早稲田大学商学部 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ番号:994 氏名:_____
新入生の皆様、入学おめでとうございます

前スレ
早稲田大学商学部
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1216300391/

関連スレ
【友達】早稲田大学新入生スレ【5人目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1238175174/
早稲田大学スレッド343
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1237630252/
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:00:53 ID:HSBq4ALH
>>1
乙乙
3前スレ番号:994 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:14:57 ID:AZ3o5bJO
新入生でもWasedanetのID持ってたら
科目登録のとこにログインすれば必修見れそうなもんだけど
やっぱり30日までダメなのかな?

あと中古ゲームは秋葉行っといで
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:30:06 ID:IXqAb00p
>>1
乙華麗デス



5学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:43:17 ID:???
受験票地元に忘れちまった…
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:44:03 ID:???
30日のオリエンはスーツor私服、どっちでいくべき?
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:44:15 ID:???
>>1


新入生のことなんてしらねーよ。
要綱みとけ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:45:15 ID:???
オリエンは私服。
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:47:22 ID:???
>>6
入学式だけでいいと思うよ>すーつ
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:16:23 ID:tHeoXFsI
オリエンテーションってどんなかんじなの?
サークルの勧誘とかすごいの?
いきなり夜中まで遊んだりしちゃうの?

青森の田舎から昨日上京したんだが、すでに泣きそう。発狂しそう。東京怖い。部屋から出れない。
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:22:02 ID:???
普通にカラオケいってクラブでオールくらいだろ。
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:24:38 ID:???
カラオケ苦手だ…音痴なんだよね。
一緒に歌おーとか初対面の子に言えない。
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:26:52 ID:???
都の西北と紺碧で切り抜けろ。
カラオケにあるから。
んで「さー、みなさんもご一緒に!」と
振れば音痴もごまかせる
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:41:35 ID:???
本キャンパスの勧誘はうざいくらい凄いはず
普段大学に来ない人たちや非早稲田の人間で溢れかえるからなあw
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:43:44 ID:???
サークル入ってなくて非リア充系の俺にとって新勧の時のキャンパスは
鬱気分を増長させられる。異常な躁状態じゃね?
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:18:45 ID:???
そんなんでどーすんだよww


カラオケは叫ぶ系とかで大丈夫だよ。
銀杏BOYZとか?
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:38:32 ID:Mb2b/EF4
学生証っていつもらえんの?
あともらうのに必要なもんとかわかる?
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 01:26:06 ID:???
>>17
CDの日程表…ちゃんと見ような?
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 09:13:05 ID:???
銀杏とか叫んで歌ってる奴とカラオケいったけどドン引きしてしまった
つかギター頭にぶつけられてまいったぜ
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 16:54:06 ID:r6/sD0kr
もしもの時は国歌うたえばいい?
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:26:40 ID:???
ブサメンがラルク歌ったら冷めるよな?
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:52:34 ID:IsCLhlXI
>>21
うん
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:24:39 ID:???
明日のガイダンス持ってく物特に無いよな?
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:08:25 ID:???
>>23
一応筆記用具。あとはシラネ
明日午前中だけで終わるといいなぁ
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:36:31 ID:???
まあ歌う曲って面子によるだろ。
飲んでカラオケ行ってたら曲選とか関係ないと思うが。

まだ仲良くなりかけはレミオロメンとか無難ところ歌っとけば?
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:00:12 ID:???
明日9時50分ぐらいにつけばおkかな?
不親切すぎてよくわからんわ
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:11:37 ID:???
明日どこでやるの?
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 04:32:33 ID:???
商学部で週5って多い方かな?みんな月火木金みたいだが。土曜行きたくないな
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 07:51:58 ID:tqp7MnHX
水土に必修入ったから週6確定。氏ねばいい。
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:13:25 ID:ntucr235
普通に髪黒いの多いじゃん
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:45:39 ID:tCd8th8h
友達と来てる奴多くて話しかけられなかった…
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 13:54:28 ID:???
不細工茶髪女が半端無くキモイ
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:09:04 ID:hsFKxEgk
水曜日に授業入ってない俺は喜んでいいの??
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:11:35 ID:hsFKxEgk
>>31
分かるぜその気持ち。

さらに、早稲田キャンパスの真ん中通ってきたのに俺は勧誘1回もされなかった…。
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:36:51 ID:???
>>32水曜は基本的にないよ。専門は月木と火金の組み合わせがほとんどだし。

俺は土曜に必修がある負け組ですがね。
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:40:26 ID:hsFKxEgk
>>35
そうなんだ!
俺も土曜に英語ある負け組です。
英語のクラスは成績によってランク変わるの?
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:44:50 ID:???
>>36どのクラスも付属や指定校の人と入試組の人がまんべんなくいるから違うと思う。
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:53:09 ID:???
会計士を目指す新入生って今年もたくさんいるのかな?

39学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:56:31 ID:???
>>38
結構いるだろう
そしてそのほとんどが挫折する
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:58:03 ID:???
英語は1クラス30人くらいか
思ったより多いな
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 15:09:18 ID:???
後期はみんな20単位とれた?俺の周りは基礎数学を落とした奴が何人かいる。
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 15:45:43 ID:???
話題になってるなw
【調査】ネット掲示板の情報は株価に左右するのか? 早稲田大学の学生が検証
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238392022/
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:53:27 ID:???
恩蔵先生のマーケティング取りたかったのに、その時間に必修入ってた…
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:55:39 ID:???
専門科目の春学期微妙なのばっか
どうすりゃいいんだ
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 17:04:04 ID:???
マイル年度によって言ってることが微妙に違うww
3年分しか見てないが
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 17:47:12 ID:dWhgE5L9
必修語学が月曜午後三限連続とか何考えてるんですかw
力尽きて死んじゃうww


むしろ日曜にまとめて予習できることを喜ぶべき?
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 17:49:09 ID:???
みんな簿記2級とろうよ。
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 18:16:16 ID:???
いやもう持ってるし
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 18:19:27 ID:???
新2年はどのゼミ行きたいか決めてる?ゼミ選考ってやっぱ成績重視なのかな?
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:03:29 ID:???
俺去年面接官して、その後、先生とゼミ生で誰取るか決めてたよ。

成績重視の恩蔵?とかは除いて、
成績は普通にあればいいよ。
ただ1切ってくるとうーんってなるかも。
後は志望動機がはっきりしてればいい。
嘘でもいいからちゃんと考えてきなよ。
後は人間性。
面接してる側からみると、「こいつとは一緒にやりたくないな」とかびっくりするほどはっきり出る。
だからって特色のない人間になると、「このこ普通過ぎたね。」ってなる…。
難しいが頑張れ。
先生との面接は真面目に。
ゼミ生との面接あれば好かれるようにするんだ。
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:09:17 ID:???
>>50
凄く参考になりました

ありがとう
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:22:43 ID:???
商学部1年で簿記取るとしたら2級が限度かな?
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:25:06 ID:???
必修が散らばってて専門が何も取れないときどうすればいい?
いや、ほんとに
問い合わせるべき?
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:32:17 ID:???
>>50参考になります。
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:43:30 ID:???
人気のゼミってどこですか?
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:45:05 ID:???
月曜4つ連続か・・・ちと疲れそう
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:48:32 ID:???
>>51 54
抽象的ですまんな。。。
後、スーツ指定じゃなければスーツは不要(スーツ指定はないと思うが)。
何人かはスーツで来るが、プラスにもマイナスにもならない。いつもの格好で。

礼儀っていうか身だしなみにうるさそうなのは蛭田かなぁ。
実際は分からんが雰囲気は厳しそうな雰囲気出てる。

後、説明会には参加したほがいい。
個別ブースにも行けたら行って(6月くらいにあるとこはある)、一応出ておくんだ。
そしたら志望理由書に書くネタが増えて、
面接時にも「優しい先輩が…」とか心に思ってないことでもいいから言える。

最後ゼミ生選ぶ時に、
「こいつとこいつ、どっちでもいいが、個別相談会(?)に来てくれたらしいからこっち取るか」
となるかも知れないからな。

コネがあっても落ちることもあるから、
幹事長と知り合いだからってたかくくってると落ちるよ。
事実、幹事長とは凄く仲いい奴も落としたから。
合格させた奴もいるが。
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:50:55 ID:???
>>57
さらに参考になりました

ありがとう
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:51:59 ID:???
お知らせみたんだが、基礎数学12は数学受験者用クラスなのかw

数学受験者全員がここに詰め込まれるってことか??
新入生で数学受験なのに12じゃない奴はいる?
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:01:48 ID:PX0dub3m
前期で基礎経済学履修して後期でミクロマクロ経済学取ろうと思っていたのに
基礎経済学後期じゃん…


基礎経済学履修してないとミクロマクロ取れないし
ミクロマクロって2年じゃ選外になりやすいらしいし
前提科目なのにどうしてこうゆう目にあうの
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:07:13 ID:???
>>60
俺もだよ
つか、春学期だと会計コースと経済コース両方何も取れんw

>>59
俺も基礎数学12だ
よろしくな
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:32:12 ID:???
>>61
自分5コース全部取れない…
これ問い合わせてもだめなのかな
自分必死すぎる;ω;
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:33:22 ID:???
新1年だけど専門教育科目が1つしかとれない。
問題ない?
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:43:45 ID:PX0dub3m
マーケてぃんグ(恩蔵)と経営学取ろうと思っていたのに

語学とかぶったwwwwwwwwwwwwww


しかも語学&専門教育科目の関係で
専門教育科目1つ(4単位)しか取れなくなったwwwwwww


糞仕様wwwwww
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:44:50 ID:PX0dub3m
語学&専門教育科目の関係→×
語学&専門基礎科目の関係→◎
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:46:38 ID:???
>>62
まじかわいそす(´;ω;`)

>>64
かなりかわいそす(´・ω・`)
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:48:56 ID:hoe/qsKu
>>62
仲間だ

今猛烈にイラついている
自動登録なくていいわ
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:50:15 ID:???
tes
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:51:21 ID:???
今日都合によりいけなかったんだが
誰かどんなんだったか教えてくれ

あと科目登録って8単位分だけでいいんだよな?
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:53:49 ID:???
>>69
誰とも一言も話さずに帰ってきた。
勧誘もされなかった。
ガイダンス内容は手引きよりもおおまかでワロタ。

結論:行かなきゃ良かった

でも教科書販売の紙があったから・・・
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:54:48 ID:???
>>62
問い合わせて助言を求めた方が良いかもね
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:54:56 ID:???
専門教育全く取れない人やっぱいるよね?自分一人じゃないよね?
これは運命を受け入れるしかない?問い合わせても無理だよね…
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:56:15 ID:???
>>70
教科書販売の紙kwsk
勧誘だらけって聞いてたがそうでもないのか
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:59:24 ID:hoe/qsKu
>>72
出来るならしたいよな

マジ運悪いわ
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:00:41 ID:???
まったく取れないなんてありえんのか?
2単位だったらいけんじゃないの
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:01:36 ID:???
>>73
必修教科書販売の案内と商学部報くらいだな。
前者は4月2日のクラス別オリエンテーション後から17号館前のプレハブで販売するというお知らせ。
後者はちょっとした会計士などの合格体験記と教授紹介。

非常に眠かった。
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:02:00 ID:???
>>72
君は事務所に直訴してもいいし、ド楽勝な総合教育を取りまくってA+を稼いでもいい
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:02:33 ID:???
前向きに!!!
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:07:18 ID:???
>>76
ありがと!
やっぱこれ行かなくてよかったんj
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:09:53 ID:???
あーちなみに>>76は配布された資料のことだから
ガイダンス自体は特に何もなかった
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:17:05 ID:???
もう科目登録しちゃうぜーしちゃうぜーポチっとな
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:37:08 ID:PX0dub3m
総合教育科目は1年だと選外になりやすい…orz
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:39:05 ID:hoe/qsKu
>>75
マジだよ

ちなみに基礎コンピュータも取れない

84学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:50:36 ID:???
ってか2年終わるまでは語学邪魔で糞仕様だから。
3年からやっと普通になるって感じだよ。
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:06:15 ID:???
ところで、一つ聞きたいんだが、
ガイダンスで四人に一人が留年するって言ってたけど、
それは、授業がかなり難しいから?それとも、単に馬鹿が多いだけ?
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:07:51 ID:???
一年ってなにとればいいのかまったくわかんない
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:27:05 ID:hoe/qsKu
>>84
じゃあ、心配いらないんですね
安心した
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:46:03 ID:???
明日のガイダンスって希望者だけだよな?
参加しないやついる?
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:52:31 ID:???
明日なんかあるの?
明日って31日だよね?
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:01:42 ID:???
商学はなんもないだろ
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:02:22 ID:???
私の英語の担当がかなり厳しい人的なこと書いてあったんですけど、分かりません発言でキレるって、どんだけ〜

実際に英語の時間にキレられた人いますか?
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:07:14 ID:???
>>91
教室内では先生に絶対服従。
嫌われると全出席でも落とされる。
パワハラに耐えろ!

とかいう英会話の授業があるww
ヒトゴトで悪いけど、これは怖すぎ・・・
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:12:19 ID:???
>>91
その人が担当なのに英語わかんねえ俺の苦悩が分かるか?
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:18:38 ID:???
なんか留年フラグたったわ
馴染める気がしない^^
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:19:13 ID:ytBx61at
基礎コンピューターは取らないといけないんですか??
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:34:42 ID:PX0dub3m
冬の統一テストの英語免除はTOEIC何点とれば良いの?
700点くらい?
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:53:26 ID:???
怖いってビジネス英会話か?
外人はキレたらやばいから静かにしときなよ。
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:54:00 ID:???
((((;゚Д゚)))ガクガク
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 00:29:04 ID:kKHsdgmy
プロゼミって何人位で行ってるの?
あと一年でも溶け込める?
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 00:49:13 ID:KCaIxZPZ
入学式お願いだから雨降らないで!!
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 00:58:58 ID:???
今年の1年もTOEICになったのかな?去年まではTOEFLだったけど。

ちなみにビジネス英会話の外人講師の授業が一番苦手だったな
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 01:02:30 ID:AkQWydDn
>>92 おれもそいつだわwwwwwww




しかしむしろ面白くなってきたわwwwwwww
103前スレ番号:994 氏名:_____:2009/03/31(火) 01:24:23 ID:???
マイルとかの評価にある褒め言葉は信頼できないが
けなし言葉はまず当たってると思っていいぜ

>>95
必修ではないし、好きに汁
パソコン得意なら楽勝じゃね?

>>96
去年のでよければ

TOEFL (1年生受験)
英語U選択 2単位認定 530以上550未満
英語U選択 4単位認定 550以上
※必修は免除されない

TOEIC (2年生受験)
英語V 4単位認定 805以上880未満
英語V 8単位認定 880以上

1年がTOEICだそうで参考になるかどうかはわからんけど・・・
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 01:37:07 ID:dGweS7e/
>>99と同じく自分も1年だけど
プロゼミの情報少なくてなんか怖い。
中国社会と社会システムって
授業の情報ある方いますか?
規模とか単位とか...
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 01:39:35 ID:c9/60UgK
>分かりません発言でキレる

会計コースに一人いたな、そういう先生
本人は熱意ある先生を演じているから殊更タチが悪い
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 03:42:43 ID:N8eObUwy
プロゼミって楽なの?
ならとればよかった
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 03:45:48 ID:N8eObUwy
あと2年以上の教科書販売っていつ?
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 04:59:21 ID:???
>>105
それはねちねちメガネのことか?www


教科書は一週目はなくて大丈夫じゃん。
てか教科書買う仮設は混みすぎだから。
ブックセンターも発狂するほど混むけど。
語学以外はGW開けた空いてる時でいいんじゃね。
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 05:49:29 ID:c5rPM9l8
>>72
俺も専門教育全く取れない。
だから今2chに来てみた。
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 06:13:44 ID:eO00JtHI
チュートリアルイングリッシュってどうなの??
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 06:17:59 ID:uQeZBKzI
だから学生は声をあげようぜ。
語学なんて無駄なものは無くせと。
俺達は商学を学びにやってきたんだ。語学なんて実業界に出ても使う人は限られてるんだし般教同様に自由選択にしろと。
語学のせいでやりたい専門科目も受講できないなんて本末転倒じゃないか。
俺達は語学をやりたくて早稲田大学商学部にきたわけじゃないんだ。
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 07:17:33 ID:???
理系必修すべて評判悪い
加えて英語はパワハラ
自分オワタ
まあパワハラは秋だけども…
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 07:18:45 ID:???
だいたいここの英語の授業ってどのくらいのレベルなんでしょうか?

入試レベルという話がある一方、中学生レベルという話も聞いたんですけど…

レベルが入試ぐらいなら推薦や内部の人なら相当ヤバくないですか?
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 08:23:14 ID:???
無知ですまんがパワハラってなに?
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 09:56:47 ID:???
ビジネス英会話ついていけるか不安過ぎるww

英語で何か喋れる気がしないww
リーディングとスピーキングって全然違うよね
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 10:15:08 ID:eO00JtHI
えっ、普通の英語って入試くらいのレベルしかないの??
いらねーw

いまTOEIC800点持ってるんだが免除されないかな
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 10:23:56 ID:???
TOEIC800って結構凄くない?
受けたことないからよくわかんないけどw
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 10:33:46 ID:???
TOEIC800点なら新入生の中でもかなりの上位じゃない?

