中央大学新入生スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
なかったので立てた。
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 20:28:37 ID:???
2げっちゅ
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 21:36:55 ID:???
3げっちゅ
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 01:05:19 ID:???
4げっちゅ
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 01:05:47 ID:???
5げっちゅ
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 01:06:40 ID:???
6げっちゅ
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 01:07:48 ID:???
7げっちゅ
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 04:47:58 ID:???
8げっちゅ
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 05:12:26 ID:???
在学生だが なんでも聞くがよい子羊達よ
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 05:56:11 ID:???
第二外国語は何を選ぶべきっすか?
特別に楽なのとかなければ中国語にするつもりなんすが
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 08:23:05 ID:ELTM9up2
私も第二外国語のこと知りたい
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 08:24:13 ID:ELTM9up2
私も第二外国語のこと知りたい
教えてください。
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 08:53:57 ID:Bjfpi2XG
俺はスペとドイツで迷ってるんだが
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 09:47:44 ID:bAOqN6hw
自分のやりたいのでいいと思う
楽か楽じゃないかはどの先生にあたるか次第だから
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 10:44:43 ID:???
ロシア語ってヤバイですか?
あとフリーメジャーと+1で決めかねてるんですけど普通はどっち行くもんですか?
商は学科関係なく履修できるって聞いてたんでいまいちフリーメジャーの利点がわからない・・・
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 10:59:18 ID:???
天下の中央法新入生の俺が来ましたよ。
他学部の連中は道を空けろ。
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 11:22:08 ID:CCyZyGIC
逆に喜んで距離をとりたいです…





18学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 12:39:13 ID:g73kKvAa
割れ厨は中国語でおk
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 13:17:29 ID:???
>>13
西と独だったら西やってる奴の方がなんとかなってる。
>>15
やばい
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 13:19:43 ID:???
ロシア語とドイツ語で悩んでる俺涙目wwww


うむむ
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 13:31:07 ID:8PQ6zczP
>>20
独一択
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 13:37:02 ID:???
ロシア人の女の子ナンパするのが夢だったが諦めるか
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 14:12:05 ID:X64joiKp
フランス、スペイン、中国語の順で出した
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 17:37:53 ID:???
フランス語はむずすぎ
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 18:13:19 ID:YOnchUrt
>>24
スペリングは一番楽
まぁあまりオススメしないけど
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 18:14:39 ID:XLbxFtH0
駐輪場は正門の前のところだけですか?
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 18:52:50 ID:WnRLu+1W
ブサイクだけどスペイン語選んだよ
英語をしっかりやりたいからさ〜
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 19:08:44 ID:???
立川に住むと1ヶ月の定期代どのくらいになるかなー
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 19:20:24 ID:???
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 19:38:19 ID:???
わざわざすまん。ありがとう。

オカルト系サークル入りたいなーないのかなー
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 23:55:08 ID:na7YOcWU
>>26
んー正門って動物公園側?
中大・明星大駅側にも降りたトコに駐輪場はあるしどうとでもなるよ。

>>30
でかいのはないが小さく活動してるのならあったと思。
文連だったかな?
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 01:43:54 ID:5VuY0/HL
中国語が1番楽。友達がフランス語だけどむずいって。
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 02:34:28 ID:01LzDOSC
中央大学の理工のサークル種類すくねぇよー
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 03:01:06 ID:???
自分で立ち上げよう!
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 06:17:12 ID:???
>>31
ありがとうございます。正門は多摩センター側の方ですね。
まぁ適当に大学の周りの駐輪場に停めます。
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 00:03:26 ID:???
誘導されてきました

今回商受かりました!それで住む場所を決めようと思うんですが
立川と多摩キャンパスの徒歩圏内はどっちがいいですか?
やっぱり中央線がつながってたほうが便利なんでしょうけど
毎日モノレール通学になると面倒だったりするかなと

あとスペイン語ってきつい?
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 00:13:22 ID:???
>>36
俺は電車(モノレール)通学が嫌いだから徒歩圏内にした

利便性なら立川が良いと思うよ
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 00:37:23 ID:???
徒歩圏内つっても中大は山の上にあるから、坂を結構上る徒歩圏内よりはモノレール沿いのほうがいい。
1年から立川は微妙だと思うな。学校行くめんどうくささの意味で。
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 00:50:57 ID:???
>>37
なるほど 今立川の不動産サイト見てたんですけど
そんなに家賃高くないみたいなんで安心しました^

