早稲田大学政治経済学部 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
□早稲田大学政治経済学部
http://www.waseda.jp/seikei/seikei/

□政経infobox
http://infoseikei.jp/

□前スレ
早稲田大学政治経済学部 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1230787729/

□政経生お勧めアニメ
そらかけ、マクロスF
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:13:28 ID:???
やべー
レギオス見忘れた
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:39:06 ID:???
   //__ノ  \ > "  /        `ヽ___
  ///7  `ヽ/  / / / '  /!  !    ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / ///  |  i  ハ  ∨//\
/////(⌒Y   |! / /. <    j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄!  ||/∠..___≧x'' /  /  _∨ ∨//
  i丶/(  {:.  | | ̄{。 o 厂/^/  /≦二_}  i'/
  |  \)人  ||` ̄ ̄ ̄ / ′ /_{。_o__厂{  |′  来週はサービスサービス
  |  / Y^ヽ  |       / / /     ̄``Y !    http://kita.kitaa.net/10/s/10mai138343.jpg
  |/≪八 くハ |    / ./          ! |    
/////≪≫ト}  l     / '′          ノ. |
//////////'∧ ト. .       ⌒   .イ∧ j
//////////′', V⌒ヽーr‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
/////////   ∧ V)`ヽ !:.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:51:52 ID:sdKp6qF5
偉大なるOB:橋下徹先輩


■ーーー橋下知事が新人弁護士時代に所属していた樺島法律事務所の樺島正法弁護士も実行委員会に参加。
樺島弁護士は「彼が知事としてやっていることは弁護士、タレント時代と同じで、うそとはったりに満ちている。
防災面での不備がある大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁移転構想はまさにその典型だ」としている。ーーー
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090313/lcl0903131112000-n1.htm


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%95%86%E5%B7%A5%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%80%8D%0D%0A%E6%A9%8B%E4%B8%8B&btnG=Google%E6%A4%9C%E7%B4%A2
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%95%86%E5%B7%A5%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%80%8D%0D%0A%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85&btnG=Google%E6%A4%9C%E7%B4%A2
http://www.i-less.net/
http://www.syakkin.biz/citiz.html
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/hanreihtml/060113.html

http://www.youtube.com/watch?v=M7Em6lfYGUo
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 17:27:49 ID:???
00おわた
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 21:57:17 ID:???
人いねー
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 22:29:26 ID:C3/ennYD
樺島は正真正銘の人間のクズ、完全な有害物質
テメエは何もできない大阪府に1円も役に立たないクズのくせに
政治の事など何もわかっていないカスの分際で圧倒的な歳出削減
無駄な事業の廃止、改良と大きな実績を残す橋下知事に全てデタラメな
暴言を吐きまくる真性のゴキブリ野朗なんだよ
俺はコイツを絶対に許さない、目の前にいたら、飛びかかって血ヘド
吐くほど殴ってコイツが橋下知事に対して行ってきたストーカー行為の数々
デタラメな暴言の数々を償わせてやりてー、この基地外ジジイはぜってーに許さねー
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:57:02 ID:???
キューバ戦に備えて寝るお
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 06:05:45 ID:???
先制点キター
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 08:55:46 ID:???
6‐0で勝ったな
安心して寝れる
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:18:02 ID:E7xBlHYo
自動登録キター
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:52:31 ID:???
とりあえずマイルを読むことからすべては始まる
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:27:52 ID:jGtaCLY1
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html

女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める

2009年3月13日 夕刊

電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警多摩署は十三日、
県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県相模原市東淵野辺三、
早稲田大学教育学部四年阿多利拓人容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線成城学園前−
登戸間を走行中の下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)の
スカートに手を入れ、下半身を触るなどしたとされる。

同署によると、女子生徒が阿多利容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし、
駅員に引き渡した。
調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と容疑を認めているという。
同大広報課は「大学としてまだ事件を把握していない」とした。
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:45:20 ID:???
来年の東大合格目指して仮面浪人するわ。
私大専願のバカとは関わり合いたくもないしな。
和田なんて一年で脱出できますように…。
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:07:05 ID:???
>>14
一年棒に振るフラグビンビン
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:17:09 ID:???
棒がビンビンと聞いてry













うほっ
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:23:02 ID:???
仮面なんかせずに浪人すればいいものを
嫌いな早稲田に入学金と学費ありがとうございまーす
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:42:23 ID:???
「君学部どこ?」と聞いてくる輩がいた。法学部らしい。
俺は素っ気なく「政経だよ」と言った。
すると、奴は「どっち?」と聞いてきやがった。
「経済だよ」
「守ったんだね」
・・・ハァ?守った?俺は早稲田政経だぞ!コラ!と言いかけて、
口をつぐんだ。
「経済って法学部にも負けてるんだよね」
うるせえ!それは代ゼミ偏差値だけだ!さらに追い討ちをかけるように、
社学の奴がやってきた。
「もう経済も社学と変わんねえよ」
お前と一緒にするなウンコ社学!偏差値63!
お前とは格が違うんだよ!そして、政治モンがやってきた。
「オメエ政経?当然政治だろ?はぁ?経済?話にならねえ。
まー飲めよ」
オレはそいつを横目に睨みながらアーリータイムズを流し込んだ。
「俺?学院だよ!大学入試なんかやるなんて頭悪いんじゃない?」
 当然次の日、馬場のロータリーで目が覚めた。
ごみ袋を枕にしていたのだ。靴は片方無く、ズボンから財布と
保田圭の生写真が消えていた。
ごみ収集員が「あんちゃん、邪魔だからどいてよ」と。
俺はすいませんと言いながら「俺は早稲田政経なんだぞ!」
という台詞が頭をよぎっていた。
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:57:03 ID:???
マジレスすると仮面なんかやめて浪人専念したほうがいいよ
5月でいなくなる奴は結構いたがせいぜいその辺りまでには決めないと危ういよ
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 01:01:11 ID:???
確実にネタだろ
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:09:05 ID:???
>>18
このコピペ政経関連では一番面白い
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 16:59:51 ID:???
わっせだーわっせだー

あんなに行きたかった早稲田も実際行くとつまんねぇ
23タキオン死ね ◆mprQWXI8K6 :2009/03/19(木) 00:49:09 ID:Qyq6nMVD
マイルもう売ってんの?
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 03:35:33 ID:???
図書館のバイトで週に一度だけシフトが被ってる先輩に押し倒される夢見た…
その人は俺より二つ上でいつもお互い敬語でぎこちないんだが、夢の中ではあの人はタメ口だった。
「〜ですよ」じゃなくて「〜だよ」なのに妙に興奮したけど…


こんなキモい夢見てるのがその人に申し訳ない…orz

>23売ってる
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:41:56 ID:???
>>24
その先輩は男?女?
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:40:44 ID:???
>>18
太宰治を思い出した
27(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/19(木) 22:48:04 ID:PeO00H7O
久々に遊びに来ますた。
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 22:59:03 ID:???
今夜は黒神あるぞー
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 00:30:12 ID:zZ4QcJe8
春休み早くおわんないかなぁ。
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 02:31:30 ID:???
>25女
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 09:58:48 ID:TzZf2KDn
イチローってなんかアメリカンナイズされててきもくね
32(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/20(金) 22:35:53 ID:j/6rZHqR
今日も来ますた、誰か遊びましょ!?今一番ヒマな時期でしょ?チミたち!
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:16:14 ID:LfpkbrMg
政経は2chなんか見ない真面目な人が多いのか
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:20:33 ID:???
見てるけど書くことない
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 16:15:53 ID:???
引きこもってるから書くことないんだよ!
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:17:52 ID:???
今日のレギオスは乳首祭りだぞ
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 17:39:21 ID:???
00しょぼwww
38(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/22(日) 22:05:36 ID:???
今日も遊びに来ますた、明日からまた仕事です。
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:13:25 ID:vznWWJ+j
ここ毎日見てるけど休みだから書くことない
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:25:19 ID:???
同じく
入学式までやることなし
よって質問もなく先輩方に聞くこともなし
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 09:45:45 ID:???
日1-1米
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 13:08:53 ID:???
あしたの韓国か
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:18:07 ID:vio6rYgr
オープンって選外食らいやすい?
どなたか一般的傾向を教えてくだされ
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:25:22 ID:???
なんで4年の優先順位下がったんだよ!卒業しないで学費取ろうってのかよ
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:07:19 ID:???
4年優先廃止はマジやってくれた
10年前にここに入ってたらよかった・・・
あるいは10年後かな。何か色々変わりすぎだろ毎年
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 04:30:54 ID:rxLGUO2q
1年間に卒業算入単位として科目登録できんの40単位までって何が目的なの?

1年のうちにできるだけ多くの単位を取っておきたかったんだが・・・・
どうしてこんな制限を・・?
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 06:30:20 ID:???
3、4年がほとんど来なくなるのを防ぎたいらしい
最近どこの大学でもやってるけど40て少ないだろマジで
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 09:33:47 ID:???
授業に出るよりも資格取ったりして就職準備しろってことか
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 11:35:30 ID:???
事務方の人間はアホばっかだからなあ
なんか変にいじくり回し過ぎ
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 12:42:03 ID:???
制度を厳しくするんだったら講義の選択肢とか質もそれ相応にしてほしいもんだ
専門学科目の卒業単位減らせってんだよ畜生
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 15:41:35 ID:???
先生らもここ最近の制度変更はわけわかんないと愚痴をこぼしてた
政経終わるかね
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:11:54 ID:bjF9ZYpK
昔からよかったのは偏差値だけで形骸化してたよ
なにをいまさら
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:52:04 ID:???
ここは無冠の帝王だからな
文や商の方が専門分野での地位がある
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 17:59:33 ID:???
>>53
あと法もな
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 23:43:31 ID:???
明日起きれるかな
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 00:11:00 ID:???
明日なんかあるの?
早実の甲子園?
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 00:20:43 ID:???
>>56
英語クラス分けテスト
新入生ガイダンス
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 00:28:47 ID:???
>>57
ああ新入生か
最近はクラス分けテストなんてあるんだな頑張れよ
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 03:39:57 ID:???
俺は去年クラス分けトフルとか全部サボった。
ってか政経は改革するのはいいけど、授業前に登録させるのやめろ。
何回かの聴講期間設けろよ…
大学によっちゃ5月半ばに科目登録だぞ
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 04:16:28 ID:???
授業開始日に科目登録の結果発表とか何考えてんの
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 05:23:42 ID:CUxg7fP+
みんなここで口こぼしてるから俺も

選外多すぎだろ!この大学。てかこの学部か?
取りたくもない興味もない授業で時間割が埋め尽くされるってどういうことやねん。
学費いくら払ってるとおもっとんのやー!
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 10:09:08 ID:Tk28UJpx
白井克彦とかいうクズいい加減に死ねよ
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 11:12:46 ID:???
四年生卒業おめでとう!
昨日は雨で残念だったね
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 11:47:48 ID:???
やっぱりみんな同じような不満抱えてるんだな。
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 13:55:19 ID:???
>>49
でも3年になると皆一度は就職を考える。それが早稲田の事務だな。
営業やらずに比較的マターリ高給転勤無し。
日本でこれがどんなに恵まれてるか。
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 16:39:50 ID:???
おまいらが早稲田に就職したら解決じゃね?
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 17:20:39 ID:???
私大職員考えてなかったなー
まだ間に合うかなもう間に合わないよな
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:01:01 ID:???
>>62
kwsk
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:01:41 ID:???
>>65
早稲田出身じゃないと早稲田職員ってなれないのかね
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:26:58 ID:???
登録科目の取消って、特別な理由がなくてもできる?
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:29:27 ID:???
今なら間に合うんじゃね
それ以降はなんか手続きが面倒
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:34:34 ID:???
いや、間に合わなかった…。
通年4で前期20って厳しいかなあ?
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:36:04 ID:???
普通だと思うけど、そういえば科目登録の冊子に今年から教場試験ばっかりになるって書いてあったな
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 19:08:34 ID:???
>>69
そういうわけでも無い。
私大は出身者を優先して取るイメージが有るが、実際のところ半分位は他大から採用する大学が多い。
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 19:10:12 ID:???
>>68
こいつ絶対受験生だわ
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:01:33 ID:???
>>60
そうしないと授業回数が確保できないらしい
>>66
ただ職員だけでシステムを弄れるわけではないでしょう
教授会で了承とらないといけないわけだし
教授会も結構激しいぞw
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:15:22 ID:???
けど早稲田の場合、教授達もまじで教務のやつら授業の〜を〜とか教育システムに文句言って対立してんじゃん
あれって教務のが力もってるからじゃね?
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:25:23 ID:???
就職板から拾ってきた
国立大の事務はただの事務みたいだが、私大の事務は学校運営できるらしい

>838 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2009/03/18(水) 23:13:51
>絶妙のスパイスを注ぐのが私大職員の仕事の面白さだ
>
>↓私大職員仕事の例
>
>新たに社会学部社会学科を作ると理事長に言われた。
>文学部の基準教職員数が20人で現在は25人いるから、
>そこからB学部に3人回せば3人人件費が浮いた上に、
>教職員から評判の悪いA教員とB教員を教員審査で落とせば、
>計5人分の人件費が浮いた上に、学内効率化ができるぞ。
>大学設置基準と大学評価基準を再度読んで確認して
>スリム化したものを理事会の下案で持っていこう。
>
>理事会は社会学部の入学定員100人、収容定員400人で考えてるみたいだが、
>法定教員数は入学定員150人、収容定員600人までは同じ10人で済むから、
>収容定員600人にして、学費を200人分(約2億円)多く取れるように理事会に持っていこう。

これだけで、理事会に上申した職員は大学に年間2億円以上の収入をもたらしたことになる。
(実際は入学金や定員超過分もあるから、完成年度以降は実質2.5億円×4学年=年間10億円にのぼる)

普段仕事をサボりながら、新聞読んでお茶しながら、定時で帰り、有給休暇は使い果たし、たまに切れ味のある意見を出して大学に利益をもたらす。
年間億単位の収入または支出減を実現して、自分は700〜1500万円の年収を得る。
誰が文句を言おうか。これぞ専任職員の仕事だ。
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:51:16 ID:???
>>77
平の教授らは基本的に政経学術院の運営に力ないからね
役職に就いてる教授らなら・・・
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:55:17 ID:???
2ちゃんの私大職員関係のコピペはデマが多いので注意。
一職員ならどこ行っても組織の歯車だよ。
意思決定は基本的に教授会だし、学内政治を仕事にしてる教員も結構居るからね。
そういった学内政治向きで、当局を構成するような教員と、一般教員の間の温度差も有る。
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:45:36 ID:???
早大の総代が早期卒業の3年だったってスレがν速にあったけど、あれすごいな
頭いいわ
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 12:39:44 ID:emYzUTEE
科目登録時間帯間違えて涙目www

語学しか入れてねえやwwwwwwwwwwww じゃあの
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 15:25:51 ID:???
>>82
わらた
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 19:33:25 ID:???
あしたアローの講演だぞ
聞きに行こうぜ
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 19:38:58 ID:???
何時?
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 19:56:29 ID:???
2009年3月28日(土) 13:30〜15:30 ※12:45開場。
俺も一応行くつもり
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:00:53 ID:???
d!行こうかな
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:33:23 ID:???
大隈講堂に変更になってるからね
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:40:53 ID:???
って申込いるんじゃん25日までだしもうダメか
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:42:31 ID:???
http://www.waseda.jp/jp/news08/090316.html
すまん参加申込のところには不要ってあった
どっちなんだよ…
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:48:38 ID:???
申込は人数確認のためだけでしょ
で、予定より多くなりそうなので場所を変更したんだと思うけど
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 21:08:22 ID:???
おそらく入れないだろうし行かない
93(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/27(金) 22:19:26 ID:efzNBnDX
週末なので遊びに来ますた。
94(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/27(金) 23:58:03 ID:efzNBnDX
誰か話しましょ!20歳違っても考えはさほど変わらないよ。
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 00:18:56 ID:j78vB0GG
おじさんがたくさんネタ投下しないと春休みだから俺らネタないもん
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 09:56:40 ID:???
アローの入門としてどの本がお勧め?
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 10:24:04 ID:???
>>96
今日、質疑応答もあるから本人から聞いてみたら?w
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 13:22:04 ID:???
>>96
入門も何も経入でやった非対称情報はアローが発見したものだし
2年時ミクロでやるかもしれない一般均衡もほぼアロー発だぜ
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:44:37 ID:???
政経って商や法のように建物が綺麗になる可能性ってないの?
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:03:54 ID:???
あれ文化財かなんかの指定受けてんじゃなかったか
どのみち今の新入生がぎりぎり間に合うか間に合わないかだからどうでもいいや
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:18:26 ID:???
早稲田の景観保護政策で1、2、3号館は外観を保持しないといけない
らしいから例え建替えがあっても立派なビルにはならないと思う。
それに確か本キャンの整備は11号館で終わりだよ。
創立150周年くらいまでは修繕とかでやりくりしていくと思う。
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:37:10 ID:???
政経出身の歌手が有線リクエスト一位だって。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/03/27/02.html
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 18:03:16 ID:???
質疑応答で英語で質問してた人たちすげーな・・・
俺は英語が話せないから質問できなかったぜw
しかし高齢なのに元気だったね

>>96
アローは経済学の母じゃないかな
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 18:24:19 ID:???
声もデカイし元気だったな
結局義務がどうのこうのの話としか分からなかったが…
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:07:24 ID:YUJzIoUF
そんなにすごい人なのかアローて
友達に誘われたけど「めんどい」って断っちまったよ
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:39:34 ID:???
まあ研究者にとっては神だからね・・・
招待するのに一千万くらいかかってるんだろうなあ・・・
107(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/28(土) 22:55:38 ID:2gTOq+Ok
ここは現役生が多いみたいだね、おじさんは85年入学だから、今年4年生でも当時はまだ生まれてないんだね。ホントおじさんだ、時代を感じるよ。
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:57:24 ID:b3vTmTQg
>>89卒のおじさん
春休みで一日中家でボオオオオオオオオオオオオオオオオオオオっとしてますよ
就職したら考えられないことだと思うんでいまのうちにまったりしておこうかなと
109(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/28(土) 23:40:48 ID:2gTOq+Ok
いいと思うよ、社会人になったら絶対できない事、それは連続して日にちをダラダラ過ごす事、年末年始等、年数回長期休暇あるけど、何かしらつぶれる、金はあるが時間が無いのが現実だよ。
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 01:49:49 ID:???
>>108
バイトしろよ
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 04:23:18 ID:IosCJ+UU
>>107
俺が生まれた歳にここ卒業したのかあ、すごいなあ
この20年間で何が一番びっくりしました?
112(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/29(日) 07:58:12 ID:r920M7Lj
>>111
ケータイとPCだね、学生当時ケータイなんか持ってたらうわさになったし人前でケータイ使ってたら羨望の目で見られた、PCはいわゆるオタクといわれる人しか持ってなかった。
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 12:10:54 ID:3maNDgDj
89卒おじさんは在学中バイトとか学外でなにかしてましたか?
その経験は社会人になってから活きていますか?
114(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/29(日) 13:49:03 ID:r920M7Lj
>>113
1、2年の時は単発のバイト3、4年の時は決まったバイトしてたよ、社会人の人と接して話したりした事で色々な事を吸収できたと思う、学業で習わない社会勉強ができるね。
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:00:04 ID:???
>>114
やっぱり今とは違うんだな
今は就活早期化してるから3・4年次(就活終了後ならおk)にバイトとか不可能
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 15:06:03 ID:???
バブル期だからなぁ…羨ましい限りだ

てか三年でも結構みんな普通にバイトしてない?

