金沢大学新入生スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
立ちました
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 19:56:44 ID:MrIrhKsc
セットアップ講習会のシステムがイマイチ理解できてない。
生協PCの奴は出なくていいのだろうか…予約は一応したけども。
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:05:34 ID:???
>>2
セットアップ講習会は全員参加
生協PC頼んだなら講習会で受け取るはずだし、行かないわけにはいかない。
持ち込みは講習会前に仕様確認のひと手間がある。

生協のHPみれば分かるはずだが
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:59:57 ID:E9ZiEESG
歯茎から血がでる。
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:12:49 ID:drnl5NeV
シソーノーローか?
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 08:59:34 ID:???
口内炎が2つある私が通りますよ
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:43:08 ID:???
同情パピコ
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 01:57:57 ID:???
ここの住人が増えることを切に願っているわけだが。
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 02:43:18 ID:te//YFY4
ベッド、勉強机、テレビ、小さい冷蔵庫、こたつ机、鏡。
六畳。

すごい狭くなりそう…
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 03:09:41 ID:???
入学式はスーツか礼服かどっちがいいんだ?
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:47:05 ID:???
>>9
ベッドが重いな。
布団にすればよかったのに。

>>10
スーツで。
むしろ、礼服ってなんだ。
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 11:24:30 ID:???
>>11
ありがと。
こういった行事に慣れてないんだ。
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:05:33 ID:MzOTheJC
家賃ってどのくらいが相場なんだろ。
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 14:13:55 ID:???
>>12
みんな慣れてないから安心汁

>>13
金沢なら4〜5万じゃない?
実家通いだからパンフ見るかぎりだけど。
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:53:11 ID:npgq4SOg
学生生活110番って申込書あった?
払ったらそれで加入だよね?
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:39:55 ID:TtO2vfMj
>>15キャンパスパックに入ってたやつ?
俺は他の会社のサービス申し込んであったから生協の方はやめたけど。
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:41:18 ID:npgq4SOg
いや、学生生活110番の申込書がキャンパスパックの中に見当たらないんだが・・・。
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:39:35 ID:kN4XrRM1
なあ、みんなもう入学手続きの返信封筒ってきたか?
受理されてないことはないと思うんだが大学側から何かしら連絡ないと不安なんだが。
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:45:55 ID:???
>>18
なんも来てない。
本当に不安だ。
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:54:25 ID:kN4XrRM1
>>18
いつ出した?不安だよな。
生協から行き違いの書類届いたり…。
自分心配性だからなー…。
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:55:08 ID:???
心配し過ぎも体に悪いよ
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:55:38 ID:kN4XrRM1
ごめ、
>>19の間違い。
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:03:11 ID:???
>>20
10日に出したわ。
そして今日のお昼に生協加入手続きはお済みですか?ってはがき来てた。

これみんな来た?
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:11:11 ID:YDkCfTQw
>>23
それなら届いてないわけないしな。

生協からは封筒できたが。
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:15:10 ID:???
>>24
封筒とか来てないorz
手続きミスったかも
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 15:31:23 ID:???
もし受理されてなかったらおれとしてはうれしい
親に無理やり受けさせられて勝手に入学金もいれられたし………
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:38:50 ID:???
何か少しづつだけどここも賑わってきたね。
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:27:16 ID:???
>>26
講義受けなけりゃ好きなことし放題じゃねーか
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:49:39 ID:???
普通、新歓とか行くものなのか?
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:51:21 ID:???
>>26 金沢落ちた奴が聞いたら怒るだろうなあ。
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:56:12 ID:???
新入生スレで良かったな
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 23:46:16 ID:???
新歓合宿どうしようかなあ。
出ても出なくても後悔しそうだ。
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 01:09:41 ID:fTv0ZsX1
少し前の話になるけどさ、入学手続きの確認書類てもうとどいてるもんなの?まだって奴の発言は見かけるけど。

新歓は引越の日の関係で出れない。つか必然的に参加者は金沢近隣在住の奴らに絞られる気がする。そう毎日新幹線やら特急やらで通ってられないだろ。
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 07:59:21 ID:???
入学アルバム要らないんだが撮影予約しなくてもいいかな
居ない子扱いになる?
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 08:57:40 ID:???
私もアルバム買わないけど 撮影ゎ絶対みたいだから 予約したよ。
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 09:57:34 ID:YSXktVxP
>>35
律儀だね
俺は撮影もいかないよ
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 10:38:23 ID:GGtjoQBX
私もアルバム買わないし撮影も行かないよ
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 11:09:02 ID:N9JJGNKf
あんなくそアルバム買わなくていいよ
3926:2009/03/20(金) 12:29:04 ID:???
とりあえず最初は行って金大でやりたいことが見つからんかったら再受験するわ。
そうなったら親はしかとだ。てか親が親戚や近所に息子が金大うかったとか自慢してやがる。うぜ
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 12:46:11 ID:???
>>39
俺の親も自慢してる。
うざいよな。
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 15:20:23 ID:???
>>29>>32俺は行きたいと思ってる。
ただ申し込みの仕方が分からない。

>>35俺もアルバムは買わないけど撮影は行く。
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 17:16:08 ID:L43e2/2g
金沢前期で受かった!!!…んだけど理科大と同志社を余裕で落ちた
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 17:36:09 ID:Y8fxLOGQ
高校の教科書とか何冊か持ってた方がいいかな?
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 18:03:10 ID:???
>>43
理系なら化学の新演習と数VCの教科書あたりがあればいいんじゃないかな
あとは目的に応じて郵送すればいいよ
>>42
金大合格者の併願私大の合否状況を考えると普通だよ
まぁ不況なんだし国立でいいじゃんか
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:54:54 ID:???
>>44
俺この前高校の教科書参考書模試類全て捨てちまったぃ。
チャート赤本エッセッンス速単だけは残ってるんだが。
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 21:27:57 ID:???
俺なんて萌えたんしか残ってないぞ

新勧の情報持ってる人いない?
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:44:24 ID:???
萌えたんww
48たんたん:2009/03/21(土) 00:11:37 ID:???
アルバムの予約ってどこでするんですか?
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 00:38:18 ID:???
>>46 学類にもよるが、できるだけ参加した方が良いとの事。
何か集まって軽いゲームとかするから上履き等必要らしい。
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 01:51:08 ID:???
同志社の文とこっちの人文どっち行くかすげー迷ってる…
金大の文って、日本文学(近代)がっつり出来るかな?
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 04:48:56 ID:???
<<<誘導>>>

金沢大学新入生スレ(大学学部・研究板)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236858180/

【GW明けまで】金沢大学part.18【自主休講】(大学生活板)
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236728208/

【前期】新入生へアドバイス【合格発表】(キム沢ちゃんねる。)
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/398/

金沢大学 サークルLink集
ttp://www.geocities.jp/kindai_sybs/link_tsubaki.html

金沢大学生の飯(仮)
ttp://www28.atwiki.jp/kanazawauniv/

金大あやしぃサークル一覧
http://www.nurs.or.jp/~juunenso/ayashiicircle.htm

新入生歓迎合宿に参加しよう!
ttp://www.geocities.jp/kindaigassyuku09/
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:38:36 ID:???
俺は併願で同志社受かって金沢を選んだ
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 14:52:34 ID:gff9o6L+
新歓、いくひまねぇよ。
地元専用ですか?
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 15:26:10 ID:64IWbt6p
暇ないないない!
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 16:34:07 ID:6eJNZX/s
去年、後期はで受かったが忙しすぎて合宿なんて参加できねえよ!って感じだった
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:03:01 ID:???
県外だけど俺参加するよ。
でも確かに後期合格組は厳しいかもね。
57なな:2009/03/21(土) 19:33:21 ID:???
セットアップ講習会は時間どのくらいかかりますか?
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:29:14 ID:???
生協パソコンを申し込んだ奴はPC受け取るだけだから10分位。
持ち込みはくどくど説明聞きながら2時間以上やるらしい。
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:33:55 ID:???
生協パソコンとか買うやつは情弱だろ
ねらーで買っている人とかいるんですか?
60なな:2009/03/21(土) 22:43:20 ID:???
58 ありがとうございます

生協のPC買ってしまった初心者です
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:54:46 ID:???
セットアップ講習会ってセットアップしないの?
生協パソコン買う人が情弱とは思わないけどなぁ
散々議論され尽くしてたろ
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:04:28 ID:???
生協PCのやつは長いことかかるぞ
少なくとも2時間はいるんじゃないか

あと生協PCは知識あるやつでも面倒だってやつが買ってるかと思う
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:14:29 ID:???
>>58
生協パソコンは講習会で時間かかるぜ。ウインドウズのアップデートがかなり。他にウイルスソフトのインストールもするし、持ち込みPCの人が待たされる。
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:20:08 ID:???
確かに安いのでもことは足りるけどよくスペック比較したり(本当にそれだけのスペックが必要かは別問題だし人による)色々検討してみると生協のって結構お買い得だったりするよね。

あとは何より"無難"ってのは新入生にとってとても魅力的な要素だと思う。
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:07:44 ID:8YuET7FZ
スペック的には妥当な値段かもしれないが、
普通の学生はそんなスペックいらないと思う。

66学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:14:59 ID:???
保険がついてるしな
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:46:15 ID:???
>>59
言いたいことは分かるけど、
アンチウイルスソフト4年分+修理窓口が大学生協
ってことまで視野に入れて、スペックに拘らないんであれば
生協パソコンも十分選択肢に入れていいと思うぞ
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 02:14:40 ID:???
生協パソコン買って後悔した先輩はあんまおらんらしいぞ
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 02:48:22 ID:???
浪人生挙手してくれ
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 03:00:47 ID:???
>>69
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 03:23:36 ID:???
>>68
去年の生協PCはメモリ少なすぎたから、
あとで、みんなで増設する羽目になったけど?

今年は、全然問題ないと思う。
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 05:41:02 ID:UEIKkRHS
まだ講習会のハガキ来ないんだが・・・・・
28日までには届くんだろうな
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 07:55:50 ID:???
>>59
スペック的に悪くはないんじゃね?ただレッツは形好きじゃないし、分厚いから俺は自前のを持ち込むわ
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:30:46 ID:???
後期受かっちまった
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:36:19 ID:???
>>74
おめ!
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:42:19 ID:8YuET7FZ
別に親が買ってくれるなら生協のでいいよ。
俺はあの値段は無理だと言われたから、安いやつを買った
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:32:31 ID:???
後期受かってた!
東京で物件探しに来てるのに、富山戻らないと

何かすべきことってありますか?
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:04:43 ID:???
家探し以外で急ぎなのは手続き、保険、その他生協関係だろうな。
健康診断とかも近いから忙しいんだろうなあ。
県外組は引っ越しがあるから新歓来るのは日程的に厳しいか?
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:14:31 ID:???
忙しいとかいってるやつは何が忙しいのかわからん
暇過ぎて死にそう。
誰か遊ぼ
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:08:20 ID:???
家は親父の会社に住むの決まってるから安心です
新歓は、隣県だからがんばったら来られそう
俺の学類、あるか分かんないけど

生協は調べてみます
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 13:44:47 ID:8YuET7FZ
後期でこれから部屋探しする奴は大変だなあ・・・・
もういい物件あんまり残ってないし
でも受かった人はおめでとう!
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 15:11:03 ID:???
金沢大学ってサークル入ってないとぼっちになるかな?
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 15:43:04 ID:???

後期自シス受かりました。
一人暮らしする人部屋ってみんなどこで契約します?やっぱりレオパレス?
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 15:47:11 ID:wdsDrUnn
のうかの人が多いよ
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 16:25:25 ID:???
てか現役のやつとかあんまり飲み会とかしたことないだろうしいきなり新歓とかでのんでも大丈夫なん?
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 17:33:43 ID:tXlEbbrX
まだ18なのでのまねえ
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 18:04:51 ID:???
どうせまわりがのんだらのむだろ
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 18:07:27 ID:???
併願で受かった私立は入ったすぐにTOEICとか英語クラス分けテストとか受けさせられるらしいが、こっちは何かそういうのある?
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 18:07:54 ID:???
てか冗談抜きで前期おわってから一回も外にでてねえwwwwwwwwおれみたいなやついる?
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 18:45:03 ID:???
>>88
ないよ
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 19:57:17 ID:???
>>79地元組か?
一番時間かかったのは引越しの準備。
俺は前期合格だから今はもう暇だけど
後期の奴は大分埋まっちゃってキツイと思う。
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 20:53:19 ID:tXlEbbrX
酒怖い。
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 20:53:59 ID:F4ra8me4
同窓会って入るのが普通?
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:02:56 ID:???
俺もそれが知りてえ
てか同窓会会費高杉
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:06:08 ID:???
普通は入るものです。
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:13:08 ID:???
俺は入らんぞ
2万は高過ぎる
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:15:49 ID:lU4mmSQH
>83

アパマンにした。のうかは物件を見て全体的に古い感じとかがしたんだよねー…と女子の意見。
9879:2009/03/22(日) 23:55:24 ID:???
>>91
地元だ
ちなみに89もおれ
浪人だし卒業式はない、手続きは全部親、セットアップは4月1だから用事がなにもない
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:04:07 ID:???
>>96 2万なら普通。
他の国立で4万徴収されるところもあるらしい。
払わないならそれはそれでいいと思うが少数派なのは間違いない。
10091:2009/03/23(月) 00:10:41 ID:???
>>98いいなあ、親がやってくれるとか羨ましい。
俺は県外からだけど手続関連、家探し、引越し準備とか全部自分でやってるよ。
金出してくれるだけで感謝してるけどな。
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:51:22 ID:???
>>100
うらやましい。俺は授業料とかも払わないといけない。
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:00:31 ID:???
>>101 それは何?自分で働いて稼いでんの?
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:03:43 ID:???
>>82
首都圏と違って立地的に他大との絡みはまず無いので、
サークルくらいした方がよい
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:10:36 ID:???
>>102
いんや。前期は免除もらって、あとはバイトと奨学金で払う。
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:11:21 ID:???
がんばるなぁ
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:16:02 ID:???
腹へって死にそう
断食2日目
なかなか眠れん
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:43:01 ID:???
なぜ断食
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:51:42 ID:???
ラマダーン
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 07:07:05 ID:UBwFP2Bv
同窓会入るの?勝手に集まれば良いじゃん。
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 08:49:59 ID:???
同学年じゃなくて、上とのつながりができるから
同窓会入るんだろ

連絡とったり便利だろうから俺は多分入る
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 09:06:49 ID:UBwFP2Bv
なるほど。
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 09:40:24 ID:???
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf 
61% 一橋  
57% 慶応  
56% 中央  
55% 東京 神戸
49% 首都(都立) 千葉
48% 愛知
47% 東北
42% 上智 京都
40% 大阪市立
39% 阪大
38% 成蹊 早大
37% 横国 広島
36% 九州
33% 名古屋
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
32% 明治 
31% 北海道 南山 岡山
30% 関西学院
28% 同志社 立命館
25% 青山学院
24% 法政
23% 立教 専修 学習院
22% 明治学院
21% 創価
20% 関西 大宮
18% 日大 新潟

