勉でも入れるだろう。
日大一部はそれなりの学力が必要。偏差値も52〜55くらいあるし。
一部と二部とでは勉強の仕方とか、勉強に関する要領の良さが違う。
これは一部の人間は分かると思うが、受験勉強で身に付けることができる要領の良さ。
二部では全入なのでこうした努力は要らない。
二部ではやはりコンプレックスを持ち、今後の人生や生活に支障をきたす。
一部に入れなかった人間が二部に行くことが多いかもしれないが、
これは絶対止めたほうが良い。浪人してでも一部に入学する必要がある。
二部では人生では成功できない。大東亜帝国の一部に進んで、
大学で身に付けたことを生かして、人生を謳歌して欲しい。
二部は一生の恥である。
734学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/25(木) 13:38:21 ID:???
残念ながら一部と二部の差は殆どありません。
所詮ポン大はポン大なのです。

就職に関して、こんなところでは明快な回答を得ることはできません。
日本大学か法学部の就職指導課に直接問い合わせてみてください。
735学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 17:55:09 ID:???
二部なんて馬鹿でも受かる。
ポソ大法学部二部は落ちる知的障害は皆無である。
落ちたら逝った方が良い。二部なんてゴミみたいな存在。
大学では一部の人間が大学生活を満喫している中、
二部は一生消えない二部コンプレックスレッテルを貼られ、
精神障害が多いのは事実。何故、二部に逝くかというと、
単純に馬鹿であるからである。普通なら勉強して一部の
大学試験を受けるのだが、馬鹿二部は偏差値38くらいの
学力しかないので、二部の馬鹿連中はレベルの低い争い
をすることになる。全てどんぐりの背くらべである。
お互いが馬鹿であるから、自分自身が成長できないし、
良い刺激を受けることが出来ない。一部ではそのようなこと
は一切ない。お互い切磋琢磨して自分の能力を開発できる機会が多い。
二部は一生の恥である。二部であるから、偏見な目で社会から疎外される。
社会では二部に対して厳しい。こいつ、受験戦争避けてきた馬鹿だ、と
いう理由で出世コースから外される。日大法二部は絶対止めといたほうが
賢明である。浪人してでも一部の大学に入学し、社会から認められる
存在であって欲しい。一生消えない学籍番号で簡単に判別される、
二部のレッテル。書いた言葉は事実であり、真摯に受け止めて欲しい。
これは受験生、二部学生、二部卒に言える注意事項である。
736学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 18:27:22 ID:???
>>735
池沼乙
お前しつこいんだよ。一部生がいつまでも二部スレに粘着するな。

世間からすれば私立は早慶上智東京理科、国立は旧帝を出ないと高く評価されないよw
そんな偏差値5ぐらいで必死になるなw
学歴無くても地道に努力して自分の納得行く人生送れりゃそれで十分だろ?

学歴以前に年収1000万行った人が勝ち組ですからwいつまでも学歴ばっかり気にしてたら成長しないよw上には上がたくさんいる!
下ばっか見てるやつはレベル低いだろw
737学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 18:53:49 ID:???
>>736
顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
涙目wwwwwwwwwwwwwww
738学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 19:01:15 ID:???
長文とか読むの面倒くさいから3行にまとめてよ
あ、もしかして縦読み?
739学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 19:20:41 ID:???
>>735

どこを立て読み?
変なところで改行してるからには
絶対立て読みしかないと思ったんだが
740学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 19:41:20 ID:???
一部に苦労しては入ったのに卒業した時の待遇が二部と変わらないのが
くやしくてたまらない
日大程度の学歴のくせにっていわれそうだけど
741学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 20:14:47 ID:k8EzjEZF
二部が一部と変わらないと主張する奴は
一部の奴に勝てる学力はあるの?
742学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 21:25:54 ID:Auzk2ATv
一部が二部より上だと主張する奴は
二部の奴に勝てる学力はあるの?
743学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 22:05:27 ID:O2/p2ibs
あるよ。
偏差値60あったもん
744学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 22:56:34 ID:???
二部でもTOEICのスコア普通に900台、800台叩き出す人いるから
学力上の理由で二部ではなくて経済上の理由で二部の人もいるし、社会人の方もいる。
殆どの二部の学生は午前中は働いているか、アルバイトをしている。
745学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/26(金) 23:41:05 ID:O2/p2ibs
あ、>>743>>741に対する答えな
746学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:22:00 ID:???
苦労してポン大ですかw ご苦労なことですねw
747学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 00:43:22 ID:???
ageカキコは信用できないってばっちゃが言ってた
748学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/27(土) 19:26:36 ID:kXu134vh
ageるだけでいちいち文句言うやつって何なの?

ってことで上げてあげるよ
749学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 00:38:00 ID:???
750学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 15:47:37 ID:43txJseE
1年から2年になる間にやる事務的な事を教えてください。
特に

・単位が取れたのかどうか
・2年に取る講義の手続き
・CASECに関する事

がわかりません。
751学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 16:53:17 ID:???
全て休み明けに掲示・指示されるから問題ない
752学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 17:11:06 ID:???
>>750
>・単位が取れたのかどうか
もうちょっとしたら成績通知が郵送で来る。住所を実家にしてると実家に届くから注意

>・2年に取る講義の手続き
オリエンテーション的なものがあるからそれに出ろ
http://www.law.nihon-u.ac.jp/student/jimuinfo/pdf/22haifu.pdf
(PDF注意)
ちなみにこのときに成績表が配られる。学生証は必ず携帯するように
履修登録自体は4月の終わりだけどな

