2009名古屋大学新入生スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:13:50 ID:???
>>1
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:23:56 ID:???
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:48:10 ID:???
バスケサークルってどんな感じのがあるのでしょうか?
がっつりバスケというより、イベントもある感じのサークルがいいのですが・・・・・
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:48:48 ID:QAyo0sDb
>>4
あるはずだから、ビラを注視しておきなよw
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:59:50 ID:???
交流会ってお前ら行くの?
サンドウィッチっているの?
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:32:43 ID:???
あんなの買うやつるの?
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:38:12 ID:???
>>7
まじかw買う
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:43:25 ID:???
買って損するというほどのものでもないし
あと周りと同じもの買っとけばとりあえず安心というのもある >生協関連商品
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:48:23 ID:sjVuL/Vx
履修ガイダンスから履修登録まで1日しかないのはどうなんだろ
自分で選択できるかのように見せかけて結局は一本道しかないってことなのか
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:53:37 ID:QAyo0sDb
それまでに見ておけってことさ
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:59:40 ID:???
部活もサークルもしてない文系学生ってけっこういるの?
バイトと恋愛したいんだけど
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 02:00:06 ID:QAyo0sDb
普通いるだろ

バイトと恋愛してこい
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 02:01:06 ID:???
サンクス
友達もがんばってつくるわ
15松山 市○ 病員 清掃 商 事:2009/03/16(月) 02:18:56 ID:oZoBm5gl
飛び降りたい
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 07:27:10 ID:ukwuRALo
おはよう、低学歴の諸君
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 09:01:32 ID:zvaDaJE3
おはようオマイラ
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 10:14:15 ID:W7tpy2L6
武術系の部でうまくやっていけるか心配だお
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 10:17:24 ID:G1TfU3Y5
入りたいサークルのビラが配られてなかったんだが……
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 10:19:09 ID:W7tpy2L6
>>19

名古屋大学のHP→在学生→学生生活→サークル活動 で全てのHPが見れる
ビラなんて必要ない
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 10:30:09 ID:zvaDaJE3
一年生になったら、友達100人できるかお?( ;ω;)ブワッ…
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 10:52:42 ID:qEol6nA8
新歓とかで飲まされてお持ち帰りされたりすることってあるの?処女だから怖いお(´・ω・`)

まあ私がされるわけないか・・・
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 11:10:56 ID:???
天文部ってどんな感じのサークルか先輩方教えてもらえませんか?

あと、入学前の英語プレイメントテスト?は、勉強するとすればどんな対策をすればいいですか?英語での会話やリスニングとか言われて正直ビビってます……
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 11:19:03 ID:AskK/31d
>>22
そんなの入るサークルによりけり
入ってから部員の人間性を見極めるしかない
>>23
英語の授業を学力別に分けるのは今年からだから、
当然入学前にやるテストの内容も上級生に聞いたって分からんよ
まあトエックみたいな感じなんじゃないの?
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 11:28:13 ID:SXglhdKh
クライテリオン?とかいう論理的な文章(主張や根拠の一貫性)を英作文できるかというのがでるという噂を聞いたことあるぜ
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 12:00:27 ID:???
サバイバルになる可能性大だ
かなしす
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 12:34:03 ID:VOZ+EwQh
サークル入るなら酒とカラオケと面白い自己紹介考えとけよ
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 13:10:09 ID:???
>>26
同じくサバイバル予備軍
結果出るまでは回避できるようにがんばろうぜ
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 13:13:41 ID:QAyo0sDb BE:222923434-DIA(109786)
>>23
天体研究会が本当の名前
まったりとした部活
定期的に合宿がある
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 13:17:02 ID:???
機航と社環は化学実験やらなくてもいいのか。B表には入ってるのに。

それと、
英語(上級)は、英語(コミュニケーション)2と同じことなのかな?
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 13:30:11 ID:AskK/31d
自動保守名大生じゃないのに何でそんなに詳しいんだよw
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 14:00:26 ID:???
あいつはニッチな団体には詳しいが学生生活に関しては無知もいいとこ
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 14:03:41 ID:???
話半分に聞いておけばおk
34ぜんがくクン:2009/03/16(月) 14:09:45 ID:???
>>22
飲まされる事はあってもお持ち帰りって事はまずないよ☆
飲みを迫られる場面でも取り合えず嫌がっておけば無理強いはして来ないのが普通だね☆
ただし女の子に限るけどね☆
基本的にみんな女の子には優しいからね☆


>>30
機航と社環の化学実験は受けられるけど必修ではないね☆要するに自由だよ☆
でも面倒な上に1.5単位なんて中途半端な単位だから微妙だね☆

英語に関しては新しいシステムになったからよく分からないけど、
その二つは名前が完全に違ってるし違うものじゃないかな☆
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 14:22:21 ID:???
>>28
今何やってる?
オレはDUOやってんだけど
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 14:41:47 ID:bfgsnZYW
>>22
大学に処女っていたのかwwwww

嬉しすぎるwwwww

以上童貞経済学部でしたorz
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:09:33 ID:???
名大は多いと思う
私の周りみんなそうw
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:15:17 ID:???
さ 三十人は切ってるブサメンもいるよ
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:31:24 ID:???
>>36
仲良くしようなw
誰か名大のイケメン率を教えてくれ
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:33:41 ID:???
まず俺が一人
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:34:42 ID:W7tpy2L6
避妊なしの婚前交渉なんて大嫌い。してる奴がいたら不可触民扱いしてやる。
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:36:02 ID:AskK/31d
>>39
確か政府が出した統計では2%切ってたはず
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:40:54 ID:???
物理工は学籍番号で授業クラスが違うっぽいな
早く発表してくれないと教科書買う関係とかで困るわ
まさか入学式に発表とかじゃないよな
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:45:27 ID:W7tpy2L6

みんな次はいつ学校行く!?
部活の見学ってもう皆やってる!?
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:57:47 ID:???
>>42
つまりオレの天下なわけだ
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 16:33:31 ID:???
いや俺の天下だな
みんな俺の顔をみると視線逸らすほどのイケメンだからな
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 17:27:10 ID:Nh20D0xw
どんだけ不細工なんだよw
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 17:53:16 ID:bfgsnZYW
>>39
一緒かwww
よろしく!

>>45
理学、経済、機械航、情報はほとんどイケメンいなかった。
速攻で細道抜けて、チラシ再配布してた俺が言うんだから間違いない。
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:25:55 ID:???
2時間半ずっと観察してたのかよw
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:47:45 ID:ukwuRALo
部活とサークルの見分け方を教えてください大統領
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:49:30 ID:QAyo0sDb BE:1170345479-DIA(109786)
>>50
部活は体育会系に称される
サークルは公式サークルと非公式サークルに分けられる・・・

体育会に所属する部活は、体育館の予約などを優先的に云々カンヌン・・・
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:49:36 ID:???
>>48
貴重な情報thx
大学生活に希望が持てたぜ^^
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:55:14 ID:W7tpy2L6
武道系の部活って上下関係厳しいだろうか。かなりヌルイ気がする
俺は厳しいほうが喋る言葉が選びやすくて嬉しいのだが。
そして且つ練習をしっかりできるといいな
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:13:02 ID:???
第二外国語って二つとることできる?


おしえてぜんがくクン☆
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:16:15 ID:qEol6nA8
>>36
学歴と童貞処女率が比例するのは周知のこと

つかここの住民はほぼ童貞だよな?そうであってくれww
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:19:26 ID:AskK/31d
>>54
普通に取れるよ
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:22:48 ID:W7tpy2L6
童貞であることが恥ずかしい奴の感情が分からん。
子供出来て途方にくれる顔にパイでもぶつけてやりたい。
普通結婚してから『検閲により削除』もしくは妊娠しても堕胎しない覚悟で『禁則事項です』が正しい。

尤も、俺には彼女すらいないのだがな。もし無量大数が一できたとしても結婚してから『ア〜ン』する
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:28:07 ID:???
>>35
遅くなったが一応DUOとポレポレ
でも今は新居に持ってく荷物の選別であんまりやってない
漫画・ラノベ・ゲームをどれだけ持ってくか
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:43:40 ID:???
10畳だと全部持ってけるよな?
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:52:49 ID:???
>>56
ありがと

ついでに、
普通、第二外国語は一つでいいみたいだけど、
二つ取っといて何か有利になることってあるかな?
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:59:22 ID:???
>>58
マンガとかラノベは実家に置いてって良くないか
どうせ向こうでも買うんだし
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:17:09 ID:bfgsnZYW
>>49
してたよw
ってかチラシ配るには自然と顔見ることになるし。

推薦組に期待。
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:27:06 ID:???
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:趣味が根暗、ヲタ趣味 530票
「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士)
「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局)

・2位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・3位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・4位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・5位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・6位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:34:13 ID:???
>>63
1・2・5・6が当てはまった

まあ俺には2次元の彼女がいるから関係ねーけどな
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:40:27 ID:wzcRQmlJ
>>63
1,5,6は該当だな。彼女以前にもう嫁いるし。
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:47:57 ID:???
先輩方が2次元に入れる機械を作ってくれるから安心しろおまいら
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:48:01 ID:???
なんか安心した
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:50:19 ID:???
男なんか所詮男でしかないのに何を望んでんだか
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:57:30 ID:???
>>62
何を期待するの?
70ぜんがくクン:2009/03/16(月) 21:58:05 ID:???
>>60
言語文化科目については文理で卒業要件とかが細かく違うから、
詳しくは全学教育科目履修の手引き(STUDENT'S GUIDE)を読んで欲しいな☆

ちなみに理系ならどの学部でも第二外語を2種類受けるメリットは全くないよ☆
言語文化科目は一期で履修できる数が決まってるから、後で下級生に交じって授業を受ける事になるね☆
手元に07年度判しかないから一応自分で確認してね(汗)☆
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:58:54 ID:???
こういうアンケートって無職が出てこないよな
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:45:28 ID:???
>>70
なるほど…

ありがと!自分でもよく読んで確認しとくわ

またよろしくね☆
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:47:08 ID:???
サークルも部活もしたくないから
名大祭実行委員やりたいんだけどどうかな?
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:10:39 ID:ukwuRALo
ホラーものの映画教えてください
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:12:26 ID:???
痩せゆく男
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:14:04 ID:???
なんで関係ない話題には答えるんだろうな
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:18:21 ID:qwNwv12z BE:519516735-2BP(4224)
マタンゴ
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:20:02 ID:ukwuRALo
確かにw
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:31:06 ID:???
>>75
面白そう


有名?
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:34:41 ID:???
>>79
有名かどうかは知らん
こないだ見たら面白かった
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:41:48 ID:???
定期早めに買うのって何で証明すればいいの?
別紙で「新学期の通学定期券購入について」って説明の紙があるけど、肝心の別紙が見当たらないのだがwwwwwwwwwwww
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:42:40 ID:???
>>81
名鉄・市営地下鉄なら合格証書でおk
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:45:27 ID:???
>>80
久しぶりに映画に燃えてきた
今度借りて来る


質問者じゃないけどw
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:55:58 ID:???
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:57:08 ID:QAyo0sDb BE:501577439-DIA(109786)
>>73
祭りが好き
人となれ合いながら活動するのが好きなら、実行委員になるといいよ

ただし、無駄な馴れ合いが嫌なら、やめたほうがいい、実際サークルの方が有意義なこともある
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:59:18 ID:QAyo0sDb BE:501576293-DIA(109786)
>>85
ついでに、一年目は2年のなんとかと、三年のなんとかにただただ使われるだけ。
しかも7月くらいまでこき使われたあと、半分くらいはその後夏合宿まで放り出される。
半年もたたないうちにやめることになるかもしれないので、
継続的に何かやってみたいのならやっぱりサークルへどうぞ。
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:01:29 ID:???
>>66
またノーベル賞だなw
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:02:49 ID:8lWw6Qss
ここには応援団入る人来ないよな。
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:03:57 ID:/06Ow16W BE:371538454-DIA(109786)
>>88
応援団は人数少なかったな。
OBに知り合いがいるから紹介できるが・・・
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:07:29 ID:8lWw6Qss
その少ない応援団員の中から真面目で強そうなムキムキ2ちゃんねらーを探すのは天国で弁護士を探すくらい難しそうだな
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:10:06 ID:FGC60D8B
例えが意味不明www
92ぜんがくクン:2009/03/17(火) 00:18:52 ID:???
>>73
部活もサークルも嫌なら悪くない選択だとは思うけど、ノリとしてはサークルと変わんないよ?☆
赤にしろ青にしろ、続いても二年で辞めるだろうから、その後釜のためにサークルを探すといいと思うよ☆
名大祭まで忙しかった分、襲ってくる暇さが半端じゃないからね☆
逆にサークルに入るのが嫌な理由如何によっては実行は全くオススメ出来ないね☆
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:24:09 ID:8lWw6Qss
>>91
弁護士=腹黒い奴が殆ど ∴弁護士は死後ほぼ全員地獄に堕ちる。

ステレオタイプです、弁護士ジョークに通じていないと分からないかもな
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:24:18 ID:???
うん、

それで結局ぜんがくクンって何物なのさ?☆
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:27:12 ID:???
やっぱサークル入らんくていいな〜
4人に1人は何もやってないやつだしな
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:29:05 ID:37mEjG3z
全学?
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:35:56 ID:???
今更だけど何で∴←これが「すなわち」を表すんだろうな

実にどうでもいいけど
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:41:14 ID:???
∵←これは引用を表す
99ぜんがくクン:2009/03/17(火) 00:46:39 ID:???
いい機会だし僕の見聞と偏見で名大祭実行委員(以下「実行」)って何なのか軽く説明するね☆

実行には1,2年実行(以下「赤」)と本部実行(以下「青」)があって、
赤は名大祭中二催されるいくつかの企画(ライブ等)個別の運営、青は名大祭全体の運営に携わってるよ☆
そして肝心の名大祭の企画、運営は全部二年生以上の先輩やるよ☆

実行で一年生がやる事は赤も青も大半は雑用だよ☆
立て看板を作ったり装飾用の小物を作ったり先輩と資材の買出しに行ったり学祭当日の雑務とかだね☆

雑用しかしないのに一年生が実行を続けられるのは、『実行の友達とのコミニュケーションを楽しんでいる』からだよ☆
つまり実行内の仲間や先輩とうまく友達になれない人にとっては全く楽しくないってことだね☆
だから同企画のメンバーとノリや反りが合わない人達は次々と実行を辞めていくよ☆
でも友達が沢山できれば凄く楽しくて放課後が待ち遠しくなるよ☆

いろいろ書いてるとキリが無さそうだから、とりあえずここまでにしとくね☆
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:49:02 ID:94y39rMm
入りたいサークル決まったヤツいる?
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:51:55 ID:???
テニサー
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:53:43 ID:/06Ow16W BE:650191875-DIA(109786)
テニサー=飲みor女子を釣るサークル

だよなぁ・・・
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:56:10 ID:37mEjG3z
AC研究所
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:05:21 ID:???
>>99
委員は毎年決め直すものなの?
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:06:24 ID:/06Ow16W BE:222923434-DIA(109786)
>>104
そりゃ、毎年代替わりするんだから・・・
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:08:01 ID:FGC60D8B
>>105
バイトする暇はあるの?
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:10:46 ID:8WZB3WuG
なんのバイトしたいの?
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:11:22 ID:/06Ow16W BE:891691968-DIA(109786)
>>106
コアなメンバーになるかどうかによる。

