【東大法】東京大学法学部/文科一類 PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
東京大学法学部
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/
UT-mate
https://ut-mate.adm.u-tokyo.ac.jp/websys/campus

前スレ
【東大法】東京大学法学部/文科一類 PART3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1241105838/

※東大文一・法学部の現役学生及びOBの方以外はご利用をお控えください
※このスレではメール欄にsageと入力することを推奨します
※(法)学者の話題は法学板http://academy6.2ch.net/jurisp/で
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/08(月) 20:41:41 ID:???
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 01:12:41 ID:???
53 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 21:31:56 ID:???
租税法の中里先生が経済学を馬鹿にする発言をしたので他学部聴講の経済学部生とバトルが発生、
経済学部生がこんな授業は受けないと言って帰ってしまったと聞いたんですが、中里先生は
どんな発言をしたんですか?

58 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 22:26:25 ID:???
>>53
「哲学に由来する経済学と違って法学は役に立つ。経済学の由来の哲学というの
は暇な人がひたすら議論してるだけ。経済学者は法学は学問じゃないなどと言う
が、そんなこと文Uなんかに言われたくない(笑)」
「判決は公開されるから法学は誰でもできるが、経済学のもとになるデータは国
が独占してるから国にごまをすらないとできない。経済の人はかわいそう」
  ↓
経済学部生が質問「経済学が哲学とはどういうことですか。法学の根底にも哲学
はあるんじゃないですか?経済学をばかにしないで下さい。国にごまをすらない
とできないというのはすべての学者がそうではないのに全部の学者が国にごまを
すってるような言い方をしないでください」
  ↓
「経済学の由来の哲学はギリシア哲学。法学はローマに由来するから違う。事実
を述べてるだけですよ。本当のことを言ってるだけなのに何が悪いんですか。馬
鹿になんかしてません。ただ経済と法学は違うと言ってるだけです。授業妨害はやめてください」
  ↓
経済学部生がこんな授業もう受けないと言って退出
  ↓
「経済学者には法律学に対するコンプレックスがある。だからああいうことを
言う。諮問会議などでも私が発言すると必ず経済学者が彼みたいに何か文句を
つけてくる。彼も法科大学院にでも来たら法学の意義がよく分かるのに」

61 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 22:40:37 ID:???
さらに授業の終わりの頃の発言

「法律の先生は経済学や統計が分からないと経済学者は思ってるが、私でも
統計ぐらいはできる。STATAなんかデータを入れたら勝手に計算してくれるか
ら、ただデータを入力すればいいだけ。私もこの前経済の論文を書いたら二流
の雑誌に載ることになった。それぐらいできる。一方経済学者は法律のことが
全然分かってない。法律というのはある程度の期間やらないと分かるようにな
らないんです。経済学者には基本的な法律の概念を誤解して論文をかいてる人
がいる。・・・(個人名を挙げてるので具体例略)・・・(笑)。彼は全然基
本的な法律概念が分かってない」
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 02:33:54 ID:???
>>2-3
おまいらやめい
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 02:34:37 ID:???
諦めてなるものか
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 02:58:56 ID:???
高校時代模試はいつも50番以内には入ってた
ローに落ちるとは
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 03:10:25 ID:???
1乙

>>6
まあただの受験バカってことがわかってよかったじゃない。ロー入っても三振してたよ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 03:17:53 ID:???
ロー受験や就活に失敗した人は、その後やたらと東大法卒ってことをひけらかす
ようになるらしいから気をつけてね。他の卒業生に迷惑だから。
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 03:55:06 ID:???
ポンデライオンタン東大法スレ唯一のコテとして書き込みしてくれ
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 08:31:17 ID:???
>>9
自演乙ww
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 09:17:54 ID:???
入試を英語とドイツ語で受けた方いましたらどんな参考書をしたのか教えてください
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 12:07:27 ID:???
ぷしゅうううううううううううううううううう
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 13:57:28 ID:ty8VtrlM
法情報学のゼミはありますか
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 14:25:47 ID:???
このスレにコテは不要
コテは本スレに行くべき
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 16:28:11 ID:???
>>11
第二外国語でやろうって時点で普通は学習意欲が高いやつだろ
英語から逃げるって理由でそんなん言ってるやつはどうせ受からん
受かるやつはテキスト選びも自分でする
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 16:43:11 ID:???
ただし東大のドイツ語が死ぬほど簡単なのは秘密な
容易な単語・初級の文法・ひねりの無い問題だから。
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 16:46:04 ID:???
>>16
その通り
それも知らないってことは過去問も調べてないってことだろこいつw
どうせろくな人間じゃないわ
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 17:00:56 ID:???
確かに大学入って独語やった後に過去問見てみてたまげた覚えがある。
ちなみに他の英語以外の外国語の問題も似たもんらしい。
在日が朝鮮語で点を荒稼ぎしているのも公然の秘密。
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 17:04:28 ID:???
いつから経済学部スレが姉妹になったんだ?
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 18:37:51 ID:???
スレタイからしてパクリだしいいんじゃね
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 22:30:21 ID:???
会社法の授業にまったくついていけないんだけど、江頭先生の教科書読めば
神作たんの授業に追いつけるかな?
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 22:59:00 ID:???
法学部は受験の勝者だが人生で勝つのは経済学部です
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 23:10:39 ID:???
人次第
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 01:19:39 ID:0Gmq6tng
大都会上海
上海火車駅>東京
中山公園>後楽園
南京東路>原宿
世紀大道>品川
人民広場>明治神宮前
龍陽路>日暮里
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 01:31:02 ID:v/iYO+66
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 01:52:09 ID:Hq7zwg2X
>>22
法学部の自演乙
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 02:01:40 ID:???
mixiの書き込みにまでとか、もう、日本国憲法はどこにいったんですかね
ひとつの事件に対して個人の考えや感想を述べることは思想・表現の自由に当たるのでは?
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 04:05:12 ID:h94G+EbY
その通りだよ。しかし現実には守られてない だから我々は法を学ぶのさ
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 07:18:52 ID:???
独文解釈の研究とか独文解釈の秘訣を極める
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 09:18:21 ID:???
あのぉ…
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 09:56:21 ID:???
ぷしゅううううううううう
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 10:40:48 ID:???
えっと…
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 10:46:57 ID:h94G+EbY
>>32
どうした?
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 13:31:25 ID:???
>>28
しかし現状既に赤い国や北の国のようになっている日本が、日本人ながら怖いよ
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 13:54:01 ID:h94G+EbY
我々が啓蒙するのさ
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 18:15:14 ID:???
二浪東大落ち駒澤大学法学部ってどう?
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 20:46:48 ID:???
自分の力量を正確に計れなかったゴミカス
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 21:10:43 ID:0Gmq6tng
我々はエリートであり権力者なのだから、表現の自由が規制されても何も困らないだろう。

むしろ権力者が作った規制に黙って服従してくれる国民がいるのは嬉しいことだ。
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 23:31:58 ID:???
最高裁の藤田裁判官が来年4月で退官。次の学者枠は誰か予想して下さい。

40学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 23:38:28 ID:???
参考 歴代学者枠一覧 
 2002年〜 藤田宙靖  東京大学卒・東北大学教授
 1999年〜 奥田昌道  京都大学卒・京都大学教授
 1989年〜 園部逸夫  京都大学卒・筑波大学教授
 1980年〜 伊藤正巳  東京大学卒・東京大学教授
 1974年〜 団藤重光  東京大学卒・東京大学教授
 1966年〜 大隅健一郎 京都大学卒・京都大学教授
 1964年〜 田中二郎  東京大学卒・東京大学教授
 1960年〜 横田喜三郎 東京大学卒・東京大学教授
 1947年〜 河村又介  ?大学卒・九州大学教授
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 23:39:53 ID:???
東京大学教授の井上正仁先生が有力だと私は思うのですが、皆さんはどう思いますか?
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 00:00:56 ID:???
そうは思いません
成長よしおが有力だと私は思うのですが、皆さんはどう思いますか?
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 00:26:51 ID:???
>>38
アホ過ぎワロタ
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 01:45:48 ID:???
正仁タソはまだ学部長でい続けるんじゃねえの?
むしろ東大から出るか否かも怪しい。

でももしあるとすれば、東大を退官したエガちゃんやピロシとかかなあ
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 11:15:52 ID:???
弁護士(笑)  \(^o^)/

@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 12:15:47 ID:???
何?ボクちゃん頑張ってお勉強して弁護士になったんだから、人より良い生活が待ってて当然だ。
それが出来ないなんてきっと制度が間違ってるっ!とか思ってんの?
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 12:37:00 ID:???
試験が難関なら合格の見返りが大きくて当然、みたいな。
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 13:06:17 ID:???
>>46
いや制度は間違ってるよ普通に。
日弁連も後悔してるじゃんもう既に。
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 13:40:49 ID:pe770hit
>>38
素晴らしい東大脳だ。

※【東大脳】とは

学力テストは強いが、実務能力や応用力、社会性が欠如している。
暗記や一定のパターンに沿った事務処理は得意だが、状況の分析や情勢判断、
予期せぬ問題の発生に対する対処能力や解決能力が決定的に不足している。
場の空気を読んだり柔軟に発想したりするのが苦手で、リーダーシップも無い。
そのくせ屁理屈をこねたり、自己保全を図ったりするのは天才的である。

視野が狭く、歪んだエリート意識に染まり、学歴や偏差値イコール
人間の価値だと思い込んでおり、責任感や公徳心などは皆無である。
国民の税金や国富を浪費し、支配者気取りで私腹を肥やす霞ヶ関の官僚、
不正と詐欺行為で日本の株式市場を大混乱に陥れ、多くの人に損害を
与えても平然として今なお贅沢三昧の堀江貴文、銭ゲバの村上世彰、
原爆しょうがない発言のバカ大臣などは典型的な例であり、枚挙に暇が無い。
精神力が脆く、卒業生に自殺者や離婚する人が多いのも特徴である。
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 14:36:32 ID:???
>>38に釣られてる時点でアホ
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 14:55:03 ID:???
>>48
別に間違ってないだろ。ぬるま湯に浸かっていた弁護士業界にとっては競争持ち込まれて、既得権失いかねないから
嫌な制度改革だったのかも知れないが、より安価に、(競争に生き残ったという意味で)質の担保された弁護士を
使うことが出来るようになって社会全体では明らかに良くなっている。
制度改革の評価ってのは日弁連が判断する類のものではない。
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 15:06:57 ID:???
(a)東大生の場合
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <素晴らしい東大脳だ。
    |      |r┬-|    |       (俺は違うけどね(キリッ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ  

(b)東大生でない場合

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <素晴らしい東大脳だ。
    |      |r┬-|    |       (低学歴の俺大勝利wwwwうはwww
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ  
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 15:28:21 ID:???
そういえばガルネクどこ行った?
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 16:53:07 ID:???
ホリエモンみたいになりたい
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 16:58:21 ID:???
まず中退しないとな。後は何かやらかして拘置所に入れられればおk
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 17:01:27 ID:2VOoUwnX
女子中学生とエッチしまくるとか
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 17:19:57 ID:7ETfPX1c
思春期まだ卒業出来ないか? 可哀想にね。
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 17:42:50 ID:???
急激に糞スレになったな。
てか部外者来すぎじゃない?
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 17:54:51 ID:mBfblmW/
東大は単に試験問題を解くのが得意な奴が集まる所。
霞ヶ関を見れば分かるが、日本が崩壊しようとしてるのに
自分たちの利権に執着して改革には反対し、何らの打開策も
打ち出せず、庶民の苦しみにも全く思いが至らない。
社民党の福島瑞穂は、警官は丸腰になれとか、北朝鮮のミサイルを
「あれは人工衛星かもしれないですしぃ」とか言ってるからな。
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 18:06:42 ID:???
駒大生乙
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 18:11:18 ID:2VOoUwnX
>>59
福島は霞ヶ関じゃないよw
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 18:19:33 ID:???
馬鹿は相手するな。スルーしろ。
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 21:17:57 ID:???
>>48
法学部生ってアホなの?
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 21:50:24 ID:???
だから部外者立ち入り禁止って書こうって言ったのに・・・。
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 21:56:19 ID:???
だからスルーしろよ。あと突っ込まれやすい馬鹿げた書き込みは控えろ。
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 22:00:40 ID:???
このスレは2ちゃん不慣れな奴多いっぽいし、スルーしろとか無理だろ。
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 22:08:26 ID:2VOoUwnX
>>64
本当にそうだよな〜
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 22:32:24 ID:???
法学部ラウンジにもPC端末設置してくれYO!
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 23:08:17 ID:???
>>66
だなぁ、よく訓練されすぎてるスレもそれはそれでアレだけどw
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 02:12:03 ID:???
ちょっと人類学題材に論文でも書こうかと思うんだけども
なんか興味深いタイトル考えてくれ
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 02:13:07 ID:???
「部外者立ち入り禁止」って書いたって、変な奴はそれでも寄ってくるだろ。
スルーが一番。
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 02:18:13 ID:???
>>71
でも書いといたら数はだいぶ少なくなると思うけどな。
てか最近話題が少ないから荒らしが目立つんだよねきっと。
しかしちょうど今の時期大した話題ないからねぇ‥‥。
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 02:31:33 ID:???
そういえば適性試験ってそろそろ?
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 02:38:10 ID:???
適正試験の日にラウンジとか自習室閉鎖するって貼り紙が出てたね
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 02:44:47 ID:???
ゼミの資料作るのまんどくせええええええええええ
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 03:08:38 ID:???
パンデミック宣言出たけど休校なるの?
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 03:35:11 ID:???
>>45
日本の法関係者は悉く専門性や知能水準が低い。

求刑を誤解、判決言い直し 秋田地裁で裁判官ミス
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090609t43009.htm
> 秋田地裁で8日にあった窃盗事件の判決公判で、裁判官が2人の被告に
> いったん主文を言い渡した後、検察側の指摘で求刑を誤解していたこと
> に気付き、判決を言い直すミスがあった。
>
> 秋田地裁によると、担当した馬場純夫裁判官は、2人とも懲役2年6月
> とした検察側の求刑を、懲役1年6月と誤解。判決理由を述べている途中、
> 検察側が不審に思って指摘し、間違いが発覚した。

これは、裁判官は検察からの求刑が無いと、自分で適切な懲役年数すら
判断出来ないことを示している。そもそも、起訴をされれば99%は有罪に
なるというのは異常である。しかも、その検察も足利事件などを見ても
わかるように、とても水準の高い専門性を持っているとは言えない。
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 03:37:28 ID:???
>>45
上記のことを考えると、日本の法曹界の水準を上げることは必須である。
既得権擁護をあの手この手で求める日弁連など相手にしている場合ではない。
その点から>>45の指摘を見てみる。

> F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
> G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
> H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
> I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事
競争がある方が望ましい。ぬるま湯に浸かっていた弁護士業界にとっては
競争を持ち込まれると、既得権失いかねないから色々文句を言っているが、
多くが参入して、質の悪い客の来ない弁護士が多く退出していくというのが
あるべき姿。そのことによって、より安価でより質の高い弁護士を雇うこと
が可能になり、また弁護士の水準が上がることで、対抗上検察や裁判官の
水準も少し上げることが出来る。弁護士業界的には苦しいかもしれないが、
国鉄が民営化に反対していたようなもので、そんなものは無視して競争を
積極的に導入する方が社会的には望ましい。

> B卒業後無職で受験
> D受かっても修習は無給。
これがネックになって法曹界を志望する人数自体が減少するのは、
競争を緩和させてしまうことになるので良くない。ロー卒業から
就職or三振までの間は、なんらかの支給が行われるべき。

> @ロー入試に受からないといけない。
> Aローの拘束が3〜2年ある
> E二回試験がある。
それなりに専門性"も"要求される職業だからこれは仕方がない。

> C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
三振するような奴はもともと適正が無かった可能性が高いが、
合格人数を絞ることで法曹界の業界人口を制限する現在の制度
は望ましくない。ただの参入規制に過ぎない。
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 04:39:25 ID:???
菅家さんの弁護士みたいな人が東大法学部からもっと出ればいいのに
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 04:40:30 ID:???
なんか新潮だか文春で叩かれてたっぽいけどな
広告見ただけだから詳しくは知らんけど
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 09:50:56 ID:???
荒らしに反応する奴は駒大生だ!荒らしをスルー出来る奴はよく訓練された駒大生だ!
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 11:00:44 ID:oICpp2/W
ぷしゅううううううううううううううううう
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 15:02:36 ID:K5nIS/ry
>>77-78
その通りかもしれんがスレ違いだ
84駒大生:2009/06/12(金) 15:56:18 ID:???
文系の学問ってつまんないよね
特に法律学、俺も高校の頃理科総合で物理習ったけど現代社会より面白かった
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 16:22:44 ID:???
法学は面白いつまらないといった基準でやるものではない
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 16:35:30 ID:???
法学は学問ではない
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 18:03:31 ID:???
>>84
日本語でおk
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 18:11:45 ID:???
このスレ住人の煽り耐性の無さは異常
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 19:48:56 ID:???
まあチヤホヤされるのが当然と思ってる東大法学部生だ。
自分の価値観が少しでも否定的に扱われるだけで
我慢出来なくなっても自然なことだ。
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 19:55:49 ID:???
けいおん!最終回なんて悲しいお……もう生きていけないお……
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 20:03:38 ID:???
澪タン大好き
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 20:39:59 ID:???
まぁ一番下は18歳の子供だしな、大学生スレなんて
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:07:15 ID:???
国一orロー受けないと負けみたいな雰囲気はやめてほしい
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:09:19 ID:???
でも民間(笑)行ったらせっかく東大法に来た意味がなくなるのも事実
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:14:43 ID:???
半官半民のインフラとか旧財閥系企業に行けるだけでも
東大法の価値ってたいしたもんだと思うんだけどなぁ
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:22:23 ID:???
東大法という名前のせいで自縄自縛に陥ってる人は多いよな。
法律が好きでもないのにロー試験のためにメンヘラになってる友人がいるけど、可哀想。
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:34:16 ID:???
ローの適正試験も反復練習でどうとでもなるから
本当の意味で「適正」を試験できてないし・・・
ロー行くか民間行くかで迷って、就活してある程度希望のところに
内定決まった人はロー断念する人が大半ってことは、やっぱロー入るのは
並大抵のことじゃないんだな
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:34:18 ID:???
ローってそんなに勉強する必要ないだろ
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:34:59 ID:???
まあ、明治時代の法輸入時代に一時的に必要とされた法学部が、必要性が薄まった後にも権威だけが残って
法に興味が無い人も文系偏差値最高というだけで東大法を目指す現状が異常なんだがな。だが、一度出来上がった
権威はそうは消えないし、今後も苦悩する人は出続けるだろう。せっかくの頭脳が浪費されるのも勿体無い。
経済や理系などの科学・学問の世界に進んでいたら世のためになる研究成果を生んでいた者もいるだろうに。
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:36:28 ID:???
>>98
じゃあ勉強してて地頭もある程度あるのに東大ロー落ちるやつは何なんだよ
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:37:27 ID:???
>>100
運じゃね?
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:50:39 ID:???
「すみません、大学1、2年生の人にアンケートを取っているのですが…」