>・CASECに関する事
別に取っても取らなくても1部ほど英語の授業が混雑しているわけじゃないから問題ない
まぁ一応スコアを作っておけ

ついでに
http://www.law.nihon-u.ac.jp/student/jimuinfo/4.html#0407
健康診断があるからちゃんと出ておこうな
753学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 21:14:14 ID:???
>>752
thx
754学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 22:41:39 ID:???
一生消えない学籍番号から判別される2部のレッテル。
ポソ大法学部2部は正に知的障害の集まりである。小学2年生でも合格できる難易度。1分時間があれば
合格できる試験である。とても大学試験とは言えない恥ずかしい試験問題である。そこで、
ポソ大法学部2部は社会から疎外され、孤立し、孤独に生きなければならなくなる。大学の1部と2部では
社会的地位も違う。偏差値が50超えるかなんだか逝ってる低脳2部馬鹿もいるが、そんなことは無い。
ポソ大法学部2部の偏差値は38くらいである。実質入学者偏差値は30を切るとも言われている。
それとは対照的に1部ではおおむね52前後である。しかし2部の馬鹿は1部と同じ扱いにして欲しいと言わんばかりに
近寄って来る。就活の時でも1部と同じ履歴書を使い、成績証明書、卒業見込み証明書を企業側に意図的に
1部の人間のように騙し渡している。企業側でも質の良い学生を取りたいのは事実。質の良い学生とは大学でしっかりと
勉強してきた人間である。ポソ大法学部2部は1部の人間が外国語、必須科目を試験前に猛勉強している横目で笑いながら
遊んでいる。人生は長い、1部は2部かは何時か必ずバレる。その時の反応を想像して欲しい。将来あなたの子供には
1部に入れますか?2部で良いと思いますか?2部は一生の恥である。2部の馬鹿は受験勉強を避けて、苦労のかけらもしない
精神障害者である。どちらがいいかもうお分かりでしょう。必ず1部に入りましょう。将来ポソ大法学部もいずれは
学籍番号から1部、2部としっかり判別される卒業証明書が発行されるかもしれない。
今述べたことは本心であり、受験生、2部学生、2部卒にいえる注意事項である。長くなったが、まぁ頑張ってくれ。

A「ねぇねぇ、お父さんってどこの大学に行っていたの?」
B「ポソ大法学部だよ」
A「ポソ?」
A「あ〜日本大学ね、頭良いじゃん!」
B「お父さんはエライんだぞ、お前も勉強頑張って2部に入れよ」
A「えっ?2部?何で2部なの?僕1部に行きたい」
B「今は1部でも2部でも卒業してからも変わらんよ」
A「友達は皆1部だよ、お父さん馬鹿だったの?」
B「はは、2部だから馬鹿になるね」
A「親父、馬鹿じゃねーの?」
755学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/01(月) 00:18:09 ID:???
コピペしつこい。つか何がしたいのか分からない
756学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/01(月) 04:07:36 ID:???
よほどの暇人かつ2部に対して何かコンプレックスでもあるんじゃねーの?w
その情熱を他にむければ良いのにwwクズには無理かw
757学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/01(月) 06:30:22 ID:jrd7s/Zy
泥酔させ女子大生強姦未遂容疑 青学、日大の3人逮捕

 トランプの罰ゲームと称して女子大学生(18)に酒を飲ませて泥酔させ、乱暴しようとしたとして警視庁蒲田署は6日までに、

集団準強姦未遂の疑いで日本大1年、広田駿祐容疑者(21)=東京都大田区東糀谷=と、双子の弟で青山学院大2年、悠祐容疑者(21)=同=ら男3人を逮捕した。

 ほかに逮捕されたのは日大1年の男(19)=横浜市緑区。

 蒲田署によると、3人は「かわいかったので乱暴したくなった」などと供述している。

 逮捕容疑は10月22日未明、広田容疑者の自宅で、泥酔して酩酊状態に陥った女子大学生に集団で暴行しようとした疑い。逮捕は同日。

 4人は「七五三」と呼ばれるトランプ遊びをし、負けた人がウオツカなどを飲んだ。

数時間後、泥酔して倒れた女子大生を乱暴しようとして、広田容疑者らが服を脱がせた。その後、女子大学生は目を覚まして逃げ出した。

 「七五三」は参加者が順番にカードをめくっていき、3と5と7を引いた場合、捨てたカードの山に素早く手を置くゲーム。

一部学生らの間で、負けた人に罰としてイッキ飲みをさせるルールで行われているという。


*この日大1年の男(19)=横浜市緑区 の少年が復学するらしい
わかってる情報は日大法学部二部の元ダンスサークル
日本大1年、広田駿祐容疑者(21)同じく法学部二部は退学処分にされたのに
あと1年で成人になるやつが復学できるって世の中腐ってるな.........
誰かこの少年の情報知ってるやついたらあげて..........許せない
758学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 19:34:49 ID:???
復旧記念ぱぴこ
759学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 20:10:19 ID:???
一生消えない学籍番号から判別される2部のレッテル。
2部は知的障害の集まりで精神障害を患っている。何故この馬鹿どもは2部を受けたがるのか?
答えは簡単である。単なる馬鹿だからである。勉強したくない馬鹿は2部を受けることにより、大卒の
資格を得ようとしている。1部の人間からすれば2部なんて本当に馬鹿集団である。こんな馬鹿どもと
同じ日本大学法学部と名乗って欲しくない。当然1部か2部かどちらが上かといえば1部の方が上である。
俺は日本大学法学部に訴えを起こしたい。1部の人間と2部に人間をしっかりと判別して欲しい。
これは例えば、税理士試験を例えてみることにする。税理士試験は5科目合格しなければならない。
そのうち1科目辺りの合格率は10〜12%、5科目最終合格率は僅か2%である。平均7〜8年はかかると
言われている難関試験ある。しかし税理士試験でも裏ルートがあり、どの大学院を2つ卒業すれば
税理士免許と取れる制度がある。最短4年で卒論パスできれば良いことになる。つまり簡単に同じ土俵に
立てるのである。これはあまりにも不公正であり、5科目苦労して取った人間からするとダブルマスター
(大学院を2つ卒業すること)は完全に見下していることになってしまった。それから税理士会ではこれは
あまりにも不公正であることから、ダブルマスターを廃止し、最低でも2科目合格しなければならない
ことになった。何が言いたいかと言えば、この不公正をどうにかして欲しいことである。1部の人間と2部の
人間が同じ土俵に立つことはどうなんだろうかと。馬鹿には理解できないだろうけど、要は一緒ではないこと
を言いたい。偏差値38の苦労のかけらもない、無勉かつ知的障害と同じ大学では耐えがたい苦痛の毎日である。
俺は2部の低脳馬鹿を徹底的に潰します。将来は1部と2部と判別される卒業証明書を発行させる運動デモを
起こしたいと思っている。それが現実になれば俺の任務は終了をする。あ〜書き込み疲れた、馬鹿ども
分かったか、これは本心であり、受験生、2部学生、2部卒にいえる注意事項である。
760学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 21:35:55 ID:???
>>759
一見ただの煽り分に見える文章
だが、縦読みをしたら
「一2答資同俺こそ言税立(あこ人を俺記分」
このままでは意味不明だが、グーグル検索をする
そうすると4件目に「■■ 1946年!東京裁判!日本人全員無罪 ■■」
という2chの過去ログが引っかかる
つまり・・・
761学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 22:46:56 ID:???
>>760
つまり……どういうことなんだってばよ?
762学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 22:50:16 ID:???
成績表って五月頃に郵送だっけ?四月最初に学校で直接受け取る以外で
763学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/03(水) 23:58:21 ID:???
その通り
764学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 17:02:19 ID:???
今年受けた者ですが
現役生と社会人以外の
一浪、二浪の方は結構いますか?
765学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/05(金) 19:38:33 ID:???
>>764
一浪は結構いるよ
766学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 11:49:28 ID:???
二浪もいるしサラリーマンもいるしおばあちゃんおじいちゃんもたまにいるよ
767学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 12:15:23 ID:/yjLkDh0
二部ってコスパ最高でしょ
768学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 12:33:27 ID:???
卒業式の案内みたいなのって送られてくるのかな?
769学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 12:45:50 ID:???
>>258
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatac(`エ´)ピヤー
770学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 18:19:59 ID:???
>769
誤爆乙
必死な文章でつね
771学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 10:54:51 ID:???
卒業証明書が欲しかったら指定の日に受け取りにくるように、
また別途必要な場合は窓口で申請(郵送希望なら封筒持参)しろって手紙が届いたんだが、
まさか日法での証明書の発行って電話じゃ受け付けてない?
772学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 21:08:08 ID:???
一生消えない学籍番号から判別される2部のレッテル。
お前ら、もし受かっても学生証明書はこう書かれるぞ。
「日本大学法学部第二部法律学科」
まぁ4年間使う学生証明書だから2部だと恥ずかしい思いをすることになる。つまり馬鹿というレッテルを
晒すことになる。学内でも2部だと馬鹿扱いされて、1部と2部は完全に分離されるぞ。
学園祭でもゼミでも1部、2部と分かれ合流することはない。すなわち完全孤立されるのである。
また1部の女学生は2部の馬鹿男子学生なんか目もくれず、お前ら2部は彼女すらできず、女性と接する
機会すらないのである。いつか1部、2部とはっきり分別される卒業証明書が将来発行される日も近いだろう。
773学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 21:41:28 ID:???
あんたも暇だね
774学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 22:11:05 ID:???
数年前のテレビでの坂本ちゃんの例でいくと、
青学2部、明治2部、日大文理(1部)全て合格で坂本ちゃんは日大文理に行ったぞ。
つまり2部は避けたのである。何故なら2部は本当に馬鹿扱いされるからである。