>>38
でもどうせモノレール沿いに住んでモノレール使うなら
立川でも大差ないんではないかと思うんですが・・
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 00:52:05 ID:???
モノレールは高いからなぁ
立川から中央まで片道350円
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 00:59:03 ID:???
堀之内に住んでおけば友達と遊びやすいし金銭面でも余裕がある

立川なら少しばかりバイトなどで金稼ぎが必要だろうがアクセスはいい駅前も賑ってる

すなわち1,2年のうちは堀之内に住み楽しく遊び、稼ぎ、貯め、
就職活動の始まる3年になる時に立川に引っ越すのがベストだ

バイクとか持ってるなら一年から立川でもいいとおもうけど
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 01:05:14 ID:ovfaGimt
多摩キャンパスは明星大学の隣だよな。なんかやだ。あっこカスだよな…オレらにからんでこられたらマジでウザイ。
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 01:12:28 ID:ZtL3y9S2
お前の性格もうざいよ
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 01:12:32 ID:???
>>40
確かに高いですねー
定期だと一ヶ月7000円くらいですか
家賃に7000円上乗せと考えると結構きついですね・・

>>41
堀之内ですか
バイクは持ってないのでそこも検討してみます!
4544:2009/02/26(木) 01:16:55 ID:???
あとひとつ忘れてました・
自分会計士志望でして、ダブルスクールのこととかも考えて
中央線沿いに住むべきかと思ってたんですがどうなんでしょうか?
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 02:10:48 ID:NMHi8Ma3
中大に処女はいますか?
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 03:06:58 ID:???
>>45
それなら中大徒歩圏内がいいんじゃないか?
そういう資格専門のスクールも近くに結構ある。
それに、中大大学内に経理研っていう会計士のWスクールあるぞ。
講座料はかなり安い。
授業の質は値段相応ってところだが、結局資格なんて自分の勉強次第だし、授業の質があまりよくなくてもやる奴は受かる。
下手に都心のスクールに出るよりは、大学近くに行動範囲を定めたほうがいいかもしれんよ。
立川は誘惑多いし、勉学に対する誘惑が少ないという点で中大付近はおススメできる。
あと、俺堀之内に住んでるが、バイク無いなら堀之内おすすめできねえ。
大学徒歩10分以内の堀之内ならおススメできるが、駅に寄り過ぎると歩くのはシンドイと感じるかも。歩けないことは無いけど。
あと、雨の日とかは、やっぱ電車乗るだろうが、堀之内は大学まで乗り換えあるから微妙だ。
都心に出るにしても、各駅しか止まらないからめんどうくさい。
バイクがあればかなり快適な街なんだけどね〜。
無難に大学付近(具体的に言えば、中央大学・明星大学駅)が俺のオススメ。
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 04:12:29 ID:???
中大駅周辺に住む者だが、
授業開始20分前まで寝てられるのはなかなかいいもんだぞ
自転車さえあれば、OKというスーパーにすぐ行ける(坂道あるけど)

個人的な話だが…俺はそんなに遊び歩くタイプではなくてな、
娯楽施設なし=閑静で勉強に集中しやすい…という風に捉えている
それと、東京に割とすぐ行けるのに何もない村出身なものだから、
発展している街に特段の憧れもなく、人が沢山いる所は落ち着かないんだ
そんなワケで中大駅周辺にしたんよ

まぁ参考程度に。

>>47
堀之内は各駅しか止まらないのが地味に痛いよな
住んでる皆はよく不満顔をしてる
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 10:41:17 ID:???
バイクがあればってことは大学にそれ専用の駐車場があるってこと?
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 11:18:43 ID:ovfaGimt
多摩キャンパスは静かだからいいよ。都会の息苦しさがないから。
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 11:26:11 ID:j/DlRO7Y
青学経済と中央経済と中央商はどれも就職の強さは変わりませんか?