>>89卒おじさん
社会にでてから早稲田で得したこととかありますか?
職場で有能な人ってやっぱり有名大学出身が多いですか?
117(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/03/29(日) 22:52:02 ID:r920M7Lj
>>116
得した事…、政経だと回りの同期が最初一目置く事はあった、けどそんなのは最初だけ、殆ど関係ない。
有能者は有名大という事は確かに多い、が全てではない、早慶でも勉強はできるんだろうが使えないやつはいくらでもいる、逆にC級卒でも使えるヤツの方が多い、勉強にこだわらず遊び慣れて社会勉強してきたヤツの方が使える事が多い。
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:14:18 ID:???
卒業算入単位ぴったりしか取らない奴っているの?
逆に普通の人って半期または年間で自由科目とか発展科目含めどのくらい単位とってるの?
できれば一年生のときの登録科目について教えてください・・・
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 01:22:37 ID:???
40でフル単目指せ
発展とかそんなんは4年間勉強しかするつもりがないなら取ればいい
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 02:08:45 ID:???
>>117
うちの親父も言ってたなあ
「バイトすらロクに出来ない早大生よりバイトやりまくってコミュニケーション能力磨いてる日大生の方がマシ」って
ちなみに親父は早稲田でも日大でもない
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 02:29:57 ID:???
>>120
そんな当たり前のこと言われても困る
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 03:07:28 ID:+Zg0r3cm
MNCって取ったほうがいいですか?
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 08:22:10 ID:???
>>119

一年生のうちは月〜金時間割フルとか聞くけど年間40ぴったりだと結構時間割あかない?
発展科目とかテーマスタディの副専攻とかやらないと就職で不利とかないかな。

資格とかとるにしても学校の勉強最低限にして自分で勉強したほうがいいかな。

質問ばっかですいません。詳しい説明ないまま科目登録なんて酷すぎる・・・
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:58:02 ID:???
大学に期待しすぎ。
まして早稲田なんて入学したらあとは無価値の屑大学だぞ。
早稲田は大学が提供するものに価値はない。
学生の運営するサークルのみ価値がある。
早稲田の副専攻なんてねぇ…
大隈特別奨学金だって就職じゃなんの意味もないしな
>>123
大学の学業なんて就職では全くと言っていいほど考慮されない
資格の勉強は自分で塾とか行ってするべき
典型的四月病だから必修中心に40取っとけ
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:44:20 ID:???
早稲田、いま資金調達に必死になってるよね
やばいんだろうなあw
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:14:04 ID:???
>>124-125

詳しくありがとう。まさに四月病まっさかりです。
前提科目とりはぐって二年次に講義受けらんなかったり、
後々これとっときゃよかったうわああああってなるのが怖くてさorz

年間40しかとらないとマジで時間割すっかすかなんだがこれでいいの?
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:44:36 ID:???
一方的にクズクズ言う人を信用するなよ
特に>>124みたいな事を言う人間は東大京大にも多いから
スカスカだと思ったら授業入れてみたらいいんじゃね?つらかったら発展部門は落としたらいいだけの話だし
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 13:52:41 ID:???
下手に発展で取ると後で卒業算入単位にできず泣いても知らないよ
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 18:15:16 ID:???
>>127
そんなに勉強したいならダブスクして食える資格取りに行った方が
わざわざ大学の糞講義を大量に受けるよりも遥かにマシ
それに2年次の科目取るのに前提科目は必要ない
入門の知識があった方がいい科目はあるけどそんなもん自習で十分フォローできるレベルだし
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 18:22:03 ID:VV+LLb0Z
>>123
高校じゃないんだからスカスカでいいんだよ

四月病はあとで痛い目に遭うからな
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:29:56 ID:???
週に3日くらい学校行ってあとはバイトなりサークルなり自分のやりたいことやったがいいよ
高校までは学校に従ってればよかっただろうけど大学は自分から動かないと何も得られないよ
特に早稲田は
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:39:54 ID:???
でもさすがに一年生は毎日2〜3つは授業取らなきゃいけないんだな…
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:13:00 ID:???
>>130
食える資格取るためにダブスクって必要か?

>>131
四月病…?
俺は他大で年間履修上限が50単位なんだが、とりあえず経済学科だし数学やら何やら頑張らんといかんのだが…
早稲田は講義の質が低いのか?でも天下の早稲田だろ…?
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:48:12 ID:???
他大なのにここで質問する意図がつかめない
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:10:23 ID:???
>>127です

なんかたくさんアドバイスありがとうございます。
こんなにスカスカだと、今まで聞いてきた大学の忙しさと全然違ってて心配で。
自分で動かなきゃいけないからこそ積極的に何か取らなきゃとか思ったんですが・・・


質問しまくりですいません、自分でちゃんと考えてみます。
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:19:00 ID:???
早稲田に講義の質を期待するのかよw
この大学はサークルや課外の活動がメインでずっとやってきた大学じゃん。
昨今の、大学の講義にきちんと出てまじめにノート取るような受け身学生とは対極の大学。
政経はその傾向が特に顕著。
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:33:50 ID:???
>>136
理系の忙しさや、バイトサークルダブルスクールの忙しさとごっちゃにしてない?
政経は楽勝学部で有名じゃん。
最近は単位取得を厳しくするよう文科省に指導されて、きつくなってきてはいるけど、
それでも登録即単位みたいな科目がまだあるし。

昔は、真面目に大学通うのは馬鹿みたいな風潮もあったらしいけどね。
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:35:20 ID:???
もう語学の教科書とか売ってるのか
1年が入ってくると面倒だし買えるんなら今のうちに買っておきたい
140134:2009/03/30(月) 21:40:18 ID:???
>>135
同じ経済学科だが、早稲田政経レベルの人達の視点とかを常に意識してると自分の大学との意識差が分かるんだ
だから他大学だけどROMってます。すんません。
141134:2009/03/30(月) 21:46:10 ID:???
>>137
講義を真面目に受ける=受け身
ってことは、勉強のメインは講義外(自習)に据えろってこと?
講義の質が高い大学ならそれなりに充実した時間が得られるわけだし、
講義自体を軽視するのは学生としてどうよ?
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:08:23 ID:???
>>141
少なくとも今まで俺が受けてきた講義に関しては自分でやった方が効率のいいものがほとんどだった
例えば必修ミクマクの教科書は早稲田の教授によるしょうもない出来の代物の上、
マクロは短期モデルしか扱わなかったから結局独学でマンキューやり直す羽目になったし
政治学も高校の政治経済に毛が生えた程度のもので最後はまた結局有斐閣のテキストで独習
まともだったのは慶応の教授による経営学くらいか

こんな内情なわけで本気で勉強したい奴は独学の方が確実に充実した時間を得られると思うんだよね
俺は講義を真面目に受けるだけの奴は受け身と言っても差し支えないと思う
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:40:52 ID:???
授業だけ受けてても受動的な勉強しか能のない人間になるし、勉強したけりゃ授業だけじゃなくて自分で掘り下げてくとか能動的な勉強も大事だよ
まー机に向かう勉強も大事だけどサークルとかバイトとかいろんな経験したほうが将来使える人間になるよ
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:42:56 ID:???
>>141
授業は基本ってイメージ
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:56:49 ID:???
そもそも講義ってのは、中下位に合わせて行われるものだから、勉強会する気ない学生が全体としては多い早稲田じゃ講義が糞になるのは必然。
講義が充実してるのはハマりの先生。
あと確かに、講義でも少しは得られるものあるけど、90分講義受けて得られるものと同じ時間自習して得られるものでは後者の方が大きい。
少人数の演習科目でさえ毎週数百ページ読まされてレポート課されるのじゃないかぎり、やる気ない奴らのせいでグタグダな内容になる。

結局、資格の勉強するならダブスク、議論中心に色んな考え方を出し会う学問やりたい硬派な学術サークルいかなきゃ無理。
まぁ専門演習なら上位のゼミ入れば充実するが
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 05:02:30 ID:???
政経の勉強会やってるようなサークルってどこがお薦め?
あんまり飲み会以外のボランティア・政治なんかの活動とかはしたくないんだが。
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 11:02:33 ID:???
>政治学も高校の政治経済に毛が生えた程度のもので最後はまた結局有斐閣のテキストで独習

吉野ですね分かります。
講義と独習の違いは、教授に質問できるところじゃない?
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 12:43:10 ID:???
>>142
早稲田の理論経済の人たちってほとんどミクロ専門でしょ
生粋マクロは笹倉さんくらい?
>>145
まあ講義が糞になったのは早稲田政経が就活のシグナリングとしてしか機能してこなかった結果だと思うけど
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 12:54:40 ID:???
要するに勉強したきゃ慶応池と
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 13:01:46 ID:???
慶応は慶応でケケ中だもの
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 13:18:36 ID:???
>>149
いや勉強したいなら東大でいいでしょ
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 13:20:07 ID:???
入れるならそれでいいんじゃない(笑)
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:17:38 ID:???
東大落ち涙目www
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:11:03 ID:???
>>149
まあ早稲田の政治・三田の理財だからなあ
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 22:21:35 ID:???
つまり政治を学びたいなら早稲田で正解か?
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 22:34:21 ID:???
>>155
政経でも慶法でもどっちでもいいと思うが。
東大法なら東大だな
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 23:11:36 ID:???
入れるならそれでいいんじゃない(笑)
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 23:31:28 ID:6YQWD8nB
ところで政治学科のみんなは経済学入門とるの?
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:49:38 ID:f98Zfloi
>>158
とらない。経済学に興味ない。
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 01:04:50 ID:DxVm+Dx7
>>159まあ俺も取らないんだが、そうすると経済の8単位分をどこで埋めるか迷うんだよな。
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 07:48:24 ID:???
政治学科新2年だが、経入取って正解だったよ。
特にいま経済アツいし、理論が多少分かればニュースの見方も変わってくる。

先生にもよるけど、授業も言われてるほどきつくない。
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:12:35 ID:???
アツい(笑)
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 19:00:05 ID:???
>>162
(笑)www
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 19:02:15 ID:???
>>158
学部要項にとっておけって書いてあったから申請しといた
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:12:18 ID:???
お前ら、経済学の基礎ぐらい理解しとけよw
なお、高等数学は不要w
166(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/01(水) 22:41:57 ID:CKtDgIwY
週の真ん中にちょっと通ってみますた。
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:48:52 ID:???
だいたい経済学入門って数学いらないだろ
そんなので数式使おうとするのは、理系から都落ちした教授のオナニー
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:50:48 ID:???
未だに三号館の作りがよく分からない…
結局入り口は中庭窓口の先を左に曲がったとこの1つだけ?
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:00:28 ID:???
>>168
7か所くらいあるっしょ
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:02:31 ID:???
まじで?;;
早稲田ってキャンパスのはサイトにあるけど、建物内の地図みたいなの無いよね…
授業始まっても教室にたどり着けなさそうで心配orz
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:07:30 ID:???
まじだよw
授業の前に一度教室の位置を確認したほうがいいかも
ただ2・3Fは研究室と院の授業で使う教室が多いはず
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:12:13 ID:???
学読から402へは行けないから注意したほうがいいよ
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:20:03 ID:???
やっぱ三号館めぐりした方がいいかあ…
ってでも、授業って他の館でもあるんですよね??
まだ相談会と今日の資料配布で102と103しか行ったことしかない…

>>172覚えときます!
まず学読が4階って分かって助かりました
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:30:26 ID:???
3号館は一階と後は402くらいでしょ
学部のほうは詳しくないけど、後は1・7・14・15号館たりかな?
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:59:09 ID:???
>>166
今日は入社式っすよね?
早稲田も入学式ですた
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 01:05:02 ID:???
正直3号館は未だに迷う
あと鳥は本当に飛び込んでくるから気をつけろよ
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:50:24 ID:???
埋蔵金先生の授業、さすがに今年度は開講できないらしいねw
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:55:02 ID:hJ0b7iNx
早稲田経済攻究会入ってる人いる?他大の四年だが、このサークルに興味があって今からでも入りたいのですが、やはり厳しいのでしょうか?
メール送っても返ってこないし・・・・・・・
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 20:06:23 ID:???
そんなに興味があるのならば、メールとかよりも直に電話で連絡したほうが確実では?
180(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/02(木) 22:50:29 ID:0JW9aNH9
今日も来ますた。20年前の今頃新入社員として研修受けてました。チミ達はまだ現役か?いいなぁ。
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:39:42 ID:eBD9+oL2
突然ゴメンなさい
受験生です
早稲田政経といえば私大最難関というのは自明の論理だと思います

しかし最近では慶應経済のほうが上という意見がありますがどう思われますか?
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:45:18 ID:98D18mW5
>>181
毎年この時期は君みたいのが沸く。まずは一年間本気で勉強して二つ受かりなさい。
それから考えなさい。俺は二つ受かってたが実家通い出来る早稲田にした。

マジでききてぇことがある

お前ら馬場から歩くのか?それとも地下鉄で早稲田から行くのか?

科目登録は何故か専門全然取れなかったよ。・・。経済
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:46:17 ID:???
>>181
ヒント:三田の理財、早稲田の政治

実際のところ、両学部の社会的評価は大して変わらないので
学風やカリキュラムや教授陣とかで選ぶべきかと。
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:46:48 ID:GP0DFpmy
>>182
早稲田駅

運動嫌い
185(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/02(木) 23:52:56 ID:0JW9aNH9
>>181
おじさんは怒ってるぞ!早稲田政経が私学最高学府じゃ慶応?話しにならん。
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:54:55 ID:???
>>182
馬場歩きしんどすぎワロタ
雨の日絶対心折れるわあれ
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:05:57 ID:eBD9+oL2
早稲田政経

慶應経済

上智法:経済

青山学院国際政経
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 01:11:35 ID:???
>>181
慶応経済蹴ってここに来た俺としてはどっちでもいいんじゃね
ほとんど同格だろ

一二年田舎に飛ばされるのが嫌だったのと、
先に文構に金はらってたから早稲田にしたけど
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 09:55:40 ID:???
>>186
雨のきは電車かバス使えばいいだけでは?
毎日降雨というわけではないしさ
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:17:12 ID:???
新歓、コールとかまじ無理だーーーー

あのテンションについてけねーよww
やヴぁいな、俺
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 15:27:35 ID:???
各講義の教室の場所って何見たらわかるんだ・・・?
言ってもどこだか分からないでぼっちになりそう
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 16:26:51 ID:???
>>191
オリでもらった登録結果通知書に書いてあるよ。
例えば[1-301]だったら1号館の301教室ね。

みんな1限の必修科目って週何日ある?ない人もいるよね。
科目登録、取りたいのが必修とかぶってて、全然決まらなかった。
前期1コマしか入れられずに時間終了に・・・2次登録で頑張らないと。
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:02:48 ID:GU9zUCtX
>>192
そんなもんもらったか?
194(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/03(金) 22:49:09 ID:+ShgLjUW
土日休みのおじさんが今日も来ますた。
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:29:13 ID:IftqYCq2
40以上で卒業大学の2chスレwww
196(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/04(土) 00:01:09 ID:+ShgLjUW
>>195
それが何か?
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:29:04 ID:Slx+fdo4
いやまぁいいですけどねぇ〜なんか微妙ですね
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:29:21 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Lw-Tz1F_70Y
早稲田の新勧の模様。
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:47:42 ID:???
なにがびみょうなんだ
おっさんでも2chやってるやつおおいぞ
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 02:14:36 ID:???
>>196
2ちゃんのコテはうざい奴と頼りになる奴で二極化する
これからもうざい書き込みはしないようにしてくれ
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 02:16:56 ID:???
>>189
バスと東西線(一駅だから160円)でどっちが安いか

あとはわかるな?
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 10:15:05 ID:???
いや、都バスも学バスだから170円なんだが…
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 11:20:32 ID:???
政経って校舎ボロイのとクラスがないのが欠点だよな。
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 12:51:20 ID:???
中国語初級αの教科書って何を買えばいいのですか?
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:25:41 ID:???
>>202
バスは渋滞する
地下鉄は事故る

どっちもどっち
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:58:15 ID:???
バスは揺れるから地下鉄の方が快適だと思うぜ
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:23:38 ID:???
地下鉄は混んでるがな
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 21:11:00 ID:xrLCW7cY
>>204
政経学部ホームページ→科目登録→下の方に教科書一覧
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 21:29:42 ID:???
>>204
中国語は教授が指示
210(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/05(日) 00:10:28 ID:cgOquniG
>>200さまに指摘されたおじさんが今日も来ますた。
>>200さまはどんな偉い方なんでしょうか、もっと意見が欲しいでちゅ。
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:52:46 ID:???
おっさん好きな本おしえて
阿佐田哲也以外でたのむ
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:59:24 ID:bqCLtCC3
おっさんwwwwwニートすか(笑)
213(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/05(日) 01:03:51 ID:cgOquniG
>>211
現代用語の基礎知識だね、麻雀は最近やってない。
>>212
ニートの経験はないな。
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 01:22:57 ID:???
>>213
大学生活の心構えを
215(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/05(日) 02:04:30 ID:cgOquniG
>>214
学業も大事だが、とにかく友達をつくれ!今は解らないかも知れんが、間違いない。
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:19:13 ID:e0tww9f7
89年…生まれてねぇや
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:49:45 ID:???
新入生だが新歓で飲んでばかりいたら教科書買いそこねた
明日朝イチで行かなきゃ…
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:51:59 ID:???
戦ヴァル、面白い
今期アニメの中ではいい出来だね
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:23:37 ID:C2oJP5C2
今日の新入生シンポジウムに出席した人いますか?
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:36:16 ID:???
ああ大学にテポドン降らねえかなあ
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:28:05 ID:???
京アニ信者といわれるかもしれないが素直にけいおんは(・∀・)イイ!!
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:29:04 ID:???
連投スマンが1つだけ言わせてくれ

やっとアクセス制限解けたおー( ^ω^)
科目登録前に一切書き込めなくて死にたくなったわ
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 06:09:50 ID:3d2yH2Ed
澪!澪!澪!澪ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!澪澪澪ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!秋山澪たんの前髪パッツンの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
コミック2巻の澪たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメも放送されて良かったね澪たん!あぁあああああ!かわいい!澪たん!かわいい!あっああぁああ!
WEBラジオも配信されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…ラジオもアニメもよく考えたら…
澪 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!軽音楽部ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の澪ちゃんが僕を見てる?
表紙絵の澪ちゃんが僕を見てるぞ!澪ちゃんが僕を見てるぞ!コミックの澪ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの澪ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には澪ちゃんがいる!!やったよ和!!ひとりでできるもん!!!
あ、CDの澪ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ梓様ぁあ!!ゆ、唯ー!!律ぁああああああ!!!ムギィぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ澪へ届け!!放課後ティータイムの澪へ届け!
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 07:52:33 ID:TU96ZeK/
メンテナンス中てどゆことwww

科目確認出来ないんですけど
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 11:02:41 ID:F4TaZStm
計量分析の授業が始まらない件
おまえら何か話そうぜ
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 11:08:29 ID:3d2yH2Ed
youが学内のPCから2ちゃんに書き込めてる不思議についてtalk with me
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 11:10:38 ID:F4TaZStm
携帯厨でスマソ
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 11:17:31 ID:???
嘘だッ!!!
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 14:16:00 ID:???
計量分析
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 18:27:40 ID:???
俺の知り合いも計量分析の担当教員が来ないってぼやいてたな
231始発様(・c_・`) ◆z2b20.AZ.Y :2009/04/06(月) 19:38:25 ID:???
お仕事疲れるお(´・ω・`)
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 19:38:59 ID:???
やっぱり服装は皆私服だけど新入生は初々しいな

男女の新入生がお互いちょっとテレながらアドレス交換している姿に青春を感じました
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 22:49:28 ID:???
TtT楽しみだ
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:36:08 ID:???
>>232
1年大学にいながら全くアドレス交換してない俺に謝れ
もはやする気もないけど
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:43:16 ID:???
    /         `ー―‐l l ||   \
   /         i、   _ノ ノ ||     `・ .____
  /,れ       l!  |li   ̄   从            /
 '/// / /     |l  爪    〃 \           /
,'〈//  ! ハ    从ノ,れ斧冬、  !l||   ___彡'^
! y   | | |   //   〃{_ノ:ハ\ !l|トヽ    ̄ミメ、
l  !   | |“\彡′   |^゙J~リ  刈トミメ、    \
|  !  ||Y yfぞ_     ー…'    {_ノノ 刈 ̄ ̄ ̄
|  \从 《 ∨じ゙} ,     ""    , ィ 人 >
|   \\` ヽ'´〈 ___    / | | ハ!     宇宙から一緒にメアド交換しよーよ
|    〃l\_>  く / ̄ ̄}   , ′ ∨∨
!_彡{{´|  込    \  ノ / x<´ x=====x _____
    リ j/  `ト., _  ̄ //  /      ____ ̄ミメ、   ̄ ̄ミメ、
          j彡′  ̄j/  x/        /  \  ̄刈 ̄ ̄ ̄ミメ、丶
             _/  /x/ !    /      \  || ̄ ̄ミメ、 丶乂___
             l込\/ ∧ ハ   /        \!!__    \ 乂__彡'⌒
             | ,\∧ ∨ |  /               \    ̄` .\  \_
             |/   \ \! ト\           \    \ ` .__ ̄ミメ、
           /       \ 刈 ̄「\               \    ` .___彡'⌒
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 02:52:59 ID:fhdOL0NT
二浪で今年ここはいったけど、政経って二浪どれぐらいいるの?
まだ二人しか発見してない…
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 03:21:22 ID:XjPjvMlK
>>215
早の奴が会社で慶の奴に比べて損する/得することあります?
結束とか人数で
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 08:38:04 ID:HDmrgMzQ
付属生は入学の時点で友達たくさんいるからいいよな
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 10:04:55 ID:5n+3nDGp
>>234
さすがにネタだろ。
サークル入れば嫌でも交換するだろ(笑)
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 11:59:24 ID:???
>>237
就職活動のときや、入社後に得するのは慶應だが、あの学生生活は早稲田でしか味わえないので、問題ない。
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 20:58:04 ID:???
一生−4年

4年

どっちとるかってことだな、つまり
そりゃ断然後者だよなwww
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:14:55 ID:???
>>236
俺も二浪だぜ!二浪とか気にしないほうがうまくいくと思う
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:48:00 ID:???
まぁ俺はアドレス帳に異性は母親くらいしか入っていないが何か?
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 11:25:24 ID:???
ウィーテックと情報倫理テスト以外になんかやらなきゃならんかったことあったっけ?
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 12:26:13 ID:???
鞄に困ってるんだが、「WASEDA UNIVERSITY」 って描いてある袋みたいな鞄ってどう?使ってる人多い?
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 12:51:19 ID:???
いねーよw
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 13:27:21 ID:???
>>245
新入生は結構いる
でも普通のカバンを進める
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 13:31:50 ID:???
wetec準上級だたw
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 16:52:58 ID:OqfqWCVZ
>>243
非リア乙
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 17:56:01 ID:???
>>245 

まぁ大学の中でもよく見るけど「そんなに早稲田生アピールしたいの?」と思ってしまう
251始発様(・c_・`) ◆z2b20.AZ.Y :2009/04/08(水) 22:23:02 ID:???
明日会社の歓迎会だけど、どうしていいかわかんないお
行きたくないお
仕事したいお(´・ω・`)
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 22:30:13 ID:???
仕事したいとか・・・尊敬します
253(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/08(水) 22:52:07 ID:LTnd5Jwu
ちょっと来てみますた。
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 23:13:48 ID:???
公務員志望居る?
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 23:16:53 ID:???
新歓行きたくないや
けど友達はほしい
馬場のロータリーのノリにはついていけない
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 00:03:26 ID:???
>>255 俺は二年だけどその意見には同感。新歓とかいって人脈を広げたいとは思うがワイワイ集まってるのをみるとひいてしまう
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 01:15:27 ID:aJDmById
今日のマス・コミュニケーション理論って、休講だよね?
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 01:19:14 ID:5hKJ4f+U
早稲田政経にあってる英単語集教えてください
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 01:26:42 ID:???
スピマスでもやってろ
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 07:45:42 ID:cngZpXjs
>>256
まじわかるわ。しかもそういう連中て社学とか教育だし政経ってだけで賢い〜とか俺たち馬鹿にしてんだろとか必ずいってきて素でうぜぇ
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 18:31:56 ID:???
新歓行って人脈が広がる?