本郷がどういう所かも知らない情弱は死ね
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 22:05:29 ID:???
>>97
あんなつまらん仕事は疑問を感じることなく反復練習を出来る人にしか向いてないんだし、
きっちり適正を計れていると思うが。辻褄合わせを延々と積み上げる仕事なんて、
自分の頭を使って考えたりする人間には不向きだからな。
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 22:12:22 ID:???
ローは入った後が大変だからな…せめて条件付で返済不要になる奨学金を月30万ほど支給して欲しい。
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 22:20:05 ID:??? BE:692228055-PLT(12000)
>>102
ワロタw
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 22:22:50 ID:???
さすがにネタだろ
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 22:32:56 ID:???
>>100
地頭が悪いんだろ
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 22:38:35 ID:???
つうかローってあいつ受かったのかよみたいなのも結構いるし
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 22:38:58 ID:???
>>102
なんか4月頃に吉祥寺でそれ聞かれたわ
美容院から出た直後に聞かれたから大学デビューにでも見えるのかとかなりショックだった
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 23:10:58 ID:RA2DGPTg
お前らのゼミってどんぐらいコンパしてんの?
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 23:11:51 ID:???
>>109
おまえは俺か
なんか怪しいサークルの勧誘みたいだったけど
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 23:32:05 ID:???
結構定番なのかそれって
駒場と言えば韓国人のライブ?みたいなのに勧誘されるのはまだあるのかな
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 23:54:56 ID:???
死んだ目した顔でどっかの勧誘してるのならしょっちゅうキャンパス内である
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 00:04:42 ID:???
本郷は基本そういう勧誘なくね
平和だわ
115駒大生:2009/06/13(土) 00:19:37 ID:4ES6fVtw
私駒大生だけど、地頭はさすがにしっています。
東大も泣く子と地頭にはかなわないんですね。
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 00:22:03 ID:9uIANrWC
ぷしゅうううううううううううううううううううううううう
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 00:53:48 ID:???
筋肉つけたい
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 00:57:39 ID:???
最近気づいたんだけど、身近な女の子をオカズにすると翌日に話した時にやたらドキドキする
物凄く新鮮で面白いw
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 00:59:36 ID:???
キンモー☆
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 01:08:46 ID:???
オカズにできるくらい可愛い子と知り合いで、しかも日常的に会話している
くそっ・・・壁殴っちまった・・・イライラするな・・・どいつもこいつも・・・
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 01:18:56 ID:???
「壁を殴る」ってリアルヒキの代表的な行動だからやめておいた方がいいよ
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 01:20:31 ID:???
ドンッ
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 01:27:32 ID:???
ドンッドンッ
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 01:36:20 ID:???
ホント勝ち組負け組ハッキリしてるよな東大は。
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 01:45:34 ID:???
>>120
お ま え か 
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 02:03:06 ID:???
「隣人訴訟」でピアノ殺人を連想したのは俺だけ?
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 02:15:20 ID:???
勝ち組負け組がはっきりしてるんではなく、どうしようもない勝ち組が存在しやがるんだよ
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 02:20:31 ID:???
灘出身で学部・院を主席で卒業、マックとゴールドマンから内定を貰い、一年目からゴールドマンの
トップトレーダーになって毎年億を稼ぎ、三顧の礼をもって野村に招かれるとか。異常だわ。
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 02:36:16 ID:???
自分の意見とは異なるからといって時の首相に対してあんた間違ってるとか、正義が通らないとか言ってみたりする人や、
国際会議の場で酔っ払ってみせたりする人とか、確かに東大法学部卒は尋常ではないな。
130124:2009/06/13(土) 03:02:44 ID:???
>>128
俺が言った勝ち組負け組というのは性的な意味での話だよ。
>>120に対しての台詞。
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 03:38:31 ID:???
鳩山はパフォーマンス臭がプンプンする
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 06:43:42 ID:???
>>128
そういうやつに限って本人は当たり前だと思ってる
恐ろしき世の中
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 08:11:32 ID:zAn6rYwg
>>128          最近ではマッキンゼーをマックと呼ぶのか……。
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 08:13:55 ID:???
すまんageちまった…。
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 09:24:09 ID:???
あのへんの中の人達もワナビーも業界用語的なもの大好きだからね
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 11:28:45 ID:???
>>130
ちなみに同郷の才女で気立ての良い美人と結婚を前提に付き合ってるそうな。
彼女も年収数千万だとさ。
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 12:06:30 ID:cNdJjB0Y
東大、特に法学部の連中は「俺たちはエリートだ」って威張ってるけど
与えられたテストの問題を解くのが得意なだけで、実務での問題解決や
斬新な発想をするのは全く駄目で、人間性の悪さだけが際立っているね。
霞ヶ関官僚の前例踏襲主義と腐敗ぶりは、まさに東大病そのものだし
福島瑞穂を見てると、喋り方から話の内容といい、知的障害者としか思えない。
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 12:19:49 ID:???
前例を無視して好き勝手判断するやつのことはだれも信用しない
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 13:12:27 ID:???
ホント、反論せずにはいられないんだろうな
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 14:21:32 ID:???
>>128
突っ込むだけ無駄だと思うが・・・

まず、どんな優秀だろうと一年目から大きな額を扱わせてくれません。
「トップトレーダー」になれば年数億どころではありません。
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 14:29:06 ID:???
お前らさ、レス見ればよそもんが適当なこと抜かしてるんだなって分かるだろ?
いちいち指摘とかせんでいいよこんなアホども相手に
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 14:36:48 ID:???
流石法学部っす
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 14:52:08 ID:???
みんなこのスレ以外どこのスレ見てんの?
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 14:57:41 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東大経済】東京大学経済学部/文科U類35学期 [経済]
東京大学法科大学院 第29号館 [shihou]
自分の服を晒すスレ 002.jpg [ファッション]
【高い期待】公共政策大学院7校目【暗い現実?】 [govexam]
2009年入学 東京大学法科大学院【既修者】受験スレ4 [shihou]
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 15:15:38 ID:???
東大生がファッションにこだわってるってのが意外ww
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 15:18:36 ID:???
少なくとも25番見渡すとファッションなんて言葉とは無縁だよなw
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 15:19:13 ID:???
他人の目に自分がどう映るか気になるんだろ
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 15:49:34 ID:???
まぁ自意識過剰な奴は多そうだw
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 15:52:54 ID:???
ファッション板だからもう少しマシかと思ったんだけど
いかにもこのスレの住人っぽい写真がいっぱいあって気分悪くなったorz

自分の服を晒すスレ 002.jpg
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1244394494/
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 15:53:07 ID:???
「東大スレを見てる高卒」のが反映されてる可能性も高いけどなこれ
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:01:11 ID:???
ワロタw

>>149のスレのおすすめ2ちゃんねるは・・・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東京大学176学期 [大学学部・研究]
【東大法】東京大学法学部/文科一類 PART4 [大学学部・研究]
脱オタ専用ファッションスレ 47 [大学生活]
【駒場】東京大学176学期【本郷】 [大学学部・研究]
頭・顔デカー(   ´∇`   ) 29 [身体・健康]


東大生ばっかwwwwwwwwwwwwww
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:04:54 ID:???
脱オタしたい東大生が脱オタしたい東大生のファッション評価してんのかよ
あてになんね〜
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:11:02 ID:???
>>151
これはひどいww
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:14:25 ID:???
本スレじゃ大物コテ引退で騒いでんのにこっちは平和だな
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:15:00 ID:???
やはり 東大生⇒頭がいい⇒脳味噌が沢山詰まってる⇒頭がデカイ ってことなんだろう
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:34:48 ID:???
君達の好きなコテは?
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:39:13 ID:???
ポンデライオンガオ―タン
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:43:45 ID:???
>>157
自演乙。
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:44:44 ID:???
ガオーはいいやつだよな
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:48:30 ID:???
>>159
自演乙。
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:49:39 ID:???
桐が好きだった。引退は残念
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:50:57 ID:???
ぼっちの星が好き。
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:51:59 ID:???
ポンデ>>>>>>>>>>>>>ぼっちの星>桐
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:55:14 ID:???
>>163
何度も言わせんな。
自演乙。
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:58:46 ID:???
ノクターン
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:59:37 ID:???
本スレ見てないけどまた桐が引退するする詐欺やってんのか
いい加減飽きないのかねあいつら
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:59:54 ID:???
ぬんたんがすき。
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 17:02:07 ID:???
ポンちゃん最高!
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 17:06:09 ID:???
なるなるがすき
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 17:33:48 ID:???
>>140
マジだって。一年目からトップトレーダーといってもリターン率実績のことだが。
もちろん最後の年頃には割り当て額も巨大だったけど。
それに、どんな幻想持ってるか知らないが、日本のゴールドマンでは年俸10億の位
まではよほどでない限りいかないよ。トップトレーダーでも2億程度が限界。
もちろん、アメリカ本社のトレーダーなんかは文字通り桁の違う年俸だが。
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 17:52:03 ID:???
はいはいよかったね
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 17:52:53 ID:???
なんで法学部の人は日弁連がロー制度導入が失敗だったと言ったら、自分の頭で考えることなく自分も失敗だと
思うようになるの?合格者の数を絞るなんてただの参入規制じゃん。質が保てないなんて戯れ言は業界の典型的な
言い訳だし。JRやNTTの例を見ればわかるように、質が悪いのは競争を導入出来ていない時だよね。法曹界の質を
上げるには、合格者を100に制限するのではなく、200でも合格させて、100の分だけ競争により淘汰させる方が
望ましい。しかし、ほんとなんで業界団体が既得権を求めて喚いているだけのことを法学部生は少しでも正しい
とか感じるのかな。法学の体系が権威に弱い神学論争と辻褄合わせから成るから?
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 17:55:02 ID:???
>>171
何故そんなにネタ扱いしたいんだ?事実なのに。
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 18:07:04 ID:???
自分より格上の人間の存在が許せないからだろ
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 18:19:40 ID:???
めんどくさい奴だなぁ
信じる信じない以前に真偽の確かめようが無いからどうでもいいんだよ
例の山口さんみたいに実名挙げるならともかく
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 19:48:41 ID:???
確認出来ないことは全て嘘かも知れないから必要ないってことか。世の中の情報って大抵そうだろうに。
それともマスコミなどの権威付けがあれば良いのか…おそらく、自分にとって都合の良い情報は嘘かも
しれなくても信じ、不快な情報は信じないっていうように取捨選択しているんだろうが…
この手の圧倒的スーパーマンがいるという情報は、そうでないけどプライドの高い人にとっては不快だからな。
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 19:50:13 ID:???
あのね、信じる信じないとかそういう次元の問題じゃなくてね


心底どうでもいい
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 20:05:04 ID:???
結局こいつは何がしたいの?w
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 20:07:11 ID:???
可愛いそうにそんなに自分より格上の存在が許せないんだ
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 20:09:05 ID:???
五月病というが、休みが無い分六月の方が辛い気のする今日この頃。
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 20:10:43 ID:???
なんでそんなに嘘じゃないって必死なのか不思議
別に本当のことなら無知乙フフンとでも思っておけばいいだけだろうに
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 20:16:11 ID:+M8j1vL5
ああもうお前らはどうしてスルーが出来ないんだよ
>>177も心底どうでもいいならスルーしろよ
そんなレス返してるのは煽られてる証拠だろうが
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 20:25:37 ID:???
眞鍋タン可愛い
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 21:09:23 ID:???
4行以上のレスは部外者にしか見えない
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 21:54:55 ID:???
4行以上は全てコピペ
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 23:01:42 ID:???
耳の痛い話は全部部外者
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 23:17:31 ID:???
簿記3級って無勉でも受かるの?
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 23:25:38 ID:???
さすがにノー勉では無理。でも5時間でお釣りがくる。
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 00:15:50 ID:???
最後の公開された長者番付の1位のトレーダーの清原さんて
税引き前推定年収100億円だったけど
東大法学部OBだっけ?
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 02:01:06 ID:???
タワーの清原さんはファンドマネジャーであってトレーダーではないぞ。まったく別の職種。
東大卒だが法学部ではなかったはず。
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 02:04:01 ID:nT0ppzHj
簿記二級一夜漬けで臨むつもりだったが挫折
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 02:05:37 ID:???
二級は3日ほどかかる
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 02:49:45 ID:???
>>182
ネット慣れしてない糞ガキ多すぎだよな
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 04:47:22 ID:???
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242745872/
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 17:20:29 ID:???
ゲイの方いますか?
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 20:27:23 ID:???
レズならいるんじゃないかと。エトワール様に民法を教えてもらうとか。
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 02:42:47 ID:???
男子校や女子校は同性愛が盛んって聞いたけどどうなんだ

ところでガチで民主党政権がきそうで不安なんだが
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 02:45:11 ID:???
なんで?
民主党政権になると官僚の権力が低下するから?
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 03:14:41 ID:???
前橋や開成の友人を見る限りホモではなさそうだが
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 03:34:28 ID:???
ホモは少ないがレズは多い。だいたい、生まれた頃から女のおっぱい吸って
生きてきたんだから、レズって抵抗ないんだろう。
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 03:54:09 ID:???
開成生だからわかるけど割とホモネタはあったよ
友達でも外部の人間にはあんまり無かったとか言うけどね
ソッチ系の友人で東大生になってるのもいるし、陰口叩くみたいで気が引ける
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 03:59:14 ID:???
>>201
やめろよ、尻の穴がムズムズするじゃないか
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 04:11:39 ID:???
灘だがホモ疑惑だけでワイワイとネタになるレベル。だから実際にはほとんど無いだろう。
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 07:00:07 ID:???
田舎の中高の寮でホモってた奴なら何人か知ってるけど
大学では普通に女と付き合ってたりするから、
まあ環境次第って感じだよね
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 13:00:09 ID:???
気持ち悪いからホモの話は本スレでやってくれ
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 15:29:28 ID:???
>>205
レズの話なら良いんですねわかります
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 17:32:07 ID:???
低学歴成り上がり局長をあっさり切るとか、東大閥の霞ヶ関は恐いですね。
非東大でも役職だけは高いから生贄には最適なんでしょう。
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 00:42:18 ID:???
試験勉強っていつ頃から開始するものですかね

法学部に進学できるだけの点数さえ取れればいいんですけど
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 01:04:00 ID:???
それなら前日だけで十分
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 04:21:20 ID:Vb915uDg
20年後、進振りは進学試験と呼ばれるようになり、入試に近い制度になる。
詳細は学科により違うが、例を挙げよう。

理学部物理学科
〈一次選抜〉
駒場の平均点により定員の1.5倍まで絞る。
〈二次選抜〉
学科試験(300点満点)を実施し、駒場の平均点(100点満点)との合計点数が高い者から順に内定。


工学部建築学科
〈一次選抜〉
駒場の平均点(100点満点を70点に圧縮)とTOEFL(120点満点を30点満点に圧縮)の合計点で定員の2.0倍まで絞る。
〈二次選抜〉
一次得点(100点満点を200点に換算)と学科試験(200点満点)の合計点が高い者から順に内定させる。
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 04:25:15 ID:???
自分の子供の世代のことなんざ今はどうでもいい
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 08:31:26 ID:XSenRkqN
ぷしゅうううううううううううううううう
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:07:15 ID:???
あのさ、文一の皆さんにとって、いちばん優秀と思われるのって、どれですか
1)学部卒で助手
2)在学3年で旧司法試験に受かって卒後修習生
3)国試上位合格で財務省
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:17:45 ID:???
2しかない。1は馬鹿の見本だし、3は毎年数人いるし他学部にもたまにいる。
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:26:17 ID:???
4)灘出身で学部・院を主席で卒業、マックとゴールドマンから内定を貰い、一年目からゴールドマンの
トップトレーダーになって毎年億を稼ぎ、三顧の礼をもって野村に招かれる
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:31:42 ID:???
よそもんを構うなボケ
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:34:06 ID:???
1)は結構世間で尊敬されてると思うけど
馬鹿の見本というのはなぜ?
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:35:22 ID:???
>>215
たぶんそれ俺の知ってる人だけど、法学部卒じゃない。工学の方なはず。
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:39:00 ID:???
1)はそいつが馬鹿の見本というわくではなく、学部卒で研究者になれるという
日本の法学の低レベルさを表しているだけだろ。もっともそんな世界に入って
いこうとするのが馬鹿だと言うならそうかも知れないが。
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:42:59 ID:???
法学部では助手(助教)は奨学金みたいなもので
研究者と見なされてはいないと聞いていたが
そうではないの?
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:46:32 ID:???
>>220
そのまま博士号とるでもなく教授になって研究者を名乗れる。
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:50:34 ID:???
しかし、学部卒で助教というのは、難関ではないの?
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:54:14 ID:???
弟子にして一子相伝と言えば少しは聞こえが良いが、科学は伝統芸能の世界ではないからなあ。
そんなのが通用する学部って他はもう哲学とか文学とかいった科学扱いされない趣味的なのばかりだし。
法学部も最近は学部から助手はやってないはずだけど、これまで低レベルが続いたツケが数十年は掛かってくる。
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:55:25 ID:tyRiORdI
>>222
その人は優秀だと思う。ただ、だからこそ勿体無いとも思う。
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:58:30 ID:???
地頭良いって意味で優秀なだけでは研究者になれないしな。
だからこそ普通は修士・博士過程を経るわけで。
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 19:19:58 ID:???
学部卒で助手というのは
将来を含めた一種の特権階級なのか
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 19:30:23 ID:???
学部卒助手ってなくなったんじゃないの?
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 20:15:00 ID:???
>>226
だってただの就職だぞ?
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 20:17:54 ID:???
ま、そうだけどさ、
でも、もうなくなったのか。

在学3年で旧司法試験に合格した女の子2人知ってるんだが、
これって1年のときから準備してたと見るべきかね。
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 20:50:33 ID:???
本人に聞けよ
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 20:55:25 ID:???
察してやれよ
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 21:29:12 ID:???
>>229
今の4年には旧司合格した人いないらしいよ
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 21:34:52 ID:???
三年で受かった人がいたはずだけど>旧司
どこソースよそれ?
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 21:52:53 ID:???
>>232,>>233
とりあえず1人いる
でも、1人だから知らない人は知らないかもな
法学部砂漠だから
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 22:04:31 ID:???
現4年の旧試合格者で知ってるのは開成の人だけだわ
他は知らん
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 22:51:30 ID:???
じゃあ合計2人か?
いよいよ在学中に旧司合格は夢のまた夢になってきたな
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 23:01:58 ID:???
ローなんて制度もうけずに、単に旧司の合格人数を70%ぐらいまでしぼって、
合格後の修習期間を長くすればそれですんだのにねぇ
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 23:02:19 ID:???
今年は俺が受かるよ


法人格否認の法理の類型化が出れば
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 00:06:04 ID:???
ここ1年いる?
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 00:27:16 ID:???
>>237
この馬鹿なに言ってんの?司法試験の合格者を数倍に拡大して、後は競争による自然淘汰に任せれるだけで良かったのに、
の間違いだろ。あとは検事と裁判官の制約を緩めるくらいか。
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 01:06:13 ID:Icw90mvH
司法試験に「虚偽の津軽」
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 01:07:35 ID:Icw90mvH
間違えた。司法試験科目に「津軽弁」を加えるべき。
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 02:16:07 ID:0tVJL+CF
武蔵大学の俺に質問ある?
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 03:37:00 ID:???
>>243
何でこのスレに書き込もうと思ったの?
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 05:30:27 ID:???
あいかわらずスルー出来ない奴らだ
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 08:49:09 ID:???
ぷしゅううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 11:34:57 ID:GtR3NT9H
皆さんは駒場ではどのように過ごしていましたか
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 11:41:15 ID:xwYKcThT
原田央先生の法1のシケプリ誰かもってませんか?法2のものでもかまいません
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 11:49:12 ID:???
>>248