コアメンバーになると、
平日は毎日夜8時くらいまで活動して、休日は飲み会や雑用として駆り出され
延々と金にならないことをさせられるわけで、バイトをする時間は減るわな。

ただし、コアメンバーにならなかったり名大祭以後は何もなくなるから、普通にバイトできる。
と思われる。
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:18:06 ID:???
>>107
居酒屋とかレストランとかのサーブかな
暇なら塾講師もありだけど

>>108
サンクス
そういう忙しさに憧れてるオレガイル
「また雑用でさ〜」とかカッコいい!
110ぜんがくクン:2009/03/17(火) 01:22:36 ID:???
実行一年生はその日その日の参加は自由だよ☆
バイトの日は途中で帰ればいいし、気が乗らないときは行かなくてもいいよ☆
黙ってばっくれても問題ないよ☆
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:24:31 ID:/06Ow16W BE:501576293-DIA(109786)
初めのクラス会で半強制的に一定数引き抜かれるので
もし引き抜かれてしまったらすぐにばっくれればOKだよ
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:25:00 ID:???
二年以上もメンバーのバイトのシフトに合わせて作業を進めるシフト決めてるぞ
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:25:15 ID:???
ありがとうぜんがくくん
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:25:59 ID:/06Ow16W BE:222922962-DIA(109786)
代えがいる奴はな。

あと水曜日かどこかの全体会合とやらと、
後は自己紹介がうざかったイメージがある・・・

くだらん。まったくくだらん。
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:26:27 ID:9aXRdXh8
>>110
詳しいなw
あんた自身が実行経験者か
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:26:27 ID:???
ありがとうみんな
よく考えてみるよ
117ぜんがくクン:2009/03/17(火) 01:37:36 ID:???
>>115
そうだよ☆
僕はそんなに長続きした方じゃないけどね☆
実行は楽しい人には楽しいけど、詰まらない人にとってはとことん詰まらない、むしろ嫌悪の対象になる所だよ☆
簡単に辞められる割にその気になれば友達100人くらいできるし、試す価値はあると思うよ☆
もしやるんならサークルも同時に始める事を強く勧めるけどね☆
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:51:28 ID:8lWw6Qss
2ちゃんねらーで運動部活動入る人はまあまあいるよな。さすがに応援団は滅多と出ないだろうが
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:55:06 ID:???
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/205799
アニ研のチラシのクロスワードなんだけど……4種類?あるらしい
時間帯とかで違うの配ってたのかな
とりあえず手元にコレしかないから支援求む
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 03:08:45 ID:37mEjG3z
☆★☆★ぜんがくクソ★☆★☆
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 03:29:33 ID:???
ゼンガク君これからもよろしく
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 07:05:47 ID:???
実行バックレるなら法被買わされる前に済ましちゃった方がいいぞ
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 07:45:41 ID:9aXRdXh8
>>119
ダメだ半分も分からん
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 08:34:23 ID:???
>>119
俺も同じのだった
個々の問題解いてくと半分ぐらいしか分からんが、当てはめると結構分かる
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 09:31:49 ID:8lWw6Qss
凄い!!今の応援団の団長電情だぁーーー!!
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 09:37:46 ID:???
経済学部系のそこそこ難しい資格って何?
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 09:42:24 ID:???
>>122
kwsk
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 10:11:38 ID:???
ブラックリスト役に立つなぁ。
基礎セミナーめんどくさすぎ。
129ぜんがくクン:2009/03/17(火) 10:47:10 ID:???
>>127
実行では学祭当日や準備期間中に着る法被(3千円)を買わなきゃいけないんだよ☆
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 10:47:53 ID:???
早く入学してえ
なんかめちゃ暇
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 12:37:05 ID:???
そのうち長期休暇が恋いしくなるよw
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 13:14:21 ID:???
大学生って毎日休暇みたいなもんだろ
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 13:20:36 ID:???
俺なんて去年の夏休みからずっと夏休みやってるようなもんだぞ
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 13:52:18 ID:d5DdmbLy
自宅の警備もあきたぜ
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:14:40 ID:???
名大近くに百均とホームセンターってある?
雑貨は名古屋で揃えるつもりなんだけど調べてもよくわからん
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:16:49 ID:???
グーグルで調べろよ
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:42:36 ID:ig7K+gXA
時間割の見本にある基礎セミナーの理系と文理融合って別物??
あと授業が週2だから単位2?
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:47:21 ID:???
>>136
グーグル先生に聞いても見つからないから近くに住んでる人とかいないかと思って聞いてみたんだが
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:50:31 ID:/06Ow16W BE:780230467-DIA(109786)
>>135
ホームセンターは少し遠いがカーマが一番近いかと。
百禁はよくしらん、俺は長年使うつもりで少々高いものでも買うので。
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:02:41 ID:???
>>135
本山の松坂屋ストアの2Fに100禁のCAN☆DOがあるYO!
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:12:58 ID:???
ショップ99がどっかに無かったっけ
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:15:16 ID:???
暇だから名大内をふらついてきた。
やっぱり実際に入学しないことには、合格したっていう実感が湧かないな。
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:15:45 ID:???
雑貨は本山無印でオk
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:05:17 ID:???
ほう。本山に無印あるのか
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:05:39 ID:???
答えてくれた方々ありがとう
20日には引っ越すので教えてもらったとこ含め歩き回って探索する
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:06:11 ID:???
あ。やっと書き込めた。janeのバージョンが古すぎたのか
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:11:46 ID:8lWw6Qss
入学準備ちょっとずつしかやってない。
暇だ、一体何をすればいいんだ!?
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:16:37 ID:???
>>137
別モノ。
そして基礎セミナーは週2ではない。
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:17:10 ID:???
妹の卒アル勝手に見てたら妹のあだ名がエロキングだったwww
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:23:10 ID:???
履修登録時間かかるなあ
基セミって結局1つだけなんだな
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:26:36 ID:/06Ow16W BE:668768494-DIA(109786)
キセミは一つだけ
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:29:35 ID:???
ぶっちゃけきせみが一番面倒だったわ
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:32:47 ID:kY0ZG1VT
履修云々がシラバスとかSTUDENTS' GUIDE読んでもよく分からない…結局はタイムテーブル通りにすればいいのかな?
実験必要ない筈なのに、タイムテーブルには組み込まれているわけだが。。
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:33:49 ID:/06Ow16W BE:334385036-DIA(109786)
受けれるやつ全部かいてるのかな
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:37:03 ID:ig7K+gXA
>>148ありがとう
でもまだわからない(*_*)
基礎セミナーA・情報リテラシー(文系)受講希望申込書
の基礎セミナーの第1から6までのとこに、(理系)(文理融合)の両方の中から6つ選んで書くの?
156ぜんがくクン:2009/03/17(火) 16:50:09 ID:???
>>153
タイムテーブルには学部学科ごとに指定されている全学教育科目が載せられてるよ☆
灰色に塗りつぶされてるのはそれぞれの専門科目が入るところで、場合によって授業があったりなかったりするよ☆
タイムテーブルに書いてある時間割はあくまで『その学科向けに開講されます』っていうお知らせなんだよ☆
つまり、開講はされても受けるか受けないかも自分次第ってことだよ☆
実験に限らず、必修じゃない限りはどの授業でも取っても取らなくても大丈夫だよ☆
まぁ選択科目の単位も相当数要求されるから、結局は全部取るのが手っ取り早いんだけどね☆

>>155
そうだよ☆
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 17:06:31 ID:???
全部取っといて必要なくなったら受けなければいいってことか
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 17:08:08 ID:ig7K+gXA
じゃあ時間割の見本?にある4つの基礎セミナーのうち3つは空き時間になるってこと!?
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 17:09:19 ID:/06Ow16W BE:185769825-DIA(109786)
出席せずに不可になった単位は記録上に残らなかったはず
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 17:33:35 ID:???
>>158
Exactly.(その(ry
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 17:59:50 ID:ig7K+gXA
大学生ヒマだな〜
でも見本通りに単位とれないとマズイのかな
空き時間に開放科目とる人っている?理系で文系科目は浮いたりしない?
162ぜんがくクン:2009/03/17(火) 18:05:59 ID:???
みんなあまり名大の定期テストをなめない方がいいよ☆
とくに必修はおとさないようにね☆
実は僕は2回留年してるからね☆
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 18:16:34 ID:ig7K+gXA
マジで!?
工学部だと見本通りやって、いくつ中いくつ単位落とすとアウト??
164ぜんがくクン:2009/03/17(火) 18:21:57 ID:???
必修は2個落としたら3年になれないよ☆
工学部の場合ね☆
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 18:22:02 ID:???
見本ってどこに書いてあんの
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 18:25:41 ID:???
理系は大変そうだな それに比べて文系と来たらw
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 18:27:40 ID:ig7K+gXA
>>165
緑の時間割表の3ページのこと
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:29:20 ID:???
第2外国語どれにした?何がオススメ?
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:37:13 ID:???
中国語かドイツ語じゃない?
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:42:45 ID:???
楽なのは中国語
理学部で数学、化学志望の人は大変ですよ。今年は数学10化学30ぐらい落ちましたから
必修で不可とると分属は厳しいかも
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:02:14 ID:???
みんな部屋にベッドとソファのどっち置く?
俺はソファとかラウンジテーブル置いておしゃれ感を出したい。
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:02:16 ID:???
何かマイナーだけどロシア語ってどうなの?
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:07:43 ID:???
ソファはいらんと思う
174ぜんがくクン:2009/03/17(火) 20:10:00 ID:???
少なくとも僕はロシア語を取って後悔した人しか見たこと無いよ☆
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:13:54 ID:???
ソファとベッド両方置くだろjk
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:51:11 ID:???
>>174
そうなのか…独か仏にしておこうかな
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 21:21:34 ID:???
楽なので鉄板なのはチャイ語だな
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:12:25 ID:???
中国と朝鮮は生理的にいやん
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:23:38 ID:???
ドイツと中国だったらどっちが女の子多いかな?
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:25:33 ID:???
大して変わらんよ
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:31:38 ID:9aXRdXh8
ソファとかベッドとか置いたら部屋狭くなりすぎる
どっちも置いてないわ
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:33:06 ID:???
なら広い部屋に住めばいいじゃない
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:34:04 ID:???
情文行く人いる?
何か入る前から学部名コンプになってきた。
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:37:04 ID:mZxugPIk
数学苦手な者にとって、微分積分学と線形代数学ってどっちがより鬼畜ですか?
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:45:37 ID:e2srTonw
>>184
確かにそれは気になる
微分積分学はあれだが、線形代数って高校数学のどの分野の発展系なの?
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:56:50 ID:JvhiyHNy
行列だよ
187ぜんがくクン:2009/03/17(火) 23:05:26 ID:???
難しいかどうかは科目というよりも先生で決まるよ☆
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 23:15:19 ID:???
露は美人おおいしなぁ
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 23:16:16 ID:e2srTonw
>>186
そうか。ありがとう

そういえば高校の行列ってあまり存在意義が分からなかったな
今までの数学の分野との関連性が薄かったからかもしれない
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 23:26:29 ID:???
>>188
年取ったら妖怪だけどね
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 23:30:26 ID:???
>>184
個人的に、微分積分学は割とラク。
線形代数はあのij成分とかで表した式が、どうしても分かり辛いと感じた。
まぁ興味はあるんだけどね。

それより2年前期の複素関数論が鬼畜だとは良く聞くんだが、実際のところどうよ?
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 23:30:37 ID:???
ドイツ語とフランス語って
どっちが単位取るの簡単?
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 23:32:14 ID:???
法学部と経済学部って格差ある?
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 23:34:19 ID:???
基本的に線形代数の方が難しいはず。
行列とベクトル。
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:13:49 ID:???
>>193
なんの格差だよwww
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:18:08 ID:PkMyrqeo
学部間格差とか考える人何なの?
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:21:18 ID:??? BE:484882627-2BP(4234)
しかし就職格差は確かにある
198ピペド:2009/03/18(水) 00:36:28 ID:???
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  21世紀はバイオの時代ですわ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

生命科学専攻の就活32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235027351/l50
生命科学専攻からの専攻ロンダ4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/122156569
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:46:27 ID:???
やりたいサークルねえなーwww
ゆるサーで友達つくりたい
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:56:54 ID:???
サークルなんて9割9分がゆるさー
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:59:04 ID:tesHx7mp
マジデ!やる気MAXの僕は落胆↓↓
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 01:04:43 ID:PkMyrqeo
サークルでも緩くない所はちゃんとあるよ
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 01:06:26 ID:???
やるきMAXなら部でいいじゃない
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 02:04:30 ID:???
濃緑?だかともう1冊は部活の紹介だけ?
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 02:19:24 ID:tesHx7mp
そういえば、入る部活によって就職有利になったりするの?
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 02:20:37 ID:/PIVZ036 BE:501577439-DIA(109786)
ツテの問題だな。
関係が深くなりがちな体育会系はよりツテが大きくなると聞くが・・・

今の時代そんなものあるのかねぇ・・・
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 02:23:17 ID:tesHx7mp
具体的に何部があーだこうだとか聞いたことありますか?
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 02:23:57 ID:/PIVZ036 BE:334385429-DIA(109786)
んなもん聞いたことねぇワ
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 02:48:14 ID:???
>>179
絶対数なら中国
相対数ならドイツ
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 03:55:33 ID:???
>>174
そうかなあ……ロシア語は取りやすさ最高だと思うのだが。
どうせ第二外国語なんて、単位取った後に使わないし
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 04:04:43 ID:???
>>210
アルファベットから難しくね?
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 04:55:49 ID:tesHx7mp
リア充っぽくないオタクがスペイン語いったら浮きますか?
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 05:09:23 ID:Js4bTs9J
医学部ってやっぱりみんなドイツ語なんですか?
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 09:01:48 ID:???
同じ微分積分学なのに、授業の内容違うんだけどどゆこと?
しかも同じコマにかぶってるんだけど。
なんか数列がどうのってやつと、空間図形がなんたらってやつ。
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 09:06:29 ID:???
自分が取れる授業は一種しかないから安心しろ
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 09:18:07 ID:???
【今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20 ←バイオ(笑)
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 09:24:46 ID:???
どうもクラス分けによってどっちか決まるみたいなんだけど、
それじゃあ両方やるってのは無理なわけ?
それで問題ないの?
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 09:33:33 ID:???
大問題だから教養教育院に問い合わせしたほうがいいよ☆
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 09:47:13 ID:???
【今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20 ←バイオ(笑)
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 09:56:28 ID:???
名古屋大学 学部別推薦率ランキング2008
  学部名   全定員 非一般数 非一般率 センターなし
医保健学科   200    69     35%
法学部.     150    50     33%
――――――――3人に1人の壁―――――――
情文学部     75    20     27%
――――――――4人に1人の壁―――――――
教育学部     65    15     23%    ○
農学部.     170    34     20%
経済学部.    205    40     20%    ○
――――――――5人に1人の壁―――――――
理学部.     270    50     19%
――――――――6人に1人の壁―――――――
文学部.     125    15     12%    ○
医医学科     95    10     11%
工学部.     740    74     10%    ○

全体で18%
※非一般と表記したのは帰国子女・社会人枠のため
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:05:56 ID:???
次の何らかの手続きの期限は生協加入の23日だよね?