ないないw
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 18:43:10 ID:???
先日、ある会社の面接に行ったとき新歓でアド交換したやつと約3年ぶりに再会したな
当時知り合った面々のうち今でも交流があるのはゼミとサークルが同じやつのみ
まあそんなもん
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 20:25:54 ID:/GBlKyTZ
>>262
全く同じ経験した
案外早稲田って狭いよな
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 22:09:59 ID:oTNo2iK7
西郷ゼミ

  ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  私文専願はお断り。指定校・センター・学院上位は歓迎。
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 23:30:03 ID:???
西郷さんって学院出だっけ?
まあ統計の人だし、文系馬鹿は嫌ってそうだけど・・・
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 00:26:56 ID:qAXo8ElI
>>251
575 :姪 ◆88hwBiX6Rg :2009/04/10(金) 00:24:44 ID:sEK5JZ4G0
お酒飲めばいいんじゃないかな
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 08:06:29 ID:???
>>264
マジっすかwww
西郷さんのことすげーいい人だと思ってたからショックwww
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 17:29:23 ID:OQZRQhjb
>>253
しつけーよ
消えろよ人生終わったじじい
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 19:11:32 ID:???
このスレって新入生と糞リアしかいないよな、つまらん
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 19:22:21 ID:???
それ以外の奴はここに来るほど暇じゃないんだよ
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 20:21:14 ID:???
2chの吐き溜にまともな人間がくるわけがない
272(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/10(金) 22:37:39 ID:IhMIphgN
遊びにきますた。
273始発様(・c_・`) ◆z2b20.AZ.Y :2009/04/10(金) 23:05:07 ID:???
いいから年収教えてよ(´・ω・`)
274(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/10(金) 23:28:01 ID:IhMIphgN
キミかい、そうだね今思ってる額から200万引いてみな、少ないだろ?ま、そんなもんだよ。
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 23:42:02 ID:???
-200万円か
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 00:36:57 ID:???
最近僕は若者論というものを考えているんですが、
おじさんも僕の定義する若者に入っちゃいそうです
277ケツオ:2009/04/11(土) 01:06:03 ID:???
>>373
3730万円だよ
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 02:45:23 ID:???
>>275 ワロタw
279(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/11(土) 21:03:46 ID:9et5/6oz
今日もきました、でも誰もいないね。
280始発様(・c_・`) ◆z2b20.AZ.Y :2009/04/11(土) 21:23:10 ID:???
おじさん43歳くらいでしょ?
その年じゃ年収800万とかが普通だから、おじさんは600万円か(´・ω・`)ええやんええやん
281(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/11(土) 23:42:33 ID:9et5/6oz
そうだね、だいたいそんなもんだよ、少ないだろ?
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 00:41:35 ID:???
単純に勉強しまくって頭が良くなれば
就職+昇進できるところってどこだろう
就活が馬鹿馬鹿しすぎてやる気起きない
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 00:56:33 ID:???
>>282
そんな会社は潰れるぞ
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 01:01:55 ID:???
>>283
学問が役に立たない社会なんてクソだ!
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 01:19:57 ID:???
>>283
いやもちろん暗記一辺倒って意味じゃないし企業じゃなくてもいいんだけど
昇進っていうか単純に成果主義みたいな感じ

簡単に言うと、非コミュで理論とか理屈が好きな人間が力を出せる仕事ってなんだろう
おっと、院は勘弁な
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 02:56:09 ID:???
>>282
公務員池
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 06:09:32 ID:6Ek856OK
毎日遊びまくって単位落としてる奴のことを「あんな馬鹿はろくなところに就職できねぇよ」
とか言ってるガリ勉タイプは就活始まったら現実に絶望するだろうな

俺もその一人だが
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 08:43:59 ID:???
>>285
公務員や弁護士や開業系の仕事とかかね。
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 08:46:37 ID:???
新歓はいきなり飛び入り参加してもいいのかな
ちらしには時間と集合場所書いてあるが
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 13:45:30 ID:ZjF7reeX
総合基礎演習取り忘れたんだが、どうにかなる?@国政1年
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 13:46:49 ID:???
アドレスが書いてあるならメールしとくといいと思うが
まぁ飛び入りでも大丈夫だろ
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 13:54:36 ID:???
>>289
そんなのいってないで勉強しなされ
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 15:10:32 ID:5TjAFFRm
>>290
総合基礎演は必ず取らないといけないものではなくって、講義形式の科目を代わりにできたはず
総合基礎演を2年で取ってもいいしな
心配はいらないぜ

といっても今年から履修の規則が結構変わったんで手引きで確認はして欲しい
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 17:44:39 ID:???
>>287
弁護士とかの士業はコミュ力が一番必要な仕事だろ
チームで仕事するにしてもそうだし、
自分の事務所もつなら営業力がなかったら低収入にあえぐことになる
公務員は閉鎖空間だからより他人との関係維持が大切らしい
そこでハブられたら居場所がない

つまり文系に来た以上コミュ力を鍛えなければガリ勉クンは自動的に死亡
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 18:15:01 ID:5q0nGGsX
>>294
思い込みで書くのはやめよう
弁護士や公務員で必要なのは文書作成能力 。コミュ力はあまり必要ない。コミュ力が必要なのは、いつもリストラの危険にさらされてる民間企業の中のダメ社員だけ
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 18:19:43 ID:???
                 ト 、    /| }!
                 |!  \/  Vノ
         _,. --r===┘: :':⌒才゚^!/ \___
     r‐<:::::::::::::::::|!  , '´: /: : :/: : :',⌒ヽ ̄ !}
     | |:::::::::::::___」/: : : /: : : : /: : : : !: :ヽ: \ト、
     | |:::::::::::{f  7: : : : /: :/: : :,: : : : : :!: : :ハ: : ハ \
     | ヽ::::::::::\/: /: : /: / |: /|: : : : : : :.|: : : : : : : ',/::::\
     |\ \::/ム:.|: : :/V⌒ヽ |:!: : : : :!: i: : : : : : : :.!\::::/〉
     |: : :\ \::::|ハ: :/ >rぅト、从: : : /: :': ハ: : : :!: : |/://
     |: : : /:>r个| V  fY:::リ ヽ V仏イ斗-!: : /: : :.!::://!
     !: : /: : : :| ! !: :|  ヾニ         ___ !: /: :/! |/: |
     /: :/: : : : :| 弋!: :! 、、        "⌒ヽ|/|: 厶リ: : : |
    /: : ,': : : : /^!  ヾハ       '     /|: !/ : : : : : :.!
   /: : : :,: : : : :| |fニュハ   「  ァ    / |: !: : : : : : : :!
.  /: :/ : i.: : : : :| |`ー匕!\  、    ,.ィ´   V!: : : : : : : :|   童貞君ども、オナニーばっかしてないで勉強しなさい
 /: :/ : : |: : : :,斗‐:r―f ̄` ヽ _, <、     |: : : : : :! : |
 !:./|: : : :| / 人:::∨ \    `ー┴ 久_    V!: : : :.! : |
 |:.i |: : /ヽ  {/⌒ヽ  \      レ'  }    |: : : : !: :!
 |ハ >{ ヽ \しイ^::::::!    ー―‐ '     !⌒ヽ. |: : : : |: |
 /  ヽ..>‐'´::::::::::::人          ノ    \: : :.i: :!
/     ト、:::::::::::::::::::イ  \       /         \/:/
ニニニ∨::::::::::: ̄:::::::|   ` ー―― '       //∨
 ̄ ̄ヽ/::::::::::::::::::::::::::|      ∧          //ィ⌒|
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 18:25:40 ID:5q0nGGsX
オヤジがコミュ力コミュ力言い出したら、危険信号
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 18:28:22 ID:???
コミュ力って、実力ないのをカモフラージュする道具に過ぎない
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 18:36:32 ID:???
結局今年も1つも新歓に行きそうもない俺が通りますよ。寂しいなぁーボッチ
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 20:03:06 ID:???
コミュ力がなくても、コミュ力だけでもトップはとれない
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 20:42:15 ID:5TjAFFRm
       ー、∠ -─   ̄ ̄ ̄`ー 、/ ⌒j
        〈>               \´⌒ヽ
       /         /         \ イ、
.       /   /     / ! ! !  、  、   、 l人ヽ
      /  〃 /  /  | | |   !   ヽ  ヽ! {  !
       | //  l   イ ! ! l l、丶 ト、   |   !´ 、|、
       |〃 ! | |X|_ハト、.l l ヽト孑ヘ´|    ! _|} \        コミュ力は大事だぞッ☆お前ら
       |' ! l! | | |ャ≠tミ ヽト、|-彳卞ヌァ| | |,.L /ハヽ ∧        大体「実力」って何なのだッ!
       | !| ! ハ ! ヘ! 、り  |'   トvj了 |ヽ! k| l ノ ∨ ∧ 「勉強してます」「本読んでます」じゃダメなんだゾ☆
       ∧|〉| ! ト | 弋歹     弋歹 | ト.|)丿    ∨ ∧
       / /∧| | !   '、          | |ハ′     ∨ ∧
.      / //   !⊥ヽ  .ー‐-、   /| !         ∨ ハ
    / //  /≠=、 \ ヽ_ ノ_ イ.  | /           ∨ ハ
    / //  f ##: : : :ヽ、l >┬  /ヽ |'      - フ、 ∨ ハ
   ///  r'´二ニヽ: : :ノ-〈 〉ィ ´ _/\_   /  l  ! ∨ ハ
   //′ ノ´二ヽ、`ァ-'/´` Y^r ´   7:/  ̄/  _ ァノ ノ  ∨ハ
  〃   l ´  ヽ j//´l   | jニ   //  / -´ /:::::ヽヽ   ∨!
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 22:19:47 ID:6Ek856OK
今更になって悟ったけど、コミュ力と健全な人間関係を築く力って本当に大事だよな

そのへんはこの一年間で徹底的に鍛えたい
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 22:30:50 ID:???
そんなもん小中高で自然についてるだろ。自然にしとけばいいんだよ。自然に
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 22:33:52 ID:???
ことさらコミュ力コミュ力言ってるやつ、キモい
おべんちゃらが好きなのか?
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 22:37:34 ID:???
>>295
思い込みだけで書くのは止めよう。
公務員に必要なのは、窓口で市民様に罵倒されても耐え切るメンタル。
とくに生活保護課辺りなら、今まで関わったことの無いような底辺に絡まれ殴られながら、必死に市民様納税者様にヘイコラし続ける。
初対面の人間にいきなり罵倒されるのにも慣れたら、一人前の公務員。
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 22:45:36 ID:5q0nGGsX
下級官吏に用はない
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 23:37:21 ID:???
早稲田からキャリアって、いわゆる偽キャリじゃん。
キャリアの定義が出世早いことなら、出世できないキャリアとはこれいかに。
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 23:55:29 ID:???
税金泥棒と呼ばれる公務員も大変なんだな
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 00:13:14 ID:???
>>307
現場で仕事に関わり続けられるのは、ある意味お得とも言えるのでは?
組織の上の方に立つと、現実感のない決裁ばかりで面白みが無くなるよ。
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 01:08:51 ID:???
雄弁会について詳しく教えてください。
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 01:52:45 ID:???
いいんです偽キャリでも
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 08:04:29 ID:8e4wjidI
自演多いな
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 14:34:56 ID:zPzWvAal
理工のバスって何分ごとにでてんの?
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 19:15:58 ID:TDtRuLjC
前期で英語の単位落としたらどうなんの?
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 02:44:55 ID:???
おまいらゼミ入る?or入ってる?

経済学科なんだが全然経済関係のことに興味が湧かないし、単位も危ういので入らないつもりなんだがどうだろうか
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 04:06:21 ID:???
入ってる
ゆるいゼミ入ればいいんじゃね
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 15:26:58 ID:???
先生によっては企業の人事部長等と知り合い(元教え子とか)で紹介してくれる場合もあるし
入っておいて損はないよ
まあゼミ以外で充実した活動をしてきてるなら入らなくてもいいかもしれないけど
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 19:21:22 ID:???
たしかに就活で差が付く
ゼミの話は応募でも面接でもよく尋ねられる
俺のゼミでは先輩を通して裏ルートの選考に進めた
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/16(木) 01:43:55 ID:???
わっち終わった
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/16(木) 21:56:29 ID:3aFtool7
他大生だけど政治経済攻究会ってサークルに入りたいのだが、あそこってインカレではないよね。
メールしても返ってこないし
321始発様(・c_・`) ◆z2b20.AZ.Y :2009/04/16(木) 23:00:46 ID:???
人生って神ゲーじゃね?
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。
つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。
夕焼けとかマジありえねー美しさ。BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。
人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。リアル出産システム採用。
自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して
そいつに自由に色々教えて育てることができる。すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。
これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。未だに明らかになってない謎が山盛り。友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 19:28:24 ID:EGAAa9ls
>>320
正式にインカレ名乗ってなくても
たいていのサークルはだれでも歓迎なもんだがね
323(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/17(金) 22:23:32 ID:jdpc7tgp
遊びにきますた。
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 11:36:48 ID:wBxjml8F
慶應経済とか法げりの人いる?いまだにあわないんだが…
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 11:48:58 ID:iG5SPvOp
慶経蹴りならちらほら
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 11:51:34 ID:???
商蹴りなら結構いるんじゃない?
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 11:55:05 ID:???
>>324
慶経蹴りだけど何か
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 12:04:07 ID:iG5SPvOp
たまにいる宮廷蹴りってすごいよな
地方にいれば天下なものを…
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 13:31:20 ID:???
まだ二人しかWMEにつないでねーぞ
peercastのKPで今配信してるから
http://yy68.60.kg/eternalnight/

見れない奴は下のURLをWMPにぶちこめ
http://119.83.221.123:8080
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 15:50:12 ID:???
>>324 慶経蹴りだよ。第一志望だったけど補欠でしか受からず、でもなぜか記念受験の早稲田政経が受かったのでこっちにきますた
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 21:24:58 ID:???
今日は戦場のヴァルキュリア#3だ
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 22:25:23 ID:???
>>328
つうか蹴るなら東大京大一橋受けるか洗顔にすればいいのに馬鹿だよね
まあ嘘かもしれないけど
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 00:27:11 ID:???
>>328
早稲田本命、旧帝滑り止めなんだよ。
早稲田に受かればよし、落ちても旧帝ならよし。
早稲田専願で行けるほど成績が良くなかったからね。
早稲田がD判定、旧帝がA判定くらい。
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 01:49:47 ID:???
>>324
昨日慶法蹴りに会ったよ
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 02:02:35 ID:???
慶應蹴るやつって結構いるの・・?
俺は慶應落ちで未だにへこんでる
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 02:04:34 ID:xRAzQhId
>>335
たぶん逆もたくさんいるから気にすんなよ
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 09:09:37 ID:zKULXIlM
やっぱ政経はすごい
そっちえらんどけばよかった
慶應でできることは早稲田でもできるが私立最難関の称号は政経に行かない限り手に入らない
ミスったorz
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 09:18:10 ID:TjkaSatS
慶應蹴り早稲田かあ・・素敵だなー
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 09:35:13 ID:fHk5RPTk
私立最難関の称号は慶應医学部だよ
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 09:40:12 ID:zKULXIlM
文系の話だよーってか慶医に私立最難関のイメージあんまない
やっぱ政経だよな…
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 09:43:26 ID:???
政経工作員必死すぎww
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 09:54:47 ID:zKULXIlM
工作員ってことは政経いってるってことだよね?いいな〜…慶應も楽しいけどずっとなにかが引っかかってる
だって政経おちしかいないんだもん
しかもそういうやつらが早稲田より慶應とかいうからびっくり
おまえらに早稲田選ぶ選択肢あたえられてないからww
きっと早稲田政経は慶應なんか相手にしてないんだろうな…
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 11:30:22 ID:???
>>341
>>338だけど早稲文です
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 13:36:30 ID:???
>>342
慶應の学生証うp
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 14:33:32 ID:zKULXIlM
いいけど今外
夜に必ず帰ってくるからまってて
ついでに政経の合格証もみせてあげるよ
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 14:34:58 ID:???
といって逃走するパターンかw
言っとくけどIDつきでうpしろよ
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 14:37:15 ID:zKULXIlM
いいよー多分8時くらいにはこれるかな?
ピクト準備しといて
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 14:42:19 ID:???
ハァ?ロダなんぞ自分で用意しろクズw
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 15:19:45 ID:???
慶應はキャンパス別れてるのがちょっとなあ
あと慶應法とか内部が仕切ってるっての聞いてなんか嫌になって早稲田にしたよ
早稲田なら学院の奴らは腰が低いしな
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 15:30:21 ID:???
早稲田も最近は内部が幅をきかしてるけどな…
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 15:31:55 ID:???
仕切ってるとか幅をきかせてるとかどんだけアホなの?
高校生かよww
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 18:00:37 ID:qVV8wLhk
早稲田の内部は申し訳なさそうにしてる
学院にはたまに変なのがいるが
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 18:08:07 ID:13m6zE/y
内部はサークルでネタとして扱われるよ。