1年ハケーン

あの授業が理解できないのはオレだけじゃないよな・・・?
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 12:01:43 ID:???
森田にヘイストかけた奴正直に出てこい
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 12:04:44 ID:???
駒場ではめいっぱい遊んだ方がいいよ。
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 12:08:03 ID:???
休んだんだが、森田タン何かあったの?
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 12:28:24 ID:???
一緒に遊ぶ相手がいない
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 12:28:31 ID:???
>>252
森田タソが最初からクライマックスで90分間クロックアップしていた
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 12:44:22 ID:???
>>253
つ 一人遊び
おまえの右手は飾りじゃないだろう?
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 14:47:34 ID:???
お前にスロウがかかってたんだよ
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 14:57:41 ID:???
ヘイストかける服がない
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 16:56:01 ID:Hb4AF4iZ
法学部自習室っていつからいつまで開いてるんですか?
あと、土日もやってますか?
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 19:26:49 ID:???
大生板のパンドラの蓋とかいうやつが鬱陶しいので特定してください
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 22:59:55 ID:???
大学に来てないらしいから無理じゃね
来年掲示されるかもしれない留年者の学籍番号で特定はできるかも
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 23:56:13 ID:???
留年100人以上いるんだが
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 00:27:22 ID:???
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 00:34:47 ID:???
法学部生認定試験問題
(1)法文2号館地下にある生協食堂の名前を選べ。
 ア 銀杏メトロ
 イ 銀行メトロ
 ウ 銀杏へトロ
 エ 銀行へトロ

(2)法文1号館に存在しない教室番号を選べ。
 ア 21番
 イ 25番
 ウ 26番
 エ 29番

(3)次のうち名誉教授を選べ。
 ア 樋口亮介
 イ 佐伯仁志
 ウ 団藤重光
 エ 山下友信

(4)次のうち2ちゃんねるを最も頻繁に閲覧している教員を選べ。
 ア 山口厚
 イ 石黒一憲
 ウ 中里実
 エ 寺尾美子

(5)俺の携帯電話の番号の下2桁を選べ。
 ア 62
 イ 63
 ウ 64
 エ 65
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 00:44:50 ID:???
アエイウエ

駒場生のオレが解いてみた
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 02:26:42 ID:???
中里先生・・・
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 04:37:31 ID:???
何故かこの板では人気だよな、中里センセw
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 08:38:41 ID:???
お前らは石黒たんのヤバさをもっと知るべき
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 08:51:37 ID:???
彩?賢?
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 09:18:20 ID:U4SJ49Wi
おはよう
ぷしゅうううううううううううううううううう
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 11:23:02 ID:???
7学期の俺の授業出席率 批評してください。
 消費者法  100%
 行政法   90%
 民法    90%
 日本政治  85%
 フランス法 80%
 商法    65%
 租税法   65%
 英米法   60%
 国際私法  55% 
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 11:51:41 ID:???

はなまる^_^
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 13:02:40 ID:UORd9sCg
>>3
今更ながら省略された経済学者の名前が知りたい。あと、中里先生の論文が
載ったジャーナルを知ってる人いる?読んでみたい。
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 13:18:35 ID:???
百地章先生講演会開催!
【演題】 「迫り来る国家解体の危機 〜外国人参政権と人権擁護法案〜」
【講演者】 百地 章先生(憲法学者・日本大学教授)
【開催日】 6月29日(月)
【時間】 17:30開場/18:00開演/20:00終了(予定) ※講演後質疑応答実施
【場所】 早稲田大学 早稲田キャンパス 大隈大講堂
【アクセス】 東京メトロ東西線・「早稲田」駅 → 徒歩10分
JR山手線・「高田馬場」駅 → 徒歩20分
J都電荒川線・「早稲田」駅 → 徒歩5分
【参加について】 無料 事前連絡不要 一般の方の聴講歓迎
【主催】 早稲田大学国策研究会 / 【協賛】 早稲田大学政論部
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 14:51:42 ID:???
>>272
経済学部の学部長じゃなかったっけ?違ってたらスマソ
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 15:23:02 ID:???
学部長は別の話。

日大商品学部の教授だったと思う。名前は忘れた。
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 15:31:34 ID:UORd9sCg
>>274>>275
サンクス。他大学か。てか別の話題ってw 他にも中里先生の面白話が色々あるのか?
経済の学部長ってテレビとか出ている人でしょ。その絡みかな?
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 17:06:41 ID:???
>>275
商学部教授って経済学者じゃないじゃない。
商学(経営学)と経済学はサカ野とクリケットくらい違うぞ。
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 19:11:47 ID:???
>>270
租税法が頂けないな
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 19:16:36 ID:???
9月の試験怖いお・・・
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 19:44:30 ID:???
中里さんがAERに論文載せたら靴の裏なめても良い
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 20:58:31 ID:???
仮面浪人でドイツ語の初級文法は終わったのだがドイツ語で入試受けた方が有利なのかな?
問題やってみたが和訳は単語知らないと終わりだな
帰国じゃなくてドイツ語やフランス語で受けた人いますか?
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 20:59:51 ID:???
けいおん!終わっちゃうお(´・ω・`)
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 21:36:44 ID:???
>>281
入試で受かるだけの英語力身についけないと入学した後が大変だと思う
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 21:41:35 ID:???
>>249
ナカーマ

あの授業はほんとにまったくわからんw
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 22:48:08 ID:U4SJ49Wi
ぷしゅうううううううううううううう
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 23:13:05 ID:???
樋口の法TUもカオスと聞いたけど単位は普通に来たみたいだから原田先生もそうなんじゃね
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 23:42:04 ID:bQYL35S7
東大ロー行って大手渉外事務所に入れる確率は50%ってほんと?
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 23:46:13 ID:???
どうせソースは2ちゃんだろ
信じるほうがアホ
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 23:50:20 ID:???
1%だろうと99%だろうと自分がその中に入ってなきゃ意味ねぇしな
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 23:55:57 ID:???
原田の授業は面白いしためになるし工夫されている。
受け身だと何言ってるかわかんなくなるけど。

二年より
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 00:27:37 ID:???
樋口が1年の夏学期に期末試験で出した問題

「刑法と不法行為法、民訴法と刑訴法の類似点と相違点を論ぜよ。」

……(-_-)
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 00:37:01 ID:???
一年に出す問題じゃねーww
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 01:17:48 ID:???
>>282
かなしいお……
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 01:28:55 ID:???
そういえば法学部砂漠をなんとかする会とやらはどうなったのか
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 01:38:14 ID:???
>>294
二回目に集まった数人を把握する限り。
やっぱ来れなかった人の手当も必要かな。
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 01:47:44 ID:???
普通に法相入ればいいのに
アウトロー気取りなのかな
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 01:49:03 ID:???
そういえばけいおん今日でテレビは最終回なんだっけ
学園祭の回以降全然見てなかったなぁ
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 01:58:59 ID:???
もう二回もやったのか
>>296
法相はリア充っぽいからいやだって感じなんだろ
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 02:13:44 ID:???
リア充っぽいのがいやなら「乗り切る会」は何がしたいの・・・?
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 02:25:53 ID:???
このスレ見て慌ててテレビ点けたけど半分けいおん見逃した…
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 02:28:07 ID:???
やっぱ番外編あったか
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 03:38:08 ID:???
法相のどこがリア充なんだ・・・
303(=´・ω・)精神の成長プシュンテ(・ω・`=) ◆9vff2GAB7o :2009/06/19(金) 03:49:14 ID:GEEAc/F5
プシュンテ

いけえええええええええええ

ぷしゅうううううううううううう
ぷしゅんてえええええええええ
きえええええええええええええええええ
我を褒め称えよ
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 07:27:45 ID:???
現役が7割の東大で浪人は馬鹿にされたりしない?
特に二浪以上が3%ほどいるけど
浪人で成績良い人いるのかな
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 07:36:05 ID:???
ぼっちでも法学部砂漠は生き抜けますか
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 07:37:29 ID:???
法学部に来ると留年だらけだから内心馬鹿にしてる人がいるにせよ気にしてない
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 09:16:48 ID:???
>>304
浪人を露骨にバカにしてくる人はいない

むしろ浪人はコンパの時にクラスで大活躍かも?w
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 09:38:35 ID:???
コンパの買い出しなんかで浪人大活躍。
むしろ要らないのは後期の奴ら。
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 10:15:05 ID:???
お前らもう健康診断行ったよな?
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 10:55:28 ID:???
浪人なのに現役なみに外見や精神が幼いやつは軽く馬鹿にされる
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 11:07:29 ID:???
>>308
浪人後期のおれはどうすればw
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 11:36:10 ID:???
>>310
20歳の時に映画館で高校生扱いされて彼女に(´,_ゝ`)プッってされた俺に謝れ
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 12:14:20 ID:???
>>312
彼女がいない俺に謝れ
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 12:17:36 ID:???
彼女ってどうやって作るの?
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 12:49:37 ID:???
>>314
誠意を見せたら大丈夫だって
※但し(ry
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 13:37:45 ID:???
誰に誠意をみせるんだよ
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 15:04:24 ID:???
誠意=金
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 17:39:04 ID:???
>>311
多浪後期最低点合格の俺はどうすれば…
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 18:42:56 ID:???
ゴミだな
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 18:50:22 ID:???
他学士入学の人は?
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 18:52:11 ID:???
ちんぽ
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 18:57:33 ID:???
日本の大学行くとかバカすぎだろ
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 20:22:41 ID:ncfAcW2r
たどいば くむがいるだぎでぃ こごろが つよぐなりるこど

なぬよる たいしづなこどを おすいでぃ くりだに
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 20:26:25 ID:nvcA6ANI
学士入学は神だけど所詮はロンダ
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 02:48:40 ID:???
時代を駆ける:湯浅誠/4 学者あきらめ、東大を去る
http://mainichi.jp/select/opinion/kakeru/news/20090616ddm004070169000c.html
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 05:38:44 ID:???
>>325
駄目人間やん・・・
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 07:17:52 ID:???
マスター崩れか
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 08:21:30 ID:???
↓ 君は愛されない性格だから、気をつけなさい
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 10:19:41 ID:???
27 名前:学生さんは名前がない :2009/06/20(土) 06:30:12 ID:j3XzZ2D70
東大は開成閥強いからなぁ
閉鎖的な集団をつくってるわけじゃないんだけど、やっぱ大学が同じだけより
高校が同じだったっていうつながりはデカくて、シケプリでもコネでも友人関係でも
他の高校出身のやつより初めからかなり優位に立ってると思う
男子なら開成、麻布、灘、つくこま、女子なら桜蔭がそういう高校
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 10:26:50 ID:???
脈絡もなくはりつけちゃってどうしたの?
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 10:28:27 ID:???
麻布みたいな低脳高校から文一とか少数。麻布は文ニ三のカスで数稼いでるだけ。
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 10:39:55 ID:???
どこも理1が稼ぎどころだろ
文1は案外少ない
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 11:11:41 ID:???
開成は40人ときいた。
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 11:34:49 ID:???
>>331
おめ―どこ出身だおら
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 14:10:50 ID:???
またアホ共がシケプリの作成をし始めたな
こういう時だけ妙にリーダーシップ取る輩がいる
まぁ、どうせ俺は,はぐれ者だから関係ないけどね
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 14:17:02 ID:???
やっぱり人脈作らないとダメですかね
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 14:28:21 ID:???
>>335
はぐれ者なのになんで周りがシケプリつくりはじめたって分かるのw
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 15:22:27 ID:Cpa4gF6M
租税法(中里教授)、憲法(日比野教授)などのシケプリはぜひ全法学部生に対して公開すべき。
独自の興味深い研究をしているから、それを体系的に記した書物またはシケプリの公開が望まれる。
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 15:39:23 ID:???
早い話が自分で授業出てICレコーダーで録音して講義録作れよ
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 17:22:50 ID:???
>独自の興味深い研究をしているから

ほう
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 17:47:56 ID:???
シケプリって著作権的にはアウトなんじゃないの
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 18:02:37 ID:???
>>341
どアウトだろうな
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 23:09:49 ID:???
可罰的違法性の問題となるのかな
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 17:32:45 ID:???
>>331          くやしいっ!でも感ry)
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 18:13:54 ID:???
まあ開成も文一は少数派だからなあ
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 18:15:28 ID:???
開成麻布はカス。
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 18:28:15 ID:???
開成から現役で文一て落ちこぼれでしょ。頭のいいやつは理系にいくから。
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 19:41:32 ID:???
>>346
じゃあどこがカスじゃないんだよw
灘と筑駒だけか?
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 19:59:59 ID:???
浦和高校
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 20:40:38 ID:???
灘≧筑駒>>>開成>麻布その他有象無象>大検>浦和
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 20:42:24 ID:???
文一て時点で全員カスだろ。みんな進学校のおちこぼれ。
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 20:43:29 ID:???
理3>>>理1理2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文1>文2>文3
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 20:59:52 ID:pRFfWv9W
麻布の自慢はOB
進学実績は麻布生もやばいとは思ってる
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:04:36 ID:???
少なくとも灘では文系が落ちこぼれだという発想すらない。
むしろ大学入ってから、数学が出来ないから文系に行くという
考え方があること自体に驚いた。文系クラス含めてみんな
理数系の方が文系科目より得意な感じだったからなあ。
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:08:33 ID:???
おまえら相変わらず学歴の話好きだな
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:12:45 ID:???
文一がやばいのは入試ではなく入ってからの授業のレベル(及び卒業時でのレベル)。
正直、理系の本流のところと比べると頭を使わな過ぎる。勉強時間は使っても。
ぶっちゃけ法学がここまで終わったものだとは入試の時点では知らなかった。

経済に逃げれた友人が学問的にも学生生活的にも楽しそうにしているのが妬ましい。
去年の法学部総代の叫びがよくわかる。
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:15:54 ID:???
>>353
自慢できるような人いるか?ソムリエ局長とか?
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:18:52 ID:???
なにこの気持ち悪い流れ

現3年向けの就職サイトとかオープンしてるけど鬱すぎて死にそう
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:18:58 ID:???
ノーベル賞受賞者も出していないような高校はカスだろ
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:23:56 ID:???
やっとこのスレらしいキモさが出てきました。
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:25:17 ID:???
みんな大好き学歴話ww
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:25:20 ID:Csfr3eVp
ぶっちゃけ西は灘、東は筑駒以外カス
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:29:24 ID:???
筑駒も、そうでないように見せかけて実態はただのガリ勉だからなぁ
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:33:22 ID:???
三度の飯より学歴話が好きな東大法と駒大生
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:34:37 ID:???
筑駒は役割分担がきちんと出来ている。上位が数学オリンピック出たりして
アカデミックな雰囲気を出しお勉強高校と言われないようにしつつ、残りの兵隊
には詰め込んで東大合格者を稼いでいる。
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:35:10 ID:???
理系コンプ丸出しww
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:43:56 ID:???
正直、理系にはコンプレックスがあるわ。それも根拠ないコンプではなく。
理系にコンプレックス持たないのはよっぽど法学が好きかよっぽど勉強不足かだろ。
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 21:58:09 ID:???
研究室がどうのこうのとか聞くと
どんなものかも全然わからないのに羨ましい
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:07:57 ID:pRFfWv9W
経済がいいとか冗談だろ
東大法は最高のブランド
能力無いと重荷だけど
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:15:30 ID:wnWcBgsS
>>369
幸せな奴だなあ。
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:16:53 ID:???
「東大法学部」で得したことない
東大生で十分だよ
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:19:32 ID:???
>>371
幸せな奴だなあ
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:24:05 ID:???
東大というブランドは最近では確かにあまり使えない。
だが、優秀な人は自然に東大に入ってきているので東大卒は傍からは優遇されているように見える。
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:39:50 ID:???
>>369
> 東大法は最高のブランド
ブランド(笑)
お前は牛かwww 中身が無いからそんな発想になるんだよw
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:53:25 ID:???
実際東大法のブランドは最強、天才の代名詞
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:54:39 ID:???
>>375
外部生乙
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:55:49 ID:???
東大法が天才の代名詞とか初めて聞いた
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:55:52 ID:???
楠城華子様は才色兼備のお嬢様。
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 22:56:00 ID:???
芸能人じゃなくても「田舎に泊まろう」できるかもな
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 23:51:27 ID:???
>>378
法学部生の言う頭の良さってのがどういう類のものかよくわかるよな。
理系で言う頭の良さとはまったく別物というか、要領が良いだけというか。
少なくとも天才とはほど遠い。
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 23:55:19 ID:???
東大法が天才だなんて中の人だって思っていない。今時ブランド価値があるとも思っちゃいない。
天才なんて東大でも理物とかにしかいないだろ。
それでも東大法は他大学より人生有利なのは間違いないんだよ。
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 23:57:36 ID:???
山口が言ってたじゃねぇか、法律は頭良くなくてもできるって。
だからって理系がすごいとは言わないけどさ。
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:00:09 ID:???
東大法もピンキリだろ
俺の体感だと上位3分の1はそのへんの東大理系よりは全然頭いいと思うけどね
下位3分の1はもはや文Vレベル

>>382
山口が言うとまるで説得力がない件
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:01:21 ID:???
中里先生が言ってたじゃねぇか、(ry
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:02:38 ID:???
中里たんが言うと?
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:02:51 ID:???
しかし進振りで80後半とって理系から法に来たやつも馬鹿で留年しまくるしな。
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:03:59 ID:???
>>385
ポンデライオン乙
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:05:50 ID:???
>>383
そうか?俺は山口さんが言うからこそ説得力あると思うんだが。
あと、上位1/3が理系より上ってのはただの過信。
農学部とかを除いた所謂理系と文系の差はそんなに小さくない。
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:07:48 ID:???
頭悪くないのに法律に全く興味がない奴をみると、進路を間違えなければもう少し社会の役に立っただろうにと本気で思う俺がいる
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:11:30 ID:???
他学部から見て法学部ってどんなイメージなんだろう
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:11:50 ID:???
別に理系が頭良いんじゃない。理系学問と法学に差があるだけ。
だから理一から法に進学してきた奴がタコなのはある意味当然。
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:18:23 ID:???
>>389
法律に携わって社会のためになった人間はいないから、
頭の良い人が法に興味持たなかったのは実に良いことだと思う。
法律には社会全体を良くしようという発想がそもそもない。
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:26:43 ID:???
>>390
どうなんだろ?あまり好かれても羨ましがられてもないのは何となくわかるけど…
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:36:24 ID:???
まあ他学部の奴がどんだけごちゃごちゃ言ったところで、
文系で一番偏差値の高いのが文一なのは動かし難い事実。
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:38:48 ID:???
大学生にもなって偏差値とか。
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:40:26 ID:???
ローを受けるやつが多いから不自然ではない
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:50:39 ID:???
文一・文二という区分けが無くなって、東大文系でひとまとまりになった後、
進振りで法学部や経済学を選ぶようになったとすると、法学部が一番人気になるかは疑問。
やはり入試の時点での偏差値一番というのは重要だわ。
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 01:04:24 ID:???
自分の所属する集団の他の集団に対する優位を見出すことで
その集団に所属する自己を正当化しようとする傾向はその集団の
地位や能力が下位に属する者に多く見られるって聞いたことがある。
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 01:12:58 ID:???
日本語でおk
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 01:28:06 ID:???
東大法は最強のブランドとか言う輩は法学部の底辺層だということ
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 01:30:21 ID:???
お前ら中里たんを見習えよ、法学部最強最高イェイ!
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 01:33:12 ID:???
二年で一番頭良いのは俺
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 01:47:28 ID:???
俺多分法学部の最底辺層だけど他の学部より上だなんて微塵も思ってないぞ
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 01:53:38 ID:???
まさか中里先生を底辺層という奴が出てくるとは…
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 07:12:32 ID:???
東大法学部生のレベル低すぎワロタwww