日大文理>青学2部=明治2部  これはテレビで証明された事実であり、真実である。

日大2部は最低ランクの馬鹿扱いになるぞ。(注意)

日大法(1部)>日大文理>大東亜>明治2部=青学2部>Fラン>日大法(2部)
775学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 22:18:08 ID:???
私女だけどテレビの情報を鵜呑みにする人って……
776学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 22:32:58 ID:???
マーチに二部があった時代はニッコマの一部蹴ってマーチ二部にいく人かなりいたけど
777学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 23:31:36 ID:???
坂本ちゃんは、現役のときに受かることが出来なかった日大に、受かったことが嬉しくて日大に入学した。
って、ばーちゃんが言ってた。
778学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 02:06:53 ID:???
>>722
マジレスすると、うちのゼミは一部二部合同でやってますが?
二部でも学園祭実行委員入ってる奴だっているし、一部の女子と付き合ったる人も知り合いにいる
779学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 02:07:43 ID:???
>>772の間違い
780学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 02:23:31 ID:???
キチガイはスルーしろよ
781学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 23:19:42 ID:???
坂本ちゃんって数年前と言うよりももう10年前のネタだろ・・・
平成生まれにわかるわけないよね
782学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/09(火) 18:17:08 ID:???
スルーしよう
783学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 14:08:19 ID:???
しかしスルーすると話すネタがなくなる
もう合格発表あったの?
784学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 18:12:10 ID:???
法職課程が一部ってのは具体的にどのようなことなんでしょうか?

また二部卒業後に各法科大学院への入学は可能なんでしょうか?


間違えて受験板に書き込みしてしまった^q^
785学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 19:36:54 ID:???
>>784
法職課程は1年次から総合法コースや他の学科では受けられない難しい講座を受けられるようになるコース

法科大学院の進学は未修・既修ともに可です
786学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 20:04:00 ID:???
>>784
法職過程は2部馬鹿には縁のない話

法科大学院も2部馬鹿にも縁がない話
787学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/10(水) 23:23:24 ID:GHFBBdih
俺、宝飾だったけど他とあんま変わらない
ムズい講座いくつか受けたが、だから何?って感じ
それから、二部生も同じ法学部生だな位しか考えてない
そもそも卒業したらみんな似たような職に就くわけだし
大人目線では当たり前のこと

788学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 07:22:49 ID:???
>>785
>>786
>>787
レスとんくす!

頑張って法律の勉強するかのう
789学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 09:20:02 ID:???
>>786
二部から法科大学院行く人も結構いるよ
790学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 11:53:02 ID:???
今年入学する者ですが
月曜日から金曜日まで3限入れれば
単位落とさなければ土曜日は行かなくても大丈夫ですか?
791学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 12:31:27 ID:???
語学や体育などは2単位
その他法律科目などは一つの授業で4単位貰えます。中には2単位だけの授業もあります。
学年末試験や授業内レポートなど、評価のされ方は様々です。

一年から三年までは合計で52単位までしか授業をとることができません。4年は60単位。
月曜から金曜まで全部4単位の授業を受けるのだとしたら、合計60単位になってしまいますね。
金曜日の授業を一つだけにすれば52単位になりますよね。

卒業に必要な単位は126単位です。四年生では最低8単位をとらなければならないので、1,2年で52単位ずつとれば三年で14単位とるだけになるますよね?1,2年で頑張ればかなり楽になるってことです。

