【新入生】早稲田大学法学部【八号館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
□早稲田大学法学部
http://www.wasehou.com/

□八号館
http://infoseikei.jp/
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 12:32:58 ID:sOaLJ5Uh
東大や慶応との比較での煽りはスルー推奨

3ゆ厨:2009/02/25(水) 12:53:38 ID:???
【榮倉奈々たんは】【メガネうどんかわいい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1235478226/

よかったら 記念カキコしてね
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 17:34:02 ID:???
スー〇リの和〇さんって学部はどこだったんですか?
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 19:04:23 ID:???
>>1 乙 あの格好いい校舎に入るのが楽しみだ エスカレーターは登りしかないらしいねw
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 04:59:55 ID:Kfns6J75
幽霊に叩き起こされちゃったよ

八号館は綺麗だよなぁ、多分商学部と国際教養学部の校舎を抜かして一番綺麗なんじゃないかな
他の校舎全部行ったことはないけどさ
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:49:33 ID:qWKFYgCt
語学ガイダンス行くけど、髪型が・・・
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 23:14:52 ID:???
ゼミどうしよう。水島先生のゼミに入りたくて仕方ないけど抽選で外れたら全く興味ないゼミに入れられる可能性もあるんでしょ?
無難に多少興味のある人気が並なとこを希望するべきだろうか。迷うよ・・
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 23:16:08 ID:KhmaeKXU
.
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 05:41:09 ID:O5PmmLh4
>>8
第七志望まで書けるじゃん
それにしても、水島先生は人気あるんだね
導入だからそんなに気にする必要もないと思うけど
118号館の2男 ◆hdUppeK1Rw :2009/02/27(金) 13:38:34 ID:???
導入演習は志望順位不安定。
事前情報がない分、事務所側が想定もしないところで偏るからね。


そして、講義要項なんて信頼できないことを知る。
ちなみに勅使河原・上柳ゼミは合宿があるので仲良くはなれるよ。
もちろん、それなりにガチなクラスでもある。
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 18:11:53 ID:???
ゼミどうしようかなぁ・・・
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 18:58:25 ID:RXNsmeSD
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

14学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 08:51:33 ID:aOTD7V8E
>>11
秋山ゼミはどうですか?

語学選択も迷うなー
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 13:52:03 ID:4EnJLk2o
高校時代の英語教師 旧帝英文科卒(旧帝修士取得)

大学時代の英語教師 私文ワセダ英文卒(ワセダ博士課程終了)

今思うと地頭は高校時代の先生のほうが良かった気がする。
教授三流のワセダ。
英語教師は東大英文卒か東京外語大卒で固めてほしい。
168号館の2男 ◆hdUppeK1Rw :2009/03/01(日) 17:03:59 ID:???
>>14
そんなに話を聞かないので大当たりでも大外れでもないかと。
でも、ゼミパンフみた限りだと、穏和そうだ人だ。


語学は出来そうなのを選んだほうがいいよ。
どれを選んでも、結局は苦労するから、覚悟決めてね。

チャイ語フラ語→女の子多し、クラス仲良し。
独語→普通、真面目。
スペ語→珍しい。サッカー好きとか多い気がする。
露語→明らかな少数派。地味な男多し。セメスターじゃないので落とすとヤバい。
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 23:59:15 ID:???

今日勧誘されたあのサークル、何のサークルだろう?
『自分探し』 『三枚の鏡』 『人生の目的』 とか言ってたな……

それは間違いなく、新興宗教「 親 鸞 会 」 の学生組織です!!

オウムや統一教会を含め、現代の「三大カルト」の1つです!!

親 鸞 会 のダミーサークルに入ると…

@嘘つき勧誘させられます。
Aアニメや本を売りに行かされます。
B集団リンチまがいの指摘会合を受けます。
C親に嘘ついて献金させられます。
D学業を捨てて激しい布教活動をさせられます(死者が出たこともあります)。
E食うや食わずの日常生活をさせられます。
F留年や退学は当然のこととみなされます。
G以上のことが『何ら問題ないことだ』と思うくらいに洗脳されます。

ではよく考えて入部してください。現段階なら入部しても部室から足を遠のけるだけで通例やめられます。
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 00:39:45 ID:f0i1iJ/1
入学手続きってとりあえずは金振込だけで大丈夫だよね
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 13:13:51 ID:OPlC9EGA
>>16
親切にありがとうございます

民法でオススメのゼミはなんですか?
208号館の2男 ◆hdUppeK1Rw :2009/03/02(月) 16:33:48 ID:???
>>19
1年生の導入ゼミでは

・教授の専門に大きく依拠した内容
・教授の専門とは関係のない導入中心の内容

の、大きく2つに分れるので「民法でオススメのゼミ」ってのは難しい。
それぞれの導入ゼミは、2年以降の「専門ゼミ」とはちょっと性質が異なるし。

むしろなぜ「民法」ゼミがいいのか教えて貰えると回答しやすいよ。
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 16:38:37 ID:OPlC9EGA
>>20
将来的に民法を中心に法学を学びたかったので、初めから民法ゼミをとるのが良いのかなと思いました
228号館の2男 ◆hdUppeK1Rw :2009/03/02(月) 17:07:49 ID:???
>>21
それは法務研究科(ロー)ではなく、法学研究科(研究者育成)志望ってこと?

そこまで高度な「民法ゼミ」は知らないな。
「導入ゼミ」ってのは、あくまで1年次の「導入」的なゼミで
一部のゼミ(例えば曽根ゼミの刑法)を除くと、大抵は当たり障りのない時事問題を扱ってるところが多いような。
そもそも>>21みたいに意欲の高い学生だけじゃないから
導入ゼミでそこまでレベル高いものを望むのは酷。
講義要項で「民法」を扱いますって断言してるゼミを選ぶしかないねー。

一応いっておくと、また2年秋学期から
専門の「ゼミ」が始まるから、そっちに期待するか
直接、民法の教授にメールでもしてみるといいかも。
今は事務所で「法学研究者志望窓口」とかもあるし、ぜひ活用を。
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 19:09:37 ID:OPlC9EGA
>>22
将来はロー志望です
弁護士になって民法を主にやりたかったので

色々ありがとうございました
また質問するかもしれませんが、その時はお願いします
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 00:29:11 ID:8OXLCUEm
明日のガイダンスいく人いる?
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 14:46:47 ID:0ijEY1Ym
ガイダンス行った人どんな感じだった?
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 01:27:25 ID:8tCWmWuD
いや今日だろ
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 17:55:25 ID:???
ガイダンス行ってきた。
人は少なめ、中国語とスペイン語の先生は感じよかったけどドイツ語とフランス語の先生はちょっと・・・だった。

まぁ必ずこいつらが担当になるわけじゃないみたいだから、ホットしたけど。

まぁ得るものはあったよ。

早速サークルに誘われたしwwww
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 18:05:00 ID:???
勧誘とかもうやってるのかw
ドイツ語取ろうと思ってるけど単位の厳しさとか
なんか話してた?
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 18:19:05 ID:???
話してなかった
ドイツ語の教授マイク使ってても聞きにくかったw
でもいい人だったね。

終わったあとでちょくちょく教授に話聞きに行ったけど
やっぱり言語との相性と自分の努力しだいと実感。

語学でハマリの先生はあんまいないみたいだし。
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 18:22:26 ID:???
>>27
あれサークルじゃなくて左翼系の勧誘じゃないの?