飲み会ではみんなから冗談で「裏口〜」とか言われる。

かといって一般の人は本気でけなす気なんてないし、内部もいばったりはしない。
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:13:54 ID:zKULXIlM
>>348
ごめんねーくずかもしれないけど証明したいから準備してくれるとうれしいなー
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:14:57 ID:???
え?ロダも自分で用意できない低脳なの?
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:16:46 ID:???
今日の早慶レガッタの模様 早稲田負けた
http://www.youtube.com/watch?v=WcCfYcXsN60
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:17:16 ID:???
早稲田の荒らしうざいから
東京経済スレにこないでくれる?
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:19:48 ID:???
>>353
付属組は自嘲気味に「裏口」と言ってるし、受験組だって本気で彼らを
裏口とか馬○とは思っていないんだな。
要するに結構打ち解けて仲良くなってる感がある。
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:20:38 ID:???
>>356
う〜ん、悔しいっす
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:31:26 ID:zKULXIlM
>>355
そうそう、低脳だからじゅんびできない
みたいならもっときて
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:32:02 ID:???
そうやって言い訳して逃げるわけか、ほんと雑魚だなww
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:35:33 ID:zKULXIlM
>>361
もしはったらなにしてくれる?
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 19:39:53 ID:???
いいよ貼らなくて
お前が慶應詐称してるカスってことが明らかになるだけだから
364(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/19(日) 20:42:47 ID:z8E8DXKS
今日も来ますた、因みにおじさんは85受験、政経一本勝負だった、ビンボだったのと行きたくもない所を受ける気にはなれなかった。今考えると狂ってた、落ちてたら今どうしてたんだろ(笑
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 20:43:38 ID:???
慶應詐称の政経工作員が予想通り逃走しててワロタ
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 20:47:20 ID:???
んなのどうでもいいだろ
つか政経工作員って政経スレで何を言っているんだおまえは
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:12:32 ID:zKULXIlM
http://r.pic.to/y2yo1
みれるかなー?遅くなってごめん
画像きたないからみにくかったら取り直すけど
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:14:11 ID:???
これ慶應経済じゃね?しかも学生証じゃなくて合格証明ww
で、慶應の学生証はどこ?
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:27:44 ID:28FWPwe9
いつまで学歴話してるんだ
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:28:14 ID:xRAzQhId
>>367
そんなん俺でも持ってるよ@政経
学生証マダー
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:31:06 ID:???
慶法ならともかく経済なら結構けってる奴いるぞ?
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:34:32 ID:zKULXIlM
慶應の学生証?早稲田けったから学生証ないし
みせろっていったからみせただけだが
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:39:42 ID:zKULXIlM
慶應の学生証みせればいいのー?めんどい
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:45:59 ID:???
>>372
慶應の学生証持ってないの?
というか慶経なんてゴミの合格通知なんてどうでもいいから早く慶應法の学生証見せてよ
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:47:55 ID:???
どんどん話が飛躍ww
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:51:15 ID:???
>>367
これ政経経済じゃね?
政経政治受かってから蹴ったとかほざけよww
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:55:35 ID:zKULXIlM
>>374
うけてないから慶応法もってないし
>>376
政治よりも経済志望だから政経経済にしただけなんだけど
政経経済でもべつに政経だし
慶應経済の学生証はもってるよ
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:57:40 ID:???
なんだ政経経蹴りの慶應経済?メチャクチャ普通じゃん
つーかどっちみち政経経なんかにいっても私立最難関の称号(笑)なんて手に入らないよ
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 22:01:50 ID:zKULXIlM
>>378
政経の経済か政治かなんてほとんどみないよ
どっちみち政経経が経済系の私大最難関だからさ
慶應経済たのしいけど政経おち多すぎてさ
誰にもいえないから2チャンに書いてる
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 22:03:17 ID:???
慶應経済なんて政経落ちより国立落ちのが多いだろww
381ライダー ◆teNInROVEE :2009/04/19(日) 22:03:25 ID:???
>>367必死だなwwwwwwwwww
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 22:05:05 ID:???
ぎゃあああ
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 22:05:08 ID:zKULXIlM
>>380
確かにww
>>381
だってニセとかいわれたらむかつくじゃん
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 22:06:36 ID:???
力抜けよ
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 22:09:55 ID:???
東方スレ帰れよ
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 22:13:04 ID:zKULXIlM
確かに
政経の人にお返しします
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 22:44:13 ID:PV5y+5uH
理工学部から転部して経済学部行きたいんですけど、転部の試験範囲の本学部「経済学入門A・B」レベルの問題より2題出題ってどんな対策をすればいいんですか?
たとえばどんな参考書を読めばいいとか教えてもらえますか?
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 22:45:39 ID:???
>>387
糞ほど簡単だから何でもいいと思う
武隈のミクロ経済学でもやっとけばいいんじゃね?
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 23:02:30 ID:???
やっと学歴話がやんだか
ひくというか、キモかった
390始発様(・c_・`) ◆z2b20.AZ.Y :2009/04/19(日) 23:10:09 ID:???
あ、明日仕事だお・・(´・ω・`)
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 23:11:08 ID:???
>>389
だな、大体政経経と慶應経済みたいなマージナルな差をそんなに比べても意味ないし
392(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/19(日) 23:15:12 ID:z8E8DXKS
始発クン、社会人はどうだい?
393始発様(・c_・`) ◆z2b20.AZ.Y :2009/04/19(日) 23:27:05 ID:???
飲み会がビックリしたお
部長や課長にビールつがなきゃいけなくて自分の飯なんて絶対食えないし、上司の昔話は長いしw
仕事はまだ簡単なのしかしてないお(´・ω・`)だおだお
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 23:32:14 ID:???
だおだおうるせーな眉毛ブチ抜くぞ
395始発様(・c_・`) ◆z2b20.AZ.Y :2009/04/19(日) 23:37:35 ID:???
(・ω・)
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/20(月) 00:06:43 ID:xRAzQhId
>>391
マージナルの使い方おかしい
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/20(月) 05:34:18 ID:???
>>393-395の流れにワロタw
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/20(月) 06:09:46 ID:???
>>396
こういう風な使い方結構するんだよ
低脳学部生には新鮮かもしれないけど
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/20(月) 19:35:08 ID:U3g3gwLe
今週も外野が俺に輝けと言う
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 18:56:54 ID:???
大学周辺にコインロッカーてないかな?
できるだけ大きめのがいいんですけど・・・
401(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/22(水) 22:28:42 ID:ezg016JC
なか日なので遊びにきますた。
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 00:09:31 ID:???
最近サークルが人間関係終わってる上につぶれそうで鬱だわ。
サークル以外友人らしきものはいないのに、そのサークルが人少なすぎて…

思えば早稲田って世間並みに不真面目になれれば彼女とまではいかずとも女友達くらいできる大学なんだよなぁ…

ゼミもサークルも女いないし、マジで女友達0の上に男友達すらいるかわからないとか、社会不適合もいいとこだ…
俺10年後生きてるんだろうか…
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 00:23:16 ID:svl8HIEm
昔は大体結婚の波は三つあった。就職してすぐに大学時代のカップルが腹決めて
ゴールインする。つぎに就職4年目ぐらいに職場で知り合ったのが一緒になる。
そして30ぐらいでまずいと思ったのか互いに得心して結婚するというところか。
自殺でもしないと今は医療が発達して死ねない時代だから、もっと腰をすえて
資格を取るとかテーマを決めて勉強するとかするといい。
いい女の定義というのはいままで自分が聞いたなかでは男の夢を叶えてくれる
女性だってのが印象に残っている。だから何か夢をもたないと。
それと女性に信頼されるのはいい友達を持っている男だよ。だからなにかに
励んでそこでかけがえのない友人をもつことはとてもいいことだよ。
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 01:29:24 ID:???
>>402
とにかくサークルをやめてまずは1年間完全ぼっちを貫け
そして一日中妄想の人格と話す努力を続けろ
こいつが完成するとほぼ完全な現実逃避ができるようになるし悩みは全部こいつに転嫁できる
これならくだらない人間関係なんかに気を遣わずにすむし最高だぜ
>>403みたいな夢だの女だの言ってるリア充の話だけはまともに受けるなよ
こいつらは何も分かってないし分かろうともしてない
結局自分のリア充話をひけらかして自己満足してるだけ
お前の悩みに対して何の解決案も提示してないのがなによりの証拠
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 05:41:00 ID:???
>>400
政経の図書室のロッカーじゃだめかい?
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 14:29:52 ID:???
ソクラテスもサルトルもみんな悩んで大きくなった
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 14:54:48 ID:???
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/24(金) 18:59:30 ID:???
>>403
女が定職持って男が夢追ってるケースはだいたいうまくいかない。
409(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/25(土) 20:25:23 ID:Yw/sXJ1g
遊びにきますた。
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 20:53:45 ID:0j33hHNl
なぜこの学部、留年が多いのですか?
生きてて恥ずかしくないんですか?
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/26(日) 11:41:54 ID:???
>>409
まだ無い内定の僕にグループディスカッションの心得と個人面接の心得を教えて下さい
412(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/26(日) 20:50:04 ID:CCVHwuwI
>>411
内定?この時期に内定もらってるヤツなんているのか!?まぁいいや、キミは何かクラブかサークルに入ってるかい?バイト仲間は?友達は多いかい?人の目を見て話しできるかい?面接でどこを見るか、清潔にしていて元気よくしているか、だよ。簡単だろ?
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 02:45:14 ID:???
普段からなんにも考えてない奴が急に饒舌になろうなんておこがましい
ディスカッションなんて普段思ってることを話すだけでいいじゃん
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 07:32:31 ID:???
>>412-413
ありがとうございます
無い内定けっこういますお……さて樹海にいきますか
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 09:44:42 ID:/lH6g4mU
>>402
その気持ちはよくわかる
俺と同じ境遇だ
中学とか高校の友達に女紹介してもらいなよ
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 12:09:17 ID:???
>415問題なのはそこでさ、じゃあ女と何したいのかっていうと特別ないんだよね。
仲良くデートする様な一般的な恋愛関係の像に対して羨ましいと思う一方で、自分に置き換えて見ると、気が合うかも分からない人とどっか出かけるとかめんどくさいとしか思わない…
要は淡い気持ちの無い物ねだりなのかも…
好きな映画や本のジャンルが合う人がいたらいいなとは思うけど、自分が相手に合わせようとは思わない。
こんな自己中だから彼女なんで無理だし、それを変えてでも彼女を作るというのは躊躇してしまう…

結局世間並な「幸せな恋愛」や「幸せな結婚」のイメージに影響されすぎてるだけなのかな…
別に誰かに迷惑かけるわけじゃないから一生独身かつ童貞を貫ける程自分をしっかり持てるようになれればいいんだが…
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 21:13:22 ID:CXcsXBq3
だれか…合格証と学生証交換して
早稲田政経うらやましすぎ
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 21:19:16 ID:???
浪人すれば
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 21:26:09 ID:CXcsXBq3
今年の合格証じゃむりだよな…
一生早稲田政経コンプだこれじゃあwww
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 21:37:54 ID:???
また変な奴が湧いて参りました
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/27(月) 22:18:51 ID:???
>>416
鯛板行け
422(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/04/28(火) 23:25:28 ID:WU3yLuyy
休み前のおじさんが遊びにきますた。
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/28(火) 23:45:44 ID:???
国内でインフルエンザの感染があったら休講か
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/28(火) 23:46:45 ID:???
>>422
早稲田は今年から明日も授業なんすよ
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/28(火) 23:54:22 ID:???
最終確定版【2010】
        
70 日本銀行 _______________神の壁(以下は、凄すぎて、逆に嫌味になるレベル。謙虚推奨)
69 野村(IB) 三菱商事 日本郵船 NRI(con) MRI DBJ
68 JBIC JICA 東証 三井物産 商船三井 JR東海 フジテレビ 日テレ 集英社 小学館 講談社 朝日新聞 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF)国際AM 三井不動産 三菱地所 任天堂 テレ朝 TBS テレ東 NHK 日経/読売新聞 電通
66 みずほ(IB) JR東 東電 郵政(HD) 準キー 共同通信 博報堂DY 新日鐵 新日石 _____圧勝の壁(以下は、ゼミで人気者になるレベル)
65 JETRO 三菱東京(IB) 住友商事 JRA JFE P&G(Fin) 旭硝子 ソニー docomo
64 JAFCO DI 大和SMBC 三菱東京(FT) AC機戦 関電 伊藤忠 JR西 丸紅 川崎汽船 昭和シェル 産経新聞 時事通信
63 JAXA 東京海上 農中 三菱UFJ信託 東ガス 中電 三菱重工 トヨタ 東京建物 東急不 J&J ユニリバ ADK NRI(SE) _______勝ち組の壁(以下は、慶應生の標準)
62 住友信託 大ガス AC(IT) 首都圏私鉄 地電上位(九州東北)森トラ キヤノン パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 出光 富士フイルム
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上 ゆうちょ かんぽ 私鉄阪急阪神京阪 三菱化学 三井化学 住友化学 川崎重工 花王 JOMO KDDI NTTコミュ NTTデータ コスモ 双日 アサヒ サントリー
60 JFC みずほ(信託) 中央三井トラスト 日本生命 豊田通商 住友不 資生堂 東レ 旭化成
_____________慶應生としてのプライドの壁(以下は、友達にネタにされるレベル)_______
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 00:09:14 ID:???
>>423
麻疹休講を思い出すな。
自宅生以外は帰省しろとか麻疹のときより厳しめだが。
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 23:20:52 ID:???
チュートリ1つが男3女の子1でもう1つが男1(おれ)女3だった

オワタwwwwwwwwwwwwwww
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 23:38:42 ID:???
4Pプラグw
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 23:40:43 ID:prJlK2ba
>>425
どれも受かる気しねーよ
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 00:14:57 ID:OPns+tw9
>今、高校二年の者です。まったく勉強したこと無いんでけど、頑張れば、早稲田の政・経学科ってとこは就職とか困らないし、
いい学歴らしいんで、受けようと思います。合格できるでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425633539

1000パーセント無理だろwwww
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 01:03:53 ID:???
>>430
釣りじゃねーの?
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 09:04:59 ID:eok8XpDk
早稲田はバカだが
早稲田すら受からない奴は超バカだと思う
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 09:13:52 ID:XnRkB43Y
>>432
確かに頭悪そうな発言だ
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 09:24:33 ID:???
だが高2までに効率の良い学習法、学習を助ける環境、そして学力そのものを何一つ備えていなければ、合格確率の分母に天文学的数字を使わなければならないほどには難しいというのも事実だろう
もちろん分子は1な
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 20:56:46 ID:???
早大、「授業は休講、キャンパス立入禁止」 豚インフル、国内確認で方針

豚インフルエンザの広がりが懸念されるなか、国内大学が相次いで対策を進めている。
早稲田大学は、「日本国内で人から人への感染が確認された段階で休講・キャンパス立ち入り禁止」「自宅外通学の学生は帰省」との異例の方針を打ち出した。
今後、他大学が追随する可能性もありそうだ。

http://www.j-cast.com/2009/04/28040367.html
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 00:33:14 ID:bZePC4N6
今年24になる者ですが、学部内にこれぐらいの歳の人っていますか?
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 02:27:29 ID:???
いる。少ないけど
438(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/01(金) 21:40:59 ID:2/1J9iOC
連休でうかれてるおじさんが遊びにきますた。
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 22:09:48 ID:23wEtTNV
おじさん大学時代にしとけばよかった勉強とかある?
とりあえず教養のために、受験勉強しなかった教科の勉強してるんだけど
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 23:17:14 ID:???
学内にペーパーカッター使えるところありますか
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 23:50:09 ID:???
俺一年だけど実質二浪です。
実質というのは二年間他大学に行ってました

年下の二個下の奴と話しが合いません。幼稚過ぎます。
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 05:18:27 ID:???
おじさん
金融業界についてしってることおしえてください
443(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/02(土) 08:28:15 ID:pc7zYr6f
>>439
法律の事で法学部のヤツにつつかれると辛い事がある。
444(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/02(土) 08:32:43 ID:pc7zYr6f
>>442
金融、保険、人材派遣業の利益の作り方は汚いと思う。やはりまっとうなのは製造業だ。
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 09:54:46 ID:???
おじさんの働いてる業界は?
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 11:50:53 ID:???
>>441
特定した
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 12:17:04 ID:/qqjSsjw
>>446
学科は?
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 12:31:36 ID:???
ハケン使って人件費浮かしてるくせに従業員の
給与は上げないものづくりさんも
金転がしや人身売買業とそんな大差なくないですか
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/02(土) 15:32:23 ID:???
相手にするなよ
450(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/02(土) 23:39:00 ID:pc7zYr6f
遊びにきますた。
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 02:27:42 ID:???
きよしろうさんしんじゃいましたね
おじさんの世代じゃカリスマだったんじゃないですか
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 23:25:26 ID:j/bvuWot
統計学入門第二回小テストの答え教えてくれ。おっぱいさらすよ。
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 23:31:41 ID:j/bvuWot
おっぱいさらすよ。
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 23:36:05 ID:j/bvuWot
おっぱいみたくない?
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 23:40:48 ID:j/bvuWot
みせたーい!
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 23:45:21 ID:j/bvuWot
あと15分くらいで期限が切れてしまうんだ; 見せたいという欲望を果たさせさせたい!!
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 23:48:41 ID:j/bvuWot
そうだよ。俺は男だよ。

ちんこ
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 23:50:34 ID:j/bvuWot
ちんこみたくない?
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 23:51:18 ID:???
いまは統計学入門で小テストなんかやるんだ
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 00:32:42 ID:???
政経目指してる受験生なんですけど、みなさん平均どれくらい勉強してましたか?
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 02:42:28 ID:???
俺は進学校で難関校受験のための授業をずっと受けてたから
高3の夏までグダグダしてても合格できた
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 02:49:50 ID:???
俺も高3の冬終わる頃までグダグダしてても合格してた
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 12:30:41 ID:jtIWukqL
>>460
センター前日までゲームしてた
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 12:35:36 ID:???
じゃあ頭は良くても、どうしようものないのが多いんですね(*^_^*)
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 12:37:48 ID:???
それは自覚してます
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 15:41:43 ID:jtIWukqL
そんなことないよ
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 15:45:10 ID:???
東大落ちだから一日中勉強してた
こんなとこに来たくなかったよ
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 19:07:10 ID:???
>>467
じゃあ辞めていいよ
バイバイ
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 20:43:51 ID:???
みなさん面白い人が多いですね(*^_^*)
政治学科と国政学科ってどう違うんですか?
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 20:48:43 ID:???
国政のほうがややこしいし必修も多い。認知度低い
多分それだけ
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 22:00:01 ID:???
政治は日本からの視点での政治
国政は世界各国からの様々な視点での政治
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 22:45:02 ID:jtIWukqL
政経って一癖も二癖もあるキチガイ多いよね
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 23:57:27 ID:???
そうか?
自分含めつまらない奴ばっかりだと思うが
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 00:00:37 ID:wDIH9uac
いいんだよ。ひとりでもこいつは生涯で何かいいことで何かやるという純真さをもつような
やつに出会えるか、神話を聞けるだけで、そいつのことが学会やら業界やらでやってくれ
たニュースが新聞に載るのを愉しみにするだけで十年や二十年は生きていける。
人間などそういうものだ。自分に自信があるのは別なんだろうけれど。
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 00:02:40 ID:WWCo9gk0
俺たちにとってはI君。彼は必ず政治経済で羽ばたくと思う。俺たちというのは同世代。
かならず彼はやると思う。そういう人間だと確信している。出会えて嬉しかった。
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 00:24:47 ID:???
大学暇すぎて休み何してる?
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 09:59:14 ID:???
>>468
あ?
大学出なきゃ屑扱いされるからイヤイヤ行ってやってんだよ
お前ら私立専願バカと不運にも東大落ちの俺が一緒くたにされるのはたまらん
本当にバカ田大学はバカばかりだよ
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 10:02:05 ID:???
>>477
これだから学歴コンプは・・・
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 10:07:54 ID:???
学歴(笑)
東大と東大落ちの第一第二グループとバカ田大学の第三グループでは、純粋な能力と人間性に天と地ほどの差がありますが?
そもそも君ら東大に勝てるとでも思ってんの?(笑)
これだから最近の身の程知らずのゆとりは。
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 10:14:04 ID:???
こんなアホが人間性を語るとは世も末だなw
そもそも落ちたクセに偉そうな奴だ。
本来恥ずべきことを自ら誇示するとはこれ如何に。
自分の粗チン露出しながら大通りを歩いてるようなもんだぞ。
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 10:15:29 ID:???
>>479
お前がそう思うんならそうなんだろう  お前ん中ではな
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 10:49:54 ID:???
低能どもの嫉妬が心地よい
おまえ等がいくら感情的に反論しようとも能力差は厳然として存在する
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 11:07:35 ID:???
東大落ちに嫉妬する専願なんているのかね
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 12:09:53 ID:vmUgF+mJ
まぁ能力の差はあるけど、嫉妬することはないだろ
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 13:18:13 ID:WixhUQPY
>>477
一緒くたにされたくなかったら能力で示せば?みんな認めてくれるよ?
俺も東大落ちだけどバカがプライドだけで意気がってると思うと笑える
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 14:02:47 ID:???
>>469ですけど、じゃあ国際紛争とかそっちの方に興味があるなら、国政の方がいいすかね??