自分は土曜の授業受けたことがあるのですが、人が少ないから落ち着いてて良いと思います。

こう簡単に書いたけど結構大変なもんで
頑張ってください
792学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 15:58:39 ID:???
>>791
ありがとうございました!
793学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 16:04:21 ID:???
>>791
ありがとうございました!
794学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 16:36:34 ID:???
今年から土曜日の授業は1部の1限(9時から)取れるようになるみたいだよ
仕事とかしていて6時からしか来られない人にもやさしくなったね
795学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 17:32:59 ID:???
>>791
卒業に必要な単位って124単位じゃねーのか?
796学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 17:40:45 ID:???
>>795
間違えた
ごめんなさい
797学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 18:08:03 ID:???
転部試験どうだった?
798学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 08:47:26 ID:???
一部に行けたらもちろん授業料も一部だよな・・・?
799学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 10:14:31 ID:???
そりゃそうだ
800学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 10:47:03 ID:???
入学金の差額も請求されるよ
801学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 10:52:49 ID:???
一部と二部じゃ授業料倍近く違うからね
802学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/12(金) 10:58:15 ID:???
学科が変わったら履歴書にもそう書くことになるな
法律学科入学
○○学科卒業
就活の時これ聞かれるよな
803学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/13(土) 02:22:11 ID:???
>>802
履歴書に書くときは○○年転科と書く必要があったような
成績よかったんで、とかやりたいことがあったんでとか適当に言えばいいんじゃない
804学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/14(日) 22:15:42 ID:???
772
805学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/14(日) 22:24:45 ID:???
>>772
今年転部したものだけど、お前は、いつも各サイトで2部を馬鹿にしているけど、本当に情けない奴だな!お前だけじゃん。しつこくあちこちのサイトてせ本当に馬鹿なことを言っている奴はお前だけ。お前は専修2部か東洋の2部なのか?日法ではないよな!タコ
806学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/14(日) 22:31:11 ID:???
みんな頑張れ!転部目指して頑張れよ。今年結構行けたぞ。諦めずに頑張れ!今年3年の先輩より。
807学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 13:09:46 ID:???
一生消えない学籍番号から判別される2部、元2部のレッテル

>お前ら暗いよ!事情があって2部に入る人勉強不足で入る人も居る早慶落ち組。こんなメンバーが居るのも日法2部だよ。とにかく学生は一年二年の転部に力を入れなよ。

お前みたいな低脳知的障害は早く逝ったほうが良い。

>みんな頑張れ!転部目指して頑張れよ。今年結構行けたぞ。諦めずに頑張れ!今年3年の先輩より。

お前みたいな精神障害1級は早く逝ったほうが良い。

>今年転部したものだけど、お前は、いつも各サイトで2部を馬鹿にしているけど、本当に情けない奴だな!お前だけじゃん。しつこくあちこちのサイトてせ本当に馬鹿なことを言っている奴はお前だけ。お前は専修2部か東洋の2部なのか?日法ではないよな!タコ

お前みたいな元2部日大法低脳知的障害者は早く逝ったほうがマシ。

さてさて久々にこのスレに来たが、相変わらず馬鹿は治ってないようですねww
残念だがぼくちんは日大法1部卒ですよ、君たちの先輩でつ。その後大手企業に就職した者ですがww
>>805(元2部)は何だか知らないが1部に転部したらしいね、でも2部というレッテルは剥がすことは出来ない。
すなわち元2部というレッテルを一生消すことができないのである。(元2部)は急に1部になった途端2部の知的障害者どもにアドバイスをしているらしいが、馬鹿は治ってないのだから
アドバイスする資格や立場ではないだろうよね。ぼくちん率いる日大法1部以外、2部、元2部は大宮に閉じ込めておけばいいのに。特に最低脳知的障害>>805(元2部)などねww
さてぼくちんは難関国家試験を目指して勉強中、あまり君(元2部)みたいな最低脳知的障害とは関わりたくないのですが、面白いように釣れる釣れるww
大学の序列はこうなる。
日大法1部>日大法元2部かつ現在1部←(>>805)>大東亜>Fラン>日大法2部
将来1部2部元2部という卒業証明書が発行される日も近いだろう。
808学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 13:21:11 ID:???
>>807
何か嫌なことがあってここに来たの?
809学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 14:00:00 ID:???
来年受験生の高校生ですが
>>807みたいな人ばかりいるのが1部なら
僕は2部に行きたいです
810学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 16:22:02 ID:UBdU0giw
一年で52単位でしたっけ、最大で取れるの。
それってどらくらい大変ですか?朝から晩までとかかな
811学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 17:28:33 ID:???
16時20分から17時50分までが一限目
18時から19時30分までが二限目
19時40分から21時10分までが三限目

>>791に書いてある4単位貰える授業を月曜から木曜まで3つずつ授業をとる
金曜日は52単位になるように一限目だけ授業をとるようにしたとして

結構大変かもね
どの先生の授業とるかにもよるけど

3、4年で大変な思いしたくないなら1,2年で頑張っとくべき
812学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/15(月) 17:42:18 ID:???
ありがとうございます
朝から晩までの缶詰かと思ってほっとしました。
813学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 05:23:48 ID:???
水道橋で大きな本屋ってありますか?
814学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 06:43:48 ID:???
目と鼻の先の神保町に腐るほどある
815学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 06:53:01 ID:???
1〜2年前まで白山通り沿いの紳士服のお店(コナカだかAOKIだか)が本屋さんだったけど潰れた
そもそもあんまり大きくなかったけどね

歩いて5分くらいで神保町に行けるから、そうすればいくらでも大きい本屋さんがあるよ
816学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 11:58:10 ID:???
向こう三軒両隣全部本屋とかがあるぐらい本の街だよ神保町は
817学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 13:49:27 ID:???
三省堂か書泉にでも行けば大抵の本はあるな
818学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 16:08:56 ID:???
水道橋から降りて神保町の駅まで歩いていくと結構本屋が並んでいる通りに出るよ
819学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 18:16:30 ID:???
転部が就活に不利になるって本当ですか?
820学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 18:58:05 ID:???
なんでか逆に聞きたいわ
821学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 19:37:09 ID:???
転部の理由をちゃんと説明出来りゃむしろプラスだわな
822学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/16(火) 22:11:48 ID:???
学科が変わったら色々面倒かも
理由を説明しなきゃいけなくなる

あと、就活には関係ないけど学科が変わると必修の専門科目がかなり変わるから単位をとるのが大変
そのためには法律学科に行けばいいんだけど実際のところかなりの狭き門
823学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 01:29:36 ID:???
就職のためだけなら、ワザワザ転部する必要はないよ。
卒業証書も一部と同じだしね。
ワザと二部と書かなくても詐称にはならん。
転部するための勉強なら、公務員や就職試験のために勉強する方がマシだよ。
824学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 18:28:56 ID:???
そもそも法律二部から法律一部も転部って言うの?
825学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 18:31:33 ID:???
二部から一部なんだからそうでしょ
826学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 18:39:31 ID:???
二部の学費の安さはかなり魅力的なんだから、そのままで資格取得にでも精を出した方がよっぽど良い
827学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 21:44:52 ID:rnvNIIge
転部より地方国立に編入のほうが楽くね?
新潟大とか
828学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 06:58:44 ID:???
そんなむずかしいレベルなのか
829学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 13:40:09 ID:???
3年次に転部すると確実にゼミには入れないよね
830学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 13:55:02 ID:???
あんなもん入らなくていいよ
831学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 14:06:39 ID:???
卒論が大変だから?