なんか安心したw
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 07:44:06 ID:???
そんなもん民法基礎演習を見てれば分かるだろ。
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 07:59:48 ID:???
今文一なのだけれど法律に全く興味がわかない
ほんとは教養いきたいが、やはり東大法のブランドは欲しい

法学部はやっぱり安易な気持ちで入ると痛い目をみることになるのだろうか
先輩方、おしえてください
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 08:40:12 ID:???
経済に行きたかったがその勇気が無かった俺の二の舞にはなるなよ。
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 09:25:52 ID:???
「東大法ブランド」なんてなー
もはやブランドにすがりつきぶら下がる無能ばっかだからなー
その重みに耐えられず絶賛凋落中ですよ
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 10:24:33 ID:???
東大法が落ち目なんではなく法学部が落ち目なんだよ。
明治以降のごくわずかな期間、国策的に重視されたことにより
バブル的に高まった法学の評価が、ようやく普通に成ってきたんだ。
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 11:08:36 ID:ipx633j8
合格体験記で目を輝かせて外交官になりたい警視総監になりたいと語ってた人たちは
二年後三年後なにしてるんだ
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 11:17:01 ID:???
基礎演習で文1最底辺であると確信した
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 11:58:40 ID:???
>>406
初歩的な質問にもさっと答えられないやつ多すぎだろ
当てられて20秒ぐらい考えて「わかりません」じゃねえよww
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 18:33:17 ID:???
民法基礎演習は、知識があるとか正解が導けるとかよりもむしろ
説明下手で哀れな奴がちらほらいるのが気になる
仮に頭良くてもそれじゃダメだろと
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 20:39:58 ID:???
文学部に行けばよかったと心の底から後悔してる。
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 20:41:39 ID:???
>>411          アマガミに夢中になってます。
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 21:07:38 ID:???
工学部に行けば良かったと後悔しています。航空宇宙のところの講義が普通に面白い。
あれと比べたら法学部の授業は徒労なだけのカス。
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 21:38:12 ID:???
少し首を突っ込んだだけで工学部を分かった口聞くな、カス。
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 22:13:52 ID:???
へぇ〜、面白いって感じたと言うのは分かった口なんだ。
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 22:18:16 ID:???
もっと殺伐とした雰囲気になりますように。
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 22:25:19 ID:???
テストの時期は殺伐とせず協力しましょう
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 22:45:12 ID:???
工学部に行きたいけど高校時代数3Cも物理も化学もやってなかったら留年するよね
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 23:22:42 ID:???
ここまで全部他学部のやっかみ。
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 23:33:06 ID:???
日本の政治は三権分立、司法・立法・角川春樹。
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 00:39:10 ID:???
第二外国語って役立ちますかね
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 01:06:45 ID:???
第一問【津軽弁】
( )に入る助詞を選べ。
かまんどぁへづねつきへわぬなったふと( )までにさねばまいねよ。
1 だば
2 さ
3 の
4 よ

第二問 【仙台弁】
「」の表現の意味を選べ。
なじょすたべ。はごっこばし「おがんで」ばりだや
1 崇拝して
2 見つめて
3 勉強して
4 置いて

第三問【茨城弁】
「」内を茨城弁に訳したものとして正しいものを選べ。
午後は雨が降るそうなので、洗濯物を「取り込まないといけない」
1 こむようだ
2 こむべだ
3 こすようだ
4 こすべだ
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 01:11:56 ID:oZyJr07F
携帯で動ナビ検索して掲示板に来て下さい。

ケルベロス斉藤ていう人が荒らして困ってます。

スルーしても荒らします。アク禁にもなりません。助けて下さい
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 01:20:43 ID:???
北の方の言葉は全然分かんない。
春休みに茨城に行ったら、観光地以外では全然言葉が分からなくて驚いた。
岩瀬や高萩というところでは駅の改札の人も標準語を話せない。英語も通じなくて大変だった。
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 10:49:31 ID:???
>>425
あの程度じゃ役に立たない気がする
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 15:43:47 ID:???
茨城は南部と北部で大分違ってくる。北の方は殆ど東北弁に近い。
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 20:28:35 ID:???
>>425
この前外務省のおじさんに「二外とかあの程度じゃ役に立たないでしょw」
ってpgrされた

でも二外使うゼミに入る人や、学部によっては留学する人もいるんだから
結局は自分と選んだ言語次第じゃないの
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 20:49:21 ID:???
東京大学法学部憲法第二部講義
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7004640
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 21:04:53 ID:???
これアウトじゃない?
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 21:18:10 ID:???
個人的には大学が公式で公開してもいいぐらいだと思うけど
アウトはアウトだろうね
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 22:40:42 ID:???
第3外国語なんてもはや趣味の世界ですよねえ・・・

第3といわず第4、第5と取ろうとしてるんですが
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 22:41:26 ID:???
プレミアム限定か…その回で何か凄いことでも言ってたのかね。
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 22:47:37 ID:???
ああああああ破滅するぅぅぅぅぅぅ
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 23:47:46 ID:ANNi0b2a
所得400万以下の貧乏人で授業料タダの奴いる?
あれぐらいの成績維持するのって実際厳しい?
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 00:10:15 ID:uvpYtkxW
言葉遊びと神学論争、辻褄合わせの学問ごっこにもっと精を出して下さい。
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 01:12:25 ID:mH/kk37N
Xは、インターネットの掲示板に「明日A小学校の正門前で小女子焼き殺す」
と書き込んだ。そのため、学校関係者や警察が警戒に当たらざるを得なくなった。
Xの罪責を論ぜよ。
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 02:53:41 ID:???
偽計業務妨害だっけ
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 08:10:21 ID:???
火曜3時間目にはいつも25番教室左から2列目最後尾の席がフケまみれになっているのだが、乞食でも授業を受けているのか?
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 08:33:15 ID:???
ぷしゅううううううううううううううううううううう
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 09:30:39 ID:???
>>442
ごめん
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 10:02:02 ID:???
>>444
おまえかよwwwww
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 12:02:03 ID:???
>>442          申し訳ありませんm(__)m
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 13:06:22 ID:???
にゃんちゅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 13:10:46 ID:N+euXLA/
東京大学法学部のスレって意外にも国Tの話してないんですね!
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 14:18:16 ID:???
日大系列ノースアジア大学誰か検索してみて
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 14:19:58 ID:???
メディアインクス事件についてwwww
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 15:30:16 ID:???
>>448
まあ国1は法学部の二番手・三番手集団が中心だからな。あまり話していて格好の良いものではない。
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 15:50:24 ID:???
パンクズじゃないの?
どちらにしろ汚いけど
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 15:59:13 ID:???
一番手はロー?
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:20:25 ID:???
下位層はどこに落ち着くんですかね
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:27:40 ID:???
>>454
卒業する人では下位はベンチャーかな(知らんけど数人いる?)
でも、上位といわれるロー志望の留年組と就活留年組の区別がつかないw
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:33:34 ID:???
旧司>>>ロー>>国T(財務・警察)>国T(残り五大)>>国T(その他)・日銀>>>外資・広告・マスコミ>政府系機関・インフラ・商社>民間(笑)>>>公共政策進学
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:37:16 ID:???
>>456
金がすべてだという俗な人間に言わせるとそのランキングはびみょーと言われそう
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:37:32 ID:???
民間(笑)で纏まっちゃったw
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:47:10 ID:???
みんなだいすき格付け話。
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:54:18 ID:???
幸福実現党って知ってる?
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:56:14 ID:???
骨太の方針ってどの辺りが骨太なの?
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:02:49 ID:???
金が全てな人向け

起業(成功)>>>ヘッジファンド(成功)・外資トレーダー(成功)>>旧司=ロー>外資≧国T・広告・マスコミ>>民間(笑)≧派遣≧フリーター≧ニート
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:02:55 ID:???
東大新聞に2009年卒の進路が出てたな…。いつも思うんだけど、他学部と比較して圧倒的に多い不明・その他の内訳は何なの?ロー準備?それとも単なる無回答?
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:04:57 ID:???
東大新聞ってどこで読めるの?実物見たことない。
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:36:11 ID:???
>>462
二十歳になって投資を初めて以来、三年弱の間、毎年数億円は儲けている俺はどの辺りに入るの?
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:38:58 ID:???
>>463
今でも3分の1は留年
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:40:29 ID:???
>>465
自営業だから起業だな
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:43:59 ID:8vnMG1a2
>>438

これ頼む
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:48:51 ID:???
>>463
ロー(失敗)=新試落ちるという魔のルートがw

>>468
3年の時は1,2年で可をあんまり取らなければおkってぐらい軽いものなんだよな
4年は知らない
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:00:55 ID:???
>>466
俺も一瞬留年かと思ったけど、やっぱり「卒業者」の進路だから多分違うのではないかと。ちなみに未定・不明が183人でした。
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:06:29 ID:???
>>470
留年するとアンケート配り損ねるんじゃないか?
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:13:50 ID:???
ちなみに法学部09卒の官公庁内訳
内閣府1厚労1参院法制局1
司法研修所8国交4外務4
東京都1法務1環境1経産8
総務3衆院事務局1
裁判所1警察6財務2
農水1防衛1       でした。
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:15:55 ID:???
すくなー
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:16:44 ID:???
>>464
定期購読だからよくわからないや。書籍部とかにないのかな。
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:31:04 ID:???
>>472
警察6、以外は全く駄目駄目だな。民間は今年も経済学部にかなり見劣りする内容だったし、
もう法学部はローだけが最後の頼所だな。卒業生総代が総長の目の前で、経済学部に負けるな、
って叫んだ気持ちも分からんでもない。採用だけでなく昇進の面でも優遇されなくなってるらしいし。
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:34:24 ID:???
>>470
法学部が他学部と大きく異なって多いのは留年数ぐらいだから、たぶん留年でしょ。
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:35:44 ID:???
600人から400人に減った時点でパワー激減ですよ
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:35:59 ID:???
みんな大好き勝ち負け話。
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:51:31 ID:???
ローは優秀な人が目指すからって理由でだけでロー目指してた奴は挫折してたな。
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:51:34 ID:???
【経済学部09卒】
タイ商務省1内閣府1
厚労3国交2外務2経産5
島根県1川崎市1
総務5警察2財務2農水1

タイ商務省ってどんなところなんだろう。
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:56:38 ID:???
あまり関心がない人が多いかもしれませんが

【公共政策大学院09修了】
会計検査院1内閣府1
厚労2国交2外務8文科3
環境1経産2総務5財務1
農水2金融2防衛2

スレ住民がいつまでも仲良くできますように。
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 19:03:36 ID:???
>>481
イマイチ…毎年外務がやたらと多いな。
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 19:04:47 ID:???
>>480
留学生じゃないの?
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 19:20:52 ID:???
>>477
厳選されて質が上がってパワーアップって考えるんじゃなかったの?法学部では。
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 19:23:21 ID:???
>>484
嘘だよそれ
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 19:54:23 ID:???
もともとの質がゆとり化していることを忘れないで欲しい。
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 20:35:48 ID:???
>>475
これ書いたの経済学部生だろ
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 20:41:03 ID:???
学歴社会最後の試験の裏側は 

−キャリアとして各省庁に入るには国家公務員T種試験合格と何が必要ですか?

「T種合格と省庁に抱えられる基準は全く別と考えるべきです。
誰もがT種試験を通れば国家公務員になる資格のみ平等に与えられるのであって、
たとえどこかの農大の学生が省庁を目指し満点合格を果たしてもらっても、非常に困るのです。無駄ですから」

−ど、どういう意味ですか?

「各省庁の採用枠は20人程度なのに、何ゆえ三流大学から採用するのか、
ということです。最高学府の優秀人材が各省庁へ毎年何百人も詰め掛けるのです。
T種試験の合格発表は8月中旬。しかし、各省庁が6月末に採用枠を埋めている現状の
意味はおわかりですか?」

−官庁訪問での青田買いですね?

「青田買いも何も採用枠はそこで埋まるんです。つまり一次試験直後の
6月中旬から2週間ほどが実質的な官庁訪問期間なわけです。
 表向き採用は8月の合格発表後ですが、実情はこれが最終面接です。
期間中は希望の省庁に2,3日置きに顔を出す、官庁参りを始めます。
最初は年齢も変わらぬペーペーに会わされますが、脈があると行くたびに
面接官の年齢が上がるのでわかります(笑)いつまでもペーペーならアウト、
重役クラスが現れると内定です。そんなただでさえ忙しい時に、省庁の方々も
訳のわかんない大学にこられても面倒なだけです。
一応誰でも訪問していい建前上、相手をしないワケにはいかないんですね」

−じゃあ、ホントは適性能力があっても一流大学じゃない人はダメってコト?

「同じ能力なら三流大出より一流大出を選ぶのは当たり前でしょう。
しかも、です。三流を全部切っても、まだまだ一流がいっぱい残る。
一流が束になっても、絶対それ以上の人間がいる状況です。
キャリアとは選び抜かれた中から、さらに選び抜かれた者たちを選りすぐった
エリート中のエリート。ここまでくると三流が悪いとかいいとかの
レベルで語ることはできないんです。わかりますか?」

−人気の高い省庁があると?

「人気なのは財務省、経産省、総務省、そして我が警察庁の合わせて4つです。」

−それらが人気の秘密はなんです?

「財務省、経産省、総務省はマネーゲーム、警察庁はパワーゲームの魅力です。警察キャリアに対する批判には、ノンキャリアとの給料格差が持ち出されますが、
それは大きな勘違いです。実際キャリアの給料は一般行政職と2万5千円程度の差しかなく、
しかもすぐに出世で管理職手当が付くと、超過勤務手当がなくなり残業が無意味に。
年2回のボーナスは年間で5ヶ月ほどの支給で、お金が欲しい人は人気の三省に行くはずです。
お金じゃないっ、と思える清廉潔白な心の持ち主だけが警察庁を目指すのです」

−パワーゲームと一言で言われても?金に匹敵する警察庁の魅力とはなんですか?

「権力。これ以外の何物でもないのです!警察庁の出世スピードはとにかく速く、
25歳前後で確実に県警課長のポストが約束されます。その際には、
親と変わらぬ年齢の者も含め30〜40人の部下を持ち、彼らに命令を下す立場への
昇格は大きな魅力です。またなんといっても職員数27万人以上という国内最大規模の
会社である警察組織の頂点に働く官として、国家の治安を背負う充実度は格別。
そして最終的には約20人の同期キャリアから確実に、法治国家の神と呼べる最高の存在、
警察庁長官に選ばれるのです。50歳そこそこで頂点に君臨できる現実世界!
これこそが僕ら東大エリートのプライドをくすぐる警察庁の、金では買えない最大最高の魅力なのです」
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 20:45:08 ID:???
タイ商務省ってなんぞ

>>472だと国一受けてどこかにひっかかるのは3、40人ってところ?
知り合い少ない俺の周りでさえ10人くらい志望者いるんだが、結構
落とされてんのかなやっぱ。こえー
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 20:55:57 ID:???
>>488
それ何の記事だっけ?
もはやそうやって自分の所属は最高だって自身を鼓舞しないと、一流層の学生からは見向きもされなくなった
現実に耐えられないんだろうな。自業自得なんだろうけど。
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 20:59:48 ID:???
長文全部読んでしまったじゃないかw
体感だと一番人気は断とつで外務省って印象なんだけど違うの?
国際関係に興味あってー難民とか助けたいーみたいな女がうじゃうじゃ
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 21:01:24 ID:???
どこかで聞いた話だなw
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 21:04:08 ID:???
外務はあまりにも自己満だけなのが学生にも分かるから、まともな人からは人気がない感じがする。
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 21:04:36 ID:???
>>488
これ面白い

タイ商務省はタイ人に決まってんだろ
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 21:18:41 ID:???
>>475
中里先生、出番ですよっ!
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:06:58 ID:uvpYtkxW
>>491
何でそういう女ってみんな、ちょっとでも自分の思うようにならないとすぐに「キィーッ」って
言い出しそうな顔をしてるんだろうな。あと常に自分は正しい、とか思ってそうだし。
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:18:58 ID:???
公共政策の外務8って異様だな。もともと外交官になりたくて入学する人が多いのか。
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:19:01 ID:???
日教組とかに共感してそう。
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:21:03 ID:???
外交官いいなぁ
豪邸に住んで使用人が何人もいて高級シェフが常駐してんだべ?
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:22:25 ID:???
われわれの、をんなをかたることの、不毛さよ。
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:23:59 ID:???
女はホント難民好きだよね
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:27:41 ID:???
やはり圧倒的弱者を身近に見ることによる優越感はすごいからね。
あとは施しをあげる自分ってステキ、ってのも。
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:27:57 ID:???
男は傲慢で自己中
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:30:41 ID:???
>>499
でも自分なら社会的に無価値な存在になることには耐えられないや。人間だもの。
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:33:12 ID:???
自衛官でも外交官できるぞ。防衛駐在官で。
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:34:16 ID:???
男とか使えなくて最悪。
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:34:59 ID:???
キィーッ
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:37:44 ID:???
この気持ち悪い流れ大スキ。
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:39:13 ID:???
女性が難民好きなのではなく、おそらく、我々がDTなんだとおもう。
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:40:21 ID:???
女は頭を使って考えるようには出来ていないんだから仕方無い
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:41:52 ID:???
東大法学部の女性たちはなぜあんなにファッショナブルなのだろう。
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:48:14 ID:???
子宮でモノを考えるから?
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 22:55:59 ID:???
ペーパーテストの鬼東大せい。
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:09:43 ID:???
おい、お前らのせいでポンちゃんの独り言スレ休止しただろ
どうしてくれる?謝れ
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:12:13 ID:g1RYi2p5
今年のデータハウスの文一本美人ばかりだけどあれが平均レベルなの?
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:18:34 ID:???
>>514
本人乙。
あんな2留のカスが法学部にくると思うと吐き気がする。
さっさと自殺してくんないかな。
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:22:26 ID:???
>>516
言い過ぎ。ほっとけば死ぬんだから放置しなよ
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:31:14 ID:???
この流れで何となくこのスレにも女東大生が住んでいることが分かりました