487学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 20:12:40 ID:CkYDsrUo
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    君慶大商Aに落ちるのが怖いんだろ?
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (英国社)
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 21:13:47 ID:???
>>486
そうだね
大学に電話すれば詳しく教えてもらえると思うよ
489(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/05(火) 22:17:35 ID:DaytVe5y
連休でヒマなので遊びにきますた。
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 22:58:57 ID:WWCo9gk0
国際政治動いたね。核軍縮の方向性は固まるのだろうかな?
学生さん抑止論に変化の兆しはあるのか聞きたい。どんな議論があるんだろうか。
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 00:22:28 ID:zRUB3L/k
東大落ちの早稲田政経生ってかなりいるの??
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 01:36:31 ID:???
東大にいきたかった。
東大と早稲田じゃレベルが違い過ぎるよ。
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 02:47:26 ID:???
>>477>>479>>482
こいつ可哀想すぎる・・・・
なんだか哀れでしょうがない
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 11:15:47 ID:KUBeSSDw
>>492
じゃあ辞めていいよ
バイバイ
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 11:27:50 ID:???
自分に東大レベルの素養があるとアピール
するアホは救いようがないな んなこと誰も興味ないっつーの
早く退学して受験し直せよ
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 11:50:22 ID:???
キャンパスで飛び降り自殺あったのマジ?
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 12:19:22 ID:zRUB3L/k
政経はエリート
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 12:30:55 ID:???
世間ではエリートだと思われがちだか実際は大したことない
東大落ちの負け犬どもとバカ私立専願の巣窟
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 12:35:31 ID:KUBeSSDw
一応エリートの部類でいいだろ
どんだけ上見たら気が済むんだよ
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 13:41:36 ID:???
東大に入りたかったよ
東大以外は大学じゃない
早稲田とかやだよ
2浪目は流石にさせてもらえなかったから、今仮面浪人やってるけど今回こそ受かりたいなぁ

他に仮面やってる同志居る?
劣悪な環境から抜け出すべく共に頑張ろうぜ!
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 14:12:37 ID:???
俺も仮面やってる。
周りの馬鹿どもに流されず頑張ろう。
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 18:20:30 ID:???
ゆとり教育で早稲田のレベル下がってるからなぁ
変化のない東大との差は開くばかり
入試難度の割に良いらしい就職も慶應には完敗だし
早稲田のメリットは皆無
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 18:36:13 ID:???
就職はフィルター食らわない程度のメリットしかないよ
ソースは俺
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 19:20:21 ID:???
>>503
お前が非リアで不細工な事は判った
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 20:13:57 ID:???
慶應は三田会という強力なバックがあるから出世しやすい
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 20:22:16 ID:???
ただし内部に限る
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 20:35:28 ID:XyJFnN+A
大体就職を学歴に頼ろうとしてる時点でそこまでの奴だろ
何より大学生活での経験と人間性を見られるのに
非リアな奴は東大行こうとダメだし
仮に学歴で就職できてもその後はじかれるだけ
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 20:53:54 ID:???
仮面やっている奴がゴールデンウィークに2ちゃんじゃ
マジヤバイだろ・・・。
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 22:36:20 ID:???
東大に行きたかったよ
明らかに東大落ち早稲田>一橋>早稲田なのに専願早稲田と同ランクの学歴扱いとか悲しすぎる
早稲田が糞すぎるのが全て悪い
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 22:40:53 ID:???
ばくしょう☆
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 22:44:27 ID:???
むしろ早稲田って、東大や慶應に比べて学生個人の能力が正当に評価されてる気がするけどね
色々な人がいるせいか、上記二校ほど大学のイメージで一緒くたにされないというか


まあ釣りだろうけど
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 22:46:30 ID:???
早稲田に入る低レベルな学生の評価なんてする必要無いだろ
ああ俺もその一員なんだよな
絶対仮面成功してやる
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 22:51:00 ID:???
最近東大コンプ暴れすぎだろwww
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 22:57:34 ID:XyJFnN+A
仮面てカッコ悪いぞ
早稲田を見下すくせに保険はかけたいなんて虫が良すぎる
東大落ちるわ人間性は糞だわ終わってるなあ
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 23:03:50 ID:???
うっせ
分数の足し算すら出来ない円周率3のゆとり私立専願バカが口答えすんな
早稲田に籍を置いてやってるのは親の強い要望だ
流石に2浪目はきついということだ
学費を出して頂いている身だから逆らえない
516(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/06(水) 23:10:35 ID:krfAX+6J
なんだか、勘違いな輩がわいてるな、読んでるとどうも自分を過大評価している、ああいうやつは社会出ても使えないんだよ、実際面接してみるとすぐ解る。
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 23:12:10 ID:???
バカ田卒の恥ずかしいコテハンが来たよ(笑)
おっさん生きてて楽しいかい?(笑)
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 23:17:13 ID:???
お前らがスルーせずに構うからつけあがるんだよ
一度でも触ったバカは猛省せよ
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 23:18:04 ID:???
東大に行きたいよー
私立はダメだ
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 23:33:58 ID:???
こいつ東大落ち早稲田じゃないだろ。
慶應あたりの工作員と予測。
早稲田に嫉妬してるんだよ。
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 23:39:47 ID:???
東大に行きたい仮面がゴールデンウィークに2ちゃん漬けとはこれいかに?
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 23:41:37 ID:???
東大、東大って叫んでいる奴は
東大を出すことによって早稲田は東大落ちが
さも多いかのように工作している早稲田工作員だろw
東大を受験して落ちるようなレベルの人が多い大学なんです、
すごいんです!ってか?馬鹿じゃんwwwwwwwwwwww
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 23:43:05 ID:???
東大仮面じゃなくていいとこ横国仮面くらいだろwwwwwwwww
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 23:43:48 ID:???
慶應の工作員来たぞー
軽量入試の癖にえらそうだなwwwww
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:04:12 ID:???
軽量入試に7,8割蹴られる早稲田ってwwwwwwwwwwwwww
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:04:59 ID:???
慶應商に早稲田政経はw合格では勝ってますが?何か?
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:06:40 ID:???
早稲田政経すげぇぇええええええええ
三田キャンの最底辺とはいえ慶應商にw合格で勝ってんの???
早稲田最高峰学部レベルにも
なれば三田キャン底辺学部に勝てるようになるんだな。
すげぇよ、見直した。
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:07:25 ID:???
慶應経済>>>早稲田政経は確定的に明らか
慶應商みたいな慶應の中堅学部に勝って嬉しいの?w
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:09:09 ID:???
慶應はおぼっちゃまの行く大学
我が早稲田は実力主義だ
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:09:40 ID:HTrxy6xH
さあキチガイじみて参りました
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:09:53 ID:???
慶應商と早稲田政経だと7:24くらいで早稲田政経の勝ちだよ
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:11:48 ID:???
ネタじゃなくて慶應商と早稲田政経のw合格で慶應に3割くらい行くのかよ
やばいな。
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:12:15 ID:???
早稲田も慶應も東大に比べたら等しく糞だよ
何たって馬鹿私立専願や馬鹿推薦、馬鹿内部が居るんだもの
東大に不運にも落ちただけでこんな劣悪な環境下に置かれるなんてやだよ
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:12:57 ID:???
ゴールデンウィークの真夜中に2ちゃん付けの奴は
実力で東大落ちるにきまってんだろwwwwwwwwwwwwww
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:14:04 ID:???
>>532
低脳の工作員に釣られるなよ(笑)
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:14:43 ID:???
早稲田の凋落が止まらない
世間でも呼び名が早慶から慶早に変わる日は近いな
お前らも仮面浪人して塾校に来いよ
早稲田最高学部なら慶應中堅学部くらいに入れるだろ
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:16:37 ID:???
>>536
いいこといった。
早稲田政経、法レベルになれば
その学力をキープして英語力アップ、論述力アップすれば
慶應商経済あたりは来年本気で狙えるぞ。

538学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:17:59 ID:???
国際教養や商あたりの奴も必死に英語と論述やれば
SFCにはマジで来年あたり良い勝負じゃねーか?
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:18:38 ID:???
>>534
試験の日に鼻水が止まんなかったから集中できなかったんだよ
東大実戦やOPで名前も載せたし、早稲田政経の過去問なんか見たことすら無かったけど余裕で受かった
実力はあったよ
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:20:07 ID:???
>>539
向上心のあるような奴が
ゴールデンウィークの真夜中で2ちゃんで愚痴言ってるわけねーだろwwwwww
シンカンで馬鹿騒ぎしている学生の方が数倍人間的に上だろw
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:20:44 ID:???
軽量慶應がえらそうだな。
慶應法(笑)蹴り早稲田政経余裕でした^^
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:22:53 ID:???
慶應受けなかったけど、早稲田の政経受かるなら慶應経済も受かるだろ
過去問やらされたけど別に早稲田に比べて難しいとも思わなかったし

なんというか話題が新一年的なものばかりだな。洗顔も東大落ちの恨み節にいちいちレスすんなよ
上級生は消滅したんだろうか?
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:23:32 ID:???
このスレ見る限り、整形って自分が主張してるコミュ力ないやつや非リア充が多いな
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:23:32 ID:???
>>540
君の持論は支離滅裂
東大と早稲田の差を痛いほどに感じるよ
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:25:39 ID:HTrxy6xH
慶應経済普通に蹴ったわ
特に差があるとは思わんが
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:26:33 ID:???
ゴールデンウィークに二ちゃんでずーと東大落ちの愚痴をたらしている
奴が優秀とかwwwwww
お前の方が支離滅裂だろw
せめて東大スレにでもいって勉強方法教えてもらえwwwwwwwww
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:28:45 ID:???
>>546
学力はともかく人間的にはかなり劣性だよな

どっちにせよもう構うなよ
東大落ち君も君が優秀なのはよく分かったからもうブログかなんかに書いてくれ
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:29:42 ID:???
だから早稲田も慶應も東大の前には等しくカスだって言ってんだろ
目糞鼻糞だ

東大でも文23はカスだな
文1こそ至高
文1落ちと文23に逃げて合格した奴の間にも埋められぬ差がある
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:33:42 ID:???
やっぱり学歴関係は伸びるなwwww
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:35:02 ID:???
>>546
キャンパスで早稲田の馬鹿面見てると、お前らが馬鹿なんだと無性に教えてやりたくなってな
だがしかし面と向かって馬鹿呼ばわりするのは得策ではない
面と向かって諭したソクラテスは馬鹿どもの数の暴力に殺された

ちなみに勉強方法は教わるまでもないよ
落ちたのは運が悪かっただけだからね
常にAかB判定だったし
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:47:09 ID:???
学歴話とかホントどうでもいいわ…
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:49:45 ID:???
学歴を求めてるわけじゃない
環境を求めている
東大ならレベルの高い連中と切磋琢磨し、自分を高めることができる
早稲田には共に切磋琢磨するに値する奴が少なすぎる
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 00:54:02 ID:???
勉強サークルでも入れ
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 01:07:17 ID:VyVaVrD1
早稲田が嫌いならとっとと退学しろよ
いつまでもグチグチと
早稲田に入りたくて入った人に失礼だとか思わないのか?
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 03:32:27 ID:QJp24EFK
>>542
併願対決からいえばそうだが早稲田政経よりは確実に問題難しいよ(・・;)
今年は国語とくに古文簡単だったしな

別に早稲田政経が劣ってるわけではないが
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 08:25:00 ID:???
どっちがいいかとか受験のときは考えてたが、
早稲田入っていい友達が出来て、もうどうでもよくなったw
557タキオン死ね ◆mprQWXI8K6 :2009/05/07(木) 08:26:30 ID:bQfHmCR0
また政経コンプが発狂してるのか
プッ
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 10:16:00 ID:???
お前らの尊敬する政経卒のOBってだれ?
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 10:26:47 ID:???
mummy-d(政経政治)・・・hiphop界no1ラッパー
lecca(政経政治)・・・・売り出し中の女レゲェシンガー
波岡一喜(政経経済)・・・・不良役やらしたらピカ一の若手役者、leccaとは語学での友達
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 10:30:23 ID:???
>>559
なにそのドキュン専門卒っぽいメンツはw
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 10:37:49 ID:???
>>556
俺も優劣に敏感になってた時期あったけど
受験直前にはどうでもよくなって
今は2chでどう叩かれても気にならなくなった
所詮2chだし
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 12:10:36 ID:???
いまや日本一の金持ちとなったユニクロの社長かな。
一代で弱小衣料品会社を一大服飾メーカーにした手腕はすごい
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 12:15:10 ID:???
でもsoka☆
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 12:30:58 ID:???
橋下府知事だな。
うまく化ければ総理候補だぜ
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 12:39:52 ID:???
学院→政経という早稲田本流のソニー元社長出井伸之だろ
ちなみにこの人のオヤジは早稲田の教授
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 12:40:58 ID:???
カンサンジュは?
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 12:47:41 ID:???
カンサンジュ、筑紫哲哉の早稲田政経リベラル派と

三宅、勝谷、金美齢の早稲田保守陣営との討論は
面白かったw
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 12:50:31 ID:HTrxy6xH
ジャーナルでは青山繁晴と溝口敦かな
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 12:58:46 ID:???
勝谷のような口だけいっぱしの奴には
溝口みたいな本物のジャーナリストにあったら何もいえなくなるだろうなw
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 13:00:57 ID:???
内野聖陽 南圭介の政経2大イケメンも忘れないでくれ
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 13:43:39 ID:???
橋下府知事の受験話
志望校は早大一本
橋下は「学生街の雰囲気とネームバリューに憧れたから」というが、
同級生らによれば、一浪して豊中市内の予備校に通い始めてからも
中高時代と同様、全く勉強しなかった
橋下は自身の大学入試について「早稲田に特化した勉強以外全くしなかった」とあけすけに話し、
その競争が一種のテクニックであったことも認めている。
もっとも、橋下のように本番に強いタイプの人間は少ない。
北野高時代からの同級生、木下智彦(39)は浪人時代に
橋下の集中力のすさまじさに驚いたという。
「30分ぐらい立ち読みしただけで、彼は英単語の本を1冊暗記してしまう。
ものすごいスピードでページをめくってね。その本から問題を出すと全部正解だった。
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 13:46:15 ID:???
こういうタイプいるんだよ。
いかにも自分は勉強してません
みたいのを全面に出すタイプ。
こういうタイプって地頭が良いって
思われたいのかね。
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 17:07:08 ID:???
しかし早稲田に特化した勉強なんてありえるか?
日本史とか少し早稲田関連の人を覚えるくらいじゃねーか?
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 17:49:52 ID:???
橋下はこういう発言もしているじゃん
僕は自己暗示にかかりやすいタイプなんでしょうね。
やると決めたら、とことんがんばれる。大学受験のときもそうでした。
それまで偏差値40しかなかったのに、
猛烈な受験勉強をして、憧れの早稲田に合格しましたから。
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 18:14:46 ID:???
国際でクラコンあるぞー
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 18:26:37 ID:???
kwsk!
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 21:34:52 ID:???
詳しくは知らんがそういう話がまわってきた
まあ去年も200人?くらいでクラコンしたらしいしなぁ

今年もあるってことだな
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 21:36:42 ID:???
国際の一年にcancanの専属モデルしている女がいるんだが
こいつ男の弱みに付け込んで代返頼みまくりなんだが;
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 21:44:13 ID:???
阪神球団社長は灘→早稲田政経
落ちこぼれでも灘はすごい
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 21:54:37 ID:???
灘→早稲田政経の有名人でいえば
ニュースキャスターの黒岩祐治もそう
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 21:56:43 ID:???
いっそ自治会つくればいいのに
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/07(木) 21:57:45 ID:???
>>579
間違えた
阪神阪急ホールディングスの社長だったわ
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 00:14:36 ID:???
>>578
それ特定できそうでヤバくないか?w
てかそんなヤツいるんだなw
前のほうにいるから女の顔よくわかんねーw
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 00:36:45 ID:???
女が男に代返頼むってアリなの?
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 10:59:44 ID:???
“タイの最高学府シンガー”May早大合格「TOEFL」で677満点中637点
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/05/08/01.html
そんな英語力ならどこでもいけそうなもんだけど。
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 13:32:53 ID:tOpzmZK+
早稲田に入りたかった
やっぱり早稲田生の皆様からすれば明治なんてうんこですよね
早稲田に行きたかったなぁ
早稲田すごいなあ
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 20:43:21 ID:???
>>578
つか、そんなことここで書いていいの?
事務所とかに特定されちゃうよw
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 22:38:43 ID:???
ゼミ内の内定状況どうよ?
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 22:54:32 ID:???
>>586

実際早稲田に入った俺からすると別に早稲田も・・・・・・って感じです
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 23:00:14 ID:???
早稲田に入って 早稲田なんて、といってみたい 作 明大生
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/08(金) 23:42:03 ID:???
>>588
僕NNTです^^
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 00:23:38 ID:???
ちなみに、東大に入った友人も「東大なんて」とか言ってますw
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 00:42:40 ID:???
やっぱり東大だよなー
早稲田なんて井の中の蛙だよ
東大に行きたいなー
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 01:25:03 ID:ePQyOtSZ
毎年結構いなくなってるよな。
どこに行ったかと思えば、東大失敗して慶應とかもうアホかと。
595ライダー ◆teNInROVEE :2009/05/09(土) 08:27:19 ID:???
慶應に編入して腐仲間が欲しいお;;
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 10:36:03 ID:???
東大コンプ
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 16:46:03 ID:???
全学休講来るか?
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 16:50:18 ID:7AGS9Wu5
>>597
悲しい時〜
国内で感染者でたのに、休講にならない時〜〜
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 17:43:22 ID:???
早稲田政経中退、一橋法の者だけど
一橋の段階ですごい差だよ
なんていうか、基礎学力の差がすごい。
まあ、今の一橋はもう京大文系と同難易度になってるし。
もう、早稲田は東大云々言ってられる段階じゃ
ないんじゃない?
そもそも、今の早稲田にまともに東大を狙える奴が
どれだけ入学してきているの?
だって慶応法と早稲田法W合格で9割以上慶応でしょ。
しかもこれは、国立志望者だとその傾向がさらにすごい。
一橋で聞いてみたら、もはや誰一人として
慶応=早稲田と考えている奴がいなかった。
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 17:50:23 ID:???
>>509は、自分と同じような学力の奴らが
早々に東大を放棄して一橋に入ってきていることを
知らないらしい

601学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 18:02:12 ID:dI9LpXrn
>>599
きもい
なんでここにいるの
馬鹿なの?
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 18:06:02 ID:???
わざわざ一橋行ってさらにゴールデンウィークにわざわざ早稲田政経の
スレに書き込むとかどんだけ早稲田好きなんだよw
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 18:59:36 ID:???
けんゆうを知らない世代か。
ゆとってるなぁ。
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 19:29:07 ID:x3jgs2Rk
>>599
単純に私立No.1の方が国立No.3より響きがいい
だいたい早稲田政経にきてるやつは勉強だけじゃなく大学生活も楽しみたいやつなんだよ
勉強命の一橋がそこでまけてたらびっくり
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 19:30:35 ID:???
>>604
一橋落ちの俺に謝れ
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 19:40:43 ID:Ib7tIVvE
まぁまだうだうだ言ってるやつは一生gdgdなままだよな

早く死んでらいせに期待しろ
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 19:51:11 ID:x3jgs2Rk
>>605
ゴメン、国立No.3の方が響きいいです
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:03:15 ID:???
仮面中の東大志望早稲田生だが一橋はないわ
俺は文系だが、日本を支えてる理系の学部が無い大学ってだけで問題外だと思う
学力が一橋>>早稲田文系ってのは認める
東大落ちの俺だって今のままでは一橋にさえ負けていると言えよう
だからこそ是が非でも仮面を成功させるしかないんだ
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:14:55 ID:???
私立ナンバー2の早稲田や国立ナンバー3の一橋に行くくらいなら、私立ナンバー1の慶應に行くべきだよ。
最強の三田会があるから出世が速い。
早稲田や一橋のソルジャーは慶應卒にこき使われてる現実。
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:14:58 ID:???
仮面で東大目指している奴がいたり一橋に行った奴がいたり
このスレはなんなんだ(W
勉強したくて一橋に行ったくせにゴールデンウィークに早稲田政経スレに
書き込んでんじゃ意味ねーだろw勉強しろ。
仮面で東大目指す奴がこんな板除いてどーするw
もう早稲田政経スレなんてかまう必要ないだろwお前のアイデンティティは
東大なんだからネットも携帯も捨てて勉強しろw
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:16:54 ID:???
>>610
正論すぐるw
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:20:12 ID:???
仮面とはいえ今は早稲田政経生だから息抜きにスレ覗いても別に良いだろ
このスレはお前の私物じゃねーんだよ
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:21:16 ID:???
息抜きが長すぎるwwwwwww
こんなんだから東大落ちたんだろうww
来年も絶対落ちるぞwwwwwww
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:24:59 ID:???
だから学力は既に合格圏内だから学力維持に努めてんだってのwww
2ちゃんねるは1日1時間だけだwww
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:26:58 ID:???
一日一時間も東大行きたい奴が早稲田政経スレで
愚痴こぼしてるなんてwwwwwwwwwwwww
おまえどーせ張り付いているから落ちるよw
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:28:23 ID:???
KOの工作員が完全にスルーされててワロタ
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:28:30 ID:???

わずかな休憩時間も惜しんで2ちゃんやりたいのか?
これは大学合格した暁には廃人だなw
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:29:56 ID:???
なに心配してくれてんの?
大丈夫、受かるから心配すんなよwww
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:31:13 ID:???
受験の合間に2chに没頭する「優秀」な受験生wwwwww
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:31:31 ID:???
ここに来て日々溜まってるストレスを早稲田生を見下すことによって発散したいんだろう
せめてこのスレ内だけでも自分を認めてもらいたいんだろう
仲間を見下して優越感に浸ることでモチベーションを維持したいんだろう

仮に東大に入れたとしたら日本や世界のために頑張ってくれ
どうせ東大や一橋に入っても何にもせず過ごすバカもいるだろうから
ま、仮面して1年費やすヤツはそんな馬鹿なことはやらないと思うがな
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:32:44 ID:???
東大に入った暁には早稲田慶応、一橋、あらゆるスレで
活躍してくれそうな人材だな。
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:41:37 ID:???
>>620
まぁ仮面自体入学金と授業料の無駄なんだけどね
東大に合格する予定だが、万が一また落ちた場合のリスクヘッジをしておかなけりゃ
東大に受かったらドブに捨てた金を補って余りあるほど稼いでやんよ

>>621
落ちたら東大コンプが今以上にひどくなりそうだ
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 20:59:26 ID:Ib7tIVvE
>>622
友達いないからって仮面のふりして逃げんな
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 21:56:08 ID:???
仮面失敗したら非リアになりそうだな。

ところで早稲田祭やる奴いない?
625(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/09(土) 22:06:17 ID:ggGmy65x
最近は毎日ロムってるが、稲門政経はそんなに落ちぶれたのか?東大、京大は別だが三田のカスと天秤にかけられてるのか?他学部は知らないが政経は私学の中で群を抜いた存在だったはず、20年も経ったからなのか?事実ならば悲しい。
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:07:45 ID:???
慶應商と早稲田の政経のw合格で余裕の7:17くらいで勝ってるから
全然すごいよ
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:14:32 ID:???
政経は今でもブランドだと思う。早大政経

>>625その時代はバブル期を早大生として過ごしたと思うんですが、派手なやつ多かったですか?
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:20:39 ID:???
慶應法経済には完全に負けてるね
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:22:43 ID:???
慶應法>慶應経済>早稲田政経>慶應商
今の受験生人気としてはこんな感じですね。
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:23:40 ID:???
バブル世代からすれば慶應商に7:17で早稲田の政経が蹴られるってのが
屈辱だろう
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:25:20 ID:???
スーフリあたりから人気が徐々に落ちてきたような気がしないでもない
工作員が猛烈にプッシュしてる三田会のバックも実際強いと聞くしなぁ
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:30:29 ID:???
そもそも小論文があるから早稲田が第一志望の人は慶應受けてないはず。俺はダブル合格して早稲田を選んだけど。

早稲田はキャンパスが4年間変わらないのがいいかな。
あとは自宅が埼玉なんで通いやすい。慶應はちょっと遠い。

そもそも慶應はそんな人気なくね?受験者は早稲田12万で慶應は5万とかだろ

633学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:31:37 ID:???
バブル時はほとんどすべての学部で早稲田>慶應の選択だったらしいから
632の説は説得力イマイチ。
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:33:37 ID:???
今の受験生人気だと
慶應法>慶應経済>早稲田政経>慶應商=早稲田法>早稲田商>慶應sfc=早稲田国際
みたいな感じだろうね
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:38:15 ID:???
つかさ、受験とかもう終わったことに固執してる人ってw
そんなだから政経って商に負けてるんだろうな・・・
636(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/09(土) 22:42:23 ID:???
>>627
時代が派手だったからな、確かに学業そっちのけで連日の様に企画パーティー開いてた奴らは稼いでた、女と金にまみれて、ブランド服着ていい時計して遊んでた、今じゃ考えられないが当時はさほど違和感は無かった。
バブル走りの85年、受験者数は増加傾向だったから、レベルは高かったと思う。
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:43:43 ID:???
だったら慶應は受験者増えてもいいんじゃない?