52学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 11:35:42 ID:???
女の子だったら青山学院じゃね?
ちがったら中央商
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 12:41:38 ID:???
>>47-48
堀之内悪いもんじゃないぞ。
まず食料品が充実してる。駅前の三和、ちょっとはなれて業務スーパー、何でもあるドンキ、
もっと離れていなげや、帝京近くの安売りスーパーOKも自転車で行ける距離。
各駅しか止まらないが、大体電車の乗り継ぎはある(多摩センターか調布で対面にすぐ来る)
雨の日は歩いてもいいだろ。高幡側に比べればたいした坂じゃない。
自転車なら途中から押して上がるから大して変わらんし。まあ俺は傘差して自転車乗るけどな。
高幡か堀之内かで言われたら俺は堀之内取るね。高幡はスーパー実質おおた一軒なんだよ。
引越したの後悔してるぜ。
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 17:34:45 ID:???
>>53
48だが、まぁ確かに高幡と堀之内なら俺も後者を取るだろう
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 18:52:54 ID:???
多摩キャンパス周辺に住むとして、都会に遊びに行くならどこら辺になりますか
一緒に遊べる友人が出来るか分かりませんけども
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 19:41:26 ID:???
一人暮らしで多摩センターの評判はどんなもんですか?多摩センターでも友達のたまり場になりますかね?
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 19:47:45 ID:???
>>55
周辺なら立川とかで十分かな
あと多摩センターには映画館があるよ。サンリオピューロランドもあるがあれは行くだけ損だw

>>56
多摩センターで飲み会やった後そのまま行けるのでイイと思う
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 19:51:39 ID:nt+v/M4l
法学部はまじめ学生、総政は仲間意識高い。。。本当?
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 19:53:40 ID:???
>>53
京王ストアは?
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 20:03:06 ID:fXk5fHIa
俺生まれてからずっと高幡不動住みだけど最高だぜ!
4方向すべてに商業都市があるし!

>>59
京王ストアもあるね。
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 20:07:24 ID:???
>>60
生まれてからずっと・・・幼稚園も小学生時代も遠足は動物園か昭和記念公園か。
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 20:43:59 ID:fXk5fHIa
>>61
そうですよ!あなたもですか?
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 21:35:10 ID:bLy7dTCr
中央法受かったけど防衛医科も受かって親がそっち行けって言う…
お前らと同級生になりたかった
さよなら俺の青春
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 21:53:22 ID:???
AERA 2月23日(月)発売

大学院でかなえる「東大卒」の学歴大学の実力[9] 
難関大学で増える「ロンダリング」院生

http://www.aera-net.jp/latest/
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 23:10:09 ID:???
中大理工と女子大と合同のテニスサークル
http://www.geocities.jp/chuo_atom/index2.htm
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 23:21:07 ID:???
町田行こうよ、町田
多摩センからなら15分+9分で着くよ!だから大体30分
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 23:34:09 ID:0SvURMos
>>66
新宿いけるわw
何があるの?
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 23:47:27 ID:oivf1VOX
>>63
イラクとかの土になれ
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 00:29:59 ID:???
町田って地味に古着屋とかあった気が。まぁそれ目的なら高円寺行くけど。
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 00:41:40 ID:???
名門高校、難関大学在籍出身のAV女優4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1220568867/l50
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 10:34:36 ID:???
>>67
いわゆるオタクならアニメイト、ゲーマーズはもろちんのこと漫画専門のジュンク堂があったりで充実してる
結構店もあるし109もあるし・・・
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 17:34:13 ID:???
実際みんな下宿先とか決めてる?
おれ地方住みだから気軽に生協出向いたりできないんだよね
国立併願者多そうだし、まだ大丈夫だよな?
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 17:40:01 ID:???
3月はいると安くていい物件(安くて値段以上のクオリティ)はもはや無い。
中大近くに大学いっぱいあるし、(帝京、明星、その他 特に明星なんて目の前だし)中大が併願多いといっても他の大学もそうとは限らない。
3月過ぎても高くていい物件はたくさん残ってるが、安くていい物件はもはや無い。
金に余裕があるなら家探しなんてあわてなくても余裕。
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 19:05:27 ID:oNcTKrq9
>>72
火曜日に決めてきたよ
結構他にもきてたし、いいなーって思ったとこはもう決まってたりしてた
生協行くなら早めの方がいい
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 19:07:16 ID:???
立川と中央大学の間に、TSUTAYAでもゲオでも、DVDとかレンタルできるとこある?
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 20:44:55 ID:???
立川と日野の間らへんにドラマがあるよ
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 22:46:18 ID:???
>>73‐74
サンクス
予定もあるんで来週あたり行ってきますわ
ちなみにどんなとこにした?
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 23:34:54 ID:3Poo/chy
中央のまわりで家賃三万から五万までで物件ある?
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 23:44:30 ID:vI5s83Jt
>>78
24日に家決めてきた者だけど、多分まだあると思う。
生協に行ってみればいいよ。あそこで部屋決めると手数料諸々なかったりする場合もあるから得。
ただ、女子はもう生協行っても駄目な気がする…
安全面とか考えて部屋選ぶと、生協に残ってる部屋で安くて条件に合う所はもうあんまり残ってない。
ソースは自分。
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 23:56:36 ID:3Poo/chy
ありがとう。地方だから明後日までに行ってくるわ。
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 01:52:56 ID:+73R+sXr
高幡不動に下宿先を考えてるんだが、中国地方なもんで一回しか多分行けなくて、その時物件を決めないといけない