でもゼミ入らないと就活のときやばくない?


832学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 14:07:43 ID:???
何がどうやばいの?
833学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 14:33:16 ID:???
エントリーシート、履歴書、面接で、学業と卒論に関してどう答えるのかとか。

ノンゼミってだけで就職先が半減するらしい。
3年次に転部したいけど、ゼミに入れなくなるから、転部は諦めるかな。
834学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 14:41:54 ID:???
ノンゼミは公務員目指せよ
835学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 14:45:58 ID:???
いや公務員試験でもノンゼミだと不利になるらしいよ。
836学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 15:38:29 ID:???
公務員志望の今年入学の1年生!!
転部しようが、しまいが1年生のうちから公務員対策の勉強はしておけよ。
本腰を入れた勉強は3年生からでも十分だと思うが、3年生からの勉強では遅い。
二部には授業中に騒ぐ珍獣や、授業中にも関わらず先生の目の前でコーヒーを飲みながら携帯電話で話す基地外学生とかを
見て流されるな。
遊ぶなとは言わないけど、実質3年だからな。メリハリが重要だ。
837学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 15:57:44 ID:???
やっぱ、公務員志望は多いのなw
838学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 16:53:04 ID:???
そうでもないよ
839学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 20:24:57 ID:???
俺もう年齢がやばい、公務員がんばってこけたら怖い
何か一つでも頼れる資格が欲しいんだけど専門科目とかって資格に関わるやつばかりとることできますか?
840学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 20:46:00 ID:???
サークル、ゼミも入っていないが資格をたくさん取得した>>>>サークルの会長を務めたが取得した資格なし
841学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 21:24:24 ID:???
バイトするしサークル入る時間なんて
無い
842学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 22:16:44 ID:???
>>841
俺も資格に打ち込もうとしたからそう思った
でもサークルに対しての姿勢なんて人それぞれだよね
気分転換に覗いてみるかーでいい気がした
843学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 01:39:01 ID:o6YcY3A9
>>840
資格って言ってもアピール出来る資格じゃないと意味ないぞ
簿記なら1級じゃないとダメ
TOEICなら750以上は欲しいな
大手ならそれすらもアピールにならない
資格取るなら取るでまずどんな業界でどんな資格が有効なのか研究してから取れ
まぁ普通にゼミやサークル頑張ったほうが無難だぞ
まぁゼミやサークルも中途半端にやっちゃアピールにならないけど
844学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 07:01:04 ID:???
もっと自分と資格と業界の研究してみます
逸れますがここのHP為になります
http://shushoku.jp/test.html
845学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 09:08:10 ID:???
>>843
偉そうなこと言ってんじゃねーよ、カス。
お前はどうなんだよ?
846学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 12:47:23 ID:???
もう卒業した奴なんだろ
847学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 16:19:20 ID:???
簿記とパソコンぐらいできるようになりたい
848学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 22:13:13 ID:???
法律だ士業だーって思ってたけど業務範囲調べるとほんとこれ開業資格じゃん
取らなくていいや
849学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 15:50:48 ID:???
法学部1部スレが新しくなりました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1268908143/l50
850学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 22:52:11 ID:???
二部ってクラス分けみたいなのありますか?
851学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 22:59:42 ID:???
クラスとかあんのか。。
852学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 00:35:36 ID:???
日大の法律学科にはクラスなんて無いし、ゼミも任意
853学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 00:46:00 ID:???
簿記原理 北川 道男 @
簿記原理 円谷 昭一 @
簿記原理 船越 洋之 @、A
簿記原理 三代川 正秀 @

資格を早く取りたいのですが一年でこれ全部履修する事できますか?
学年毎に勉強する分野を決めたいです。
854学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 12:08:13 ID:???
同じ科目って二個も履修できたっけ?
855学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 15:02:54 ID:???
>>852
在校生のみなさんは午前中バイトしてるんですか?
856学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 17:56:50 ID:???
バイト、勉強、遊ぶ
好きなのを選べばいい
857学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 18:24:21 ID:???
二部から公務員になった人いるんですか?
858学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 20:30:46 ID:???
2日の英語プレイスメントテストってなにか入学後にかかわってきますか?
859学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 21:28:03 ID:???
>858
必修である英語の授業を履修できるかがそれで決まるらしいよ。
数日後に卒業を控えている俺にそのテストは全く関係なかったが。
860学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 21:30:19 ID:???
>>857
毎年いるし、OBも腐るほどいる。
861学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 22:11:21 ID:O8idoGbi
>>859

公務員ですか?
862学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 23:24:09 ID:???
>859
いいえ。
なぜ俺にそれを聞く?
863学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 23:36:25 ID:O8idoGbi
>860と間違いました。

普通に企業に就職ですか?
864学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 00:53:30 ID:???
>>858
正直人が少ない2部ではほとんど意味ない
好きな授業ほぼ取れるから
865学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 00:54:47 ID:???
公務員なるやつなんて普通にいるだろ
866学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 01:00:55 ID:???
早く学校行きたい
867学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 01:02:28 ID:???
いじめ怖い。。
868学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 01:24:30 ID:???
大学でいじめはないと思う、あるのは孤独
ところで二部のサークルってどんなのがあるんだろう
869学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 02:02:52 ID:???
出席ってどうやってとるんですか?
870学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 02:05:21 ID:???
いい加減入学式が終わってからにしろw
871学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 05:38:42 ID:???
国家公務員採用、大幅な抑制も…総務相表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100321-OYT1T00643.htm?from=main5

韓国訪問中の原口総務相は21日夜(日本時間同)、ソウル市内で同行記者団と
懇談し、2011年度以降の国家公務員の新規採用について、「民間企業が
これだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」と述べ、
大幅な抑制もあり得るとの考えを表明した。
872学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 10:32:32 ID:???
民間人(笑)
873学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 11:26:01 ID:???
>>869
授業中に先生がA表って小さい紙を配るので
そこに曜日、授業名、学籍番号、名前などを書いて授業終了後に先生に直接提出

他に名簿見ながら一人一人呼んで出欠確認する先生もいる

出席とらない先生もいる
874学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 15:09:48 ID:???
声出すのやだ
875学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 15:14:53 ID:???
いろいろ不安で怖いです
876学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 18:21:35 ID:???
>>868
二部のサークルって言っても、別に入れるサークル自体は一部と同じだぞ

ただ、一部の人のスケジュールに合わせて活動してるサークルがほとんどだろうから、
活動日は講義とらないようにしたりしないといけない
877学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 21:29:38 ID:6cX9u90z
http://www.daigakunanido.com/cat0004/1000000007.html
ここでは日大法が「難関大学」と紹介されてる