早稲田は毎年1番の志願者を集めているが受験生を引き寄せる何かがある。

まぁ早稲田のイメージを悪くしたのはスーフリと広末かなと思う。
代ゼミの某講師も広末嫌いって言ってたし。

あとは卓球の愛ちゃんみたいなのが推薦で入ると受験生としては気が滅入るよな。
あの時受験生だったから今でも覚えているが。桑田とかもいらね。
あとは人科の通信課程のサエコとかジャニーズの手越とか中丸とか

慶應も元モー娘の紺野とかAOでとってるけどさ。

638学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:44:24 ID:x3jgs2Rk
早稲田が大好きな併願対決では政経はNo.1だから安心しろ
むしろ慶應経済第一志望だったおれに早稲田政経けったことを後悔させる早稲田政経はやっぱり私学No.1だとおもう
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:51:13 ID:???
早稲田政経といえば知り合いが指定校推薦で入学したな
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:55:55 ID:yNbuh0Nx
オレの高校も政経の指定校推薦枠あったけど評定平均4,4以上が条件で評定が0,1足りなくてあきらめた
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 22:58:52 ID:yNbuh0Nx
>>634
早稲田の社学の方が政経や法学部より受験者多いぞ
慶應よりも早稲田の方が受験者数多いし
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 23:00:13 ID:???
広末は確かに最悪。推薦で退学ってのはもうどうしようもない。
愛ちゃんの場合はスポーツ推薦でスポ科だから別に
悪くないと思ってたけど休学したってことでマイナス。
推薦で入るような奴は一般受験組よりも大学で頑張らないと
いけないよな
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 23:01:10 ID:???
受験者が多いのは昔から教育とかシャガクとか。
法政経の上位は比較的低い。学部の格を語るに倍率は関係ない
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 23:05:52 ID:x3jgs2Rk
学部の格ってなにできまるんだろうな
早稲田政経、法慶應経済、法が学部の格としてはお互い劣っていないのはいうまでもないが
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 23:06:43 ID:???
明治の政経がいくら倍率高くても
早稲田の政経より人気があると結論できない
646(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/10(日) 00:22:08 ID:B5XYW+m0
すまんが推薦入試、例えばスポーツで入学のやつらの合格定義とその学部を教えてくれ、おじさんの世代ではPL桑田がその予定だった。でも行かなかったが、そのへんはどうなっているのか?スポーツバカが政経にいる(た)のか?おじさんは全く知らない、教えてくれ。
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 01:01:52 ID:FcGKbaKa
W合格の選択は慶應に分があるのは
早稲田行きたい奴は慶應受けない傾向があるから
実際併願対決だと

早稲田政経>慶應法>早稲田法>早稲田商=慶應経済>慶應商
だから
もちろん慶應志望の人は早稲田対策が手薄ってのもあるから一概には言えないが
慶應には早稲田落ちが沢山いてその逆より多いのが事実
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 01:50:19 ID:sITQShP7
>>647
だけど慶應第一志望は基本慶應にうからないw慶應が国立重視の入試体制で早稲田が普通の入試体制だから国立志望の微妙なやつが慶應にうかり早稲田落ちてるだけだと思う
そもそも例えば早稲田政経(経済)と慶應経済で早稲田政経が併願対決でかつのはあたりまえ
早稲田政経(経済)が900ちょっと(400ちょっと)合格者いるなか、慶應経済は1500人以上合格者だしてる
慶應経済に合格した全員が早稲田政経をうけると全員うかったとしても必然的600(1000)人はおちる
基本的に合格者数が少ない順に併願対決は順位がきまる
しかも学部単位ではなく学科単位で考えなくてはならない場合が多い(早稲田政経政治と慶應法政、早稲田法と慶應法法、これらも合格者が少ない方がかっている)
つまり難易度(偏差値とはまた別)はいかに合格者を減らすかできまる
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 07:30:17 ID:8v/Jim+5
そもそも政経なんて入学者の4割は附属や指定校推薦やAO入試で入ってるからな
偏差値が高いのは水増しと言っていいだろう
慶應も実質2教科入試で入れたりするから、そんなん偏差値が高くなるのは当然で、
3教科入試の大学と同列に語ること自体おかしい
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 09:58:44 ID:sITQShP7
朝日新聞の偏差値みてみ
慶應経済、商は三科目で考えても偏差値かわらないことがわかる
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 11:06:31 ID:eU29V7mb
偏差値(笑)
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 20:46:42 ID:???
正直言って、慶応も早稲田も文系なんか
学習環境はひどいもんだよ。学生数が多すぎなんだよ。
一橋なんて、一対一授業とかあるし。
今、一対一授業を二つ取ってる。
中には1:0.5っていうのもある。教員二人に受講者一人。
受講者数人の授業なんて今までいくつ取ったか記憶にない。
多分、20くらい取ったと思う。
資格試験の勉強抜きにして、純粋に大学で単位とるために
受験の時の数倍勉強してきた。
プレゼンなんて50回以上やったと思う。
早稲田時代はプレゼンなんか一回もやらなかった。
院の授業で早稲田卒の奴と何人も会ったけど
例外なく学部生より学力が低い。経済学部の奴らなんて
私大出身の院生を露骨に馬鹿にしてたよ。
経済だと学力差がもろに出るからね。
これで東大だとどれくらいの差なんだろう。
もうすごいんじゃないのかな。
ちなみに京大は文系に関してはもう学力的には劣等感感じない。
だってご存じの通りのことになってるから。

東大に入りたかったよね。東大文Tに。
今なら東大も可能な気はする。さすがにこれだけわけのわからない勉強に
必死にしがみついて何とかやりくりしてると、大学受験の勉強なんて
大したことないような気がしてくる。でももう遅い。
逆に言うとそのレベルに高校時代に到達してる東大生はすごいよね。
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 20:53:59 ID:???
そして、どうせ私大に入るのなら、
私大で唯一一流企業就職率が国立最上位レベルにそんなに劣らない慶応が
いいと思うのは仕方ない。
去年早稲田のキャンパスに行ったら「卒業生とのコネの作り方講座」
みたいな大学主催のセミナーをやるっていう掲示が貼られてた。
なんかもう遅いんだよね。いくらなんでも学部学生45000人は
多すぎるんだよ。政経や法は今のままの学生数でいいから、
他の学部をもう何とかするべき。
首都圏の就職では東大一橋慶応(+理系は東工大)が
飛びぬけてると思う。早稲田はこのグループに入ってないと思う。
このグループの奴らは早稲田をライバル扱いしてこない。

まあ、東大に入れば万事OKということだね
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 21:07:03 ID:???
今の首都圏大学序列(医学部除く)


東大>壁>一橋 >慶応>早稲田 
     東工大
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 21:54:40 ID:???
どう縦読みするの?
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 23:26:39 ID:???
>>654
早稲田の医学部は別格だもんな
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 23:28:41 ID:???
>>656
すげぇおまえおもしろいな
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 23:31:58 ID:???
http://hamaron.radilog.net/article/325742.html
早稲田法と東大出身のお笑い芸人が語る早稲田と慶應の違い
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 23:32:38 ID:???
↑東大と早稲田でしたw
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 00:47:26 ID:As0sadmf
つーか誰も早稲田が一橋より上とかいってないし早稲田の教育が最高ともいってないのに何なんだ?
文章読む限り一橋にも馬鹿はいるんだなって感想しかないよ
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 00:56:06 ID:???
講義は1対10くらいがちょうどいい。
学生同士仲良くなるし。
1対1はちょっとなあ。
過ぎたるはなお及ばざるがごとし。
結論としては早稲田で十分。
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 00:57:56 ID:???
無駄に税金使っていると受け止めないといけんのもしれんいまの時勢では。
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 00:59:20 ID:???
早稲田も一橋も東大の前では塵芥に過ぎん
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 04:37:23 ID:???
なんでこのスレ他大学の話題ばっかりなの?
在学生じゃないコンプ持ちが酸っぱい葡萄の論理で自己正当化してるの?
未だに東大に未練がある奴が発狂してるの?


両方か
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 09:53:01 ID:???
>661まあ一橋の事なんて話してないからどうでもいいんだが、
早稲田じゃ1対10も少なくね?
学生同士仲良くなれるから1対10くらいがいいのはハゲドウだけど、早稲田は大半が1対百以上だ…
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 10:48:28 ID:???
学内で無料で紙を裁断できる場所はありますか
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 11:44:25 ID:p/BACIp0
>>666
自分で手で破って捨てろ
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 21:26:36 ID:???
早稲田ごときが一橋様に口答えすんな
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 22:48:16 ID:94FKAQXl
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 23:18:05 ID:SMMFaIHJ
つーか早稲田ほどピンキリな学校もねーだろ。
ぶっちゃけ東大数店で落ちたやつは一橋のヤツよりポテンシャル全然高いだろ(笑)。
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 23:32:48 ID:???
>>670
同意
東大落ち早稲田と早稲田専願(笑)を一緒にされては困るな
ハァ、東大行きたいなぁ
早稲田(笑)早稲田(笑)早稲田(笑)
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 23:37:53 ID:SMMFaIHJ
>>671
そんなに東大行きたいならめざせばいいじゃん。ぼっちで居場所ほしいなら受サロの仮面スレいけばいいだろ。ポテンシャルの違い見せつけてぇならうだうだ言わずに勉強しろカス

何にせよスレ違い
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 23:41:14 ID:???
>>670

一橋にも東大受けてたら数点差で落ちたような奴なんて
いくらでもいると思うけどw
直前に一橋に逃げたチキン野郎がいくらでもwwww

しかし、早稲田政経と一橋では就職時の扱いが大違いだ。
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 23:42:27 ID:???
暇な俺と同じ頻度で2chにくる仮面君、キミ、やばいぞw
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 06:32:09 ID:???
1対10くらいなら結構ある。
もちろんそれより少数も。
そういう授業を取ってる学生が少数なので、
君の周囲にはいないかもしれないが。
少人数だと評価も甘いし、意外と楽だったりもする。
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 08:30:59 ID:???
東大目指すなら
糞大で仮面して早稲田狙ってる俺に枠譲ってくれ
677(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/12(火) 19:17:45 ID:1p+OKMqF
なんだ最近は?東大京大は仕方ないが一橋あたりにもバカにされてるのか?そんなに稲門政経は内部や推薦ばかりの巣窟に成り下がったのか?
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 19:54:39 ID:???
定員の4割くらいが内部推薦なんじゃなかったっけ?
by他学部
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 20:10:26 ID:7HS8768F
内部や現役生が少ない学部はどこなのでしょうか?
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 20:22:26 ID:j3OsBXja
>>677
一般受験の定員は450名
入学者は1200名くらい

>>679
慶応の経済は一般受験のやつと内部しかいないからオススメ
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 21:43:32 ID:???
慶應も早稲田も一流学部になればなるほど内部が多い
レベルが下がれば下がるほど内部は少ない慶應医除く)
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/12(火) 22:18:15 ID:w6pPs0+w
>>680
入学者1044人とか言ってなかったか
具体的な数字はあやふやだが1200もおらんぞ
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/13(水) 00:01:54 ID:yzgz0R1e
宣誓 早稲田大学政経学部は数学を必須にして慶応経済並の優秀な
学生を取ることを誓います!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/13(水) 23:05:14 ID:???
なんで早稲田のスレに一橋の奴がいるんだよw
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/14(木) 17:26:49 ID:???
察しろよ
いちいち構わないでスルーでいいだろ
もしかしていちいち構ってんのは自演?
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 10:25:52 ID:???
経済の各ゼミの雰囲気とか厳しさとかを教えてください。あと就職に有利とかも。
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 17:20:18 ID:???
>>686
そういう情報は公開にしくいだろうね
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 18:56:13 ID:???
ゼミで就活楽しようなんて考えないで楽なゼミに入ってあとは自分で頑張ったほうがいいよ
コネ(笑)なんて入社後も面倒くさいぞ
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 20:23:10 ID:???
コネなら早稲田より慶應だよ
最強三田会と早稲田のチンケなコネの差は歴然
早稲田(笑)
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 22:29:38 ID:???
とりあえず例年人気のあるゼミは藪下、清水、栗山、中村、堀内、白木、古賀あたり
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/15(金) 22:31:04 ID:???
厳しさとかは普段の授業に出てればわかるだろ、あと先生の雰囲気も
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 00:04:44 ID:???
東大への仮面受験勉強の傍らROMってるが見事な過疎だな
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 10:25:28 ID:f0P+slf+
おまいら日本で新型インフルの感染者が出たぞ
食糧備蓄してるか?
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 10:51:02 ID:???
神戸が休講らしいからうちも休講かな。
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 11:37:48 ID:Zvz71MxZ
神戸大生がインカレしてるサークルはおらんのか
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 12:34:05 ID:???
引きこもりの俺が生き残るときがきたな
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 12:36:44 ID:???
だから俺が言っただろゴールデンウィーク明けがやばいと。
神戸で感染者がいて東京でいないはずがない。
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 12:59:31 ID:???
なぁに、かえって免疫力がつく
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 22:37:32 ID:???
>>677
今「早稲田政経=一橋」の難易度と言おうものなら、
それは
「早稲田政経=京大文系」の難易度ということになってしまいます。
昔って、一橋蹴り早稲田政経って結構いたようですね。
今はゼロです。そもそも一橋蹴り自体が全学部合計で数人しかいない上に
慶応と早稲田にW合格した場合、法学部では9割以上が慶応に進学します。
また、早稲田政経は入るのが非常に簡単になってしまいました。
もはや上位国立と並べることが可能なのは、慶応の上位学部だけです。
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/keitou_7k/swf/koku/2008-7-rank-koku-2-1-hou.swf 
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k303.pdf
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_ho1.html
http://www.toshin.com/daigakuranking/kkrb.php

700学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 22:42:11 ID:???
さらに>>677さんにとって悲しいことを書いてしまうと、
私が早稲田政経から一橋に入った時、同じクラスの奴に
「早稲田の私大馬鹿の分際で」云々言われました。
また、立教法中退で一橋に入った奴がいたのですが
そいつと同列に扱われました。
一橋では、慶応は今でもライバル扱いですが、
早稲田は眼中にない、といった感じです。


701学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 22:56:47 ID:???
早稲田政経はかつて(90年台初頭まで)ぶっちぎりで
私大一位だったからこそその意義があったんだと思います。
誰も否定しえない一位でしたからね。
でも今では慶応法を蹴って早稲田政経に入った奴に対して
早稲田政経の奴らが「何でそんなもったいないことをした」
なんていう時代なんです。
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 23:39:42 ID:???
そろそろ早稲田ネットポータルに休講の情報がきてもいいはず
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 23:47:04 ID:???
どうなるんだろうか
早慶戦アウトかな?
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 00:02:05 ID:???
早慶戦見に行きたいが・・・微妙だなあ
つか時期的に関東にくるのが5下-6上月あたりっぽそうだし
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 00:11:51 ID:???
もう来週には休講だろ。
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 00:12:47 ID:???
大阪で100人いるなら東京にはもうきてるに決まってる
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 17:43:36 ID:???
休講なしかよ
もう絶対学内に数人保菌者いるだろ
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 18:34:39 ID:???
新型インフルエンザ如きでw

そんなに命が惜しいの?w

早稲田政経程度で先が見えてるのに
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 18:36:15 ID:???
1500人くらいが今、百ハイに参加してんだろ?
そいつらが体調崩して感染しまくりってのもあるな
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 18:41:41 ID:???
早く休講にしろよ無能早稲田。
インフルエンザ移されたら受験勉強できないだろうが。
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 18:42:18 ID:???
2chやめてさっさと勉強しろ、無能w
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 18:45:07 ID:kKUi1SLk
「早稲田の政経」は別格。神的存在。
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 20:06:35 ID:???
早く休講にしろよ
外出るのこえーよ
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 20:13:57 ID:???
阪大が休校だというのに早稲田が遅れをとっていいのか
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 23:49:31 ID:8iyt1qhW
>>712
神的存在の早稲田政経なら豚インフルなんて余裕だろ
他学部休講でも政経だけは学校いけよ
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 08:30:38 ID:???
神(笑)
東大に比べたらなぁ……
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 14:38:30 ID:???
まぁ私立じゃ慶応の経済・法学部と並んで最難関だし学歴コンプはこれといってないし満足してるからいいよ
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 15:07:15 ID:???
粘着自演露骨
719(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/18(月) 21:20:01 ID:DgFFqfvt
>>699>>700
残念だがそういう事になっていたのか、20年も経てば変わるもんだな、当時は私立に於いては比較の対象すら見当たらなかったのに…、稲門政経も墜ちたものだ、情けない。現役諸君頑張ってくれ!
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 21:33:33 ID:Lsu5Jn3s
>>719
悪いのはむしろOBだろ
慶應は先輩方が後輩を優しく迎えてくれる
だから
慶應に並ばれたんだよ
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 21:37:38 ID:???
おじさん綺麗に釣られ過ぎ
2ch向いてないよ
722(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/18(月) 21:51:46 ID:DgFFqfvt
>>720>>721
どちらが正しいんだ?OBが悪い故成り下がったのか、そんな事なく今でも私学最高峰に君臨しているのに私が釣られたのか?
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 22:45:41 ID:Ut5zK0GL
                       あほう総理 

                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    君、経済わかるのか?
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (英国社)
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/18(月) 23:38:11 ID:???
なんかどうでもいい低俗のレスばっか・・
レスしてるのって、本当に政経の学生なの?
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 00:10:29 ID:???
粘着がいるのは自明だろ
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 07:23:33 ID:kgf+NPyt
>>722
最高峰だけど最高峰には慶應や早法もいるだけ

確実に昔よりは落ちたよ
難易度は定員半分にしたから維持してるけど慶應に蹴られてるから
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 08:18:51 ID:dqLIjTar
※ココは政経に落ちた社学生しかいません
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 09:45:19 ID:???
私立のトップ争いなんぞどんぐりの背比べ、目糞鼻糞を笑うだヴォケがぁ
東大に比べたらあまりにレベルが低い低すぎる
お前らその程度で満足してんのか?
情けない連中だ(笑)
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 10:07:34 ID:kgf+NPyt
ハイハイワロス
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 10:39:48 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=hWp2HBqSb6c
百ハイ、迷惑すぎだろw
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 13:47:29 ID:???
自分に自信がないから、他をおとしめて自分を高く位置付け、安堵を得ようとするんだよなぁ
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 16:05:57 ID:???
社会思想史今日なにやった?どうしてもはずせない用事があってでれなかったんだ
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 19:55:04 ID:???
私大はどんどん馬鹿になってる
上位国立の私大卒の院生なんて
ほとんどが学部生より学力が低く
学部生に馬鹿にされている
慶応早稲田上智ICUも例外ではない
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 20:02:34 ID:???
政治の河野センセ、BSフジにでてるね
相変わらずだw
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 20:42:05 ID:???
しかしセンセ、少し大人しいなあw
古賀に噛みついてほしかったけどw
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 01:00:02 ID:???
マクロαで小テストやるとか言ってたのは何だったんだ
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 11:56:47 ID:???
ちんこかゆすぎワロタ
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 21:27:29 ID:???
東京で感染者キタ
休校まで秒読みだな
図書館とか事務所に用事あるやつは早めに行っておけよ
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 22:09:52 ID:???
つか休講みたいだな
メーリングリストできた
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 22:13:11 ID:???
>>739
メーリスってゼミとかの?
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/21(木) 23:47:42 ID:???
>>739
嘘つくな
まったく動きがないじゃねーか
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/21(木) 23:55:20 ID:WyVnFLb/
京都市内の全大学に休校要請

京都府は京都市とその周辺にある全大学と短大に、27日までの休校を要請すると発表した。


2009/05/21 23:37 【共同通信】
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/22(金) 06:25:47 ID:6dG4RYuW
宣誓 早稲田大学政経学部は数学を必須にして優秀な
学生を取ることを誓います!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄

744(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/05/23(土) 04:26:50 ID:1cyK9DS8
諸君元気か?おじさんは今帰りだ、ごきげんだ♪寝る。
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/23(土) 15:13:19 ID:???
>>744
ごきげんってw
彼女でもできたんですか?
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/24(日) 09:27:21 ID:DPh3sg9G
中卒
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/24(日) 15:17:50 ID:???
「ご機嫌だぜぇ〜」って決めゼリフ(?)のドラマが昔ありましたな・・・。
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/24(日) 20:22:41 ID:???
早慶戦逝く人いる?
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/25(月) 11:33:52 ID:???
>>748
早慶戦に行く服を買いに行く服がない
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/25(月) 12:46:57 ID:???
>>749
つネット
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/25(月) 18:22:41 ID:???
>>750
ポチる服がない
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/25(月) 20:35:57 ID:TnsMBYsk
/ ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|    君が政経OBか。。。
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    君、経済わかるのか?
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |:早大政経OB :\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (英国社)
753ライダー ◆teNInROVEE :2009/05/26(火) 17:05:02 ID:???
内部筋肉を応援とかパネェ
754(=´・ω・)(=´・ω・`=)(・ω・`=) ◆QQQQQQQQ5I :2009/05/26(火) 21:17:57 ID:+1OPQe71
始発!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/26(火) 21:20:46 ID:???
整形中退して文一にいまいるお
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/27(水) 01:21:17 ID:???
糞コテが湧いてまいりました
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/29(金) 23:01:54 ID:RMYocqRy
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      英国社   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <一応ワセダの看板学部です。
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/31(日) 06:13:24 ID:uSW/n13y
駿台全国判定模試
2009年度合格目標ライン

早稲田大 文 文 <セ> 66
早稲田大 文 文 65
慶應義塾大 文 人文社会 65

慶應義塾大 法 法律 B方式 69
早稲田大 法 68
慶應義塾大 法 法律 <セ> A方式 68
早稲田大 法 <セ> 67

早稲田大 政治経済 政治 67
早稲田大 政治経済 政治 <セ> 67
早稲田大 政治経済 国際政治経済 67
早稲田大 政治経済 国際政治経済 <セ> 67
慶應義塾大 法 政治 B方式 66
慶應義塾大 法 政治 <セ> A方式 66

早稲田大 政治経済 経済 <セ> 67
早稲田大 政治経済 経済 66
慶應義塾大 経済 経済 B方式 66
慶應義塾大 経済 経済 A方式 63

早稲田大 商 <セ> 65
早稲田大 商 64
慶應義塾大 商 商 A方式 64
慶應義塾大 商 商 B方式 64
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 01:26:00 ID:0RkqlpcM
【蘇る早稲田の和田さんの悪夢】 レイパー、集団準強姦容疑で京都教育大の学生6人逮捕…6人とも同大学の体育会に所属★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243860956/

集団準強姦容疑で京都教育大の学生6人逮捕

 酒に酔って抵抗できない女性に集団で性的暴行を加えたとして、京都府警は1日、
京都市伏見区などに住む京都教育大学(同区)の学生6人を集団準強姦(ごうかん)容疑で
逮捕した、と発表した。6人はいずれも同大学の体育会に所属していたが、現在は
停学処分を受けるなどしているという。

発表によると、逮捕されたのは竹田悟史(25)、上田拓(22)、磯谷昇太(22)、
田中康雄(21)=いずれも同市伏見区=、小畑弘道(22)=和歌山県紀の川市=、
原田淳平(21)=大阪府茨木市=の6容疑者。府警は、竹田容疑者は容疑を認めているが、
ほかの5容疑者は否認している、と説明している。

府警によると、6人は2月下旬、京都市中京区の居酒屋で開かれた宴会に参加。
酒に酔って抵抗できなくなっていた女性を、同じ居酒屋の別の部屋に連れ込んで、
集団で強姦した疑いがある。6人は陸上部やサッカー部、アメリカンフットボール部などの
部員という。

同大の寺田光世学長は朝日新聞の取材に対し、「今はコメントできない。時が来れば
説明する」と話している。

大学生による集団強姦事件では03年、早稲田大学のイベント企画サークル
「スーパーフリー」のリーダーらが女性を泥酔させて集団で暴行。この事件などを
きっかけに05年の刑法改正で「集団強姦罪」が新設された。06年1月には、
京都大学アメリカンフットボール部の元部員ら3人が女子学生を集団で暴行したとして
逮捕された。いずれも集団準強姦罪で起訴され、有罪が確定している。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906010037.html
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 01:33:59 ID:uAMZgtu+
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 19:20:30 ID:I7TAvO8K
ゴミOB死ね
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 19:41:30 ID:AIuy7low
有名私大、軒並み評価損が拡大 積極的な資産運用が裏目で早慶の損失格差19倍に
http://news.imagista.com/money/
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 21:53:24 ID:???
●代ゼミ最新偏差値2010年最新版● サンデー毎日2009年6月14日号


@慶応義塾67.5(文66.0、法70.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
A早稲田大66.5(文66.0、法67.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
B上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
C立教大学63.8(文63.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光63.0)
D同志社大63.5(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0、心理64.0)
E国際基督63.5(教養63.5)
F明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
G青山学院63.1(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.0、総合文化61.0、教育62.0)
H立命館大63.0(文65.0、法64.0、経済59.0、経営59.0、産社63.0、国関69.0、政策62.0)
I中央大学62.8(文61.0、法67.0、経済59.0、商64.0、総政63.0)
J武蔵大学62.0(文65.0、経済58.0、社会63.0)
K学習院大61.6(文61.0、法62.0、経済62.0)
L法政大学61.4(文64.0、法61.0、経済59.0、経営62.0、社会60.0、グローバル66.0、国際文化65.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
M成蹊大学61.3(文64.0、法61.0、経済59.0)
N津田塾大61.0(学芸61.0)
O関西大学60.8(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
P関西学院60.4(文62.0、法62.0、経済59.0、商59.0、社会61.0、総政59.0、人間福祉61.0)
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 00:37:07 ID:???
私大職員の給料がなかなかいいらしいな
早稲田の職員って自大有利とかあるの?
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 00:49:15 ID:???
そうなのか?

俺の知り合いの女に旦那が某国立大工学部准教授の人がいるが、
私大は給料やっすいから人気ないとか色々言ってたぞ。

早稲田はわからんが。
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 01:03:51 ID:???
政経生いませんね…
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 01:41:05 ID:???
>>765
早稲田は45歳で平均年収1100万円らしい
ニュー速にスレ立ってた
これソース
ttp://www.j-cast.com/2009/06/01042343.html
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 01:43:17 ID:???
>>766
いるよ
ロムってるからおまいもネタ投下しる

>>765
すまん教授職の話か
私大のが給料いいのは事務の話だ
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 02:39:20 ID:/hDF+3Ge
糞事務がこんだけもらってて
いわんや教員をや
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 08:10:34 ID:???
教授は二千万くらいはもらってんじゃないかな?
別荘もってる教授もいるし
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 11:19:23 ID:???
やべえヤラハタかついない歴年齢20周年記念を迎えてしまった
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 13:51:24 ID:???
>>771
誕生日か?おめ!!魔法使い目指してがんばれ。
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 14:56:57 ID:???
二十歳童貞なんて通過点に過ぎない
まだまだ精進が足りない
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 19:39:16 ID:???
>>771
誕生日おめ!
人生一度きりだし、どうせなら魔法使いを目指すのもいいかなと最近思えてきた
775(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/06/03(水) 21:28:53 ID:???
久々に遊びにきますた。
諸君、元気かね?
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 22:55:47 ID:???
>>774
俺もだwww
俺政経内に友達少ないんだが政経って童貞少ない?
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 22:57:09 ID:???
>>775
元気ですよ
今年は不況だから就活がやばいって噂です
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 23:45:50 ID:nCsxQyLZ
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 23:59:04 ID:???
>>767
やべー俺も早稲田に就職するかな
転勤なし、都内勤務、仕事楽、高給
メシウマw
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 00:41:50 ID:???
だから超難関だぜ私大職員は
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 00:52:08 ID:???
私大職員てムズいの?
自大でも?
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 00:56:14 ID:???
ムズいよ国Uかそれのちょい下くらいムズいよ
自大のほうが志望動機とか書いたりしやすいというのはあるけどそれくらい
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 01:25:23 ID:???
公務員と比較するのおかしくないか?
公務員志望の連中が受けるのは国立大学法人だろ
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 01:39:32 ID:???
大学職員は筆記重視だぜ
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 01:42:10 ID:???
>>776
ぼっちのおれには知る由もないぜw
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 02:15:43 ID:???
小林宏一教授
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 06:19:15 ID:???
メディア論って今は1限になったんだっけ
しかし、おすすめの タカナシクリニック・3 [美容整形]←これ誰が見てるんだwww
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 09:37:42 ID:???
>>785
おまえもかw
政経ってぼっちに厳しいよな
理工のキャンパスはぼっち多かったんだけどな
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 10:15:07 ID:???
>>787
俺に決まってんだろ
ジロジロ見んなよ////
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 17:23:12 ID:???
>>779 転勤がないのはいいな。ずっと東京に住んでるから転勤はまじで勘弁してほしい。田舎暮らし無理だし。
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 20:55:21 ID:???
みんな案外ここ見てるんだなw
本スレがあの状態だから意外と需要はあるのかな

>>789
お前さんかwちょっとスレ見てくるw
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 21:06:02 ID:???
>>788
今は唯一のパラダイスだった政治学科も徐々に必修が増えてきてるしねえ・・・
まあ真面目に授業に出るしかないさ!
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 21:09:59 ID:???
>>788
政経にもきもいのいっぱいいるだろ
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 21:11:07 ID:???
>>784
まじで?筆記ってSPI?
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 21:15:49 ID:???
>>794
いや公務員試験みたいなのとか小論文とか
だから国立だろうが私大だろうが公務員試験との併願が多いよ
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 21:20:47 ID:???
>>795
へー
けど国立は給料安いんだろ?じゃあ早稲田がいいな
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 01:26:14 ID:???
>>793
俺を見るな
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 13:51:15 ID:???
リア充もけっこういるけどキモオタも多いから半分くらいは童貞じゃないかと思うんだが、読みが甘いかな?
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 14:44:57 ID:99CAmPR9
奨学金の推薦者って昨日までに提出物出さなきゃいけなかったのか?
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/06(土) 17:32:47 ID:???
>>798良いと思う
801(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/06/06(土) 23:42:18 ID:???
週末なので遊びに来ますた。ちみたちもっと遊びたまえ!
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 00:20:09 ID:???
>>798
六年制の大学の調査で一年のとき経験率が低くても、六年のときは9割が経験してるって答えたらしいからな
学年によるだろうが四年は童貞もっと少ないんじゃねーの?
803なんとかしてくれ:2009/06/07(日) 09:49:34 ID:LxK9l6sn
早稲田も地に落ちたものよ

150 :大学への名無しさん:2009/06/01(月) 01:32:46 ID:JkmgIwC8O
>>148
せいぜい
早稲田社学=理科大経営
くらいだよな
【早慶】東京理科大学経営学部PART6【上智理科大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238472476/101-200
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/07(日) 11:37:54 ID:???
>>803
それはない
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/11(木) 23:54:56 ID:???
インフルがフェーズ6になるみたいだが、いまのうちに食糧とか備蓄できるようにしといたがいいかもな
秋からが恐い

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090611-00001024-yom-int
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 00:06:35 ID:h27B3zD2
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応    
3位  56% 中央    
4位  55% 東京 神戸
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 大阪大  
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 01:33:14 ID:???
気づけばもう6月も半ばか・・・早いもんだ
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 01:35:27 ID:???
勝ち組の卵がなんで2ちゃんなんかやってるの?
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 12:59:41 ID:???
ねぇ政治学科の英語文献なんで英語で政治学学ばなきゃならないの?馬鹿なの?
やる意味教えろ。あんなのやるより日本語文献読んだ方が100倍メリットあんだろうが
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 13:00:53 ID:???
久◯良◯てなんなの?アナウンサーにでもなったつもり?
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 16:04:36 ID:???
>>809
最近英語に力入れずぎだよな
建前としては英語の文献のが最先端だからだと思うが正直日本語の専門レベルもわかってないのに英語の文献読んでもな…と思う
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 18:07:37 ID:???
811
だろ?日本語やらないと何の意味もない。ただ苦痛なだけだわ。
将来のためを思うなら、政治学を日本語で徹底させるべき。英語でやりたいやつだけやればよくねーか。
政治学の根本から学びたい俺からしたら。。
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 19:30:18 ID:???
大学の授業ってか早稲田の授業は基本は自分でやる感じだから仕方ないのかも
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/12(金) 23:22:31 ID:???
政治学の授業は別にあるだろ。
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 10:40:11 ID:???
>>802
んなこたーないだろ
俺も友達もドーテーだ
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/13(土) 20:54:23 ID:???

【早稲JARI】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U

817学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 00:30:00 ID:???
FF7をやっているんだけど、結構面白いね
エアリスちゃんが可愛い
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 08:18:07 ID:xniQJR4q
>>812
あの程度の英語でギャーギャー言うな
どうせ一年だろうが
やっぱしこんな馬鹿でも入れるカス大だなあ
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 11:54:56 ID:???
(笑)
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 14:53:15 ID:???
>>816
早稲田の学部で序列つけるのそろそろ卒業したほうがいいよ
やりたいことがあってその学部選んでるんだし、内部とか一般とか推薦とかセンター利用とかあるから一律に下位学部とバカにはできないよ
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 14:59:40 ID:???
>>820
さすが政経の人は違うな。人科の俺はちょっと感動した。
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 15:01:07 ID:???
今国際政経の1年なんだけど、留年の条件をおせーて!
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 16:33:55 ID:???
>>820
概ね同意。詩文洗顔で入った政経より宮廷落ちてセンター利用で入った他学部のほうが地頭はいいだろうね。
それより俺は就職先のほうが大事だと思う。政経でブラック行く人より他学部でもっといいとこ行く人のほうがすごい。
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 16:35:38 ID:???
>>822
まだ入学したばっかで留年とか考えるのは早すぎる。
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 17:43:35 ID:???
前までは外資系でバリバリ稼ぐお(`・ω・´)とか思ってたけど最近はフリーターでもいいやと思い始めてきたぜ
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 17:54:28 ID:xniQJR4q
それは逃げ
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 18:01:34 ID:???
>>820
文系は学部で将来が決まるわけじゃないから偏差値で大学や学部決めてるわけで、そういうヤツ(自分含め)からしたら学部の壁は厚い
皆口に出さないだけで政経にも同じ考えのヤツいるだろ
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 18:26:00 ID:???
偏差値だけで進学先決める奴ってそんな多いのか。
しかも学部によって就職強い職種は少なからず変わるだろ。
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 18:44:45 ID:???
>>825
俺もマターリ高給がいい
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 19:19:48 ID:???
俺も偏差値と名前だけで受験したなぁ。洗顔だけど早慶しか受けなかったし
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 19:25:44 ID:???
>>政経でブラック行く人より他学部でもっといいとこ行く人のほうがすごい。

そりゃそうだが、それ言い出すと東大より明治の方がいいときもあるとかいうことになる。
ブラックに行く可能性が低くなるのは高偏差値学部であるからみんななるべく
高偏差値学部にいきたいんだろ。
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 19:27:30 ID:???
地頭ってよく使うけど
大学入試レベルで発揮できない「地頭」って意味あるのかな(笑)
この言葉って大学受験失敗者の言い訳じゃね?
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 19:33:59 ID:???
俺はいわゆる下位学部でもやりたいことがあってその学部に行って楽しそうにしてる人は別に馬鹿にはしないけど、下位学部であることを妙に気にしてるようないつまでも受験競争にしがみついてるタイプは馬鹿だなと思う
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 19:35:55 ID:???
アパートの前にかわいいおんにゃのこが立ってる
……彼氏待ちか、くそっ
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 19:37:41 ID:???
>>831
うむ。そのとおり。そのパターンは「逆転」という稀なパターン。
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 20:21:27 ID:Lj3zi+Cy
★☆★ 早稲田政経OBをバカにするな  ★☆★

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1244955227/
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 20:22:52 ID:???
学院の奴らとかで商はいけたけどあえてスポ科とか
文化構想って奴はしってるな。
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 20:23:46 ID:???
政経蹴って教育行ってる女の子が早稲田塾で合格体験記書いてる
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:08:51 ID:???
人間関係が変わるから
できる限りいい大学いい学部に行った方がいいよ
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:12:12 ID:???
誰か国際政経の合格最低点わかるやついないの??

開示したヤツいたらおせーてー
まあこのスレで聞くのはおかしいと思うがw
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:14:03 ID:???
偏差値と名前だけで政経選んで他学部見下してる人のほうがばかです。
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:15:59 ID:???
特にやりたいものがないなら出来るだけ高偏差値学部に行くのがいいが、
本当に自分のやりたいものが決まっているなら政経蹴って文だろうが教育だろうが
スポ科だろうが当然あり。
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:16:53 ID:???
>>834
俺の隣の部屋の女昨日ギシアンしてた
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:18:09 ID:AD745fkz
おまえら茶の女にバカにされてんよw

153 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/05/12(火) 20:04:17 ID:eXHbC8I6O
>>142
>>145
てな感じに国立って(特に大学以外は)あまり理解されてないんですよね;

ちなみに私は学芸大附属出身なんですが、
附属から学大への内部進学枠は全くありませんでした。

ってか成績良い人達はみんな東大を狙うような高校なので、
ごくごく一部の将来小学校教諭を志す人以外は誰も学大への進学を希望せず、
内部進学枠は別に必要とされていなかったというか。

当事者以外は分からないようなことなんだから
地方高卒の彼にそんな事情が分かる訳ないよね…

でも彼がマーチ出身者を賞賛したり
早慶出身者を超エリートみたいに言うのを聞くとやっぱ癪w

あ、慶應の147と152、微妙に失礼な言いぐさでごめん。
大学受験当時親に私大は駄目と言われたので
滑り止めがないと不安だった東大は諦めて合格確実なお茶を選んだ私としては、
自分は早慶出とは同格なつもりなのよw
お茶も年を追うごとにどんどんレベル下がってるのは知ってるけどさ。
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:18:40 ID:???
あなたはそれでドピュしたわけですね、分かります
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:20:11 ID:???
>滑り止めがないと不安だった東大は諦めて合格確実なお茶を選んだ私としては、
自分は早慶出とは同格なつもりなのよw


なんというかプライドが高くて厄介そうだな
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:20:27 ID:???
>>842
まーそんなとこだな
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:21:21 ID:???
つーかお茶なら早稲田慶応の同学部ならお茶が上と思う世間の人だって
いっぱいいるんだから全然普通の反応だと思うが
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:24:42 ID:???
>>843
俺の隣の部屋オタっぽいと思ってたんだがこの前女連れ込んでてマジでへこんだ。喘ぎ声なんて聞こえた日には死ねるな。
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:25:31 ID:???
>>842
じゃ自分の息子が
商学を学びたくて
早稲田政経と明治商合格し、明治に行くとしたら許す?
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:31:44 ID:???
>>850
ダメ。商学を学びたいくらいじゃ。
その先の将来も見据えて早稲田政経じゃなくて明治商
でないといけない理由がもっとないと。
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:35:28 ID:???
>>850
なんとなくイメージが違う

例えばスポーツ医学部学びたくて国立の医学部落ちて、私立は早稲田のスポ科受かって、ノリで受けた早稲田の法学部も受かったけどスポ科行くってなら賛成する
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:47:30 ID:???
>>850
息子が早稲田の政経と明治の理工で明治の理工行きたいって言ったら許す。
商じゃ学部類型的に近すぎる。
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 22:10:53 ID:???
彼女が欲しい
しかし出会いがない
なぜ女はかわいい子はもちろん、不細工まで彼氏持ちなんだ?
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 22:11:45 ID:???
その前提おかしいだろw
男女の数はほぼ一緒なんだからwwww
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 22:18:11 ID:???
>>854
じゃあおまえの周りにかわいくて彼氏いない子いるか?
いたら紹介しる
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 22:19:41 ID:???
かわいくて彼氏がいない子を紹介するようなアホな男はいないだけだろw
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 22:22:27 ID:???
>>855
人口統計を見ると20〜24歳は若干女が少ない
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 22:23:57 ID:???
女のブサイク彼氏持ちはイライラするが、それより男のブサイク彼女持ちのほうがイライラする
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 22:29:06 ID:???
>>857
紹介とかの問題じゃない
この年になると周りの女がほぼ彼氏持ちなんだ
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 22:40:56 ID:???
周りの女という以前に誰も女の知り合いがいないから統計が取れないな
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 22:43:12 ID:???
>>861
あるある
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 01:29:58 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 10:11:12 ID:???
>>849
隣の住民に仲間意識を感じていただけに裏切られた気分なわけですね
わかります
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 14:15:15 ID:PW2Ndvwc
政経女が学生証晒してまで早稲田をバカにしています

彼女の方が高学歴のカップルpart3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1238269188/l50

665 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/06/14(日) 01:12:09 ID:6/0zCqXaO
>>664
早稲田なら恥ずかしいから控えてねって何回もレスされてるのになんでスルーしないの?
くだらないと思うなら構わなければいいのに。
荒らしに構うのも荒らしだよ?
これだけだとスレチなので
私:早稲田政経
彼:ニッコマ