学校に近いのを選ぶなら中央大学駅周辺がやっぱりいいんだろうか

高幡不動と中央大学駅ならどっちがいいんだ

後この時期って結構もう取られてるよな
3月入ってから現地入って行くようじゃヤバいよな

なんか親が
焦らんでも3月入ってからでいいんじゃないの?
みたいなこと言ってて動いてくれない

マジ助けてください
長文すまない
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 02:00:03 ID:wuR+esU4
>>81
俺は中央大学駅の近くにした
中央大学の付近にはマジで何にもないよw
ファミマが2個あったけどw
一件もうすぐつぶれるらしいからひとつになるな
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 02:06:12 ID:???
>>79
もう生協で( ゚Д゚)ウマーできる時期は終わった。後は残り物のトコを
優良物件に見せかけてふっかけられるだけ。素人にはお勧めできない。
中大スレの方でもアドバイスしたけど、基本、時期が過ぎたら生協はアウト。
仲介手数料なんてその後の下宿を考えれば安いモンだ。気にしたら負け。
お得だから生協・・・なんて安易な考えは絶対捨てるべき。

>>81
奇遇だな。俺も新幹線でわざわざ東京まで出て行ったもんだよ。
マジレスすると高幡と中大駅だったら勿論近い方の中大駅が良いに決まってる。
早くても9時起床おいしいです^q^
でも高幡も近い方だからそこまで悲観する必要もナッシング。
中大周辺希望。無ければ高幡でFAだと思われ。ただ、何事も善は急げ、だ。
ネカフェで2泊くらいしながらじっくり決めるのがベストだな。
変に焦ってオカシナとこに入ってもしょうがないし。素早く冷静に行こう。
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 02:07:07 ID:???
>>82

残念ながら27日をもって潰れますた。

。゚(゚´Д`゚)゚。
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 02:21:39 ID:wuR+esU4
>>84
マジかwww
三月中だと思ってたが俺が引っ越す前に潰れるとはw
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 03:16:30 ID:hRv/P7dW
>>82
大学の近くはファミマ3軒あるぞ。
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 03:26:32 ID:hRv/P7dW
>>75
立川と多摩センターにTSUTAYAがある。大学周辺は最近までTSUTAYAあったけど無くなった。大学から徒歩2,30分くらいの所にある堀之内駅の近くにレンタル屋はあった気がする。
8879:2009/02/28(土) 03:48:28 ID:9BEJEv55
>>83
忠告有難う。
やっぱりそうなのかw
親が敷金とかないなら…って言ったから最初に生協覗いたんだけど
自分がしっくり来るような所は全くなかったなあ。
結局高幡不動の駅付近で探して部屋決めたよ。

モノレールの運賃が予想以上に高くて泣けた…
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 05:44:42 ID:???
優良物件、まだ残っているよ
よく、探してみ
国立前期の発表後が次の山だ
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 13:25:37 ID:Wnbv1QVE
大学周辺にセブンない?
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 16:21:54 ID:KYLXcw1P
本当にマジレスお願いします。もし入学したら、自分が経済学部で、1つ上の先輩が商学部なるんですけど、校内で合ったりすることってありますかね?
嫌いな先輩だしイジメがあったんで、顔を合わせることになるのか不安です。
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 16:26:01 ID:???
>>91

93学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 16:53:28 ID:???
>>本当にマジレス 
毎日がエブリデイみたいなw

ってのは置いといて、
まず無い。というのも中大(多摩)だけで学生数は2万人以上いるわけだから
学科どころか学部すら違って尚且つ学年も違うときたら遭遇する確立はカナリ低い。
昼飯時に毎日学食と生協に行けば見つかる・・・かもっ!?っていうレベル。