あとスペイン語の先生が面白かったw
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 20:20:41 ID:???
スペイン語は地獄らしいぞ
早稲田大学スペイン語学部法律学科とか言われるらしい
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 01:49:37 ID:???
>>27

結局面倒で行かなかったわ
ちなみに来てた人はやっぱり真面目って感じですか?
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 07:08:06 ID:???
>>31
その先生、定年でご退職されたのでは?
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 12:19:10 ID:???
寿里先生が退任されて以降、
スペイン語にハマリ教授はいますか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
お願いします。
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 15:13:06 ID:???
ドイツの総合とレギュラーはどっちがいいん?
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 15:55:42 ID:???
総合じゃん?
多面的に見ても
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 17:34:37 ID:???
どっちにしても第二外語はみんな苦労するんだから
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 01:42:21 ID:???
ドイ語総合にした
総合コミュニケーション(笑)って感じだけどレギュラーよりちょっと楽しそうに見えた。
スペ語は候補外だったよ、いろんなところでスペインだけは避けろって書いてあった気が。

一昔前の赤本に載ってたわ。
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 11:38:13 ID:tAJC4J+5
スペイン語は岩村とマルセラはやさしい
大岩とフローレスはハマリ
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 14:28:46 ID:TFYSuj78
みんな導入ゼミどれにした?
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 17:14:58 ID:???
春秋セットって一年通してとらないといけないの?
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 20:06:54 ID:TFYSuj78
>>41
そうみたいだね
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 22:02:28 ID:sOY4H32u
早稲法で仮面浪人したい奴は元早大生の俺が…
って明らかにそんな雰囲気じゃなかったんで巣に帰ります…
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 19:40:56 ID:???
法サー入るメリットが分からない
調べて見ると模解も丸写しが大量に出て不可になるようだし
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 20:24:17 ID:jUeHYLAn
>>44
実際入る必要ないよ
1年はとりあえず大半が入るけど、2年あたりにはほとんどやめてるし、テストにも大して影響ない
周りに流されず自分のやりたいことをやれ
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 00:16:50 ID:???
>>43
仮面考えてるからぜひ語って下さい!
4743:2009/03/08(日) 13:35:49 ID:RqqR0DkC
>>46
需要あるとはww
とりあえずマイルを見て選択科目は楽な授業取れ
出席必須以外の授業は受験勉強に充てること

語学クラスはそこそこ程度に仲良くしておくことを勧める。テストや授業が受けやすくなるし。ただ、仲良くなりすぎると付き合いに時間取られるから注意

学内では中央図書館での勉強がベスト
学読と違って混まないし、知り合いと会うことも滅多にない

後は本気でやれば自ずと結果はついてくる
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 14:00:06 ID:4wt7Imsb
春のセメスターが終わったら休学したら?
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 14:36:33 ID:RqqR0DkC
別に休学の必要はない
そんなに大学の授業も厳しくないし
ただ、半端にやると確実に失敗すると思うけどね
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 14:41:29 ID:???
一浪だけど仮面しようか激しくまよっとる
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 14:57:14 ID:RqqR0DkC
+2までなら特に問題ない
ただし迷う程度の意志ならやめろ
gdgdになって失敗するぞ
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 15:22:41 ID:ZGtlSYDG
特技がないとマズイ?
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 15:54:58 ID:???
特技なかったり、一発芸ないと先輩にボッコボコにされる
俺もそれで腕の骨を折られて大変だったよ
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 20:04:25 ID:???
まじっすか!!ワセ中パネエっすね!
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 22:48:30 ID:ZGtlSYDG
≫53
いきなり飲み会に連れてかれて特技を強要されるの?それとも教授に目をつけられて単位に響く?
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 02:43:48 ID:???
>>55
さすがに教授はそんなことをするほど馬鹿じゃないよ。

でもサークルの新歓で盛り上がってるのに一発芸とかやらないって言うと、
おもいっきり先輩に腹パンされて後はシカトっていうのはよくあること。
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 14:38:51 ID:???
ねーよw
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 06:08:20 ID:0yb1s1pT
どこのDQNww
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:46:32 ID:???
誓約書は法学部だけで学科とかはいらない?
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:13:39 ID:???
基本的に引きこもりであんまり外に出るのが好きじゃない
人付き合い自体は苦手ではないが休日とかに遊びに誘われるとゲッって思うタイプですが
サークルとかはやっぱ入っといた方が良いんでしょうか?
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:17:44 ID:???
>>60
お前は来なくていいよ
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:20:47 ID:???
>>61
回答有難うございます
サークルはやめときます
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:26:06 ID:???
>>62
そんくらい自分で決めろよ
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:18:24 ID:???
入学手続きの自己PRと抱負って
一体どんなこと書いた?
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 12:03:37 ID:M86k/+uT
書き忘れたw
パソコンを大学に持っていくことはありますか?先輩方教えてください
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 12:04:59 ID:???
抱負と自己PRって同じだよな
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 23:56:01 ID:???
>>66

PR:私は包茎だ
抱負:なんとかして治します

下ネタでスマソ。これしか思いつかない。
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:28:19 ID:???
>>67
でもわかりやすいww

ってかあれ書かないでも平気だったの?
特技とか無いし小学生の時以来やってないそろばんって書いた
こういう時に困らないように特技の一つくらい持っとけってことかな?
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 08:51:53 ID:???
>>68
あんたモタモタしてるとヤバいわよ
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 19:17:15 ID:???
特技素直に「特になし」で済ました。
その代わり抱負とPRは多めに
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 20:16:21 ID:???
>>69
今から特技作ります
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 01:51:55 ID:???
耳をピクピク動かせます とかでもいいんじゃないの? 試験じゃないから大して見られないと思うけど。
ゼミ選考で見られるなんてことはないだろうし。
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 05:15:16 ID:lxFLdU3x
自己PR:私は〇〇な人間で〜〜なことが得意です。今までも□□をしてきました。××な点を活かして頑張りたいです^^