 9% 金沢大 ←wwwwwwwwww
113106:2009/03/23(月) 10:35:31 ID:???
ネットでぐぐるか本でもみてみな
断食は体にいいのだ
春はひまだからいましかできないことをやっておる
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 10:42:29 ID:LIbZPY32
デトックス効果あるんだっけ
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 13:16:04 ID:???
俺は半断食ならやったことあるけど。
スープ類とかならokな奴な。
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 13:27:01 ID:???
朝食断食ならやったことある
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 13:39:21 ID:p1AFm8wC
みんなセットアップの案内届いた?
申し込みから結構経つんだけど
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 13:44:01 ID:???
セットアップの案内とかあんの?
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 14:10:41 ID:p1AFm8wC
なんかハガキが来るらしい
120106:2009/03/23(月) 14:28:41 ID:???
意外とやったことあるやついるんだな
さっきから空腹感がなくなってきた
天気いいな今日
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:15:04 ID:DhiMJnfH
大学で使う教科書とかっていつどこで買うん?
入学手続き要項とかに書いてあるものと思ってたんだけど
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:30:40 ID:???
とる講義を決めてから買う
必修科目はオリエンテーションのときに買う日を知らせられる
少なくとも去年はそうだった
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:44:01 ID:???
>>122
サンクス
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:56:00 ID:???
去年の教科書いらないからあげたいくらいだ
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:04:07 ID:???
先輩の教科書を使おうって企画生協がやってくれればいいのに
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:28:36 ID:???
教授の書いた本も買わされるだろうから、
生協はそういうの推奨しないと思う

新入生だから詳しく知らないけどね

てかマジで、後期で受かるとは思わなかった
前後期金沢にしてよかったわ
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:59:47 ID:???
>>126
4年間大学にいるけど、そんなことしてる教授、見たことないお。
教育学部だったから、何でもかんでも、先生がコピーして配ってくれた。
教科書買ったのは、言語の授業ぐらいかな。

ほかは、サークルの先輩にもらったり。
大学図書館で、必要な部分だけコピーしたり。

理系の人は、本だらけになるから、注意ねw
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:23:28 ID:???
理系の人って1年のとき教科書にいくらくらいかかりますか
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:35:44 ID:???
前期後期1万ずつぐらいみとけば余裕かな
生物の図解みたいなのはやたら高かったけどなぁ
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:38:57 ID:???
前期は1万じゃ足りなかった
2万以内ってとこだな
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:40:42 ID:???
>>127
そうなんですか、よかった〜

PC使った授業って何するんですかね
簡単な内容だったら萎える
ちなみに文系です
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:41:46 ID:???
超簡単だよ
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:53:41 ID:???
生協PCの代金振り込み(郵振)ってどうするの?
振り込み用紙とか見当たらない…
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:27:33 ID:EEfuQf5B
>>133注文画面の振込み先メモして振込用紙に記入して振り込むといいよ
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:16:54 ID:???
>>134
口座番号とかだよね?
ありがとう。
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:26:09 ID:???
断食3日目突入!
目標は4月まで
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:36:34 ID:???
ぱねーな
水しか飲まない断食なのか?
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:37:19 ID:???
サークルって入ったほうがいいですかね?
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:40:36 ID:???
うん
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:40:54 ID:???
無理して入ることはないけど、自分に合ったところが見つかれば是非入るといいと思う
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:57:40 ID:???
わかりました
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 10:45:32 ID:???
生協やら保険やら加入の注文しようと思ったけど、
ずっとメンテナンス中になってるんだが、いつ終わるの?
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 11:33:27 ID:???
今日は無理らしいね
待つの長くて疲れた

てかセットアップ講習会金かかるのか
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 11:53:37 ID:???
メンテナス中になてるの俺のせいなんだなあ
生協が俺に送るはずのものを間違った人に送ったらしい
んでアドレスとパスワード漏れたから悪用を防ぐためにしばらく使えんようにしたらしい
昨日生協から電話があった
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 12:30:54 ID:???
俺のとこにも同じ電話あったなあ。
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 12:37:57 ID:???
パソコン支払いの通知フォームしばらく送れなさげだ
県外だし28日の講習会までに家に葉書つくか心配だなあ
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 13:19:40 ID:YalcYsHJ
俺も電話きたー
なんか送られてくる生協の書類に不備があったから返送して欲しいって
じゃあ、そのうちに俺のとこに違う人の個人情報がきちゃうのかな
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 14:31:00 ID:pTiQvjcv
生協パソコンの段ボールのサイズ、わかる?
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 16:34:54 ID:???
>>144
俺も電話きた
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 17:56:41 ID:???
服の量の目安ってどんなもんよ
一週間洗濯しなくてもいいだけあればいいかね
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 19:06:16 ID:???
アルバムの写真って必ず?
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 19:26:04 ID:???
生協から3通メールきた?
うぜえから死ねって返信してやった
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:12:17 ID:???
>>152
来た。結局金払うとか何なのとか思った。
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:13:09 ID:???
で結局キャリアなんちゃらに参加するやついるの?
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:14:32 ID:IXz3dSGC
「2度とメールしてくんなカス」って返信した
156152:2009/03/24(火) 20:21:10 ID:???
3通も送って来る意味がわからん
いまから電話で怒鳴りつけるかな
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:24:20 ID:???
そんな幼稚なことするなよ
マジでヤバイと思うよ

キャリアセミナーの話は聞いたが、絶対参加しねぇw
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:24:41 ID:qFr4SjEe
その生協からのメール1と3はきたのに
2が来ない俺って一体?
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:16:38 ID:???
そもそもメールが一通も来ない件
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:38:29 ID:YalcYsHJ
>>158
うけるww

てか、3通とも携帯にメールきて文章長すぎて全部読む気にもなれん
なんか内容が勧誘に近い気がするのは俺だけ?
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 22:05:48 ID:???
つかユーザー登録って何…
県外の後期合格はやることありすぎて訳がわからん
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:21:16 ID:???
後期がやること多いのではなく時間がないだけ
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:10:00 ID:e0igXHgf
俺なんて推薦orz

164学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:10:20 ID:???
サークルって全学生の何割がはいってますか?
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:15:57 ID:???
9割以上
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:28:04 ID:xuQU7ktw
そんなに!?
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:40:24 ID:???
俺は帰宅サークル
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 08:42:34 ID:Jbu91PVS
健康診断(?)は何をするんですか?
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 09:33:47 ID:???
>>144
>>149
俺のとこにもおわびの電話きた。手違いで全く別の人に俺のアドレスとパスワードを送ったとか
一応商売なんだからしっかりしろよ生協
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 11:17:00 ID:???
生協って大学と連携した正式な組織じゃないのか?なんかただの悪徳商法に思えてきた
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 11:19:44 ID:xosmMt/H
>>170
なにをいまさらw
生協は悪徳業者だよ、なるべく関わらないようにしましょう
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 11:36:05 ID:dqaB1kTt
ちなみに、自治会の寄付金15000くらい?は義務じゃなくて任意なので。
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 11:37:04 ID:???
自治会からは逃げる
生協は、物は何も買わないけどサービスは受ける
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 12:12:59 ID:N/JrPtdd
サークル入るのならある程度酒飲めないとやってけないかも・・・
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 12:28:48 ID:???
マジか…
酒全くダメでも上手くやっていけるやつはやっていけると聞いたが…
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 12:36:24 ID:Xh09yfaf
セットアップ28日に参戦するやついねーか?
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 13:12:41 ID:???
>>176
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:08:00 ID:???
生協って加入しなかったほうがよかったのかな
パソコン以外に用事はなかったんだが
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:09:18 ID:???
>>176
俺も午前
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:10:30 ID:xosmMt/H
>>176

午後な
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:13:09 ID:???
生協入ってたら教科書5パー、その他の本10パー引きしてくれるし
かなり得だと思うが
マンガとか雑誌もおkらしいし
自動車学校も安く行けるし
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:20:50 ID:IUCSlZmk
質問なんですが…
生協加入するときに学生総合共済とか学生賠償責任保険とかに加入しましたか?
やっぱり加入する人多いんでしょうか?
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:30:46 ID:xosmMt/H
>>182
そんなもん普通入らないだろw
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:39:30 ID:???
俺は適当に入っといた
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:51:08 ID:xosmMt/H
あ〜早く部活したい
全然運動してないから身体がムズムズしてくるんだけどw
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 15:14:45 ID:???
>>182
賠償の方は入った。他のは家の方で別のを掛かってるのでやめた。
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:03:03 ID:f+8XeZxE
>>147
しょうゆうことみたい。
今日連絡が来て間違って俺のログインメアドとパスワード流出したってきた
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 22:19:04 ID:???
>>151
任意。

うちは親がアルバム好きだから買ったけど、別に買わなくていいと思う。
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 00:56:41 ID:???
理系は保険入ってないとダメだよ。
専門がない1年生はいいのかもしれんが。
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 02:21:39 ID:???
セットアップ講習会行った人どんなことした?
thinkpad買ったらdvdドライブついてなかったんだけど乗り切れそう?
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 02:47:49 ID:???
>>190
持ち込みの人はウインドウズのアップデード、ウイルスソフトを最新にする、無線LANの設定

生協PCは持ち込みPC+ウイルスソフトをインストールをしないといけない。
そんでウインドウズのアップデードにかなり時間かかる。

その後に自分の住所や持ち込みPCか生協PCのどちらを使用したか等を紙に書いて提出。

無線LANの調子が悪いらしく皆が同時に設定したらフリーズすることがあるんだとさ。
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 07:32:31 ID:???

みんなどのへんで家借りた?
俺はアーバンですずみのあたりに借りたんだが
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 07:37:36 ID:DdCqEbWM
旭町
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 07:49:48 ID:???
もうセットアップ行った人に聞きたいんだけど、申し込んでから向こうから連絡ってなし?
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 09:22:10 ID:???
五十嵐
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 10:15:18 ID:???
>>191
ありがと
生協の人にPC触られることはないよね?
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 14:45:48 ID:???
ごめん教えて。
明日持ち込みPCの仕様点検で初めて行くんだけど、新学期会場ってどこ?
バス停は中央で降りればいいのかな?
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:58:13 ID:???
中央で降りて近くにある大学会館の2階食堂
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 16:52:30 ID:???
>>198
ありがとう!好きだ!
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 17:42:22 ID:0s38ASso
ところで皆さんは今勉強してますか?
私は受験が終わって以来何もしていないんですが……。
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 17:58:20 ID:LKhizHhP
俺は英語だけ少し。でも勉強と言えるほどの事はしてない。
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 19:01:15 ID:DdCqEbWM
とるだけとってたアニメ観てる
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 19:12:37 ID:???
後期終わったら英検とかTOEIC?の勉強する!
と決意してたが、試験後はやる気なく、合格後も遊んでる
よくないよな
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:29:17 ID:???
サークルって無理してでも入ったほうがいいですか?入らないと孤立しますか?
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:36:49 ID:???
無理して入って孤立
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:52:34 ID:???
どっちにしても孤立しそうだ あー悩む
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 00:04:02 ID:e9QswEXm
北海道から新歓気合で参加しようとしてるんですけど
あれ事前にメールで連絡必要なんだな
知らないで今日金だけ振り込んじゃったけど大丈夫かな?
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 00:37:44 ID:???
>>207
新歓の費用って事前に口座に振り込まないといけないの?
当日にお金持って行くものだと思ってた
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 00:44:45 ID:ROfGS/UA
>>208 俺の学類はそうだったけどまちまちかもな

あー友達できる気がしねー 
誰かオヌヌメのサークル教えてくんない?
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 01:23:25 ID:???
おめーはCASるでも入っとけや
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 01:26:49 ID:???
新歓いかなくても、サークルとか入らなくても友達できない気がしない。1ヶ月で50人は作る自信がある。悪いけど心配するやつの気がしれんわ
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 02:01:18 ID:???
たしかに
俺なんか自然に人が男女とわず自分のもとに集まってくる気がするわw
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 03:01:09 ID:???
いいなあ 俺と仲良くしてくれw

明日の講習会不安だな。自分一人ついていけない気がしてならない。頑張ろう・・・
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 06:40:19 ID:r408eIRk
高校でちゃんと友達つくれた奴は大丈夫だ
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 10:05:27 ID:pLjSMt72
えっおれ新歓参加しようと思ってるんだけど参加費とか全く知らないw
どっかに書いてあった?
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 11:37:57 ID:???
新学期会場ヒマすぎワロタ
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 11:55:09 ID:???
そこなにやってんだ?ただいるのか?
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 11:58:52 ID:???
PC持ち込んだら、呼ばれるまでイスに座って待つのみ。
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 12:09:44 ID:???
生徒たくさんおるんならひまやしおれもいこうかな
たくさんからんでくるか
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 12:45:09 ID:???
ナンパでもしてくれ。
暖かく見守ってやるから。
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 12:56:18 ID:???
性欲ハンパねえ
金大で発散できるだろうか
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 12:58:25 ID:???
>>220
おれんちから金大まで50分かかるんだけど雨ふってきたからやめたわwwwwwwww天気いい日にいく
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 13:01:02 ID:LcAOog8z
>>221
俺のとここいよ、発散させてやるぜ
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:52:24 ID:???
明日セットアップ行くの面倒だな。だれか一緒に行こうぜw
友人は30日に予約したらしいし・・・
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 15:50:18 ID:???
>>224

行こうぜ
リア充だけどいいか?
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:03:43 ID:???
>>225
もちろん、リア充同士仲良くやろうぜ
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:11:52 ID:???
持ち込むPCだから4月1日だわ、俺は

その日に持ち込みが全員来るとすると、めちゃくちゃ混むよな
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:25:20 ID:???
>>226

よかった
午後だよな?
どこで待ち合わせりゃあいいんだ?
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:28:56 ID:???
>>288
C10教室がいいんじゃない?
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:54:15 ID:???
ミスた >>228
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:59:27 ID:???
っていわれてもさっぱりわからん………まあついたら書込むわ
てかいまさらだけどほんとに明日だったか自信がねえ
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:21:54 ID:???
教室別なんじゃねーの?
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 18:08:06 ID:???
会場は連絡ハガキに書いてあったぞ

てか>>231スマン、着いてから書き込まれても俺分からないわ
ケータイのパケット入ってないからネット出来ないんだよね
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 18:17:20 ID:???
>>227
俺も持ち込み〜
9時からのにしたけど起きれるか不安すぎる。
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 18:29:55 ID:???
ハガキ来ないし、数日前話題になってた三通のメールも来てない

不安だ
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 18:33:41 ID:???
>>235
死亡フラグ
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:22:01 ID:6GuojJu+
4/1のセットアップ会場の教室って当日わかるの?
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:32:38 ID:???
リア充しねよおおおおおおおおおおおおお
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:48:26 ID:LcAOog8z
ああもう!何かもう!!
新入生に戻りたい・・・・・
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 21:29:51 ID:ax/yqaP/
>>239
どうしたんすかセンパイ
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 22:02:44 ID:???
食堂の券申込んだんだけどそれの受け取りっていつだっけ?
明日セットアップ行くから明日ならとりにいかなきゃいけないんだが
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 22:09:09 ID:???
明日どんな服着て行こうかな
243231:2009/03/27(金) 22:42:27 ID:???
金髪、パーマで身長は174、服装はたぶん上は茶色で下はジーンズでいくからこんなやつみかけたら声かけてや!
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:25:38 ID:???
自分のことをリア充って言ってる香具師で人格がまともなの見たことないわ
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 00:29:33 ID:???
>>241