そろそろ緑のバインダーに目を通しておかねばヤバイ
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:07:20 ID:???
>>217
問題ない。授業名が一緒でも内容が違うことはよくある


あとサークルで悩んでる人多いみたいだけど、小規模なサークルは
水面下でたくさん存在するから、配られた小冊子に載ってるの以外の方がむしろ数多いくらいだと思う。
なんで今のうちに決めてしまわずにいたほうがいいよ
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:18:11 ID:???
>>222
え、マジで!?
もっとサークルあんのかよww
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:20:37 ID:???
えっと。どうも問題ないことは無いと思うんです。
工学部でいえば機航だけに関係すると思うんですが、
火曜4限工学部W[14,15]微分積分学T大沢健夫、本でいうとP574、コード0012434
の授業内容が、明らかに線形代数学Tなんです。
これはありえませんよね。問い合わせておkですよね。
それと教員によって使う教科書が違うのは仕様ですか。
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:30:03 ID:???
電子シラバスじゃちゃんとなってるから安心して登録しろ
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:34:36 ID:???
>>223
あるよ、そりゃもう大量に
入学すれば全学教育棟に膨大な数のビラが貼られるだろうからよく見ておくといい
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:35:16 ID:???
電子シラバスもおかしいんですよ
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:36:45 ID:???
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:42:41 ID:???
ああ、おかしいのは授業内容の方か

まあ何にせよちゃんと微積Tとして登録されるから問題ない
細かい事は気にせず粛々と作業をこなせばいいと思うよ
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:46:06 ID:???
それと教員で教科書が違うのは普通。むしろ当然。
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:47:48 ID:???
そうですか。ありがとうございます。
これで3日間悩んでてやっと今日授業内容の誤植だと気付いたんです。
ひとまず他の科目について作業していこうと思います。
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:50:05 ID:???
まだ履修考えてないぜ・・・w
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:51:56 ID:???
専門科目ってどんなのだろ?
4月6日に説明あるのかね。
専門とかめんど。
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:55:47 ID:???
いやw専門科目が醍醐味でないのか?
で、専門科目の時間割は決まっちゃてるわけですよね?
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 12:04:38 ID:???
工学部HPに載ってる
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 12:05:32 ID:???
工学部の授業はね
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 12:12:47 ID:7wkOVSI8
>>205
黒帯とると就職で有利らしい。少林寺だと真面目にやっていれば取れる。
空手道でも少林寺よりは辛いだろうが取れるらしい。
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:09:51 ID:N5RzSv9H
生協の仮組合証台紙がないんだが………
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:26:22 ID:???
経済学部で大学院行くと、就職とかで
何か有利なことある?
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:32:13 ID:???
文系で院いくのは法科以外はマイナス
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:43:32 ID:7wkOVSI8
「全学教育科目履修の手引き」「履修手続き関する注意事項」

全部読むヤツっているの!?
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:46:34 ID:/PIVZ036 BE:520154047-DIA(109786)
普通読むだろ
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:51:32 ID:7wkOVSI8
一冊丸々読むのに時間かかりそうだな。頑張ろ
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 14:36:22 ID:/3EhYcYI
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 14:58:43 ID:p4MqOQmf
>>238
緑のバインダーに入っている
「生協・共済等加入」払い込み用紙綴り
っていうピンクの綴りの最後
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:11:15 ID:???
>>240
レスthx
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:16:35 ID:7wkOVSI8
やっぱり必要なところだけ読むことにした。
『はじめに』とか、どうでもいいwww
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:19:09 ID:tesHx7mp
合格発表後からゲーム以外何もしてないけど大丈夫だよね?
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:22:39 ID:7wkOVSI8
『平成21年度 名古屋大学入学手続要領』
でいろいろ確認したりすればいいんじゃないかな!?(飽くまでも参考)
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:31:13 ID:???
>>248
俺がいる
履修なんたら袋から出してもいない
生協いつまでだっけ?
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:38:53 ID:N5RzSv9H
>>245神よありがとう

252学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 17:27:38 ID:tesHx7mp
体育会系部活に所属している先輩方に質問ですが、一年で飲み会費いくらかかりましたか?
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 17:46:43 ID:XMaUjehg
33万
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 17:53:53 ID:/PIVZ036 BE:111461832-DIA(109786)
>>252
一年はただだから・・・

月1万くらいはみておけばいいんじゃない?
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:39:22 ID:???
経済学部ってノートパソコン必要ですか??
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:45:12 ID:???
ついにスーツ買ってきたぜ
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:56:06 ID:PkMyrqeo
>>250
自分も去年そんな感じだったけど後からめっちゃ大変になるから急いだ方がいいよ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:57:11 ID:???
全身ユニクロスーツで入学式行くぜ
靴ネクタイ含めて20kでおさまるこの破格っぷり
ばれるかなぁ・・
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:02:19 ID:???
普通30kだもんな
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:09:05 ID:???
アニメキャラのコスプレとかして言ったら面白いと思うよ
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:17:30 ID:???
明日、理学部自治会の集まりに参加する人いますか?
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:21:25 ID:utmLthdM
>>261

行こうかなと思ってる。
どんなことすんだろう
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:17:12 ID:MhTfgVqp
悪いことは言わん

理自治にかかわるのはやめておけ
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:22:36 ID:utmLthdM
>>263
自治会って関わらない方がいいの?

なんで?
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:33:27 ID:???
行きたいなら行けばいいと思うよ

どうなっても知らんけどな
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:34:58 ID:???
そういうのに何の疑いもなく行ける精神がすごいと思う
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:50:28 ID:Js4bTs9J
だれか>>213頼む
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:54:57 ID:utmLthdM
>>267
そういうのって?
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:57:32 ID:???
>>267
いや別に
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 21:01:31 ID:8M0UbUeM
>>267
KUKYM
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 21:10:47 ID:???
医学部は2chなんて見る暇あるのかな
名大本スレでもあんま見たことないよ
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 21:30:16 ID:6gGzYI6D
反戦平和!
反戦平和!
九条改正反対!
九条改正反対!



…ふう。
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 21:49:19 ID:???
>>272

野生の理自治が現れた!
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:10:49 ID:???
理学部だけど自治会は危険
統一協会みたいなカルトとたいして変わらん。
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:55:05 ID:???
ウェルカムパーティーに出ていいことあんの?
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:56:59 ID:???
TOMODACHIができる
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:03:06 ID:???
出会いのあるバイトって何だろう
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:06:55 ID:???
DOKODEMO
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:09:10 ID:N5RzSv9H
パソコンとか辞書とか買ってもらえない俺ガイル
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:14:49 ID:0BeynC6i
パソコン高くない?はじめ欲しかったけど冷静になると使うかもわからないし、高いネット代毎月払うなら必要になってからでいい気がする
あと電子辞書は確実に高いw
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:15:13 ID:???
生協のPCはいらんだろ
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:26:07 ID:???
>>280
電子辞書は高くないと思うが?
同等品と比べてみたけど、某比較サイトの最安値より安かったので買うことにした。
もっとも、同等品にこだわらなければもっと安いものもたくさんあるが。
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:37:34 ID:???
パソコンについて全然分からないなら生協のアレ買えば間違いないけど
知識があるなら何買おうが問題ない。
ちなみに大学にPC室あるから、学業で携帯する必要はないかと。
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:03:12 ID:???
PCもそうだが簿記電卓も高いよな
どうみても5kもするシロモノじゃないだろあれ
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:05:33 ID:???
新しくパソコン買おうと思うのだが
>>283の言うことが正しければデスクトップでおk?
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:05:39 ID:/q+y6Uhb
>>282
the 電子辞書じゃなくて
a 電子辞書ってことね
紙ので足りると思う
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:33:29 ID:???
何回も言われてるけど、理自治は新左翼過激派の残党そのもの。
ハッキリ言って危険な思想集団なんで、関与しないほうがいい。

休み時間にビラ撒きとかやってるしな
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:35:04 ID:???
彼氏ほしい彼氏ほしい彼氏ほしい!
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:40:56 ID:???
PCいらないとかどんな生活してるんだ
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:43:17 ID:NX+vKBwd
>>288
ドラマを語ろう 2009/3/11〜 [既婚女性]

鬼女の方ですね、わかります
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:09:48 ID:???
生協PCは高い
近くの店にノートPC見に行ったら最新型でもあんな高いのなかったぞ
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:29:03 ID:???
工学部の現浪の比率ってどれくらい?
あと浪人って就職不利なの?
若干不安なんだが
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:35:26 ID:???
どっちにしろやる事は同じだろ
黙って勉強してりゃいいんだよ
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:41:09 ID:???
基セミっておとしちゃったら2年でとれるのかな?AB共に2単位以上とっても単位認定には意味ないものなの?
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:42:23 ID:???
2年で取れる
後半部分は資料を読め
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 02:18:55 ID:???
というか1年で落とした科目が2年で取れないなんてことはない
ただ2年時の授業と被ってどっちかしか取れない状況になることはあり得る
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 02:40:39 ID:Q8xJHDbX
学部科目って全部自由に決められるんだよな・・・
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 02:58:04 ID:???
確かに自由だがタイムテーブル通りにきっちり取るのが一番いいぞ
自由って言葉に踊らされると後々泣く羽目になる
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 02:58:36 ID:oU8bk21V
みなさん、家賃はおいくら?
わたしは5万ですが
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 03:04:59 ID:hzdVV+zB BE:743076285-DIA(109786)
4.0万
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 03:06:27 ID:Q8xJHDbX
>>298

タイムテーブルってどこに書いてあるんだ!?
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 03:30:09 ID:???
>>291
まあOffice入ってるからな
俺は15万のデスク買ったけど
今はパソコン安いから15万あればいいやつが買える
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 03:37:21 ID:???
>>301
時間割の事
冊子の名前がタイムテーブル
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 05:11:54 ID:invPSo+M
履修登録って一年単位じゃなくて、前期後期でやるの?
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 08:17:35 ID:???
そうですよ、タイムテーブルのT期が一年前期にあたります。
後期の登録は夏休み中にあるので注意してね
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:23:34 ID:???
いっつも答えてくれる人たちありがとうね
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:23:49 ID:???
おう
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 11:32:34 ID:???
誰か>>285お願いします
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 11:37:49 ID:???
BOOKOFFは買い取りが安いって言われるけど実際どんなもんなんだろ
ちなみに売りたいのはToLoveる1〜7とかだけど
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 11:50:22 ID:???
>>309
ヤフオクにしとけ
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 12:03:31 ID:OGsoDo5w
履修とか何とればいいのかまったく分からんけど
4/6にあるガイダンスで分かるようになるんだろうか?
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 12:08:37 ID:???
一通りタイムテーブル通りに組んで、空白のところは暇してればいいの?
その時間にある授業ならどの教授でもいいんだよね?
313数学科:2009/03/19(木) 12:32:18 ID:???
パソコンは大学にあるが基礎セミナーや実験などでレポートやプレゼンがあるので自宅にあると便利、個人的にはノートがお勧め。
ガイダンスではクラスがわかる。もちろん履修説明もあるが早めにした方がいい。特にセミナーと教養は多種多様なので慎重にね
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 12:51:07 ID:???
人数が多くなりすぎた場合ってどうなるの?
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 13:07:07 ID:???
PC室で珍種するわけにもいかないしな
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 13:38:30 ID:???
3月中暇なんだが部活見に行ったりする人いる?
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 13:43:35 ID:Q8xJHDbX
>>303

感謝する
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 14:07:46 ID:???
どうやったら親にばれないように下宿までエロ本を運べるだろうか
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 14:24:54 ID:Q8xJHDbX
デジカメで全て撮りパソコンに送る→いくつかのUSBメモリに転送→持ち運び可能

下宿さきで印刷→ホッチキスでとめる→エロ本完成
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 14:41:27 ID:???
手持ちのかばんにでも入れたらよかろう
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 15:00:24 ID:???
ゆとりにそういう発想は無理
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 15:13:48 ID:???
持ちきれないほど大量にあるんだろ
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 15:27:55 ID:Q8xJHDbX
今あるエロ本を骨董品と称して高値で売る→タンマリ金が入ってくる→下宿先で高級エロ本を買う
324数学科:2009/03/19(木) 16:22:12 ID:???
>>314 第二第三希望になります。すべて駄目な場合は掲示板にある定員が余った先生の中から再登録。セミナーは希望が通りにくいので適当に選ぶと大変なことに
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 18:10:54 ID:???
名大事務のいい加減さが炸裂して、昨日ようやく履修関係の資料を入手しましたw

タイムテーブルを基準に授業を当てはめていって、空き時間に開放科目を入れていけばいいんですか?
出来るだけ取ったほうがいいと言われたので……
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 18:12:13 ID:???
>>325
実際なかなか都合のいい解放科目がないんだけどなww
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 18:45:51 ID:???
みんなどの辺りに住む?俺は塩釜口駅辺りにしたんだけど。
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 18:54:30 ID:oU8bk21V
八事びせき
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:10:49 ID:???
やごとにっせき な
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:15:34 ID:???
文系理系基礎科目と文系理系教養科目の違いがよく分からない……
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:23:08 ID:???
本山らへん
坂もないし便利
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:23:53 ID:e3TabqDe
俺理系なんだけど、文系の基礎と教養がタイムテーブルに入ってて、理系はどちらかひとつしか入ってない。
これって理系なのに文系の基礎教養やらなきゃダメってことなのかな?
文系の基礎教養の内容見ても、まるで必要なさそうなものばかりだしw
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:28:35 ID:???
生協のCOPAカードって必ず申し込まなきゃダメ?
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:32:07 ID:???
>>333
そんなことはない

履修登録悩む……。文系の奴、学部と登録科目を晒してくれ。
俺は法。あと教養が決まったら書く。
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:32:49 ID:???
基セミの水ロケット理系限定かよ・・いいなー
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:33:20 ID:???
クレカは作っとけよ
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:55:07 ID:???
>>334
ありがと

>>336
クレジットカード?
必ず生協で作る必要は無いよね?
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:00:11 ID:invPSo+M
緑色のタイムテーブルって、その学部で取れる科目をMAXまで取った場合の時間割ってことでいいの?
開放科目を増やすことは出来るらしいけど、空いた時間に対象学部が違う講義は受けられないの?
339数学科:2009/03/19(木) 20:07:43 ID:???
理系向けに話すと理系基礎は高校の数理の延長でメイン科目。微積化学力学等。理系教養文系基礎・教養は先生の専門や知っておくべき教養を講義する感じ。
文系の授業は理系でも卒業に必要です
340数学科:2009/03/19(木) 20:13:04 ID:???
教職をとる人は文系基礎の日本国憲法(後期かも)、理系教養の情報リテラシをとりましょう。
>>338 そうです。ただ他学部の講義を受講する人はあまりいません。
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:18:10 ID:???
法学部なんだが教科書とかって多いのかな?バッグえらべねぇwww
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:18:27 ID:invPSo+M
>>340
ありがとう
じゃあ空き時間は暇しておくのがベターか
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:28:14 ID:???
教科書はロッカーに放り込んでおけ
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:31:47 ID:???
個人ロッカーなんて気のきいたもんあるのか???
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:33:42 ID:???
法学部は教職取る人結構いる?
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:41:01 ID:???
というか結局教職とは何をやるんだ
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:44:55 ID:???
ロッカーは法学部自治会が頼み込んで設置された
六法なんて持ち歩けないしね
その辺はガイダンスで説明があるはず

教職とってたら1週間が実に忙しくなる
免許更新制度も導入されるし微妙
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:50:13 ID:+LZedtqA
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:02:14 ID:???
>>347
そうなんか!? 取る気満々だったのに……。忙しいといっても、憲法は素でやるし、情報のほかに必須なのは何があるの?
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:36:41 ID:???
>>213
医医か?
別にすきなの選べばよい
普通にフラ語もチャイ語もいる
ロシア語はいたかどうか知らんがw