逆だったら良かったのに…

675 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/06/14(日) 22:38:33 ID:6/0zCqXaO
>>672
24時間2ちゃんみて生活してるわけじゃないからね。
お茶蹴って政経きたのにお茶工作員認定されててワロタ

↓学生証
http://imepita.jp/20090614/812120/9450
866(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/06/15(月) 20:21:49 ID:???
急にレスが増えてるな、にしても相変らず偏差値云々の話多い、20年前とは違うが大学なんて就職への手段だろ?
Fラン卒でも人生の勝ち組はいるし、ここ卒業でも社会生活不適合な負け組も沢山いる、おじさんは面接で色んな学生と面接した経験から云っている、
ちみたちもっと遊んで社会勉強しなさい、その方がいいと思う。
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 20:55:05 ID:t2Iknodo
風俗案内所の面接すか?
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 21:04:28 ID:mGDLN26j
そうだね、風俗の…、違うじょ!
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 22:39:38 ID:8wt1bT2y
おまえらは千葉大以下だってよwwwwwwwwwww


706 名前:恋人は名無しさん 投稿日:2009/06/15(月) 22:33:44 ID:WEhUXIE+0
>>702
千葉大は十分、高学歴だと思いますよ。ていうか結婚するならこのあたりの大学がいいかも。
何事もそつなくこなせる優秀なイメージあるよ(実は入試に関しては何気に早慶合格よりも労力を有する?)。
かといって謙虚というか。逆に私が駄目なのが慶應とか早稲田かな。自慢してくる人が非常に多い。か
といって、とりわけ能力もない感じだし。あくまで私のイメージや経験だけどね。

この板でも見苦しいよね…早稲田とかお茶の水とか…プライドが高いのかどうなのか分からないけど…
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 23:41:36 ID:mqqjosdC
学芸大付属から茶を蹴って政経入っていま日東駒専と付き合ってる女って

すぐわかるよね
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 00:38:55 ID:???
基本的に政経の女はプライドが高い
政経男に対してはそのプライドの高さをあまり見せないが、政経女が他の学部の女と話してるのを聞いてプライドが高いと感じた
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 01:17:02 ID:???
プライドなんて流行らないのにな
小学生にも敬語使うくらいの小物根性で生きてる方が気楽
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 13:10:47 ID:???
政経は女だけじゃなくて男もプライド高いの多いっしょ
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 17:53:31 ID:???
そうなんだ

同じ学部のヤツと行動していても特に感じないけどそういう傾向があるんかね
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 17:58:38 ID:???
そうなんだ

同じ学部のヤツと行動していても特に感じないけどそういう傾向があるんかね
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 18:08:49 ID:???
連投スマソ
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 21:18:19 ID:2tfFLJ8s
>>838
オレも法学部と教育学部と社学に受かったけど、教師になりたいから教育に入ったよ。
全然後悔はしてない
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 21:51:35 ID:???
なんでここにいるの?
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 22:03:48 ID:???
やっぱり少しは後悔してるからじゃね
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 22:14:40 ID:???
社学行きゃ良かったのに。
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 22:40:27 ID:YDYEFXvC
早大政経は指定校推薦とセンター入試、それに学院上位者のみが優秀。

一般入試(英国社)の専願バカは対象外。
早稲田政経は入試形態による学力の落差が極端にはげしい。

(誤)さすが早大政経だね。
(正)さすが指定校推薦だね。さすがセンター組だね。さすが学院だね。
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 23:59:00 ID:???
政治経済学部のレポート表紙ってどこにおいてありますか?
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 00:15:48 ID:???
事務所と政経のHP
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 09:01:43 ID:sU5L0oa4
>>879
政経とか法に入っても中学高校の社会科の教育免許しか取れないんだよね
国語や英語の教師になろうと思ったり小学校の教師になろうと思うなら教育や文学部に行くしかない
だから俺は全然後悔なんかしてないよ
まあ政経なんて最初っから眼中になかったから試験さえ受けてませんけどね(笑)
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 09:31:34 ID:???
で、なんでこのスレにいるの?
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 15:45:01 ID:lVAPE2O6
政経コンプ哀れすぎる
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 21:13:39 ID:UyfwehNw
みなさんぜひ記憶にとどめてもらいたい。

政経で優秀なのはセンター・指定校推薦・学院上位・数学受験のみ。
優秀な政経の学生を見かけたときの賛辞の送りかた。

(誤)さすが早稲田の政経だね。
(正)さすがセンターだね。さすが指定校だね。さすが学院だね。

政経学部の内部報告書にも英国社の一般入試組が一番出来が悪いと書かれてある。
そりゃそうだ。経済学部なのに文学部と同じ英国社だもんな。
英国社じゃ頭の良し悪しはわからないから。
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 23:09:29 ID:PxujZy5B
俺の感覚だと
センター利用≧東大落ち>>一橋落ち>専願>>>>>>早稲高>指定校>早実>>本庄≧学院

やはり入学試験があるかないかの壁はでかい
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 08:55:52 ID:???
センター利用はたしかに頭が良い。ボーダーも高いと聞く。
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 21:57:32 ID:???
レス内容がどうでもいいのばっか
お前ら本当に大人か?
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 23:17:45 ID:2aK+IJ2s
>>890
お前のレスが一番どうでもいいよ
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 00:20:38 ID:???
>>890
本当にそう思うわ
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 00:44:48 ID:???
それじゃ大人なレスをよろしく
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 01:52:14 ID:???
>>890>>892
部外者粘着の存在は自明
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 23:13:44 ID:???
はぁ、もうすぐ試験か

試験前の休みがないなんて無理す
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 03:18:56 ID:???
中間なくて期末一発勝負のセメスター科目が怖い
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 13:32:23 ID:???
試験のボリュームアップは勘弁してくださいね。
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 14:05:16 ID:???
政治学研究科に進学希望の人いる?
内部生と外部生の進学倍率ってどれくらいかわかる?
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 14:10:04 ID:???
周りにほとんど進学希望はいないからな
そのへんは教授や事務に聞いたほうがいいと思う
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 14:10:56 ID:???
>>897
却下
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 16:45:34 ID:???
新型インフルエンザメール来たあああぁあぁあ
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 16:50:00 ID:???
何で今更って感じだな
しかも理工の一部だけだし
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 16:54:56 ID:???
前は一人でも感染したら休みだおと言ってたくせに
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 16:58:05 ID:???
早稲田「ごめんお。前のメールは言い過ぎたお。許してお。」
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 18:40:56 ID:???
期末一発勝負まじこえーし
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 20:15:21 ID:???
本キャンでも流行ればいいのにな
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 20:50:46 ID:???
インフル感染者が1人見つかったときは10人は感染者がいると思うべきだろう

ソースなし
908(^・ε・^)89卒おじさん ◆UmfzPDX9ts :2009/06/21(日) 00:04:12 ID:dWYxCviF
来ますた。
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 00:50:19 ID:???
大学3年にもなると周りに彼氏のいないかわいい女なんていないことがわかった
もう俺に彼女なんて一生できない
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 00:58:12 ID:UB94P6Jr
どうせ「かわいい女」=スイーツ(笑)だろ?アホかと。

というわけでブス専の俺にはパラダイス。
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 01:15:00 ID:???
ブスでも彼氏がいるのが大学生なんだぜ?
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 01:19:40 ID:???
ブス専のパラダイスとか言われちゃう政経って・・・
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 03:36:55 ID:???
宇宙・地球科学のTAが可愛すぎる
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 04:19:24 ID:???
いや芸術論の方が可愛い
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 05:02:29 ID:???
もしわかる方がいれば考え方教えてください。

技術進歩のないソローモデルを考える。
以下の問いに答えよ。

Y(t)=2K(t)^(1/2)*L(t)^(1/2)
労働人口の成長=0.02
資本の蓄積 s*Y(t)-δ*K
s=0.2 δ=0.03 初期状態K(0)=L(0)=1

この経済は定常状態に収束する。定常状態における次の値を求めよ。

(1)労働者一人当たりの資本量
(2)労働者一人当たりの消費
(3)資本の限界生産性
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 08:32:50 ID:???
芸術論のTAってあのメガネのひとだろ?
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 09:32:18 ID:???
いやいや前に見た試験監督のほうが
試験終わってから1年が数人で声かけてたからムカついた
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 10:17:01 ID:???
彼女がほしい
このままではいない歴年齢で大学卒業してしまう
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 17:12:29 ID:???
政経フットサル大会に行くリア充どもめ
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 17:18:31 ID:???
リア充フットサルに行く→リア充が群れる→リア充インフルエンザにかかる→非リアメシウマ
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 19:15:08 ID:???
試験監督といえばよく見る太ったメガネパーマの院生がどうもなぁ

いやならやらなきゃいいのにいつも不機嫌で、紙配るとき乱暴
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 20:23:09 ID:???
期末にはかわいい女試験監督をお願いします。
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:35:47 ID:z/wF7jdz
早大 学部卒 2009入社 主要企業採用者数

【三菱東京UFJ銀行】
 政経17(4)、法7(1)、一文11(10)、教育14(10)、商17(9)、理工4、社学7(2)、人科12(9)、スポ6(2)、国教9(2)
【東京海上日動火災】
 政経8、法12(6)、一文6(1)、二文5(5)、教育2(2)、商18(9)、理工5、社学4(1)、人科2(2)、スポ4(1)、国教2(2)
【日本生命保険】
 政経11(1)、法2(1)、一文6(2)、二文2(2)、教育11(5)、商11(3)、社学6(2)、人科2(2)、スポ4(2)
【新日本製鐵】
 政経4、法1(1)、教育3、商1、理工1
【東京電力】
 政経2、法1(1)、一文1(1)、教育5(3)、商2(1)、理工4、社学1、人科1、スポ1、国教1
【東日本旅客鉄道】
 政経3、法6(4)、一文3(2)、教育2(1)、商4(1)、理工2、スポ1(1)、国教1
【トヨタ自動車】
 政経6(1)、法10(4)、一文1(1)、二文1、教育5(1)、商4(2)、理工7、社学2(2)、人科2、国教1(1)
【ソニー】
 政経1、法3(1)、教育2、商4、理工1、人科1、国教1
【電通】
 政経8(1)、二文1(1)、教育3(1)、商3、理工2(1)、人科3、スポ1、国教4(3)
【三菱商事】
 政経8、法6(3)、商1、理工1、国教4(1)
【三菱重工業】
 政経3(1)、法4(1)、教育2、理工2、社学1、
【日本郵船】
 政経3、商2、国教1
【三菱地所】
 政経1、教育1、社学1、国教1
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:35:58 ID:1mR5PLJy
早稲田政経について補足しておこう。 

文芸色の濃い国語 細かいだけの地歴 要するに暗記力がものをいう試験。
だから東大・一橋に受かっても落ちる者が出るし、逆に早稲田専願のバカが受かる
ケースも多い。この点で実力どおりの結果が出る慶応経済と対照的。
早大が発表してる資料によると政経学部の入学後の成績は

1 センター入試(5教科 91%以上)
2 指定校推薦(地方進学校:評定平均値4.4以上)
3 学院・早実(学年全体で中の上以上の者)
4 AO入試(高校時代の成績が重視される)
5 一般入試(低脳三科目:英国社) 

の順だそうだ。一般入試の連中は数学受験のみが優秀。
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 00:48:34 ID:ulFCa3bu
>>924
君友達ほしい?
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 06:59:27 ID:???
>>921
可愛いおんにゃのこには優しいのかもな
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 13:31:44 ID:KJ73hhRc
スネオ 「ボク、早稲田政経OB」
ジャイアン 「それって凄いことなのか?」
スネオ 「早稲田政経OBだよ?凄いに決まってんじゃん」
ジャイアン 「へー、どうして?」
スネオ 「・・・・・・だって、ママがそう言っていた」
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
928オオクマ先生:2009/06/22(月) 14:44:16 ID:oAc9rs6b
教科書が安い夜
http://textoff.blog85.fc2.com/
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 10:08:31 ID:???
>>919
フットサル大会なんてあるんだシラナカッタ
いつあるの?
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 12:08:44 ID:???
一昨日の日曜
次は来年
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 12:19:19 ID:???
伊藤Pと大江アナのトークライブ面白かった
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 12:24:56 ID:???
>>930
しらない間に終わってるしw
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 12:27:58 ID:???
フットサル大会ってゼミ対抗だしゼミと関わりない人は知らないんじゃない
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 16:42:35 ID:???
>>915
成長論…かなり昔に勉強したことなので、もしかしたら間違ってるかもしれんが参考までに。
がんばれ後輩w
------------------------------------------------
tの表記は省略

生産関数 Y=AL^aK^{1-a}(A=2,a=0.5)…@
労働人口 dL/dt=nL(n=労働人口の成長率)…A
資本蓄積式 dK/dt=sY-uK(s=貯蓄率,u=資本減耗率)…B

労働者一人当たり生産関数 y=Y/L=f(k)=Ak^a (k=K/L)…@'

kの挙動を知りたいから、k=K/Lを時間(t)微分すれば
dk/dt=(dK/dt)/L-K(dL/dt)/L^2…C
となるから、@'・A・BをCに代入することで、tの微分方程式
dk/dt=sAk^a-(n+u)k…D
定常状態はtが時間に関して一定になるときだから、dk/dt=0のときなので、
パラメータを戻して、0.4k^0.5-0.05k=0を解けば、∴k=0,64
定常状態でのkをk*として、
(1) k(t)=k*=64(k=0は不安定均衡点なので×)

投資はI=sY、財市場均衡よりY=C+I(C=消費,I=投資)であるから、C=(1-s)Y
労働者一人当たりでみれば、C/L=(1-s)Y/Lより、c=(1-s)y (c=C/L)
定常状態での労働者一人当たりの消費c*は、c*=(1-s)y*=(1-s)A(k*)^aよりパラメータを戻して、
(2) c*=12.8

資本の限界生産性はf'(k)であるから、
(3) f'(k*)=1/8
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 16:54:21 ID:???
>>934
あ、細かいことだけど、
生産関数 Y=AK^aL^{1-a}(A=2,a=0.5)…@
でw
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 17:02:42 ID:???
・・・・・日本語でおk( ^ω^ )
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 21:59:39 ID:???
>>933
やっぱゼミって入ったがいいんすか?教えて先輩
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 00:11:46 ID:???
友達を作る機会が少ない政経ではゼミに入ったほうが良い…ってのは非リアの発想か
別に入りたくないなら入らなくて良いと思うが、大学で何を研究したのってれた聞かれたときに何もない感がするんじゃない
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 00:12:33 ID:???
れた消し忘れた
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 00:29:26 ID:???
リアルに単位の事情だけを心配したときって楽なゼミに入るのと代わりに8単位取るのとどっちが楽なんだ?

楽なゼミもなかにはあると聞くけどどれほどのものなのか分からないし・・・
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 00:49:38 ID:???
楽なのは出席と最低限自分の回の発表さえしてれば単位来る
四年は卒論必須だが
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 10:34:12 ID:???
楽なゼミなんてあるの?
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 13:43:47 ID:???
南部とか楽って聞くよね
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 14:26:58 ID:???
土岐とか
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 14:51:28 ID:???
>>943
南部さんは学院出身だからなあ
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:20:08 ID:???
他大に彼女作るのってどうなの?
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 00:03:47 ID:???
彼女なんて都市伝説だから
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 00:32:44 ID:???
節子!それ彼女ちゃう!!画面や!!
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 01:20:21 ID:???
ネットさえあれば彼女とかいらないんじゃないかと最近まじで思いはじめますた
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 01:38:04 ID:???
おれもネット環境さえあれば生きていける気がする
でも、生きていくためにはまずお金が稼げるようにならないとなあ・・・
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 01:52:00 ID:???
自分の時間が十分に確保できてそれなりにやっていくには最低どれだけ働いてどれだけ稼げばいいんだろうね
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 11:28:25 ID:???
俺の理想が高すぎるのか・・・
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 20:30:55 ID:???
>>952
理想って具体的にどんな子がいいの?

学部内で付き合ってる人が意外に多くてワロタ
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 21:13:40 ID:???
明日の浴衣コンテストに出てる政経の子、マジ、かわいい。
でもああいうところに出る神経はすごいヤダ。
私、可愛いってみんな認めて?だからな。よく自分の学校で応募できるなぁ
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 22:27:37 ID:???
>>953
学部内カポー多いの?
周りに喪男しかいないから知らなかった
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 22:30:12 ID:???
>>942
稲葉とか。
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 22:56:06 ID:???
>>946
女子大のあほとは付き合いたくないな
常識的な知識はもっていてほしい
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 22:59:58 ID:???
>>953
可愛い・色白・細身・美乳・家庭的・常識ある・性格良しなら彼女にしてやってもいい
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:00:13 ID:???
お前ら意外と惨事に興味あるんだな
俺なんか女と目が合わないようにいつも軽く左斜め下見ながら歩いてるわ
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:07:00 ID:???
>>954
私かわいい(笑)自分大好き(笑)だからなw
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:07:57 ID:???
>>959
左wwwww
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:18:10 ID:???
>>957-958
杞憂

>>959
俺なんか目が悪いから友達すら識別出来てないぞ

>>980
スレ立てよろ
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:35:13 ID:???
俺いない歴年齢のまま死ぬとおもう
カント先生がそのほうがかっこいいってさ
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:36:24 ID:???
ワセジョワセジョとは言うけどけっこう可愛い子いるよね。この時期ショートパンツとかミニスカートか(・∀・)イイ!!
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:39:42 ID:iRYYBwlf
女ってめんどくせぇ
しゃべらない冷たくなるし
しゃべりたいときにしゃべるでいいだろ
まあ男でもそんなやついるけど
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:41:43 ID:???
>>965
それ電池入ってないんじゃね?
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:44:57 ID:???
>>964
カントは絶対非リアだわ
もう一回生きなくていいって言ってるしw

>>965
政経はぶっちゃけ微妙じゃね?
むしろイケメンが多いのがなんともいえない
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:48:52 ID:j944HpZV
>>965 あいつらイケメンの前では対応が違うからな。
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:51:56 ID:???
去年チュートリでかわいい子いたが、アドを聞く勇気がなかったorz
学部違うから会わねえし、いまだに後悔してる
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:55:07 ID:???
彼氏いない可愛い子ってまだ現存する?
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:56:37 ID:???
一年生
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:01:47 ID:???
18〜20歳を過ぎると彼氏なし女はいなくなる
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:07:49 ID:???
いや女は18をピークに老化するのみ
男は年をとるほど、落ち着いて魅力が出て来る
可哀想だが現実だ
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:23:10 ID:???
俺は年上のほうが好きだな
年上はやはり考え方が落ち着いてる
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 01:01:04 ID:???
>>969
いま俺の隣で寝てるよ
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 02:45:19 ID:???
もう開き直って魔法使いを目指そうぜ
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 07:23:40 ID:???
ニュートンも童貞のまま死んだしな
魔法使いになると何か悟りが開けるのだろう
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 19:13:18 ID:???
リア充どもを前にして俺たちは限りなく無力
十数年後にリア充どもの中古を引き取るか童貞のまま死んでいくかしかないのかね
ああはやく実用的なセクサロイドできねえかな
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 21:26:28 ID:???
東工大のスレでは次元移転装置を作るという発想が出ていた
やはり理系の発想と文系の発想には違いがあるな
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 21:54:00 ID:???
東工大はそれこそ早稲田よりも童貞の巣窟だからな
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 22:15:10 ID:???
アド街で東工大がある大岡山が特集されたときのキモオタ出現率は半端なかった
彼らなら本気で二次元を三次元に移転させる発明をしそうな気がする
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 01:39:25 ID:9hySdloy
東工大をあざ笑う前に一般入試の私文専願は経済数学の勉強しろ。

君らは横国どころか慶応商Aにも入れなかったんだから。

センター、指定校、学院、東大落ちに紛れて早稲田の政経です・なんて
偉そうな顔をしないでくれ。君らは彼等とは別物だ。
でないと都の西北が泣く。
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 01:55:30 ID:???
まぁ、あれだ。

平均値の定理のイミなんかわからなくても、微分計算はできる。
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 02:05:57 ID:???
よかった、俺は数学選択だったな
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 09:25:41 ID:???
東工大を嘲笑ってはいない。
あの人達は頭の良さが違う。
ただ仲間意識を感じているだけだ。
同じ童貞として。
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 09:26:31 ID:???
>>980
新スレよろしく。
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 09:49:49 ID:???
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 10:12:59 ID:???
>>987
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 10:50:34 ID:???
埋め
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 10:59:36 ID:???
>>987
スレ立てありがと
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 11:02:25 ID:???
1000なら花火大会までに彼女ができる。
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 13:15:59 ID:???
専願の数学受験はどういう位置付け?
英数国しかできんかったから、ここを第一志望にしたが。
歴史系の科目は可か不可ばっか。留年なりそうでこわい。
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 15:09:52 ID:???
1000なら可愛い女の子が突然居候してくる
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 15:14:58 ID:???
>>992
俺もだ。歴史系はひとつも取ってないけど単位は足りるだろう
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 00:24:56 ID:???
埋め
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 00:34:58 ID:???
>>987
乙です
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 00:40:27 ID:???
埋め
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 00:42:44 ID:???
ume
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 00:44:17 ID:???
999
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 00:45:29 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。