とりあえず明日新学期会場に行ってみれば?
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 00:57:19 ID:???
>>244
確かに……ま、自分の生活が充実してると思えるのは幸せなことなのかもしれないけどね
本当に充実してるかは分からんが
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:07:44 ID:???
おれでリア充じゃなかったら誰がリア充なのかと…
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:44:35 ID:iCN1itpp
セットアップ会場にいくときは新入生会場と同じバス停で降りればいいですか?どなたか教えてください
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:46:45 ID:???
>>248
会場はどこ?
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:50:46 ID:iCN1itpp
総合教育棟です
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:53:18 ID:???
じゃあ同じだ
金沢大学中央で降りて見るのも嫌な階段を登るのが一番わかりやすい
終点で降りて上から行けば階段なしで行けるけど
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:57:57 ID:iCN1itpp
ありがとうございます 中央でおりますね
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 06:46:31 ID:2T5Swbnx
パソコンって配達して貰えるんだっけ。日にちの指定有り?
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 08:04:11 ID:???
>>244
現実で「リア充」なんて言葉使うやつ見たことないんだけど
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 09:02:35 ID:???
セットアップ講習会遅刻確定!!
現在、バスの中(泣)
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:06:40 ID:???
ざまあwwwwwwww
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:10:48 ID:???
俺今4Bの部屋
ねらーいるか?
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 13:44:09 ID:???
俺はC10だった。時間かかりすぎ。男子も女子もキモイのばかり
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 15:37:51 ID:???
まわりのやつらガチできめーな
金大の9割は童貞処女と聞いたがホントのようだな
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:00:11 ID:???
キモイ人が自然と集まる日だったんじゃねーの
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:03:18 ID:???
つまるところそこにいたお前も・・・
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:25:23 ID:2T5Swbnx
セットうpなげ〜。ひま。これからくるひとは長編推理小説でも
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:43:06 ID:???
たしかに男子はキモくて女子はブスばっか
でもさすがに9割童貞処女はないだろw
俺は卒業してるし
さらに俺の金沢大学の友達も知ってるだけで6人も卒業してるし
かわいいやつは全員処女じゃないと思った方がいいと思う
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 16:48:55 ID:2T5Swbnx
男子校出身だからみんな可愛く思える罠
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:28:17 ID:???
>>264
w
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:29:58 ID:2T5Swbnx
おい、なんで家でもできることをわざわざやらせに集めた。
Windowsのアップ中にうざくなって抜け出したぜ
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:51:51 ID:???
何事も自分基準で考えてたらダメなんだぜ
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:34:10 ID:npvQpxs4
セットアップ講習会に親がついていくって…
いいって言ってんのにきかん…
毎回だけぇな…
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:39:21 ID:Ai3bU+EL
さすがにセットアップで親は見たことないぞ
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:54:19 ID:???
自分自身をオカズにオナニーできる人はいますか?
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 20:13:20 ID:npvQpxs4
超過保護なんだよね…
なんとしてでも1人で行ってみせる。
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 20:23:59 ID:CJOEBLcO
今の講習会って後期で入ったやつらばっかだからプライド高そう。
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 20:38:21 ID:???
前期も金沢だった俺にはプライドなんて微塵もありやしねぇぜフヒヒ
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 20:57:55 ID:2T5Swbnx
何で後期はプライド高いの?
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:10:21 ID:???
>>274
前期より落とした安全圏の大学として金沢を選んでるからじゃない?
例えば、俺は前期は大阪志望だったんだぞ! とか
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:15:53 ID:2T5Swbnx
なるほどね。

…。

でも落ちたんだよね。まあ良いけど。
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:18:07 ID:???
まあ一般組が推薦組を見下すのと同じような心理なんだろうね
学力は
後期>前期>>>>>推薦
みたいなかんじなんだろうけどね
後期に見下されるのは腹がたつな
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 21:29:41 ID:2T5Swbnx
ま、入ればみんな一緒さ
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:07:21 ID:???
>>278
そりゃそーじゃ
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:16:21 ID:???
後期のやつは試験直前以外にも勉強してる
試験のときは後期のお友達に大変お世話になりました
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:21:28 ID:???
やっと家に帰還した・・・・
あんなくだらないことのために呼び出すなよ・・・家でもできるだろ・・・
ちなみにC10教室にいました
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 22:42:08 ID:kzkrILwt
セットアップ講習会の会場ってどうすればわかるんでしょうか?
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:47:18 ID:???
>>282
ハガキくる
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:59:34 ID:???
>>282
ハガキ来なかった人もちらほら居たよ。
ちなみに私は持って行き忘れたけど、受付の人に言ったらハガキ用意してくれました。

あとPC持ち帰るのなら大きめの鞄を持って行った方がいいよ。
ダンボール持って歩いてたら格好悪いし、箱は大学側に処分してもらうのがオヌヌメ!!
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:14:24 ID:z15jL4ON
>>284
ならハガキが届いてなくて場所がわかんなくても受付で聞けばわかるってことですね?
ありがとうございました!
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 01:39:37 ID:???
断食してたものだけど昨日からめまいとか吐き気がするから中断したわ
4月までという目標は達成できんかったけどおれはよく頑張った!
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 03:23:06 ID:???
断食の後は胃に優しいものを食べること
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 09:56:23 ID:???
モバゲーで出会った金沢大学入る娘がなかなかかわいい件
処女だし
俺がくっちゃる
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 10:04:22 ID:???
女は化粧とか写真映りでだいぶ変わるよ
ま、騙されないようになw
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:12:45 ID:???
会うの今日で2回目だけどなw
推薦で入ったとてもいい娘だ
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:20:53 ID:???
>>290
何学部の娘?教育?
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:09:38 ID:???
国際だったらいいなあ
そうだったらチェックしてやる
そしていい娘だったら俺が狙うw
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:18:13 ID:wNF+ntTq
今日もらったPCもう落としちゃった。
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:47:12 ID:???
Dドライブがない・・・
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 19:15:32 ID:???
>>290
理系の娘だぜ
俺は経済だけどw
国際は俺の高校からなかなかかわいいのが行くから期待して大丈夫
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:23:21 ID:???
マジかニヤリ
ま、俺美的感覚が他人とdifferentくさいんだけどな
理系とは一年の教養で一緒になるらしいからなかよくなっとけ
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:42:25 ID:???
>>296
理系と同じ授業があるのか
むふふ
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:57:39 ID:???
お前らやることしか頭にないのかよ糞が死ね
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:11:16 ID:???
つーか今おもえば
姉ちゃん→東大文一現役合格
兄ちゃん→名大医医現役合格
おれ→1浪金大理工wwwオワタ(・∀・)
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:25:40 ID:???
>>299 ドンマイ
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:28:38 ID:???
>>299

一人だけ馬鹿すぎワロタ
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:40:07 ID:???
>>299
姉と兄頭よすぎワロタw・・・・・戸籍調べて来いよ・・・・
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:44:35 ID:RF71LHfW
まあ金大で頭悪いって言われるのもかわいそうだけどなww
俺なんて他の兄弟がFランだったから、金大程度で神扱いだったのに
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:46:08 ID:???
>>303
浪人して金沢は頭悪い部類だろ・・・医学部を除いて
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:56:24 ID:???
女好きで悪かったなw
俺は女をくうことでしかプライドを保てないんだよ
それしか自慢できることないからさorz
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:57:31 ID:???
うわぁ
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 22:14:18 ID:ln6fcoVW
法学いる?
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 22:44:18 ID:HuAJzErs
なんか受験終わってから頭がボケッとしてる。
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 22:58:33 ID:???
後期で受かった人金沢大学から受け取りましたみたいな連絡きた?
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:04:54 ID:???
持ち込みPCの人はハガキ来ないのか?
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:47:02 ID:xbQeqgsV
>>259

その日いたのでいたたまれない気分……。
そういう風な目で人に見られると思うとorz
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:55:45 ID:???
明日セットアップなんだが朝起きれる気がしない
午前でB4いる?
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:13:26 ID:???
>>307
いるおー
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:32:38 ID:wPqug8rQ
長いから朝飯ちゃんと食っとけ
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:43:40 ID:XYCWHvMq
1日の2部って何時
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:46:06 ID:???
>>314
そんなに長いの?
てか朝やばいな
眠たくないけどもう無理やり寝るわ
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 02:13:33 ID:???
31日の2時からの人いないー?
ていうか生協PCなんだけど、2時に行けばいいの?
早めに着いて、受け取ってから講習始まるの?
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 02:51:55 ID:/B6uJh4D
>>307
ノシ
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 08:10:40 ID:DE8YOKqs
明日セットアップなんだがハガキ来ない

新学期会場で聞けば場所わかるよな?
肝心の新学期会場の場所どこでしょうか?
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 08:42:53 ID:???
>>317
ハガキ来てないよ
321317:2009/03/30(月) 09:15:02 ID:???
>>320
私もハガキ来てないけど、どういうこと?
ハガキが来ないと時間分からないのかな
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:41:30 ID:???
時間は午前か午後だから 自分で申し込んだ通りなのでわ?


今日早めに金沢着くんだけど 金大で時間潰せるかな??
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:49:04 ID:iTuNbf17
>>317 ノシ
でもハガキ来てないから場所不明。
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:14:12 ID:???
パソコンどこでうけとるんだ?1時半くらいにいげはいいの?
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:15:39 ID:???
金駅からバスでいくひとおる?
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:32:29 ID:???
時間は申し込み通りの時間で間違いないと思う。
場所は恐らく、総合教育棟のはず。
中央で降りて階段を上ったら、右は新学期会場で左がセットアップの場所だよ。
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:55:00 ID:???
>>325

>今バスに乗って向かってる)))
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 11:10:32 ID:???
>>327

午後から?はやすぎじゃね?
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 11:20:34 ID:r9Yhwk+Z
写真撮影って行かないとダメ?
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 11:35:32 ID:/B6uJh4D
>>327
俺も午後からだが今からいく。
取り敢えずジャスコ行って口座作るんだけどね。それでもやっぱ早いよなorz
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 11:40:33 ID:???
>>326サンクス
教科書っていくらくらいかかるの?
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 11:48:14 ID:???
>>331
教科書は人によって違う
1冊で5000円超えとかもあるからな
俺は1万で足りたけど
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 11:53:37 ID:Kk3tIDHO
>>307ノシ
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 11:57:32 ID:???
さっき親からハガキの内容メール来て場所とか分かったんだが受け付けでハガキないこと言うべきかな?
ハガキ持参ってのは受験のときの募集要項みたいな扱い?それともパソコン貰うときの引換券みたいになったりする?
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:15:57 ID:???
今日らへんに知り合いつくったほうがいいな
わからんことおおいし
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:18:04 ID:3DhCxzum
俺は入学式の時点では知り合い0だった。
同じ大学の奴もいなかったし・・でも授業始まってすぐに友達できたよ。
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:28:21 ID:???
>>336
俺も授業始まるまで友達作れる気がしないんだが...
どうやって作った?参考までに
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:39:28 ID:???
知りたい知りたい!
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 13:04:38 ID:???
>>336

日本語でオケ
340336:2009/03/30(月) 13:11:05 ID:3DhCxzum
授業でいっしょだった奴に話かけて仲良くなったりもしたような・・・
まあ初学者ゼミとサークルの花見とかが多かったな
初ゼミは少人数だし、グループで発表とかもあるから友達できやすいよ
まあ学部によって無かったりもするけどな
ちなみに新3年です
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 13:18:53 ID:???
周りのやつらキモすぎワロタ
俺イケメンすぎワロタ
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 13:33:56 ID:???
>>341
他者もそう思っているに100万ペリカ
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 13:44:26 ID:???
俺のイケメンフェイスをキモいとか言うやつはマサイ族とかの美的感覚だろ・・・・
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:34:41 ID:???
暇な奴フォーラスに集合な!
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:56:44 ID:XYCWHvMq
フォーラスって駅前?
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 15:14:29 ID:???
そうそう。
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 15:31:23 ID:oYqsIqRO
学籍番号っていつ、どこでわかるんですか?
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:06:14 ID:???
可愛い子いなかったわ
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:22:31 ID:XYCWHvMq
バイトってもう始めても大丈夫かな?
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:25:47 ID:???
>>349
明後日からにしましょう(*´ー`)
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:29:12 ID:XYCWHvMq
ってか塾の講師って頭よくないとダメだよね?
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:46:32 ID:???
明日金沢行ってPC講習受けて
1日空けて健康診断とかめんどくさすぎんだけど…
新幹線代もホテル代もバカにならんし
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 17:35:28 ID:???
>>352
激しく同意。こんなもん入学式終わってから順次やればいいのにね。
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 17:39:26 ID:???
>>352
北海道から来てる俺は
今日明日一泊して1日から家に入る予定。正直かったるい
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 17:51:46 ID:YBITBxW2
>>304薬もあるだろ!
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 18:32:59 ID:???
国立11大学で目標達成に問題、評価委が審査結果
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00001222-yom-soci
3月26日23時24分配信 読売新聞

 文部科学相の諮問機関「国立大学法人評価委員会」(野依良治委員長)は26日、
全国の86国立大学法人の評価結果を公表した。

 「教育」「研究」「財務」「業務」など7項目を審査したもので、11大学で問題が指摘された。

 各大学は2004年度の法人化の際、6年間の目標を立てており、今回は07年度までの達成状況を
各大学が申告。これを委員会が「優れている」「良好」「おおむね良好」「不十分」「重大な改善事項が
ある」の5段階で判定した。

 「重大な改善」を求められた大学はなかったものの、昨年4月に大学院での入試問題漏えいが発覚した
上、付属農場で禁止農薬を使用していた東京大が、業務面で「不十分」とされた。

 業務運営などで「達成状況が不十分」と指摘されたその他の大学は以下の通り。

 弘前大▽東京学芸大▽電気通信大▼金沢大▼静岡大▽三重大▽兵庫教育大▽和歌山大▽鳴門教育大▽福岡教育大
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 18:34:02 ID:???
<文科省評価委>国立大11法人”赤点” 交付金に反映へ

3月26日22時20分配信 毎日新聞

 文部科学省の国立大学法人評価委員会は26日、国立大学法人と大学共同利用機関法人計90法人の教育や
運営などに関する中期目標達成状況の評価と、各学部や大学院の研究科などの評価結果を公表した。

大半の達成状況は良好だったが、11法人に「達成状況が不十分」な項目があり、計26学部・研究科が複数の評価項目で「期待を下回る」などとされた。

文科省は10年度以降の運営費交付金配分の際、評価の高低に応じて額を増減させる。

358学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 18:58:34 ID:UuluKZ4p
セットアップの帰りに、怪しい勧誘を受けた。
俺みたいなぼっちは気をつけて
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:03:03 ID:???
疲れた---
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:04:14 ID:VagrzTjh
明日セットアップ講習会なんですが,持ち物はどうすればいいんですか?ちなみに生協のパソコンを買ったんですが,オプションセットは買ってません。
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:05:08 ID:XYCWHvMq
1日の2部でセットアップに出るひといる?
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:12:28 ID:???
>>360俺も同じ状態だわ
俺はとりあえずPC入る大きめのバッグだけ持って行く予定。
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:34:02 ID:VagrzTjh
>>362
あとマウスも持ってかないとですよね!!
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:37:09 ID:BztilqJD
>>363
生協PCはタッチパネルあるから
マウスなくても問題ないと思う
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:38:58 ID:???
俺28日に受けたけど、タッチは苦手だから自前のUSBマウス持ってったわ
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:48:49 ID:VagrzTjh
>>364 >>365
一応マウス持って行って,タッチパネルが使いづらかったらマウスを使うことにします。ありがとうございました!
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:00:44 ID:???
9日まで部屋空かない
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:15:06 ID:???
おれなんて5月からだぞ
しばらく福井から電車で通う
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:25:40 ID:???
>>368
面倒過ぎワロタw
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:29:32 ID:???
富山な上に親の会社に住む俺は楽勝
1、2日はセットアップとか健康診断のため泊まる
で、一旦帰って、4日頃から本格的に住む
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:58:53 ID:???
>>299
wwwwwwww
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:00:04 ID:???
>>370
会社にすむってどういうこと?
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:05:56 ID:???
今日から夢の一人暮らし
だけどテレビきてないからどら静かでむっちゃ寂しい
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:06:40 ID:???
会社って言っても小さいんだけどね
そこの二階が空いてるから住む
古いしユニットバスだけど広いから満足
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:15:02 ID:???
教科書っていつ買うの?
セットアップ講習会の時?
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:18:26 ID:???
>>374
おやじとふたりですむのか?
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:24:33 ID:rDe/Gbsd
明日めんどいな


朝から不細工おっさんマンが金沢に登場しますよ
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:25:35 ID:???
>>375
何の教科書買うつもりだよ
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:36:09 ID:???
帰りにかばんにパソコンいれようとしたら京大前期の問題用紙がまだはいってた………orz
帰るときに捨ててきたけどなんか虚しい
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:45:29 ID:???
>>378
何かすぐ使うから予約しろってメール来てた教科書あったよね?期限までPC見てなくて予約出来なかったんだが大丈夫かな?
後、各学類の教科書は入学式の後でおK?
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:45:50 ID:???
身体測定いつ?
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:48:20 ID:???
>>377
同じ時間だ
チビで男だけど仲良くしてくれ
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:51:06 ID:???
>>376
親父は富山に住んでて、毎日通ってる
俺は時間が心配だからそこに住み続けるお
>>381
身体測定ではないだろw
学類ごとに時間とか違うぞ
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:52:18 ID:???
>>380
大学生活論ってやつか?
それなら俺も買い逃した
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:53:52 ID:Kk3tIDHO
>>358「自殺の〜」みたいやつ?
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:56:57 ID:Kk3tIDHO
《な》が抜けたww
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:00:25 ID:???
>>384
それだわ
買い逃してもなんとかなりそう?
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:13:27 ID:???
みんな入学式の後花見行くかい?