94学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 17:02:02 ID:???
>>91
逆に聞くけどイジメあったらどうするの?中央来ないの?
経済と商は棟が違うし、間に法学部棟挟んでいるからイジメなんてねぇよ。
そもそも経済学部生何人いると思ってんだよ。
それくらい自分で調べろ。
お前がイジメられた理由がなんとなくわかった気がした。
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 17:04:48 ID:FxtOda1P
サークルって入った方がいいの?
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 17:04:49 ID:???
そいつ別スレでも聞いてたぞ
そのスレでも同様の回答もらったのに
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 17:45:12 ID:KYLXcw1P
>>92 93
マジレスありがとうございます。いじめのキッカケが野球部の紅白戦でデッドボール当ててしまったという些細過ぎることなんですが、ちょっと自分もあまかったっす。
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 18:13:01 ID:xlFVU2zz
>>91
学内で毎日出くわすようになるかどうかは
お前さんの日頃の行いによる
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 18:13:43 ID:xlFVU2zz
>>97
佐賀北かよw
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 18:59:15 ID:GOFT8gZb
変な奴が来るんだな〜さすが中大
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 19:10:55 ID:???
試合がある度に当ててた俺の立場がないな
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 19:56:36 ID:???
>>97
あの時は悪かったな、もういじめたりしないよ
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 22:49:15 ID:hRv/P7dW
>>90
モノの大塚・帝京大学駅の近くにあるよ
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 23:32:39 ID:???
堀之内か立川に住もうと思うんだけど
堀之内に各駅しか止まらない件について意見を
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 23:55:38 ID:+W49Yg00
よくある
気にすることないよ
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 01:22:58 ID:???
電車なんて頻繁に乗らないし
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 01:54:42 ID:???
寮って最悪?
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 02:24:27 ID:???
気味悪く感じるくらい家賃安いな>多摩
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 04:35:23 ID:PBTyXhuR
>>82
レスサンクス
やっぱり大学近い方がいいよな
確かに何もなくて不便かも知れないが、田舎出身の俺にしたらそれが中央にした決め手

スーパーとかはあるよな?
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 04:37:54 ID:PBTyXhuR
>>83
高幡不動か中央大学駅かは行ってから決めることにした

行きだしたら9時起きは確かにいいな

友達とかも呼びやすい
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 14:47:34 ID:gSM/lgDu
家賃は9万以上は覚悟だな...
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 14:55:47 ID:YkvbPg2b
>>111
ねーよwww
家賃なんて6万もだせば結構良いとこ住めるよ
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 15:00:42 ID:???
>>111
五万程度で探してる俺に謝れ

てか早く国立の結果出ろ……
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 15:19:59 ID:owydHWqB
国立については速やかに諦めるのが吉
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 16:01:50 ID:???
>>114
国立コンプ乙
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 16:13:02 ID:KOzFA1S7
三万後半から四万台で住むとこあるかな?
甘いかな……少し遠くてもいいからこのままじゃ、寮入れられる
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 17:42:57 ID:???
>>116
遠いとか良い条件考えないならあるんじゃない?
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 17:59:45 ID:???
先輩から一言。
住むなら多摩センターが断然いい。
買い物、交通至便、バイトも多い、街並みがキレイ、家賃もそう高くない。

高幡不動よりすべての面でいいよ。
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 19:22:33 ID:???
物件についてうだうだ言ってる奴は賃貸サイトで探せばいいのに
携帯の奴もパソコンと変わらず物件が探せるサイトが多分メニューにあるよ。
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 20:28:17 ID:MbfvRjs6
授業は何時から何時まで?
通学に2時間かかるけど塾のバイトできるかな?
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 20:31:27 ID:???
授業の時間割は自分で組むもんだから何時から何時までとか無い
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 20:56:16 ID:???
八王子駅周辺は便利で良いよ〜
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 21:44:48 ID:???
炎の塔を利用できるようなサークル?に入りたいんだが、なんか対策となない?
あと、おすすめのサークルとかある?

質問スマソ
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 22:14:06 ID:K8izSOAb
◆◇◆親鸞会はオウム、統一教会と同様のカルト団体です◆◇◆
親鸞会のダミーサークルに入ると……

嘘つき勧誘させられます。
アニメや本を売りに行かされます。
集団リンチまがいの指摘会合を受けます。
親に嘘ついて献金させられます。
学業を捨てて激しい布教活動をさせられます(死者が出たこともあります)。
食うか食わずの日常生活をさせられます。
留年や退学は当然のこととみなされます。
以上のことが何ら問題ないことだと思うくらいに洗脳されます。