自分の学校の自称TOEICの対策してない(笑)帰国子女英語教師(笑)は860点くらいだったらしいです
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 10:47:51 ID:KCaIxZPZ
入学式ってなんか荷物もらうの?
小さいカバンでいいのかな?
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 11:58:08 ID:EDPPUpF/
新1年ですがチュートリアルイングリッシュってどんな感じですか?
純ジャパですけど初級なら大丈夫?
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 13:06:49 ID:eO00JtHI
体育の授業ないの?????????????????????????????????
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 13:35:34 ID:s6j52xbQ
今回は前期だけの科目登録だよね
後期はまだ先だよね
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 13:51:42 ID:???
語学は先生によって違うが、
大体訳して終わり。得る物は何もない。
推薦はリアルにこんなの分からないの?ってレベル。


チュートリアルは少人数(5人くらいだったかな)で英会話。
先生がちゃんとふってくれるから楽しいよ。
俺行った時は帰国いてヤベェ…って思ったけど皆いい人。
仲良くなれて飲みにもいくし。
勇気出してとってみよう。
女の子可愛いかったからオススメ。


体育は?って言ってる奴は要項よく読め。
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:16:36 ID:???
明日空き時間長くね?
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:31:21 ID:???
自動登録とかぶって総合教育の中でも面白そうなのがとれないorz
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:26:28 ID:Doxtu341
ルートには専門教育科目とるのが望ましいって書いてあるけど みんなどうすんの?
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:54:57 ID:eO00JtHI
>>126
ワガミチヲイケ!
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:59:24 ID:eO00JtHI
帰国子女じゃないけどチュートリアルの中級とったらまずい??
ついていけないかな??
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 16:25:34 ID:???
どのクラスが適してるか判別するテストみたいなのなかったっけ?
よく覚えて無いけども
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 18:22:38 ID:aI5XPQcm
商学部の制度はテーマスタディ履修者に冷たすぎ厳しすぎワロタw


>>121
ROUTE2009とオープン教育センター履修ガイドを良く読みましょう。
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 19:25:46 ID:???
新入生なんですが科目ってどう取るのが無難ですか?
132前スレ番号:994 氏名:_____:2009/03/31(火) 19:55:55 ID:???
専門を先にとるメリットは
専門の所定単位が多いので後々楽になる(合計は変わらないので気分の問題だが)
人気科目は1年の方が取りやすい

後でとるメリットは
興味ない科目や先生が厳しい科目をとって単位落とすリスクを回避しやすくなる
そもそも取れる専門科目が現時点では少ない
総合教育科目は大抵2単位だから落としても被害が少ない

必修や自分の興味や授業評価と相談して決めてね
それでも困ったら専門半分総合半分にしておくのが無難

>>122
うn
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:26:59 ID:EB5spglK
一群って書いてあるやつを上級生が受講したりする?
また逆に、一年が受けに行くと周り上級生だらけで浮くみたいな[予想だとプロゼミ]ことない?
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:42:41 ID:s6j52xbQ
>>132
ありがとう
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:53:23 ID:???
マイルで割と人気が高い科目申請した
選外にならないことを祈る
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:55:27 ID:???
みんな1限いれた?
やりたい授業とかじゃなくて楽を限界まで突き詰めてるわ
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 22:28:05 ID:c5rPM9l8
なんとかして1限を回避したいができそうにない・・・orz
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 22:35:15 ID:???
1限は春学期のみの必修が2コマ入ってるだけだ。
これは来てるかな?w
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 22:47:47 ID:???
1限は1コマおんり〜〜♪
140留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/03/31(火) 23:08:15 ID:???
まあ英語は重要だが
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 23:20:51 ID:dGweS7e/
1限4つorz
てか学部の8単位+オープン選ぶとエラーになるの?
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 23:38:17 ID:aI5XPQcm
>>141
はい。エラーになります。
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:01:06 ID:???
新2年の俺は俺は1限を週5入れた。学校ある時は毎日だ。
週4日1・2限で終わるから、午後は自由に過ごす。サークルにバイトに資格の勉強とかね。

この先も1・2限を軸に時間割を組みたい。家が郊外なので早起きは辛いが。
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:08:50 ID:Mpu1oYd7
>>142
ありがとう。
通勤ラッシュは辛いけど
先輩みたいに考えて週4がんばる。
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:14:23 ID:???
おらファイナンスがやりたくて入るのに、経済や会計はともかく語学漬けは萎えるな。
まあみんなこんな印象だと思うが。
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:14:26 ID:???
>>144高校の時はみんな週5もしくは週6日、8時半くらいに登校してたから大丈夫でしょ。

1限の時は何時の電車乗るんだ?
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 01:18:08 ID:???
必修12単位と選択8単位だと時間割スッカスカなんだけど大学ってこんなもんなのか?
それとも俺が勘違いしてんの?
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 01:19:51 ID:???
>>145
語学が得意ならうざく思ってもいいけど・・・
英語できなきゃ何もできないぞ
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 01:19:51 ID:???
>>147
俺も同じ不安を抱えていたw
八単位以上取ればすかすかにならないのかも。取れないのか
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 01:53:27 ID:???
中国語の電子辞書良いのないかな。
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 01:53:30 ID:Mpu1oYd7
>>146
1限だと余裕持たせて
6時起き。
飲みの翌日怖いなぁ。。
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 03:03:15 ID:???
近場に仲良い友達作っとくことだな。
いないなら馬場の自由空間とかあるよ。早稲田駅近くにも満喫2つあるし。

まあ、夏近くになればロータリーで集団で寝てるテニサーいるから一緒に寝れば。
1限あるから8時20分馬場降りて馬場歩きしようと思ったらロータリーに綺麗に横になって寝てるのはウケたw

てかカトパンおわっちまった。好きだったのに。
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 03:33:34 ID:???
副都心線で早稲田キャンパスに通う俺は少数派。理工は便利だが。
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 05:19:52 ID:e5SFzdyM

今日は入学式。
緊張しちゃって寝れなかったのは俺だけじゃないはず……。
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 07:01:39 ID:???
>>153
早稲田キャンパス〜西早稲田キャンパスの
連絡バスを使うのが楽かもね。
西早稲田駅出入口とバス発着所は結構離れてるけど。
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 08:43:53 ID:???
おはよう
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:23:00 ID:dWmu9YTo
20単位絶対取ったほうがいいのかな?
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:32:39 ID:Hn/zx1Ci
スペイン語って何がどうなったの?
159前スレ番号:994 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:34:16 ID:???
>>157
授業登録の話なら、絶対取れ、氏んでも取れ
どうしても嫌なら途中で切ればいい

ただ、有名ゼミに入りたいとか奨学金でSA値高めキープしたいんなら、話は別だけど
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 18:04:04 ID:???
勧誘してて思ったんだが
今年は去年に比べて親子連れ多くない?
どんだけ過保護なんだよ。

女の子勧誘しても親が「早く行くわよ」とかどんだけ。
新入生がモテるのはこの時期だけなのに分かってない。
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 18:41:11 ID:???
明日のクラス別オリエンテーションってどこでやるの?

日程表には「集合場所は4月1日にお知らせします」って書いてあるけど
今日伝達を受けた覚えがまったくありません><
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 18:50:04 ID:???
>>161
書類よくみろよ
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 19:03:56 ID:mAAa+Hvi
経営史ってキツイ?
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 19:41:53 ID:???
>>162
今日の配布資料の中に書類が入ってたんだね。どうもありがとう。
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:13:41 ID:???
新歓コンパって酒飲まされるんですか?
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:23:29 ID:???
必修の時間割が糞すぎて、ゴミな科目しか選べなかった・・・orz
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:06:33 ID:hstnGDMN
新歓いったけど友達ひとりもできなかった
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:12:14 ID:???
他の学部の友達は出来たが…
明日はオタサーまわります
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:27:02 ID:qF7KwxGG
マーケティング論って定員どんくらいなの?
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:28:46 ID:UVek4uEp
1年でオープンってあんまとらない方がいいんですか??
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:49:44 ID:???
俺も大学入ったころは漫画とかアニメのサークルに入りたいとか思ってたなあ・・・
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:28:05 ID:???
すいません。ちょっと質問です。
ミクロ・マクロ経済学は一年対象になっていますが、
「基礎経済学履修済みでないと受けられない」とかかれているので、一年は誰も受けられないと思うのですが・・。
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:33:00 ID:???
クラス別オリエンテーションのクラスは今日学生証でわかったけどもらった資料の中に他に何か明日の情報ありました?
自分のにはないんですが‥
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:35:46 ID:???
クラス別の集合場所だけじゃない?
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:36:13 ID:ak9yR+QF
>>172
秋があるさ
176172:2009/04/01(水) 23:39:18 ID:???
>>175

いや、春学期にとれる意味が分からないという事です。
他学部生向けなのでしょうか・・・?
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:46:57 ID:???
一年のとき基礎経済が秋学期にあった二年向けなんじゃない?
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:47:45 ID:???
基礎経が秋に入って、2年では選外を食らい、
3年にもなってこの春のマクロ経済学を登録しているのは俺です。
また選外来たらどうしてくれよう
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:02:29 ID:hweh3Fym
専教で必修との時間割を避けたら、残ったのマーケティングしかない(^o^)
あとオープンの単位数ってどうやって調べればいいんですか??
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:04:14 ID:jcFtGdut
俺は>>179だが、最後の質問はなかったことにしてくれ。見落としてた。
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:05:00 ID:???
マケ論はどちらも必修に引っかかってしまった。

>>179
つオープン教育センター履修ガイド
つシラバス検索
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:15:32 ID:jcFtGdut
>>181
親切にありがとう。
やっぱり専教ってとった方がいいのかな?!
オープンとMNCだけでもいいよな。
183172:2009/04/02(木) 00:28:03 ID:???
>>177

多分、そうですね・・。
どうもありがとうございます。
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 01:24:32 ID:???
中国語の基本単語500って生協の本屋にあるのかな?

185学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 02:21:41 ID:???
基礎コンピュータとる予定のやついる?
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 02:45:41 ID:jcFtGdut
今日は私服だよな??
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 02:54:50 ID:???
>>186
今日行くの?朝早すぎて受験おわってからの生活がひどい俺にはつらい
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 03:14:30 ID:???
>>184 あるよ 授業で使う教科書は基本的に生協(17号館)にある

授業始まったらすぐ買いに行くといいよ 売切れるから
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 03:20:42 ID:???
>>188ありがとうございます
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 04:50:52 ID:???
来年から韓国人を積極的にいれるみたいだな、商学部
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 05:26:33 ID:???
9月入試廃止で韓国の指定校導入だな。9月入試で入ったものとしては寂しいよ。
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 05:33:38 ID:???
九月入学なんて馬鹿ばっかだろwww
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 06:59:15 ID:???
>>182
興味のある科目があるなら、それでいいと思う。
自分は専門半分オープン半分で申請するつもり。

ただ、商学部科目の卒業要件には十分気をつけるのと、
履修登録の優先順位(配当学年での履修は登録が通りやすい)
にも注意が必要かな。
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 07:27:20 ID:???
一年のはじめから楽しようとするのは死亡フラグだから注意しろよ
一年のうちは専門教育を入れまくるのが吉
一年生はほとんど選外ならんよ
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 08:42:53 ID:5bmXObUc
今日簿記のガイダンス行く奴いる?
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:00:25 ID:jcFtGdut
勃起は興味ないな。

それより今日はクラスで友達作るオリエンテーションあるらしいぞ。
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:05:34 ID:DaWXxiuV
ぼっちだとビジネス英会話が辛そう…
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:09:52 ID:jcFtGdut
だから今日友達作ればいいじゃまいか!!
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 14:21:43 ID:a4MPa2+X
今日行けなかったぜ\(^o^)/

サークルは大丈夫だろうけどクラスで友達が出来るか不安だわorz
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 14:56:31 ID:???
みんな科目登録は商学部の中で取ってる?
オープンは取らないよね?
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 15:25:20 ID:???
文学の観点C 2 って1とってなきゃいけないのか?
いきなりとっておk?
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 15:36:34 ID:???
西洋史とったやついない?
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 16:25:20 ID:???
>>202

しかも世界史受験
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 16:55:53 ID:???
マケと金融とった。これで八単位だよね?
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:00:57 ID:diuZMqHw
期限過ぎた
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:30:16 ID:6UuIPRSl
新入生オリエンテーション行ってきたんだが

内部生やばくねぇか?
チャラいのは個人の自由だが頭悪いのはちょっと…
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:36:07 ID:???
>>206
詳しく
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:36:44 ID:???
俺は思ったより地味な人多くて楽しかったが
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:49:54 ID:???
>>206
地頭はいいはずなんだよな…。無知だとしても
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:58:22 ID:???
>>207
俺東京詳しいから興味ある人はなんでも俺に聞いてね

って言ってた
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:00:28 ID:???
>>210
わろたww
ちゃらいっていうと学院か?
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:03:39 ID:6UuIPRSl
>>207
「俺頭悪いんスけどぉ、みんなノリよさそうだし、女の子可愛いんで安心しました!!勉強?大学入って勉強とか^^」

みたいなのがガチで2,3人いた
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:06:14 ID:???
>>210
>>212
頭悪すぎるwwwwww
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:08:37 ID:???
某都内の進学校出身なんだけど、
自分のキャラ程度で真面目扱いされるとは思わなかったw
高校時代はもっと堅物度が高い人間が沢山いたんだけどなぁ。

中には学院出身でもわざと外部生との交流を試みる人もいるね。
とてもいい人でした。
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:16:05 ID:???
>>211
がくいんのやつ
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:29:39 ID:???
>>210
裏DVD屋聞いてみるか
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:31:28 ID:???
全国高校入試偏差値
http://kintaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場
77 開成 慶應女子 筑附 東大寺学園
76 ★早稲田実業 ★早大学院 慶應義塾 慶應志木 学芸大附属 大阪星光 ラ・サール
75 ★早大本庄 慶應湘南 海城 桐朋 大教大池田 久留米大附設 青雲
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:37:21 ID:???
おまえらのクラスひどいなw
選択言語何だよ。
うちのクラスは全員無難な自己紹介でチャラいやつ一人もいなかったよ。
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:46:56 ID:WLWhsCwt
教職に必要な体育の単位って何単位?
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:02:51 ID:???
金に染めてるだけで「チャラいですね。話しかけるの怖かったです。」って言われたぞ。
田舎から出てきた大学デビューなんですがww
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:26:54 ID:???
てか自慢話ばかりする奴多すぎ…同じ一般だが聞いててイタい


これからについての話をしたい
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:42:46 ID:???
>>219
2単位以上。ROUTE2009 P.52参照のこと。
自分は教職取らないけど、教職ガイダンスで説明はなかったの?
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:53:44 ID:???
とらドラ?のポスターに引かれた
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 20:46:17 ID:???
>>218
中国語
中国語はチャラいのの温床らしい
失敗したなぁ…
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:23:31 ID:???
明日はガイダンスとか何もないから大学に行かなくても大丈夫だよね? 新入生
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:35:54 ID:???
そういえばクラスっていつ使うの?
高校みたいにHRがあるわけじゃないだろ?
外国語科目だけ?

あと担任がクラスは3年まで固定とか言ってたんだけどマジかなぁ
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:45:04 ID:???
俺のクラスは
チャライやつ3〜4人くらいだった。
金髪0
ただ普通は隣の人との会話からスタートするみたいなんだけど
その隣の人が既に左一帯と仲良かったため俺は話しかけることすらできませんでしたorz
グループつくるのはえええよw
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:04:45 ID:???
自分のクラスは、オリエンテーション終了後
隣の人と話す→ブロック毎にグループ形成
→グループ合流→男子/女子別にメールアドレス交換会開催
という流れだった。

一応集団の中に入れたのはいいが、電番とアドレスだけもらったところで
顔と名前が全く一致しません本当にありがとうございました。
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:13:49 ID:???
・教室入った瞬間ほとんどの人がメルアド交換
・チャラオはひとりも存在せず
・ハブはひとりも存在せず・オリエンテーション後はみんなで昼飯

クラスの雰囲気はよかったよ
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:22:39 ID:???
今日の商学部オリエンテーション、朝来た時は少しだけ話したんだけど、帰りは話しかけ辛くて誰とも話さず教室から出ちゃった

ぼっちになっちゃうのかなぁ・・・次出会う機会が恐ろしいです
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:23:43 ID:???
>>230
休んだ俺よりましwwwwwwwwwwwww


8組の人がいい人たちだといいなーorz
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:23:58 ID:???
今日のオリエンテーション行きませんでした^^オワタ
座席って指定制じゃないよね?
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:30:10 ID:5bmXObUc
今日は行っといてよかった
ずっとぼっちだったけど一緒に飯くう仲にもなれたし
しかしこれからが不安…はぶられたくねー
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:34:17 ID:???
スペ語雰囲気よかった
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:35:34 ID:???
ビジネス英会話とかあるから
サークルで親密な関係でいいや とかじゃだめなんだよなー


趣味がいっしょじゃないと話す話題に困ってしまう(´・ω・`)
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:43:37 ID:???
>>231
いい人ばっかだよ
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:51:56 ID:???
つか何度も言うが、自分の受験話や美化した過去話をやるのは止めてくれ

だからどうしたとしかいいようがない
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:21:02 ID:???
土日に生協で教科書買える?
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:33:23 ID:???
>>237
たとえばどういうの?
俺のクラスではそんなこと言うやついなかったぞ
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:58:00 ID:cOQGYpb2
スペイン語よかったなぁー
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:03:16 ID:???
今日ってなんもないのな。みんな新歓とかいくの?
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:16:48 ID:???
今日新歓キャンパスでまだやってんの?
金融入門とマケ論選んで大変そうだから泣きそう
243留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/03(金) 00:29:14 ID:???
俺なんか1年の時は週5で1限だった
週4くらいで甘えてんじゃねえよガキ
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:43:18 ID:???
先輩マジパネェっす
245留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/03(金) 00:46:23 ID:???
簿記、数学、英語A、英語ビジ、二外全部1弦だぞ ふざけんな
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:47:59 ID:???
神がかってるな先輩
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:49:29 ID:???
武井のマケ論って毎年選外でるっけ?
4年で履修申請したんだが・・・
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:51:51 ID:???
>>245
まいりました
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:54:40 ID:???
>>247
あれ一群だから一年に優先されると思うよ先輩
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:58:39 ID:???
>>229
うらやますぃいいいいい

まぁでもチャラ男も話してみると案外いいやつだったりするのが多いよな、話しかけづらいけど
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 01:01:45 ID:???
>>242
商貿金のT群なんて楽勝の代名詞みたいなもんだろ
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 01:01:54 ID:???
>>229
クラスどこ?
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 01:26:23 ID:???
>>250
まぁ見た目チャラオでもいいやつはいるよな

>>252
特定はされないと思うが念のためふせとくと8階で一桁番号のクラス
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 02:17:52 ID:???
チャラい=性格悪いと考えるのはバカ
チャラいのはチャラいだけであって、ただチャラいだけ
決して性格悪いこととは結びつかない、ただチャラいだけ