新入生タダらしいぞ
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:14:12 ID:???
おれ二人でいたから自分からもらおうとしたのにもらえなかったwwwなんだったんだあいつらwwwww
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:17:11 ID:???
いま飛行機
腹減り過ぎワロタ
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:17:53 ID:???
>>388

それについてくわしく
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:21:25 ID:IFTmeyXL
>>388
俺からもkwsk頼む

それにしても友達も何もいない一人暮らしがこんなにも寂しいとは…
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:28:26 ID:???
>>387
多分持ってないと単位取れないぞ

直接生協で買うしかないわ

394学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:37:09 ID:???
>388よ


KSCってゆーコンパとか開くサークルがやってるやつで、入学式の後に兼六園でやるらしい

講習会行く途中にビラ貰った
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:37:31 ID:3DhCxzum
教養において(専門でもあるが)教科書を買ったはいいが
最後まで役に立たない若しくは使わないということは多々ある。
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:02:20 ID:???
生協のパソコンで家でもネットしたいんだけどどうすればいいのかわからん………orz
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:11:02 ID:???
>>393
直前金大の生協で入学式後にも買えるもん?
質問ばかりでスマソな
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:15:14 ID:???
>>396
つなげばいいのさ
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:15:30 ID:???
>>397
買えるんじゃないか?1500円って聞いたけど

友人も結構買い忘れてたわ
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:15:49 ID:???
>>396
NTTに聞け
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:20:16 ID:???
>>399サンクス 安心したわ
いつか知り合ったら仲良くしよーなw
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:22:51 ID:???
>>401
おうw

ちなみに俺は人文だぞ
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:30:54 ID:???
マジかwww俺も人文だわ
マジで会うかもな
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:32:38 ID:???
>>403
ちょww
マジでよろしくねw
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:37:53 ID:XYCWHvMq
>>392
同意.
大学はあまり知り合いがいないとこを希望してた時の俺を殴りたい。

実家も遠いし
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:39:31 ID:???
>>394
KSCってサークルは和楽器のサークルだったと思う。
入学式ではビラ配りの花道があるらしいよ!
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:41:12 ID:???
>>405
知らない街に繰り出すのも楽しいぜw
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:44:57 ID:XYCWHvMq
>>407しかし男一人で周りカップルとかだときがひける
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:47:03 ID:IFTmeyXL
>>405
早く大学始まって欲しいよな
もう一人で飯食べるのはやだ…
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:52:38 ID:XYCWHvMq
>>409
だな。
これからの生活不安だらけ
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 00:00:42 ID:???
自分は経済で富山住みだけど
今日彼女と金沢の片町行ってきた
自分リア充て言ったら語弊があるかもだがちょっとチャラいんだけど
金沢にはメンズエッグとかの雑誌に載ってるようなブランドの服とかあって感動した

金沢よ
彼女よりお前がすきだ

どーでもいい内容の長文スマソ
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 00:06:49 ID:???
>>411
よくそんなブス連れて街歩けるな・・・・・
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 00:08:46 ID:???
寂しがりや多いな
大学始まると自分の時間も少なくなるだろうから、
今のうちに一人の時間を思いっきり満喫してるのは俺ぐらいなのか?
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 00:08:48 ID:???
>>412
少なくとも彼女いないよりはマシ
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 00:10:31 ID:dQsxv43D
>>411 君の彼女とヤリタイ
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 01:10:16 ID:???
>>411 彼女も金大?
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 01:58:53 ID:???
>>411だけど
前に言ってた(少し前を探せば俺の発言があるはず)金大で理系で推薦で入ったまあまあかわいいのを彼女にした
正直ルックスは俺好みではないが性格がすごい良かったから付き合うことにした
まあ彼女より金沢のがすきだけどねw
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 03:30:40 ID:dQsxv43D
ヤリタイ

ところで新歓ってほとんどの人行くの?俺の周りはみんな行かないだが。
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 03:36:25 ID:bNLnNzjE
>>411
金沢ごときで感動とか書くと政令都市のような大都市部の出身者から余程の田舎者と見られるからやめといたほうがいいよ?
オレも長野出身で入学したての頃、金沢都会だねって言ったら名古屋出身のやつに鼻で笑われた
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 07:15:38 ID:???
今日の九時からセットアップだ
ねらー達ヨロシク頼むな
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 07:24:21 ID:???
セットアップバスで行くつもりなんだが会場がイマイチわからん

持ち物なにかいる?
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 07:28:01 ID:???
PC入るバッグくらいじゃね
後は好みに応じてマウスとかかな?
もうすぐバス乗るんだけど大学着いてから暇潰せる?
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 07:51:27 ID:???
>>419
あんたも最初は感動しとるやんw
でもなんつーかただ都会なんじゃなくてある程度自然とゆーか角間とゆーか
その微妙さ具合も好きだw
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 08:02:03 ID:???
総合教育棟って中央でおりてどっち?
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 08:05:08 ID:xdIJEQ61
今日の午後からだけど今から新幹線乗る!
ぼっちがいたら声かけてくれ〜
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 08:07:50 ID:???
ヤベー。

大学もう着いちまった。
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 08:20:35 ID:???
着いた
8時30分まで入れないのかw
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 08:23:02 ID:SW/lgtC/
>>424広い階段登って左
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 08:24:28 ID:2Y0JYJn5
午後からセットアップだけど何時に行く?
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 08:41:39 ID:xdIJEQ61
1:30頃着こうと思う
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 10:45:20 ID:LVx2nvwf
ハガキない場合はとりあえず新学期会場行けばいいよな?
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 11:06:09 ID:/AARf9GZ
東京の都心出身のおれは名古屋大阪でも鼻で笑える
金大きたときは腰が抜けたwww
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 11:07:30 ID:/AARf9GZ
おまえら自宅で生協パソコンでネットせんの?
説得おしえて
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 11:41:43 ID:GVuBlkpp
どこいってもがっかりな東京都民はかわいそうだな・・
俺なんて山間部の村出身だから、金沢は本気で都会だと思ったぜw
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 11:50:53 ID:2Y0JYJn5
ちょうどいい時間のバスなくて1時15分くらいに大学に着くバスでいくけど,同じやつに乗る人いる?
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 12:16:07 ID:???
>>432
田舎の雰囲気を楽しみましょうよ(*´ー`)
東京はいつも空気が張り詰めていて肩が強張るでしょう?
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 12:38:03 ID:???
生協PCにJaneアップデートしたはいいがログが取り込めない

438学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 12:53:48 ID:xdIJEQ61
CASるって腐女子でも引き込もうとしてんの?
なんでポスターが黒執事なんだよw
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 13:11:42 ID:???
理学部の新歓合宿参加する人
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 13:42:36 ID:SW/lgtC/
黒執事は普通に面白い。

CASる、って何?
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 13:43:26 ID:???
>>440
サークルだよ
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:00:40 ID:???
黒執事とレイトンとガンダムは見たがイマイチどんな層を狙ってるのか解らん。
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:02:56 ID:???
>>440
金沢大学漫画アニメSF同好会
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:12:58 ID:LVx2nvwf
今、セットアップ会場から書き込んでる俺が通りますよ。
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:26:03 ID:???
>>444
俺も今日の朝セットアップだったんだが本当に暇だぞ。
無線LANの接続作って消去してアップデートするだけとか...ないだろ
唯一役立ちそうなのは学内ログインの仕方だけどそれすらも授業でやるふいんき(←なぜか変換できない

ボッタクリだろこれ
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:52:22 ID:???
高いよなぁ

俺明日だけど、明日は持ち込みの人限定
と言われたから、まだ早く終わるかな
ハガキ来ない。先週火曜に行ったからかな
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:56:20 ID:???
おまえらはあの1時間の休憩をどう過ごすのか楽しみ
せめて隣りのやつくらいは仲良くなれよ
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:05:23 ID:???
>>432
俺は埼玉の東京寄りだが、金沢は都会だって聞いてたから初めてきた時にはショックでかかった。正直田舎生活の不安が大。


こんなこと口に出したら大顰蹙喰らうから言わないけど。
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:09:32 ID:ZSk4fEg4
kscってサークルから案内貰うとき携番聞かれた。
断ったけど、
俺の年齢いったら誘わないんだろうな。
いいなぁ、楽しそうで。

あとイケメンはすぐに女友達ができるみたいだw
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:14:29 ID:???
>>449
当たり前だろw
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:28:53 ID:???
俺の顔イケメンすぎて逆に女近寄り辛いだろうな・・・・
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:46:13 ID:???
>>447俺の時は20分だったが結局話しかける事ができなかった いい人っぽかったのにorz

>>449
俺は教えたよ
社交性ないからこういう場にでも行かないと友達出来そうにないからね
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 16:01:26 ID:SW/lgtC/
どうすれば友達が出来るかより、どうやって生活しようか、って感じ。
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 16:17:03 ID:xdIJEQ61
セットアップいくらなんでも暇すぎだろwww
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 16:20:57 ID:LVx2nvwf
暇だなあ〜。C10で今ココ見てる奴いないか?
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 16:36:19 ID:b7D0DB8C
>>455
俺がいる
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 16:41:37 ID:dQsxv43D
今日行った人可愛いの居るか見といて
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 17:29:40 ID:???
普通にみんなかわいいと思った
男はキモメンばっかだが
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 17:49:04 ID:???
KSCって公式サークル一覧に乗ってないんだが...

もしかしてダミーサークルってやつか?どぅぉしよぉぉ携帯番号教えてしまった
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 18:24:14 ID:SW/lgtC/
>>458男子校出身?
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 18:40:02 ID:???
>>458
お前もそのキモメンの内の一人だよ
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 19:50:28 ID:???
生協PCのデスクトップにあるワイヤレスなんたらと有害サイトがどうたらのセットアップって勝手にやってもいいのか?
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 20:31:49 ID:???
在学証明書ってどこに出すと書いてもらえる?
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 20:42:55 ID:???
>>463
キャンパスのいろんなところに各種証明書を発行する機械があります
在学証明書やJRの学割などもその機械で出せますよ
但し学生証を持っていないと使えませんがね
てなわけでもうしばらくお待ちくださいな(*´ー`)
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 20:48:43 ID:???
新入生歓迎合宿?なにそれって人に。http://www.geocities.jp/kindaigassyuku09/
既出だったらスマソ
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:18:06 ID:???
金大ってヤリサーあんの?
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:20:22 ID:???
セットアップで友達できたやついる?
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:24:01 ID:???
>>466
3つぐらいあるうわさ
おれは1つしかしらない
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:27:27 ID:???
>>468
kwsk
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:54:30 ID:???
>464サンクス!


それと角間キャンパス事務局ってどこか教えてください
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 22:59:36 ID:dQsxv43D
ヤリサーとか止めとけ
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 23:55:33 ID:???
経験人数5人の少しチャラい新入生が通りますよ

ヤリサーは絶対にないわ

そんなんに所属してるのがわかった時点で男女ともに友達はおらんくなるやろうな

キモオタじゃない限り普通にしてたら童貞卒業できるとおも
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:21:52 ID:Bvkk7OS5
入学式っていつだっけ?
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:23:19 ID:RfTCRffD
4月7日だよ
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 01:04:48 ID:???
>>459
多分公式サークルってきいたからなんかの略称だと思われる。
同じ高校の先輩もその新歓いったらしいが面白いしタダ飯くえるから行く価値はあるってさ。
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 01:43:34 ID:???
>>475dクス
新歓行ってみるわ
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 01:43:51 ID:???
>>470
本部棟ってトコだよ。
中央バス停の近く。

KSCってもしやケンタッキースライドチキ(ry
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 02:13:17 ID:???
>>459
KSCは琴尺八部だったと思う
食事会は楽しいと思うが飲み会は注意な
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 06:52:33 ID:MA/i/Yfq
合宿…


めんどいなあ
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 08:56:45 ID:???
>>477ありがとー

今日行ってくるわ
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 09:07:50 ID:???
健康診断って何か準備要る?アンケート以外で

体育服とか要らない?てかどんな格好したらいいんだ〜
教えて
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 10:06:11 ID:???
自分は上着とか脱いだら最終的に無地のTシャツ姿になれるような格好で行くよ
女子だったら上に羽織る何かを一枚着ていくといいかも?要らないかもしれないけど
何か分かりづらくてごめん
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 10:11:46 ID:ywDOUZje
ネクタイが結べない
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 10:36:43 ID:???
>>483
中学の制服からネクタイがあったベテランの俺が教えてやるよ
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 10:54:50 ID:???
>>482
ありがと
俺もそんな感じでいくかな
今日の午後、俺、金沢に参上!するわ
講習会のハガキ結局来てないが
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 10:55:38 ID:???
新歓合宿って毎年何人くらい参加するの?
「09新入生歓迎パンフレット」て何?
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 11:11:25 ID:???
>>481
同意書も、かな
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 11:44:10 ID:oL/yiAxU
セットアップって午後の部3時からだっけ?
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 12:01:39 ID:???
>>488
そうだよ
俺もその部出るわ

泊まるためのもの詰めたらカバン重すぎワロタ
デカイカバン持った奴いたら俺だと思って(泣
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 12:16:27 ID:yeAlvmqq
機械工は合宿ないのか?
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 12:44:34 ID:???
>>489

特定したwwwwwwww
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 12:48:32 ID:???
いや、俺まだ大学着いてないぞ?
きっとそれは別人だから気を付けろ!