※1 ゴリオシ入部させられても、「部会」「ゼミ」なるものに行かなければやめられます。
※2 電話がかかってきたら、ハッキリ「やめます」と返答し、以後着信拒否してください。
※3 それでもなお執拗に連絡を取ってくる場合、「大学(警察)に通報します」と返答して
  下さい(やましい集団なので効果テキメンです)

親鸞会・元幹部より

【検索用語彙】
人生の目的・生きる意味・なぜ生きる・絶対の幸福・相対の幸福・ゼミ・部会・勧誘・大学・サークル・飛行機・一休・有無同然・
新歓合宿・無常・マラソン・狭き門・信心決定・丸太・塞翁が馬・ダイヤ・旅行・釈迦・釈尊・親鸞・ハイデガー・アンケート・
 和(なごみ)・東京グローバルクラブ・羅針盤・ラビ・アルタ・アンフィニー・イミダス・インフィニティー・WILL・エクセル・エスポワール・ RINK
 おはなし工房聞喜・菊一文字・クラッセ・くるーず・KGフォーラム・ゴーウェスト・恒河沙・古典工房みんくる・
 古典と哲学を学ぶ会・こてつ・コンパス・しゃべり場・ステップアップゼミ・そよかぜ・旅と哲学・知恵蔵・哲人・てつんど・
 なかんずく・なっちゃん・なんでやねん・Begin・人間科学愛好会・はてなフリークス・はなたば・ビーウェーブ・ビッグロード・
 ヒューテック・仏教学研究会・Blaze・ゆずぽん・ルミナス・ワイドビュー・納棺夫日記・おくりびと・自分探し

親鸞会の会員が脱会者の家におしかける↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5498262
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 23:04:26 ID:WLfbaJuR
自転車通学圏内ということで堀之内駅の北側、だいたいドンキの周辺に
家を決めました。
でも、家を決めてから初めて中大正門へ行くまでの上り坂を目にして
女子の自分が自転車通学をするのは結構厳しいのかな?と不安です。
堀之内在住の女の子がチャリ通っていうのはめずらしいことなんでしょうか?
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 00:10:12 ID:KS21Xdyg
>>125
女の子でもチャリ通いるよ。でも、帰り道は夜だとかなり暗いから気を付けて!
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 12:10:09 ID:???
ウェルカムパーティー(?)って行くべきですか?
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 12:33:25 ID:???
行くと恋人ができたり微妙な知り合いが増えたりします

暇なら行ってみろ
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 13:23:20 ID:nngwI1qp
第二外国語について話そう!
みんなはどれにした?
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 14:12:06 ID:???
>>129
ロシアかスペインで迷ってるんだが……
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 14:13:19 ID:???
>>125
女の子のチャリ通学は思っているより多いよ。

>>129
中国語、韓国語が簡単。
中国語とか世界情勢的にそろそろ必須になりそうだし、いいんじゃないかと思ってるけどね。俺は。
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 15:46:28 ID:VmzrBKCZ
第二外国語って電子辞書必要かな?
高校の時使ってたやつで間に合ったらいいなと思ってるんだけど…
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 15:53:00 ID:???
中国語取ってるけど電子辞書に中国語辞書入ってない。
けどまあ別に問題ないよ。あれば便利だとは思うけどね。
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 16:36:29 ID:???
カード刺して辞書増やせるなら問題ない。
紙辞書も全然アリ。
135129:2009/03/02(月) 17:23:45 ID:???
>>130
俺は直感でスペイン語にしました!
やりたい方を選べば良いと思いますよ!
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 18:44:20 ID:td/1y6j7
経理研究所って 入学後からも入れる?
中身見てから入ろうかなと思うんだが、 サークルもバイトもやりたいし。
ちなみに簿記希望
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 18:47:55 ID:???
入学後に経理研紹介ガイダンスみたいなのがある。
むしろ入学後数日してから申し込みだ。
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 19:08:42 ID:5quMaH2n
中央大学の剣道部について教えてくれませんか?? 
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 20:27:46 ID:wmvS46tU
>>131
犬回虫語などあり得ない
140ワーク:2009/03/02(月) 21:27:11 ID:???
>>138
ぼくの高校時代の剣道部の部長曰くめちゃくちゃ強いらしいよ
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 21:39:19 ID:???
>>138
スポーツ推薦枠とかがある私立の部活は強豪高校みたく厳しいんじゃない?