俺はドイ語
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 22:59:35 ID:???
経済で教職は死亡フラグですかそうですか
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 23:45:13 ID:???
>>350
ドイツ語選んだ感想教えてくれるとありがたい
医医はドイツ語という感覚がどうしてもあるので
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 00:25:26 ID:???
>>352
とりあえず暗記すること多くて焦った
とくに格変化×性の破壊力に圧倒された感じ
形容詞とかもうアフォかと思ったね
ただ文の成り立ちとかは英語に似ててそこのルール覚えるのには苦労しなかった
ようは辞書で単語調べれば読むのは余裕って感じ
あと一通りの会話は習得した
というのも授業は先生との会話がメインでね
それに加えてドイツ史も色々語ってたからまぁ内容には満足かな
てかびっくりだがPCとヘッドフォン&マイク使って授業すんだぜ?最初はびびったw大学パねぇわwww


はい、もうわかりましたね
越智和弘先生です
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 01:36:12 ID:???
ヘッドセットで語学学習とか普通だろ
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 02:56:17 ID:VxTXv+J/
ロッカーって全学部あるのですか?
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 04:07:30 ID:???
そういう時は自分の学部を言え
全部の学部について知ってる奴なんて居ない
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 05:04:35 ID:VxTXv+J/
おと工学部ですがありますか?
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 08:12:00 ID:???
>>350
ドイ語は理系が多いイメージがあるけど、実際はどうなんですか? 自分は法
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 10:11:10 ID:???
>>358
多いかもしれんけどそこまで大差ないと思うぞ
マジで各人の好みでおk
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 12:17:45 ID:???
>>357
全部ある。はず

>>358
理系が多いってどういうことだ?
法学部が理系が交ざる事は無いはずだが
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 12:25:21 ID:???
>>360
一緒に受けると思ってるだけだと思うよ
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 12:48:40 ID:9k28fNFg
なんで法学部は法学とか取っても単位ないの?
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 13:10:01 ID:???
そう決まってるから
もっと言うなら、専門で同じ事やるからじゃね?
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 13:16:41 ID:???
TOEICとかで単位をくれないのも法だけだ・・・。
解せぬ。
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 13:37:43 ID:???
TOEICは全面廃止じゃなかったっけ
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 13:54:42 ID:???
卒論がないのも法だけ!
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 14:07:43 ID:???
TOEFLの勉強どうすればいいんだろ。
どんなテストなのかも分からん。
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 14:08:47 ID:???
ググレ
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 14:19:52 ID:???
ググっても分からんものは分からんと思う。
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 14:28:05 ID:???
本屋でも行って見てこれば?
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 14:28:20 ID:???
はあ?TOEFLの事なんてググレば分かるだろがボケカス
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 14:49:54 ID:???
TOEFLは文法の本だけ買ったけど勉強してないwww

バイトはいつ頃決める?
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 15:22:08 ID:???
そもそも何のバイトすればいいのやら
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 15:57:03 ID:???
俺自宅警備のバイトしてるよ
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 15:57:56 ID:???
>>373
小動物系の女子高生限定で家庭教師
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 17:53:18 ID:???
>>361
俺もそうだと思ってた……が、そうか授業は法だけで受けるのな
>>364
mjd!?
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 17:54:16 ID:???
>>375
家庭教師は中学生相手だろ……。高校の勉強教えるとかムリポ
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 17:57:47 ID:x13NH3+7
農学部の多い部活はサイクリング部だよ。主に応用生命科が多いらしい。
ホームページに書いてあった。
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 19:25:43 ID:9k28fNFg
パソコンって大学とかに持ってって使ったりすんの?
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 19:28:21 ID:???
大学にパソコンがあると何回言えば・・・
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 19:32:36 ID:???
大学の便所にPC持ち込んでオナニーとか
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:23:39 ID:xLZBkOm7
そいつがオナニーをひっそりしているときに
イヤホン機能を停止させて音量増大するウイルスを送り込む
動画とかでオナニーしていたら音でばれてしまい、大勢の学生が個室の前で待ち伏せする
そして、便所から出てきたら学生全員が真っ白い目でオナニーくんを見つめる
その中を顔を真っ赤にして歩かなくてはならない。まさに『無間地獄の細道』

分かりにくくてスマソ
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:36:24 ID:???
>>382
名大はそんなDQNがいるような低レベル大学ではありません><
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:38:42 ID:xLZBkOm7
まあ、そんなウイルス俺作れないからDQNがいても関係ないな
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:41:48 ID:???
>>382
ワロタw 〜〜なウイルスとか中学生かよwwwwwww
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:42:28 ID:???
DQNってキモオタのことなの?
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:44:03 ID:xLZBkOm7
>>385
  
中学生でも作れるの!?俺の力の無さに驚いたorz 
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:54:06 ID:???
>>387
必死に話をそらそうとしているところが中学生です。
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:56:03 ID:???
大学のトイレでPC使ってオナニーだぞ?どう考えてもアフォだろ
携帯持ってないの?馬鹿なの?
周りで待ち構えていじめようとしてる奴らもどこの厨房だって話だろwww授業とっくに始まってんぞwww
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:58:21 ID:xLZBkOm7
だよな、んなもん存在しないよな!!
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:59:53 ID:???
>>345>>351
法経済で教職科目を取る人はかなりの少数派。ほとんど居ないのでは?
あと今のうちに言うけど軽い気持ちで教職取るとキツいと思う。
卒業に関係ない単位を約30単位とることになるけど耐えられますか?

>>373
一年の初めのうちは、リア充したい人はバイトやらない方がいい
なぜなら新歓飲み会などのイベントを逃すから。
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 21:32:05 ID:???
名大より学力の低い大学生と付き合いたい
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 21:47:08 ID:???
南山ですね、わかります
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 21:53:22 ID:???
金嬢だろjk
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 21:57:53 ID:???
南山だな
金城とかお金持ちのイメージしかなくて苦手

ていうかサークルとか入らなくて合コンとかあるの?
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 21:59:55 ID:???
あるわけないじゃないか
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:12:16 ID:???
南山とか金城に行った♀友達に頼めばおk
名大生なら基本セッティングしてくれよう
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:13:53 ID:xLZBkOm7
「基本セッティング」ってなんだ!?
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:16:44 ID:???
新歓飲み会って酒飲まされる?
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:18:45 ID:xLZBkOm7
貞操の緩い男に勧められたらご用心だぜ(そろそろ俺の敵が出来てくる頃だな)。あと上の質問・・・
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:22:47 ID:???
経済に美人いる?
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:27:14 ID:???
アフォみたいな質問するけど・・・
みんな酒飲めるの? 飲んだことあるの?
俺無いんだが・・・
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:31:27 ID:???
居るわけないじゃん
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:35:37 ID:xLZBkOm7
ココで知ったが名古屋大学は性に関して乱れているそうだからな。俺の推測では

・早く『ア〜ン』しないと恥ずかしいと思っているやつ率98%以上
・避妊しないのは常識。安全日にコンドームなんてアホだと思われる
・同性愛と両性愛の合計1%以上
・多夫多妻制。
・男は『禁則事項です』さえ出来れば、女の体などに気を遣わない
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:44:18 ID:???
酒飲めないけどがんばります
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 23:26:24 ID:???
2浪だからちびちび飲みます^
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 23:29:50 ID:qcyub3Mr
今日はじめて飲み会に行ってきたが意外に飲めたよ
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 23:59:46 ID:???
千種区付近のオススメの美容院教えて
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 00:28:44 ID:???
千種区付近って範囲広すぎだろwwwww
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:00:13 ID:GZYQehFJ
昨日飲み会
今日も飲み会
明日はライブと飲み会

受験終わって俺の人生終わったな…英語の勉強してないし。履修も立ててない。

合コンとか南山以下お持ち帰りとか、都市伝説にしか思えないんだけど。
本当にそんなことあるのか?
だとしても本当に一部の連中なんだろうな…
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:03:08 ID:???
その程度じゃ人生終わらん
英語の勉強もしなくていい
けど履修はちゃんとしとけ
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:06:48 ID:???
履修ってもう予定たてるべき?
高校の先生に相談するのはお門違い?
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:07:43 ID:cVDoFO8y BE:185769252-DIA(109786)
>>412
おまえアフォか?
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:08:47 ID:???
>>413
アフォじゃない?
冗談も通じないのか
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:24:32 ID:6EtX5JWf
>>414

まぁまぁ少しこれでも見て落ち着こう。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1223415609/l50
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:25:29 ID:LxUrGzjN
お持ち帰りするような貞操ユルイヤツ(したいヤツも含む)は俺の敵だな。
電情でよろしくだ。俺はオタクともリア充とも騒げないくせに
引きこもりじゃないからすぐ分かる
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:26:09 ID:???
随分とハイセンスな冗談だなぁおい
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:26:19 ID:cVDoFO8y BE:148615542-DIA(109786)
ったく
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:29:34 ID:jh2mgXyo
やっと履修終わった。ついでにU期の分も選択してたら一日潰れた
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:35:06 ID:???
後期は後期で夏休みに考えればいいと思うぞ
大学に慣れると授業の選び方が全く違ってくる
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 03:38:03 ID:???
後期はまだ見ぬ彼女といっしょに決める予定
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 07:04:31 ID:Y6bSF9wc
>>416 俺じゃねーかww
案外そんな奴の方が多いと思うが。
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 10:34:41 ID:cyP09abI
やべぇ、履修全然決まらない…
いつまでに決めればいいんだっけ?
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 11:01:01 ID:???
4/7締め切りじゃなかったっけ
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 11:55:20 ID:???
>>406
学部どこ?
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:20:50 ID:cyP09abI
>>424
7日か…。それまでに決まるか心配…
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:31:45 ID:sO/L+1Q2
ところでCOPAカードって作らなくていいよね?
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:37:41 ID:???
COPAカードは任意
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:19:46 ID:+78vC8fR
フレンドパークはどうしよう?
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:28:50 ID:Y6bSF9wc
学部別なら行くがな
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:40:13 ID:???
学生でクレジット作るの大変だからCOPA持っとくのもありだよ
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:41:19 ID:???
学部別じゃないからこそ行く価値が高い
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:43:53 ID:???
>>431
> 学生でクレジット作るの大変だから

いや別に・・・
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:44:32 ID:???
Amazonでエロイものも買えるぞ
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:48:53 ID:???
学生で作るのが大変なクレジットっておま、どこのご大層なカードですか
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 14:03:01 ID:???
^^;
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 14:22:09 ID:???
>>391
参考になる。あり。
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 14:22:10 ID:sO/L+1Q2
じゃあいいや
作らんどく
439ぜんがくクン:2009/03/21(土) 14:48:06 ID:???
COPAカードについて調べてみたけど格別良い特典みたいなのは無いみたいだね☆
カードはもう暫くしてから自分の学生生活に合ったものを作ればいいと思うよ☆
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 15:30:03 ID:???
>>439
まだいたの
441ぜんがくクン:2009/03/21(土) 16:02:16 ID:???
僕はいつだっているよ☆
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 16:18:22 ID:???
>>429
参加者100人弱だろ?
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 16:39:05 ID:B2YYJ6l8
生協の教科書販売ガイダンス、みんないく?
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 17:27:40 ID:???
>>429
だるいし参加者必死杉w
次に名大と関わるのは4/2だったかな
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:08:10 ID:Yk9rZ+W3
法学部のヤツで健康スポーツ科学とるのいる?
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:15:29 ID:lzoPKC1U
情報文化いないの?(´・ω・`)ショボーン
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:46:01 ID:???
>>446
自然情報ならここにいる。
今年から校舎新しくなったらしいから楽しみ。それに校舎がファミマの真ん前だから便利。
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:50:26 ID:???
行く前から早くもめんどくさくなってきてる俺ガイル
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 19:04:03 ID:???
>>445
俺は実技だけ取るぜ。サークル次第では体鈍りすぎるからなw
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 19:16:10 ID:???
>>446
社シスがここにいますよー
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 20:00:59 ID:???
ちょっと離れたとこで一人暮らしして、地下鉄で大学通う人いない?
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 20:24:05 ID:RmKgey/+ BE:371538454-DIA(109786)
何のための下宿だよw
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 20:25:28 ID:???
いや普通に居るだろ・・・
兄弟で暮らしてる人とかに多い
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 20:27:06 ID:RmKgey/+ BE:520154047-DIA(109786)
自宅で一人暮らしなら見たことがある
別に遠くてもいいけど、原動機付自転車通学したほうがいいと思われ。
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 20:27:07 ID:/5/26SNu
夢の徒歩10分生活。
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:04:09 ID:???
自転車乗るだろう
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:19:17 ID:???
3駅先に住むんだが。
先輩からそのぐらいの距離の人はけっこう居ると聞いたが、なぜかみんな地下鉄ではなくチャリか原付で通ってるらしい。
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:22:27 ID:???
たりめーだろ金がいくらあっても足りねーよ
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:27:03 ID:Yk9rZ+W3
文系なんだが理系基礎科目を情報リテラシーだけにしてもOK?
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:30:11 ID:???
すでに名大の下見のときに食堂とかカフェとか行った人っている?
俺は北部食堂だけ行ってきたんだが、味や値段は普通だった。定食が500円弱ぐらい。
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:46:26 ID:???
>>459
法学部なら大丈夫だな。
過去のレスを見る限り法学部のようだし。

でも、理系基礎科目楽だぞ。とっておけよ。
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:47:10 ID:Y6bSF9wc
高!地獄の極貧下宿生活の始まり・・・
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:57:35 ID:???
自炊したまへ
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:01:05 ID:???
名城大学の方がちょっと安いし、マクドもあるし。
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:01:50 ID:Yk9rZ+W3
>>461
ありがとう助かった
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:25:31 ID:???
パソコンっていつまでに買えばいいの?
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:34:27 ID:???
買う必要は特になし
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:38:00 ID:???
把握
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:57:08 ID:???
>>461
理系基礎が楽? kwsk

あと、次の手続き系って4/2だっけ?
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:00:52 ID:???
体育って指定ジャージで受けないとなの?
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:03:38 ID:???
君は生協の思うツボだ
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:04:40 ID:???
だな
買うことないよな

でも運動用に白いの買っちゃったんだけど浮くかな?www
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:04:50 ID:???
指定ジャージの人が8割くらい
別に普通の服で問題ないよ
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:07:49 ID:???
指定ジャージださいwww
やっぱ私用でも着れるのがいいよな
白!!
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:08:02 ID:???
8割もいるのかよw
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:08:16 ID:???
学校のダサイ奴しかない俺オワタ
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:11:54 ID:???
指定ジャージとか論外だろ。中学校かwww 大人しく指定着てるあたりが心配なんだけど>名大生。

しかし陰キャラ大学はむしろ望むところだがねwDQNには飽きたぉ
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:15:22 ID:???
つうか白白言ってると特定されるから自重するわ
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:21:07 ID:???
とりあえず高校の名前が背中にどかどか載ってるタイプはウザい。
体育じゃなくて高校部活のジャージの話。
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:34:37 ID:???
地元だったら怖くて誰も絡んでこない無敵のステータスだったのに…
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:39:03 ID:???
ブラックリストって利用した方が安全に履修登録できるの?
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:10:30 ID:???
参考程度にしとかないといい加減なのも多いぞあれ
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:57:46 ID:T6yPseib
ジャージより初心者で恥をかかないか不安…てか取りたいのに時間割で取れないスポーツ大杉
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 01:47:59 ID:???
一応言っとくと>>473は嘘だからなお前らw
去年体育実技は受けたけど指定ジャージのやつなんか
見たことないぞwwというわけでほとんどは私服とか自分のジャージだからww