バス疲れるわorz
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 13:56:25 ID:sA1Rc6so
セットアップおわった。あれで5000円はヒドい
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 13:59:51 ID:???
やっぱりその程度のものなのか〜orz
暇潰しできるものないし
付属ゲームでもやるかな
チェスとかあったはず
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 14:18:37 ID:sA1Rc6so
夏休みっていつごろ
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 14:49:04 ID:???
7月から9月
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 15:02:32 ID:sA1Rc6so
サンクス
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 15:02:57 ID:???
8月と9月じゃね?
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 15:05:00 ID:ZYk+/rqo
7月終わりに期末試験があって、終われば夏休み。9月いっぱい休み
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 15:23:24 ID:yeAlvmqq
野球のサークルってあるかな?
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 15:47:45 ID:DzrSTw78
あるよ
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 15:57:38 ID:sA1Rc6so
質問ばっかゴメン


冬と春の休みも教えて
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:17:12 ID:???
もう講習会終わった
アップデート必要な人は残ってるみたいだけど

話全然聞いてなかったからついて行けなかったけど、追い付いてよかった
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:46:04 ID:???
高校の数学とか物理とかの教科書は引っ越しの時持って行ったほうがいいのかな?
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:57:03 ID:???
高校とは全然違うと聞いたけどどうなんだろ
文系だから分からん

そんな俺が金沢に持ってきたのは家庭科の教科書と資料集
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:41:58 ID:???
俺は家庭科のクッキングブックを持って行く
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:49:45 ID:???
>>502
細かい部分は年度によって違うし、学年暦見た方がいいよ
共通教育のHPで見られるし、入学してから貰う冊子にも載ってるし
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:53:33 ID:???
家庭科の本は役立つな

個人的には数学の教科書は要らないと思ったし、物理はあってもいいと思った
その程度だよ
高校の教科書はほとんど開かなかった
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 19:15:23 ID:???
部活にそなえて体力戻すためにトレーニングしてるんだが、同じようなことしてるやついる?
今日も10キロ弱ランニングと筋トレしたぜ
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 19:42:45 ID:???
俺はアーバンホームからヤマダ電気まで歩いた
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:22:49 ID:ZYk+/rqo
>>502
去年は、冬休みはクリスマス前ぐらいから始まって1月4日ぐらいに終わった気がする。
春休みは2月上旬〜4月の初めまで
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:37:20 ID:???
旭町の周りって100均みたいなのある〜?
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:40:16 ID:???
ない
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:50:02 ID:???
近くて小立野かな
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:50:03 ID:ZYk+/rqo
坂をのぼって小立野にいけばダイソーあるよ。竪町にもあるけど
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:00:07 ID:???
一応ジャスコにある件
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:25:13 ID:???
下宿してるやついるかー?
先輩とかとどう接したらいいかわかんない俺にアドバイスくれよ
大家のおばちゃんとかは楽勝で会話成立なのに…
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:58:31 ID:???
ヤマダのむこう

大丈夫
余裕で歩ける
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:28:40 ID:XZPLRKGK
ヤマダ電機ってどこにあるの?
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:36:57 ID:vWkfhgqd
ヤマダは山を一つ越えた所に
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:07:56 ID:???
ジャスコからチャリでどのくらい?
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:12:19 ID:PnR5oT0x
>>517
もしかしてATAKAハウス?
ストパーしたいんだけどどっかいいとこないですかね?
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:54:05 ID:GpL5+//Z
だれか明日の学校教育学類と地域創造学類の新入生歓迎合宿
の持ち物と集合場所、時間なんかわかる人いる??(事前に必要なもの)
申し込み用紙の上半分を冷蔵庫にくっつけていたはずなんだが紛失・・・。
時間が時間だからかなりてんぱってる。
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:54:56 ID:???
自転車どこで買おうかな・・
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:10:05 ID:7UOzxFWR
機械工は合宿ないのか?
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:13:37 ID:???
>>522
ごめ全然知らんわ

ストファーならしたいです
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:17:44 ID:OR6f9DSM
>>523の者だが、上のアドレスから実行委員に問い合わせたて添付してもらったよ。
すまん。
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:19:53 ID:???
>>525
ないって
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:23:48 ID:???
てか合宿
自然システム?なにそれwww 状態なんだけど…
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:32:53 ID:???
学校行ったら国際学類の連絡先も書かれてたけど、メール送った方がいいのかな?
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:37:52 ID:JNUI4w5M
入学式ってスーツだよな?
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:41:53 ID:???
スーツっす
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:42:25 ID:8ONAQNWf
>>531
スーツで行ったら浮くよ
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:45:13 ID:???
>>530
合宿参加の連絡してないってこと?
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:53:40 ID:???
お金振込みか連絡って書いてあったから振込みだけで連絡しなくてもいいよな?
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 01:37:22 ID:???
>>534
そうそう
何も案内なかったし、去年はなかったと聞いてたからないもんだと思ってた
今からじゃ遅いかな
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 01:59:02 ID:???
>>536
行きたいと思うなら今からでも問い合わせてみた方がいいかも
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 07:13:38 ID:7UOzxFWR
健診てなにすんの?
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 07:27:45 ID:???
みんなは新入生歓迎会いくのか?
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 07:36:46 ID:???
>>527

合宿俺も行くからよろしく。
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:00:42 ID:???
早く着きすぎた)))
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:03:06 ID:???
>>537
そだな
11日に実施らしいから、きっと間に合うはずだ!
だからがんがる
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:04:14 ID:???
>>539
行かない つーか行けない
あれってほとんど地元民限定じゃねえ?日付が厳しすぎる
他スレ見てたら行かなくても大したことにはならないって言ってたから
さっぱり諦めた
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:09:39 ID:???
俺の先輩は新歓合宿面白くないっていってた。
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:14:43 ID:???
健康診断で同じ学類の人と友達になれるチャンスあるかな?
ちなみに俺は電子情報。明日だぜ
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:29:01 ID:GHO1h4IZ
そうなのか、面白くないのか・・・
じゃあ行くのめんどいからやめようかな


おれも明日健康診断だぞ。数物だが・・・
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:29:52 ID:???
そうか・・・
とりあえず友達になってくれw
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:33:52 ID:???
借り物競走とかしたらしいw
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:34:15 ID:hqhUO80o
入学式のあと9日くらいからなにやんの?
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 10:02:54 ID:No6/zp3B
>>526
そうですか。なんか友達がそこに行ってるらしくておばさんがよく喋るって言ってたからそこかなーと思った。
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 10:08:06 ID:uM/OnJMM
フットサルやスキーのサークルない?
部活は嫌だぁああああ
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 10:13:34 ID:GHO1h4IZ
じゃあ友達になるか(笑)

たしかに、なるべく早く友達がほしい
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 10:42:08 ID:quWgea+D
やべー間に合わん、昼の説明か。混みそう
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 11:22:14 ID:???
おいおい、メール送った後に、つまんなかったって書き込みかorz
でもきっと楽しいと信じてる
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 11:29:35 ID:???
>>545 キャシャーンみたいなマスクしてるのいたら俺だわ
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 11:34:57 ID:GHO1h4IZ
554は何類?
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 12:09:39 ID:???
国際だお
去年は新歓なかったらしいから期待してるんだよね
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 12:20:52 ID:???
健診は待ち時間とかに話しかけて仲良くなるチャンスかもな
同じ学類でもクラス違うと後々までずっと友達ともいかないだろうけど
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 12:29:49 ID:???
>>549
とる講義決めて履修登録とかそんな感じ
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 12:29:56 ID:???
部活とかの新歓ていつから?まったく行かない奴もおる?
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 12:56:36 ID:hqhUO80o
>>559学校には行くの?
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:05:58 ID:MO9sRARx
健康診断ってどれくらい時間かかる?
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:08:25 ID:???
おまえら甲子園くらいみろょ
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:09:51 ID:???
今日手続きだけど完璧遅刻で俺オワタ
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:09:58 ID:hqhUO80o
>>560行く予定はない
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 14:25:49 ID:hqhUO80o
だれか>>561にこたえてください。
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 15:13:29 ID:???
>>564
何の手続き?
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 15:33:15 ID:???
>>566
つ入学手続要項P17
合格通知と一緒に送られてきた緑色の冊子(A4サイズ)な。
重要なコトばかり書いてあるから熟読しておけ。
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 15:44:10 ID:hqhUO80o
>>568ゴメン、

いま手元にそれがないんだが……
どうしても今知りたいんでかいつまんででいいから教えてくれ、
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 16:05:12 ID:???
>>569
9日は学類オリエンテーションってのがあって
時間や場所は学類によって違うが、大学には行かなきゃならない。
だいたい9時〜16時。
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 16:06:26 ID:hqhUO80o
サンクス、

あと10日とかその後はわかる?
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 16:57:20 ID:???
自分でどうにかしろよ
クレクレ言い過ぎるのあんまりよくない

10日以降はしばらくガイダンスかと
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 16:59:14 ID:42UlPHts
めんどい…
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:00:19 ID:quWgea+D
学類オリエンテーションとクラスオリエンテーションはどう違うの?
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:01:01 ID:42UlPHts
てかセンター英語の得点基準っていつ貼り出されるの?

6日に大学行かなきゃだめな人もいるんだよね?
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:07:44 ID:???
>>575
もう貼られてた
リスニング込みで139以下が対象

A+に微妙に足りなくて怒り
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:23:06 ID:???
>>576
Dの俺にあやまれ
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:27:45 ID:42UlPHts
ありがとう!
A+、Dとは?
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:36:49 ID:???
>>578
点数によってランク分けされてる
A+からDまである
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:02:24 ID:GHO1h4IZ
そのリスニング込みってのは
筆記とリスニングの点をただ足しただけのものか?
それとも足したものを0.8倍するのか?
あと、その点数は自己採点したものでいいのか?

たくさん聞いてすまん
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:10:25 ID:???
ただ足したものだよ

それにあくまで目安っぽいから自己採点の点数でいい
マークミスで100点しか取れてなくても、実力あればAとか選んで良さそう
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:10:46 ID:KS5jzFII
ランク分けで何か決められたりするんですか?
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:32:28 ID:???
みんな英語基礎演習とるの?
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:37:20 ID:???
生活論テキストとかパソコンのオプションセットって健康診断のときにもらえばいいんだよな?
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:47:23 ID:???
>>584
大丈夫だとおも

上のほうで話してる話がよくわかんないんだが
A〜Dの基準を教えてくれないかエロい人
ちなみに俺は筆記のみ150で換算139だ
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:47:22 ID:???
>>582
英語の必修講義、どのランクを取るかの目安になるらしい
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:57:09 ID:???
>>585
thx

誰か英語のランク載っけてくれ
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:58:45 ID:???
A+ 219〜
英語Uを勧めます
A 〜195
Tだけど、Uも受けていいです
B 〜171
Tを受けましょう
C 〜140
Tを受けましょう
D 139〜
Tを受けましょう
補習受けましょう

大体こんな感じ。詳細は、写真切れちゃったから曖昧だけど
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:01:12 ID:???
【A+】 219〜(およそ上位3%に入る学生)
英語Uからの受講を勧めます。
【A】 195〜218(およそ上位3%から30%の範囲に入る学生)
英語Tに加えて、英語Uも受講することができます。
【B】 171〜194(およそ上位30%から70%の範囲に入る学生)
英語Tを受講してください。
【C】 140〜170(およそ上位70%から95〜97%の範囲に入る学生)
英語Tを受講してください。その際、シラバスに「基礎演習」と記載されている講義を受講することを勧めます。
【D】 〜139(およそ下位から3%から5%の範囲に入る学生)
英語T(基礎演習)を受講してください。



ていうかさ、お前らちゃんと見に行けよ。
時間ない奴とかはさ、そんな焦んなくても健康診断の時とかに見に行けよ。
クレクレ厨がどんだけウザいか知ってるだろ?
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:07:15 ID:???
詳細は履修案内41ページに載ってた
>>577
スマソ
補習がんがれ
ちゃんと出席しろよ
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:11:48 ID:KS5jzFII
>>586 あざす
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:28:04 ID:???
てか履修案内読んでて気づいたが、英語あるからゴルフもコーヒーの世界も受けられないorz
楽しそうだったのになあ
2年になるの待つか
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:32:01 ID:???
コーヒーの世界は時間あいてても
人気の高い講義だから簡単に取れないぞ
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 20:15:30 ID:GHO1h4IZ
だれか数物で新歓出る奴いないか?
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 20:23:00 ID:uM/OnJMM
健康診断ってどこでやってるのか。
大学内に生協のある建物のとこだよね?中央なんとかとかいう
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:00:03 ID:???
そことは別
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:01:44 ID:???
>>594
数物の俺は出る
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:02:01 ID:???
>>574
確か学類オリの方は大学主催だから出るべきだと思う
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:28:29 ID:GHO1h4IZ
594だが597は地元組か?

てか、いま新歓に出るために代表者にメールしたが帰ってこない
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:31:40 ID:TC46GXiz
明日健康診断なんですが,保健管理センターってバス降りて道渡って,おっきい階段上ったとこですか?
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:33:38 ID:???
>>599
そんなすぐに返事が返ってくるほど暇だと思うか?
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:35:39 ID:???
>>600
みんなについていけば分かると思うけど、
中央でバス降りて右の階段から橋を渡る。
不安ならキャンパスの地図でも確認したらいいと思うよ
ネットにも冊子にもあると思うから
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:37:26 ID:8ONAQNWf
>>600
保健管理センターは生協(中央)や総合教育棟とは別のところだよ。
そこから橋をわたった先にある。もう1本渡ると自然研に着く
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:45:44 ID:TC46GXiz
階段ってゆうのは総合教育棟行くときにも上った階段のことですか?橋ってゆうのは階段上って右に見える橋のことですか?
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:56:37 ID:uM/OnJMM
>>604
階段はあまり気にしないで。橋を渡れればそれでいい。
渡ったら右手に見える建物に入れば、案内とかあるんじゃないかな?
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:04:05 ID:7UOzxFWR
誰か野球やろうぜ!!
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:05:33 ID:TC46GXiz
とにかく橋を探します。みなさんありがとうございました!!
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:15:05 ID:???
実際着いたら迷うことなんてないと思う
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:17:43 ID:QZEiJjBi
電子情報の俺は1時15分のビデオを見ようと思うのだが、その後身体測定まで20分あれば大丈夫だよな。
そうすると、会場って混雑しそう?
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:35:05 ID:???
時間より遅めにいくと待ち時間が長くなるかもしれんな
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:39:00 ID:???
今日は時間どおりに行ったら20分くらい待った
始まってからは早くてよかったが

同じ高校で同じ学類の奴は早めに行ってたし、
できるだけ早い方がいいと思われ
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:10:37 ID:/9LMAhs0
ネット13日まで使えないんだけど、履修の確定ってネット上じゃないとダメなの?
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:14:01 ID:???
>>612
マルチすんな
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:15:57 ID:QZEiJjBi
>>611
なるほど、ありがとう

早い時間に、同じ学類の奴が多いことを祈る
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:17:30 ID:/9LMAhs0
>>613
ごめ
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:36:36 ID:???
会場は混むというか、サークル勧誘の垣根が邪魔すぎて動けない
下手に足を止めると歩き出せなくなるから注意な
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:51:18 ID:uM/OnJMM
>>609
俺も電子情報だから一緒にいこうwwww
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:03:09 ID:???
明日自転車で行くやつとかいるかな?
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:08:43 ID:???
晴れそうだしいるんじゃね?
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:10:28 ID:lfBUPHRN

結局 英語はDランク以下がダメなのか?
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:24:23 ID:Ap8NGYDy
お互いみつかったらなww
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:25:40 ID:Ap8NGYDy
↑スマン
>>617
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 01:09:01 ID:???
>>599
地元組じゃない
隣の県だから地元とも言えるけど

振込みか連絡って書いてあるからメールはしてないんだが…
まずいかな?
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 08:18:20 ID:???
きたぐに新聞じゃないのかよ!
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 09:00:01 ID:KoTsmMnU
入学式って親来るの?
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 09:39:35 ID:???
>>624
ほっこく新聞です。

>>625
親は自由。
行ったところで別室でモニターでしか見れないから
あんまり行く人いないんじゃないかな?知らないけど。
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 11:34:21 ID:???
ところで安心食券ってみんな買うもんなのか??
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 11:40:31 ID:???
入学宣誓式っていかなきゃいけないのかな?
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 11:49:58 ID:???
>>626
実家通いな俺は買わないけど
一人暮らしならあるといいんじゃない?