抱負:大学生活では△△をして、◎◎になるのが目標です。☆☆だけでなく◇◇など幅広い活動をしたいと思っています。

みたいな感じで書いたぜー
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 10:52:27 ID:???
誰がこれ読むの?教授とか?
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 10:59:09 ID:???
早稲田に電話問い合わせしといた。
職員いわく、クラスにそれぞれ担任みたいなのがつくから生徒把握用に書かせてる。
結論、考えすぎずに書け。
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 12:28:17 ID:???
担任といっても高校じゃないんだから、基本的に関わりを持たない。便宜上設置してるだけだよ。
大学教育は高校までの中等教育と違い、生活指導、生徒指導が職務に含まれてないので、その手の相談を持ち込むのはお門違い。
あと、大学では生徒じゃなくて学生ね。
就活で自分のことを生徒なんて言ったら恥かくよ。
一応、初等教育が児童、中等教育が生徒、高等教育が学生。
高校までは学業面以外にも生活指導が有った(逆に言えば、泣き付けば守ってもらえた)けど、
大学からは学生(大人)とみなされて、基本的に自己責任になる。
高校では落第しないように、成績低かったら指導が入っただろうけど、大学では一切無い。
退学ギリギリの成績(2年間で数単位しか取ってない)で、退学警告が来る以外は。
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 15:59:49 ID:???
>>76
おせっかい
余計なお世話
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:30:35 ID:???
>>75
乙。俺は考えすぎてしまったようだ

>>77
まあ落ち着け
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 18:09:29 ID:STEOTscq
》68
就活対策を意識させるためだと思う
関係ないけど受験会場見回したときイケメン多くて驚いた
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 19:15:42 ID:???
特技無いのヤバいかな?と思ってググってみたら
就活の自己PRで使える特技に立ち読みとか早口とかあって噴いた
しかもかなり真面目っぽいサイトで。特技ってそんなもんで良いのか?
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 11:30:14 ID:???
>>76 あなたあんまり友達いないでしょう
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 21:00:35 ID:???
「特技が無いから単位あげない」とか言われたら発狂するわ
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 22:53:53 ID:???
>>82
早口言葉の練習をするといいお
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:25:21 ID:???
一発芸とか何もないとやばい?
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 12:27:37 ID:???
楽しみだなあ
でも未だに早稲法に受かったという実感が湧かない。
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 23:11:22 ID:???
入学式しないとな
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 18:13:17 ID:???
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 08:40:34 ID:tSB9PVcy
なんとなくage
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:55:55 ID:???
保守
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 17:08:16 ID:???
箱届いたー。
書類大好き人間には堪らない内容デス。
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:59:37 ID:???
量多すぎて何がなんだか分からん
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 08:13:55 ID:???
自治会の冊子に流れ書いてあるからわかりやすくて助かる
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 08:24:51 ID:???
おまいら自治会入る?
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 12:04:59 ID:???
自治会や生協は入らん。おれはもう現金がねぇよ・・。

つーか、友達もいねぇし暇だし春だし金ねぇし働きたくねぇし科目登録めんどくせぇし、
おれはどうすりゃいいの?教えて重信。
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 14:35:31 ID:TdFIIYe7
新入生歓迎オリエンテーションって何時から?ROMには書いてなかった
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 16:07:21 ID:???
自治会のオリエンテーションいく?
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 16:44:12 ID:C28DyMEw
>>96
おそらく行く
てかおまいら新入生歓迎オリエンテーションに行くか??
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 16:48:41 ID:???
半分は行くとかどこかに書いてあった気がするし
その日ガイダンスあるから多分行くと思うが
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 18:14:38 ID:Q5G/r6og
全体の卒業式は9時20分かららしいんだけど、

法学部の学部卒業式って何時からか知ってる方いますか?
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 19:53:56 ID:???
>>99
配られたプリントか入学の手引きを見ようよ。
どっちも亡くすとかは有り得ないでしょ。
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:12:37 ID:???
選んで登録する科目数が6コマに限られてて、その中に導入講義と般教とオープン入れなきゃいけないのに、三年間で般教単位14とか共通単位26とか無理くさくてよくわかんない助けて
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 10:40:02 ID:VkQ1ipjh
4月2日〜4日って何するんだろ??
バイト入れようか迷ってる
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 13:15:28 ID:???
科目登録は必修どこに入るか分からないし30日まで待てばおk?
2〜4は新勧コンパとか色々忙しいのでは?
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:51:12 ID:QpNFfccZ
>>100
>>99は卒業式

>>99
学部のサイトのどこかに載っている
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:19:32 ID:???
法律サークルに入る人は多いの?
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 16:59:19 ID:???
俺も気になるなあ
>>44-45見てると入るメリットもそれほど無さそうだが
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 17:27:05 ID:xmETMep3
>>105
俺は入るぞ
法学部の友達作りたいし先輩から色々聞かなきゃやってけないだろ
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:55:32 ID:???
法サークル入るならどれ?
いまんとこ緑鉄会が候補
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 19:19:43 ID:???
一応入っとくか…
意味なさそうだけど
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:30:46 ID:???
俺も一応入るよ
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:51:05 ID:???
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:52:14 ID:???
俺はいいやー
授業で充分だと思う。

てかスペイン語とったんだが・・・
俺しんだ?
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:56:38 ID:???
>>112
ドハマリの教授はもういないらしいよ
語学ガイダンス行った印象では、スペイン語の教授が一番感じ良かったよ
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:20:39 ID:???
>>113
ちょっと安心・・・w
ガイダンス俺も行けばよかったわ
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 14:39:23 ID:r98Z7L0g
茶話会とか新入生歓迎オリエンテーションって何時から?そもそも出ないとマズイ?
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 15:41:29 ID:???
オリエンテーションって自治会の会費払わないといけないよね?
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:43:53 ID:???
>>115
一応、毎年かなりの新入生が集まる。
内容はともかく、今年は新歓期間が短い(1週間もない)ので
法律サークルの紹介には一見の価値があると思うぞ。

茶話会は、入学式でひとりが嫌なら友達をつくるには良い機会。
むやみやたりにアドレス交換しても意味がないことが多いが(笑)

