いや、漠然と弁護士や官僚を夢見ている奴らは多いと思うよ。
ただそれがどれくらい本気かってだけ。現に進学するにつれ、就職組に流れ込んでくる人間が増える。
だろうな。
東大法まで来て民間とかwwみたいな変なプライド持ってたり、
給料高いし官僚は叩かれまくりで辛いから取りあえず法曹とか、将来安泰だし
ローは成績厳しいから国Tでいいかっていういい加減なやつも多そう
正直ローあきらめるぐらいなら国一も無理じゃね?
なんで難易度的にはロー>国一みたいなのが常識になってんの?
数学、理科できないから文系に
数学できないから経済学部無理
文学部興味ない
消去法で文1しか選択肢なし
文1で駒場で進振りのための無駄な勉強したくないから
楽に進学できる法でいいや
こんな人多そう
確かに駒場の頃とか猫も杓子もロー志望って感じだったな
4年の11月のロー入試までモチベ保ってガチで挑んでくる奴ってどれくらいいるんだろうね
今の3年生も猫も杓子もロー志望国一志望状態だよ
この時点で民間志望のやつに一人もであったことがない
ダブスクしてないのが若干異常みたいな風潮さえあるんだが
>>957 そうか?
俺の周りは結構就職するってやつ多いが
ロー志望でもダブスクしないで好成績のやつも多い
民間志望ってこれから増えるもんなの?
>>954 俺は頭いいけど授業まじめに聞いてなかったから成績は可ばっかり、
でも頭のいい俺が民間とかねーよwってやつがローから国Tに逃げるんじゃないでしょうか
まあ確かに最近官僚人気なかったしね
でも法科大学院スレで「東大法で頭いいやつは法曹や学者、二番手が官僚で
三番手が民間」みたいな書き込み見た時は、ガチで官僚志望の自分としては
いかんともしがたい苛立ちにおそわれたw
まあ何やりたいかってよりもランク付けありきだよね
母は
トップレベルが官僚になるなんてもったいない。
ハーバードでは優秀な人は弁護士や学者になるか起業する。最底辺レベルの人が
仕方なく官僚になるらしい。
中里さん乙w
だってここ日本だし・・・
優秀な人はどこ言っても活躍できるんだからその場所はどこでもいいよ
逆に優秀でない人が官僚になれたりするのが問題なんじゃ
へえ、官僚志望って増えてるんだ。てっきり全体の2割くらいしか目指してないと思ったんだが。
東大ローの定員削減が発表されたし、民間もこの不況下だからって流れていったんかね?
それでも、省庁のランク云々とかって話に引きずられてしまいそうな気がするが。
マジで高校コンプレックスだわ
田舎の無名高校出身だから胸はって高校名言えない開成とか麻布とかの進学校に通いたかった
都庁どころか主要政令指定都市には東大卒なんて
ごろごろ居るじゃん
東大でも国1どころか、地上とか普通に居るし
ロー不合格 → 留年 → 翌年も東大ローしか受けず不合格 → 進路なし
旧司時代なんか、東大法卒なのに30近い年でも司法浪人の無職のニート親の寄生虫が
わんさかいたんだからましでしょ
進路なんて個々人の好きにすればいいと思う
優秀なやつはどこにいくとか、そんなの気にして選ぶやつはどうせ失敗する
偏差値で大学・学部選んだ人がいっぱいいるところですから
ローから民間・国一っていう選択肢はないのか?
ストレートなら卒業時24歳だしそんな年増でもないと思うんだが
ランク厨は総じてウザイ
厚労省wwwとか馬鹿にしてんじゃねーよクズ
さっきから出てる中里さんって誰?
租税法の教授でしょ
初回授業で経済学部生と揉めたっていう
>>973 それって何か得すんの?
国T組だからよく知らんけど、法曹の資格(?)みたいなのもとれて、
かつ官僚になれたりすんの?
>>976 確か官僚を5年くらいやれば修習なしで弁護士できる
そしたら天下りしなくても弁護士ができる
資格があれば転職もしやすい・・・とか
ローからの国1ってちょっと興味あるんだけどな
978 :
学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 00:00:05 ID:/DA9KgV9
山口先生→あと7年で退職
佐伯先生→あと15年ぐらいで退職
その後に残るのは、橋爪先生(50代)と樋口先生(40代)。もう一人教授を
配置するとしたら誰?
【選択肢】
高山先生(50代)、小林先生(50代)、深町先生(50代)、
今大学生の世代が30代だから、そのあたりで新たな若手が出現しないとまずい。異常な高齢化だ。
橋爪先生退職後は、樋口先生(50代)の他に40代が2人ぐらい必要だろう。
今高校〜大学ぐらいの世代で2人、東大教授にふさわしい刑法学者が必要。
佐伯先生が始めて弟子を取ったという話を聞いたんだが、
その弟子が良い感じにいけば助教授→教授になれるんじゃないの?
つーか学者の話は法学板でやれよ
980 :
学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 00:07:26 ID:ql6tXQme
内田教授の後継者がいない!民法大改正なんかやってる場合じゃない!
吉川吉樹・北海道大学准教授が亡くなられ、星野→内田の後を継ぐ学者がいない!
981 :
学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 00:09:23 ID:ql6tXQme
979は山口ゼミの工作員?
982 :
うさぎ:2009/05/01(金) 00:10:04 ID:LETaugTK
>>981 何で山口ゼミの工作員が佐伯先生の弟子の宣伝をするんだ?
そろそろ次スレか
>>977 金商法の先生みたいな感じだな。官僚のまま司法修習生になれたり
したみたいだね。今でも出来るのかは知らんけど。
旧司の場合は在学中に試験に合格することができるけど
新司だとロー卒業後に試験でしょ?
官僚と両立できるのか・・・?
>>987 ロー出てたら何らかの配慮をしてくれるんじゃね?
豚インフルのせいで厚生労働省・外務省の若手官僚は寝る暇もないぐらい仕事してるんだろうな
やっぱ官僚にはなりたくないわ
そうでも無いんじゃね?
>>987 5月13日(水),14日(木),16日(土),17日(日)
が試験日か・・・基本的なことを見逃してた
ローからの国1ってやっぱ難しいな
とりあえずローでといて
いざとなったら新受ける・・・っていっても忘れてるだろうしなぁ
省庁の人事担当者にしたっていつ弁護士に転身して辞めてくかも分からん奴を採りたくないでしょ
少なくとも面接では志望動機突っ込まれまくるんじゃないか
んなことない
旧の頃から積極採用してたし、仕事サボって研修生にやらせるほど優遇してた
採用に関してはハードな旧試験に受かったっつうことで能力の保証があったからじゃないかなあ
まだ受かるかも分からんロー卒業生には積極採用は考えにくい
>>994 そうなのか
ってことは省庁の中で法曹の一定数の需要はあるってことなのか?
だとしたら旧試組はいずれいなくなる訳だし少しは採用の可能性あるのかな
いずれ文系世界も院卒が標準になるだろうから、ロー出ておいた方が色々良いだろうな。
将来まで考えると。官庁もそれに合わせてロー優遇するだろ。それに、現時点ですでに
国1合格者は公共政策よりロー修了者の方がはるかに多いわけだし。
1000なら全優
999なら渋谷は豚インフル震源地となる
1000なら中里退官
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。