>>657
せっかく合格したのにもったいないやつだな。
そんなに出たくないなら出なけりゃいい。
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 11:51:56 ID:???
アンカまちがえた。
ごめんね。
吊ってくる。
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 12:20:21 ID:???
履修のビデオ見に行った人に質問

そこで貰う最初の茶色い封筒に入ってるやつが 噂の自治会ですか??

632学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 13:20:25 ID:???
>>627
俺は買わない。カード作ったから、わざわざ食券出すのだるいし
>>631
そうそうw俺も、「絶対とってください」みたいに書いてあったから取って、帰りのバスの中で開いてあぁ〜、ってなった
取り忘れた、金忘れたって言ってばっくれられそうだけどね
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 13:42:57 ID:wipiLlc6
喫煙者ってどれくらいいますか???
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 13:47:44 ID:fUIZIi7n
みんな自治会にお金出さないのかなぁ??
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:21:15 ID:yP/YEhcO
無駄な出費はしないことにしてる。

旭町から大学まであるいてきた。
早足で半時間だったよ。
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:23:14 ID:???
普通に歩いて行くのもありだよね
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:24:51 ID:yP/YEhcO
自転車であの坂はかなりきついと思う
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:37:14 ID:???
>>637
そういえば昨日バスで行く途中苦しそうにチャリ漕いでた女の子いたわ
でも俺はトレーニングだと思ってあえてチャリで行こうと思う
走っていくのもいいけど荷物じゃまだしな
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:50:20 ID:???
夏、冬はキツくないか?
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:52:53 ID:???

結局入学式までにすることなに?
誰か頼むm(._.)m
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 15:00:52 ID:???
歩きだとあの坂がとんでもなく長く見えた
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 15:28:26 ID:???
高校時代チャリ30分通学をしていた俺でもあの坂は嫌だ
チャリで行くけどな
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 15:33:51 ID:???
>>642
甘いな
俺なんて高校時代片道12キロ 所要時間約50分 だったぞ
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 15:34:34 ID:???
旭町から歩きとかすげえなw
たしかに荷物ありの自転車にあの坂はつらい。
ん・・・ってことは下りは・・・
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 15:38:21 ID:???
下りはヒャッホーだろ
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 15:57:59 ID:???
皆部活やサークル決めた?
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 16:26:09 ID:???

>>643

甘いな
俺は直線で14.5`
所用時間50分だ
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 16:50:08 ID:???
>>639
ありがとう。一人暮らしだし買おうかな。
>>637
ん、カードって?
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:03:31 ID:???
サークルやら部活やら紙いっぱい貰った

頭文字で省略してあるやつ謎すぎる
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:15:53 ID:???
サークル勧誘の紙はむしろ自分からいってる俺ガイル。
情報量増やさないとやばい
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:22:13 ID:???
>>650
何入るか決めた?
紙貰っても活動内容いまいちわからんのやけど

というか紙配ってないサークルあるの?
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:28:07 ID:???
何の部に入るかは高校の時にすでに決めてた

経験者じゃないと運動部はお荷物だからね
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:30:31 ID:???
>>651
入りたい運動サークルはあるけど、そういうのが3つとか4つとかあるwwww
見学しに行きたいんだけど、詳細のわからんところは行けないorz
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:34:24 ID:???
>>653
全部入ったら?
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:40:12 ID:7xIpkWsf
誰かバドのサークルの情報ってないですか?

新歓の情報欲しいんですけど…
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:44:34 ID:???
>>655
バドはサークルじゃなくて部活だよ
チラシは入学式の日に初めて配るらしいよ

てか俺もバド入るつもりだからよろしく
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:58:45 ID:???
バドのサークルもあるよ

まだビラ配ってないサークルもたくさんある
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:04:23 ID:yP/YEhcO
>>651どこ出身?
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:04:53 ID:???
軽音入る予定のやついる?
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:06:46 ID:???
>>658
石川やけど
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:13:46 ID:???
>>655
B-masterっていうバドサーについてしか分からんが、
新歓の前にサークル体験と花見がある
ちなみに花見は4/12
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:13:58 ID:???
ソフテしかやったことないけど硬テ入りたいなあ
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:16:50 ID:???
>>661
チラシ貰ったの?
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:18:11 ID:???
私はソフテやりたいが貰ったビラは硬式もしくは表記なし
どうしよう…
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:19:50 ID:???
>>664
俺昨日ソフトテニスのビラ貰ったぞ
もう処分したから詳細はわからないが
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:23:08 ID:nQuDE/bM
だれか、バスケに入るやついないか?
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:27:40 ID:yP/YEhcO
>>660地元と似てたもんで
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:30:53 ID:???
いっぱいビラ貰ったが入りたいサークルのビラだけもらえなかった・・
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:31:18 ID:???
だれか知ってるやつヤリサー教えてくれ
絶対入りたくない
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:32:57 ID:???
>>667
何が?
ちなみにどこ出身?
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:42:15 ID:yP/YEhcO
>>670三重。〜やけど、っていうとこ
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:55:45 ID:???
>>671
三重かあ。結構遠いなぁ
石川県民も普通に使うけど、多分イントネーション違うと思うよ
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 18:57:14 ID:???
>>672
福井も普通に使うんやけどw
福井と石川ならイントネーション同じだろ
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:01:47 ID:???
>>673
そうなん?福井の人と話したことないからわからんけど…
モー娘。の誰かって福井県民じゃなかったっけ?方言キツイやつ
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:04:06 ID:???
>>674
中高生から大人まで皆使うわ
掲示板とかに書き込むときは使わないようにしてるけど

モー娘のやつは高橋愛だな
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:07:24 ID:???
高橋愛だよ

みんな何語とるの??
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:09:01 ID:nZOUU5W3
ドイツ語
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:11:04 ID:???
>>675
まぁどこの地域の人も使うんじゃないの
やっぱ書き込む時は使わんようにした方がいいんかな…

そいつ!福井にあんな方言の地域あるの?
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:15:23 ID:nZOUU5W3
>>678
つい書きそうになるけど、掲示板はいろんな地域の人が見るからできるだけ標準語使う

高橋愛のは一応ちゃんとした方言だけど誰も使ってるの聞いたことないよ
まぁ単なるキャラ作りでしょ
あそこまで方言連発されたら一般県民は理解不能レベル
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:27:38 ID:???
>>679
そうだな。今度から気をつけるよ

あれ本物なんだ。完璧ニセモノだと思ってた
けど有名人居ていいよな。石川なんてせいぜいゲッツだぜ
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:29:26 ID:???
松井さんがいるじゃないですか!

富山は微妙だ……藤子不二雄くらいか
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:39:47 ID:???
サークルつくりたいんだけど。
新入生なのにサークルつくるってのはかなり異質?
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:42:14 ID:???
>>682
おぉ
どんなの作るの?
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:42:59 ID:???
解除キタwwwwwwwwwwwwwwww
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:47:12 ID:???
>>683
それはちょっと言えないけど・・・
やっぱ5人くらい必要なんだろうな。
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:19:59 ID:???
>>685
承認どうこうの前に活動する為にできるだけメンバーはいたほうがいいんだから、とりあえずここでも宣伝しときゃいいのに
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:22:52 ID:lHMxW4+k
健康診断疲れたなー今日ははやく寝よ。

>>666
はいるかもしれん。できるだけ楽なやつに。
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:25:10 ID:???
弓道のサークルはないのか…
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:33:00 ID:???
弓道あるよ!
ちらし貰った。

入らないけど
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:38:56 ID:???
>>668
俺ガイル
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:41:10 ID:???
高橋愛が使ってる方言はごく普通だし、よく耳にするぞ
福井なんていろんな地域の方言混じってたりするし、
地域によって全然言葉が違うじゃないか…
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:43:24 ID:???
とりあえずここのスレの人は皆良い人そうでよかった…
俺ビビりだから
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:45:55 ID:???
話は変わるが明日の交流会行く奴イルカ?
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:53:02 ID:???
>>693
いくよーノシ
女だけど。
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:54:08 ID:???
>>693
交流会とかあるの?
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:54:10 ID:???
>>693
交流会についてkwsk
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:55:42 ID:y8Rsfm6S
医学類・保健学類もあるの?
詳しく
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:05:49 ID:QdmX+Z3I
馬術ってどうですかー?
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:07:49 ID:BhRgjPMY
>>694
マジか!仲良くしてくれ

>>695>>696
なんか案内のメールきたからとりあえず申し込んどいた。近畿からきたから友達一人もいないもんだから
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:14:52 ID:SDi2XqwP
GWって何日くらい休みある?
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:19:16 ID:???
おいら5月1日から自主休講するつもり
でも、その辺から休みになるんかな?
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:28:58 ID:gTrbHVBQ
GWとかの休みはいつわかる?
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:40:30 ID:???
>>663
俺は貰った
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:47:27 ID:???
>>700-702
おまえらちっとは自分で調べい
基本的にカレンダー通りだぞ
携帯だから見れないとか言うやつはシラバスの冊子にも学年暦載ってるはずだから見ろ

http://www.kanazawa-u.ac.jp/faculty/kiko/students/21gakunenreki.pdf
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:58:57 ID:gTrbHVBQ
学年暦にそこまで載ってる?
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:59:32 ID:???
  /pepper\     _人人人人人人人人人人人人人人人_
  |__lunch_|__   >   ゆっくりしていってね!!!   <
 /   ノ_ ヽ,,\    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__ 【Welcome to underground】
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\    ・講義の情報盛りだくさん!
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\  ・普段言えない事も匿名なら言える!
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ ・友達いなくても楽しい大学生活になる!
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     | ・自分は他人とは違う・・・そんな孤高の貴方に!
   /    く   \     `ー´    /  ・男女の出会いもあったりして・・・?
                          ・自分の内に潜む才能を試すチャンス!

             大学生活板   http://ex24.2ch.net/campus/
                        http://www.uploda.org/uporg2137611.jpg
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:02:18 ID:???
>>689
マジで?
部活のチラシはもらったけどサークルのはないな
週何回活動とか教えてくれないかな
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:06:42 ID:???
みなさん、サークルって何個はいるつもり?
普通何個ぐらいはいってるもんなんだろ・・・
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:18:55 ID:???
>>693
俺も友達いないから行って見たいんだが交流会のメールなんて来てないんだ
なるべく詳しく詳細教えてくれないですか?
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:18:58 ID:???
何個も入ってちょくちょく顔出したいんだが現実的に無理だろうな
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:28:54 ID:???
>>709
生協主催の奴じゃないかな?
生協からメールきただろ
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:34:26 ID:gTrbHVBQ
生協から何もこない、
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:36:31 ID:???
>>709
なんか生協からいきなりドカドカメール来た。立て続けに3通、キャリアアップセミナー(?)とか交流会に参加しませんかって内容。
その後空きがあるってメールが2回来たからもしかすると飛び入りでも参加できるかも…?責任は持てませんが…。どうやら立食形式の模様。

もし来たなら仲良くして下さいね。
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:41:19 ID:???
>>713
俺行けないから、もしよければできる限りのレポお願いします。
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:41:26 ID:yP/YEhcO
>>705なにそれ
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:59:04 ID:???
一応、生協のHP http://www.coop-kindai.net/
>キャリアアッププログラム>まずは友達づくり(キャリアアップセミナー)のSTEP3に載ってる。>交流会
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:03:49 ID:???
>>699
私は逆に地元だから県外の友達をつくりに行くつもりだよ。
ブサメンじゃなかったら話しかけるかもwよろしくー
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:07:32 ID:???
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:16:25 ID:yP/YEhcO
部屋にまだネットの工事が来てない奴に情報が渡らない件
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:17:01 ID:???
>>717
地元って金沢?
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:27:35 ID:???
交流会のメール来ないしネット繋がってないからサイトも見れないんだ
誰か交流会の日時場所と持ち物、予約の有無を教えてくれないか。マジでお願いします。
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:31:58 ID:???
そんな焦って交流会でないでも友人できるでしょ
おそらくほとんどの人は出ないんだから
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:32:22 ID:???
>>719
だから、>>704の>シラバスの冊子にも学年暦載ってるはずだから見ろ
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:34:11 ID:???
基本的に友人なんて学科とサークル・部活とバイトだろ
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:45:54 ID:???
>>719
大学の図書館のPCとかも使える。

>>720そだよー。
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:48:28 ID:???
>>721 出血大サービスだお(^ω^)

【場所】金沢大学 北福利食堂
→バスなら、終点「金沢大学」から徒歩5分。
【時間】17:00〜19:00
【持ち物】参加料 1,000円

申込みは、下記を返信。
================
★名前【】
★携帯TEL【】
★学類【】

金大生協<[email protected]>
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:53:49 ID:???
<追記>分かりやすいように((交流会参加希望))とかってどこかに書いておけ。
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:03:11 ID:lHMxW4+k
なんか英語の前期1とやらがコミュニケーションってなってたんだけど嫌だぁー
外人さんと向き合って話するとか無理だー
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:05:35 ID:???
講師によっちゃそんなこと全然しない
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:11:50 ID:???
俺のアドとパスが生協により流出して
勝手に登録アドかえられて全く連絡がこない件
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:17:14 ID:???
>>730
それはPCのアドレスでは?
キャンパスパックもらう時に紙に書いた携帯のアドレスに送ってると思われ。
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:22:52 ID:???
>>731
自分が最近アド変した件


なんてタイミングが悪いんだorz
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:30:38 ID:???
なんのためにメールアドレス教えてんだよ
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:31:20 ID:???
>>732
明日生協電話しなきゃな
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:41:00 ID:???
メアド教えたが、一週間以上連絡ないorz
だからみんなの言ってる意味わかんね。
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:42:30 ID:yeLjlmxn
工学部テニス部入る予定の人いる?
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:48:33 ID:???
そうそう
だから最近生協に電話したんだよ
俺はMCAS申込んであってそれのオリエンテーションの時間を聞くためなんだが
メール届かんだら電話します
言われたぞ
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:53:01 ID:1ZhqMmih
生協さー、昨日締め切りのものを一昨日届けやがったからね。数百キロ離れた実家に。

セットアップ講習会のはがきも前日に届いたからね。数百キロ離れた実家に。俺前日にいる訳ねぇじゃん。

生協の組み立てに来たおっさんもタンスわやにして作りやがるし。ネジ飛び出してんじゃねぇか。

もう、なんなの…。
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:54:55 ID:6BmVj9n3
岡山出身乙
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:59:41 ID:???
生協の人間の「後ほど電話します」は信じちゃだめだ
いつまでたっても電話なんてこない
忘れてるから「あっ 忘れてました」
ビキビキ
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 01:01:15 ID:???
皆さんお怒りのようで
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 01:12:36 ID:???
去年そんなに酷くなかったのにな
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 01:19:58 ID:SV2O7Qv6
おれも合格発表みてからすぐ生協に新生活パンフみたいなの申込のハガキだしたのに結局届かなかった。

もうちょい真面目にやれよ。


744学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 07:21:25 ID:Z0lGfxZu
ゴミ袋って、もしかして県とか市とかからの指定袋ないの?「いろや大きさに指定はない」ってことはJUSCOの袋でいいんじゃ…。
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 08:59:37 ID:???
そだよ。透明な袋ならなんでもいい
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 10:12:39 ID:1ZhqMmih
>>739
岡山じゃないよw
まーそこら辺。
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 10:25:06 ID:Z0lGfxZu
>>745ありがと。
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 11:05:27 ID:???
>>736

おう
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 11:54:15 ID:???
サークルっていつ頃入るもん?新歓後にでも連絡すればいいんかな。
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 12:03:21 ID:???
アルバム撮影って何時までやったっけ???
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 12:35:20 ID:LXq4OQcm
>>750
随時

生協からメールとか来てない・・・
というよりメール自体できないんだが・・・
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 12:41:34 ID:???
健康診断の質問用紙で「自殺しようという考えはあるがおそらくしない」みたいな回答に印つけた人いる?
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 12:52:51 ID:Z0lGfxZu
ハンドブック読むの面倒
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 12:54:01 ID:???
>>752

ちなみに自分にはまったく価値がないに印つけた
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 13:00:23 ID:???
>>754
おんなじだな
健康診断の最後にそのことで色々聞かれた・・・まあ向こうとしてはそうなるんだろうけど。
メンヘラが来て迷惑だとか思われてるんだろうか
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 13:16:27 ID:???
>>755
俺はなんにも言われなかった
日本人なら死のうかなって思ったことないやついないんじゃないか

757学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 13:59:34 ID:tfq/fpvM
みんな、履修説明会を聞いて時間割の作り方わかったか?