法自のオリテについては公式HPみれ
http://wasedahouji.net/

ちなみにハガキは絶対必要だから忘れるなよ!
去年俺はそれで周囲に迷惑かけたからな!
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 16:47:27 ID:???
茶話会って何?
ガイダンスは知ってるけど茶話会は全く知らないんだけど
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:08:13 ID:???
>>118
ようは、教室で新入生数名・法律サークルの先輩1,2人と雑談する企画


らしい。
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:26:16 ID:???
まじかよw人見知りにはきつそうだ
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 17:48:44 ID:Q/whJJAY
>>117
ハガキって何?
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 19:33:30 ID:???
>>117
関係者乙
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 19:58:14 ID:???
茶話会招待状きたぞーww
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 20:19:00 ID:???
30日ってオリエンテーション行かなくても
どっちにしろ科目登録結果通知書とやらを取りにキャンパスに行かなきゃいけないんだよね?
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:08:14 ID:???
>>124
午前中に学部の行事があって、午後にオリエンテーション・茶話会?
よくわからないー。

>>123
くあしく!
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:18:45 ID:???
>>125
>>123じゃないけど俺にも届いたぞ
ダイレクトメールみたいなのが
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 02:10:06 ID:eiMogoEM
皆春休みどのくらい勉強した?抜き打ちテストされたらやばいんだがw
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 02:12:29 ID:???
余裕で無勉だよ
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 02:19:03 ID:???
>>127
ないないw勉強するとか・・・
ていうか俺スペイン語!誰か一緒に心中して・・・
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 05:06:21 ID:???
>>127-129
書き込み時間が酷い
まず早寝早起きの習慣を付けるのが良いかと

まあ俺は今から寝るがなwww
毎日起きるのが12時とかやべえ
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 07:10:06 ID:???
>>130
何お前
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 12:34:14 ID:SewOUL5W
ハガキ来ねぇ…引っ越したからか
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:14:56 ID:???
>>130
お前友達いないだろ
その性格直せ
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 15:17:00 ID:???
>>126
いく?
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 15:50:54 ID:iJkGDYK+
>>130

吹いたわww
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:01:24 ID:???
ハガキって何か申し込みとかしてなくても全員に届くの?
来ないんだけど
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:02:26 ID:hKjFsONr
みなさん明日はスーツ?
1388号館の2男 ◆hdUppeK1Rw :2009/03/29(日) 17:03:27 ID:???
基本的には私服でおk

ただ、スーツ着てくる人もちらほらいたような……
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 17:43:57 ID:???
>>134
多分行かない

>>136
頼んでないけど届いた。広告に挟まってて気付かず捨てたとかかもよ?
明日ハガキを持ってくと六法が生協で割引で買えたりカフェテリアの食事が100円引きになるらしい
あと無いとオリエンテーションに参加できないみたいだね
まあ多少面倒くさいことになりそうだが法学部新入生の証拠になるようなもの持って
ハガキ無いけど参加したいですって言えば何とかなるんじゃね
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 20:05:17 ID:???
>>139 六法ってもう買わなきゃいけないわけじゃないよね
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 22:13:57 ID:???
>>139
ハガキ見つかった
処分する郵便物の山にあったw
どうやら親がポストから取り出して俺に渡さないで処分しようとしてたっぽいwwwwあぶねぇww
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 01:01:41 ID:lYAc+jAZ
受験終わってから早稲田行くの明日が初めてだ
緊張してきたお!!
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 03:02:18 ID:???
明日時限通知をもらうだけだから荷物いらないよな?
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 03:18:34 ID:???
これぐらいネットとかでやってほしいな
いくの面倒
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 08:55:28 ID:67vpkrDN
10時からならいつでもいいんだよな?な?5分のためだけに行くのか?
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:08:28 ID:???
面倒だよなww
俺はゆっくりと12時近くに行くつもり
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:09:19 ID:Ct3m2Arr
面倒だけど俺は早く行く
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 10:30:01 ID:qmlsGA0t
残り二時間 どうしよう
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 11:00:43 ID:???
これから行くぞw
茶話会行く奴らよろしく
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:29:56 ID:gnSzcU9K
友達できるか不安だ
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 12:56:50 ID:67vpkrDN
友達と来てる奴多いわorz
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 13:24:58 ID:???
茶会いくやつら、楽しんでね。
用事があっていけねぇ
てか、時間割もらったけどもう自分の担当ってわかるのか?
153学籍番号:774 氏名:_:2009/03/30(月) 13:52:04 ID:gy2WTT0F
1日の入学式9時半からの合同と15時半からの学部別
両方出席する?
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:20:16 ID:???
憲法水島ゼミキターーーーーーーーーーーーーーーと思ったら
刑法曽根ゼミキターーーーーーーーーーーーーーー・・・

HEVEN & HELL
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:30:31 ID:???
一人で茶話会行った奴のレポがききたい・・・

俺なんか怖くて即効帰ったw
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:44:57 ID:???
茶話会の誘いカードすらこなかったおれって・・・w

顔がデカイからや
顔がでかいからそんなことするんや・・・
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 18:24:07 ID:Ct3m2Arr
茶話会に出た
友達できたお(^ω^)
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 18:35:18 ID:???
>>157
mjd
頑張ってリア充になれよ
俺にはもうその気力が無い
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 19:01:41 ID:???
>>157
裏山しすぎて鼻血でた
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:05:14 ID:???
必修の自動登録に
マイルでつまらない授業の1位と2位になってるやつが入ってた
萎えた
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:23:56 ID:???
途中で帰宅
てか今必死になって友達つくる必要ないって思ったわ
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:30:28 ID:???
>>161
つまんなかった?
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:32:31 ID:???
>>160
同じだ。
頑張ろう!
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:38:51 ID:???
>>160
それって誰の講義ですか><
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:40:04 ID:???
>>162
今日は行かなくても全然平気だったよ
むしろ今から心配して頑張り過ぎても息切れすると思う
何とかなるさ!
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:56:45 ID:???
頑張るとか関係無しに普通に今日は楽しめた。
友達も少し出来たお
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:16:18 ID:Ct3m2Arr
明日のことを考えるとまた欝になるorz
ぼっちで待機は嫌だお
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:32:27 ID:???
あしたっていわゆる科目登録の補足説明でしょ?