そもそも>>491書き込んだ自分も女だけどね^^
なんみん(笑)とか好きなのは私大文系女子とかのスイーツ脳な子たち
なんだから、一緒にしないでよねっ!
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:38:28 ID:???
糞コテの話題はスルーでお願いします。
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:49:03 ID:???
「社会的弱者の力になりたい」とか言っちゃっう弁護士志望の女性には、弱者を見下して優越感に浸りたいという深層心理がある。
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:51:53 ID:???
弁護士なんてヤクザ以下の社会の底辺。社会悪でしかない。だから俺は弁護士になりたい。とことん弱者をいじめて自殺に追い込みたい。
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:57:43 ID:???
福島瑞穂も西村慎吾も、みんな弁護士だったな。
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 00:12:10 ID:???
弱者の遺伝子は途絶えた方が人類のため
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 00:15:58 ID:???
女東大生このスレに何人いるのか。
東大法学部って女オタとかいないイメージ。
周り見てる限り。
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 00:23:16 ID:???
法学部の男女比ってどれぐらいだっけ?
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 00:41:56 ID:???
>>524
経済の女の子よりもレベル高いイメージ
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 00:46:09 ID:???
法の女の子の方が可愛いのはガチだと思う。
経済の女はスイーツ崩れなんだよな。東大生なら凛とした美しさというものを売るべき。
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 01:00:45 ID:???
薬がハイレベ
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 01:01:47 ID:???
法の子がかわいいって、具体的にどんな子が居る?
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 01:53:48 ID:???
ドSな眼鏡っ子。
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 01:56:54 ID:???
東大で美人で法曹
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 02:00:09 ID:???
>>529
名前は言えないけど同じゼミにけっこうかわいい子が2人いる
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 02:00:58 ID:???
みずぽの学生時代みたいな(・∀・)ニヤニヤ
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 02:12:21 ID:???
3年のあの子がかわいい・・・(*´Д`)ハァハァ
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 02:51:32 ID:???
>>532
何ゼミ?
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 02:59:11 ID:???
抜いた
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 04:51:42 ID:???
他学部か他研究科か知らないけど、中央食堂でたまに会う東欧系の留学生が
めちゃめちゃ可愛い、つか美人。
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 07:03:05 ID:???
ぼくちゃらおなんですけど東大生の女の子と付き合いたいです
口げんかして理路整然と責められたいです
一応ぼくも東大法学部生です
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 07:27:11 ID:???
おはよう
ぷしゅうううううううううううううううううう
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 15:26:57 ID:+XqZVYH6
すげー今日一日で5000万以上吹っ飛んだw
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 16:44:56 ID:???
刑法の樋口タソってイケメソなの?
画像plz
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 17:52:06 ID:???
国T合格者数 ()内は昨年比
 1位 東京大学     421人(+04人)
 2位 京都大学     189人(+28人)
 3位 早稲田大学    096人(-05人)
 4位 東北大学     065人(+04人)
 5位 慶應義塾大学   060人(+01人)
 6位 九州大学     058人(+06人)
 7位 東京工業大学   045人(-05人)
 8位 北海道大学    042人(-15人)
 9位 一橋大学     041人(+06人)
 10位 大阪大学     041人(-14人)
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 17:59:56 ID:???
>>515 「本美人」か... なんか納得
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 20:02:42 ID:???
>>535
>>532じゃないけど、O先生のゼミはかわいい子多い
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 20:32:21 ID:???
大村か‥‥。
俺も入りたかった。
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 21:29:27 ID:???
いや、それは無・・・あぁもう一個の方か
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 21:45:41 ID:???
太田ゼミという可能性
548文学部生:2009/06/25(木) 22:00:00 ID:???
法学部は本当に閉鎖的だね^^;
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 22:04:23 ID:???
文学部は可愛い子多いの?
550文学部生:2009/06/25(木) 22:15:14 ID:???
色々いる
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 22:29:07 ID:???
文学部は法学部より地味な子が多いイメージなんだが
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 22:55:52 ID:???
サークルの白百合の子可愛かった

正直東大の女とかどうでもいい
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 22:56:37 ID:???
リア汁死ね
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:05:32 ID:???
>>552
白百合とか完璧ビッチじゃん
ATM要員乙
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:11:33 ID:???
女子大のビッチ率は異常
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:11:44 ID:???
気づけば試験まであと2か月か・・・
そろそろ勉強始めないとな
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:20:21 ID:???
けいおん!終わり…
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:32:36 ID:???
ああああああっぶね、今日ハルヒとパンドラとけいおんじゃんあっぶね
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:40:56 ID:NMNN4iUM
私立ローの入試まであと2ヶ月なのに、まだ基本書を読んでる。
去年さぼってた5学期科目の。皆会社法百問とかケースプロブレム刑法とかやってるんだろうな。
どこも受からなかったらどうしよう。
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:44:42 ID:???
>>557
うお、忘れるところだったサンクス
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:46:25 ID:NMNN4iUM
全部1次不合格かもしれない。
慶應も中央も早稲田も



562学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:46:38 ID:???
留年、留年、さっさと留年・・・
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:53:00 ID:???
学部東大ロー私大ってどうなの
大学受験での東大とそれ以外は雲泥の差なのに最終学歴東大じゃないとか
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:59:45 ID:???
ロー入試ごとき、しっかしりした基本書一冊読み込めばお釣りがくるだろ
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:08:15 ID:???
二年も拘束されたくない
早く定職と給料が欲しい
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:09:29 ID:???
>>563
早稲田ローとか中央ローに行く人多いと思うけど
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:09:36 ID:???
いいからけいおん!見ろよ
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:09:48 ID:AdTZ2BOS
>>565
だったら大学入らなくてよくねっていうry
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:28:29 ID:???
>>565
そんなあなたに旧司法試験
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 07:52:23 ID:???
法学部にいるとインターン行くとかいう話全然聞かないんだけど
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 10:28:22 ID:???
>>570
いやいやいやいや
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 13:29:26 ID:???
灘高校→東大文T→法学部→司法浪人→自宅警備員
のエリートだけど質問ある?
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 13:39:20 ID:3zN2zdEt
東大法にきたばかりに
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 13:59:47 ID:???
前の人が東方を始めたでござる
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 14:21:19 ID:bna9KD/S
司法浪人(n浪目)って言っておきゃ良いじゃん、先輩。
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 15:02:46 ID:???
>>570
めっちゃ聞くけど
ベインとか出してる奴多すぎ
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 17:00:57 ID:???
ベインとかインターン試験で駄目認定されたら本番も自動的に落ちるから気をつけろよ。
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 18:50:38 ID:???
ボイン?
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 20:30:47 ID:???
外銀とか外コンって人気下がったって聞いたけど依然人気なのね
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 20:44:32 ID:???
人気下がっても採用も減ってるだろうから実質倍率は上がってたりw
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 21:04:05 ID:???
いや、普通に人気も下がってないだろ。ごちゃごちゃ言ってる奴も内定取れたら行くんだろうし。
採用者数は減ってるだろうから、競争激化は当然。就活は今も昔もずっと買い手市場だよ。
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 21:08:43 ID:???
まぁ同じ激務なら給料は高い外資のほうがいいわな
安定性ってのが一番怖いけど
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 21:12:34 ID:???
エヴァ今日じゃないのか‥‥
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 21:14:45 ID:???
安穏と暮らしたいです
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 21:20:16 ID:???
同じ激務と言っても、外銀の激務は日系のそれを遥かに凌駕してるぞ。
三井不とかの方が時給良いぞ。
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 21:31:01 ID:???
やっぱ旧財閥系・旧官公庁最高
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 22:01:42 ID:???
>>540
何売ってたor買ってたの?
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 23:39:58 ID:???

外国人参政権反対!人権擁護法反対!民主党政権反対!!!
_________________________________

平成21年6月29日(月) 18時00分〜20時00分(17時30分開場)
百地章先生講演会「迫り来る国家解体の危機 〜外国人参政権と人権擁護法案〜」

場所:早稲田大学大隈大講堂(新宿区西早稲田1-6-1)
                地下鉄東西線「早稲田」駅 徒歩7分

※入場無料、一般入場歓迎いたします。
※質疑応答あり。

主催:早稲田大学国策研究会 (問合せ先:[email protected]
_________________________________
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 01:21:45 ID:KRPfX3HK
田舎のバスはおんぼろ車

タイヤはつぎだらけ窓は閉まらない

それでもお客さん我慢をしているよ

それは私が美人だから

田舎のバスはおんぼろ車

でこぼこ道をがたごと走る
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 08:37:06 ID:???
http://www.hr-party.jp/inauguration/index.html#02 に対する私の批判・疑問
 ・名称が「新・日本国憲法」となっているが、これは日本国憲法の改正として制定されることを
 想定しているのか。そうだとすれば、国民主権や人権に関する規定が大幅に削減され、改憲の限
 界を超えている。
 ・前文に「神仏の心を心とし」「神の子、仏の子としての本質を人間の尊厳の根拠と定め」とあ
 るが、これは第二条で認められている信教の自由と抵触する。
 ・第一条の「争うことなきを旨とせよ」「その建設に努力せよ」という文体からは、国民に対す
 る命令の意図が感じられ、民定憲法としての性質を失っている。
 ・第六条に「大統領令」と「法律」についての規定があるが、両者の関係や役割分担が不明確で
 ある。
 ・第十条は「あらゆる自由を保障する」とあるが、「法律に反しない範囲で」という文言により
 大幅な法律の留保が認められ、人権保障の精神に反する。
 ・第十一条は「小さな政府、安い税金を目指し」とあるが、格差が拡大した現代においてこのよ
 うな福祉の低下を招く恐れのある方針を取ることは不当である。
 ・第十四条に「天皇や伝統的文化の権能及び内容は三権の独立を損なわない範囲で法律で定める」
 とあるが、天皇と三権分立の関係が明らかでなく、意味が不明である。
 ・条文数が大幅に減少し、従来憲法に定められていた内容が法律や大統領令に委ねられているため、
 人権保障と統治機構の明確化という近代憲法の目的が達成できない。

 
591TKDG2009 ◆URNUyDldB6 :2009/06/27(土) 08:38:45 ID:???
590をコピペして、板を問わず出来る限り多くのスレに貼ってください。
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 14:27:58 ID:???
>>587
225先物売り。最終的には6000万オーバーの負けとなった。
593ポンデタイガーガオ― ◆CewxBLwwsI :2009/06/27(土) 20:15:54 ID:???
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー    ○○○
  .c(,_uuノ
暑いがお―
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 20:46:59 ID:p6bChLPr
pusyuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 22:10:44 ID:???
行政法のいい教科書を教えてください><
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 22:50:21 ID:???
小早川先生のやつ、まじオススメ!!
597ポンデタイガーガオ― ◆CewxBLwwsI :2009/06/27(土) 22:55:02 ID:???
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー    ○○○
  .c(,_uuノ
そんなに良いなら俺も買うがお―
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 00:24:57 ID:0DlVvEbL
俺は早稲田大学医学部卒のエリートです。TOEICは952点です。
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 00:37:12 ID:???
自分駒沢大学のエリートッスけど、女90人ぐらい抱きましたww
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 01:12:33 ID:???
俺東京大学のニートだけど、男3人くらいとヤリました
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 01:36:18 ID:???

【突撃!パッパラ隊!】九州産業大学Part35【マッハブイロクぅ〜?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1245669828/
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 01:48:50 ID:e6dTRlOu
新世界の神 鈴谷賢史
603和也:2009/06/28(日) 02:10:04 ID:+uuDchsu
インサイダー取引
循環取引得意
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 03:37:38 ID:CMjINK55
旧帝医学部在学中の医学部生ですが、
医学部卒業後東大ローに進学し、
ダブルライセンス取得するという選択はどうでしょうか?
異端で止めたほうがいいでしょうか?
それともダブルライセンスはこれからの時代強力な武器になるからお勧めでしょうか?
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 06:33:34 ID:???
>>604
人生の負け組乙
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 06:52:58 ID:???
学歴に囚われることしか出来ない、前を向いて歩けない社会不適合者なら
そういう道もありかなって思いますよ☆
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 09:11:49 ID:???
とはいっても法学部の大半がそうなんだがなw
> 学歴に囚われることしか出来ない、
608(=´・ω・)(=´・ω・`=)(・ω・`=) ◆QQQQQQQQ5I :2009/06/28(日) 09:56:16 ID:mTxHza2j
ぷしゅううううううううう
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 16:02:13 ID:QNM4pVUA
【ノンフィクションと教養】封印された橋洋一証言(2)

佐藤 橋さんが埋蔵金問題で明らかにしてしまったのは、「霞が関官僚たちはどうも数学に弱い
のではないか」「実は偏微分になると全然理解できない」……そういう事実なんですよ。つまり、
官僚の「能力問題」を初めて指摘したわけです。キャリア官僚の学力に初めて疑問符をつけた(笑)。
「ボクたち一度もバカなんて言われたことないのに、橋のやつがバカだと言っている」。これで
完全に高級官僚の逆鱗に触れてしまいましたね。

橋 東京大学法学部を卒業したキャリアたちは秀才だと思われていますけれども、実は計数には
弱いんですよ。彼らの知識や理論は学者からの受け売りがほとんどで、聞きかじり程度です。知って
はいても本当には理解していない。私はそういう事実を指摘しただけなんですが、財務省で実際に
体験した話を具体的に紹介したから反発を買っちゃったようですね。財務省は霞が関の一番上に
立っていますから。

佐藤 本当のことを言ってはいけないのです。トップに君臨する財務官僚が、数学ならまだしも、
算数の能力すら怪しいという話ですからね。文系と理系の棲み分けがあって、偏微分になると
「文系だからそこまでは勉強していない」で許される。でも埋蔵金話は、どんなに難しいかと思ったら、
特別会計のバランスシートを見て、足し合わせてみれば誰にでもわかるレベルの問題だった。
これは加減乗除の世界ですよね。要するに、足し算引き算の世界でも能力問題があるということを
橋さんは指摘してしまった。財務官僚からすれば許せないわけです。
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/life/gooeditor-20090623-02.html
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 16:54:01 ID:???
法学部って、文1時代から数学に触れないまま「秀才」で卒業できるもんね。
そもそも偏微分くらい一度やったら覚えそうだけど(笑)
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 16:57:31 ID:???
いやいや、法学部なんて理系や、果ては経済学部からすら散々バカにされてるってw
理系と文系では同じ生物種であるとは思えないほど知能に差があるとまで言われている。
そんな現実が分かってるからこそ、中里先生や去年の総代が吠えてるんだろうに。
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 17:59:03 ID:???
そんな文一が一番入学時偏差値高いんだからチャンチャラおかしいよな
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:03:08 ID:???
データハウスの東大文一という本読んだ人います?
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:04:20 ID:???
書籍部においてるから立ち読みしたことはある
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:06:25 ID:???
>>612
あんた何にもわかっちゃいない
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:09:38 ID:???
>>592
今の資産は?
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:14:18 ID:???
去年の総代のことはもう許してやれよ
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:14:47 ID:???
いまどき文系理系で括って悦に入ってる馬鹿がいると聞いて

しかし確かに官僚が数字に弱いというのは有名ですね
東大法学部卒の官僚が海外の大学院に留学して、
散々な成績で逃げ帰ってくるという話は新聞にも載った
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:29:49 ID:YRWYtyiy
>>618
それは、経済学部でそれなりに基礎がしっかりした人ですら修士課程は週100時間ほど勉強しないとついていけないのに、
勉強以外にも大変な海外の経済学大学院に法学部卒を送ること自体にそもそも問題がある。
ローに派遣された人は良い成績をきちんと取っている。
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:54:50 ID:???
学部卒は低学歴だという認識があんまり無いのは日本ならではよね。
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:56:29 ID:???
去年の総代は何を言ったんですか
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 18:56:55 ID:???
週100時間ってどうがんばっても無理だろ・・・
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 19:02:04 ID:YRWYtyiy
院卒が絶対偉いとは思わんが、確かに日本は学部卒が多すぎるな
ローや公共からってのもまだまだ少ないし
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 19:02:51 ID:YRWYtyiy
>>622
もちろん講義含めてだよ
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 19:30:51 ID:???
1日の平均講義時間を3時間とすると
1日平均12時間勉強しろって言うのか
なるほどだからアメリカの大学院生は死にそうなのか
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 19:37:46 ID:???
1年間ずっとそれだけ勉強すれば普通に旧司法試験受かりそう
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 19:42:06 ID:???
旧試受ける人はそれくらいやってただろ
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 20:25:42 ID:???
まあ在学中に旧司通るにはそれくらいは必要だわな。
たかが勉強とはいえ、いっぱしのものを身につけるには
それくらいのことが必要ってことか。
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 20:29:48 ID:???
東大の院行って世界で競争できるのも毎年上位2名ぐらいまでだよ。
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 20:31:50 ID:???
>>621
去年の卒業式
法学部総代「パラサイト経済学部に負けないくらい壮大な拍手を!!」
経済学部総代「(黙々と一礼)」
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 20:31:57 ID:???
なんかの本で読んだけど
単位っていうのは講義時間の2倍の時間を予習復習にあててはじめて与えられるものだとかなんとかかんとか
まあまともにやってたら1学期数コマになってしまう訳だが
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 20:36:15 ID:CTg/R5wa
必修だけで10コマちかく=週1000分だから
講義含めて週に3000分=50時間勉強か
案外無理じゃなさそう
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 20:45:33 ID:???
平日の例
   (起床・朝食・通学)
 8:30〜10:10 授業
 10:20〜12:00 自習
   (昼食)
 13:10〜14:50 授業
 15:00〜16:40 授業
 16:50〜18:30 自習
   (夕食・帰宅)
 20:00〜24:00 自習
   (入浴・就寝)

土曜日 
   (起床・朝食)
 9:00〜12:00 自習
   (昼食)
 13:00〜16:00 自習
 17:00〜20:00 自習
   (夕食)
 22:00〜24:00 自習

日曜日
   (起床・朝食)
 9:00〜11:30 自習
   (昼食)
 午後は自由時間

これでも週15コマとれる。日曜日午後は全部自由時間。十分可能。
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 20:48:10 ID:???
さらに日曜日午後に4時間程度勉強すれば、2時間のサークル活動を週2回できる。
それでも日曜日の夕方からは自由時間になる。
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 20:49:48 ID:???
これを1年の時から繰り返していたら……と思った後
やっぱり当時の俺に出来た訳ねーじゃんと思ってしまったのは俺だけではないはず
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 21:03:44 ID:???
入った後に
周りちゃらいのに頭良すぎワロタwww
授業ついていくので精一杯みたいにな人っているんですか
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 21:08:12 ID:???
>>630
微妙に違うな… 去年、ネット中継してたからなぁ。
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 21:13:20 ID:???
>>633
勉強しかしてないじゃんww
院入試前ならともかく普段からこれはマジキチ
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 21:26:47 ID:???
おまえら受験のころは余裕でこれくらいやってたんじゃないのか?
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 21:30:06 ID:???
いや受験生とかマジキチだよ
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 21:31:23 ID:???
たしかに受験生はマジキチだったなぁ
ゲームしたり小説読んだりする以外の時間は殆ど勉強してたし
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 22:45:28 ID:???
この話題は間違いなく効率厨が湧く
シケプリ前日徹夜で優余裕でしたみたいな
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 23:30:35 ID:???
パラサイトなんて言ってないし、そもそもあの発言は法学部だけのものではない