おれは、全く意味がわからなくて困ってるんだが
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:24:25 ID:sBIae1JQ
>>757
俺も俺も!
ややこしいよなぁ
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:28:35 ID:tfq/fpvM
どうやって作っていいかわからん。
どれが必須科目かもよくわからんし

だれかわかるやつ教えてくれないか?
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:43:50 ID:SV2O7Qv6
俺6日に行くからよくわからんけど履修説明は何すんの?
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:51:59 ID:???
必修科目は履修案内の49頁からの学類別卒業要件にそれぞれ書いてある希ガス
履修説明は資料貰ってビデオを見て終わりかな
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:54:03 ID:???
理学部の新歓明日いくひと服なにきてく?
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:54:39 ID:yeLjlmxn
>>757
履修案内を一通り読んだらある程度わかるよ
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 14:55:21 ID:SV2O7Qv6
学年暦で15だか16まではガイダンスあるけどそっから23まで休み?
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:00:39 ID:tfq/fpvM
みんな教えてくれてありがとう。
もう少し履修案内をよんでみることにする


理学部の新歓って数物とか、物質化学とかが合同でやるやつのことか?
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:21:12 ID:???
>>764
普通に講義あるよ
ガイダンス期間でも必修とかは講義始まったりする
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:22:30 ID:SV2O7Qv6
>>766サンクス
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:26:08 ID:???
一人暮らしの奴って今何やってるの?
俺は家で履修案内見たりテレビ見たりネットしたりとダラダラなんだが
飯も適当だし
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:27:05 ID:???
>>768
俺もそんな感じ
暇だから早く授業が始まって欲しい
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:32:32 ID:tfq/fpvM
768おれも全く一緒だ。
やることがなさ過ぎて暇すぎる
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:33:09 ID:???
>>769
ねー
友人もいないからな
あー暇
ニートってこんな感じなのかなー
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:34:12 ID:???
>>768
俺は届いた家具組み立ててる。
不器用だからなかなか上手くいかない。
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:37:30 ID:???
>>770
ねー

>>772
なるほど


明日晴れるらしいし周辺ブラブラしてみるかー
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:39:56 ID:???
散歩してみるの良いと思う
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:51:04 ID:SV2O7Qv6
みんなバイトはやらんの?
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:59:11 ID:???
3時間散歩し続けたら案の定筋肉痛になった
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:02:43 ID:Z0lGfxZu
明日は旭町から金沢駅まで歩いてみるわ。
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:12:36 ID:???
学生身上書の裏の学歴って小学校から書くんだよな?
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:14:29 ID:???
ビデオに最初出てきたおっさんが宮崎駿にしか見えなかった
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:18:02 ID:???
交流会早く着き過ぎた…
誰もいない
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:19:08 ID:hsQ3uIZQ
交流会バスに乗り遅れていく気なくした
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:22:27 ID:???
まだまだネットつながる予定ないんだがこれってやばい?
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:24:28 ID:???
別にいいんじゃね?
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:32:50 ID:???
>>777
半端ねーぞwww
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:35:19 ID:???
旭からなんてたいしたことねーよ
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:42:04 ID:???
は?
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:45:10 ID:???
ひ?
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:46:22 ID:???
ベwwwwwwwwww
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:48:47 ID:???
べ ってなんだ
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:04:28 ID:Z0lGfxZu
>>785そだね。4.5km位だから、まあ一時間で着くくらいだね。
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:07:44 ID:SV2O7Qv6
兼六園から旭バス停はどれくらい?
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:16:30 ID:LXq4OQcm
機械工って新歓ないの??
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:18:27 ID:???
何回聞けば気が済むんだよ…
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:22:48 ID:6BmVj9n3
友人を作るつもりがないから時間割をビッシリ埋めた俺は勝ち組
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:33:02 ID:???
いや、負け組だろ
履修説明でも、予習復習する時間作れって言われたじゃん
余裕持って作るのが大切。
水金に一つずつしか授業入れないつもりの俺のようにな!
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:34:14 ID:???
>>795
経済乙
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:36:16 ID:SV2O7Qv6
>>797他の曜日は?
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:36:21 ID:Z0lGfxZu
一昨日からパンしか食べてない。
こんな生活続けてたら死にそう。
説明会からもう学食…開いてないよなぁ。
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:37:20 ID:SV2O7Qv6
>>797>>795だった.
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:38:35 ID:z+rVf3L3
>>798
自然研の学食あいてるぞ
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:41:39 ID:Z0lGfxZu
まじか。よし、いってみる。
相場分かる?
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:44:32 ID:z+rVf3L3
500円でおなかいっぱい
あとサラダバーおすすめ
803学籍番号774:2009/04/04(土) 17:47:40 ID:DjKrHg6X
ただ今ものすごい孤独で寂しいよwww
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:48:53 ID:6BmVj9n3
カツ丼のまずさは異常

カツカレーはうまいかも。
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:51:56 ID:Z0lGfxZu
なるほど。ありがと。

一人で行ってみるかww
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 18:09:22 ID:???
時間割みっちりもつらいけど、スカスカもつらい
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 18:25:19 ID:???
>>765
そうそれ
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 18:34:11 ID:???
>708の質問にだれが答えてー
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 18:56:53 ID:???
0〜4ぐらいじゃね?
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 19:12:37 ID:???
>>809
レスあり。じゃぁ2つ、3つ入っても問題ないよね。
活動日がかぶらないようになんとか探すか・・・
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 19:25:02 ID:tfq/fpvM
807へ
おれも参加するが、当然私服でしょ
それ以外何があるの?
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 19:28:11 ID:???
>>811

いやジャージでいくのかなと思って(笑)
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 19:41:28 ID:???
>>799
他の曜日はほとんど埋まってるw
ヤバいわ

経済じゃないよ。数学苦手だから。文系だけどね
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 19:46:46 ID:tfq/fpvM
ジャージは持ってけばいいんじゃない?

812は何類?
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 19:46:48 ID:Z0lGfxZu
みんな新聞取ってる?
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:28:02 ID:???
引っ越してから部屋でだらだらしかしてなかったから
家の周りがちっとも把握できない
誰かジャスコまで連れて行ってくれ…
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:30:14 ID:???
お兄さんが連れてってやろう^^
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:31:34 ID:???
俺は覚えたぞ!
若松ってバス停で降りたら目の前だ

桜町のホワイトキャンバスってまだある?
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:32:46 ID:???
桜町じゃなかったと思う
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:35:16 ID:???
>>817
折角ですが遠慮します

>>818
自転車で行けるようになりたいんだ

バスでもいいけどな
兼六園とか行きたい 折角金沢に住むんだし
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:37:10 ID:???
814

自然システム
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:38:10 ID:???
>>820
最初の頃は地図眺めてれば行けるようになる
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 21:10:33 ID:tfq/fpvM
814

数物だがよろしくな
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 21:56:33 ID:???
映画研究会のチラシ?が阿部さんなんだが…
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:09:57 ID:???
>>823

よろしく

結局鞄につめるものはなに??
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:15:15 ID:???
考えて、必要だと思うもの詰めれば?
今晩のオカズとか
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:26:37 ID:D/txcADj
>>818
もりの里のチューリップの近く。 昨日いったよ。詳しくは、ホワキャンのサイトを見てくれ
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:29:48 ID:???
>>818
ホワイトキャンバスって何?
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:34:45 ID:???
>>827
thx
>>828
同人誌の店。メロンブックス系列だったはず
結構充実してていい店

グレップのが近いけど、あそこは東方に力入りすぎかも
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:46:54 ID:???
825

参加費4000円、筆記用具、宿泊用具、運動できるカッコ、うあはき、保険証のコピー

保険証のコピーって怪我さえしなきゃもってかなくてもいいよな?
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:50:29 ID:D/txcADj
>>829
そこのホワキャンも、半分は東方ものだけどな
その方が俺はありがたいが
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:36:05 ID:???
もりの里のホワキャンって男性向けばっかりですかね
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:40:47 ID:???
だね
あなた女? 女性向けなら堅町?のベルセルってビルの中に大きめの店あるよ
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 01:37:41 ID:rBMO5+Y+
明日、理学部新歓合宿いくからよろしくw

ちなみに数物

835学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 07:28:03 ID:???
>>833
女です ありがとう、行ってみる
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 07:35:35 ID:vZ+XVCHq
杜の里チューリップってコインランドリー?クリーニング屋?
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 07:47:45 ID:???
>>836
スーパー
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 08:03:03 ID:vZ+XVCHq
なに。洗濯系で検索したのに
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 08:04:02 ID:+5w3bdM2
単位は1,2年のうちに取れるだけ取っとくと後々楽になるよ。
まあ文系の話だが
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 09:25:44 ID:0dOqS8ve
>834
おれも数物
もういない?
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 09:30:29 ID:rBMO5+Y+
>>840

おはよw
まだ、合宿の準備してないからしなきゃな

てか、新歓合宿の集合場所までどうやっていく?やっぱバス?
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 09:39:04 ID:0dOqS8ve
>841
バスの終点って行ってたしバスのつもりだけど最寄りのバス停がわからんw
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:06:08 ID:tz/WIQYF
834です。さっきバスの時刻表見たら集合時間にちょうど良く
付くバスなかったよ  だからおれは自転車かな・・・
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:07:46 ID:rBMO5+Y+
>>841
金沢市・近郊 バス時刻表
http://www.hokutetsu.co.jp/unko/rosen/daiya.htm

俺もバスでいこうと思うけど、たぶんバス混んでるだろうな
オレ、ジャスコ周辺にだから人数多すぎてバスに乗れるか不安だorz

845学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:13:08 ID:???

俺若谷から12時15分の乗っていこうかなと考えてる

誰かしらいるだろうと

ジャージは持ち物でOK?

それと歯ブラシ タオル パンツ 靴下はみんなどうする?
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:29:43 ID:0dOqS8ve
>845
ジャージって手があった、あとその4点は持ってく。うわばきってスリッパ?
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:36:04 ID:rBMO5+Y+
ジャージは持ち物でよいと思う。


歯ブラシ タオル パンツ 靴下は適当に持ってけばよいと思う。1泊2日だし
てか、上履き必要なのか??持ってくとしたらスリッパだな
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:42:01 ID:???

うちばきって運動できる服ってかいてあるからどこで運動するかによらないかな?
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:42:43 ID:???
大学の周りにプレステ本体売ってる店ないかなあ
暇すぎてゲームでもしないと死ぬ
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:46:42 ID:rBMO5+Y+
>>849
俺も昨日は暇だったから、バイクで市街地探索したw

>>848
体育館シューズが持ち物にはいってるけど?
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:47:46 ID:???

メールした
理学部新歓合宿いくひと
シューズだそうだ
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:49:13 ID:???
>>849

ゲオが鈴見の辺りにあるぞ
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:11:11 ID:rBMO5+Y+
>>851
シューズって室内で履くやつだよね??
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:16:14 ID:???
ゲオは桜町ってとこにある
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:17:43 ID:???
>>853
去年の理学部新歓で体育館で遊ぶ的なアレがあったから
たぶんそれ用の靴だと思われ
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:27:12 ID:rBMO5+Y+
なんか思った以上に荷物が増えそうなんだがorz

そういう人いない?
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:39:23 ID:0dOqS8ve
>856
普通のカバンにはいらへんくなったw
ジャージ見捨てるか迷ってる
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:52:46 ID:rBMO5+Y+
>>857
俺はスーツケースにまとめてる
そんな大きなバッグじゃないけど、スーツケースじゃあ大袈裟かな?

ジャージは寝る時と運動する時に兼用できるから持ってった方がよくないかな?
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:09:08 ID:0dOqS8ve
ジャージ入れたらクッションみたいになったw
今度はうわばきが邪魔や
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 13:38:04 ID:vZ+XVCHq
旭町からさんざん迷って金沢駅まで行ってきた。二時間掛かった。

LIBROの品揃えのよさにワロタ
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 13:54:57 ID:???
>>860
おつ〜
2階分あるっていいよな
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 13:56:47 ID:vZ+XVCHq
うん。金沢駅の本屋とジャスコの本屋ががっかりだったから、嬉しい。一時間程掛けていくかちあり。
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:03:42 ID:???
大桑のあたりにもでかい本屋あるらしいぜ
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:07:21 ID:vZ+XVCHq
次の週末に突撃してみるわ。

明日から忙しい、のか。健康診断やだ。
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:21:32 ID:???
ビラはもらってくれよな
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:31:58 ID:vZ+XVCHq
そういう諸々の情報やビラはどこで貰える?ビラは配っているにしても、パンフ的なものはどこでゲットできるの?
サークル等についての情報をほとんど持ってない。
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:36:21 ID:???
〜履修登録まとめ〜

まず前もってとりたい講義をしぼっておく。この時必修の講義と被らないように選ぶ。
また、抽選に落ちた時用に他の候補を挙げとく。

次に選んだ10日からの講義に出席して受講表(アカンサスカード)を提出。
受理されたならその講義をとることが可能になる。抽選で落ちた場合は他の講義へ移る。

授業が始まり1週間したら学校のパソコン、またはVPNを用いて履修登録を行う。
ここでこけたら大変なことになるのでしっかり行う。

講義の空き具合は事務室前に張り出されるので確認すること。

以下は参照する価値あり。(古い情報もありますが)
キム沢 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/398/1039792017/l50 
みんなのキャンパス ttp://campus.nikki.ne.jp/
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:37:50 ID:???
クラスオリの封筒に入ってた紙って何があった?
出してバラバラにしちゃって何が封筒に入ってたかわからなくなったんだが
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:41:35 ID:???
>>866
ビラは健康診断だと保健管理センターの上の出入り口付近が多いかな
入学式の方がもっと大規模だが
サークルのパンフはないが、公認サークル・部活の冊子は全員もらえる
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:45:54 ID:vZ+XVCHq
ども。
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 15:09:09 ID:IjC7JCQw
今みんな何してる?
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 15:31:31 ID:vZ+XVCHq
Web版シラバスが読めない人は代わりにどこをみればいい?
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 15:50:26 ID:???
冊子
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:00:11 ID:vZ+XVCHq
まじ?もっかい書類やらハンドブックやら確認してみる。
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:06:59 ID:???
てか真上の階のやつドタバタうるさすぎ
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:09:50 ID:???
告りたいんだが何て言えばいいの?
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:09:57 ID:???
散策がてら涌波トンネル(?)通ってLIBRO行ってきたが品揃えいいわ
パンツァーポリスが買えるとは
金大医学部あるほうから帰ってきたが結構迷うね
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:10:44 ID:vZ+XVCHq
引っ越しなんじゃない?
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:00:23 ID:???
ハガレン何時から?
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:09:44 ID:???
ごじ
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:10:43 ID:???
いまやってる
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:28:21 ID:???
いやぁおもしろかった
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:39:29 ID:???
前シリーズあんまり見てなかったけど楽しめるね
また最初からやってくれてるからありがたい