家具組み立てのほうを優先させてもらうから行くのやめるわ。
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:36:32 ID:???
>>167
友達が早く欲しいんなら頑張って声掛けてみれば
周りの目線が気になるだけだったら暇つぶしになるもの持ってけば良いよ
文庫本でも読んでれば1時間くらい簡単に潰せるぞ
それか本屋で立ち読みとか外で時間潰してギリギリに学校に着くようにするとかかな
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:41:28 ID:???
今日めっちゃ楽しかったよ。
5人友達できたし、いろんな人がいて新鮮だった。
でも説明会までは独りでいたからなんか疲れた。おやすみ。
1718号館の2男 ◆hdUppeK1Rw :2009/03/31(火) 01:32:53 ID:???
オリテ・茶話会参加者はお疲れ様。
そしてありがとー。
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:44:36 ID:???
副専攻とかこの時期に決めておく必要あるのかな?
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:58:01 ID:???
童貞率・処女率はどの程度でしょうか?
1748号館の2男 ◆hdUppeK1Rw :2009/04/01(水) 02:15:11 ID:???
>>172
1年生は選べる授業自体が少ないからね。
でも、先を見越した科目登録自体は可能なので、よく調べるといいよ。
特に一般教育科目。
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 04:47:41 ID:/rzsc9+C
>>170
新鮮が朝鮮に見えてなに言ってんだ?コイツ。って思っちゃった。ゴメン。
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 06:39:47 ID:???
科目登録よく分からないけど
オープンとか面倒なことするつもりはないから
一般教育から三つ(限界の場合)取ればいいんだよね?
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 11:52:46 ID:???
>>176 俺はそうした。パンキョーは早めにつぶしといたほうがいいよね。
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 12:41:55 ID:???
オープンって面倒なの?
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 19:44:16 ID:zdx7+edx
一般か…
しかし日曜以外空いてない俺って……
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:07:51 ID:???
土曜日あるってきついなw
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:12:53 ID:zdx7+edx
>>180 しかも英語一時間のみ
勘弁してちょ
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:13:08 ID:???
高校まで毎週土曜日も学校あったから
土曜日に学校が無いとむしろ違和感を感じる

っていうか一般教育って早めにつぶしておいた方が良いの?
オープンを登録しようと思っていたのだが
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:24:40 ID:???
オープン科目多すぎてシラバス開くのも面倒だわw
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:25:20 ID:zdx7+edx
>>182
他の奴が無かったから羨ましいわけよ

先輩いわく一年のうちにやっといたほうがいいらしい
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:28:19 ID:zdx7+edx
>>183
とりあえず春は一般でいいだろ
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:42:21 ID:JTWewmQD
日程表みるかぎり五日まで新歓コンパ以外行事なし?
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:00:52 ID:???
>>186
多分
っていうか5日のガイダンスは一体何の話をされるんだろう
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:55:23 ID:jACWTYwT
法曹志望オリっていつあんの?
入学式で聞き取れなかった。
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:19:35 ID:???
>>187
ていうか俺5日さぼるわー
どうでもいいっぽいしw
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:55:36 ID:???
みんなおつかれ。
俺は予想どおりぼっちで入学式を乗り切ったよ。
おまけにサークルのビラすら配ってもらえなかったよ。
死にたいよ。
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:57:52 ID:???
ビラもらえないってどんだけだよw
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:59:26 ID:???
ちゃんとスーツは着てたぜ。親父のを借りてまでしたのに・・・
もらえたのは応援部のビラだけ(in合同入学式の資料バック)
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:08:37 ID:???
きちんと本キャンを歩いてそれなら
余程顔がいけてないんだろうなぁ・・・
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:31:29 ID:???
みんな法律サークルはいる?
てかむしろ入らないとやばい?
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:38:18 ID:???
今日蛍法のコンパあったんだなw
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:56:47 ID:???
>>195
法学部新入生の4人に1人以上出席してた
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:57:25 ID:???
勧誘鬱陶しいからイヤホンさして無視してたけどwww
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 01:06:39 ID:???
>>194
迷ってるんなら入ってみればいいんじゃない?
それで合わなかったら辞めればいいんじゃないのかなあ
俺は入らないと心に決めているから入らないが
1998号館の2男 ◆hdUppeK1Rw :2009/04/02(木) 01:10:25 ID:???
>>194
敢えて言えば、法学部生の友達をつくる以外の目的を
三大法サに求めるのは酷な気もする。


コンパへの参加は体力勝負です。
ひとつに拘らず、色んなところに廻ってみるといいと思います。
中小法サは当たり外れ、もとい、色がはっきり分れているのでよーく考えよう。
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 10:22:51 ID:???
法律サークルってやっぱり友達作り&テスト対策だよな・・・
ひどい先輩とかに一気されそうだし俺はやめとくわ。
バスケに力まわす。
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 10:33:58 ID:???
>>192 お前白のジャケット(ベージュ?)と白のズボンはいてた昭和風の男?
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 12:20:27 ID:ORhnNaoi
>>>201 演歌歌手じゃねーか
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 12:37:48 ID:LttCVpRn
ソウホウカイの花見とか行く奴いるのやっぱ?
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:18:23 ID:???
明日の中小合同花見にいきてぇけどダルい
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:20:27 ID:???
俺けいほうかい入るわ
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:40:27 ID:LttCVpRn
>>204
それは行きたい
今日は科目登録すませないと
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:52:59 ID:???
ガイダンスってでないとだめかな?
新勧ともろかぶりなんだが
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:14:43 ID:???
お花見ってあんま面白くないぞ
酒もたいして飲めないし寒いし盛り上がらないし
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:28:04 ID:???
お前ら、上村学長の話聞いてなかったのか!?
匿名に興味を持つ人はロクデナシと!!











すみませんロクデナシが通ります〜
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:18:29 ID:???
今更だけど春学期、何単位くらい科目登録した?
ちなみに俺は20単位。
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:22:33 ID:ORhnNaoi
>>208 マジかーい

>>210 19
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:29:10 ID:???
>>210
俺も19
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:30:47 ID:ORhnNaoi
明日の花見って何時にどこ集合?
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:35:39 ID:hTcmaIm1
>>210
おれも19
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:43:23 ID:LttCVpRn
19
純粋に受けてみたかった宗教学が楽勝科目でちょっとショックだ 選外になるだろうけどな
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:50:06 ID:???
春秋両方19で38だ
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:52:33 ID:ORhnNaoi
>>216 秋ってまだでしょ?
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:01:49 ID:???
>>217
秋は自動登録で19入ってる
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:08:26 ID:ORhnNaoi
>>218 刑法(秋)導入(春秋)ってこと?
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:10:18 ID:???
最初宗教学取るつもりだったけど楽だからって理由で選んだ自分が情けなくなって政治学にした。
政治学の人、あたったらよろしくな
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:47:13 ID:???
>>220
政治学も楽勝だよんw
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:48:01 ID:???
>>213
中小合同のやつ?
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:17:30 ID:???
>>219
そーだよ
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 03:24:38 ID:???
俺刑法ソネットになったから春で21入れといた
落としたら秋大変そうだなあと思って
7割が落とすってワセクラに書いてあったけどマジなの?
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 06:52:10 ID:???
>>224
先輩曰く、単位を落とす人の多くは諦めて授業に出なくなる人、らしい。