ちなみにチャラい奴とは話が合わないから苦手だ
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 03:00:00 ID:???
>>254
俺お前みたいなやつ好きだぜ
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 04:53:33 ID:???
lk
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 05:55:01 ID:???
>>237
くわしく
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 08:38:07 ID:???
例えば私はギリギリで受かったのに、簡単だったでしょ?とか言われると困る…

そして前の彼の話聞かされたり…私にどうしろと?
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 09:06:25 ID:???
みんなチャイ語とる?
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 09:15:07 ID:???
英語の教科書ってもう買えるの?
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 09:56:43 ID:???
鈴木先生のは買えた
まだ売ってないのもあるんじゃないかな
今日ってなんかあるの?予定みたらなんもないけど
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 09:59:14 ID:???
>>258
それを笑顔で軽く流せるかどうかが、将来社畜として頑張れるかどうかの分水点だよ
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 10:10:24 ID:kPTs17/s
>>230
もしかしたら同じクラスだったかも。
選択言語なんだった?
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 10:34:31 ID:DFf5jLMT
同じ学部の人とつきあったりしてる人いるの?
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 10:35:06 ID:???
>>263
ドイツ語ですよ(´;ω;`)
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 11:06:00 ID:???
>>265
いたかもしれないw
何階?
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 12:12:38 ID:???
高校で>>258みたいのに囲まれてて、やっと解放されたと思ったのにまだそんな奴いんのかよ
一気に不安になったorz
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 12:35:20 ID:???
数学できないのに商学部にきてしまって本当に困ってる
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 13:25:17 ID:???
>>266
Σ8階というか、一桁の早番の組ですよ
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 16:30:26 ID:???
すまん今までROMっていて>>266とは別の人なのだが…
>>269さん、まさかS先生のクラスですか?
俺はそのクラスで現在ぼっちの者なのだが
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 16:41:30 ID:???
藤本先生の英語て教科書売ってたの?
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:08:07 ID:???
オリエンテーション終わったのにぼっちって・・・
マジがんばれ
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:33:33 ID:???
オリエンテーション終わったのにぼっちの人いるのかー。













がんば(笑)
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:04:17 ID:???
俺ぼっちを大学卒業まで通すつもりだからどうでもいいや
ぼっち居心地いいし
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:24:04 ID:???
>>270
残念!
その1個前のH先生のクラスですよ(´;ω;`)
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:39:41 ID:???
語学の教科書はオリエンテーションの時に指示されたの?
講義要項見ても授業中指示するって書いてあるのばかりなんだけど
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:57:53 ID:???
オリエンテーション終了後に生協で必修教科書の販売をやってて、
その時に指定教科書が販売されてたよ。

しかし自分のクラスは英語も英会話も第二外国語も
指定教科書が売ってないんだなこれがw
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:04:00 ID:???
  /pepper\     _人人人人人人人人人人人人人人人_
  |__lunch_|__   >   ゆっくりしていってね!!!   <
 /   ノ_ ヽ,,\    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__ 【Welcome to underground】
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\    ・講義の情報盛りだくさん!
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\  ・普段言えない事も匿名なら言える!
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ ・友達いなくても楽しい大学生活になる!
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     | ・自分は他人とは違う・・・そんな孤高の貴方に!
   /    く   \     `ー´    /  ・男女の出会いもあったりして・・・?
                          ・自分の内に潜む才能を試すチャンス!

             大学生活板   http://ex24.2ch.net/campus/
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:21:11 ID:???
>>275 orz
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:21:40 ID:bm7ksyR0
>>274
すごい精神力だな
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:42:16 ID:???
>>274
俺達がいるじゃないか!w
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:26:14 ID:9Fg41U+I
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:09:20 ID:???
基礎経済学、数学の教科書のアマゾンでの評価しょぼいなー
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:13:09 ID:???
大学の講義で使う教科書なんてそんなもん
285留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/03(金) 22:39:45 ID:???
新入のガキばっかだな
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:32:01 ID:???
みんなバイト何してる?
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:03:36 ID:???
確かに新入生ばっかだな…しかし、1年に戻りたい。
もう5年(1浪1留)だぜ。
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:45:04 ID:???
家庭教師のバイトしようかなと思ってる
大学で紹介してるバイトもあるよね
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 01:47:49 ID:M2spLbuI
みんな教科書買った? 
授業前には必要だよな
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 02:46:36 ID:???
語学以外の教科書は一度授業出てから買え
要らない場合や上から貰える場合もある

だけど、買い損ねるとレアな教科書なら面倒だから注意な
一週目後半か二週目中に買うのが良い
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 08:45:55 ID:???
あ、英語の教科書買ってない…
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:35:24 ID:0DNS5ZWi
語学買った。
が、買おうと思ったら棒術(宗教サークル)に勧誘されて危なかった…
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 18:17:28 ID:biJTwvBX
池面ばかりで居場所がない。。。
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 23:18:48 ID:???
どこにイケメンがいるんだ・・・
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 01:25:38 ID:???
棒術って宗教なん?
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 02:05:39 ID:???
大学でバイト紹介してるのか?

今ちょうど塾講師のバイト探してるんだが…
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 02:12:41 ID:???
俺も塾講師やるわ
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 02:48:15 ID:???
昨日はチアガールの太ももがおいしかったw
この時期はいいねw
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:32:15 ID:???
経営特論選外くらった
まあ経営コースじゃないから当然なんだが
講義を後期から前期に変えた奴空気読めよ
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:00:05 ID:???
文章レトリック選外だった…

何の科目が登録可能かって明日まで分からないの?
科目検索出来ない…
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:17:13 ID:???
商学部HPに二次定員表来てるぞ
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:40:50 ID:???
金融入門とマーケティング論決まってしまった…
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:02:30 ID:???
>>301
見たけど、余裕定員が何人くらいなら大丈夫なのか予想つかない…
30人程度だとまた選外くらうのかな…?
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:08:30 ID:???
>>303
そこらへんは相場を読む気持ちで臨むしかない
ただ登録の優先順位には注意しろよ
順位が低いと競り負けるのが確定するから
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:34:57 ID:???
20単位分確定しました。ごちそうさまでした。
しかし金融入門を取ったので月曜日が4限連続に…
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:41:22 ID:???
>>305
同じく月曜四限
あと何取った?
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:10:35 ID:???
>>306
オープンで4単位分取ったよ。
特定されるので内訳は勘弁なwww
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:37:37 ID:???
みんな健康診断受ける?
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:49:23 ID:???
受ける、というか体育を取るから必須。
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:51:15 ID:???
ただいまバイト中・・・
早く登録結果知りてー。
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:31:17 ID:???
今大学のホームページ重くて見れない。
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:07:42 ID:mE/g5a+c
簿記原理が必修でなくなり、代わって基礎会計学が必修に。

早稲田商の学生はただでさえ数字に弱いのにこれで大丈夫か。
秋季の簿記Tは選択科目だし。

簿記は二級までは全員必修で丁度よいと思うのだが。
こんな調子だと商学部は上智みたいにバカ語学養成学部になるぞ。
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:45:08 ID:???
明日から授業だ…。
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:07:17 ID:???
友達はできたけどついてけるかが心配だなあ
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:26:53 ID:???
>>314頑張れ。みんな同じような心配してるから
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:38:44 ID:i2WHM9y/
空き時間とかどうつぶす?
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:40:53 ID:???
図書館とかが多いよ。けどダレると空き時間をつぶすのが面倒になり帰宅する奴もいる。
あとはサークルの部室とかか。それか飯食ったり。
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 01:29:38 ID:???
四年だけどマケ論決定キタコレ
語学の選外がなけりゃ完璧だったのに
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 02:55:54 ID:???
10単位選外。
やる気でない。
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 08:18:39 ID:???
語学選外ってどうすればいいんだ?
二次登録で申請して、決定待たずに出席しておけばいいのか?
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 11:37:58 ID:???
そうらしいよ。
だって3群の英語なら、来週から行くなら二回欠席になるじゃん。
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 12:06:02 ID:???
そうゆう時って教科書持ってかなくて良いよね?
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 13:23:51 ID:???
もっていかなくていいよ。
まあそもそも1週目なんてほとんど授業やらないじゃん?(一部除く)
まあ教科書買って選外なら返品しにいくけど。
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 13:47:59 ID:???
二次登録っていつまでだ?
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 14:03:22 ID:???
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/04/post_3867.html#more
今まで関わってこなかった大学にまで入り込み、大学生を準構成員にして女と薬で良家の子女を囲い込んでしまうやり方だ
どっかの大学で大麻事件を全く聞かなくなったのも、一つは政治の力だがもう一つは組織の力が大きい
そう言う連中にとって、堀江と言うカードは実に使い勝手が良いんだ
堀江は、世の中を変えようとスローガンを掲げて、またメディアに戻ろうとしている
しかも公然と検察批判をする事で、よりカリスマ性を感じさせてある種の・・・グループを創ろうとしているね
都内の大学のサークルを仕切っている訳のわからない兄ちゃん達を集めてその上に堀江が乗っかる形で、それをそのまま組織が握ったら決して小さい話じゃない
しかもそれに広告代理店が関われば相当なもんだ
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:29:51 ID:0NUorcC1
二次登録で申請中の授業明日から始まるんだけど それって出るべきなの?出ちゃだめなの?
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:33:29 ID:???
出れ
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:36:11 ID:0NUorcC1
レスさんくす
先生のとこに出席名簿に俺の名前乗ってなくてもおkなの?
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:41:03 ID:???
>>326
先生に事情を説明すればおk
そのくらいのコミュニケーションはとれるだろ?w
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:45:32 ID:0NUorcC1
そう…だな…授業始まる前の方がいいよなそれ うわあgkbr
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 22:28:25 ID:5H66bfl9
恩蔵ゼミ 谷内ゼミ 市田ゼミ 横山ゼミ 片岡ゼミ
坂野ゼミ 毛利ゼミ 大村ゼミ 

┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  指定校・センター・数学受験以外はお断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
332早稲田商OB:2009/04/06(月) 23:58:54 ID:???
指定校はクズだからほっといて、>>331に名前が出てる谷内ゼミって谷内満さんの事だと思うが人気あんのか?

俺が四年?の時だかに早稲田へ来たから、エコノミストとしてはともかく教授としてどうなのか知らんから誰か教えて。
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:17:23 ID:???
適当に有名そうなとこ言っただけでしょ
ただのアホ
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:34:46 ID:???
数学受験は成績表とかでわかるようにして欲しいな
全員地歴だと思われるよりは就職とかが良くなりそう
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 03:12:35 ID:???
俺は地歴で受験したけどT大志望だったから数学もできますー
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 03:57:57 ID:???
↑ゆうしゅういいこちゃん!
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 08:48:04 ID:leoOAUOl
数学受験ってみんな安原??
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 10:26:22 ID:nCBySlob
基礎数学とりあえずついていけた
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 11:04:56 ID:???
基礎数学二限かよ…三かと思ってたわ…余裕あったのにまじ死ね俺、オワタ
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 11:15:38 ID:???
数学受験だけで採用てどんだけあほなんだよw
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 11:28:08 ID:???
だけ、なんて誰も言ってないだろ…
どんだけコンプなんだよ
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 15:38:10 ID:SIyWJovN
てか恩蔵のマケ論の教科書どこで買うの?
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 16:15:08 ID:x6+Jxge9
生協とか本屋とか色々あるだろ。まあ生協で買えばいいんでないかい?
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 16:23:36 ID:???
生協いけばちゃんとあるだろ
学部・先生ごとにちゃんとわけてあるはず
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 19:01:06 ID:???
基礎数の少し前の方の席で、女の子にアドレス聞いて断られてる痛い奴いたわw
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:01:59 ID:???
>>345
kwsk
今日の1時間目?
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:27:56 ID:???
明日は必修語学1科目しかない。なんぞこれ。

で、サークルに池ということかね。
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:57:55 ID:???
明日は二限に一個あるだけ
楽チンだけどたった一時間のために大学ダルい
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:29:19 ID:j7UWyQSz
>>348同じだ。だりー
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 00:25:37 ID:???
水曜の3、4限埋めちまってる…
これは中間テスト死んだかなwww


;ω;ブワッ
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 00:28:02 ID:???
心配すんな
どうせ空いてても勉強なんてしないから

ただ講義には出とけよ
あとやっぱり勉強はしたほうがいい、最初はみんなやるから地味に競争率高い
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 01:04:24 ID:ly6iLiYl
毎日新歓で酒のみまくり。
353留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/08(水) 02:05:32 ID:???
>>332
満ちゃんはスーパーエリートだよ
354留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/08(水) 02:06:45 ID:???
武井寿はコトブキって読むの?
355留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/08(水) 02:07:37 ID:???
>>350
3、4埋めたほうがテストある日の水曜は時間を無駄しないだろ
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 04:00:56 ID:???
マケ論の教室うるさすぎワロタ
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 09:51:14 ID:???
武井マケ論、教室内密度高すぎだろ
恩ちゃんみたく14号の大教室確保できないのかねぇ
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 10:01:07 ID:???
あれ暑いしうるさいし環境最悪だな
359留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/08(水) 13:09:33 ID:???
だから商学部事務所、当局は糞って言ってんだろ
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 13:53:09 ID:???
谷内先生は学会関係でお会いしたことあるけど、凄い頭が良さそうな人だと思った
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 14:22:19 ID:ly6iLiYl
彼女ほしい
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 14:35:29 ID:???
後期に篠塚先生のマクロ経済学を受講しようかと思ってるんですが
ドハマりなんでしょうか?
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 14:47:03 ID:???
5年で自己と社会選外なった。
クソだわ。

>>362
経済コースって花井ので十分だよ
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 22:30:22 ID:76uv0QjL
ビジネス英会話キツすぎワロタ
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 22:57:25 ID:+XznYKOa
基礎数学のクラス分け

(1)指定校推薦・センター・数学受験のクラス
早稲田大学商学部のコアとなるべきエリートのクラス。
理論経済学・国際経済学・金融論・数理ファイナンス・ゲームの理論
などを専攻する学生や外資金融や公認会計士を目指す学生が多い。

(2)社会受験の私文専願クラス
国立・慶応商Aを受けることすら出来なかった私文のためのクラス。
早大政経は受けたが慶応商Aは受けることすら出来なかった者が多い。
経済史・経営史・マケ論・広告論・経済地理・経営組織論などを
専攻する者が多い。
愛校心が強く早慶戦では慶応倒せ!と神宮で雄叫びをあげる者が多い。
また、コンパで騒ぐのは決まってこのクラス。
もともと経済・商学の素養がなく、本当は文学部に行きたかった・などと
ほざく者がいる始末。
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 23:03:50 ID:???
ビジネス英会話って中学生レベルの英会話を放置プレーでやらされるド楽勝科目の代名詞だろ?
時代が変わったのか
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 23:17:56 ID:???
ビジネス英会話は先生によりけりじゃない?
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 00:45:39 ID:???
>>362
去年取ったけど、はっきり言って楽勝。授業も早めに終わることも多かったし。

その前の年がヤバかったらしいが…。
マイル適当な事書きすぎ。
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 01:35:05 ID:???
いつまで受験の話を持ってくるんだ。
うせろカス。

ビジネス英会話は楽勝のイメージしかないが。
ただ外人切れると怖いんだよな…。
早すぎて何しゃべってるのか分からないけど。
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 01:41:26 ID:???
俺の講師はマイルでハマリとされている人ですorz
371留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/09(木) 02:27:55 ID:???
>>364
水洗便所には辛かろう
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 07:13:27 ID:???
ドハマりがわからない俺?
いい意味ってこと?
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 11:26:36 ID:DNS7VNro
武井のマケ論って出席あり?
というかそもそも教科書無いとかイミフすぎる…
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 11:30:00 ID:???
教科書ないのは無駄な金使わなくていいじゃん。
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 11:35:17 ID:DNS7VNro
教科書で勉強するのが好きなんだ。
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 11:43:01 ID:???
教科書ない/買わなくていいのは良心的な教授だよ
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 11:54:05 ID:DNS7VNro
そうなんだ。
出席あるかはわかる?武井。
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 13:51:00 ID:???
チャイ語嫌すぎる
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 14:46:55 ID:Bx0uxObz
武井の教室なんでモニターつけないの?
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 14:55:01 ID:VxSEAgt+
武井はいちおう教科書あるぞ。
授業嫌いなんなら教科書で独学してもいいかもね。ただ武井が指定してたやつ(辞書ではない方)は高かった。
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 15:00:42 ID:???
先生によっては、マイルとかで楽勝と書かれると翌年に変貌する人もいるから注意
意外に先生らも読んでたりするからw
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 15:41:04 ID:???
>>380 それなんて教科書?
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 16:07:23 ID:9+l1CXYw
3年春の今から入れるゼミってある?
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 16:23:28 ID:???
ははっもう今日語学とマケ論さぼってしまったぜ。
出席とか取ってたら終わりだww
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 16:27:33 ID:???
マケ論はとってなかったな
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 16:35:08 ID:???
マケ論ってずっとあんな感じなのか?
暑いし聞こえないし騒がしいし
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 17:19:44 ID:???
暑い。暑すぎる。
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 18:36:34 ID:VxSEAgt+
>>382
忘れた。
先輩に聞けば分かるよ。
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 19:17:15 ID:DNS7VNro
>>385
武井?とってないのって
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:37:43 ID:r6jr3jDw
学生証の裏に貼るシールまだもらいに行ってないんだけどあれって事務所行けばいいの?
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:41:09 ID:???
去年はそれでOKだった
ついでに科目登録資料も押し付けられたけどw
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:47:58 ID:r6jr3jDw
マジか、ネット登録なんだから講義要項とか全然必要ないのにな。しかも今更。
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 22:01:10 ID:oTNo2iK7
基礎数学のクラス分け

(1)指定校推薦・センター・数学受験のクラス
早稲田大学商学部のコアとなるべきエリートのクラス。
理論経済学・国際経済学・金融論・数理ファイナンス・ゲームの理論
などを専攻する学生や外資金融や公認会計士を目指す学生が多い。

(2)社会受験の私文専願クラス
国立・慶応商Aを受けることすら出来なかった私文のためのクラス。
早大政経は受けたが慶応商Aは受けることすら出来なかった者が多い。
経済史・経営史・マケ論・広告論・経済地理・経営組織論などを
専攻する者が多い。
愛校心が強く早慶戦では慶応倒せ!と神宮で雄叫びをあげる者が多い。
また、コンパで騒ぐのは決まってこのクラス。
もともと経済・商学の素養がなく、本当は文学部に行きたかった・などと
ほざく者がいる始末。
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 23:27:25 ID:???
明日の健康診断、無地のTシャツのみ着用可って書いてあるけど下はパンイチ
で行けってことかよ?
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 23:33:28 ID:???
下半身は普段着のまま
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 23:44:08 ID:???
中で脱ぐから普通に服着てけ
397留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/10(金) 00:09:00 ID:???
>>373
4回に1回くらいペーパーで出席確認あり
授業中レポあり
398留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/10(金) 00:10:18 ID:???
日商3級は生協で申し込めば大学単位で受けられるの?
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 00:50:10 ID:Pgivpek7
>>397
あんがと
今日はあったのかしら…
400留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/10(金) 01:03:01 ID:???
健康診断は何分くらいで終わる?
2限あって15時からバイトなんだけど
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 01:37:05 ID:???
朝一で行け。即終わる。
昼ごろとかに行くと移動・待ち時間とか含めて一時間くらい普通に持ってかれる。
402留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/10(金) 01:45:13 ID:???
起きたくないお・・・・
でもそれもそうだな
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 04:17:42 ID:???
朝に授業がある件…
404留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/10(金) 04:18:25 ID:???
商学部なら普通
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 05:31:55 ID:al+zey1M
商学部授業面倒くさいですね
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 08:44:21 ID:???
履修って年間で何単位まで登録できる?

限界より多く登録したら削除される?
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 11:10:02 ID:???
健康診断ってなんか紙必要?
持ってないんだけど
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 11:58:25 ID:???
1からずっと授業だしいけねぇ
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 12:14:43 ID:cCkl/baE
最近インフォボックスが過疎ってるな
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 17:36:14 ID:???
>>393だから何なんだって感じだな。
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 17:41:28 ID:???
infoは便利だったのにな
一度消滅したあたりでトドメさされた感がある
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 06:13:59 ID:???
info使おうぜ
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 09:50:40 ID:7uo2hb9c
彼女ほしい
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 15:06:43 ID:???
あきらめれ
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 19:07:13 ID:???
土曜だけど授業行ってきた。電車が空いてるし意外と土曜日も悪くない。
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 19:55:06 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

大学デビューしたい喪女 2009 part2 [もてない女]
女子高生ナンパ part20 [大学生活]
【先手】大学2年から始めるスレ【必勝】 [govexam]
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 20:44:41 ID:iR2tm8qq
>>416
こwwwれwwwはwwww
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 00:00:58 ID:???
何が面白いのかイミフメイ
419留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/13(月) 02:31:29 ID:???
お前の人生が面白いよ
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 02:39:10 ID:???
???
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 10:01:32 ID:???
>>419
おまいの小手の方ががおもろいわ
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 16:16:41 ID:???
月曜は1・2限だから早めの帰宅。明日明後日は飲み会です
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 23:25:52 ID:???
>>422
だから何ぞww
おもろいな
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 00:33:11 ID:???
何が面白いのかイミフメイ
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 00:35:03 ID:???
なにこれ流行ってんの?
おもろい
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 00:37:00 ID:???
お前の人生が面白いよ
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 00:41:46 ID:???
>>426
おまいの小手の方がおもろいわ
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 00:56:58 ID:???
>>427
残念、>>421をよーく見てみれ
「が」は二つ連なっているんだぜ
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 06:50:22 ID:???
小手ってなに?
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 06:54:05 ID:???
以下わざと釣られるの禁止
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 09:08:46 ID:???
>>429
固定ハンドルネーム→コテハン→コテ→小手
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 11:19:20 ID:???
朝起きられねー
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 14:18:41 ID:???
このスレあんまり機能してないから今日から俺の日記スレね
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 17:35:53 ID:???
痛くしないで面白くしてね☆
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 18:46:45 ID:???
それはハードル高いだろ・・・jk
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 20:12:53 ID:???
おちんちんの皮を剥こうとすると痛いんですが・・・
早大生の露茎率って高いの?
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 22:34:13 ID:???
商のクラス制度なかったら確実にぼっちだったわ
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 23:32:48 ID:???
クラス制度があってもぼっちの自分が来ましたよと。

高校時代は普通に友達多かったのになぁ…
宅浪時代が影響してるんだろうか…
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 23:43:23 ID:???
宅浪でこのスレROMってる俺に衝撃走る・・・!!
440留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/14(火) 23:45:10 ID:???
クラスあっても孤独ですが
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 23:47:19 ID:???
>>439
うん、まあ頑張ってね。友人関係なんて大学に合格してから考えればいいよ。

出来れば高校時代の友人の誰かと同じ学部に入る方がいい。
そこから友人のとっかかりが出来るから。
自分の場合は誰もいないせいで交友関係がリセットされちゃったからなぁ…。

サークルの方では友人が出来そうな雰囲気だから、あまり気にしてはいないけどね。
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 00:16:43 ID:???
>>439
おお早商スレのぞくとは気に入った。孤独感に負けず、がんばれよ!
過去問15年分解けば必ず受かる!

体質的に人なつっこいおれは、クラス・サークルで友人すぐできた。
教授ともけっこう話したし、毎朝、どんな新しい出会いがあるかワクワクしてる。

要は「気合だ〜っ!!」

443学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 10:06:50 ID:tP/kMvgW
まだ何人か授業でぼっちいるだろ?話しかけてみろ。話しかけてみるんだ。話しかけてね。話しかけてください。
一年なんだけど数学とかマジぼっちだぜ!
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 10:19:23 ID:???
好きな子できた
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 11:16:57 ID:???
>>443
俺知り合いいっぱいいるけど、語学以外のクラスでは人と話したくないんだ

だから話しかけないでくれ、鬱陶しい、疲れる
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 16:44:30 ID:2dnEms89
好きな子できたけど、話しかける勇気ない
447留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/15(水) 17:01:08 ID:???
じゃあ死ね
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 18:32:15 ID:???
二外のせいで大学がつまらないものになりつつある…
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 21:46:03 ID:2dnEms89
死ねとか気軽に言うなよぉおお!!!!
ぶっ潰すぞぉおお!!!!
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 22:11:18 ID:???
>>449自分から話しかけてみ!アドレス交換はした?
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 22:16:49 ID:hLHr65R2
恩蔵ゼミ 片岡ゼミ 坂野ゼミ 市田ゼミ 毛利ゼミ 横山ゼミ
谷内ゼミ 嶋村ゼミ 大村ゼミ

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  指定校推薦・センター・数学受験以外はお断り。
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 22:24:31 ID:???
早稲田祭運営スタッフってどうなの?
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 23:18:08 ID:???
ゼミ内に好きな子できた。
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 23:21:50 ID:???
>>453羨ましい!頑張って
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/16(木) 01:07:45 ID:sJ6HrFPg
>>445誰だかわかんねーけど気をつけるよ。俺は語学クラスでは知り合いできても他のやつぼっちで寂しい。
つか話しかけづらくなったなますます
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/16(木) 18:46:08 ID:???
授業後、教授に質問してたらバァーッと人がよってきた
そのうちの3人と飯くった。他のクラスだけど
457留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/17(金) 01:14:00 ID:???
結局大学は出会いの場なんだね君たち
学術機関じゃなくて恋愛機関か
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 06:54:28 ID:???
>>457ふざけんなよこのやろー
恋愛なんて縁がない奴のこと考えて物言え!
>>453がんば!
459453:2009/04/17(金) 11:09:23 ID:???
とりあえずアドレスは皆が交換した時に交換してあります。。。

1年ぶりくらいでドキドキし始めたんで焦らずがんばります。
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 12:54:32 ID:???
商学部って数学受験者が優遇されるんですか?
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 14:10:09 ID:???
へぇすごいね
こんくらい
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 14:20:54 ID:???
女が多いゼミ行きたい
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 14:40:04 ID:???
>>461
なるほど。ありがとう
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 15:06:02 ID:???
>>461
的確だなww
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 17:03:47 ID:???
会計士目指してる人いるか?
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 17:16:19 ID:???
09目標で勉強してるよ。
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 17:50:05 ID:???
>>466試験もうすぐじゃん!頑張って
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 19:42:03 ID:???
>>457
オープンカレッジをかなりの期待を持って取ったけど、
組んだ班の班員にまるで知性が感じられなくて非常に失望した。
全然アカデミックじゃないし、話し方や文章力も幼稚だし、
むしろ放課後飲むために来てるんじゃないの?という感じ。

はぁ…早稲田ってこんなものか…
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 19:45:04 ID:???
すいません、オープンカレッジじゃなくてテーマカレッジでした。
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 20:41:48 ID:???
飲むためだよ
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 20:42:46 ID:???
会計学会ってどんな感じ?
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 23:38:46 ID:wXAQSILg
飲みサーです
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 00:14:36 ID:vvXh1FT/
チャラサーです。


商学部はチャライです。
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 11:09:54 ID:???
会計学会の連中はみんな頭悪そうで、とてもアカデミックサークルとは思えなかったな

完全に飲みサーだったな
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 13:34:49 ID:r3GB4NKG
まだ二人しかWMEにつないでねーぞ
peercastのKPで今配信してるから
http://yy68.60.kg/eternalnight/

見れない奴は下のURLをWMPにぶちこめ
http://119.83.221.123:8080
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 14:50:09 ID:???
疲れた
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 17:02:26 ID:???
ゴールデンウィークは帰省する予定のやつが多いの?
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 18:17:16 ID:???
gwに帰るのはぼっちだけだろ。
普通はサークルの新歓合宿とかで忙しい。
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 19:21:33 ID:???
2年なんですが、会計コースのゼミって基本的には会計士志望が中心なのでしょうか?
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 19:54:32 ID:???
基本的にそうだよ。
俺のゼミも同期後輩共に会計士志望多い。
そのうちの大半が落ちるんだけどね。

まあ、会計士志望でなくても全然やっていけるから心配しなくていいよ!
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 21:03:54 ID:???
GWって完全に授業ないの?
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 22:54:07 ID:???
ないよ。
地元帰るんじゃなくて友達とどっかいったり遊んだりして仲良くなっておくんだ。
予定聞いてクラコン開くとか。
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 23:31:37 ID:???
え?w
あるよ
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 00:12:42 ID:Y1Oyg/sG
ゴールデンウイークは一人旅に限る
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 01:30:08 ID:???
よく見ろカス
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 11:25:04 ID:???
>>480詳しく教えていただきありがとうございました
487留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/20(月) 00:38:12 ID:???
>>468
オープンカリエッジkwsk
488留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/20(月) 00:39:21 ID:???
パチサーねえのか
やべえな、やることないからホントパチばっか打ってる
これが私文大学生のなれの果てか
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/20(月) 14:50:31 ID:KiCk4iIL
彼女ほすぃ
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/20(月) 17:25:40 ID:???
俺も彼女ほしい。
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/20(月) 17:28:29 ID:???
お前ら付き合えばよくね?
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/20(月) 23:34:22 ID:KiCk4iIL
彼女がいれば、授業を一緒に受けたりできるんだろうなあ。
うらやましい。
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 00:20:40 ID:???
脳内にいるだろ?
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 01:04:49 ID:???
マーケティング論糞
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 01:30:14 ID:11GaekQo
>>494
何を今更
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 01:39:25 ID:???
おんぞう?
授業中にやる課題でなくてもテストがんばれば普通に単位くるよ。
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 01:42:36 ID:???
武井は?
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 01:55:13 ID:???
マンコすることしか頭にないのか?
商学部ってレベル低いなw
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 06:51:29 ID:4ciSo3AU
御曹のマケ論は確かに期待してただけに良くないな
広田の金融は最高。授業ではこれが唯一の楽しみ
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 07:28:17 ID:???
恩蔵マケ面白いと思うけどなぁ
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 11:36:56 ID:???
広田さんは研究もバリバリやってるし、早稲田商にいるのはもったいない感じ
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 14:27:40 ID:???
>>492他の学部でも俺は別にいい。授業は授業で頑張りたいから。

他大だとなんとなく、お茶の水の子と付き合ってみたい
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 17:38:53 ID:???
恩蔵は教科書だけ読めば十分だわ
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 19:14:27 ID:???
いきなりすいません、今年現役で落ちてしまい9月と来年でまた商学部に挑戦する者です。
質問なのですが、日本史で受験されたかた
日本史の用語問題集は何を使われていましたか?
あつかましいですが教えていただけませんか?
なんとしてでも夏までに日本史を仕上げたいのでよろしくお願いします。
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 19:28:56 ID:???
スレ違いじゃない?
受験のほうの板で聞いたほうがいいと思うよ。
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 19:30:52 ID:???
板違いだけど受かった奴に聞きたいのは普通じゃね
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 19:46:27 ID:???
>>504
何をってか、別に東大合格者でも有名・定番ものしか使ってないよ普通は。
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 20:47:51 ID:???
同じ参考書を使ってるのに驚くほど定着度に差が出るもんだ

何でも良いからとにかくしっかり仕上げろw
509コペル【22.5】:2009/04/21(火) 20:51:17 ID:???
>>504です、板違いですけど合格した皆さんにお聞きしたくて
書かせていただきました。
昨年は数学社の早稲田の日本史とZ会の用語問題集はやりましたが
試験を受けてみてまだ難易度の高い用語を全く知らなかったことがわかりました。
みなさんがどの用語集を使っていられたのか参考にしたかったのでできれば教えて下さい。
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 20:58:02 ID:???
「難易度の高い用語」って具体的にどれ?

正直言うと、大抵の私大の問題には
誰も解けないであろう「捨て問」ってのが存在するよ。
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 20:59:06 ID:???
基本語を完全に押さえれば受かる。

だから石黒とか金谷とか有名なのでおk。分かったら頑張れ。来年会おう。
512コペル【22.5】:2009/04/21(火) 21:27:00 ID:???
>>510
>>511
教えていただきありがとうございます。
とにかく日本史を得点源にしたかったので必死だったので変な文章になってました
すいません。
いろいろ調べてみましたが石黒先生の問題集を解くことにしました。
来年お会いできるよう頑張ります!!
ありがとうございました。
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 21:50:20 ID:???
とりあえずスレ違いだから受験板行きな。
答えられるもんも答えられなくなるよ
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 22:13:56 ID:XENeiCry
とりあえず手塚治虫は書けるようにしとけ
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/22(水) 01:10:23 ID:B5KGEyDh
手塚治虫書けなくても受かった俺
516留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/22(水) 02:44:50 ID:???
俺ポジティブになろうって決めた
男は傷ついてなんぼ
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/22(水) 10:04:30 ID:???
2年前期で総合教育科目が14単位って多いかな?
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/22(水) 10:05:54 ID:???
今までの通算での話ね
519商学部ルーキー:2009/04/22(水) 10:43:31 ID:XU5JNmtZ
>>516
kwsk
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/22(水) 11:40:23 ID:???
ここって他大学の既習得単位認定制度ありますか?
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/22(水) 12:40:59 ID:???
>>5203年の編入学ぐらいじゃないの?

俺は仮面浪人で早商来たけど、そんなの知らないし。
522留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/22(水) 20:48:42 ID:???
>>520
ポン序とか
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/22(水) 23:47:42 ID:???
2年以上になるとサークル辞めてる人とか籍だけ置いておく人が多い気がする
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 03:39:39 ID:???
内定状況は厳しいのか?
メガバンでも

就職貴族なんだろ早商
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 22:32:49 ID:???
結構いいとこ決まってるみたいだよ。
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 22:38:14 ID:???
今年は、まだ就職状況はいいみたいだね。

来年以降は…!?
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 22:39:46 ID:???
3年後に期待・・・
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 22:48:25 ID:AZcg2TVF
食べ放題研究会か、早稲田シネクラブ入ってる人?
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 23:17:21 ID:???
会計士志望以外で簿記1級持ってる人っている?
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 23:22:26 ID:???
税理士簿財持ち一級持ちなら俺がいるが
一級は一年ときとった。二年で簿財
今年は法人 消費受ける
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 23:26:17 ID:???
>>530すごいですね。ちなみに簿記1級は独学で勉強されたんですか?
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 23:43:14 ID:???
今日の金融入門ぼっちのやつ大丈夫だったか?
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/23(木) 23:46:17 ID:???
リアルぼっちな人は大変だったかもね。
自分も準ぼっちだったけど、2分で5人組組めたよ。
534留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/23(木) 23:46:48 ID:???
ゼミどうすりゃええんじゃ
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 07:57:09 ID:???
金融入門酷だったな
俺もクラスの知り合いがいなきゃ死んでた
でもあれでぼっちのやつも友達できるチャンスができたじゃんか
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 13:12:42 ID:???
そもそも金融入門のグループワークはシラバスに既に書いてある
537留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/24(金) 14:08:36 ID:???
>>535
一人で受けても余裕でAだから
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 15:32:15 ID:hrTz6v57
鳥羽の基礎会計って出席重要?
ぼきなんぞ独学で間に合うんだが…
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 16:29:42 ID:???
簿記原理鳥羽さんだったけど単位認定激甘だよ。
ってか基礎会計学って三分法じゃなくない?
チラっと見たけど売上時かに売原の仕訳きってなかった?
正直頭悪いとしかいいようがない。
基礎会計学だと半年やって3級受からないし、何のためにやってるのか意味不明。
あほ
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 22:38:35 ID:1SpWf2w1
会計学のカリキュラムなら中大商学部が断然いい。
ワセショーの基礎会計学なんて意味がない。
各論に入る前に総論を・という発想なのかもしれないが時間の無駄。
簿記原理でよかったはず。みんな簿記T・Uを選択履修するように。
でないと中大商に負けるぞ。

中央大学商学部会計学科

1年次 日商3級レベル 簿記論
2年次 日商2級レベル 中等簿記論
3年次 日商1級レベル 高等簿記論
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 23:12:55 ID:???
だれか河内の国際法とランゲのドイツ語の教科書要らない?