実際、日大法−法なら、成城法−法、明治学院法−法と同じ偏差値。※文学以外カスの國學院は論外。
さらにいえば青学社会情報、法政経済あたりと同じ。
878学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 23:12:41 ID:???
カスとかやめよう・・
大学で何を学んだかだ・・誰が認めるんじゃく自分が認めてあげなさい
やばい俺カッコイイ・・(ポッ
879学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 00:18:23 ID:QQ98gix8
大学全入時代の今日、マスコミ関係者とか予備校関係者、進学高校の進路指導の先生が社会通念上、大学
と呼んでいる首都圏の私立大学は、
早稲田
慶應
上智
東京理科
国際基督教
学習院
明治
立教
青山
中央
法政
成蹊
明治学院
成城
くらいまでですよ。
大衆が滑り止め大学と呼んでいる
日東駒専あたりは、もはや話題にも上って来なくなりつつあります。
これが事実、現実であり、本当のことなのです。
大学全入という時代ですから。
880学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 12:31:30 ID:???
わかったから巣に帰れ
881学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 19:32:54 ID:???
>>791
語学、体育は2単位なら月から金の1限まで4単位の
授業とって52単位とること不可能ですよね?
すみません単位取りがよくわかわなくてどなたか教えてください!
882学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 20:07:00 ID:???
>>881どうしても52単位にしたいのか

体育と英語の二つを入れた場合48単位になっちゃうんだから52単位は取れませんって言いたいんでしょ?

それなら金曜の二限目に4単位の授業履修すればいいだけじゃないか
883学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 20:31:12 ID:???
>>881
791ではないが横から。
月から金のコマ数は全部で15(土曜日の6合わせたら21)
1群 総合科目(一般教養)を7講義(28単位)
2群 外国語を英語2講義、第二外国語1講義で計3講義(6単位)
3群 体育実技が1講義(2単位)
4群 専門基礎科目の法学が1講義(4単位)
5群 専門科目(法律)が憲法・民法・刑法の3講義(12単位)
これで15コマ、52単位のフル単位が達成できる。
総合科目の一つを専門科目の刑法IIなんかにしてもいい。

まぁ出席がほぼ必須の外国語を後に残したくないので、
総合を減らして外国語を2・2にして50単位くらいにしとくのが一般的だな。
転部目指すんだったら40単位くらいで余裕を持たせたほうがいいけどね。

あと卒業は124単位な。
総合20/外国語8・6/体育2/専門基礎4/専門64/1-5群で好きなもの20(数字は単位数)
を4年間で満たせば卒業です。
884学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 20:46:52 ID:???
先輩に目つけられたくなかったら早めに挨拶しにいったほうがいいよ
885学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 21:01:09 ID:???
>>884
そんなイカツイ先輩いるのか・・・

886学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 21:16:11 ID:???
>>883
印刷した
887学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 21:49:39 ID:???
ていうか必修とって3年までに124単位以上履修しちゃったら何処も就職決まらなくても卒業しないといけないんだろ?
888学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 21:50:51 ID:???
え!3年で卒業できんの?
889学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 21:57:59 ID:???
無理にきまってんだろタコス
890883:2010/03/23(火) 22:01:09 ID:???
ついでに1年の講義の組み立て方の注意点

一点目。
体育は受講人数が限られるため、抽選がある。その日は絶対に学校に行くこと。
この日を逃すと希望の日に体育を入れることができなるどころか、最悪体育の受講ができなくなる。
ちなみに、体育の講義は3限目に人気が集中する。
少なくとも必修の専門科目の講義とずらすことをオススメ。
専門科目は1講座しか開かれていない場合が多く、2講座あったとしても他の必修とかぶるor土曜日になる。

2点目。
総合科目は1年次に必修の20単位分を取得すること。
1年次では専門科目が最高20単位、通常は12単位くらいしかとることができないが、
2年次以降専門科目を中心に講義を組んでいくことになるため、総合科目を取り入れることが難しくなる。
ちなみに1年次の専門科目が最高20単位というのは、
1年次の専門科目は、憲民刑の3つ(法律学科では必修)と刑法II、簿記原理の5講座開かれているが、、
後者の二つは難易度が高いので1年次にはあまりオススメしない。


まぁ人によって語学が苦手だって人もいるだろうし、自分の好きなように考えて講義のスケジュールを組んでください。
細かい卒業要項なんかはオリエンテーション時に配布される資料に書いてあるのでそれをよく読むように。
891学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 22:14:19 ID:???
>>888
無理。
でも124単位以上を3年次に取得することは可能
っていうかどの大学でも普通は3年次までに単位は取り終わる
ついでに行っておくと4年で124単位取得するつもりで講義を組むのはやめたほうがいいぞ
就職決まったけど卒業できないとかよくあるし、
外部の教授だとゼミ教授の口添えや泣き落としが通用しないから容赦なく落とされる。
日大は9月卒業が基本的に存在しないからもう1年コースになるしな。
892学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 22:35:20 ID:???
説明がへたくそだったスマソ
3年次までに卒業用件満たして124単位以上を履修しちゃうと、4年になって就職留年したくてもできなくなるんでしょ?
893学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 22:43:29 ID:???
就職留年ってする必要あんの?
894学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 22:45:15 ID:???
「新卒」じゃないと就職できないんでしょ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0322&f=national_0322_014.shtml
895学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 23:02:36 ID:???
既卒じゃ新卒募集に応募できないだろ
新卒得るために大学行くようなもんなのに、ニートのまま卒業したら元も子もない
896学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 13:52:29 ID:???
4月は次いついけばいいの?ガイダンスとかあるん?
897学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 13:58:44 ID:???
898sage:2010/03/24(水) 18:16:02 ID:56qGgwYi
親切な人がいてすごく助かる
899学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 18:25:47 ID:???
健康診断も行った方が良いと思う

日程
ttp://www.law.nihon-u.ac.jp/student/jimuinfo/4.html#0407
900学籍番号:774氏名::2010/03/24(水) 18:39:17 ID:???
日大卒の首相いないべ

901学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 20:21:05 ID:???
>>900
総理大臣にはなれなかったが初代司法大臣であり、
旧憲法にも名前がのってる日本大学初代総長の山田顕義がいるぞ
902学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 23:10:33 ID:???
どの先輩に挨拶すればいいんですか?
903学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 00:45:14 ID:reaZXTUS
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
http://www.youtube.com/watch?v=O8zAPKufoRY

陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=arXiYW3Cs8o

(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
http://www.youtube.com/watch?v=27NIWNcCIlM
904学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 01:15:42 ID:???
政治で自分を語ろうとする奴は可哀想
空しいキャンペーンに熱中するのはいい、振り返った時に、後悔するのは誰かね
905学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 05:04:33 ID:???
資格にもよるのだろうけど課外講座って何人が受けて合格してるんだろう
906学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 09:37:06 ID:???
どうなんだろうね
907学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 10:27:05 ID:???
ここにいる先輩はやさしいけど
実際はどうなの?
908学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 11:35:09 ID:???
いろんな人がいるよ

としか言いようがない
909学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 14:54:50 ID:???
いい忘れたけど、公務員試験を合格しても実際に採用されたのほんと一握りだよ
910学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 15:25:56 ID:???
公務員と言ってもぴんからきりまであるけど、どの職種のこと言ってんの?
911学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 15:42:51 ID:???
俺の市は産業がない田舎のはずなんだけど、市役所の一般職が大卒程度倍率90倍で想像以上に厳しい
んでハロワみたんだけど、業種が限られてる、正社員が無い、魅力が無い
就職できなかったら怖い、どうなるんだこの世のなか

912学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 17:40:25 ID:???
>>911
うちも糞田舎だけど
採用されるのはほとんど6大学クラスだったな
913学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 18:40:04 ID:???
入学式の入場券に満席になりしだい入場御遠慮って書いてあるんですが
入学式って行かなくても大丈夫なんですか?w
914学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 19:03:39 ID:???
行くと入学式に参加した思い出が出来る
915学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 20:32:48 ID:???
入学式だろうと卒業式だろうと任意だ、大学は何もかもが自己責任
916学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 22:31:43 ID:???
そうなんだ、凄いなぁ
てか受かったの奇跡だ、日大は誰でも受け入れる懐が深さがあるとか聞いて
必死に勉強した、このチャンスを活かさなければ
917学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 01:08:16 ID:???
入学式以外の説明会やらの行事って普通の服装でおk?
918学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 01:44:03 ID:???
たぶんそうだと思う
919学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 02:33:55 ID:???
二部で大学デビューって存在する?
920学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 09:07:56 ID:???
>>919
皆無。
921学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 09:18:24 ID:???
デビューするとかしないとかそうゆうのメンドくさいです><
922学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 11:40:46 ID:???
>>916


あんたがもし>>663だったら、4年後就職先が無いよ、マジで。
「2ch信用して11月から本気だした 」とカキコしていたけど、20半ばでこんな事を言っているようじゃー
頭の中も知れたもんだよ。
ついでに、「日大は誰でも受け入れる懐が深さ」なんて聞いたことが無いし。
別にイヤミとかじゃーないけど、早く就職先を見つける方が先決だと思うぞ。
923学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 12:37:46 ID:GKYTYIAa
日大は“努力を惜しまない人間なら”誰でも受け入れる懐が深さ

これならある
924学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 13:23:37 ID:???
>>923


大学なんて全てそうじゃん。

925学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 14:00:05 ID:???
新一年なんだけど電子辞書って授業で必要かな?
926学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 14:03:22 ID:???
必要でしょ?
入学式までの一週間がだるいなぁ
友達もできなそうだし・・・
927学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 14:33:47 ID:???
試験が終わったらネガキャン含めて全然書き込みなくなった
928学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 16:29:21 ID:???
学校で自信無さそうな顔してる奴は2chネラーことでOKかな
929学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 16:54:13 ID:???
ワンピースのおっぱいマウスパッドみんなもう買った?
930学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 17:24:56 ID:???
お前らどこでバイトしてる?割のいいの教えてくれ
931学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 17:54:02 ID:???
お前ら?
932学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 21:59:59 ID:???
二部は実際就職率悪いよ、差別とかじゃなくて
933学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 00:08:58 ID:???
>>932

どこで調べることができるん?
934学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 04:42:30 ID:???
ソースを示すことはできないけどそんな気がする
ぶっちゃけ勘
935学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 11:15:16 ID:???
体育実技ガイダンスって何やるんですか?
936学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 11:21:19 ID:???
メンドくさいだろうけど7割ぐらい出てね!
って説明だろ
937学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 14:45:59 ID:???

大宮の体育の授業取れる?サッカーしてみたいです。
938学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 15:33:38 ID:???
>>937
二部はとれない
939学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 17:25:05 ID:???
>>938
まじっすか。二部バスケ部あるみたいだけどサッカー部ないのかな。
940学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 18:16:07 ID:???
二部は取れない授業たくさんありそうだな・・・
941学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 18:22:12 ID:???
一部の授業に二部生でも受講できるのがいくつかある
受けたこと無いからどんな授業があるのか知らんけども
942学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 18:25:08 ID:???
二部の授業って見せ物みたいに廊下から覗かれそうだな
943学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 18:25:28 ID:???
一年のうちから52単位取るやついるらしいが
俺は金土日は学校行きたくないです
944学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 18:54:58 ID:???
>>942
授業終わったらさっさと教室からでてってどっか行っちゃう人が多いから
覗く人なんていない
945学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 19:34:02 ID:???
ガキじゃあるまいし、赤の他人の行動に興味示す暇人はほとんど居ない
946学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 15:41:30 ID:???
学校に着て行く服が無い・・・
947学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 21:17:42 ID:???
シマムラ
948学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 21:34:52 ID:???
一生消えない学生番号から判別される2部のレッテル

2部は知的障害、精神衰弱の集まりである。小泉孝太郎氏は日大経済学部中退だが、学籍番号から
日大経済学部2部と晒され、失笑されたのは記憶に新しい。つまり2部は隠すことは出来ず、必ず
何らかの形で判別されてしまう。ここにいる日大法学部2部の馬鹿集団も同じ現実に直面するだろう。

2部には2部なりのルールがある。ここに少し紹介することにする。

1.1部の学生が歩いていたら道を空けなくてはならない。
2.2部の学生は1部の学生に対して大きな声で挨拶をしなければならない。
3.昼食は1部の学生の分しかないので、学食は使用してはならない。
4.2部の学生は基本的には恋愛禁止である。女学生に声を掛けないこと。
5.2部の学生は知能が足りない分、1部の学生より勉学に励まなくてはならない。
6.サークル、ゼミは基本的には入室してはならない、教授、1部学生の足を引っ張るので。
7.トイレを使用する際、小便は3回まで、ウ○コは1回と基本的には義務とされる。
8.立派な図書館は前払い金で利用すること。ちなみに1日200円。
9.2部の学生は学業専念に費やさなくてはならなく、髪染め、ピアスなど厳禁である。
10.どんな理不尽な理由とあれ、2部の学生は1部の学生に対して、服従しなければならない。