新歓で曽根先生だった先輩は誰1人単位を落としてなかった。
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 08:32:51 ID:???
7割じゃなくて3割だな
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 10:14:26 ID:???
>>222 そうそう
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 10:15:08 ID:???
>>224最初から落とす気じゃだめだろ
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 16:03:55 ID:???
>>228
いや絶対落としてたまるもんかと思っているよ
ただ7割って真面目にやってても落とすレベルじゃねえかと思って不安になってさ
ただ>>225-226の言う通りきちんと授業出てりゃ平気なら少し安心
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 16:11:14 ID:???
学部入学式でブランドもののバック持ってるDQNがいてビビった
髪は赤茶だった
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 17:54:26 ID:???
そういや髪染めてる奴思ってたより少なかった
黒髪の俺は安心したぜ
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 19:27:27 ID:???
法学部ってやっぱり外部からみればまじめくさってんだろうな。
実際はそうでもないようだけど・・・w
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:20:35 ID:???
やっぱり付属がダントツにチャラい
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:16:35 ID:???
飲み会の附属のノリやべえw
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:34:07 ID:???
付属ってどういうシステムで大学上がるの?
上位学部にはそれなりの成績じゃないと付属でも入れないの?
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:42:08 ID:???
付属によって全然違う
学院とかは希望者全員が法学部に入れる年もあるらしいし上位学部に入るのも楽
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:18:18 ID:9Fg41U+I
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 高  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

238学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:40:49 ID:???
附属だけど附属のノリについていけません
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:45:55 ID:???
付属のノリは逆に尊敬するぐらいすごい
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 08:47:30 ID:???
地味で周りのノリについて行けない付属もいるからね
あまり無茶ぶりしないで下さいな
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 08:56:20 ID:???
>>236 係属校より附属の方が上がりやすいのは当たり前
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 08:58:43 ID:???
>>235 当然それなりに良い成績が必要
政経はかなり頑張る
法も頑張る
商学普通にやる
社学…?
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 09:01:59 ID:qVnnKR00
>>230 そいつ知り合いだわwww
DQNじゃなくてただのボンボンだから安心しとけ
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 10:25:00 ID:???
>>243
マジか、付属でつか?チビッたよ彼には
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 13:30:55 ID:qVnnKR00
>>244 俺の友達だとしたら附属だよ
しかし…附属うざいって奴結構いるらしいな
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 13:32:23 ID:???
初回の授業までに教科書準備したほうがいいかな?
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 13:38:25 ID:???
>>245
連んでて絡みづらいしテンションも高いしな
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:21:46 ID:YM4PDyvq
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 高  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:32:07 ID:???
>>246
マイル・ワセクラの授業紹介見て教科書必要そうな授業は前日までに買っておくつもり
例外として曽根の刑法総論だけは予習するためにもう買った
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:27:02 ID:???
>>249
曽根乙

俺は鎌田と中島で死ぬけどなw
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 21:37:36 ID:VX5m98jV
中島は大丈夫とか聞いたけどな
明日生協行って教科書見よう
履修の結果まだなのな…
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 01:38:35 ID:???
曽根と鎌田両方あたってる俺って・・・
曽根の教科書買ったけど、いみわかんね

2ページ目でキブ。

そいうえば今日のガイダンス何時から何時まで?
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 01:59:53 ID:???
>>252
13時から15時だよん
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 02:18:45 ID:???
今日のガイダンスって出るべき?
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 02:39:29 ID:???
完全に今日のガイダンス忘れてたwww
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 03:38:08 ID:???
今日日曜だし生協やってないって聞いたから
ガイダンスだけとか行く意味ねえや
でもぼっちだから何の話があったのか聞く相手も居ないし出るしかないか……
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 08:30:01 ID:???
ガイダンスなに話されるんだろう
また学部長の偏りまくった説教と教授の中身のない話だけだったら嫌だなあ
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 09:57:29 ID:???
>>257
ほんとだよね
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:44:32 ID:???
蛍法会の甘味ツアー行ってるからガイダンス出られねぇw
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:12:09 ID:???
>>259
男少ないんじゃないの?w
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:23:22 ID:5IJiYkrO
教科書どうしよおおおおおorz
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:43:20 ID:???
というか履修ガイダンスは2回に分けてやるのに
今回のガイダンスが1回でやるのを見ると
もしや毎年履修ガイダンスの半分しか来ない?
行く気なくなってきた……やめよ
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:43:35 ID:???
教科書買った
ガイダンスって法曹を目指す人向けでしょ?
オレ一般企業志望だから関係ないや
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:45:43 ID:???
ぶっちゃけ法学部のガイダンス
今のところ一度も役に立ってない・・・

話を聞いても
「手引きに全部書いてあることじゃん・・・」って思ってしまうのがオチ
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:46:40 ID:???
友達作りたいからいく。
てか今日緑法会コンパあるし
時間すげー余るなw
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:51:36 ID:???
法サー以外のサークルも今日新歓やってるだろうし行かない人多いんだろうな
まあ何の予定もないのにサボるのは気が引けるが
花粉症だし腹痛だから行くのやめた
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:01:31 ID:5IJiYkrO
イングリッシュブリッジの教科書教えて下さい
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:05:25 ID:3NDyVOWd
生協やってないの?
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:07:17 ID:5IJiYkrO
>>268
らしいですorzどうすんの俺
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:07:44 ID:???
まじかよ教科書どうしよう
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:07:54 ID:???
日曜はやってないって噂
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:12:27 ID:???
俺明日の授業が2時間目からだから朝少し早めに行って買う予定
でも授業初回は教科書無くても平気って噂だけど
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:14:45 ID:5IJiYkrO
>>272
俺もそうだけど明日の授業の教科書だけでも買えるなら買っときたい
英語の教科書だけでも教えてくれ><
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:16:45 ID:???
選外になった時のために明日取ってない授業出る奴いる?
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:42:33 ID:3NDyVOWd
ガイダンス間に合うか微妙だな…。
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 13:48:11 ID:???
>>273
生協の職員に聞いてみた
語学だけは一回目の授業で先生に聞いてみたいとわからん。

277学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 13:55:37 ID:mTVoYAxj
間に合わなかったから行くのやっぱやめたわw