とマジレス
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 23:31:41 ID:???
643は>>630
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 23:34:30 ID:???
3学期ぐらいからダブルスクールしないと国1は厳しいですかね
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 23:50:47 ID:???
あれは法学部の代表が法学部全員の卒業証書をもらったときの発言だろ。
パラダイス経済だった気がする。
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 00:36:45 ID:???
パラダイス経済、略してパラ経は京大だろ、俺らはネコだ、って経済学部の友人が怒ってた。
怒るポイントがズレてると思った。
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 00:39:46 ID:???
ネコの方がかわいい……かな?
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 00:43:11 ID:???
すぐ隣にいる文学部はスルーするのが法学部クオリティ
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 02:12:56 ID:Fq7d3khD
>>618
【やばいぞ日本】序章 没落が始まった(1)「ダイナミズム失う」

 この数字がすべてではないが、日本人留学生の低迷や劣化を示す指標として霞が関の
官庁街でささやかれている。それどころか、欧米の有名大学院に派遣された各省の
若手エリート官僚の中に、以前にはなかった悲惨な落ちこぼれ現象が起きているという。
経済学や論理学の授業についていけずに単位を落とすケースが増えつつある。

 一方、中国は経済成長のスピードが速く、血眼になって金もうけに走るから吸収しようと
する意気込みが違う。野村資本市場研究所の関志雄主任研究員は、「10年後に中国の
学生がマルクス経済学を勉強しようと思ったら、日本の大学にいくしかない」と大まじめでいう。
 “現役”の社会主義国にあっても、元祖マルクスはとうに死んでしまったのだ。いつまでも
マルクスとその親戚(しんせき)筋の容共リベラルに縛られるような国は、ジワジワと社会の
劣化が進む。いま、「日本の没落」を食い止めないと、日本の未来は描けなくなる。
 米国でかつて日本が「ジャパン・アズ・ナンバーワン」ともてはやされていた1990年前後
に、ただ1人、「やがて日本は自滅する」と予測した人物がいた。フィリップ・トレザイス
元国務次官補である。

 すでに、東京工大はじめ理工系大学には留学生の約7割が中国系に占められている。
しかも、日本政府の奨学金で最新の科学技術を学びにきているのだから、わが日本は
なんとお人よしであることか。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/070703/trd0707030819003-n1.htm
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 02:29:55 ID:???
最後の3行以外は中身の無い実にくだらない記事だw
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 02:31:55 ID:???
お前らもう寝ないと明日の日比野さんの授業に遅れるぞ
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 02:38:33 ID:???
>>650
ちょっとだけ現在の官僚のために言っておくと、昔は数学から逃げて経済学をやったことにすることが出来た。
だから昔の官僚は単位を落とさないで済んだ。
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 03:04:50 ID:???
突然失礼します。<(_ _)>
本当は三流工業大学なのに、慶應ボーイだとレスしてたアホが本物の塾生に突っ込まれて嘘がバレ、今度は自分は東大だと言ってます。

一度ひまつぶしにのぞきに来てバカにしてやってくれないかな?

28日のID:gpQSPlihです。
【宅間イズム、人が殺されたら祝うスレ】
http://c.2ch.net/test/-/mental/1245101309/i
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 06:53:39 ID:???
早稲田政経も「パラ経」らしい
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 10:31:55 ID:???
今から民法2部と商法2部の勉強はじめても単位くるかな?
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 10:42:07 ID:???
七月なってから始める奴なんていっぱいいる。
優だって狙えるわ
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 14:34:07 ID:???
なぜに商法2部?って突っ込んだら負けかな
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 14:46:23 ID:???
就職したら負けかなと思っている。
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 16:52:22 ID:???
シンボリック相互作用論
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 16:59:38 ID:???
>>659
 
  そうだ  特許で食おう


662学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 17:05:45 ID:???
文系が特許とか(笑)
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 17:09:50 ID:???
>>659

  そうだ 著作権で食おう


664学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 18:38:54 ID:???
ヴァカばっかw
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 18:53:00 ID:???
離散の一部のヴァカが(ry
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 19:00:48 ID:???
200701
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 19:07:33 ID:???
俺高校生のころ自分を天才か何かだと思ってた
みんなが当たり前のようにやる答えの決まった勉強をやってただけなのに
サークルもバイトも投げ出して在学中成し遂げたことゼロだしコミュ力障害だしどうしよう
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 19:12:24 ID:???
裁判官になれば一生法律だけで生きていける
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 19:46:37 ID:???
激務すぎて禿げそうだからイヤ
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 19:57:01 ID:???
ところで、迷惑電話の体験をどのように考える?
洒落になってないんだが
200104の判例
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 20:05:02 ID:???
もうかれこれ3週間授業に出てないのでわかりません(^p^)
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 20:49:06 ID:???
>>667
俺と全く同じやつがいて安心した
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 20:58:16 ID:???
そんな奴結構いるし、自分を分かってるだけマシだよ
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 21:06:57 ID:???
就活で困りそうなんだけどね・・・。

「君、大学では何をやったの?」「ネット廃人」じゃどう考えても不採用です、本当に(ry
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 21:09:50 ID:???
法相入っておいてよかった
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 21:31:48 ID:???
1年生ぼっち、サークル・バイト経験なしのオレに何かアドバイスを
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 21:34:41 ID:???
まだ全然間に合うから
サークル入ってカテキョ以外のバイトしろ

てか俺も1年生に戻りたい
受験し直そうかな、旧帝医とか
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 21:36:02 ID:???
6月の1年生とか無限の可能性だろ。
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 21:51:58 ID:???
>>675
就活するなら法相入っとけと勧誘された
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 21:53:46 ID:???
俺は卒業したら北大医学部受けるけど
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 21:55:25 ID:???
最初から北大医学部行けよ
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 21:57:23 ID:???
家庭教師ダメなんですか?
1年生っていってもぼっちだからなあ
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:00:46 ID:???
家庭教師は全然仕事ないから稼げないし、交友関係も広がらない。
ぼっちだとしても適当にインカレサークル入れば、友達も出来るし彼女もひょっとしたら出来るよ。

まあ俺の妄想なんだけど。
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:22:29 ID:???
ぼっち体質の人間はどんな仕事が向いてるんですかねえ
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:26:52 ID:???
データ入力に決まってるだろ
時給千円だけど何の準備もいらない
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:33:30 ID:???
バイトじゃなくて将来のことです
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:35:57 ID:???
文系にはない
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:39:24 ID:???
学者
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:40:46 ID:???
ところで、迷惑電話の体験をどのように考える?
洒落になってないんだが
200104の判例
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:46:20 ID:???
マジで法相入っとけばよかった
法学部の友達が欲しい

まあ入ったからって友達ができたかどうかはわからないが
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:50:08 ID:???
>>690 友達はわからないが知り合いは増える
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:54:53 ID:???
法学部の友達といえば生き抜く会とやらは活動してんの?
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:55:45 ID:???
>>691
知り合いならいるんだよ
一緒に飯食べたり酒飲んだり進路について相談したりできる友達が欲しい
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 23:10:54 ID:???
>>693
それは法相での活躍次第だな
仕事してれば勝手にそうなる
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 23:43:38 ID:???
法相自体、緩やかに参加している人も多いし、友人ができるかはまさに694のいうとおり。
確かにそこで役員やら何やらを精力的にやれば、必然的に友人は作ることができるだろうねえ。

つか、法相って途中入会も可能だったような。今からでも、法相入ってる知り合いのツテで入れば?
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 23:48:40 ID:???
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 23:53:01 ID:fUaQenqA
東大進学者数1位 【開成】
東大進学率1位 【筑駒】

共学1位 【学芸】

女子校1位 【桜蔭】

関西1位 【灘】


麻布は?
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 23:58:37 ID:U2i6t1ss
この子たち知り合い?
ttp://commune09.web.fc2.com/index.html
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:34:08 ID:???
>>694-695
ありがとう
でも正直そこまでしたくないな
だから友達できないのか
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:40:06 ID:752RP4dK
勉強できる人としてのアイデンティティがなくなるからな
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:44:00 ID:???
低脳が多すぎ
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:52:45 ID:Of+Ftcej
俺東大生
でもsageる事は知らない
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:57:00 ID:???
ところで凶鳥強硬派の諸君、求償権をご存知かな
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:05:52 ID:???
麻布はDQN校
705高坂&中西:2009/06/30(火) 01:07:04 ID:???
バーク揚げ
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:16:53 ID:???
>>701
低能言うおまえが一番低能
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:20:40 ID:???
綾華ワロタ
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:24:12 ID:???
2時から日テレ見ろよ
709うぇるず:2009/06/30(火) 01:27:23 ID:???
ターゲットは凶鳥強硬派
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 03:25:26 ID:???
エヴァおわた
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 04:04:04 ID:???
はっはっは(爆
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 04:05:55 ID:???
97年夏、池の辺で、キチガイモドキどもが
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 04:09:36 ID:???
加藤のぶえと高橋奈緒に精保法27を適用せよ
>>731東口
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 04:40:00 ID:???
高幡ゆかが
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 08:43:59 ID:???
ねむ
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 20:53:28 ID:???
法学部って何%ぐらい留年するんですかね
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 21:22:05 ID:???
去年の卒業生のうち、3年以上かかって卒業した人は約3割
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 21:23:32 ID:???
まじすか
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 21:24:13 ID:???
5年以上の間違いだな、スマソ
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 21:24:40 ID:???
やべえっす
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 21:47:13 ID:???
お前ら麻雀とかすんの?
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 00:01:26 ID:???
同じ一年でもゼミたくさん入って論文書きまくりの人もいるというのに俺は
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 00:06:03 ID:???
1年なら十分すぎるほど挽回可能じゃん
3年になったらマジで挽回不可能だからな
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 00:09:01 ID:Z6DovTlx
浪人+留年
0回    40%
1回    45%
2回以上 15%

ロー志望に限ると2回以上がもっと多い。
1浪1留も珍しくない。
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 00:24:32 ID:???
現役は「浪人したと思えば」と親と自分を納得させて留年する
浪人は「仕方ない」と本当に仕方ない感じで留年する
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 00:30:25 ID:???
>>721

麻雀しかできないorz
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 00:30:35 ID:???
ローに受からなかったから、という理由よりは、大学(学部)生っていう
人生最高のモラトリアムを延長したいっていう気持ちで留年するほうが
なんだかうまいこと行きそう(実質同じなのは承知)
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 07:55:54 ID:???
703 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:57:00 ID:???
ところで凶鳥強硬派の諸君、求償権をご存知かな


704 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:05:52 ID:???
麻布はDQN校


705 :高坂&中西:2009/06/30(火) 01:07:04 ID:???
バーク揚げ


706 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:16:53 ID:???
>>701
低能言うおまえが一番低能


707 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:20:40 ID:???
綾華ワロタ
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 08:53:36 ID:???
学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:40:46 ID:???
ところで、迷惑電話の体験をどのように考える?
洒落になってないんだが
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 08:57:01 ID:???
奈良の200104の判例
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 09:01:55 ID:???
えくすとりーむ
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 12:21:48 ID:???
竹内さんの文献におもしろいものがあるが
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 13:49:55 ID:???
そういえば
734俺の未来:2009/07/01(水) 22:51:16 ID:???
 早稲田大学法科大学院  1次不合格
 慶應義塾大学法科大学院 不合格
 中央大学法科大学院   1次不合格
 東京大学法科大学院   1次不合格
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 23:14:37 ID:???
東海大学法科大学院 合格
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 01:23:19 ID:???
ローより就職だろ
やっぱり国Tがいいよ
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 01:29:58 ID:???
えっ?
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 01:48:36 ID:???
日銀行きたいお
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 08:15:07 ID:???
誰かちくわのコピペ貼って
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 11:14:33 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/eb50e87004ff0103e16eece20980a78f
国T目指すやつはこれ読んだほうがいい
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 11:43:54 ID:???
おもしろいブログ書いてんねw

にしても転職しすぎww


山崎 元(やまさき はじめ、1958年5月8日 - )は経済評論家、楽天証券経済研究所客員研究員。一橋大学商学部国際経営戦略研究科非常勤講師。

北海道札幌南高等学校卒業後、東京大学経済学部入学。1981年に同大学を卒業後、三菱商事入社。
以後、12回の転職(→野村投信→住友生命→住友信託→シュローダー投信→バーラー→メリルリンチ証券→パリバ証券→山一證券→第一勧業アセットマネジメント→明治安田生命→UFJ総研→現職)を経て、2005年楽天証券経済研究所客員研究員
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 17:31:41 ID:/EIUvwWj
今週は 無理だ
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 17:43:37 ID:slH3aqN5
ぷしゅうううううううううううううううううううう
744学籍番号:774 氏名:_____ :2009/07/02(木) 18:04:26 ID:???
目糞鼻糞野糞

目糞が鼻糞を嗤うという諺があるが、目糞鼻糞野糞は
頭に野糞をのせていると
目糞や鼻糞に笑われても仕方ないという例え
(民明書房)
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 18:20:56 ID:???
>>741
札南出身じゃんwwwwwww
先輩じゃねぇかw
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 20:42:10 ID:???
お前そんな発言したら特定されるぞ‥‥
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 20:52:00 ID:???
海兵のノリで
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 21:32:21 ID:/EIUvwWj
【適性】 日弁連198、センター67
【外国語】 TOEIC905、TOEFL76、中国語3級
【学部成績】 教養+5%、専門-40%

これで受かるローはありますか?
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 23:39:50 ID:???
through
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 00:03:45 ID:???
728 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 07:55:54 ID:???
703 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:57:00 ID:???
ところで凶鳥強硬派の諸君、求償権をご存知かな


704 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:05:52 ID:???
麻布はDQN校


705 :高坂&中西:2009/06/30(火) 01:07:04 ID:???
バーク揚げ


706 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:16:53 ID:???
>>701
低能言うおまえが一番低能


707 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:20:40 ID:???
綾華ワロタ



729 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 08:53:36 ID:???
学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:40:46 ID:???
ところで、迷惑電話の体験をどのように考える?
洒落になってないんだが


730 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 08:57:01 ID:???
奈良の200104の判例


731 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 09:01:55 ID:???
えくすとりーむ
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 00:22:50 ID:xZTEGmNg
【適性】 日弁連198、センター67
【外国語】 TOEIC905、TOEFL76、中国語3級
【学部成績】 教養+5%、専門-40%

これで受かるローはありますか?
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 20:34:02 ID:???
モルスタの一次の後の連絡が着ません・・・
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 20:47:57 ID:???
アウトアウト^^
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 22:26:54 ID:???
もる☆すた
755(=´・ω・)(=´・ω・`=)(・ω・`=) ◆QQQQQQQQ5I :2009/07/03(金) 22:45:55 ID:x/7e1dJ2
このスレ最高や
ぷしゅうううううううううううううううううううううううう
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 22:55:57 ID:???
モルスタとか一時面接の連絡すら来ねぇし
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 22:58:16 ID:???
webテストってどんなのだったん?
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 08:28:28 ID:???
北の都の池の辺の熊君とは話がついているらしい
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 08:33:36 ID:???
クリアに留意してるんだがな
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 08:48:17 ID:???
入学時と2年以降の健康診断では何をするのですか?
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 08:50:58 ID:???
教えてあげませんw
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 09:23:58 ID:???
さてと
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 10:44:36 ID:???
教えてくださいよー
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 12:18:29 ID:???
包茎検査
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 15:21:01 ID:???
首相は東大法学部卒でなければ駄目だ
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 15:34:58 ID:???
むしろ法学部卒は国の運営に関わるな
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 16:47:53 ID:???
由紀夫総理クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 17:15:52 ID:???
鳩山って工学部だっけ
理系総理か
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 17:35:42 ID:???
もしかして理系総理って日本史上初かな


東京都文京区に大蔵官僚だった父・鳩山威一郎、母・安子の長男として生まれる。
学習院初等科、学習院中等科、東京都立小石川高等学校を経て、東京大学工学部を卒業しスタンフォード大学博士課程を修了する。同大Ph.D.。専攻は経営工学。東京工業大学助手を経て、専修大学経営学部助教授。

1986年、自民党の公認を得て田中派新人として、鳩山家が牧場を所有し鳩山神社という神社がある祖父の代からの地盤北海道から第38回衆議院議員総選挙に出馬、当選する。
なお、地方区分の選挙区自体は祖父と重複していないため、祖父の地盤を世襲していないと扱われている[1]。

当時39歳、弟邦夫に遅れること10年と、決して早いとは言えない政界入りだったが、豊富な資金力に加え祖父以来の人脈を背景に短期間で目覚ましい上昇を遂げ、90年代の政界再編期に一躍中心的存在となっていく。
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 18:48:36 ID:???
鳩山がやる位なら前総長の方が余程いい
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 21:00:13 ID:???
問:角栄は理系か。
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 21:01:32 ID:WNQEbGau
【東大的精神とは】

権威主義
超保守性
独善性
視野狭窄
教科書的発想
前例踏襲主義
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 21:33:30 ID:FglQHhkv
それは法学部的精神であって東大的精神ではない
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 21:33:49 ID:???
>>771
中央工学校って超名門だな
なんせ田中角栄を輩出したくらいだから
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 00:01:01 ID:???
http://games.yahoo.co.jp/games/flash/soccer/

第1試合 8−0で勝利
 前半 日本 4−0 アルゼンチン
 後半 日本 4−0 アルゼンチン

第2試合 5−0で勝利
 前半 日本 1−0 イタリア
 後半 日本 4−0 イタリア

第3試合 8−1で勝利
 前半 日本 5−1 ブラジル
 後半 日本 3−0 ブラジル

第4試合 8−0で勝利
 前半 日本 4−0 チュニジア
 後半 日本 4−0 チュニジア

第5試合 4−1で勝利
 前半 日本 1−0 ドイツ
 後半 日本 3−1 ドイツ

俺は天才だ。1試合あたり平均得点6.6、平均失点0.2
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 00:02:30 ID:???
訂正 平均得点6.6、平均失点0.4

鹿島アントラーズの平均得点は1.6、平均失点は0.6

よって俺は鹿島アントラーズより強い
777リリアン女学院事務員:2009/07/05(日) 08:10:21 ID:???
蹂躙戦 と洒落込みますか
778薔薇:2009/07/05(日) 09:07:00 ID:???
復讐の薔薇、2chに舞う ってとこですな
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 09:10:53 ID:???
ここまで派手に蹂躙するつもりはなかったが
780海と劇薬@マキャヴェッリ読者:2009/07/05(日) 09:40:03 ID:???
ゴシショを知っていますかな?
目白は味方ですが

敵は板橋区東部、練馬区北部にいませんw
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 10:14:01 ID:???
728 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 07:55:54 ID:???
703 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:57:00 ID:???
ところで凶鳥強硬派の諸君、求償権をご存知かな


704 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:05:52 ID:???
麻布はDQN校


705 :高坂&中西:2009/06/30(火) 01:07:04 ID:???
バーク揚げ


706 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:16:53 ID:???
>>701
低能言うおまえが一番低能


707 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:20:40 ID:???
綾華ワロタ



729 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 08:53:36 ID:???
学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:40:46 ID:???
ところで、迷惑電話の体験をどのように考える?
洒落になってないんだが


730 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 08:57:01 ID:???
奈良の200104の判例


731 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 09:01:55 ID:???
えくすとりーむ
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 10:15:44 ID:???
もはや勝敗は決した。
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 10:21:40 ID:???
36
よって偽計業務妨害などに該当しない
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 10:40:55 ID:???
1944
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 11:32:28 ID:???


【汗ばむ深イイ!】九州産業大学Part36【むちむちプロレス!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1246702708/

【資格・就職総合スレ】九州産業大学Part1【新年から本気出す】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1230736763/

786学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 15:09:30 ID:???
728 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 07:55:54 ID:???
703 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:57:00 ID:???
ところで凶鳥強硬派の諸君、求償権をご存知かな


704 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:05:52 ID:???
麻布はDQN校


705 :高坂&中西:2009/06/30(火) 01:07:04 ID:???
バーク揚げ


706 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:16:53 ID:???
>>701
低能言うおまえが一番低能


707 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:20:40 ID:???
綾華ワロタ



729 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 08:53:36 ID:???
学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:40:46 ID:???
ところで、迷惑電話の体験をどのように考える?
洒落になってないんだが


730 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 08:57:01 ID:???
奈良の200104の判例


731 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 09:01:55 ID:???
えくすとりーむ
787リリアン女学院事務員:2009/07/05(日) 15:23:10 ID:???
ねむ
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 15:52:41 ID:QPxP2jL9
駅弁医学部ですが君らより上だと自負しています
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 16:13:05 ID:???
そりゃ自分くらいはそう思ってあげないと、世界中誰もそう思っている人がいなくなるからな。
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 16:16:09 ID:???
私のリモコンは何処
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 16:37:26 ID:???
>>790はリモコンで動くの?
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 17:16:55 ID:???
>>791
そうだけど、そのリモコンが見つからないんです
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 17:25:14 ID:???
>>792
自分を動かすリモコンを自分で操作するの?
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 17:43:35 ID:???
自分を動かすリモコンを他人に操作させたらまずいだろ常考
795薔薇水晶(偽:2009/07/05(日) 18:25:10 ID:???
electro worldを聞きながら、Omegamanを思い出す恭子の頃
大魔神は何をしてるんだか

灯台医etc vs その他 でつよ
とりあえず、中教授を動員しませう

これは正当防衛である。但し、相当性に留意されたし。アフォには無理w
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 19:48:12 ID:m/qCU2Cj
>>790
林檎だろ
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 23:27:11 ID:jf6LyPCu
駅弁代表熊本大学医学部医学科 vs 東京大学文科一類

合格者に占めるセンター得点率95%以上の者の割合
 東大法 7%−0% 熊本医
 
合格者に占めるセンター得点率90%以上の者の割合
 東大法 65%−35% 熊本医

合格者に占めるセンター得点率85%以上の者の割合
 東大法 97%−91% 熊本医

よって 東大法>駅弁医
熊本大学医学部は駅弁医学部の中では上位の方だが、それでもこの結果。
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 23:36:30 ID:???
当たり前
てかそれコピペ?
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 00:29:50 ID:???
学部なんて関係ない。学歴は東大か非東大かの2つしかない。
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 00:32:13 ID:???
ジュンク堂の学生が雑談してたけど
今年?文T試験トップのT田君ってなにもの?
センター数学2Bが84点であとほとんど満点だったとか語ってた。

世界史の荒巻がもう世界史は大丈夫っていって日本史地理がどうとか
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 00:43:26 ID:???
>>800
T田君乙
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 00:49:47 ID:???
センター数学で84って頭悪すぎるだろ
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 00:56:01 ID:???
センター数学150のカスもいるみたいだよ
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 01:14:42 ID:???
>>803
うるせー二次の方が得意なんだよ
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 01:45:41 ID:???
ポンデww
でも英語が得意じゃん
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 10:01:31 ID:???
去年トップだった彼は今何してるの?
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 10:17:50 ID:QBz/VuCn
結局、法律というのはどこまでいっても神学論争と言葉遊び、そして辻褄合わせなんですね。
法学部出身者が支配する組織がろくでもないものになるのも仕方のない気がします。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090702-02-0901.html
> 最高裁の話でも、最高裁には調査官というのがいて、実際の実務を牛耳っている。
> 裁判官出身の判事の場合は多少の専門性を持っているかもしれないが、それ以外
> の判事ははっきり言って名誉職だ。加えて、かなり年を召されている。そのような
> 方が自分の意見を言った瞬間に調査官が資料を抱えて飛んできて、「それではこの
> 法案とこの判決に矛盾し、そのことに対して理論武装しなければならない」と言わ
> れ、結局、篭絡されてしまう。
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 10:22:56 ID:QPthx4KK
東大、特に法学部の連中は「俺たちはエリートだ」って威張ってるけど
与えられたテストの問題を解くのが得意なだけで、実務での問題解決や
斬新な発想をするのは全く駄目で、人間性の悪さだけが際立っているね。
霞ヶ関官僚の前例踏襲主義と腐敗ぶりは、まさに東大病そのものだし
福島瑞穂を見てると、喋り方から話の内容といい、知的障害者としか思えない。
静岡県知事選で負けた坂本由紀子なんて、県民がバカなんだと言わんばかり。
謙虚に、「私の不徳の致すところです」と言えないのがまさに東大・官僚脳。
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 11:39:39 ID:QBz/VuCn
>>808
コピペ乙。法学の悪口は全部コピペだとでも思わせたいの?
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 19:12:27 ID:???
想像以上に東大コンプは多い
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 19:37:08 ID:???
そりゃ、毎年、世代数‐三千人くらいが東大コンプになるからな
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 20:13:32 ID:???
安田講堂前のベンチに「低能化東大生!」と落書きしてあるのをたまたま見つけた。

東大出身なら多分自分の世代を棚に上げて「低能化」とは書かないだろうし
非東大なら、本郷まで来て何やってんだって感じ
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 20:48:50 ID:a/gXCA7R
過年度試験ってなんだよ
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 22:59:38 ID:???
>>812
周りに辟易したんじゃね
ていうか他大生がわざわざ落書きにキタと思ってるあたり自意識過剰杉w
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 23:03:23 ID:???
810-812がこのスレのあるべき姿
驕りなきものは去れ
816(=´・ω・)(=´・ω・`=)(・ω・`=) ◆QQQQQQQQ5I :2009/07/07(火) 00:01:53 ID:EM6rPWtQ
俺だ
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 00:09:49 ID:???
東大に入る最大のメリットは東大コンプにならなくて済むことだと思う
818(=´・ω・)(=´・ω・`=)(・ω・`=) ◆QQQQQQQQ5I :2009/07/07(火) 00:23:10 ID:EM6rPWtQ
いや違う
急に変なことをいうな
そして
謝れ
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 01:02:56 ID:???
東大コンプになったらもっと必死に勉強した可能性も否定できない
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 02:42:04 ID:???
>>807
過去の判例はどうであれ、今の自分の考えの方が(これからの社会を良くするという意味で)正しいのだ、
というような主張をして欲しいな、やはり法の専門家としては。整合性は取れるけど正しいと自信を
持てないような判決は世の中のためにならない。
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 03:49:32 ID:VqPQVjFd
日比野また補講しすぎだろ・・・
どうせ統治終わるわけないんだから潔く補講ゼロでいいのに
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 04:41:08 ID:???
>>820
法学にあるまじき発想だな
823(=´・ω・)精神の成長yosiØ(・ω・`=) ◆m5xlRcuO8pFB :2009/07/07(火) 10:03:52 ID:EM6rPWtQ
ぷしゅううううううううううううう
はぁあああああああああああああああああ
ぷしゅううううううううううううううううううううううううううううう
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 23:42:30 ID:???
2010年度進学振分け競争率(第一段階志望者数÷第一・二段階合計定員)
【理学部】
  情報科学科    1.29倍
  化学科      1.24倍
  物理学科     1.17倍
  生物学科     1.10倍
  数学科      定員割れ
  宇宙地球科学科  定員割れ
  生物化学科    定員割れ

【工学部】 
  航空宇宙学科   1.40倍
  機械工学科    1.23倍
  建築学科     1.19倍
  都市工学科    1.18倍
  物理工学科    1.18倍
  システム工学科  1.15倍
  社会基盤学科   1.14倍
  マテリアル工学科 1.05倍
  精密工学科    定員割れ
  電子情報学科   定員割れ
  計数工学科    定員割れ
  化学工学科    定員割れ
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 23:45:22 ID:???
学部別競争率
 経済学部  1.25倍
 薬学部   1.15倍
 教育学部  1.09倍
 理学部   1.08倍
 法学部   1.07倍
 工学部   1.06倍
 医学部   1.02倍
 文学部   定員割れ
 教養学部  定員割れ
 農学部   定員割れ
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 23:52:43 ID:???
人気学科・専修・コース等
 教養学部生命認知科学科            2.00倍
 農学部環境資源科学科農業資源経済学専修    1.93倍
 文学部行動文化学科社会心理学専修       1.52倍
 農学部環境資源科学科国際開発農学専修     1.47倍
 教養学部総合社会科学科            1.46倍
 教育学部総合教育科学科教育実践政策学コース  1.44倍
 工学部航空宇宙学科              1.40倍
 文学部行動文化学科社会心理学専修       1.30倍

志望者0人の学科・専修・コース等
 文学部思想文化学科イスラム学専修
 文学部言語文化学科中国語中国文学専修
 文学部言語文化学科インド語インド文学専修
 文学部言語文化学科南欧語南欧文学専修
 文学部言語文化学科西洋古典学専修
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 01:24:32 ID:aSIsmUI8
国T全滅したやついないの?
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 04:25:44 ID:???
やたーこれクリアできたよー
おかげで民法は絶望的
http://www.foddy.net/Athletics.html
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 14:32:52 ID:???
政治1(高橋直樹)の第2問みたいな問題を皆スラスラ解いちゃうんですかねえ
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 16:59:13 ID:1gBhGouh
法1、政治1両方落とす悪寒
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 17:26:54 ID:???
大丈夫
可はくれるから
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 23:49:27 ID:??? BE:886051384-PLT(12000)
高橋の政治は結構不可いたような。
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 00:42:54 ID:qNxyiWfX
2010年進学振分け
文科一類→法学部
定員   395
志望者数 423
競争率 1.07倍

834学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 00:45:49 ID:???
どうせ2段階だと65くらいでも余裕で法に内定だろうな。
下手したら60でもおkかも。
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 02:43:46 ID:???
法学部は東大の不良債権
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 02:47:00 ID:???
東大と言ったら法学部だろ
何言っちゃってんだ おまえは
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 02:53:04 ID:???
不良債権はどこの大学でも文学部
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 02:55:31 ID:N9EpOwVT
東大法よりも法学性善説脳が問題。

これはベストセラーの数学者とかヨーロッパの石文化を知らないようなノーベル賞のおっさんとかにもあてはまる
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 03:01:37 ID:???
不良債権かは知らんが、予算の割り当ては少ない気がする。
法学部の校舎は他より遥かにボロいのに放置されている一方、
福武とか経済とかは新校舎が出来てて正直納得がいかない。
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 03:02:54 ID:???
>>836
それが今や完全な不良債権となってしまっている。
東大と言ったら法学部、だから尚更問題は深刻。
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 03:05:37 ID:???
>>839
もうすぐ新しいの建てる予定

それに、ローも法学部だからな?
実質、あっちに予算も教授も学部定員も割かれたから学部がいまいちになってる
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 03:06:04 ID:???
>>836
まさに不良債権
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 03:08:05 ID:???
新しいの建てなくていいから、椅子とか机とか授業設備を大幅にグレードアップして欲しい。
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 03:10:26 ID:N9EpOwVT
教養学部と大学院だけでいんじゃない?
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 09:19:12 ID:???
法文一号館に洋式トイレってある?
わざわざ総合図書館の2階の新しいとこまでウンコしにいってる
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 09:21:24 ID:???
他学部生は来ないでください
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 10:19:34 ID:eXlbXPg4
前総長以来、明らかに東大は世界の中での競争力を高めようという方針だが、法学部は除け者になっている。
ただ無視されているだけなら良いが、置いてきぼりにされている状況を僻んで足を引っ張ろうとさえしている。
なまじこれまで力を持っていただけに影響力がある分だけ実にたちが悪い。まさに法学部は東大の不良債権。
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 11:34:52 ID:???
新しいトイレ出来たばっかじゃん。
意外と知られてないのか?
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 12:10:42 ID:???
トイレはいいや。イスが良くなればな。
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 12:12:32 ID:???
トイレは和式が一番。
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 12:29:01 ID:eXlbXPg4
法学部が東大の不良債権なことはお前らも薄々気付いてるんだろ?
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 12:44:45 ID:??? BE:1162942676-PLT(12000)
>>845
文学部側になかったっけ
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 12:46:59 ID:???
753 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/07/09(木) 12:29:50 ID:pxCluKsyO
大学入って勉強すればわかるよ。
いかに経済学の素養が日本で軽視され続け、それが
グローバルスタンダードからかけはなれていて世界から馬鹿にされているかを。まあ軽視というよりは政治的側面が大きいけど。今官僚政治を考える上でも経済学のほうが時代の潮流。


ちなみに講義の雰囲気だけでも経済と法じゃ全然違う。
法はゼミもあってないようなもんだし本郷以降は人と接する機会が減りかなり荒んで行く奴も多い。
特に勉強は出来るが人間力に自信がないと自分で思ってる奴は気をつけたほうがいい。
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 12:51:57 ID:???
コンプ丸出しだなw
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 13:05:32 ID:???
そろそろ中里先生の出番か?
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 13:12:55 ID:eXlbXPg4
経済学(笑) 文系のお仲間だろw もともとの価値がないから不良債権にすらなれてないが。
せめてノーベル賞受賞者でも出してから世界と競争してると言いな。
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 13:16:42 ID:yE+mKi74
法律馬鹿(笑)
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 19:30:52 ID:???
先生、出番ですぜ
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 19:44:12 ID:???
1000なら中里先生降臨
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 19:53:09 ID:???
マテwww
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 20:13:51 ID:???
中里先生に後ろから犯されたひ
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 20:19:26 ID:???
来年文一を受験しようと思っています
法学は落ち目っていうのはマジですか?
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 20:26:39 ID:???
>>862
弁護士と官僚に一時の勢いがないという意味ではそうでしょうが、だからといって落ち目かどうかはあなたの判断に任せます。
ちなみに、受ける気になれば経済学部の授業もほぼ自由に取れるし、不都合はありません。
経済も法学もできる人間になって下さい。
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 20:31:16 ID:???
>>861
俺が犯してやる
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 20:42:18 ID:???
話の流れ無視して悪いんですが
東大出て地元の県庁や県警に就職する人っています?
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:06:30 ID:???
>>865
数はさほど多くないようですが、いることはいます
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:10:42 ID:???
>>863
実際のとこ法学より経済学のほうが重視されつつあるっていうことはよく言われてることなんですか?
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:13:27 ID:BmRtci2E
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070701000772.html

東大はNHKを擁護って何考えてるの?
NHKは捏造歪曲した嘘報道をしたんだぞ?
検証動画をもう一度見て
NHKが間違ってるのか?正しいのか?ちゃんと考えてみてよ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6933503
http://www.youtube.com/watch?v=3zdxmqSNJBM
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:15:01 ID:???
>>867
まったく。
経済学は普遍性が無いので学問足りえない。
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:15:27 ID:???
悪いことは言わないから理一にしとけ。理三行けるならもちろんそっち。
経済学部は理一から普通に進めるし、法も無理ではない。
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:19:53 ID:???
>>869
ついに来てくれたんですねっ!中里先生!!
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:28:33 ID:???
海外では政策の現場に経済学の専門家が数百人単位でいるようになってきたから、
日本もそれに遅れをとらないよう合わせましょう、といういつものパターンに過ぎない。
それに、そこで求められてるのは少なくとも院卒の専門家だから、学部を選ぶ時には
気にする必要はない。学部は素直にブランドで選んで法学部の方がいい。
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:29:52 ID:???
>>869
如何にも無知な人がしそうな反論だw
さすが中里先生。
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:31:39 ID:???
法学と経済学のどちらが優れてるかなんてのは分からないが
文一と文ニの差は大きいよ
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:34:06 ID:eXlbXPg4
まあ普遍性と科学・学問足り得るかは関係ないわな。
さすが東大の不良債権である法学部、詭弁的な因縁付けが上手い上手い。
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:36:36 ID:???
いつまでもお受験での成功体験から離れられないのが法学部生。大学生にもなって自慢が偏差値ってwww
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:38:35 ID:???
>>868
「東大が擁護している」わけでもあるまい
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:41:20 ID:???
KYですまないが法学には普遍性があるのか?というかそもそも普遍性ってどんなことを意味してるんだ?マジレス希望。
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:43:44 ID:???
>>868
一部に擁護している人がいることを全体が擁護しているようにミスリードするのは頂けない。
そしてNHKと東大は関係ない。
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 21:48:50 ID:???
文二(笑)
経済(笑)
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 22:35:34 ID:???
何この惨状
882(=´・ω・)精神の成長yosiØ(・ω・`=) ◆m5xlRcuO8pFB :2009/07/09(木) 23:49:54 ID:GlhBk48E
ぷしゅうううううううううううううううう
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 23:54:21 ID:???
疲れたからオナニーして寝るわ
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 00:06:10 ID:???
余計疲れるぞ
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 00:13:55 ID:???
そろそろ「不良債権」て単語使うのやめないと自演がばれるよ
もう遅いけど
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 01:28:56 ID:???
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 02:12:54 ID:???
正直なところ、↓みたいなことについて法学的にはどんなもんなの?
こういったことを学問的に研究されている教授とかいる?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1282013.html
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 02:46:39 ID:???
>>867
学部でやる程度の経済学なら大学卒業してからやったって大丈夫
実際、官僚や日銀ではそうだしな
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 02:51:58 ID:???
ただし、頭をやわらかくしておく必要がある。OSというか考え方そのものが違うから。
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 02:52:58 ID:???
学部でやる程度の経済学ならそもそも別にやる必要が無い
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 10:10:38 ID:???
全くその通り。
法学部だろうが経済学部だろうが学部卒は等しく無価値。
黒田東彦とか浜田宏一とか法学部卒で経済学で留学した方々みたいになればいい。
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 12:22:17 ID:???
浜田 宏一
1954年 神奈川県立湘南高等学校卒業
1957年 司法試験第二次試験合格
1958年 東京大学法学部卒業
1960年 東京大学経済学部卒業
1965年 経済学博士号(Ph.D.)取得 (イェール大学)
1969年 東京大学経済学部助教授
1981年 東京大学経済学部教授
1986年 イェール大学経済学部教授
2001年 内閣府経済社会総合研究所長(2003年1月まで)
2003年 中央大学大学院総合政策研究科特任教授

もうなんていうかキャリアの権化みたいな人だな
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 12:28:50 ID:???
そっか?司法試験は別格だが、そこ以外は割と普通じゃね?もちろん研究の実績とかは凄いんだろうけど。
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 13:10:34 ID:???
>>866
県庁はいるだろうが、県警なんているか?
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 15:51:45 ID:???
そういえばヤンデレマスターはどうなったの?
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 16:57:11 ID:???
>>892
イェール卒って凄いんだな。確か今の日銀副総裁もイェールでしょ。
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 19:12:50 ID:???
法律極めた後に経済学極めて33歳で助教授、45で教授か
なってみたいもんだ
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 19:24:02 ID:???
まぁ、な・・・
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 20:10:34 ID:???
>司法試験は別格だが、そこ以外は割と普通

東大からイェールに行けて、かつPh.D.が取れる競争力のある学生がどれだけいることやら。
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 20:55:12 ID:???
教授としては普通ってことだろjk
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 21:37:51 ID:???
教授の中でも経歴としてはかなり凄いほうだろ
山口先生だって経歴としては司法合格→助手→助教授→教授(全部東大法)だし
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 22:36:37 ID:???
法と経済の違いを考えれば山口さんと浜田さんで同程度の経歴だろ。外国人には奇異に思われるかも知れんが。
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 23:18:29 ID:???
東大法の教授はいちども東大から異動しない人が多いのがなんか気持ち悪い
山口先生なんかはその筆頭
学生の頃から40年も東大にいたら頭凝り固まりそう
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 23:22:22 ID:???
確かに自分の生涯の半分以上どころか3分の2くらいを同じ場所で過ごしてると
何が何だかわかんなくなりそう
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 23:23:49 ID:???
他の大学に行くと自分の主張がない中途半端な学者になる。

明確な自分の学問的主張を持ってる先生は他大に行ったことがない人が多い。

学問的主張に特徴があって面白い人が多いと思う。
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 23:28:47 ID:zUjQ+jCJ
まあ論争はあっても競争は無い法学ならではだろ。
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 23:30:06 ID:???
「論争」も、それぞれ言いっぱなしで噛み合わないことが少なくないからなあ
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 23:36:03 ID:???
>>905
それは関係無いんじゃない?別に他の大学いって勉強教わるわけではないんだから。
色々見て視野が拡まった結果、説を修正したのならそれは良いことだろうし。
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 23:56:54 ID:???
NHKの受信契約について

 最近NHKが未契約者に対して訴訟をおこなっています。

 放送法で受信契約が義務付けられていますが、これをいわゆる「自然債務」のようなものと解釈
して契約締結請求訴訟に対抗できないのでしょうか?

 契約自由の原則とか、NHKの条項に同意できないから契約しないなどという主張をする人がい
ます。しかし、これらの主張は有効ではないように思われます。特別法によって民法の原則である
契約自由の原則を修正することは、合理的な理由があれば可能でしょう(契約自由だからと言って
水道の契約を拒否されたら困ります)。また、このような大量かつ定型的に行う必要がある契約は
約款で行うのが一般的であり、約款が総務大臣の認可を必要とするとされていることから考えても、
約款が著しく不合理であるなどの特段の事情がない限り法は当然NHKが定め総務大臣が認可した
約款による契約を要求していると解釈するのが普通であり、裁判所もそう解釈するのではないかと
思います。

 そこで、いわゆるカフェー丸玉女給事件で最高裁が述べた「給付保持力はあるが訴求力のない債
権」(厳密には契約関係以前に契約を要求する債権などと言っていいのか分かりませんが、比喩と
して言います)のようなものとして考えることは出来ないのでしょうか?すなわち、放送法の規定
は受信者側が任意に契約に応じることを促す程度の訓示的・努力義務規定的な意味しか持たないの
であって、一般国民に契約締結を強制することは裁判を通して国家が強制するにはなじまないもの
であると考え、受信契約は強制執行により締結させることはできないし、間接強制等もできないと
考えたらどうですか?
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 00:03:58 ID:???
その前提となる考えを受け入れる必要性がまるで見当たらない
公共放送の重要性を軽視した利己的な考えです
911909:2009/07/11(土) 00:07:34 ID:???
 少なくとも「契約自由だから」とか「NHKの約款で締結する必要はない」などと
いう、すぐに反論されそうな素人の論理よりは非常に有効な主張だと思いますが、ど
うですか?
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 01:30:55 ID:???
2000年卒業生ですけど、今はあんまり国1は人気ないんですかね?
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 01:37:14 ID:???
>>912
外資が採用を絞ったので今年はちょっと増えていますが、
おおざっぱに言うと半分ローで1-2割が国一、そして残りが民間です
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 01:39:36 ID:???
2割が国一+日銀+地方公務員+政府系 くらいかも
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 01:47:50 ID:???
早速のレスどうもです。

私のころは、まだローはなく、国1(政府系含む)、
民間企業、司法試験が同じくらいの割合でした。
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 01:53:15 ID:???
定員が減って学部400人になっても200人が法曹を目指すというのは変わっていないみたいですね
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 02:09:12 ID:???
昔は国1がよかったみたいだけど今はなぁ…
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 02:34:52 ID:???
今年は大不況で官僚人気再燃かな・・・


主要80大学人気300社'08就職実績 東大出身者の官僚離れが止まらない
サンデー毎日. 87(30) (通号 4884) [2008.7.27]

財務省は「もはや二流」という「東大生」最新就職事情
週刊新潮. 52(46) (通号 2623) [2007.12.6]

財務省よりもマッキンゼー! 霞が関から逃げる東大生の本音 (特集 天下り全データ 2万7882人) -- (未来)
週刊ダイヤモンド. 95(24) (通号 4184) [2007.6.23]

東大生が敬遠する「霞が関」
エコノミスト. 85(30) (通号 3898) [2007.6.5]
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 02:37:08 ID:???
総務省の自治行きたい
理由を言うと特定されるから言わないけど
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 04:38:17 ID:???
>>918
その辺は官僚コンプのマスコミによるイメージ操作だろ
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 04:47:29 ID:???
>>919
知事になりたいからだろ
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 05:06:26 ID:???
だったらやめとけ
http://degreemill.exblog.jp/9949155/
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 05:16:56 ID:D+DrvXuv
ある夏の晴れた日、カブトムシとカマキリとクワガタが競走をしました。
1位がカマキリだった場合、3位はどの昆虫でしょうか?
またその理由を説明しなさい。

分かるかい?
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 05:46:11 ID:i8L2iJRH
大蔵省のキャリアがテリー伊藤との対談で、東大の入試は記述のようで
実は○×問題だと言っていたが、どういうこと?
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 06:02:44 ID:???
大蔵省のキャリアにもなって東大の入試がどうとか言っているって…
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 08:06:15 ID:???
民主政権になったら官僚は餓死してしまう。

今までに作った自民とのつながりが使えなくなるし、民主は官僚の待遇を更に
悪化させようとしてる。

官僚なんかもうやめたほうが良い。
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 09:59:16 ID:???
>>924
解答時間が少ないから、のんびり解いてられない
○×問題のようにどんどん解かないといけないという意味だと思われ

時間かければ解けて当然という意識が感じられるな
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 10:27:48 ID:???
それは英語だけだと思うけどな。
他は普通に解いても時間足りなくなったりしないだろ。
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 10:43:08 ID:???
これは社会での問題解決との対比での発言なんじゃね?

○×問題も東大入試も
自分の知識と問題文を検索すれば自然と「答え」が出てくる
違いは、必要な知識の量とその知識を検索する負荷の違いのみ

一方社会での問題解決は
問題の特定から始まり、
解決方法を膨大な可能性の中から決めいく必要があり、
自分なりの答えを出した後それを実行しなきゃいけないと
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 11:06:30 ID:???
○×と記述の比較だろ?


いわゆる皆さんが考える記述試験と言うほどには難しくないんですよ
ハッハッハ(゚∀゚)


だと思った
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 11:32:17 ID:???
中里先生にライバル現る!w
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up003373.jpg
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 13:09:39 ID:???

東大入試は丸暗記型のテストだからね。私大の問題しか見た事がない人は合格点だけ聞いて東大が難しいと思ってるみたいだけど。
もちろん国立にも一橋・横国みたいな所はあるよ。でも東大は暗記型なんだ。教科書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプの試験。
分析・創造・判断とかはまるで駄目だけど、覚えて当てはめるだけの仕事では優秀なのは間違いない。
早慶は別格としてもいわゆるMARCHクラスと較べて一般的な民間での成功者が極端に少ないのもそのせい。
だから馬鹿こそ東大へ行けというのは人生の的確な指針だと思う。
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 13:27:13 ID:???
>>927-930
マジレスなんてするから変なのを呼び寄せるんだぞ
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 13:55:50 ID:???
>>914
地方公務員ってどんな職種?
やはり県庁か? 警察受ける人はいるんだろうか
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 14:19:53 ID:???
県庁以外知らないな
県庁は頭関係なくたまにいるみたい
先輩に聞いた話と合わせると、実家帰りたいとかまったり暮らしたいとか国一落ちたとかいろいろ
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 14:53:31 ID:???
ご紹介
http://c.2ch.net/test/-/student/1246462935/i天下の東大生様!拓落失路の意味を教えてください





つか教えて
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 15:00:59 ID:???
>>935
くだらない質問なんだけどさ・・・ 俺、警察官に憧れてるのよ、地元の県警
昔から憧れてて でも東大出て警察官って、さ・・・ 親に話したら「殺す」なんて言われたw
東大卒の県庁はいるのに、なぜ県警はいないんだろうかね
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 15:03:19 ID:+sg+KmaB
県庁は地上、つまり使う側
「警察官」は使われる側。
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 15:18:38 ID:???
警察庁行けばいい話
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 15:37:56 ID:???
東大法学部の主席がロー進学する時代になったんだな。俺たちの頃とは
隔世の感があるな。予備が本格化したらこの傾向も変わるのかも知れんが。
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 16:23:06 ID:???
そもそも頭の良い奴はXXに行くのが普通、なんて発想してる時点で時代遅れ。
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 17:53:05 ID:???
ローがブラックだということが受験生にまだ明らかにならないうちは安泰
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 18:21:41 ID:???
県警だとか県庁とか言ってる奴ポンデライオンだろ独り言スレでなんかそんな事言ってたし
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 18:30:33 ID:???
2留のカスじゃ県庁も無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 18:55:28 ID:???
おもしろそうじゃんw
http://www.nrips.go.jp/jp/recruit/index.html
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 23:21:02 ID:5AlPmyhc
上海は大都会です。
中山公園>>>>>>>>>後楽園
南京東路>>>>>>>>>原宿
龍陽路>>>>>>>>>日暮里
延長路>>>>>>>>>本郷三丁目
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 00:09:29 ID:???
警察庁なんて俺のキャパじゃ無理 決して優秀な方じゃないし、地頭も悪いからな
県庁は使う側で、県警は使われる側ってのがイマイチな・・・
少し勉強してみよう
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 00:12:27 ID:???
>>937
やめといたほうがいいんじゃないのかな・・・
地方採用の警察官は本当の「ソルジャー要員」だから、給料も階級も全く異なる。
(「(国家一種における)××大卒はソルジャー要員」とかいうのは単なる比喩だが、国1・2と地方採用は組織として全く分かれている。)
逆に県警の方からしても、東大卒とか有難くない、むしろ邪魔なのでは?
キャリア様のお友達を二等兵として扱き使うのは抵抗があるんじゃないかと。
せっかく東大法学部に来れる頭もっているのだから、それを活用できる地位について貰ったほうが社会的にも有益。
逆にテロ警戒で睨みを聞かせる警官がモヤシ小僧ではこちらが不安になる。
国家1種で採用後、出身県の県警に飛ばしてもらうべきでは?(希望できるのかは知らないが)

もちろん、最終的には君の意思が全て。
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 00:13:18 ID:???
これは友人の話だが、県庁は本当に何も勉強しなくても筆記通ったらしいぞ
警察庁を目指すふりして県警しか受かりませんでしたでいいジャマイカ
警察庁受かったら受かったでいいし、国一に向けてがんばれ
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 00:14:59 ID:???
でも二留じゃねw
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 00:52:19 ID:???
>>940
それとは対照的に、学校の授業は適度に手を抜いて、予備校の試験対策で司法試験受かった奴もいるけどね。
素の頭の良さは多分同じくらい。あとはどれだけ効率的に試験対策をしたかだと思う。
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 00:54:04 ID:???
名前: ('A`) 投稿日: 2009/07/11(土) 09:07:34 O
抵当権のかかってる土地を担保に債務者が債務を負った場合
債務不履行により、抵当権が行使された時
その土地を借りて第三者Cさんが家を立てていたとしたら
Cさんの土地に対する地上権は当然に取り消されますか?
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 00:55:16 ID:???
>>951
在学中に受かったんなら相当の地頭じゃない?
いくら勉強の効率が良くてもそんな簡単に受かるわけない
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 01:00:06 ID:???
まあそうかもしれないけど。
でもいくら主席レベルでも、大学の授業にかまけてばかり
(主席ということは、実定法以外の授業もがんばってたということになる)
では司法試験に受かる確率は下がるだろうし。
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 01:02:44 ID:???
一応補足だが、実際に主席の人が実定法以外の授業にかまけてばかりで殆ど試験対策をしていなかったかは知らん。
(別に主席の人を貶める意味で言ったわけではないので。)
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 01:13:20 ID:???
>>952
ナニワ金融道・・・
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 01:44:41 ID:???
センター数学150(笑)
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 01:50:41 ID:???
ポン・デ・ライオンのぬいぐるみ(大)がほしい
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1246642414/
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 05:33:26 ID:???
アンチポンテの粘着ウザイな。ポンテなんてどうでもいいんだよ。
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 06:45:25 ID:???
この最低時給ライン引き上げって、法学・政治学的にはどんなもんなんだろ。

民主「最低賃金千円」、マニフェストに明記へ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0711/TKY200907100416.html
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 07:05:25 ID:???
旧司って努力できれば案外簡単に受かると思うよ
地頭じゃなくて、皆が遊んでる駒場時代からガリってるってのが一番すごいポイント
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 12:29:39 ID:???
>>951,953
俺の頃の主席は学部も全優、臼歯三年時合格(千五百時代だけど)、駒場時代も新振り九十後半とかいう
人だった。見る限りどこも手抜きしてないから効率云々以前に馬力もすごかったんだと思うよ。
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 12:40:43 ID:???
そこまで行くと馬鹿じゃないのと思っちゃう逆に
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 12:56:21 ID:???
>>962
その人結局どこに進んだの?学者だったら悲しいな
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 13:34:42 ID:???
いや、むしろそういう人に学者になってもらいたいと思う…

しかし凄いな。やはりゆとり以前はやる気や地頭も格段に違ったんだろうか?
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 13:39:19 ID:???
>>964,965
四年時に国T合格、内定で某F省に進んだはず。結構有名な人だよ。

967学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 13:43:46 ID:???
そのひと省庁から消えたとか言われてなかった?
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 13:48:13 ID:???
たしか司法修習にいったとか。その後のことは知らないな。
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 13:52:14 ID:???
>>966
Yさんね
あの人は主席の中でも別格だろ
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 17:58:16 ID:???
まゆたんは神話
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 18:56:57 ID:???
あの人ってF省辞めちゃったの?
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 19:12:55 ID:???
なんでF省なんだ?何の略?
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 19:15:08 ID:???
mof?
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 19:22:30 ID:???
F省って?
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 20:24:58 ID:???
警察は
警察庁>県警>警察官 じゃね?
県警採用もレベルがあったような。
地方自治体(上級・中級・初級)みたいに。
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 20:28:32 ID:???
警察庁でもT種U種V種で分かれてるけどな
まあ東大法学部だったらふつうはT種行くけど
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 20:49:21 ID:???
MoFだからFinance省ってことか.。
しかし財務がfinanceってまた違和感が。
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 20:50:10 ID:???
警察庁長官>警視総監>県警本部長
なんだから
警察庁>警視庁>道府県警
だろjk
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 20:51:32 ID:???
【交番勤務の警察官の平均寿命は62歳!?】
http://hunanright6.blog.so-net.ne.jp/archive/200804-1
元・警視庁刑事・北芝健氏は次のような事実を自身の著作で述べています。
私たちの想像以上に、こきつかわれている現場警察官たちの心の闇は暗く深いようです。

白鴎大学 法学部(卒業生285)   東京大学 法学部(卒業生720)

偏差値35                 偏差値70

就職先                   就職先

栃木県警 7                司法修習所 53←司法試験在学中合格者
北関東総合警備保障 5         総務省 14
自衛隊 4                  経済産業省 11
埼玉県警 3                外務省 8
鳥山信用金庫 3             財務省 8
ベイシア 3                 文部科学省 7
刑務官 3                  警察庁 7
警視庁 2                  日本銀行 7
茨城県警 2                東京三菱銀行 7
とりせん 2                 東大助手 6
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 20:52:05 ID:???
そうそう、それそれ。
だから、ガチムチじゃなくても関係なくね?と思った。
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:15:20 ID:???
二浪と二留ってどっちのがやばい?
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:18:58 ID:???
2浪>>>3浪>>>>4浪>>>>>>5浪>>>>>>>>>>>>2留

留年は就職の時めちゃくちゃ不利。2留は人格的に問題ありとみなされまともなとこは東大法でも書類落ち。面接もしてもらえない。
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:21:17 ID:???
いくらサークルバイト課外活動にはまってたとか海外放浪してたとかでも二回は留年しないからな
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:25:20 ID:???
新卒時の価値
現役留年無し卒業の国士舘卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2留東大法卒

煽りじゃなくてまじね。
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:33:34 ID:???
マジかガオwww
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:34:52 ID:???
ポンデライオンは資格で武装しようとしてるみたいだけど地頭悪すぎだから無駄だと思う。
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:39:54 ID:???
でも現役じゃん
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:45:31 ID:???
英語で100点以上取れば文1落ちるほうが難しいと思う。数学0点でも残りでカバーできそう。
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:47:02 ID:???
糞コテの話題禁止ね
誰も興味ないから
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:53:55 ID:???
東京MXテレビ開票速報
 民主  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇×
 自民  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇×××××××
 公明  〇〇〇〇〇〇〇〇〇
 その他 〇〇〇×××××××××××××××××××××××××××

221人中106人の結果が判明。
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:54:49 ID:???
自民は候補者数の割に判明数が少ない。接戦になっている所が多いのだろう。接戦でどれだけ取れるか注目だ。
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 23:03:08 ID:???
新スレ立ててくる
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 23:05:07 ID:???
ほい
【東大法】東京大学法学部/文科一類 PART5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247407490/
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 23:12:41 ID:???
NHK開票速報 〇1個は5人
 民主党 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
 自民党 〇〇〇〇〇〇
 公明党 〇〇〇〇
 共産党 〇
 その他
 残り  16議席
 
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 23:40:34 ID:???
英語100センター95数学0地歴80国語55で330。
これにプラス20点か。たしかに楽勝だな。
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 23:58:01 ID:pO3P1Wfn
【祝】東京都議会議員選挙において従来の野党が全議席の過半数を獲得
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 06:41:11 ID:???
理系なら話は全然変わるが、
文系で一科目特化型、特に英語で、の奴は弾くべきだと思う
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 11:40:05 ID:???
いつになったら入試の話を卒業できるのかねアンタらは
予備校業界にでも就職するつもり?
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 11:52:10 ID:LoEVVbXM
1000なら勉強する
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 12:26:36 ID:kVeh0DJs
1000ならみんなに優
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。