自分は運動やるならサークルにしとく
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 22:01:10 ID:B7HNbwQk
オールラウンドサークルって何?楽しいの?
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 22:43:05 ID:g6vvJ5Oi
中央大学 ○○部って検索すれば以外にホームページでるよ

雰囲気良さそうな部が多い
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 01:57:44 ID:+gyLclzO
>>142
いわゆる何でもやるサークルの総称。

普段はフットサルやテニスをやってて
春は新歓コンパに夏は合宿、冬はスノボにクリスマスパーティーと
イベント盛りだくさんの楽しいサークルだょ☆

…本人達はこういう風に説明する…が、まぁ…そのー…察してくれ。
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 02:04:28 ID:+gyLclzO
>>雰囲気良さそうな部が多い

雰囲気に馴染めなかったり練習についていけない香具師は辞めるからな。
似たもの同士や仲の良い人間だらけになったら
そりゃ集団の雰囲気も良くなるだろうね。

あと、高校までとは違って大学は広いから退部後に
元仲間と校内で顔を合わせて気まずいっていうパターンが少ない。
そういうしがらみのなさが大学生のフットワークの軽さの要因かもな
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 06:16:39 ID:+KWTb4nT
高幡不動は新撰組ゆかりの地。
多摩モノレール万願寺駅には
土方歳三の生家があるよ。
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 08:25:36 ID:ICec15uQ
スポ薦は入学前にmixi(笑)で女探ししてる奴が多いらしいから女の子は気をつけて〜
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 08:37:40 ID:???
小学校、神社、寺、図書館
高幡不動最高
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 08:38:02 ID:QmJ0s0NK
大好きハート
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 22:55:04 ID:0S7JHSnz
>>141
なるほど。
自分は大学生になったら剣道をやりたいのですが、サークル活動でもゼロから始めてうまくなりますかね?
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 23:14:19 ID:HN+gTTJJ
まだ物件を決めていないんですが、最初は生協だけで探そうと思っていたんですが、
周辺の不動産でも探そうと考えているのですが、どこか良い不動産はないですか?
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 23:26:52 ID:dqzI8QGA
オールラウンドサークル=スーフリ
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 23:29:38 ID:ICec15uQ
みんなでIt'sに入ろう♪
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 00:47:54 ID:tk1nqZtw
>>151
そればかりは自分の足を使うしかないな。
というかそれが一番。
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 01:15:02 ID:C/kWpuMo
甲州街道駅付近に住む事になったんだけど
あの辺って近くに何も無い?
地図見た感じだとスーパーとコンビニが
微妙に離れてあるだけな気がしたんだけど…
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 12:12:39 ID:???
確かに何もないけどちょっと前まではサイゼもいなげやも薬局もなかったんだからまだマシになったほうだ
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 19:36:14 ID:cq8UPBI7
甲州街道駅付近には何も無いけど
そこからチャリで10分以内に 立川駅 日野駅 高幡不動駅
にいけるからまあ便利といえば便利

近くにはなにもないけどな
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 21:52:35 ID:swzRHkG6
中央って思ったより隔離されてるよね
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 23:33:39 ID:C/kWpuMo
>>156
>>157
ありがとう
スーパーアルプスに頼って生きていく事になりそうだ

しかし人いないな
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 23:36:13 ID:Vj0fb/Ck
いるよ\(^O^)/
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 23:59:10 ID:???
>>130
俺はロシア語がやりたかったから不人気でもロシア語を選択するよー
好きなのがいいんでない?
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 00:50:20 ID:5FwV3VQ/
総合政策に行くんだけど学部内がだいぶ仲良いって本当?
人数があまり多くないからかな
あとオタはあんまりいない?
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 01:56:45 ID:???
総合政策だけは他の学部とは違う雰囲気を持つ……と言われてるがねw
オタはどの学部にも一定率でいるよ
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 05:32:19 ID:GUfbX99f
自分公務員志望なんですが、Wスクールとか行かないと無理でしょうか?国家公務員2種とか都庁や県庁志望してます。