今日緑法行く人いる?
てか参加費高いなw
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:18:07 ID:HwnxqzOn
今年実質三浪で早稲法受ける予定ですが
やっぱり三浪は浮きますかね?
今までは零細企業で働いてました
ちなみに入学したら司法書士の資格を取りたいです
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:21:15 ID:???
資格取るために大学入る必要はないと思うけど
三浪自体はその人のキャラにもよるけど浮かないよw
みんないい人多いし
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:30:38 ID:HwnxqzOn
>>279 世間的に文系の浪人は二浪まで許されますが
私の場合はこのまま零細企業で人生終えるより
早稲田に入って公務員(大卒)を目指したり
あと大卒の資格が欲しいです
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:31:30 ID:???
教科書買えなかったorz

明日は何時から買えんの?
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 16:35:53 ID:???
>>280
頑張れw
そういうチャレンジャー好きだぜw
来年待ってるよー
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:14:53 ID:???
今日のガイダンスってどんな話された?
行けなかったから行った人教えてくだしあ
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:36:02 ID:5bEXRC8q
>>283
今日のガイダンスは行かなくて正解だぞ
大隈の話ばかりでつまらなかった
今日ガイダンスで話してやつは夜の総長だとよ
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:40:48 ID:???
で法サどうする?
多分螢法にするんだが
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:52:52 ID:???
>>284
情報有難う
結局ガイダンスは全部行く意味無かったようだな
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:14:14 ID:mE/g5a+c
創法会
緑法会
刑事法研究会
犯罪学研究会
民法研究会
公法研究会
法社会学研究会

以上、どなたか法サそれぞれの特徴を教えてください。
創法会が法サトップなのは知っています。
緑法会はレベルが今いちで社学とか教育の人でも入っているらしいですね。
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:29:26 ID:???
早稲田8号館のサイトに行けば色々情報手に入るよ
>>287 工作員乙w
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:17:21 ID:???
明日授業の教室がまったくわからないんだが・・・;
どこに記してある?
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:23:07 ID:???
ポータルの科目情報とかメールに書いてある
絶対明日わからない奴多いと思うわw
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:48:32 ID:???
検尿って明日だすんか?
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:50:06 ID:???
法学部は11日じゃないっけ
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:16:50 ID:???
>>292
健康診断の日?
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:39:00 ID:???
じゃないの?分からんw
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 18:41:24 ID:???
今日民法休講だったよな?
初っ端から休講って・・・w
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:01:44 ID:???
心理学もだよ
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:59:24 ID:???
初日から休講とかワロスww
今日初めて8号館の図書室行ってみたが雰囲気良いな
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 22:37:06 ID:???
サークルはいった?
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 22:39:03 ID:w2s0AQr1
ここ落ちたんだけど成績開示ってどうやんの?
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 22:57:40 ID:???
>>299
たしかコンビニで電子振込み。
詳しくは受験案内の赤い冊子に書いてある。

あきらめないでね。
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:07:57 ID:???
>>298
入らない予定だお
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:09:23 ID:w2s0AQr1
>>300どうも。
申し訳ないが家庭の事情で中央法にいくことになってしまった。悔しい。

みなさん自分の分まで勉強とサークル頑張ってください。

いんかれ?にはいったんで知り合った方とかはよろしく
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:32:29 ID:???
>>291
検尿kwsk
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 02:55:10 ID:fhdOL0NT
俺二浪でここはいったけど、二浪てどれぐらいいるの?
まだ二人しか発見してない…
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 03:03:41 ID:niK4BgFw
実際、三大法サに入る奴は馬鹿だと思う
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 16:46:14 ID:???
>>304
5%以下だろう
逆に付属と指定校以外での現役も少ない
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:37:13 ID:???
>>306
内部進学生で二浪のやつを発見したよ。
下にはしたがいるべw
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:44:32 ID:???
学生証裏シールって一体何?
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:53:09 ID:???
検尿っていつあるの?
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:54:57 ID:???
検尿は11日
入学式のときもらった緑の紙を参照しろ
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:56:02 ID:???
>>309
健康診断中なら出していつでもいいんかな?
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 18:38:28 ID:???
>>305
何で?
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 19:01:07 ID:???
>>310
必須だっけ?
めんどい
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 20:09:44 ID:???
現役一般だけど40人ほど会ったうち1人しか仲間に会ってないよw
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 20:12:57 ID:x9uiq5Bx
現役詩文一般です
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 20:58:59 ID:NcUqqyQT
現役センター利用少なくね?
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:00:03 ID:???
センター利用自体が少ないんじゃね?
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:46:56 ID:LZ7e5gbN
俺現役センター利用だが…
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:51:12 ID:???
>>314
306だが現役一般だよ。本当に少ないよな、
そもそも一般第一志望でここはいった人いないんじゃないか
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:54:25 ID:???
まぁ現役で早稲法受かっても蹴って浪人して東大目指す奴とか結構いるだろうしな
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:05:05 ID:x9uiq5Bx
俺数少ない第一志望で入った奴なんだろな
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:29:06 ID:???
俺も第1志望だよ。
なんだかんだで第1志望で入ってくるやつのほうが多い希ガス
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 00:58:59 ID:???
>>319
東大落ちはみんな慶応へ行った
人生破綻確実な俺は早稲田にきた 
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 01:04:56 ID:???
一般で第一志望は10%以下に感じる
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 01:07:15 ID:???
東大落ちの同志に未だに会ってない…
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 01:30:06 ID:???
オリテで全員東大落ちだった机があるらしぞ
327sage:2009/04/08(水) 09:36:01 ID:IQ6U31Tx
東大落ちは、ローでもう一度東大を目指せばリベンジできる
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 17:38:11 ID:???
>>325
ノシ

>>327
逆に入学式に貰った資料に書いてあった
東大から早稲田ローに入ってくる人数に驚いた
4年で人は随分変わるもんだねえ
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 16:53:21 ID:???
一般教養初回休講大杉www
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 19:03:01 ID:???
やめといた方がいい法サ希望。
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 00:12:14 ID:5PTivImq
ソウホウは教えるのあんま良くないとか聞いたような
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 00:28:56 ID:???
どこもレクチャーとか期待しない方がいいよ
模解とか以外は自分で勉強したほうがいい
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 00:40:56 ID:???
中小サークルとかよく分からないよね
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 21:45:05 ID:???
基本どこでもいいような
さすがに法サーはまともだよね
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 22:03:41 ID:tJOJ2MCM
三大って入らないとまずいかな
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 22:09:07 ID:???
三大の1つ新歓行ったけど雰囲気あわないから中小入ろ
人多すぎだろ
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 22:18:34 ID:NdiHs2AZ
創法会・緑法会