以上10箇条
949学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 21:39:07 ID:???
今度の水曜晴れて良かったね
950学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 22:03:51 ID:???
本スレが「2ちゃんねる error 3002」ってなるんだけど
これって何??
951学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 04:44:57 ID:???
お勧めの学食ありますか?
952学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 09:38:53 ID:???
ないな
953学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 10:53:29 ID:???
>>950
スクリプト攻撃がうんたらかんたらで落ちたらしい
新スレたってるけど
954学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 14:40:39 ID:???
>今度の水曜晴れて良かったね
> 本スレが「2ちゃんねる error 3002」ってなるんだけど
これって何??
>お勧めの学食ありますか?
>ないな
>スクリプト攻撃がうんたらかんたらで落ちたらしい
新スレたってるけど

必死に話題変えようとしている2部馬鹿の醜い言動www
>>948を見て見ぬフリをしながら、顔真っ赤になりながら涙目になっている2部学生wwwwwwwww
955学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 17:30:37 ID:???
>>954
暇人なんでつね
956学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 19:39:17 ID:???
948なんかもうだれも相手にしてないよ

…とか書くと必死とか言い出すんだろうけど
957学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 10:03:22 ID:c/zL19wm
平成22年度 専修大学入学試験結果

二部一般入学試験

学部      学科          募集人員  志願者数  受験者数  合格者数  倍率  合格最低点  満点
経済学部  経済学科         50      323       309      121     2.6     137.0     200
法学部    法律学科         80      434       414      156     2.7     139.0     200
商学部   マーケティング学科    50      400       390      102     3.8     143.0     200

             合   計    180      1,157      1,113     379     2.9


ttp://www.senshu-u.info/result/2010result.pdf
958学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 10:45:48 ID:???
専修は意外と落ちているな。日大の入試結果のやつはないのかな?
あと専修は1部と2部とで分けられているのか?
959学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 14:17:28 ID:???
あれ、英語のテストは今回ないの?
960学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 16:33:01 ID:???
二日に英語のテストありますよ
難しいですか?
961学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 23:02:17 ID:???
みんな受かる試験だと思ったら落ちる人とかいるんだな
不合格通知誰かうpれよw
962学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 00:47:38 ID:???
>>960
え、どこに書いてあるの?

あと、明日のガイダンスってどれくらいかかるんだろう?
963学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 05:41:34 ID:???
明日は落ち着いた格好の方がいい、4年生が検問張ってる
964学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 07:02:17 ID:???
脅かすのは可哀想だろw
知り合い以外に干渉なんかしないから。

ガイダンスは相当時間かかる上に大した話じゃない。
でも行っといたほうがいいよ。
965学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 07:06:06 ID:???
途中送信しちゃった。

それよりもガイダンスでは、
近くの人に話しかけて友達を作っておいて。
相手だって誰かと話したいと思ってるんだから。
966学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 08:53:17 ID:???
新2年でぼっちの俺はどうすればいいの?
967マルオ:2010/03/31(水) 10:31:12 ID:???
>>966
末期状態でつね。
968学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 10:47:32 ID:???
四年間ぼっちかと思ったら友達できたでござる(´・ω・`)
969学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 14:39:28 ID:???
今日、休むんだけど後日教務に行けば問題ないよね?
970学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 15:03:20 ID:???
なんか今日っていうとビビル、新入生は明日だよね
971学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 21:06:07 ID:???
いよいよ明日か・・・
972学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 21:19:59 ID:???
友達できるかな。心配
973学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 21:25:27 ID:AMJMueuY
23歳ですがよろしくお願いいたします!
974学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 21:32:59 ID:???
おれでも3浪したから、21歳〜25歳を大学生活過ごしたよ。
大学は年はあまり関係ないと思うよ。
でも高校卒業してから、大学に入学するまで何をやってた?とか将来突っ込まれるよ。特に就活などで。
975学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 22:28:27 ID:???
>>974さんは
就職決まったんですか?
976学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 22:28:30 ID:???
ゼミで年上扱いされるのが辛い
一つも二つも変わらないんだからさ
977学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 23:00:04 ID:???
>>975
決まったよん、がんばれ!
978学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 23:24:00 ID:AMJMueuY
緊張するなー・・・
979学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 23:26:00 ID:???
>>974さんはここの人ですか?
980学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 23:28:43 ID:???
>>978
明日は何をしに行くの?ガイダンス?
それとsage進行でょ
981学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 23:41:34 ID:???
明日はガイダンスです!

具体的になんなんですかねー?ガイダンスって。
982学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 23:56:32 ID:???
学生証とか時間割表とかの配布だろうね
983学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 00:42:55 ID:???
   / ̄ ̄\ ←二部上級生
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←二部新入生
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 入る大学間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
984学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:26:37 ID:???
1部法律と1部その他と2部で色分けされた安っぽいプラスチックのケースファイルをもらうだけだよ
あれってちょっとした差別だよね
985学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 08:35:22 ID:???
いいえ、区別です
986学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 09:32:58 ID:???
うほ緊張
987学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 10:08:07 ID:???
二部の新入生歓迎会どうなんですか?
行かなくても支障ないですか?
988sage:2010/04/01(木) 11:45:25 ID:???
シラバス配られなかったんだが...
989学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 12:22:05 ID:???
ネットで見るのって面倒だよね
990学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 13:57:41 ID:???
何を持っていけばいいのかわからない・・・
991学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 14:33:56 ID:???
>>987
行っとけ
992学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 14:34:17 ID:???
初授業に?
ノートとペンくらいで良いと思う

初授業でいきなり「事前にシラバス見てきたの前提として・・・教科書持ってきたよね?」って言う先生は
たぶんいないと思う・・・
993学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 18:13:58 ID:???
初回は当然だし、2回目も大抵は大丈夫
それ以降は人によっては怒られたり呆れられたり
994学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 20:27:54 ID:???
二年目は同じような講義ばかりとったので効率的に勉強できるはず。
995学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 22:47:09 ID:???
新入生歓迎会なんていかないもん!
996学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 22:54:06 ID:???
バイトで稼ぐのと奨学金もらうのどっちが大変かな
997学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:49:19 ID:???
新入生歓迎会なんていかないもん!
998学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 00:03:17 ID:???
行きますよ、優等生ですから
999学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 00:11:40 ID:6fi6PEd/
新入生歓迎会ってどこで何時からなの?聞いてなかった
1000学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 00:20:36 ID:???
冊子に載ってますよ、三日から本館です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。