確か前は中途半端な終わり方だったよね
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:39:38 ID:???
一人暮らし不安すぎる
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:42:13 ID:???
>>884
すでにご飯あんまり食べれてない
作るのめんどくせえ
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:46:25 ID:???
先日配られた自治会のパンフレットがキモ過ぎて吹いた
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:46:44 ID:???
>>885同意
学校に向けて今やれる事ってなんだろ?
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:55:28 ID:???
>>887
生活のリズム作ることとか?全然できてないけどな

早く大学生活に慣れたい。つうか友達早く作りたい
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:09:55 ID:???
シラバス見てきたんだが
英語の授業の目的が英語で書かれてて読む気になれん…
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:10:35 ID:spNTJm9/
明日健康診断で友達できるかなぁ
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:11:16 ID:bY5f3Bgv
センター大失敗してランクぶっちぎりのD

英語T基礎演習とかいうやつってテストだけで成績決めない宿題出るとかしんどそーなんだけど
どんくらいの人参加するんかな

情報少ない
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:13:46 ID:bY5f3Bgv
〉890

並ぶ機会多いから、前とか後ろの人に最初のほうに話しかけておいたら1日一緒におれて友達なれるよ
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:15:39 ID:???
時間割表っていつまでに作んなきゃいけないの?
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:16:16 ID:spNTJm9/
>>892サンクス。

がんばるよ
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:17:11 ID:???
>>893
10日
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:43:19 ID:???
健康診断て入学手続き要項に書いてある時間ならいついってもいいの?
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:57:05 ID:bY5f3Bgv
>>896
いいみたいだよ
自分の学類の時間とズレると同じ学類の人と話せないから
なるべく受付の時間にいくのすすめる

自分遅れた
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:17:19 ID:vZ+XVCHq
健康診断って何するの?まさか半裸?
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:22:53 ID:af8Kpy2o
検尿があるよ
おしっこ直前にしてるとあせる
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:25:36 ID:bY5f3Bgv
レントゲン・尿検査・心電図・内科・身長体重・視力

半裸はないよジャージもないし
けど脱ぎ着しやすい上着と靴で行ったらいいとおもう
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:26:39 ID:???
女の子はノーブラにもなります
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:37:42 ID:af8Kpy2o
>>862

http://www.kanazawa-beans.com/index.html

これってどーよ。
駅の反対だからきついけど
金沢で一番大きいのはここ?
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:38:06 ID:vZ+XVCHq
↑ありがと。

検尿か…
去年までは前日に渡されてたのに
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:44:45 ID:af8Kpy2o
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SF/ShotenHome?shotenCode=43980&TohanShotenHome

これもあるし

http://www.books-nakada.co.jp/kanazawahonten.html

こんなのもあった
金沢の書店すごいのあるな
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:49:47 ID:vZ+XVCHq
おお、ありがと。探ってみるわ。
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 19:55:57 ID:???
生協のパソコンのセットにあったプリンタとか一式のを買った人いる?
ちょっと質問あるんだけど
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:14:15 ID:vZ+XVCHq
何?答えられる範囲で答えるよ
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:18:24 ID:???
>>907
セットにパソコンを運ぶ用のキャリーバッグと共にインナーバッグをつけましたって生協のには書いてあるんだが
インナーバッグってどんなの?
ノートパソコン用のケースみたいなやつ?

あとキャリーバッグの大きさもぜひ教えてほしい
だいたいでいいから
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:19:39 ID:???
ヌかなきゃよかった。検尿ってみんなでトイレ行くの?
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:19:42 ID:???
俺も質問

国際のクラス分け発表ってもう貼られてたか分かる?って分からんかな
明日見に行きたいんだけど……
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:23:10 ID:vZ+XVCHq
>>908
インナーバッグはノートPC用のケース。100均とかでよく見かけるメッシュの?奴。

キャリーバッグはA4より二回り位大きい

説明下手ですまん。
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:23:52 ID:???
履修の件
茶色っぽい履修案内の本のp49以降のところで
規定別表第二とかいうのの
毎週授業時間数2ってのがよくわからんのだけど
一週間に二回授業やるってこと?
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:25:42 ID:???
>>911
いやいやありがとう
すごく参考になった
今日ヤマダ電機行ったんだけど、なんだかんだ生協で買うのが一番楽な気がした。
おかげで生協に頼めるよ
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:29:10 ID:???
クラス分けを掲示で発表なんてきいたことない
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:31:10 ID:???
健康診断で話す機会なんてないよw
話したとしても、名前聞いたぐらいでもう終わり。すぐ健康診断おわっちゃうから。
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:32:52 ID:???
>>915
待ち時間長いと結構喋れるぜ
気が合えば終わってからもバス停までしばらく喋ったりとか
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:35:00 ID:???
>>912
前期・後期分けてあって2とかがいっぱい並んでる表?
918911:2009/04/05(日) 20:35:34 ID:???
>>914
ID違うけど911です。
すみません、よく見たらクラス分けではありませんでした。
履修案内の39Pに、各学生がどのグループに該当するかは一覧表にして掲示されます、って書いてありました
1時間帯と2時間帯の、受けられる授業スタイルが決められるみたいなんですが……
これが分からないと時間割決められない

とりあえず明日見に行けば分かるかな(汗
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:38:35 ID:???
>>917
まさにそれ
一週間の授業数が2ってのが意味不明
一週間に一回しか受けないだろ授業…
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:42:01 ID:???
>>918
英語の授業についてだよね?
それなら確かA階の奥の方に掲示出てると思う
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:43:11 ID:???
>>919
まぁもらえる単位数が2とでも思っておけばいいよ
授業は週1だと思う
922911:2009/04/05(日) 20:44:47 ID:???
>>920
thx
受験番号もう一回メモりなおしておくか……
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:45:35 ID:???
履修案内の冊子太すぎて読む気になれんのだが…
皆もう結構読み込んでるの?
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:46:17 ID:???
>>922
去年は名前で書いてあったよ
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:47:13 ID:???
>>923
読むべきところは読んだ
後期の時間割なんてまだ関係ないから実際読む所なんて多くない
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:50:24 ID:???
>>925
さんくす
頑張ってみるわ
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:00:08 ID:spNTJm9/
みんな授業週いくついれる?
928911:2009/04/05(日) 21:00:41 ID:???
>>924
そうなんだ。よかった
それが分からないと、授業決め切れねー!
一応分野ごとに、やりたい順の数字は書いたが……

英語U、どれくらい取ろう……あんま取り過ぎるのがヤバイのは分かる、てかTすらちゃんとできるか不安だ
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:05:22 ID:???
>>921
thx
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:09:22 ID:???
英語Uとるのは英語好きな人か2年以上だと勝手に思っている俺がいる
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:29:28 ID:bY5f3Bgv
>>927
1日2コマか3コマは入れるつもり

先輩に聞きまくっても
時間割のつくりかた自分よくわかってないと思う
履修案内よんだだけでわかるもんなんか?
932891:2009/04/05(日) 21:36:59 ID:bY5f3Bgv
一般入試センター139点以下って、推薦帰国の英検3級に匹敵するか?
英検3級て中3でとれるじゃん
センターで半分以上は中3取れんと思う
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:41:50 ID:???
去年は一番最初の時間割り学校が勝手に決めてくれたけど
今年はそうじゃないのか・・・
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:45:15 ID:UUymsBBj
学籍番号って何処でわかるの?
授業料振替依頼書で必要なんだが…
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:46:49 ID:???
オリエンテーションの時にもらえる学生証に載ってるらしい
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:50:22 ID:???
>>934
それにはまだ書かなくていいんだよ
渡された当日に自分で書くんだと
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:51:50 ID:???
>>933
決められてたんじゃなくて、一例が載ってただけじゃね?
ほとんど必修で埋まるんならさほど変わらんだろうけど
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:53:11 ID:UUymsBBj
そうなのか。ありがとう


依頼書の金融機関用は、書けないよなって不思議に思ってたんだ。
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:58:11 ID:SxOADNwX
入学式ってみなさんバスで行きますか?ちょうどいい時間のが一本しかなさそうだけど…
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:01:13 ID:???
>>939
チャリにスーツを想像してみろよ
まぁ近いならある気とかでもいいと思うけどな
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:03:07 ID:???
>>939
本多町行きで調べてる?
広坂で降りてもそんなに遠くないぞ
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:04:58 ID:???
>>939
入学式のバスの混み様は尋常じゃねーぞ
3人捕まえてタクシーで割り勘おすすめ
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:08:26 ID:bY5f3Bgv
>>942
いい考えだな
やったことあるの??

自分は親が迎えに来る
駐車場のことはあと2日で考えるとか言ってた
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:09:16 ID:???
>>943
去年はバスを待ちかねて結構やってる人いた
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:10:10 ID:bY5f3Bgv
なるほど
自然と生み出されるテク
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:11:53 ID:???
駐車場は香林坊あたりの地下駐車場にとめるしかないだろうな
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:13:22 ID:???
これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込め
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:16:33 ID:???
バス停に7日の金大入学式用特別なんちゃらみたいな時刻表貼ってあったぞ
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:18:25 ID:bY5f3Bgv
香林坊か…
ヒールで歩くにはちょっと遠いな
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:20:41 ID:???
21世紀美術館のところに地下駐車場の出入り口あった気がする
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:23:56 ID:bY5f3Bgv
>>950
あるね

車で来る人多いかと勝手に思って入れんわって思った
北陸だから
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:24:14 ID:???
入学式のページにあった
臨時バス時刻表
http://www.kanazawa-u.ac.jp/events/09/04/images/0407_bus.pdf
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:25:17 ID:???
近いからチャリで行こうと思ってたが、確かにスーツだと変だな……
歩くか

もしくは人目につかない裏道をチャリで爆走するか
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:32:18 ID:???
>>937
いや、最初は決まってたよ
初めて履修申請したの春学期(今年で言う前学期前半)の終わりごろだったし
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:36:09 ID:???
>>954
医学類か
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:37:24 ID:vZ+XVCHq
ネットに繋がってない奴はまだシラバス見れてない、って認識でいい?
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:38:32 ID:???
>>956
履修登録説明会まだ行ってない?
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:38:38 ID:bY5f3Bgv
>>593

あ、入学式なんだな〜

っていうまわりの目にがいやじゃないならいいんじゃない?

女子は乗れんが
さわやかで
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:41:31 ID:vZ+XVCHq
>>>957明日
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:41:55 ID:???
>>958
あー、そっかぁ
ま、チャリで行くかな
髪の毛七三にしたりしたら、会社員と間違われるかもw

女子は乗れないだろうね。スカートだと特に
、って意味であってる? 何か他に理由あるなら教えてお姉さん
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:43:35 ID:bY5f3Bgv
>>958
あってるよ

さわやか、っていうのは
若い男の子が真新しいスーツで晴れの日(と家庭)の午前中に自転車で走るなんてさわやかだろうという
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:43:52 ID:???
バイオ系(笑)の学生は今すぐ就職活動を!!

●なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究開発職は厳しく、そのほとんどがSE
MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
かといって文系就職も難しい。
さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!

生命科学専攻の就活32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235027351/l50
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:43:55 ID:???
>>959
明日冊子貰うと思う
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:44:35 ID:vZ+XVCHq
>>963ありがと。
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:50:38 ID:???
>>961
よかったよかった

あー、俺若い顔してるんだろうか……
普通にキャンパス内歩いてても一度もチラシとか勧誘もらえなかったしなぁ。キモイから、ってことかもしれないけど
健康診断後にもらえたとき、嬉しくてあいそよくもらいまくった
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:55:10 ID:xPyb1x5L
>>965
わかるわー
ちょっとビビりながら構内歩いてるから少しのことでネガティブ思考になってしまう
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:00:24 ID:???
チア部とかってどう思う?
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:02:55 ID:???
kawaii
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:10:11 ID:bY5f3Bgv
あれって何を基準に配ってんだろうね

おろおろして迷いまくってたから?どっさりもらえた
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:17:56 ID:y2FggRfh
>>969
一目で新入生だとわかるかどうか。
迷いまくってたのなら格好の標的だろうね。
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:19:21 ID:???
>>966
だよねー
ま、宗教の勧誘とかないのはありがたいけど
ガタイだけはいいから、ヨット?とかアメフトとか誘われて困った
俺はオタクで運動は駄目なんですよ……

女の人がチラシ配ろうとしてたから、最初無視してたけどもらってあげたらありがとう、って言われて嬉しかった
こんなこと程度で喜ぶ俺は変態だお
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:21:19 ID:bY5f3Bgv
せっかくだからオタクしながら運動サークルでも入ろうと思ったけど

なにもかもについてけなそー
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:25:04 ID:???
1回ビラ貰わないとそのあとも貰えない
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:27:12 ID:???
>>965
愛想よく貰ってくれるやつは本当に印象がいい
ありがとう
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:30:43 ID:bY5f3Bgv
>>974
配ってるンですか

先輩?
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:32:33 ID:???
>>975
ああそうだ。配ってるのさ
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:33:51 ID:???
しゃべりすぎている自覚がない先輩はあぅあぅ
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:35:52 ID:???
エスコートはぶっちゃけしつこい
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:38:02 ID:bY5f3Bgv
>>978
たしかに
興味ないですって正直に言ってるのにメアド書かされたりするんはやりすぎ
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:38:42 ID:???
>>968
じゃなくて外からみた印象とか知りたい
軽そうとかそういう雰囲気ある?
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:39:08 ID:???
なんであそこまでするんだろう…
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:40:59 ID:???
>>980
まあ軽そうには見えるが、本人の印象次第だな
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:43:42 ID:???
連絡先書かされるのは抵抗あるな
結局一回も教えなかったけど
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:43:45 ID:???
>>980
まじめにやってればそんな風には見えないと思う
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:47:17 ID:bY5f3Bgv
>>983
遠くまで道案内してもらった後だったから書いてしまった
仕方なくヤフアド書いたけど間違えてた
今思えば幸いしたな

「いやいや書くでしょ!」とかゴツい先輩に言われたら正直コワイ
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:48:28 ID:???
>>982>>984
ありがとう

正直迷ってるんだよね
勧誘してくれた先輩達はいい人そうだったし、楽しそうだけどアメフト部とかとの交流もあるみたいでちょっとびびってる
人見知りひどいし…
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:49:05 ID:???
メールも電話も新歓後は来ないだろうから大丈夫さ
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:50:36 ID:???
>>986
チアに興味あるならとりあえず新歓とか見学とか行ってみて、
アメフトとの交流についても色々聞いてみるといいと思う
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:52:02 ID:bY5f3Bgv
>>986
ダンスサークルとかは?
チアとは違うか
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:02:18 ID:???
>>988
そうだね、ありがとう
断れなくなりそうな予感もするのでよく考えるよ

>>989
ダンスサークルってあるの?
チアよりダンスの方が興味ある
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:04:52 ID:G2JRqL9K
>>990
金大祭の紹介で見たから、たぶんあると思う

でもビラはもらわなかったな…
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:06:19 ID:???
ダンスサークルある
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:09:57 ID:???
>>991>>992
ありがとう!あるって知れてよかった
あとは自分で調べてみる
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:19:06 ID:???
ダンスは去年出来たと聞いた。
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:21:07 ID:???
次スレの季節
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:22:04 ID:???
ほんとだ
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:30:19 ID:???
金沢大学新入生スレ part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1238945354/
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:31:11 ID:???
>>997


>>1000なら皆が望めば恋人できるかもしれない
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:44:00 ID:???
>>999なら幸せなキャンパスライフが送れる
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:52:20 ID:???
>>1000ならみんな彼女ができて単位も落とさず素晴らしいキャンパスライフを送る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。