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  私文専願と教育・社学生はお断り。
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

338学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 13:43:36 ID:RzvChuNE
創法一回も行ってないんだけど、まだ入れる?
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 13:50:37 ID:???
今日コンパあるぞ
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 14:00:57 ID:RzvChuNE
今日別のサークル行っちゃうんだよな・・

こりゃもう無理かな
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 14:04:10 ID:???
メールとかすれば入れるでしょ
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 14:31:23 ID:???
人多すぎだから何とかなるんじゃね
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 22:19:14 ID:???
友達が1年で旧司法の前期うかったんだけど、すごいのかな?
3448号館の2男 ◆hdUppeK1Rw :2009/04/12(日) 13:00:15 ID:???
>>343
旧司法試験(一次)は、大学の教養課程修了レベルだからね。
ただ、東大2年次で一次合格、在学中旧司合格、ってのは
裁判官任官者の王道のルートだったりもします。
いずれにしろスゴい。
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 22:00:32 ID:???
>>343 神とかいうレベルじゃない。
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 19:32:13 ID:???
水島さんのゼミ取ってるやつら、どう思う?

話はおもろい+アクティブだけど、この人思想偏ってないか?

嘘が大半を占める新聞を読めなんてとても気が進まないよ・・・

人って、知識を貯えれば貯えるほど、ゆがんでくるのかね・・?
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 21:08:04 ID:???
ヒント:asaho.comとasahi.com
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/13(月) 22:03:31 ID:???
>>346
教授の考え方はここがおかしい、ときちんと説明できるだけの
知識をお前さんが蓄えれば良いんだと思うお
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 00:19:24 ID:???
>>346
>>嘘が大半を占める
2ch脳乙w
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 01:09:03 ID:???
>>349
まあ嘘が大半を占めるっていうのは言いすぎだと思うが、
朝日が左寄りで偏向報道したりすることは有名
それに2chじゃなくても朝日の悪評は普通に耳にするぞ
>>346氏の言う嘘が大半を占めるっていうのもそういう事情を指していると思われ

>>346
むしろ思想が違う人とふれ合える人生の数少ない貴重な機会と思って積極的に参加してみれば?
俺はそういうふうに思って授業受けてる
まあ俺のとってる授業は水島氏の授業ではないし、そんなに偏ってるわけではないけど
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/14(火) 02:10:01 ID:e/ICNRNX
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 08:03:00 ID:???
>>346 知識を蓄えるほど歪むというか、知識を蓄えるほど左寄りになる傾向が人にはある。
朝日が嘘だらけでサヨ的って思うのは完全に2ch脳だよ。俺はむしろ保守的だと思うから嫌い。
サヨにもいろいろいるけど、水島さんは少なくとも馬鹿なサヨではないから、自分の視点とは別の視点から世界をみるのも学問の不可欠な部分だと思うよ。
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 14:03:52 ID:???
>>352
偉そうな奴だな〜
頭からっぽだからしゃーないか
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/16(木) 20:38:52 ID:zlWpohS4
お前の方が偉そうだからww
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/17(金) 18:58:34 ID:Icq9yOgy
そういえば今日の水島憲法ライフル実弾持ち込みは銃刀法大丈夫なの?
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 09:32:41 ID:0C6Qug3K
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 高  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 10:00:21 ID:b2X58KJJ
過疎ってるなー
語学でいまだに友達ができない・・・
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 12:34:29 ID:???
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/18(土) 13:29:22 ID:r3GB4NKG
まだ二人しかWMEにつないでねーぞ
peercastのKPで今配信してるから
http://yy68.60.kg/eternalnight/

見れない奴は下のURLをWMPにぶちこめ
http://119.83.221.123:8080
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 02:40:04 ID:???
3大法サーはいった?
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 06:44:26 ID:???
>>360
入ってないよー。
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 12:26:23 ID:???
>>361
テスト時とか不安でない?
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 12:38:26 ID:???
>>362
趣味系サークルで忙しいしからレクチャーなんか出ないだろうし、模解だけなら別に3大じゃなくても貰えるからね。
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 21:23:40 ID:???
ぶっちゃけレクチャーとか授業の焼き直しだないらねw
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/20(月) 22:07:52 ID:???
>>360
入ってない
中規模のところに入ったお
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 01:31:12 ID:???
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/29(水) 19:16:28 ID:???
暇すぎて死にそう
法サー以外も入るべきだったな
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 11:30:02 ID:7FD6AmdH
法サの合宿行くべきか迷ってる…。
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 01:08:56 ID:???
暇と金があるなら行けばよい
行かないやつもいる
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/05(火) 10:07:18 ID:???
サークル入ったけどGW合宿とかなんもなくて暇
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/06(水) 10:02:40 ID:mqL669ZN
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   単位は取り消しだ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

372学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/09(土) 18:48:06 ID:snrS3cnX
慶應法律学科卒司法試験合格の才女
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1235987848/477
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/10(日) 18:33:37 ID:???
憲法記念日の今関レポートって何字書けばいいの?
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/11(月) 23:31:36 ID:???

国際博物館の日
http://www.museum.or.jp/announce/JIMD/2009/schedule.html

貧乏人にありがたい、無料企画多数
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/14(木) 23:36:46 ID:???
・・・皆忙しいのね・・・
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/14(木) 23:38:07 ID:???
間違えた・・・
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/16(土) 23:06:50 ID:Lqv3MYmV
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

378学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/19(火) 11:22:38 ID:???
age
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/22(金) 19:47:59 ID:bNIrasdS
mixi日記でこういうこと書いている奴、信じられない。
ダウンとか関係ないだろw。これで本当に早稲田大学法学部?

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=20460385&id=1174684309
ダウンのゴミがマスクしてやがった
生意気、つかシネ!!
気持ちわりぃダウンがマスクなんてしてんじゃねぇ
つかインフルエンザにかかれゴミども!!
いなくなった方が世の中のためだろ
死に際はやたらキモいだろうがなW

ウギャー、ゴホゴホ、ウギャー、ドュゥエ、
オチンチン
あー、想像するだけでキモいW
ダウンに産まれてこなくてよかったぁぁあ
キメェダウンが集まったダウン症集会に参加しなきゃいけないんだろ?
吐く
てかダウン症に人権あんの?つか人間じゃないよな?
染色体が一本多いんだからキモィ
とりあえずダウンを写メってネタにすっかなW
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/22(金) 19:52:24 ID:???
法学部で人権意識が無いとかどんだけ?by他学部
381学籍番号:774 氏名:_____
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |