【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】C

このエントリーをはてなブックマークに追加
683学籍番号:774 氏名:_____
新型インフルエンザ「次」への教訓
岩田健太郎氏(神戸大学大学院教授・感染症治療学/神戸大学医学部附属病院感染症内科)に聞く
第2838号 2009年7月13日【interview】
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02838_01

>PCR検査をすれば,極めて症状の軽い人からでもウイルスが見つかります。
>でも,ウイルスが見つかっただけで病気と呼んではいけない。

>いちばんよくないのは,衛生研を拡大してPCR検査の体制を強化するとか,
>指定医療機関の病床を増やすだとか,
>ワクチンを大量に準備するといった議論に終始してしまうことです。