あとバドミントンは経験者も結構いてそれ以外のやつも普通に上手かったぞ
レベル高くて面白かったww     by二年
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 04:13:20 ID:78+vjIgB
高校のおっさんどもが理系の夏休みは文系の半分って脅してたんだかまじですか?
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 04:46:43 ID:???
んなこたーない
工学部だが夏休み2カ月あるぞ
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 05:07:21 ID:78+vjIgB
どうも。
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 06:21:16 ID:78+vjIgB
図書館3F学習のグラビア誌で何を学ぶんですか??
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 07:05:54 ID:???
理系は研究室入ると夏休みなくなるからなあ
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 07:28:55 ID:???
全学教育があるうちは文系も理系も同じぐらい
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 08:21:26 ID:???
名大ってDQNいないの?
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 09:04:36 ID:eH/+QI3h
>>488
女体の神秘についてだろJK
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 09:42:29 ID:???
英語のテストって、それぞれどんなことするの? どっちか英作文だっけ
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:01:49 ID:???
センター9割で二次でも得点源だったから余裕だろっていうのは甘いですかそうですか

ちなみにTOEFLはマークな
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:07:48 ID:???
半田高校出身いる?
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:12:52 ID:???
うっせーよカス高。お前らがしゃしゃっていいのは田舎だけだ
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:21:36 ID:+xbi0MAp
>>494
プレイスメントがマークか。あり
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:30:14 ID:???
センターで唯一英語が8割取れず推薦で二次もスキップした俺は先が見えない
参考書開いてもなんかもう英語の勉強法を忘れてる感じだ
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:57:38 ID:29/xlzRu
>>498
センター英語ジャスト7割の俺が通りますよ
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:06:51 ID:???
半田高校いないのか?ひとりかよー
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:07:58 ID:???
今日ビリ
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:09:12 ID:???
今日ビリ
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:11:12 ID:???
>>499
あれ…俺6割(^ω^;)

英語が破壊的にできない俺はテストを頑張らずにして下のクラスにダイブイン
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:32:15 ID:???
センター英語で6割だの7割だのしか取れない人が入って来るのか・・・
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:32:52 ID:???
一般なら問題ないけどな
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:49:17 ID:29/xlzRu
むしろ二次の方が簡単だった希ガス
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:07:24 ID:???
トップ合格ってなんかしなきゃいけないの?
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:18:14 ID:???
>>506
おなじく 俺のインチキ英作文で合格できるぐらいだからな


みんなでサバイバルしようぜwww
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:24:13 ID:???
確かに二次のほうが簡単だった
え、これでいいのかよって思ったな
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:24:34 ID:???
英単語600くらいしか覚えてない
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:25:17 ID:???
>>506
希ガスとか久しぶりに聞いた
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:30:26 ID:4OMZLZaM
名大なんて、所詮は早稲田よりも格下の希ガス。

たとえ 教育学部さえでもだ。

513学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:42:11 ID:???
>>512
やっぱりそう思う?
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:42:42 ID:???
>>512
来年がんばってね
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:43:55 ID:???
天下の早稲田様が地方の大学に目をむけてくださるとは
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:48:34 ID:???
名大医学部なんて早稲田医学部から見たら塵に等しい
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:49:19 ID:78+vjIgB
soukei>>>>>>名古屋非医医
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:53:06 ID:???
そんなの常識だろw
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:55:22 ID:78+vjIgB
常識書いて、スレ汚しごめんない。許してくれますか?反省はしてるんで。
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:57:19 ID:???
名大と早慶併願する人って
どれくらいいるの?
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:57:31 ID:???
>>519
来年がんばってね
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:01:48 ID:78+vjIgB
>>521 何をがんばれば良いのでしょうか??
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:04:53 ID:???
所詮私立は国立落ちです^q^
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:08:12 ID:???
>>522
来年がんばってね
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:09:38 ID:???
きょうもびりーっと
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:10:04 ID:78+vjIgB
どうかな〜
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:10:19 ID:???
来年もビリーっと
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:11:05 ID:???
ライビリ
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:13:16 ID:78+vjIgB
>>524 だから何をがんばれば良いのですか?
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:23:11 ID:???
>>529
来年がんばってね
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:30:15 ID:4yGUmbPk
自分医学部医学科なんだけど、基セミが必修の生物のすぐ後にあるのに鶴舞でやれるのかな?
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:32:03 ID:???
>>498
地味すぎる。
英語8割ない人結構いるし、全教科8割ある人も結構いるしで、なんら変わったところがないように思える、名大平均レベル
なぜ書き込んだ?
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:36:19 ID:78+vjIgB
>>530 わかりました!!何かわかりませんが頑張ります!応援ありがとうございました。
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:37:42 ID:T6yPseib
ここにセンター1問みす満点の俺が通りますぉ^^
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:54:17 ID:???
日本語でおk
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:01:31 ID:???
ったく、もう3月も終わるぞ。負け惜しみ浪人は学歴釣りする前に河合を申し込め
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:02:17 ID:eH/+QI3h
>>534
日本語からまなぼうな
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:30:54 ID:???
>>533
そうか! 頑張れよ! お前なら高校入学なんて楽勝だ!
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:32:23 ID:78+vjIgB
名大に憧れること二年。
僕は忘れない、センター八割で運悪く落ちたことを。
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:34:06 ID:???
8割も取ったら落ちるわけないじゃん
嘘つくな
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:34:31 ID:78+vjIgB
>>538 応援ありがとうございます!!やる気でてきました!明日からがんばります!
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:35:16 ID:???
>>538 応援ありがとうございます!!やる気でてきました!明日からがんばります!
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:42:59 ID:mwO8zytd
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::      レッツ大麻
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
・ .∧   ____二____         __ノ|*゚
゚ |i∧  \i__i__i__i__i フ        /  !    
o。! ∧   ヽ||||||||||||/       /;;; | * 
  。*゚∧   (二二ノ||      /;;;;;; |o 
 *o゚∧       ||    /;;;;; +   *|
。 | ・   ∧      | |  /;;; l   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:50:02 ID:???
>>531
四、五は両方鶴舞
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 15:34:56 ID:???
それでお前ら履修どうするの?
俺はタイムテーブルのA表の通りに埋めていこうと思ってるんだけど
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 16:21:08 ID:???
あれ見ても空き時間の作り方わからんし学部専門科目もわからんし
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 16:26:25 ID:???
シラバス見てたんだが…
対象学部って書いてあるの今発見した…
これって絶対か?
ブラックリスト見て照らし合わせたら最悪だわ…
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 16:28:10 ID:XRUSzFxZ
専門科目って今皆が持っている資料だけじゃ決められないよね?
冊子「メイダイノオト」には「学部便覧」っていう資料があって、学部・学科
ガイダンスの時にもらえるみたいだけど、これは履修ガイダンスの後にもらえるの?

なんか専門科目の話してて、どうにも決めようがないから自分だけ何かもらい忘れた
のかと思ったけど・・・。
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 17:14:46 ID:c31FMKjG
緑色の表紙でプリカとかの払込用紙のAの項目の最下段にある「親からの食事券(\10000)」ってのは何かわかる?
550549:2009/03/22(日) 17:17:08 ID:???
ごめん自己解決した
スレ汚してすまんかった
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 17:20:16 ID:???
食堂で使えるプリカだよ。
昔は紙の券で200円ずつだったけど使い勝手が悪いからプリカになった

金を無駄遣いして食費に回らんということないがようにするのが目的
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 19:11:05 ID:???
私は今年理学部に合格しました、大学院に進むつもりです

先輩方に質問なんですが、生協の電子辞書を買う必要ありますか?

私の高校の電子辞書に追加コンテンツで
・リーダーズ英和辞典リーダーズプラス
・クラウン独和辞典/コンサイス和独辞典
を入れるだけではダメでしょうか?

生協指定の電子辞書は余分なコンテンツが付きすぎている気がするのです。

先輩方の意見をお願い致します
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 19:21:42 ID:???
>>552
絶対買え
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 19:35:43 ID:???
確か生協の辞書じゃないと授業受けさせてもらえなかったりする
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 19:37:20 ID:???
>>552
そのコンテンツを役立たせるかどうかはお前次第だぜ。
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 20:01:11 ID:lAdfsZjw BE:1040307078-DIA(109786)
>>552
買わなくてもいいと思う
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:06:00 ID:???
>>554
mjd?
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:07:06 ID:R/qZTmb8
>>554
既に名古屋大学は生協に洗脳されていたか・・・
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:13:28 ID:???
おまいらww
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:55:45 ID:oGAQXoxS
皆さん
電子辞書は何を使いますか?? 
教えてください><
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:09:11 ID:???
電気とか
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:17:29 ID:???
電池
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:18:59 ID:???
(^o^)ノ
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:45:06 ID:???
携帯の辞書で十分だろjk。生協とか乙
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:01:06 ID:R/qZTmb8
>>560
高校のときに使っていたヤツ。
高校・大学入試それぞれの対策にリスニングテストも搭載!!
名古屋大学も夢じゃない!!
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:01:46 ID:???
トフル難しすぎる件500もいかない
さようなら単位こんにちはサバイバル
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:10:18 ID:???
文系に数学入門ってむずい?
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:32:28 ID:???
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:57:26 ID:???
トフルじゃなくてトイフルな。
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:58:39 ID:???
>>560
生協が推薦しているSIIの辞書は反応遅すぎて鬱になるから辞めた方がいい。今だその呪縛から逃れられない。
第二外国語は、理系なら大概一年だけ。
文系は二年まである学部が多いが、二年になると厳しく言語の授業をする先生は小数派。
今思うと、第二外国語だけ紙の辞書で済ませれば安上がりだった。
文学部ならSII以外のいい電子辞書を買うといいと思う。

あと辞書は最初の授業までに用意する必要はない。先生によってはお勧めの辞書を教えてくれるのでそれを聞いてからでも遅くない。

>>567
先生にもよる。
高校時代数学が得意だった人以外は、優を取るのは難しいかもしれないが、所詮理系基礎。大概単位はとれるだろう。

と、学部三年生が糞真面目に答えてみた
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:05:32 ID:???
電子辞書あれば、ただ純粋に便利だよ
普段から知らない言葉等が出てきた時に辞書を引かない人間には不要だろうけど
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:25:32 ID:y5OgkdCB
みなさんは住民票うつしましたか?
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:26:47 ID:???
そんなのいるの?
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:28:53 ID:???
>>570
thx
経済って数学いるイメージあるけど後期で取れば大丈夫ですよね?
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:32:10 ID:???
医学部は生協推薦の電子辞書を買うべき
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:42:35 ID:CLQI0Ehi
>>565
>>570
>>571
>>575

ありがとうございました(^ω^)私は情報文化学部に入る者です。
私は生協で申し込みをせず、高校の時の電子辞書を使うことに決めたので
すが今更不安になってしまって;

第二外国語の追加コンテンツを購入すれば何とかなるかと気楽に考えてい
たのですが
調べてみると大学ではリーダーズ英和辞典・リーダーズプラスもあると便
利らしいです。
そうなると生協の辞書が安上がりかなあと思ったりしてるんです。

577学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:47:45 ID:???
過去ログはともかくとして、このスレすら読まずに質問してるような人は辞書買ってもあんまり意味ないと思うよ
どうせほとんど使わないだろうから
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:50:29 ID:???

・買わなくても大丈夫。なぜなら安い紙の辞書を使えば済むから。
・だけど持ってるとかさばらないし多機能で便利

電子辞書の事なんてこの二行で済む

>>576
情文ならジーニアスだけで十分じゃね
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:19:37 ID:???
3月はもう手続きとかないんでしたっけ? 生協の何かあった気がして…
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:31:58 ID:???
おい
シラバスに書いてある授業での対象学部って絶対なんか?
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:32:22 ID:???
知るかハゲ
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 03:54:33 ID:y5OgkdCB
彼女つくりやすいバイトってなんですか?
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 04:04:59 ID:???
新聞配達とか清掃員とか
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 04:40:08 ID:y5OgkdCB
ありがとうございました。
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 08:17:36 ID:CLQI0Ehi
>>577
一応目は通したつもりです。
280〜のことですか??
時間も経って生協の申し込みもほとんどの人が終えただろうなあと
思って質問しました。

>>578
そうですか。
ありがとうございました。





>>578
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 08:33:04 ID:???
>>580
当たり前だろ

自由なのは開放だけ
といっても時間的制限があるからほとんど受けられないものばっかだけどな!
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 09:20:11 ID:q0KiZU4z
>>576
オレも情報文化!!!
よろしくな
588ぜんがくクン:2009/03/23(月) 09:57:26 ID:???
そんなことは無いよ☆
ただ単位認定等に関しては何かとあやふやになるから要確認☆
589ぜんがくクン:2009/03/23(月) 10:00:51 ID:???
アンカ付け忘れた(汗)☆
>>588>>580へのレスだよ☆
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 10:38:30 ID:byJEmG/X
指定内授業と指定外授業って具体的に何のことなんだ?
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 11:09:25 ID:???
>>574
経済じゃないからわからんスマソ
理系基礎の数学のことなら、必要単位を満たせばいいだけなので必ずしも数学をとる必要はない。生物がお勧め。
後期にとれば友達から教科書借りられるから安上がり。

>>580
開放以外の科目は殆ど他学部受講不可なので受けられない。
ただし言語については、対象学部が書いてあっても例外あり。
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 11:29:43 ID:???
全学科目は結構自由利くはずだが、理系基礎とか全学基礎以外はな。
俺は理系基礎でさえ他学部の受けたしな。それは進級した後ではあったけども。
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 11:36:09 ID:???
>>592
そういえばそうだった。
言語だけじゃなく全学の科目は受けられたな。
でも一年生で対象学部以外の授業を受ける人ってあんまりいないよな…
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 11:47:38 ID:???
>>593
そりゃあ何も知らない一年生が無闇に「対象」から外れる危ない真似はしないだろ
実際下手な事せずにタイムテーブルに従うのが一番効率がいいのは間違いない
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 11:57:58 ID:???
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 13:01:23 ID:???
そうなんだよ、結局は1年で頑張って単位補充して2年から余った時間に好きなの受ければよい

今年は素粒子とか宇宙論とか知りたいです@医学科
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 13:48:13 ID:???
経済だけど心理やりたひ
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 14:30:57 ID:dWE/Xm8X
工学部だけど哲学やりたい
599580:2009/03/23(月) 14:51:04 ID:???
対象「学部」って書いてあるけど

俺は工学部なんだ
それで対象の「学科」が違うんだ
どうなんだろう
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:04:31 ID:???
なんの授業を受けたいのか知らんけど
全学の授業なんて時間の浪費レベルの糞詰まらん授業が9割だから大人しく枠内のを履修しとけ
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:05:49 ID:???
普通入学式に親なんかこないよな…?
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:06:46 ID:???
もう3月中は手続きないですよね?
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:22:54 ID:y5OgkdCB
入学式に親といっしょに歩いてる僕を見て、指さして笑わないでよ☆
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:33:31 ID:???
>>601
くるっぽい
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:38:35 ID:???
来てもまぁ別に一緒に並んで入学式やるわけじゃないし
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:48:25 ID:???
入学式いきたくないよー
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:52:14 ID:???
これから最低4年間モラトリアムを謳歌するのに何を甘えてんだ
これから卒業式の俺に謝れ
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:55:17 ID:???
今後40年間の服役ご苦労様です
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 17:01:23 ID:???
>>608
頭悪そう……
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 17:22:48 ID:???
そんなことないよ
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 17:54:01 ID:???
今日の新歓企画行った人いますかー?
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:47:38 ID:???
お前以外みんな来てたよ
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:20:38 ID:q0KiZU4z
なんでおまえ来なかったの?
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:27:29 ID:???
>>600
全学って?
俺が考えてるのは理系基礎なんだけど…
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:42:54 ID:???
理系基礎も全学教育科目です
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:53:09 ID:???
全学科目はつまんねーから単位以外のために受ける必要ない
興味あるから受講したいってのなら専門科目にもぐりこんだ方がいい
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:14:21 ID:bJ0ySQm3
なんかこのスレの前の方見てて怖くなったんだが
名古屋大学ってそこまで性に関して乱れていないよな。
彼女ずれが全員セックス済みって・・・偏見だろ、まだ働いてないんだぜ
それに彼女くらいいてもいいと思う。俺も欲しい。
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:21:53 ID:???
高校で彼女いたらセックスするだろjk
高校生とセックスできるのは高校生のときくらいだぞ
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:25:39 ID:???
射精感覚が一番発達してるのが厨房の頃だから
その辺りにセックスしたい
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 21:35:35 ID:EU4nwYVY
文系の人に聞きたいんだけど、情報リテラシーって取る?
自分法学部だけど、理系基礎科目は物理、生物、数学、化学、etc..から2つ取って
間に合わせればいいと思ってるんだけど...
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 21:38:01 ID:???
取りたいの取ればそれでいいんじゃね
それ程深刻に悩むことでもないぞ
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 21:40:23 ID:???
>>619
なんだその実現不可能な願望はwwwwww
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:00:06 ID:???
情リテは楽だし受けときゃいいのに
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:06:29 ID:???
フレンドパークお断りされたwww


           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーソッ !!
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:21:48 ID:???
>>620
情報リテラシー(文系)は基本的に楽なので単位に関しては普通の理系基礎を取るよりオススメ。
もちろんほかの科目に興味があるなら一向に構わないし、勉強すればいいと思うよ。
色んな科目に明るいってことはきっとプラスになるから。
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:24:47 ID:???
みんな授業の取り方のルールって書類読んで普通に理解できる?
全く理解できないのは俺だけなのか・・・
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:33:54 ID:???
>>626
そんな書類あったっけ?
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:36:43 ID:???
>>617
今までいたことは?
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:37:31 ID:???
あれ読んで理解できないのはちょっとキツいな…
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:46:27 ID:???
>>627
すまんシラバスやタイムテーブルとかのことだ。
>>629
やっぱ普通はちゃんと分かるんだよな・・・。
もう一回ちゃんと読んでみる。
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:52:34 ID:???
ところで住民票の写しについて誰か教えて
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:12:54 ID:???
>>620
俺一年の前期は、情リテ、と理科2つ取った。
めちゃくちゃ楽だから、やる気のあるうちに取っておきな。
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:17:39 ID:g7mKGDG7
新入生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!

詳細:http://news.ohmynews.co.jp/news/20080503/24449


なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:33:12 ID:???
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:42:53 ID:???
高校時代にセックスセックスしてたやつらは
知ってる限り全員落ちぶれたからどうでもいいですう
JKなんて大学いってから好きに引っ掛ければいいですう
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:46:18 ID:???
知的で学術的な名大生なら数学はやっておいたほうがいいかもしれんね
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:53:19 ID:???
理学部で、一番勉強したの数学だけど数学ってなんの役に立つのかよくわかんね
数学科の人、数学のなにが楽しいのか教えてくれ
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:57:52 ID:YWQf5Vk7 BE:1337537489-DIA(109786)
>>637
数学が知れる

社会には役に立たない、それが就職無理学部の真髄さ
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:01:30 ID:???
自動保守って理学部なの?
640637:2009/03/24(火) 01:12:38 ID:???
>>638
回答ありがとう
俺は生命理学やりたいけど就職的にやめとこうというチキン
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:28:18 ID:IHYRSjnB
>>635 底辺進学校に行ってた俺の周りについても当てはまるなぁ〜
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:50:32 ID:???
航空に居る友達は中学からセックスセックスしてるけどな
セックス如きで妙な偏見を持たない方がいい
643635:2009/03/24(火) 01:55:57 ID:???
いやそういうやつはすごいと思うぞ
セックスしてるからといって偏見を持っているわけじゃないんだ
セックス”ばっかり”やってて落ちぶれたやつざまあwwwという感情なんだ

うっひょうwwwマジwwwwwざまあwwwwwwwwwwwww
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:04:59 ID:???
>>640
生物系は理学部生命理学科以外に農学部や工学部化学・生物工学科がある。
理学部なら化学科や物理学科に進んでも結構生命寄りな研究出来るぞ。
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:08:42 ID:YWQf5Vk7 BE:557307465-DIA(109786)
>>644
物理?

どうせ理学部に入った時点で就職負け組なんだから、後は頑張れって凝った
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:15:02 ID:???
生物物理ってどっちかと言うと物理寄りか。
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:16:54 ID:YWQf5Vk7 BE:390115837-DIA(109786)
研究室によってまちまちだろうさ
648637:2009/03/24(火) 02:19:06 ID:???
(・3・)エェー 化学は結構就職いいって噂をインターネッツで聞いたんですけど。
工学系には負けると思うけど・・・。
物理は量的に独学でいけそうな雰囲気なので学科として取る予定は無いス。

まあもちろん就職したくないから理学に入ったわけなんですが。
就職は保険的なあれ。悪い言い方をすると逃げ道/(^o^)\
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:24:55 ID:???
就職したくないなら就活しなけりゃいいだけ
650637:2009/03/24(火) 02:35:29 ID:???
>>649
理学も工学もやりたい、就職はしたくない、と考えたとき、
応用範囲の広い(広そうな)理学を主として学んだほうがいいんじゃね?
まあ一応保険として就職も出来ないことはないし?という思考ス。
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:39:38 ID:???
馬鹿なのはよく分かったから早く寝ろ
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 09:21:19 ID:IHYRSjnB
光回線のモデムがマンションについてるかな〜
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 09:22:44 ID:???
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 09:59:51 ID:IHYRSjnB
そういえば、住民票うつすかな☆
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 10:07:40 ID:???
名大にバドミントンサークルってある?あるならどんな感じ?
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 10:19:20 ID:???
>>655
サークルっつーか、部活じゃなくて?
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 10:34:39 ID:???
>>656
はい、バドミントン部があるのはわかるんだけどサークルがあるかどうか
知りたいです
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 11:16:10 ID:???
>>655
あるよ。複数個あるかどうかは分かんないけど有り得るでしょうね。


ていうかサークルなんて無ければ作ればいいじゃないか。
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 12:40:12 ID:???
住民票は写さなくても大丈夫みたいだね
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 13:01:36 ID:???
そんな余計な心配してたのか
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 15:59:50 ID:???
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三:
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 18:43:42 ID:RjKCN5U8
イキそうになった
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 18:45:45 ID:w0eCGchI
んぎもぢいぃ〜〜〜〜
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 19:02:23 ID:8l0+lrvg
基セミって第六希望まで書いてって書いてあるけど
第六も漏れることってあるの??
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 19:05:06 ID:???
>>664
クズでも名大生なら論理的に考えて見ろ
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 19:19:51 ID:???
>>664 というか第一希望のセミナー取れた友人いなかった。適当に選ぶなよ
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 19:56:45 ID:???
>>624
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:11:53 ID:U9+LI1EI
さて、家計簿のつけかたでも調べるか。
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 22:04:08 ID:???
【WBC速報】守備妨害で日本の優勝取り消し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237890998/l50
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 22:05:20 ID:???
専ブラ使ってる?
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:02:23 ID:???
>>670
使わずに生活なんかできません
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:23:27 ID:5wy1kX3B
履修登録票とか受講希望申込書とかって
どこにあるの??
まだもらってない??
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:24:09 ID:???
ぷぎゃあああああああああああwwwww
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:56:53 ID:???
>>672
駅前で無料配布してたよ
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:59:24 ID:???
     /.:.:.:::::゚.:::::::::::/.:::::::::::`: . .、
__/{ , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
〉   >::::::::/'ヽ.:::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
― 、/ 。/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N        l
  ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}     - + -
 j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|       l
/   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/   ☆
    jノ`ヽ ´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  / /⌒)_ _+____+二三三三三二ニ丶、       キラッ
  _/( _,/  __+,ノヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
     /´ ̄     ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
    (/             {  ,′
  \  ヽ         ,    |/   ☆    l
    ヽ }   ,.::、  `ヽ ノ/      - + -  
 ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´           l  < 僕に任せな☆
>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ     __j__      |
:::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ     i′     人
                         ̄ `Y´  ̄
                            |
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:02:02 ID:???
あの狐みたいな手はなんだっけ?
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:02:09 ID:5wy1kX3B
>>674
マジで?
もらってないかも・・・
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:09:41 ID:???
>>677
うそだよ
クリアファイルが袋の中にあるから探せ
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:14:47 ID:OZn1+VGc
>>678
ありました。
でも、なんでクリアファイルがごみの分別についてなんだw
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:39:53 ID:2r5TiiVD
新歓ではトイレに席を立った女の子のグラスは見張っておこう!!大学生って最高!!
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:07:02 ID:???
履修の手引き今手元にある人いる?
いたら、英語検定試験による単位認定があるかどうか
見てほしいんですが・・
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:10:28 ID:2r5TiiVD
>>681 無くしたの?
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:11:48 ID:uPyNaIR7 BE:260077627-DIA(109786)
>>679
以前学務が数を間違えて入荷したからさ
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:28:28 ID:???
>>682
そのまさか・・・
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:41:35 ID:y/AdMGEa
他の大学の他学部から情報文化に編入って可能?

というか実際に編入した人っているの?

情報なさすぎて困ってるんだが
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:43:13 ID:lMziTJDJ
普通に入れば余裕だったのに・・・
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 03:29:06 ID:y/AdMGEa
書くとこ間違えた
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 13:48:45 ID:jBdmICWe
TOEFLやばい。
1日一時間くらいしか英語してないぜ………
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:50:13 ID:???
英語の勉強してんのかよ。
ヤバイな。
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:00:26 ID:???
>>688
一日ゼロ時間だけど何か?
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:10:46 ID:2r5TiiVD
俺なんてウエイトトレーニングとパソコン、数学くらいしかやってないぜ。
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:20:09 ID:???
TOEFLは勉強しないととてもじゃないが単位認定には届かんぞ
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:38:07 ID:???
受験終わってからゼロ勉だが? 車校なかったら三月で頭錆びてたわ

あぁ履修も全部決めてない……
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:41:54 ID:???
電情なんだけど
履修のを決めてて、対象学部とかに、工V系[10・11] とかあるんだが
この10・11とかいうクラスみたいなのはまだ決められてないよな?
だとしたらなんなんだこれ?
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:49:26 ID:ZVxHpShu
>>694
クラスは後日発表、人数多いから授業は分けまっせーってことじゃないのか。
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 17:37:28 ID:SJYYE6gc
クラスは4/6発表だったような
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 17:38:06 ID:???
履修いくつも希望書いたけどこれって出した順早い者勝ちに決まってくんじゃないよね?
集めたあと抽選でもするんだよね?
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 17:49:41 ID:uPyNaIR7 BE:185769252-DIA(109786)
>>697
集めた後抽選だよ
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 17:58:37 ID:???
>>698
ありがとう
これで心置きなくゆっくりと出せます
700694:2009/03/25(水) 19:07:41 ID:???
わかんねー
全学クン答えろし
701ぜんがくクン:2009/03/25(水) 20:13:13 ID:???
シラネ
俺ん時は問題なかったし、何か見落としてるんじゃね

702学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 20:20:24 ID:???
ぜんがくクン絶対めんどくさくなってきてるだろw
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 20:21:09 ID:???
工学部は番号順でクラス分けがあって10〜13が電情
クラス発表がいつあるかぐらい知ってるだろ
704ぜんがくクン:2009/03/25(水) 20:31:08 ID:???
>>700
僕も工学部だけど、確か学部のガイダンスか何かで配られた冊子に、
クラスと担当教員が書いてあった名簿があった気がするよ☆
僕も随分前の話だから良く覚えてないや(汗)☆

>>702
そんなこと無いよ☆
最近は主だった質問は出尽くしちゃった感じでレス少ないけど、ちゃんと覗いてるよ☆
ちなみに>>701は僕じゃないよ☆
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 20:39:41 ID:???
ぜんがくクンって顔文字と同一人物?
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 21:12:14 ID:???
ぜんがくクンはぜんがくクンでありそれ以上でも以下でもないのだ。
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 22:26:01 ID:???
受験終わってこーかく機動隊おいしいです^^とかやってたら
シス単の単語すら忘れてきててワロス タチコマ可愛いよタチコマ
そして引越し準備が終わらない
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 22:38:13 ID:???
MacBook買いますた
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 23:00:32 ID:???
大学の本屋でマンガ集めた方がお得なの?
GANTZとかあんのかな
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 23:23:14 ID:???
ネットで注文して生協で受け取ればどの本でも一割引だぜ
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 23:26:54 ID:???
The Cellが欲しいお

http://xxdojin.dtiblog.com/page-5.html
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 01:06:57 ID:???
名古屋怖くね…?

http://ameblo.jp/yosomono-deteike/
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 01:26:22 ID:???
ところで”だがや”って実際に会話で使われるの?
女の子も使うの?そんなの聞きたくないです><
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 01:28:08 ID:???
使うわけないがや
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 01:30:28 ID:???
名古屋=えびふりゃあ と思われていそうだが
えびふりゃあとか都市伝説だからな
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 01:33:20 ID:???
それ語尾につけんの?言いにくくないか
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 01:33:29 ID:???
今日のお昼は何? パンだがや
とか普通に言うよね
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 01:37:56 ID:???
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 01:47:31 ID:???
アルマジモンのあのだぎゃだぎゃ言ってたのは
名古屋弁だったんだなあと今ふと気付いた
ちょっとまて・・・あれを・・・女の子が話す・・・だと・・・?
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 02:08:01 ID:???
>>704
そのガイダンスってのは履修登録の1日前にあるやつか…
結局完全には決められないのな
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 12:39:34 ID:???
履修手続きに関する注意事項ってやつ読むと
基セミと第2外国語以外は希望通りになるみたいだけど、
人数多くなりすぎたらどうなるの?
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 13:00:26 ID:JSy6LEKR
外国人留学生じゃない外人は母国語えらべるの?
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 13:08:35 ID:???
>>721
何人かが弾かれる
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 13:09:24 ID:???
>>722
それ日本人じゃね
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 13:12:45 ID:???
学部ごとの新歓っていったほうがいいのん?@経済
726 ◆ASHwDmVhJU :2009/03/26(木) 13:20:11 ID:JSy6LEKR
>>725
絶対言ったほうがいい
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 14:06:44 ID:ckmzW0BM
何だって!?新歓があるの!?
工学部のっていつ!?
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 14:25:33 ID:1VMC10Q1
生きたくても行けない浪人生
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 14:50:37 ID:ZbhclJ6I
皆は課外活動経費の一括納入とか言うやつ(15,000円)払った?
まだ払ってない人は、払う?払わない?
任意とか書いてあるけど、どんなもんなんだろう・・・
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 14:56:03 ID:ckmzW0BM
>>729
部活やサークル入るのならば払うやつだったっけか!?

それと>>727頼む
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:06:13 ID:cuGpjcXJ
工学部はもう終わった
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:06:51 ID:ckmzW0BM
・・・そうか、いつあったんだ。

ウェルカムパーティーとは違うよな・・・
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:10:34 ID:???
>>729
俺は文サ連と名大祭だけ払う
運動部入らないから体育会はパス
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:37:36 ID:???
>>723
mjd?
『希望外の授業に割り振られることは
ありません』って書いてあるのに?
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:39:54 ID:???
>>734
ああ、希望外の授業に割り振られることはないよ。
どこにも割り振られないだけさ。
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:43:46 ID:???
なるほど・・・
でもそれはそれでやばいな
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:47:22 ID:???
なんじゃその屁理屈w
738数学科:2009/03/26(木) 15:56:28 ID:???
希望多数の場合は抽選して落ちた人は掲示板に張り出された中から選ぶ。
追加申請の紙を先生に出したり面倒ですよ
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 16:34:17 ID:???
4月2日の理学部ウェルカムパーティー行く人いる?
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 17:03:17 ID:???
>>738
ああ、もう抽選落ちした人が教授スタンプラリーする時期がやってきたのか
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:34:13 ID:???
>>733
分割支払いは出来ないのでご了承ください。
でも払ってあげてね。特に名大祭なんて明らかに資金不足だし。
少なくともちゃんと有意義に使われてるので・・・。
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 19:16:20 ID:1VMC10Q1
まぁ、2年以降は払うかな
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 19:17:27 ID:???
有意義w
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 19:27:48 ID:???
実態を知らないアホ共は飲み会に使われるだの何だの喚くけど、そんな事は有り得ないので>一括納入
まあ払う払わないは自由だけどね
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:20:31 ID:???
>>741
実行委員乙
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:28:04 ID:???
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:32:13 ID:???
リユース市っていつどこでやるんですか?
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:39:50 ID:???
名大から2駅以上離れたとこで一人暮らしする人いる?
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:41:15 ID:???
資金不足で無くなっていいよあんなの
危機管理も禄に出来てないのに
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:41:43 ID:???
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:46:10 ID:FrdqVnYs
>>748

自転車通学だから関係ないけど
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:55:24 ID:IfTF0QRF
周りが坂で足がパンパンになりそう
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:02:40 ID:???
>>751
どこら辺で一人暮らしするの?
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:06:35 ID:???
んな事訊いてどうすんだよキモイ
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:22:20 ID:???
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:47:57 ID:fVxGsmlX
もうバイトってしていいんですか??
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:48:51 ID:???
>>739
え、4/2になんかあるの?
私は4/6に新歓サイエンスなんとかがあるだけと思ってたけど
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:52:45 ID:???
>>756
バイトは名大では一応禁止されてるからバイトしたかったら事務に申請するかバレないようにな
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:00:11 ID:???
誰にばれたらダメなんだ?
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:05:41 ID:???
禁止されてるの知らん買ったw
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:09:44 ID:???
禁止なんてそんなわけなかろう
生協が斡旋してるくらいだぞ

純粋だな・・いいなー・・
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:10:03 ID:htsEJEf3
大学なのにバイト禁止って……
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:36:42 ID:rdjJKj0O
無知って幸せなことなんだぜ…キラッ
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:03:15 ID:???
     /.:.:.:::::゚.:::::::::::/.:::::::::::`: . .、
__/{ , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
〉   >::::::::/'ヽ.:::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
― 、/ 。/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N        l
  ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}     - + -
 j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|       l
/   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/   ☆
    jノ`ヽ ´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  / /⌒)_ _+____+二三三三三二ニ丶、       キラッ
  _/( _,/  __+,ノヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
     /´ ̄     ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
    (/             {  ,′
  \  ヽ         ,    |/   ☆    l
    ヽ }   ,.::、  `ヽ ノ/      - + -  
 ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´           l  < バイトしな☆
>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ     __j__      |
:::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ     i′     人
                         ̄ `Y´  ̄
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:54:08 ID:???
>>753
川名
マックスバリュ周辺でつ
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 00:20:05 ID:???
あの辺は知り合いが下宿してるな
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 01:18:43 ID:???
>>765
チャリで川名周辺とかなんという俺・・・
マックスバリューで僕と握手!
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 01:43:36 ID:???
>>767
やだ何この子汚い…
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 08:22:02 ID:???
けっこう遠くに住む人もいるんだな〜
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 11:33:24 ID:???
ずっと思ってたんだが浪人の人とはどう接すればいいの?
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 11:43:15 ID:mOnoIoGs
ってかあの半高野郎はどうなったんだ?
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 11:45:18 ID:???
TOIFLってあんなに時間かかるんだ・・
リスニングってあるの?
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 11:46:06 ID:???
>>771
全員後期か河合に進学決まってるから心配しなくても大丈夫だろ
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 13:27:29 ID:???
推薦のくせに勉強したくないって言ってるやつ何なの?
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:06:35 ID:2scvYn7n
だって推薦はアホでも受かるじゃない
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:41:21 ID:???
推薦なんてやめりゃいいのに
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:45:15 ID:???
おいアホなこと言ってんじゃねえ。推薦組がなくなる=プレイスメントの平均点が上がる=グレーゾーンの奴がサバイバル直行 なんだぞ!
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:48:25 ID:???
まあセンターもろくに取れない俺はサバイバル直行だがな
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:48:42 ID:???
推薦組は要領よく大学入って要領よく単位とって要領よく就活して人生薔薇色なんだろうなぁ
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:50:24 ID:???
生協関連って別に申し込まなくてもいいんだよね?
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:54:09 ID:8HykAB6w
TOIFLをTOEICと勘違いして参考書買ったのはわしだけでいいwww
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:57:37 ID:???
>>781
TOEFLな
このドジっこめ
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 15:12:02 ID:6oLd31CX
モリタポが欲しいお
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 15:13:07 ID:7spRdYWW
モリタポ買うお
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 15:52:44 ID:???
>>779
推薦組は高校で必死に勉強していい成績取って大学でも必死に勉強して…って感じだよ
要領いいのはむしろ一般組
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:00:58 ID:???
>>779
喜べ、推薦組の留年率は高い
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:15:33 ID:???
>>785
特にセンター利用はな。
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:20:54 ID:???
一般組の俺が5年生になるというのは何ら変わらない事実
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:27:14 ID:???
>>788
それはただ単に友達がいないだけだろww
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:03:23 ID:???
>>779が皮肉だとわからないやつはなんなの
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:17:36 ID:???
新入生スレで>>779が皮肉とか言っちゃうやつ(失笑)
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:21:14 ID:x23GwonM
つ(笑)
つ(微笑)
つ(冷笑)
つ(失笑)
つ(爆笑)
つ(暗黒微笑)

どうぞ
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:24:41 ID:???
それは別に面白くないです
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:24:42 ID:???
今ナウでヤングなのは(爆 だろ
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:28:05 ID:???
やっぱ顔文字だろ
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:58:05 ID:???
>>785
俺浪人だけd(ry
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 18:13:23 ID:???
工学部W系 [16・17]←この[ ]は何なの?
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 18:36:36 ID:???
邪魔なら消せば?
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 18:41:28 ID:???
名大って、なんか暗いな。俺にはぴったりだわ。運動部やサークル入ってもテンションついていけないなんて事態にはならなそう
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 19:13:18 ID:RMZH6WhH
明大を侮るな小僧
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 19:56:46 ID:???
そうだぞ
リア充多いぞ

802学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:23:44 ID:RMZH6WhH
地元率高い名大て入学前から派閥ができてそうで怖いな
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:27:10 ID:8bqBTPyH
あ、4/2の理学部のウェルカムパーティー見つかった
行きたいけど、これって自由に出入りOKじゃないよね…
メールしなきゃいけないのか
しかも次の日テストか…
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:50:19 ID:???
健スの実習ってT期とU期って同じ競技でも大丈夫?
それとも同一科目ってことになって単位片方しかもらえないの?
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 21:05:28 ID:???
昨日の昼に北部食堂行ったら、一人の奴がほとんどだった。
たぶん俺みたいに新入生が味見に来てたんだろうな。
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 21:18:28 ID:???
残念それはぼっち院生だ
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 21:28:17 ID:???
彼らにほんのちょっとの勇気があればねえ
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 21:39:23 ID:???
>>807
自分の醜さに気付く勇気か?
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 21:56:53 ID:???
気付いてるからぼっちなんだよ
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 22:45:01 ID:???
>>770
普通に接してくれたらありがたいよ
もう最初からタメ口でOKだから本当普通接してくれ
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 22:50:21 ID:???
ぶっちゃけ浪人生は極力避けた方がいいよ
たいてい面倒な奴だから
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 22:53:08 ID:???
30超えてるような人にはタメ口きく勇気ないんだけど
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:13:39 ID:???
浪人…変人
現役…特になし
推薦…リア充で勉強してない
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:25:26 ID:???
推薦…人間的に面白い奴か、詰まらん奴の二択

も真じゃね
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:26:28 ID:???
>>814
それ全員にいえることじゃね
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:37:50 ID:hSwEQE14
ワロタwww確かにその通りだww
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:39:27 ID:???
三浪神以上にはタメ口の勇気無いwwwwwあと髭生えてる人wwwwwww
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:44:54 ID:vmO01Pb9
浪人になんで変な奴が多いのかが全くわからない件
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:57:42 ID:???
>>815
お前の周りには面白い奴かつまらん奴しか居ないのかよwww中庸を知れ
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 00:04:07 ID:???
生協に払った2マンってホントに帰ってくるの?名市スレ見てたら返ってこないらしいからさ
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 00:04:13 ID:???
いや、俺の言葉足らず鴨
カリスマ・特徴的な奴か、マニュアル人間予備軍・プライドの塊のどっちかだ
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 00:57:25 ID:???
大学始まらな暇や
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:01:18 ID:???
美容院行ったら髪型ダサくなった
はああ…
いきなり鬱だ…
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:18:23 ID:???
>>802
あるあるwwwwwwwwwwwww
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:28:46 ID:???
>>819
ネタマジ
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 06:04:56 ID:???
おい
名古屋寒い
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 08:26:24 ID:F7aNMHJc
ところでさ、下宿組何日に現地入りするの?俺30日だけど遅すぎ?
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 08:46:04 ID:???

           ,,≧ェェヘ
        ___《ルiliヘリ}゙
      /´    `ヽ、ヽ)       r、__
   ,ィ´ /        `''ー 、   ,ィ彡彡ヘ≧
  /   /           、 \ {_,ヘf^)》》ミ≧
  l  〈 /_,,       ヽ |   ` L、r-''⌒ヾヽ、
   \ ノ ,,ィ──--r-≪、 } ├、   /´    ハヽ`ヽ、
     >/:::: :: :: :: :: ::|:: ::| ::r、 ノ  `ー/    /    \ノ
     ||ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄\:r-' 〉、_,〈    ノ      \_,,ィュ
    / .. : .∵ |  弋__〈,      /     ,ィ'' ̄\∨´
   /、 . .;  .  : ノ/::/: ノ`''ー──ヘ,,,..ノ /:: :: :: ::/ミ}
  /  、  . ... :: :/::::/ ィ |       |  /:: :: :: ::/  ヘ::|、
  /      `ーン:::/ー‐''  |       弋/:: :: :/  .:::  }||
 /       /__ノ     |         \::/       リl
/  _    / \     |          /       ノノ
     `ヽ/    {     }          {      /ノ 
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 09:02:18 ID:2DUxwZgd
>>827
俺は4/1だが
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 09:10:13 ID:???
3/25から入ってるけど、買い出しやら整理などで3日潰れた
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 09:55:57 ID:F7aNMHJc
そうか、参考になった。
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 10:57:22 ID:???
3/30締切の教科書販売の予約ってなに?
要領読んだけど全く書いてない気がするんだが…
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 11:24:48 ID:???
>>832
生協の緑のバインダー
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 11:32:27 ID:???
中学生が妊娠教諭に嫌がらせ 愛知・半田の生徒16人「流産させる会」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238199796/

DQN男子生徒16人が「流産させる会」結成 妊娠教諭の給食に異物混入し流産はかる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238203584/
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 11:37:26 ID:???
情リテが週に二回あるけど、これは二単位もらえるってこと?
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 11:52:04 ID:???
>>835
週二回のうちどっちかに入れられますよって事。
ただし両方に登録した場合ね。
片方だけ登録したらそっちにしか登録されない。ただし選考もれしたら終わり

もちろん1回しかとれない。
ただ単位は1つの授業で2単位。
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:00:15 ID:???
>>836
おお! 神速レスあり。勉強になりました
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:03:17 ID:???
今更でスマソ。履修登録って、タイムテーブル通りに出来る限り全部とったほうがいい? 理系基礎とか敬遠…
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:05:17 ID:???
>>833
うわああああああああありがとうーーーー
死ぬところだった
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:08:12 ID:???
>>838
1年のうちは全部とってけ
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:12:08 ID:???
>>839
30日締め切りのものなんてどこに載ってる?
23日締め切りのものしか見あたらないが
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:12:31 ID:???
とりあえずとっておいて、嫌になったら出席しなければ良い
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 13:23:23 ID:???
理系だったら理系基礎とかほぼ必修みたいなもんだろ
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 14:28:44 ID:???
>>840 >>842
ありがとう! 取って行かないのもアリなのか…
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 14:30:00 ID:???
>>841
死刑宣告したるなよww
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 14:47:07 ID:???
名古屋の水道水ってまずい?
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 14:58:47 ID:???
>>846
氷作ったら無味だったよ
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 15:39:06 ID:??? BE:390285353-2BP(50)
>>841
後期と前期で変わるんじゃないの?
知らんけど
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:00:57 ID:???
資料もまともに見ない子が医学部だとは思いたくないな
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:19:59 ID:???
文系学部は理系学部対象の基セミ取れないの?
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:31:59 ID:xOFMJlgT
>>850
取ればいいさ
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:22:12 ID:???
いや、基セミは無理
少人数だから受講制限が厳しいのが基セミ
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:27:14 ID:???
法学部なんだけど教科書って結構多いの?
バッグ買おうと思ってるんだけれど、サイズで悩む
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:32:19 ID:???
>>853
俺は利用していないが大学内に小さなロッカーはあるぞ。
俺は大きめのショルダーというかトートというか、そんなのを使ってるぞ。
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:35:39 ID:???
>>854
ありがとう トートで悩んでたから買うことにするよ
い今更気づいたんだが生協からのご案内っていうバインダー俺もらってないwww
みんなどこでもらったの?教科書買い方がわかんねぇ
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:40:26 ID:???
>>855
教科書は指定の日にまとめて買わなければならないということはない
後で生協にいっても
〜曜日〜時間目〜(講義名)
の教科書ですっていう案内で普通に売ってる
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:42:35 ID:???
>>820
ちゃんと還ってくる
卒業時に手続きが必要なのが面倒だけど
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:43:49 ID:F7aNMHJc
>>855 あんた勇者だよ
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:45:24 ID:???
教科書って送ってきてくれるんじゃないの?
バインダーの資料から注文したんだが。
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:45:42 ID:???
>>855
生協組合員の手続きし忘れても北部生協の2階でいつでもできるようになってる
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:46:55 ID:???
>>859
生協の書店で引渡し
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:53:28 ID:???
法学部の教科書六法法律用語辞典は送ってきてくれるぞ
他学部は知らん
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 18:30:40 ID:???
だいたい何月頃に彼女できますか?すごい楽しみです!
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 18:49:12 ID:???
>>863
そんな意識で、彼女できる奴がいたら、ただのイケメン(^p^)
865855:2009/03/28(土) 18:57:48 ID:???
月曜日大学行ってみるよ 片道1時間半めんどくせ
手続きの袋の中バインダーなんか無かったけどなぁ
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:17:13 ID:???
遅くとも入学手続きのときにもらえる
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:39:06 ID:2harx1Ns
経済にカリスマ美男子入るからヨロシクしてあげて!
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:46:44 ID:k+ttexv0
経済にカリスマブオトコ入るからヨロシクしてあげて!
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 20:34:52 ID:cRcyBzqY
名大楽しそう
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:45:42 ID:???
とりあえず一週間で幻滅する
一個くらいは面白い授業あるかもしれんけど
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:51:32 ID:???
大学生活に希望があるんじゃない
学歴を得た受験がない生活に希望があるんだ
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:56:49 ID:???
>>871
大学生活じゃんww
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:00:30 ID:???
なん・・・だと・・・
じゃあ大学生活は夢と希望でいっぱいです^^
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:01:32 ID:???
大学生活なんてもんはなぁ、リア充だけが満喫できるものなんだよ
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:03:06 ID:BHaJ6z4m BE:1504729499-DIA(109787)
くだらんな。
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:09:52 ID:???
>>801
そうなの? 俺にとっては不都合なんだが
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:50:37 ID:???
大学デビュー系が多そう
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:31:43 ID:???
今日同じ学科のちょっと可愛い女と食堂行ったら、味噌カツをナイフで8つに切ってフォークで食っとった。
名古屋人には普段からあんな食い方する人もいるの?
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:35:28 ID:???
2ちゃんねらのいう「ちょっと可愛い」は中高でいうクラス一の美少女だからな。
リア充死ねw
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:50:03 ID:???
逆にお前はどうやって食うんだ、と
かぶりつくのか?
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:52:38 ID:???
虫の生態なんて知りません><

>>878
それが名古屋クオリティ
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:54:25 ID:???
とらのあなが下宿から思ったより近くてうれしい

しかし買っても置き場がないんだよな……
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:56:18 ID:???
リア充は死ねばいいと思う
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:01:18 ID:???
どうにかして地下鉄定期の範囲内に上前津を入れたいものだ
欲を言えば久屋大通も
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:01:36 ID:???
>>882
とらの穴ってそんな近くにあったっけ?
どこに住んでるの?
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:25:50 ID:???
ちょっとがんばれば自転車で行けるだろ
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:39:46 ID:???
>>.882
よろしい私が預かってやろう
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:42:23 ID:???
>>884
どこから乗るつもり?
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:43:28 ID:???
>>888
金山
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:48:18 ID:???
>>889
それは楽勝
下回りで名大行く定期買うつもりでしょ?
そうじゃなくて上回りで名大行く定期買えばいい
(上前津、栄、久屋大通、ナゴヤドーム等を通るルート)
そういう風にも普通に買えるし値段も大して変わらない。
しかも下回りだと学校帰りにちょっと降りて立ち寄ろうという駅もない。
絶対上回りで買うべき
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:56:35 ID:???
最短距離じゃなくても買えるのか
thx
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 01:06:13 ID:???
定期いつ買う?
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 01:49:19 ID:MJa3DGzq
>>890

下回りで今日かってきちまった/(^O^)\

うわぁ…かえてくんないかなあ…(´;ω;`)ウッ
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 05:16:52 ID:???
かえてくれるだろ
895855:2009/03/29(日) 05:49:30 ID:???
上まわり買っても下回りで通っていいよな?ぶらり途中下車しなければ
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 06:01:21 ID:???
すまん名前放置してた
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 07:11:11 ID:CZqilXiO
生協の、教科書販売ガイダンスのやつって行ったほうがいいですか?
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 07:40:00 ID:???
行かなくていいです
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 08:12:26 ID:???
>>895
もち

医学科は鶴舞もあるから縦横無尽に作れるお
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 10:34:51 ID:???
途中下車できなきゃ意味ないんじゃないか?
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 10:54:31 ID:OY11PKaX
>>897
行かないとダメ
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 11:03:54 ID:???
>>900
なんか勘違いしてるぞ
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 11:38:09 ID:???
>>885
御器所の近く
とらは久屋大通の近くだったから地下鉄乗り換えなしで行けるし自転車でも何とかなる
メロンとメイトは名駅の近くだったからとらに通うことになりそうだ
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 12:10:15 ID:???
とはいっても実際あんま大須も虎もいかないんだけどなあ。
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 12:17:29 ID:???
行くだろ
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 12:31:38 ID:???
別に通販でよくね?
大須は服買うときとゲーセンしか行かない
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:11:36 ID:???
生活用品買えるとこ名大近くにある?
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:18:13 ID:???
ありません
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:23:17 ID:???
ちょっとスレチだが
鶴舞線沿いに大きな商店街があるって聞いたけど、どこの駅か知ってますか?
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:27:47 ID:???
そんな商店街ありません
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:28:02 ID:6LcaBi8m
商店街なんてそこらじゅうにあるよ!
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:28:26 ID:???
大須だろ。上前津駅or大須観音駅。
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:38:35 ID:???
TOEFL550点しか取れない/(^O^)\

こんにちはサバイバル
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:54:41 ID:???
>>911-912
thx
今度大須に行ってみる
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:17:06 ID:???
下宿ってどうやって見つけた?
家賃いくらなの?
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:25:54 ID:???
この時期になってそんな事言ってるのか

917学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:26:12 ID:h6i1lCEF BE:445846638-DIA(109787)
そういえば最高裁に行けば俺も見に行くと言ったような。
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:29:03 ID:???
>>915
管理費込みで6マン
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:40:31 ID:???
>>918
高いな
こっちは3万8千だぜ
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:51:13 ID:???
>>916
いや、アパート借りたんだけど下宿って飯が出るんでしょ?
三食ついて管理費込みならいくらだろうなーと思って

>>918-919
トントン
やっぱり場所によって変わってくるの?
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:54:08 ID:???
大きさとか築年数とかじゃない?
3万8千とかは6畳1間とか
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:55:56 ID:???
名古屋で安い服ってどこで買える?
やっぱり大須?
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 15:07:13 ID:h6i1lCEF BE:334385036-DIA(109787)
安い服を買ったことがないから分からんけど

大須ですかね?
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 15:23:48 ID:???
>>923
おいくらぐらいの服をいつも買ってるんですか?
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 15:34:16 ID:???
寮に入るのが鬱すぎる…
酒飲めないとハブられるってマジ?
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 15:53:46 ID:???
>>921
まさに6畳1間にキッチン3畳
押し入れとユニットバスで築何年かは覚えてないけど昭和だったのは確か

ちなみに場所は名大から徒歩3分
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 15:55:21 ID:???
5万で10畳オーバーの俺勝ち組ww3月から探し始めてこんなの見つかった
まだ部屋見に行ったことないけど
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 15:59:57 ID:???
>>927
お前終わってるなwww
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 16:16:02 ID:???
安いのは木造とか鉄骨とか
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 16:16:09 ID:wvvTJgFV
高3だろがjk
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 16:32:29 ID:???
>>928
やっぱりヤバイ物件なのかな?親が知り合いに頼んで見つけてもらったんだけど
名大からは駅2つ分くらいらしい
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:14:08 ID:???
TOEFLみんなどんなもんとれるの?
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:15:44 ID:???
大学のファミマで働いてる人って名大生なの?
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:21:28 ID:???
>>931
物件がやばいかどうかは別として、何も見ずに決めるっていう行動がやばくね
せめて写真を見せてもらうとかできなかったのか
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:29:53 ID:???
下宿だけは絶対見に行った方がいい
写真だけではわからないものもあるし
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:35:12 ID:???
全体の何割くらいの人が髪染めてるんだろ?
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:41:06 ID:MJa3DGzq
>>894

本当ですか(´・ω・`)?
今度定期売り場で聞いてみます!

どうも、ありがとうございました。
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:55:33 ID:???
>>933
そうでもない
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 18:27:51 ID:???
>>925 飲めなくても吐いても強制的に飲まされる。
今年は各階一人か二人ぐらい堪えられなくて退寮
特に四月はほぼ毎日飲み会だから地獄だぜ
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 18:36:30 ID:???
>>934
さすがに写真くらいは見てますよ、外観と間取りだけですけど
地方からだとこれくらいしか見れないんで
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 18:42:44 ID:???
定期券は
・着が名古屋大学
・乗り換えは3回まで

だったら自由自在だよ。
だから名駅も栄も名大も通せるって人もいる。
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 19:17:14 ID:???
>>940
あほだろ
北海道だろうが沖縄だろうが下見は行くべき
まあ4年ずっと住まずに1年で変わるんなら適当なところでもいいけどね
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 19:30:04 ID:???
地方からですが合格したその日に部屋を決めに名古屋までいきました
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 19:32:07 ID:???
友達ってどのタイミングでつくればいいんだよ

派閥怖いよ怖いよ
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 19:32:07 ID:nKHiAUzG
まんまんみてちんちんおっき
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:02:25 ID:???
>>944
部活・サークルの新歓
なんかの歓迎会
とにかく席座って話す機会があるときは頑張れ
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:11:09 ID:wvvTJgFV
俺は話しかけるの大得意で会話下手だから相手の可能性に賭けるしかないな〜タイプ
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:23:47 ID:XOCvdSUC
話かけて嫌な顔するやつとかそんないないだろ

生理的に無理とかならドンマイだがw
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:25:34 ID:???
思いっきりうざがられるタイプの人種だなそれ
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:29:57 ID:666ivE/8
>>913
550でサバイバルはなくない?名大生ってそんなに英語できるの?
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:55:49 ID:???
>>947
ああ同じだわ
話しかけるのは抵抗なくできるんだが、話しを盛り上げるのが下手

だから友達つくるのも下手orz
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:21:49 ID:wvvTJgFV
>>951 セックスバリューで僕と握手しよう!!
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:29:04 ID:tHwTgxXZ
>>925
仲間ハケーン
>>939
名大生ともあろうう人がそんなことするなんて。
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:29:15 ID:???
話しかける勇気はあるんだが会話は続かないとかそれなんて俺
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:29:36 ID:???
経済のウェルパで仲良くなろうなwww
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:43:16 ID:???
世の中には話しかけたいしまともな会話スキルだって持ってるけど
話しかける勇気がない人がたくさんいるんだぜ
需要と供給
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:46:09 ID:wvvTJgFV
>>954 アナルセックスバリューで僕と握手しよう!!
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:52:42 ID:???
>>955
お断りします。
ってか名大にガチでオタクな奴なんていないよな?
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 22:00:25 ID:???
名大にオタクじゃないやつなんているの?
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 22:58:58 ID:???
むしろオタクじゃない奴ってなんなの?
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:00:13 ID:???
その認識はおかしい
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:06:22 ID:???
正直
「オタクとかまじきもいから無理」
なんてやつとは友達になりたくないでござる

だが中途オタの俺をはぶるのは認める
963955:2009/03/29(日) 23:12:16 ID:A2PRxeTi
いや、中途半端とかはいいんだが・・・
大声で喋ってるのとか聞くのは簡便^^;
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:14:53 ID:???
君は2chにいない方がいいかもね
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:27:56 ID:???
オタはオタでも音楽オタな俺もいるわけで。
オタって単語で括るのは無理だと思う。
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:34:18 ID:???
オタはオタです(苦笑)
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:40:23 ID:???
じゃあ逆に君は何にものめり込む事の無いつまらないニンゲンなのかい?
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:46:52 ID:???
キリッ
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:52:13 ID:???
さすが頭わりーなゆとりしんにゅうせいはwww
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:05:15 ID:19M2A5ng
>>969
多浪の方ですね?わかってます( <●><●>)
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:05:53 ID:???
頭かしこくてゆとってないしんにゅうせいさん次スレおねがいします
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:22:23 ID:???
>>963
^^;
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:49:31 ID:???
keizainosinkantteitu?
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:52:36 ID:???
やっちまったぜ…

経済の新歓っていつ?
小さな紙なくしてしもうた…
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 01:07:13 ID:???
>>967の論理に拍手したいのは俺だけではないはず。
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 01:12:18 ID:???
>>939
馬鹿すぎるよな
死ねばいいのに
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 01:17:50 ID:ECXftkjz
医学科で新歓ってあるんですか?
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 02:06:31 ID:???
ゆとりには次スレ無理だろーから、一応立てとくわ
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 02:11:03 ID:???

2009名古屋大学新入生スレPart3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1238346602/
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 02:12:26 ID:???
>>977
ある
981955:2009/03/30(月) 03:21:58 ID:ZK7Hez8a
>>967
のめり込む事自体は悪いことじゃないと思う。
むしろ、趣味をもつのはいいこと。
ただ、そのせいで周りが見えなくなってる奴はどうかと思う。

カラオケいって、アニオタの奴がメジャーなアニソン1曲入れて
場を沸かせるのはいいと思う。

ただ、マイナーなアニソンを連続で入れて
踊り出す奴はマジで勘弁。

ってことです。
分かりにくくてすいません。

982学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 03:24:22 ID:???
そんなやついねーよw
そもそも誰がそんなやつをカラオケに誘うんだよw
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 03:29:04 ID:???
>>981
どこを斜め読み?
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 04:17:35 ID:hk5DimuO BE:1170345479-DIA(109787)
>>924
一着数万くらい
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 04:19:50 ID:???
自動保守金持ちすぎだろ
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 04:35:02 ID:hk5DimuO BE:390115837-DIA(109787)
つーか、クレカで買ってるから金なんか気にしたことがないな。
多分そんなもんだろw
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 07:51:50 ID:???
>>981みたいなことをやってのける奴は普通に居る

つーか「オタク=何かに熱中してる人」なんて論はどう考えても無理があるだろ・・・
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 08:10:16 ID:hk5DimuO BE:1337537298-DIA(109787)
オタクっていうのは
何かに熱中しすぎて他のことがかなりないがしろになってるやつ

かな?
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 08:18:56 ID:???
甲子園に出る高校球児を野球オタクとは言わないもんな
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:37:57 ID:???
いわゆるオタクという人間について語りたいのか
オタクという言葉の定義について話したいのかはっきりしろ
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:40:55 ID:???
じゃあその議論で埋めれば?
つか、「ゆとりにはスレ立て無理」って…新入生スレなのにOBがいるのか? それともたった数年早く生まれただけでゆとり回避したつもりなのか?
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:43:10 ID:???
おま、知らないのか?
こんなところに新入生なんかいねーよ
ここは名大生が互いに釣り合う釣り堀だ
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:45:36 ID:???
>>987
>>965-967の流れがあるから「熱中してる人」っていう話が出てきてもおかしくはない気もする

まぁ迷惑なオタクにしろDQNにしろ周りを考えないやつはうざがられる
別にオタク云々って話じゃないと思うな
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:50:27 ID:???
今からウェルパなんだが緊張してきたw
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:11:41 ID:???
定期買いたいんだけど別紙「新学期の通学定期券の購入について」ってのが見つからん
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:13:22 ID:JOzKCB0/
いつの間にかもう1000じゃん
997995:2009/03/30(月) 10:28:27 ID:???
自己解決しました
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:42:04 ID:???
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:46:36 ID:???
 
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:50:21 ID:???
わんさうざんど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。