新品だけど半額で譲るからさ
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 23:39:31 ID:???
>>539去年の簿記原理でも分記法習ったよ。1回目の中間までは分記法だった気がする。
商品・商品売買益なんてやったけどね…。のちに売上・仕入になり混乱を招く。
周りは簿記原理(現・基礎会計学)と基礎数学の単位を取れずに再履になった人が何人かいる。

543早稲田商OB:2009/04/24(金) 23:51:04 ID:???
さて稼働後の11号館に行ってみたワケだが
入口ホールで全身総額\3,000ぐらいの支那人がポテトチップ頬張ってやがった。

1F2Fのラウンジ的なとこには支那人、鮮人、その他がカサカサ湧いとったが
ああいうゴキブリは何とか駆除できないんか?

>>540
多摩にすっこんでろこのゴミ。
ウチじゃおまえんとこは採用対象外だから、せいぜい簿記頑張っとけよw
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 23:59:23 ID:???
>>543
つ西村砲
545留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/25(土) 00:16:01 ID:???
23kyuutteosoi ?
546留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/25(土) 00:16:45 ID:???
2年の春に3級って遅い?
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 00:27:28 ID:???
>>543
あればっかりはね…でも白人系の方が、すごく真面目な人もいる反面どうしようもないのもいる気がする。
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 01:36:08 ID:???
>>546
人それぞれだろ
>>530みたいなのもいれば、商学部出て簿記3級すら持ってないのもいる
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 01:38:58 ID:???
中央は法学部は安泰だけど商学部は早く東京に移すべきだよな・・・もったいない・・・
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 03:01:39 ID:???
>>549
多摩猿・中央は都心から永久隔離
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 03:32:05 ID:???
↓このゼミ知ってる? 入りたくなったZE


603 :大学への名無しさん:2009/04/24(金) 07:30:32 ID:8b7dfub70
72 :実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 05:08:33 ID:9j8OtkXV0
早稲田から国Tといえば政経or法かと思ってたら
商学部の某ゼミから2名もいた・・・すげえ

国家公務員T種(経済産業省、人事院)
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 08:07:04 ID:eyje2nrD
会計学のカリキュラムなら中大商学部が断然いい。上智経営・関学商もいい。
ワセショーのカリキュラムでは中大商に負ける。
卒業してから会社の財務分析能力に大きな差が出る。

中大商学部会計学科
1年次 日商3級レベル 簿記論
2年次 日商2級レベル 中等簿記論
3年次 日商1級レベル 高等簿記論(ただし選択)

早大商学部
1年次 必修:基礎会計学 選択:簿記T(日商3級レベル)
2年次 必修なし 選択:簿記U(日商2級レベル) 
3年次 必修なし



553学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 08:53:17 ID:Kf48ZKC9
けど実際は、会計士にならない限りは簿記3級で十分なんだなー。
普通の一流企業に就職する人が2級以上持っててもwww
早稲田はそれを踏まえて簿記を会計学に改正したんだと思う。
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 11:03:44 ID:???
早稲田商学部は会計士養成学部じゃないんだから、
簿記系の専門科目を必修にする必要は無いだろ。
会計系に進みたい人間が会計コースで専門科目を取りまくればいい。

ついでに、「簿記論」だけで財務分析能力が身に付くのか疑問。
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 11:44:33 ID:eyje2nrD
簿記2級は持ってて当たり前。マーチニッコマ卒でも大勢保有。
たとえば住友商事は新入社員を対象に団体で日商簿記2級を申し込むそうだ。
最近はビジネス法務検定も課す企業が増えている。
逆に特定の業種・職種を除いてトーフルなど語学力は問わない。
国際化といっても英語は社会に出てから意外と使う機会がない。
早稲田だけだろ。英語、英語と騒いでいる学校は。

財務分析能力を磨くには簿記2級以上を前提に財務会計論と経営分析、
商法、税法とかの法律も必要。ただしここまでマスターしている者が
少ないよね。
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 16:28:05 ID:???
財務分析能力って…
roe、roa、棚資回転率なんてタックいけば一コマだぞ。
まあ二級くらいもってないと何やってるのか分からないだろうけど。
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 17:32:18 ID:???
>>555
早稲商には財務会計論も経営分析論も会社法も税法もあるわけだが、
何か足りない物でもあるのか?

ところで「簿記U」って実は簿記1級レベルなんじゃないの?
今年度は開講がないから分からないけど。
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 17:37:49 ID:???
簿記2は一級らしいよ。
担当は確か川村先生かな。
取りたい。川村先生、tacで簿記教えてたらしいよ。
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 01:56:52 ID:???
切れ者川村先生ですか・・・
1級持ってるけど俺も取りたいな。
560留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/26(日) 02:34:52 ID:???
てかこの学部何のために安のホント
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 07:22:49 ID:???
おまいのようなアホでもそれなりのリーマンに育てるためだろjk
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 07:25:21 ID:???
留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc
こいつ奨学金のマニュアルも読解できないアホだからw
早稲商いやならさっさと仮面して慶法か社学にでもいけよグズ
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 14:39:16 ID:???
>>558
一級なんだ、それは良いなぁ。
川村先生のことは良く分からないけど。
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 14:40:24 ID:???
ところで一年生で基礎会計学の配当が秋学期になってしまったんですが、
独学で簿記の勉強をやっちゃったほうが良いんですかね?
それとも秋まで待っても問題ない感じですか?
ちなみに会計士になるつもりは全くありません。
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 14:58:35 ID:???
全くないなら、やっちゃわなくても問題ないです

やっちゃっても問題ないけどね
特別難しいものでもないし、やった分いい評価狙えるだろうし
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 15:18:11 ID:1g40/aeT
商学部って数学みたいなの必修だから文系にはきついでしょ?
そう思って教育学部行ったオレは勝ち組のようだな
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 15:21:20 ID:???
>>566
正気か?教育じゃ就職で「死ぬ」ぞ。
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 15:29:07 ID:1g40/aeT
>>567
就職試験なんて面接重視だろ?
志望動機と自己アピールさえちゃんとできれば内定はもらえるって先輩が言ってたから
コミュニケーション能力が一番大事なんだってよ
仕事に必要な専門知識は入社してからの研修で教えればいいから採用試験ではほとんど重視されないらしい
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 15:35:09 ID:???
>>568
そんな、そこらの三流大学生みたいな台詞を吐かなきゃいけない学部だって事に気づけよ。
社学を外さなくても、教育を外すって会社は多いぞ。
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 15:37:15 ID:???
ただ商学部入れなかっただけだろ
教育とかかわいそす
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 15:40:51 ID:???
>>568
大企業役員数
早大商学…523人(04位)
早大法学…514人(06位)
早大政経…484人(08位)
早大理工…293人(12位)
早大教育…087人(63位)
早大一文…067人(79位)

まあアレだ。
人の生きる道は企業だけではない。
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 16:09:11 ID:???
商学部の建物ってキレイだね
うらやましいわw
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 16:16:53 ID:???
教育(笑)がなぜここに。
まあ学部なんて所沢とチョン支那の固まりのとこ以外変わらんと思うが。


>>563
川村先生はホープ(らしい)。
会計系に進むなら頭の片隅に。
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 17:08:55 ID:???
超簡単な必修の数学もできん奴はどうせ社会じゃ使えないから安心しろ
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 17:11:31 ID:VRf9oxsW
>>555
簿記2級は持ってて当たり前。マーチニッコマ卒でも大勢保有。
たとえば住友商事は新入社員を対象に団体で日商簿記2級を申し込むそうだ。

       ↓
住友商事に限りらず大抵の大企業は入社前研修で取らせるよ。
日商2級はともかく最低3級はね。
早稲田商卒で簿記3級もわからないようじゃマーチ卒や般職に笑われるだけ。
簿記原理でAが取れなかった奴は肝に銘じておけ。

576学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 18:27:38 ID:???
簿記原理Cで去年短刀通過、論文あぼんだった。
正直関係ない。
577留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/26(日) 20:10:56 ID:???
11に異人いすぎ
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 20:12:14 ID:???
>>577
お前は社学スレに帰ってろ。
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 22:59:21 ID:Xl4oNHpF
会計士じゃなくて税理士だと負け組みになるのかな?
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 23:01:28 ID:???
二世だと勝ち組っしょ
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 23:03:12 ID:???
税理士の先輩いるけど収入すごいみたいよ
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 23:45:12 ID:???
税理士二世は地域独占で素敵なことになるらしいね。

逆に会計士って、業界としては先行きどうなの?
まあ、会計士なら税理士と名乗ることもできるから安全ではあるだろうけど。
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 23:55:11 ID:???
今新日に勤めてるけど、税理士登録させてくれないよ。
それに税理士登録しても知識がおいつかない。
またTACにいく羽目になるんだよね↓
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 00:15:12 ID:???
商学部の会計士目指してる人って会計学会に固まってる感じ?
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 01:15:33 ID:???
そんなことないよー。
586留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/04/27(月) 02:04:03 ID:???
目指してるだけの奴ならいくらでもいそうだな
ホント目指してるだけの
587584:2009/04/27(月) 09:59:59 ID:???
584ですけど会計士目指してる人ってどこのサークルに多いですか?同志を見つけたくて…
ちなみに大原行ってます
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 10:33:29 ID:???
大原で作ったら?
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 13:37:57 ID:W2UaJxm7
税理士目指そうかな
まずは簿記一級とる
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/28(火) 11:30:31 ID:???
目指してるちゅうか、ちょっと意識した程度が多いんじゃね
ガイド本やパンフ読んで終わりとか
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/28(火) 16:24:26 ID:HWKiU3dz
簿記三級飛ばして二級取るのは可能?
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/28(火) 16:38:44 ID:???
会計学会ってただの飲みサーじゃね?
一応会計士目指してる奴もいるみたいだが
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/28(火) 16:52:53 ID:???
>>568
驚いたわ。教育(笑)の方が商学より上だと思ってんのか。
まあ教育は4年後はニート
決定だから今の内に馬鹿
サーで楽しんどけよw
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/28(火) 17:18:28 ID:???
>>593
上とは言ってないだろ。
そんなの偏差値見りゃわかる。

ただ数学から逃げた結果、、堅気の職業からも逃げてしまった事に気付いたのか、正当化の理由を探ってるみたいなとこか。
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/28(火) 17:27:28 ID:???
>>591
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 09:06:36 ID:DSMcSiKz
 OBです。新しい11号館、すごい。正門から見ると8号館と11号館が
仁王門にように見える。政経は昔のママ。ところで商学部の教員の質、
教育のレベルは上がったのか。
 私学最古の商学部の伝統があるだけに、会計学では神戸、一橋と並ぶ
影響力があるが、昔の教育のレベルは???だった。
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 09:08:35 ID:DSMcSiKz
 それと相変わらず事務方のサービス精神がない。慶應とは断ちがいだ。
 
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 10:06:39 ID:???
教授は1流だと思うよ。慶應は知らないが、確かに事務はダメだと思う。
けど俺は早大の事務職員になりたいかも
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 10:18:40 ID:???
確かに事務所はカス
ピアスは氏ね
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 10:28:03 ID:DSMcSiKz
 なんか、事務所は昔のソ連、中国のような扱いだな。変わっていない。
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 15:42:51 ID:???
教授一流、設備一流、事務七流、学生はシラネ
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 17:52:48 ID:vCF31oJr
学生の評価は入試形態によって分かれる。

Sクラス センター・指定校推薦上位
Aクラス 指定校推薦上位以外・早実・数学受験
Bクラス 現役社会受験
Cクラス 浪人社会受験

Sクラス 旧帝・一橋に十分張り合える。
Aクラス 駅弁上位・横浜国大クラス。政経の私文専願より上。
Bクラス 標準レベル。ただし数学必須の慶応商は無理。
Cクラス マーチ並。チャラ商と呼ばれる層で慶応商はとても無理。
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 17:53:37 ID:???
変なのが沸いた。
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 18:59:35 ID:???
こういうコンプ持ちを生み出す指定校推薦は
一刻も早く廃止すべきだな
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 20:41:46 ID:DSMcSiKz
>教授一流、設備一流

 良くなったな。
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 00:19:42 ID:OPns+tw9
>今、高校二年の者です。まったく勉強したこと無いんでけど、頑張れば、早稲田の政・経学科ってとこは就職とか困らないし、
いい学歴らしいんで、受けようと思います。合格できるでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425633539

1000パーセント無理だろwwww
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 00:28:17 ID:???
釣り?
高二なら早稲田よりもっと上狙えると思う
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 01:21:41 ID:???
>>602お前うぜえよ。私文でも慶應商B方式受けられるだろ。数学いらないし。

それに入試形態では9月入試だってあるわけだし。

おっさんかキモオタか
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 01:52:55 ID:???
今2年だけど、サークル辞めてたりする人って意外にいるよな。

新入生の頃は掛け持ちしてた人も結局は1つのサークルで落ち着いてる
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 01:56:57 ID:???
早稲田祭のスタッフって2年から入っても浮かないかな?
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 02:09:38 ID:???
>>602なんかあったのか?いじめられてるのか?クラスに溶け込めないのか?家族会議、するか?
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 03:51:02 ID:???
>>610
サークル辞め組&入りそびれ組の救済所ともっぱらの噂。
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 11:06:26 ID:???
早大が慶應に敵わないのは明治・駒澤な糞学部のせい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241056786/l50
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 11:28:25 ID:???
>>612行ってみようかな。けど忙しいと無理そう。自宅から早稲田遠いし
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 11:45:35 ID:???
教授一流…?
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 14:24:53 ID:???
誰か感染してくれ。
俺はいやだが。
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 21:21:18 ID:LCCodYPA
なんでよりによってGWに
普段なら休講になっただろうに
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 22:07:06 ID:G67uzirC
>>602
語学はS・AランクとB・Cランクとではさほど変わらない。
むしろB・Cランクのほうが出来る場合すらある。

差がつく科目は
経済数学・統計学・ミクロ経済学・マクロ経済学・国際金融論・国際貿易論
数理ファイナンス・企業価値評価・経営分析・コンピュータプログラミング・・・


沢田の基礎数のクラスにいると地歴受験の専願バカのレベルの低さに驚く。

619学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 00:37:44 ID:???
gw明けてすぐ休講よろしくw


ってか618みたいなのはここじゃいいからどっかいって。
沢田でA+とるのと他でBとるのどっちがいいの?
経済数学やコンピュータープログラムなんて授業ねーし。
それにマクロミクロの1群で差つくわけねーだろ。
経営分析だって収益性、生産性安全性とか管理とかぶんだぞ?
片山先生はメモノート出せばほぼ単位くる楽勝の分類だぞ。
てか企業価値評価ってねちねちメガネのゼミだぞ?
どう差をつけんだ?



早稲田落ちてくやしいのは分かるよ^^
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 00:39:57 ID:???
ちなみに沢田は今留学中だから授業やってないよ。どんまい。
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 01:17:40 ID:???
日大の方が凄いよ。
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 03:56:15 ID:???
経済数学って総合教育のじゃない?
ほとんど誰も取らないから忘れられてるよな。

それよりも、ねちねちのゼミ生にゼミ入った理由を聞きたいわw
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 10:50:58 ID:???
ほんとだ。初めてみたw

ねちねちメガネに友達いるけど、面接で泣きそうになったと言ってたわ。
ゼミにはいったら慣れるのかもしれないが、原価とった感じでは一緒にいたくない先生だわ。
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 12:49:38 ID:???
後期に原価計算論とろうかと思ってるがどうしよう。
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 13:55:19 ID:???
カビラ推奨

説明は上手だった。性格も悪くない。話したことないからわからないけどさ
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 14:07:13 ID:???
長谷川先生でしょうか?
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 14:20:31 ID:???
誰かさ、独学で会計士試験目指す人いない?
2CHで 「独学 会計士」で検索するとスレがある。

俺自身は簿記2級を6月に受験し、来年の12月の短答って感じで行きたいと思う。
早稲商ならいると思うんだ。合格率も上がってるし独学でいけるんじゃないかな?

628学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 14:54:34 ID:???
>>626
そうだね。
俺もO鹿さんはオススメできない。
授業の進め方はいいと思うけど、人間的に無理。


広告論の角野卓造といい、芸能人そっくりさん多いよなw
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 14:55:56 ID:???
カビラはいいみたいだね。

>>627
独学は非効率極まりない。
計算はいいとして財表の理論どすんだ?
一通り分かれば背景読んだりするが、
法規集を念仏のように唱えるのか?三秒であきるぞ。
オークションでtacとかのテキスト落とせばいいかもしれんが。
管理の理論だってテキスト載ってること覚えりゃいいのに。
監査だってスタテキ一から読んでもちんぷんかんぷんだぞ。
まあ短刀はどうにかなるかも知れないが、論文どうすんだ?
素直に予備校行くのすすめるよ。70万なりの価値は本当にあるから。
俺は08タンメン租税免除だから聞きたいことあれば質問受け付けるぜ。

630学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 22:58:59 ID:???
【おくやみ】
宇野 政雄氏(早稲田大名誉教授・マーケティング研究)、
4月27日午後7時46分、肺炎のため東京都世田谷区の病院で死去、87歳。
東京都出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は妻、宜子さん。
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 11:53:10 ID:???
>>629やはり厳しいですか…。俺の周りはCPA・大原・タックに通ってる人が多いです。

2年コースで70万って考えてみれば、大学受験の予備校よりもずっと安いですよね。
浪人の本科は1年で講習費いれたら100万近いですし。

先輩はどこの予備校ですか?
632公認会計士宜彦:2009/05/02(土) 14:10:36 ID:A8WLhT2T
早稲田商学部卒業できたらニートでも価値がある
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 19:05:06 ID:???
>>631
俺はTACだよ。大手がいいよ。できる人はどこでもいいんだけどね。
大手は規模が違うし対応も違うし渋谷の受付可愛いしw
ベテになるとやることわかってるからどこでもいいんだけど、
初年度からCPAとかの中小はリスキーだよ。
極端に言えば大手がやらない=埋没問題だから。
大手当てちゃったらそれ取らないと差つくし。
講師も豊富だし自分にあう人見つけられる確率も高いしね。
大学受験とは範囲のレベルが違うから大手と差が出ちゃう。。
迷うなら大手がいいよ。


と偉そうに言ってみた。
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 19:38:25 ID:???
会計士か税理士目指す場合 
3年の就職活動はあきらめる必要あり?

だったら公務員目指すけど…
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 20:35:35 ID:???
じゃあ公務員にすれば?

会計士がいくら簡単になったってもかなり勉強して、
ほとんどがニート(卒業して)になっても勉強続けるんだから。
税理士は会社入ってからでも続けられるじゃん。
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 21:14:33 ID:mgUoAbqr
 OBです。CPAになるより給料の高い上場企業に行く方が良い。
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 22:04:02 ID:???
行けたらねw
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 02:06:40 ID:???
今から簿記2級勉強して受かるかな?

2年で会計コースも視野に入れてるんだが。
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 02:29:17 ID:???
2級なんて三週間くらい集中して勉強すれば余裕で受かるよ。
来月検定試験あるから申し込んでこい。
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 03:41:32 ID:???
>>639わかりました。とりあえずそうします。
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 20:48:22 ID:???
俺は6月に3級とって
その次で2級をとってみたい
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 19:22:02 ID:???
嶋村ゼミって就職とかいいの?
内容はよさげなんだけど?
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 19:35:02 ID:???
ゼミでは就職の良し悪しはまず決まらないよ。

激戦を勝ち抜いただけあって、人気ゼミには優秀な奴が多い。
当然就職も強くなる。
シマムラゼミはよく知らないけど優秀な人多そうだよね。

ダメなゼミだと、
飲み会ばっかやってるゼミとか、語学クラスとノリが何ら変わらないゼミ(内輪で固まってるだけ)とか、
意味内とこあるから注意

ピリピリしてるぐらい緊張感があって、お互い切磋琢磨できそうなゼミを選ぶべし。
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 21:47:08 ID:???
クラスの友達ってほんとに廃れてくの?
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 22:34:06 ID:???
妄想でゼミを語るなよ。
大谷なんて3年は英語訳して発表とかだぞ(それだけじゃないけど)。
ほとんど手あげないってか質問なんかこないしね。


飲み会ばっかはダメ。
語学のノリはダメ。
切磋琢磨…お前は引きこもりか。ノリはいいほうがいいだろ。
飲んでばっかの何が悪いんだよ。
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 18:45:21 ID:???
早稲田祭スタッフでリアになりたいぼっちです
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 19:03:06 ID:???
リア充になりたいってのは結局セックスしたいってことでしょ?
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 22:03:52 ID:???
高校時代は文実の委員長だったが大学に入ったらぼっちになった。
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 22:26:18 ID:???
よくあること
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:00:54 ID:???
大学行きたくない
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:03:47 ID:???
行きなさい
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:20:33 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

・女性用下着を愛用してる男! [下着]
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 13:10:50 ID:???
“タイの最高学府シンガー”May早大合格「TOEFL」で677満点中637点
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/05/08/01.html
11号館であったらナンパしようぜぇえええ
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 19:21:22 ID:???
基礎数…練習問題解説なしで練習問題テストに出すとか…
友達の授業の基礎数を受けたい
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 22:26:04 ID:???
基礎数学は再履修多いよ。頑張れ
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 00:03:42 ID:???
つーか基礎数は教科書がクソすぎだろ。
解答解説ぐらいつけとけや。
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 00:10:20 ID:???
基礎会計学(旧簿記原理)も再履修多いよ
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 02:41:50 ID:???
>>653
そいつもわせじょになるんだぞ…
てか特別扱いしてたらしまいに11を国教に乗っ取られるぞ。
既にやばいのに。
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 03:02:37 ID:???
土曜授業なのに寝れないワロタ
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 03:08:55 ID:???
俺くらいになると夜活動しながら睡眠取れるから余裕
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 03:10:01 ID:???
基礎会計学も基礎数学も教科書クソ過ぎ
しかも基礎会計学進め方ありえん
宿題を授業でやってない範囲から出して後の授業で追いつくとかふざけすぎ
もう自分でやってわかってるってのに
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 11:05:52 ID:???
11号館で うわっつあっぷ?ハュードゥーイン?とhugしている国教生を
見るたびに連合国統治の日本に生きている錯覚を起こします。
俺らは敗戦したのか?
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 11:34:12 ID:???
もともと11号館は商学部の地域だった。
そこに当局の国際化戦略をバックに国際教養学部が侵入してきた。
早稲田のパレスチナ問題として被侵略者である我等が立ち上がるべきではないか?
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 11:59:32 ID:???
そういや昨日授業で先生が白井当局を痛烈批判してたw
商学部にとってはありがたくない総長だったのかもね。
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 12:12:41 ID:???
白井もそろそろ終わりなんじゃないの?
来年で8年目だぜ。白井の総長としての手腕は
良くしらないけどあのスピーチの糞下手度は
早稲田の総長として失格だと思う
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 12:13:43 ID:???
早慶戦優勝祝賀会で白井の時はブーイングが
あがったのに何故か奥島の時は大歓声だったw
なんで人気あるんだ?
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 12:16:50 ID:???
奥島は良くも悪くもワセダっぽいんだよ
学生を乗せるスピーチはぴか一。
百ハイの終了式でのスピーチで
いきなり「キミたちは・・・・大馬鹿である!」
「そして私はそんなキミたちを誇りにおもーう!」
とかやって学生のハートつかんでたからl
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 12:18:56 ID:???
白井なら
「本日はみなさん100キロという大変な距離を2日間もかけて
 歩行するということを聞いてやってまいりました。
そもそも本庄と早稲田には深い関係がありまして、1973年に
本校の・・・・」なんてやりそうだからw
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 15:13:59 ID:???
>>668想像したらワロタ

白井総長は戸山キャンパス再編・理工学部の改革など激変の時代だったな。



670学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 15:36:37 ID:???
今の綺麗な早稲田キャンパスで学べるのはすべて
奥島、白井系の早稲田拡大路線のおかげだぞ。
すくなくとも俺ら現役世代は感謝しなければならない。
この先の世代はどうなるかわからんが。
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 16:07:43 ID:???
白井は無能。森並の支持率。チョン達には人気かもしれんが。
次は誰だ?商学部の教授なれないのか?
変な学部は即22へ追い込むべきだ。
7年も学費払ってるんだぞ。
11が使えないなんてクソすぎる。
ファミマと事務所とゼミの教授に会いに行く時しか入らない。
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 16:20:48 ID:???
新校舎ができたのにあまり新校舎での授業がないな。

今日は2コマとも11号館だったが
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 17:35:14 ID:???
11号館の設計を目の当たりにした今では
「綺麗な早稲田キャンパス」なんて嘯くのも…
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 18:49:24 ID:???
>>673
シャガクの腐れ左翼自治会がキター
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:31:26 ID:???
でも、あの「5階から上のエスカレーターの運転方向が変わりました」
って一体何なの?
四月中頃、東芝エレベータの担当者が来て何か調べてたよね。
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:42:59 ID:???
授業終了時、人だまりができて将棋倒しの危険があったからだろ。
余分に歩かせれば、その分がバッファになって人は分散される。
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:47:09 ID:???
11号館ってなんか圧迫感ない?
14号館の方が広く感じるんだが。
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:51:49 ID:???
>>671
商で学内政治に長けた人なんている?
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:56:43 ID:???
法や理工がなぜか総長多いよね
でも白井さんとても学内政治ができるようなタイプには
みえないな。奥島の影響力かな
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 21:06:09 ID:???
>>677
あるある

なんでだろうね
6階から上は天井低いのかな
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 21:11:40 ID:???
14号館よりでかいんだよね?
14号館は自然採光を活かすために窓がでかかったり
して広く見えるのかもしれんな。
11号館で広さを感じるのはエントランスだけなんだよなぁ。
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 21:20:29 ID:???
白井さんは奥島の路線を継承ってことで当選したんだよ。
奥島の院政ともいえる。
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 21:38:33 ID:???
>>677,680
廊下が外部に面していないせいだと思う。
14号館から見ると、廊下が建物の奥に詰め込まれている様子がよく分かる。

ちなみに、天井高は標準で3000mmだそうな。
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 23:10:17 ID:yNbuh0Nx
>>678
恩蔵直人
過去に入学センター長とかもやってたりする
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 23:17:37 ID:???
俺も恩蔵が頭に浮かんだ。けど俺は嫌いだがね
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 00:16:26 ID:???
なんかいずれ11号館から自殺者が出る気がする

だって真ん中すげー筒抜けなんだもんw
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 01:49:48 ID:???
11号館って8号館と比べてすごいチープな感じがするんだけど・・・。
あんま金かけてないのかな。
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 01:56:56 ID:???
>>687
8号館の3〜4倍かかってるらしい。
どこにかけたのかは知らんが。
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 02:33:29 ID:???
下りエスカレーター&トイレのウォシュレットの分か?w
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 04:05:47 ID:???
ウォシュレット非常に助かる

が、何で一番奥だけなのか…
高確率でうまってるわ
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 04:08:11 ID:???
てか俺みたいなのが電気消えるぐらい長くウンコするからかw
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 11:48:07 ID:???
8、11,14号館なら俺はダントツに11が好き。
雰囲気が明るい、広く感じる。設計の詳しいことわからないけど
設計のよしあしで同じスペースでも全然感じ方違うんだね。
ただ14号館は外見が早稲田のキャンパスに似合ってないとは思う。
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 11:50:14 ID:???
外見なら8号館はいいんじゃね?
1,3号館みたいなのも見た目は歴史を感じさせる
ただ3号館みて修学旅行生が「古い病院みたい」といったのを
聞いたときには吹いたがw
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 12:54:12 ID:???
俺も外見は8がいい。
14みたいな階段があれば11はいいんだがなあ。
なんか11は中途半端な気がする。
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 12:56:23 ID:???
明るい採光の14号
見た目がカコイイ8号
ファミマの11号
ってのが特徴だな
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 12:57:37 ID:???
本キャンってもう工事の予定ないよね?
ってことは政経、教育は放置プレイなのかな
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 12:59:29 ID:???
11号館の二階のファミマの横にある大画面テレビ2つ
あれ何?意味なくね?早慶戦とか中継すんのか?
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 14:08:06 ID:???
>>696
政経は一応あるよ
ただ3号館はOBが反対してるので・・・
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 14:48:29 ID:???
>>697
確かにあれは意味ないわ。
金余ったんじゃね?


>>698
政経建て替え(D棟)プロジェクト始まってるらしいよ。
てか去年の5月発足。
時間かかるから今の学生には関係ないね。
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 15:51:05 ID:???
廊下が内側なのは8も11も変わらないけど、8はそこまで圧迫感ないのはなぜだろう
中庭のせいかな
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 16:19:56 ID:???
3号館って取り壊せないでしょ。
都の歴史的建造物に指定されてるとかで。
建て替えるなら7号館じゃないか?
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 16:55:25 ID:???
7号館は1951年竣工だから戦後の建築になるけど、別に壊す必要はないんじゃない?
慶應三田の南校舎みたいに美観を壊してるわけではないし。

建て替えるなら9・10号館のほうが良い。
7号館を高層化したら、大隈銅像付近の圧迫感が凄いことになると思う。
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 17:13:33 ID:???
いざとなったら大隈庭園つぶしてwwww
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 17:15:26 ID:???
>>701
都の歴史建造物は2号館だけ。
21号館(講堂)は重要文化財になったから解除。
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 17:32:55 ID:???
3年前は簿記原理で鳥羽さんに
「君達が4年になったら新しい校舎だよ。良かったね。先生も楽しみだよ。」
と言われてわくわくしてたのにこのザマ。

10は意外と使う(語学で)から変えてほしいなw
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 18:15:17 ID:???
語学の授業を10号館で終わった後にみる大隈銅像ごしの大隈講堂とか
絶景。早稲田をすげぇ感じる。とくに今の季節の二限終わりとかで
ちょうどチャイムがなってるときとか。
707留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/10(日) 18:19:48 ID:???
最近サボりがちだ
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 18:28:37 ID:???
商学部がチャラ商と呼ばれる元祖は石田純一だったらしいぞ。
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 19:33:42 ID:???
>>706
それわかる
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 19:47:18 ID:???
チャイムとか鳴ってたっけ?
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 20:37:29 ID:???
チャイムじゃなくて鐘の音だな
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 02:14:13 ID:???
>>706>>709俺もそれわかるな!てか月曜1限あるのに寝れません
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 02:23:33 ID:GlRI7NLZ
基礎数学落としそうでマジ怖い
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 02:27:26 ID:???
>>713先生誰?俺の友達でも再履修の人クラスで5人はいるけど。

あと会計も落とす人は落とすよ。中間のテスト返しの時に学籍の順で名前呼ばれるんだが学籍番号が名前順だからわかるんだが
上級生もかなり呼ばれてたぞ
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 03:29:08 ID:???
正直な話、基礎数と基礎会計は独学必要。
先生は役に立たない
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 11:52:34 ID:p/BACIp0
>>694
商学部自体が中途半端だから、お似合いだよ。
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 12:28:50 ID:???
出島にいた奴のが中途半端。
チョンや支那の集まりだし。
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 22:25:54 ID:WIRfsBWf
基礎数落とす人は慶応商や上智経済には受かりません。
統計学を選択できない人は慶応商や上智経済には受かりません。
簿記TUをマスター出来ない人は中央商にもバカにされます。

基礎数・基礎会計学・・確かにテキストは悪いが自分の頭のほうが問題。
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 23:14:53 ID:???
慶應商受験科目数学ないけど
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 23:21:22 ID:???
B方式はね!俺も受かったお
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 23:42:02 ID:ktC3wgUb
起きられなくて月曜1限の必修落としたオラが通りますょ
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 00:16:35 ID:???
>>721
あるあるwww
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 00:41:10 ID:???
>>714
田中心とかいうひと
なんか出席もほぼとらないし期末試験しかないから、そこで一発で決まってしまうのが怖い

高校の数V科書でも広げてみるか
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 04:24:15 ID:???
>>718
早稲田落ち乙
簿記2とか今年から開講の科目じゃないしwww
内容分かるとかエスパーかよバーカ
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 16:34:22 ID:???
>>723俺も1年の頃は色々不安だったよ。基礎数の単位とった先輩たちすごすぎとか思ってたw
けど、実際なんとかなるものだよ。

>>724確かにww
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 22:31:57 ID:???
基礎会計のテストの日
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 22:44:10 ID:???
基礎会計は中間が簡単だと思うので中間で点を稼げ!

てか、俺らは簿記原理だったから多少は内容違うよな
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/13(水) 01:38:08 ID:???
なにやら穴埋め問題が追加されるらしい。
おかげで試験時間は70分に。
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/13(水) 01:46:43 ID:???
うちらの時は60分だった。去年だけど。

たまに会計士を目指してる者が猛烈な速さで答案を完成し提出して帰る。
(大学のテストは開始30分後に退室可だから)

あと、学生証は忘れないように!
730留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/13(水) 14:49:01 ID:???
奨学金面接とかどうやるんだよ
731留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/13(水) 14:49:52 ID:???
>>721
俺なんかAだぞ・・・
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/13(水) 20:23:10 ID:???
面接対象者もう発表されたの?
面接は普通に今の経済状況とか聞かれるだけだよ。
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/14(木) 22:54:45 ID:???
今から簿記2級目指す
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/14(木) 23:11:53 ID:???
>>733 3級はしょぼいですもんね><
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/14(木) 23:48:10 ID:???
商学部必修多すぎてやってらんない
しかも授業つまんないのばっかだし

こんなに必修多いのに公認会計士一番輩出してるなんてどうなってんだ
絶対社学のほうが目指しやすいだろ
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 00:45:39 ID:???
商学部が一番多いんだ〜
政経だと思ってた
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 03:45:32 ID:???
普通に商でしょ。人数が違う。


てか取りたい授業は語学でほぼ取れない。
3年からやっと自由に時間割決められる。
まじうんこ。
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 07:04:06 ID:DKxEgxr6
確かに必修は多いと思うけど(とくに語学)、
これで多いなんて行ってたら国立大の経済系学部なんて…
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 10:40:43 ID:???
国立ってそんなに大変なのか?絶対いきたくないな。
早稲田の時間割でいっぱいいっぱいなのに。
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 17:04:36 ID:???
サークル入れませんでした
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 19:36:53 ID:???
どんまい…バイトとクラスで頑張れ。
もしくはマイル見て自分でメールしてみるとか。
サークル入らないとつまらないぞ。
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 21:02:18 ID:???
>>740
早稲田祭実行委員会とかリンクスとか
そんなやつばっかりという伝説がある

というわけで行ってみたら?
743留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/15(金) 23:23:56 ID:???
土日事務所開いてる?
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 23:47:14 ID:k/l8cx+G
開いてなきゃ困るんだが
明日事務所に行かなきゃ
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 23:59:29 ID:???
レポート提出ですか?

ヒント:明日は平常授業日
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 00:07:40 ID:d1lXVTSx
>>740
一年中募集してるインカレ池
ただし、周りのルックスは多少高いけどね
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 08:40:13 ID:???
今頃になるとテニサーからあぶれる人とか出てくるよ
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 11:25:53 ID:???
俺が入ってるテニサは企業とコラボして
バイト先も確保してる
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 15:04:48 ID:???
これか?
色違い&デザイン違いの米靴下ブランド−新宿アルタに期間限定店

... ミーシャ・バートンなどの著名人が参加したことでも知られる。 同ショップの販売スタッフは、スポーツ色を強め、元気な若い女の子をイメージさせるために、早稲田大学のテニスサークル「ブルーキャメル」が担当する。 営業時間は11時〜20時30分。6月12日まで。
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 15:23:46 ID:???
ブルーキャメルとか超チャラいよね
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 17:00:28 ID:???
シュトルムとかでもバイトコネあるよ。

ブルキャメはちゃらそう。
後もう一つちゃらいのあったような。
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 17:02:58 ID:???
サークル情報・ネタはここに集中させようぜ
http://wasechan.com/circle/
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 17:38:31 ID:???
てか休講?二次感染で休講じゃなかった?
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 19:32:03 ID:???
>>742祭の実行委員もう締切だよ。
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 19:48:24 ID:???
俺のサークルの先輩はテニサーにあぶれたらしい。
すごい良い人なんだけど、テニサーには絶対合わない人だ。



756学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 23:49:36 ID:???
おげんけ
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 18:52:35 ID:???
おいしいバイトといえばバンザイ同盟。
イベントや早稲田関係の結婚式、同窓会とかに呼ばれて
一回あたり数万〜10万もらえるんだって。
しかもせいぜい数分の演技だぜ。
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 19:20:55 ID:???
休講ならんとか…
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 19:55:17 ID:???
自習休講ならいつでもできるお
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 21:12:32 ID:???
急行池袋行き
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 22:48:13 ID:???
何故インフルは東京に来ない。何故だ。何故なんだ。
普通なら東京から感染者出るはずだろ。
クソ石原が情報規制でもしてるのか?
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 01:21:41 ID:diuRzq4Y
そうだ、神戸へ行こう
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 01:25:46 ID:???
サークルに入り損ねて鬱
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 01:54:32 ID:???
寝るよ
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 06:06:16 ID:???
おはよう
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 22:43:52 ID:Ut5zK0GL
早稲田くらい文学部がのさばっている大学もめずらしい。
彼らは商学をいやしい学問と決め付けている。

商学部の入試問題がやさしい理由は彼等文学部卒の教授があえて
易しい問題を作るから。商学部はこの程度でよい・といった具合に。
商学部はマーチ・ニッコマが大量に記念受験してくるので、
英国社とも受験生平均が45%くらいに収まる問題でよい。
あるいは慶応のように科目別合格制を取る。

英数国180名 英国社270名 計450名
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 23:38:31 ID:???
ゼミ何にしましょう
768留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/18(月) 23:47:31 ID:???
奨学金の使い道や学習・研究の状況および今後の計画とかってどんなこと書けばいいの?
769留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/18(月) 23:48:21 ID:USmqRxHi

770学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 00:34:49 ID:???
んなことてきとーでいいんだよ。
ただ住居費は高いと色々言われるぞ。
学生生活の状況と希望する進路将来の計画と自由アピールをしっかり書けばオッケー
771留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/19(火) 01:35:30 ID:r7ts8Lug
住居費高いと節約しろって言われんの?
>>学生生活の状況と希望する進路将来の計画と自由アピールをしっかり書けばオッケー
しっかりと書けるような生活送ってないかも・・・
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 01:58:07 ID:???
>>766
文の連中にはマーケできない遊民だから、ほっとけ
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 02:04:27 ID:???
あー、早苗が一本糞ひり出しながらオナラぷすぷす漏らしてる姿は片っ端から覗きてーなぁ
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 09:57:00 ID:???
マーケ(笑)
学部生の分際で(笑)
電通気取り(笑)
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 10:38:19 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=hWp2HBqSb6c
百ハイのリア充どもきもーーーーーーーーーーーーーーーい

776学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 11:09:50 ID:???
>>771
嫌味言われる。
「他の人に比べて高いね。2万3万で皆住んでるよ」
とか。


夢書いておいたら大丈夫じゃない。
毎年割りと現実には程遠いこと書いてるよ。
777留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/19(火) 13:51:15 ID:???
なるほどー。
みんな結構通るって聞くし、それっぽいこと書いとくか
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 19:12:13 ID:???
ほとんど通るよ。
面接受けないとかしない限り。
毎年奨学金うれしいが成績が悪くて。まじ頭悪いからやばい
779留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/19(火) 21:54:03 ID:???
質問ばっかで悪いけど金って一気に何十万とか振り込まれるの?
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 23:31:32 ID:???
そだよ。7月末にどーんと振り込まれる。
125なら40万。小野梓なら34万かな?
一瞬目疑うw
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 20:40:08 ID:???
都内にjkに新型きたぞ。
早く休講にしる。
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 20:41:23 ID:???
都内のjkの打ち間違い。


休講早くしろ
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 21:13:35 ID:???
休講希望。てか現3・4年ってはしかで休講になったよな。
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 22:00:35 ID:G+XAu9SQ
都内のjkでも休講ならんのか…
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 22:05:24 ID:???
早稲田では日曜公認会計士試験が予定されてます。関東地区の多数の受験生が集結します
大学内にウイルスが蔓延することが予想されます。
786留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/21(木) 03:26:07 ID:???
奨学金の面接ってスーツで受けるもの?
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/21(木) 09:49:30 ID:???
私服でいいよ。スーツのが毎年少ない。
ただ当たり前だが面接時、ブランドの服とかは控えるように。
前、一つの教室で一気に4人くらい面接してたんだけど、
隣で面接してた女の子がグッチのバッグ持って来てて注意されてたし。
奨学金貰う面接でグッチバーバリーアルマーニで来るとか頭悪すぎ。
788留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/21(木) 11:42:11 ID:???
ほうほう、高価なもの身につけてはだめなのか
蓑でも巻いてこうかな
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/21(木) 13:58:48 ID:???
ダメってかそんな高いの買えるなら奨学金いらなくない?みたいな感じかな。
確かに全身ブランドで来られたら呆れられると思う。

まあ普通にしてたら大丈夫だから安心しる。
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/21(木) 21:05:46 ID:???
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/22(金) 00:17:30 ID:???
中国語疲れた
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/22(金) 21:39:12 ID:???
だいたい面接官がグッチとアオキの違いを見分けられるセンスのあるオヤジで
ある可能性が非常にすくない
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 04:02:05 ID:???
なんでいっつも制服の高校生とかいんの?
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 04:17:46 ID:???
襲學旅行でないかい
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 10:59:19 ID:???
早稲田は修学旅行とかの訪問数が日本で一番多い大学らしい。
地の利がいいし、バスとかも大隈講堂前におけるし
象徴的な風景があったりするから候補になりやすいんだろう。
地方から東京きたら大学見学は東大か早稲田か慶應になるだろうけど
東大はほとんどの生徒にとって関係ない
慶應は三田キャンは狭い、バスおきずらい
ってことで早稲田が結果的に多くなるんだろうけど。
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 11:35:53 ID:???
>>795
日本語の書き方勉強してこいよ
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 12:02:41 ID:???
>>796
死んできます・・
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 12:51:13 ID:???
>>792
そういうことじゃない(スーツは少数派だから)
普通のポロシャツだとバーバリーだと左胸にマークあるでしょ。
赤色とかだとブラックレーベル、
金だとロンドンだとかそういうのは分からないと思うけど。
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 14:49:41 ID:???
>>795
以外に青学が多かったりする。
ソースはうちの高校。
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 16:46:01 ID:???
修学旅行で大学を見学ってなんだかなぁ。

地方でのグループ行動が多かった自分からすると信じられない。
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 17:22:57 ID:???
修学旅行沖縄だった
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 17:23:42 ID:???
うち岩手

オhル
803留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/23(土) 21:08:38 ID:???
岩手バカにできる資格あんの?
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 21:10:00 ID:???
学院は先生方が怖がって修学旅行はないっす
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 21:55:59 ID:???
>>803
秋田にはできないだろうなww
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/24(日) 00:10:21 ID:???
岩手って何見るとこあるんだ?
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/24(日) 00:36:42 ID:???
岩手の空気はうめぇ
婆ちゃんち電波届かないけどそれはそれでいいものだ
農作業手伝うのも楽しいし
家の前の小川でヤゴとるのもいい
田んぼにはカエルがいっぱいいて気持ち悪い
狸捕まえたときは興奮した
カブトムシが野菜についてる
猫が山のどっかで喧嘩して瀕死になって帰ってきた時は焦った
てかすぐ死んじゃった
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/24(日) 12:30:20 ID:???
>>804
昔先輩がやらかしちゃったからねw
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/26(火) 17:11:01 ID:???
生協で売ってる早稲田の袋使うのは早稲田アピールか?
絶対使いにくいだろあれ
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 00:01:33 ID:???
クラッチバッグのことか?
確かにあんなの持ち歩いてる奴の気が知れん。
持ちにくい、長持ちしない、容量が少ない、三拍子揃ってる。
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 00:04:37 ID:???
EDOGAWA UNIVERSITYのクラッチバッグを持ってる奴とか何を意図してるんだろうな。

江戸川大学生であることをアピールしようとしてるのか、視姦されたいマゾなのか。
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 00:22:52 ID:hZFgdOiu
勿論後者に決まってる
生粋のマゾだろう
813留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/27(水) 00:34:18 ID:???
昨今の”性癖”の誤用について
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 00:39:49 ID:???
どう誤用されてんの
815留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/27(水) 00:58:11 ID:???
性癖



誤用について [編集]

21世紀初頭ごろから、性癖の語が「性的まじわりの際に現れるくせや
嗜好、交接時の習慣・習性」の意で使用され始めているが、これは、
「性」を「性質」の意ではなく「性交」の意ととらえ「性癖=性的な癖」と
誤解した結果に基づいた誤用である。性的嗜好も数ある「性癖」の一つではあるが、
「性癖」は性的なものだけにとどまらず、広い意味範囲を持った語である。
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 10:37:41 ID:gUXAiyi6
的を得るみたいなもんか
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 13:26:23 ID:???
誤用(笑)
言語学をかじれば、「誤用」とか言ってたのが恥ずかしくなるよ(笑)
818留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/05/27(水) 21:29:19 ID:???
言語学をかじる(笑)
かじった程度でいい気になって人をバカにするとは大したものですね(笑)
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 21:30:26 ID:???
TOYO UNIVERSITY は持ち方によってTOKYO UNIVERSITY に思える。
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 21:55:59 ID:???
EDOGAWA UNIVERSITYの近くには
TOYO GAKUEN UNIVERSITYもあるよ

CHUO GAKUINもな
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 21:58:12 ID:???
ほんとにそのへんの大学でもクラッチバックあるの?
クラッチバック持っているととりあえず大学名みたくなるのが人情だよね。
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/28(木) 23:50:42 ID:???
ミクロ経済学のレポートがわかりません。
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/29(金) 00:31:52 ID:???
ざまぁ
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/29(金) 01:09:10 ID:???
>>823もうわかりました^^
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/29(金) 02:36:17 ID:???
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/29(金) 23:43:57 ID:???
ああ、懐かしき旧11号館・・・
商学部100周年のときにもらった金のしおりは大事に使ってるよ
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/30(土) 00:17:17 ID:???
バクスター先生のビジ英の人いる?
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/30(土) 01:50:40 ID:???
>>827オツカレサマデシター。
スムーズリー&クリアリー。

ペア会話中の謎の音楽
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/30(土) 05:48:32 ID:???
>>828
秋なんだけどマイルの評価まじ怖い
どんな感じ?
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/31(日) 01:11:54 ID:???
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/31(日) 01:18:40 ID:???
>>829特に普通にしてれば何もないよ。授業のレベルも普通。
テンションが高くて初めて会ったときだけは楽しかった
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 00:30:31 ID:???
幼女なめなめ
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 01:45:50 ID:A8P8kQYK
infobox落ちた
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 01:50:14 ID:???
>>818
おいおい、「言語学をかじれば」、ということから、(こちらが)言語学をかじった程度ということは出てこないだろ(笑)
さすが論理性のかけらも無い私文三科目糞馬鹿田(笑)
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 02:00:10 ID:???
なんか気持ち悪い奴が沸いてるなwそうゆうのは学歴板でやってくださいw

てかinfoまじかよ・・・
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 02:37:09 ID:???
復活した
ここ見てるのかな^^
それとも単なる鯖エラーか
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 12:16:15 ID:???
商学部デーだな。今日は!
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 13:06:25 ID:???
前期落としたぶんの単位って後期で回収して40取ることは可能?

かなりやばいのがひとつあって困ってるorz
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 13:26:01 ID:???
何がいいたいのか分かるけどちょい読みにくいぞ。

答え、無理。
前期20単位登録で専門4単位のみ落とした(=16単位取得)

後期で前期落とした専門科目4単位含めて20単位登録でフル単(=20単位取得)

計36単位取得。
落としたやつは成績証明書に載らないし大丈夫だよ。
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 22:17:30 ID:???
惚れたあの仔が私立医学部生(=開業医二世)と付き合い始めたらしい
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/01(月) 23:14:17 ID:???
それは報告しなくても良いとです
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 01:50:27 ID:???
早稲商じゃかなり分が悪い相手だな。
潔くあきらめろw
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 01:52:21 ID:???
どうせ遊ばれてるだけだろうに、ホイホイついてくからなーメスは。
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 02:47:49 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/

  金正ぞぬ [Kim Jyon Zonu]
   (2027〜2452 北朝鮮)
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 02:54:18 ID:???
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 09:13:52 ID:FFFouV7h
商学部デーって昨日だけなの?
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 09:44:37 ID:???
なわけねー今日もだよ。
水曜日に授業いれたちんこ野郎以外5連休だろ。
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 14:51:28 ID:???
おれチンコ野郎だ
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 15:22:30 ID:???
まあ俺はマンコ野郎だがな
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 15:44:38 ID:???
ゼミって見た目キモいと落ちる?
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 17:31:45 ID:???
当たり前だろw
身だしなみに気をつけなされ
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 20:07:07 ID:???
身だしなみは頑張るけど顔がキモいの…。
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 20:22:59 ID:???
あるある…
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 22:47:56 ID:???
●代ゼミ最新偏差値2010年最新版● サンデー毎日2009年6月14日号

@慶応義塾67.5(文66.0、法70.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
A早稲田大66.5(文66.0、法67.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
B上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
C立教大学63.8(文63.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光63.0)
D同志社大63.5(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0、心理64.0)
E国際基督63.5(教養63.5)
F明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
G青山学院63.1(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.0、総合文化61.0、教育62.0)
H立命館大63.0(文65.0、法64.0、経済59.0、経営59.0、産社63.0、国関69.0、政策62.0)
I中央大学62.8(文61.0、法67.0、経済59.0、商64.0、総政63.0)
J武蔵大学62.0(文65.0、経済58.0、社会63.0)
K学習院大61.6(文61.0、法62.0、経済62.0)
L法政大学61.4(文64.0、法61.0、経済59.0、経営62.0、社会60.0、グローバル66.0、国際文化65.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
M成蹊大学61.3(文64.0、法61.0、経済59.0)
N津田塾大61.0(学芸61.0)
O関西大学60.8(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
P関西学院60.4(文62.0、法62.0、経済59.0、商59.0、社会61.0、総政59.0、人間福祉61.0)
855留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/02(火) 23:20:19 ID:???
奨学金の使途って生活費でいいの?
856留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/02(火) 23:27:26 ID:TimrXe6Z
たまにageるよ
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 00:33:06 ID:???
ミクロのレポートなんなんだよ
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 00:38:30 ID:???
だるいだるいだるいだるいだるいだるいだるい
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 00:48:21 ID:lDbjPuMT
>>857
ミクロのレポートいつまでだっけ?
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 00:51:03 ID:???
6/4木曜日。事務所レポートボックスに提出。

てかレポート出すタイミング悪すぎw商学部デーの時にやらなきゃなんねーんだ
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 00:56:08 ID:???
>>860
ありがとう助かりました。
それにしても4つめの問題が意味不明すぎる…
862留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/03(水) 01:41:01 ID:4tCEgT5h
生活費でいいの?
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 02:19:21 ID:???
>>861俺も同じところでつまづいてる。
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 05:24:07 ID:???
>>863
自分で問題を設定するっていうことがわからないですね。
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 16:11:09 ID:???
すまん。忙しくしてた。
もう終わったかな……。
生活費で全然いいよ。
866留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/03(水) 16:32:54 ID:4tCEgT5h
面接ちょろすぎた
867留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/03(水) 16:39:25 ID:4tCEgT5h
>>865
いろいろありがとう
おかげで気楽に受けれたよ
868留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/03(水) 16:40:34 ID:???
sage忘れ
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 17:22:52 ID:???
いえいえ。
ちょいちょい嫌味言われなかった?
友達がまた家賃突っ込まれたって言ってたわ。
俺は成績言われたけど、去年より余裕だった。
普通にしてれば貰えるしね。
おつん。
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 20:49:48 ID:vrlQWG/n
>>854
早稲田の教育が法と商に並んだか
余裕で文や社学には勝ったか
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 22:57:46 ID:???
教育はじまったな。
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 23:32:44 ID:???
社科専ならともかく生涯教育とか教育学が法学部や文と同等とは思えない。
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 23:47:13 ID:nCsxQyLZ
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2007年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人) 
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 00:03:02 ID:???
高瀬のミクロなんだよ
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 00:23:05 ID:???
基礎経の試験キツかった…
問題自体は簡単だけど問題数多すぎ。鬼畜。
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 00:31:35 ID:???
>>875お疲れ。基礎経って意外と点取れなくても単位くるよ。
会計(旧簿記原理)は点でズバズバ切られてた。基礎数は普通に再履の友達多いわ
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 02:41:01 ID:???
ちょっとねてすぐ起きた。

マーくんと布団の中でいちゃついてる夢を見たアッー
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 02:58:09 ID:???
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 09:31:00 ID:???
>>876
取れないってどのくらい?
リアルに半分いくかわからないレベルなんだけど…
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 11:37:18 ID:???
教授にもよるけど、基礎経は出席しといて50点取れば大丈夫。
俺晝間先生だったけど、単位来たよ。
授業黒板はイミフだったけど教科書読んでCだと思ったらBだた。
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 16:01:04 ID:???
出席とらない場合は死ぬんですね、分かりますorz
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 16:48:39 ID:???
横田の貿易論の試験範囲教えてくれ〜
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 18:10:34 ID:???
基礎経落とした奴は基本的に授業受けない、試験受けない人だと思う。
授業出てれば単位は大丈夫かも。俺の先生は出席・レポートなしだったけど、評価は甘めだった。

それよりも基礎数の方が新入生は心配すべきであろう
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 22:06:36 ID:???
オレの基礎数の教授たぶんはずれ
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 22:58:31 ID:???
大学的にはおまえがはずれ
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 23:26:31 ID:???
>>876
ありがとう。
記述問題は軽くお亡くなりになったが、
マーク問題はそこそこ出来たから、きっと大丈夫だろう。
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 23:27:58 ID:???
基礎数はむしろ教科書がはずれ。
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 23:40:38 ID:???
教科書はまじカスだな。
数学アレルギーの友達なんか別に参考書買って必死に勉強してた。
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 23:42:43 ID:???
所詮 大学で使う教科書だもの
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/05(金) 00:21:05 ID:???
英語基礎の眠さは異常
一般入試組と推薦わけろ
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/05(金) 00:52:05 ID:???
らくでいいだろ
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/05(金) 01:11:31 ID:???
横田の貿易論の試験範囲教えて
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/05(金) 01:49:50 ID:???
明日基礎数脂肪確定
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/05(金) 11:40:39 ID:???
基礎数なんててきとーにやってたら単位くるじゃん。
中間て行列だろ?どこが難しいんだか。


あ、俺沢田だった^^
今はいないらしいね。どんまい。
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/05(金) 14:09:50 ID:???
>>894今は在外研究だっけ?
本当に先生によるな。俺も別の神だったからなんとかなった。

まぁその先生もだめな奴は普通に落としていたが。
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/05(金) 14:26:25 ID:???
オススメのコースある?
なんか会計・経営・商貿金・経済どれも興味無い。

ゼミ選考に漏れるのが嫌なんでどうしても人気ゼミは敬遠してしまうがどうだろう。
個人的には経営が良いと思うんだが
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/05(金) 18:35:32 ID:???
それを自分で決められないとか大丈夫か?
よーく考えなよ。
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/05(金) 23:28:12 ID:???
横田の貿易論の中間試験の範囲教えて
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 10:20:25 ID:???
インフォいけよ
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 11:01:42 ID:gaHmekx2
基礎数の行列で躓いてる俺って…
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 12:40:38 ID:grg4Ar9y
数学クソだけど7割行ったの嬉しすぎる
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 19:30:27 ID:???
詩文だけど数学秋で安原って人なんだけど死亡フラグ?
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 21:13:21 ID:???
私文の分際で天下の早稲商に来るとはいい度胸してんじゃねーかよw
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 21:16:39 ID:???
>>903
ワロタ
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 23:27:50 ID:???
903 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 21:13:21 ID:???
私文の分際で天下の早稲商に来るとはいい度胸してんじゃねーかよw
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 01:30:15 ID:???
>>902何で私文で安原なんだろう?数学受験のクラスじゃないのか?
去年俺の私文の友達が安原だったけど、6人は再履いたぞ。

渡辺展也先生から俺は習ってた。
展也さんでも落とした人はいるから一概には言えないが、安原よりは全然良いはず。

再履の友達は田中心って奴のを今とってるそうだ。

907学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 01:39:14 ID:1dvxqSJR
早稲田大学商学部の入試改革

センター5教科(英数国理社)135名
センター3教科(英数国)   45名
指定校推薦(評定4.3以上) 180名
一般入試A方式(英数小論文)300名
一般入試B方式(英国小論文)100名

韓国指定校は廃止。これで慶応商を十分超える。数学必須がポイント。
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 04:29:19 ID:???
横田の貿易論の中間試験の範囲教えて
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 09:37:40 ID:???
友達に聞け
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 09:45:09 ID:???
いないからここできいてる
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 10:23:36 ID:???
韓国指定校とかってホントに大丈夫なの?
つーかいきなり早稲田商に来て対応できる高校生って
韓国にそんなにいっぱいいるのか?いるとしたら
相当頭よくね?
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 10:33:22 ID:EKmv7bcg
>>906
マイルだかワセクラにも数学受験云々が書いてあった。

これは独習するしかないっすね…
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 14:04:30 ID:???
>>911
商学部も英語だけの授業の比率を高めていくと
学部長が推進しているらしい。まぁ一部の科目だろうけど。
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 17:16:46 ID:???
>>911
日本語に関しては十分に行けると思う。
チョンは受験勉強つったら超絶外国語重視で中学から二外あり、
かつ小学校から塾通いが別に普通だからな。

ちなみにサムソン創業者と二代目は早稲商OBだったりするwww
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 17:22:59 ID:???
韓国の友達いるけどめっちゃ頭良いぞ。
>>914確かそうだよ。韓国の奴が言ってた。

今でも何人かいるのにこれ以上増やす必要はないな
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 17:26:25 ID:???
高1ぐらいで日本語ペラペラのやつとかいるよな。
ほぼ確定的にバンギャ・アニヲタ・ジャニヲタだが。
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 17:35:55 ID:???
俺の男道は早稲田から始まるby代ゼミで多浪中の俺

来年は商学絶対行くぞー!!
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 18:20:43 ID:???
経営コース行きたいけど、どこも人気だよな
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 19:11:48 ID:???
国立志望で数学やってたが社会受験の俺勝ち組
俺のクラスのテストめちゃ簡単だった
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 21:44:45 ID:???
横田の貿易論の中間試験の範囲教えて
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 23:43:06 ID:???
おまえインフォにも書き込んでただろ
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/08(月) 00:20:44 ID:???
よこタン…
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/08(月) 02:28:53 ID:???
>>919そうゆう人結構いるよな。
924わせだたろう:2009/06/09(火) 00:58:54 ID:pqgx3quD
明日、基礎数、脂肪のよかん。
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 02:53:34 ID:???
南無阿弥陀仏
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 14:22:54 ID:???
今日の基礎会計、答えなかったら5回欠席したことにするとか鬼畜だったな
マイクないくせに・・・
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 15:52:21 ID:???
先生だれだ?
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 16:27:55 ID:???
まぁた大○鹿か?
ネタに事欠かないなアイツは。
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 16:51:05 ID:JRnh+MlU
>>926
片山覚だろ?

今朝嫁さんに怒られた八つ当たりだろあれ
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 17:11:16 ID:???
>>926
先生とかkwsk

俺今日会計休んだぜ^^
931926:2009/06/09(火) 17:27:06 ID:???
うん、片山。ちなみに2限。

ランダムに数人当てて、出席簿に名前があるのに返事がない奴は5回欠席つけられる。
何が鬼畜かって、マイクない上に声張らないから全然聞こえない。
俺も呼ばれてたかもしれないけど聞こえなかったから分からない。

代筆頼んだりしないで大人しく休んでたなら問題ない
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 17:45:04 ID:???
どうか外れていてくれ・・・・何人くらい呼ばれたのか心配だわ・・・・
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 18:11:01 ID:???
ランダムじゃなくてあいうえお順
タ行くらいまで呼ばれたかな
934926:2009/06/09(火) 18:20:51 ID:???
タ行まであいうえお順だと!?
俺呼ばれてることになるな
\(^O^)/
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 19:20:17 ID:???
高瀬の経済学ってどうやってテスト返しするの
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 22:16:00 ID:g51r9c3e
駅弁や慶応商Aに受かる数学力があれば商学部の基礎数は楽勝。

逆に「難しい・手ごわい」と感じるようだと慶応商Aに合格するのは不能もしくは
著しく困難。せいぜい社会選択で早大政経に受かるのがやっと。

私文の安原のクラスは数学ダメ、基礎経ダメ・得意なのは語学と文章の読み書きだけ
なんていう純文系詩文脳が多い。こういうのに限って指定校推薦はバカだなんてほざく。

センター・指定校推薦の連中は進学校の上位層ばかり。
早稲田専願のバカとは地頭が違う。


937学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 22:19:43 ID:???
地頭w
その地頭を一番大事な大学受験で発揮できなきゃ
単なる馬鹿だろwwwww
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 22:21:14 ID:???
四谷大塚でいい点数取れたからお前ら公立中→進学校→早慶とは地頭が違うと
叫んでいたマーチ付属くんもいたなー。
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 22:57:39 ID:???
中間サボった
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 01:04:52 ID:???
私立文系ですが慶應経済商受かって蹴りました^^

指定校って地方の大したことない高校に配る傾向があるからスゴくわない。
それに学校のテストってアホでもできるしな

リアルで地頭とかほざいてる奴って絶対友達いないようなキモオタだろwwww
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 01:22:54 ID:???
>>936
旧六医落ちのおれ、安原なんだけど・・・あかんの?
942商 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/10(水) 01:42:43 ID:???
学歴話は他でやれよ痴呆ども
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 01:56:22 ID:???
>>936安原って基本的に数学受験者のクラスだけど。
稀に人数調整で私文がいる
944商 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/10(水) 03:41:18 ID:???
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 00:15:58.10 ID:sERl/Syw0
     、_____
        ̄フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::|
∠_ -―'7:::::::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::| !|::::::::::::::::::::::::::::::::|
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::リ  |::::::::::::::::::::::::::::::::|
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::トチ|==、:::::::::::レ==ュ|::::::::::::::::::::::::::::::::|
    ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::「;;;;;;;;;;;;;}|_ト、::::|;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::|
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::N.;;;;;;;;;;ノ l::|ヽ:::ト;;;;;;;;;;ノ::::|:::::::::::::,ヘ:::|:::::|
    イ::::::::::::::: ノ|:::::::::::::::::|   ̄  |::| ヽ|  ̄ レイ|:::|:::ト、:| |::| |::::|
    |:::::::::::::::イ |:::::::::|::::ト|     |:::|        | |::||::| |::| |::| |::::|
    |:::::::::::/   |:::::/ |:::|       ヽ:|_-      ト、|| || レ |::| jノ
   .|::::::::::|    |::::| |::::ゝ  r ,___    、 /  リ ||    |::|
    |::::::::l     |::::|_,.|::::| ヽ  `ー  =='  /   卞- _jノ
    ノ::::ノ -‐  ̄∨/|:::|  ト、   ̄ ̄  イ     \  `ー- __
   ̄レ'´      /   |::|  〈 |\     / | 〉     \      ̄
          /   ヽ:|  | \__` -- ´__/ |      ヽ
          |       |  | o 不 o |  |       |
                  |/  \|

*大学デビューの心得1
現実世界では学歴話を慎みましょう。「んなのやるわけねーおwww」と思ってもついついそういう方向に話を
持って行きたがる人は実際にいるんです。周りの人間からは確実に一目置かれます(村八分的な意味で)。
どうしても学歴話がしたい方は2ちゃんでどうぞ。そのための学歴板です。なおダイナマ板では学歴話は厳禁です。


945学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 07:15:35 ID:lnuVQvWR
(1)センター・指定校推薦・数学受験が多いゼミ(エリートゼミ)

恩蔵ゼミ(マケ論) 片岡ゼミ(応用マクロ) 谷内ゼミ(国際金融) 市田ゼミ(国際貿易)
嶋村ゼミ(応用マクロ) 高橋ゼミ(ゲームの理論) 清水ゼミ(管理会計) 片山ゼミ(財務会計)
大村ゼミ(証券投資論) 中村ゼミ(会社法) 蛭田ゼミ(経営戦略) 坂野ゼミ(経済統計・数理経済)

(2)地歴選択の早稲田専願・私文専願が多いゼミ

花井ゼミ(日本経済史) 宮下ゼミ(経済地理) 嶋村ゼミ(広告論) 武井ゼミ(マケ論)
藤田ゼミ(経営) 小林ゼミ(経営) 廣瀬ゼミ(会計) 広田ゼミ(実験経済)
大森ゼミ(経済学史) 土田ゼミ(社会保障論) 椿ゼミ(貿易実務) 大谷ゼミ(海上保険)
大鹿ゼミ(会計)
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 13:19:15 ID:???
>>945水曜で商学部生の大半は休みなのに朝からこんなこと書くってよっぽど暇なんだな。

リアルの世界で指定校とか数学受験って区別する奴っていないよな。
”俺専願は相手にしないから”とか言ってたらキモすぎw

けど、新入生で受験生気分が抜けてない奴はたまにそうゆう発言するかな

おまえ友達つくれよ!じゃあサークル行ってくるわ
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 23:33:56 ID:???
早稲田落ちはほっとけ。
名前で選んでるのをどっからか拾ってきただけだろ。
948商 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/11(木) 00:37:33 ID:???
語学4回休んじまった
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 01:10:25 ID:???
大丈夫だ。俺は5回休んでる。
土曜に必修語学とかふざけんなよ。

てか俺単位取れるのか?w
950商 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/11(木) 02:06:15 ID:???
死にて
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 02:09:16 ID:???
だめだこいつら早くなんとかしないと
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 11:47:13 ID:???
2外が再再履だが語学は早くとっとけ
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 16:32:18 ID:XGLoGcnf
11号館6階のPCルームのプリンターっていつもエラーが出てないか?
誰にも扱えないプリンターを置いてどうすんだよ。
954商 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/11(木) 20:20:51 ID:???
選択必修取り忘れたとか最悪
選択のくせに必修なら注意促せよ
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 21:26:29 ID:???
>>953
扱う能力のない奴ばっか来るだけだよ
ちゃんとスタンバイ状態にしてから印刷しろってんだ
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 22:33:26 ID:TnJPDpe3
大鹿うぜーーーーーーーーーーーーーーーーー
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 23:17:53 ID:evrIn5gQ
語学はさして役に立たない。第一使う機会がない。
国際社会云々・とほざくのは決まって英語教師。彼らは英語を教える必要性を説かないと
自らの存在価値がなくなる。社会に出ればわかる。

《社会に出ると必ず必要になる知識》
日商簿記2級・財務会計 経営分析 民法 PCスキル 数理統計学 金融
外国為替論 マクロ経済 証券投資論 企業統治・会社法 経営戦略・経営数理
政治学 行政論 刑事法基礎   

《ほとんど役に立たない知識》
英語 独語 仏語 露語 西語 朝鮮語 日本経済史 西洋経済史 経済学説史
交通論 貿易実務 海上保険論 
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 23:23:27 ID:???
>日本経済史
>西洋経済史

↑シンクタンク勤務の卒業生だが、役に立つぞ。

海上保険とか交通、チョン語やEU内の方言ついては同意。
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 23:25:26 ID:???
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 03:24:56 ID:???
良スレ
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 13:14:49 ID:wyngIi9m
>>935
高瀬のミクロ中間やったの?
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 13:18:45 ID:???
>>935
経済学か見間違えた、すまん。
高瀬のミクロって中間いつくらいだろうか。
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 20:06:23 ID:???
経済学がこんなに解りづらいものとは思わなかった
秋にミクロマクロ取ろうと思ったけどこんなんじゃだめだな
金融のほうがずっと楽しいしやりやすい
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 21:53:33 ID:???
経営学のレポートとか書けない、、、
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 22:30:57 ID:???
経済学って基礎経のことか?

まあ、経済学って言っても範囲が広いから、
大変といえば大変なのかもな。
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 23:30:01 ID:???
基礎経、ミクロマクロおもろいやんけ
数学好きにはたまらんで
967商 ◆ROCKS/EpPc :2009/06/12(金) 23:34:52 ID:???
顔面ウンコみたいなやつしかいないよね
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 00:00:48 ID:???
>>966
基礎経のミクロ、「微分」という言葉を使わないために
かえって説明がまどろっこしくなってないか?
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 14:11:47 ID:???
ゼミの説明会みたいなやつみんな来てね。
誰もこないとか凹むんで。
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 14:52:11 ID:???
>>969何ゼミ?
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:34:17 ID:???
早稲田の教授がクソばっかりだとは思わなかった・・・・・・
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:36:05 ID:???
早稲田の教授が糞なのを知らないなんてどんだけ情弱
の環境にいたんだ???
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 16:50:25 ID:???
私立では学習院がダントツ。
なぜなら東大の植民地だからw
あそこの法なんて東大率8割くらいだぜ。
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 11:15:57 ID:???
谷内や市田など東大OBもいるではないか。

東大では教えてないだろうけど
975名無しなのに合格:2009/06/14(日) 11:44:56 ID:UHOlZj0O
>>971
嘘を教えるなよ。大学院はみんな早大に行く。それは教授が優れているから。
海外メディアで日本で発言するビジネス、法律系教授は早大の教授ばかりだ。
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 12:26:58 ID:???
数学出来ないバカが経済学ぶ意味は無い

by阪大経済学徒
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 13:05:16 ID:???
学徒(笑)
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 13:12:29 ID:???
阪大の学生も早稲商専用スレのことを気になるんだなぁ
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 16:55:27 ID:???
大阪経済大学のことじゃない?
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 20:05:31 ID:???
阪大って関東では無名だし、受験したことないやつは本気でわからないと思う。

981学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 01:25:18 ID:???
早稲田大学商学部 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1244996637/


引越し!引越し!さっさと引越し!しばくぞ!
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 15:23:38 ID:???
んじゃあ埋めないと
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 17:15:52 ID:4/iSZ49S
基礎経済のテスト偏差値40切った

死んだ
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 22:00:47 ID:FyHlpn1g
一般入試(除く数学受験)の詩文専願バカは文学部へ逝け。

ワセショーの基礎数学は慶応商Aの入試問題未満。
慶応商Aは微分積分・線形代数・統計学・ミクロ・マクロが必修。

早大政経・商の私文専願バカは慶応商Aを「受けることすら」出来なかった
愚鈍の集まり。だから指定校推薦とセンター入試にオンブにダッコするわけだ。

985学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 22:07:16 ID:80pyMsYq
そういうゴミは留年するようになってればいいのにな
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 22:22:45 ID:???
埋め
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 01:54:54 ID:???
うめ
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 02:02:38 ID:???
U☆M☆E
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 04:02:35 ID:???
>>483
なんでやねん

イ`よ
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 04:06:22 ID:???
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 04:39:22 ID:???
まんこ
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 04:40:21 ID:???
中2ぐらいの姉がほしい
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 04:43:04 ID:???
>>992
人生やり直すしかないな
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 04:47:40 ID:???
うめ
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 04:50:34 ID:???
日比谷>学附
日比谷>筑附
日比谷>>西
日比谷>>国立
日比谷>>>海城
日比谷>>>桐朋
日比谷>>>>巣鴨
日比谷>>>>城北
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 05:34:43 ID:???
開成>>>>日比谷
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 06:04:51 ID:???
南葛飾(全日)>荒川工業≧足立東>>>>>>南葛飾(定時)
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 10:40:15 ID:???
ちんこ
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 14:41:12 ID:???
↓うんこ
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 14:52:08 ID:???
早稲田はゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。