それと、何年生から試験対策始めるべきですか?
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 09:34:04 ID:WFvtE5aR
ちなみに総合政策学部は中央大学で二番目に偉いんだよ。
法ともあんまり偏差値変わらないし!
他のは偏差値60無いんでしょ?
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 10:27:00 ID:DVg1IhKq
目糞鼻糞
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 11:09:07 ID:k7J2UjeU
もうちょっと学内でまとまりを持とうぜ
なんで分裂させようとするのさ
偉いってなんだよ
今団結しなければ法政の次に中央まで落とされて
MARで固まっちまうぞ
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 11:19:01 ID:Oj8/Pqb1
そしたら青学も落としてよくね?
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 11:28:39 ID:sY0kOCLD
MRってなんか聞いたことあるな
なんだっけ?
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 11:37:20 ID:5FwV3VQ/
製薬会社とかの薬の営業の人?
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 14:43:57 ID:jpsPUtYM
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 16:22:14 ID:JLjFgHf2
文学部をどうにか改変してほしい、社会系でまとまることはないのかな
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 16:34:29 ID:???
文学部社会情報を社会学部にすると人気でそう
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 16:45:31 ID:???
文学部を社会、社会情報、教育、心理で分けてくれ
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 16:52:38 ID:UbxEcfsz
新入生のみなさんに質問です

一次手続き後、領収確認書類とか何か送られてきましたか?

ギリギリで振り込みをしたので心配になりました。

どうぞよろしくお願いします。
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 17:03:43 ID:JLjFgHf2
>>175
何学部?
普通は提出した書類の返信用の葉書がきますが、
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 17:08:49 ID:UbxEcfsz
>>176
法学部です。

提出した時のハガキですね。手続きしてからどの位で届くでしょうか?
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 17:38:46 ID:???
基本的にもう届いているはず、金払ったなら心配ないと思う。
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 17:44:27 ID:jpsPUtYM
>>172-174

3年前、4年前のことだったかな?
文学部全ての学科がなぜ人文社会学科に統合されたのかを考えるといい。
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 17:56:30 ID:???
まあ、とりあえず今年は統一入試も始まったことだし実績以外にも力入れて欲しいな
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 17:56:51 ID:UbxEcfsz
>>178
ご回答ありがとうございます。

安心しました。m(_ _)m
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 22:58:27 ID:???
>>161
仲間がいたか。あまりにも不人気だから人数不足で
講座自体がなしになるんじゃないかとすら思ってたわ
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:20:23 ID:9CVgi37C
新歓がとてつもなく恐ろしいのですが
どんな感じなんでしょうか??
酒弱いしノリもそんなによくないのでとても怖いです
教えてください
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:37:54 ID:???
経済学部でpowerpointって使う?
WordExcelだけのモバイルパソコンじゃまずいかな
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:44:27 ID:???
使う可能性は結構あると思うけど持ってない奴もいっぱいいる
そういう奴は学校のパソコンを使えばおk
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:51:47 ID:???
pcは生協で買うかな・・・
4年間の保証付いてるし。
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:53:01 ID:???
あれ、パソコンって毎日もってくものじゃないのか…
どうもありがとう
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:53:23 ID:???
>>183
サークルによる。
だんだん無茶するサークルは減ってきているけど、今でも新入生にガンガン飲ませたりするサークルも存在するのも事実。
文化系っぽいサークルはガンガン飲ませたりする感じではないけど、オールラウンドサークル、テニスサークルなんかはやっぱりね・・・
どんなサークルの新歓にいくつもりなんだ?もうちょい詳しく教えてくれたらこっちも答えるよ。
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:02:34 ID:???
>>182
第二外国語の各種割合どんな感じなんだろ?
ロシアは一桁%かなぁ
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:13:55 ID:???
ロシア語はマジで地雷
次3年の者だが、ロシア語選択の友人曰く、クラスが1つしかなくてしかも10人しかいなかったらしい
法学部が1学年1000人いるとして、100人に1人の割合だ
素直にドイツ語か中国語にするのが無難だと思う
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:29:49 ID:N28PZb09
>>188
回答ありがとうございます
まだ決まってないのですが高校でテニスやってたのでテニスにしようかとも思ってました
テニスあきらめます
サークル入らなかったり新歓出ないとハブられますよね??
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:33:40 ID:???
サークル入ってないくらいで一体誰にハブられるんだよw
サークル入るんなら新歓は出た方がいいね
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:50:22 ID:???
>>191
テニサーでも飲みが強制じゃないところなんて探せばいくらでもあるぞ
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:51:28 ID:???
浪人って結構いる?一浪だけど…
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:52:57 ID:???
腐るほどいる
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:54:04 ID:???
浪人って結構いる?二浪だけど…
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:58:37 ID:N28PZb09
>>192>>193
ちょっと安心しましたw
新歓ってけっこうタチ悪いですか??w
ちなみに現役会計士合格目指して経理研究所入るつもりですが
サークル活動とかできますかね??
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 01:00:49 ID:???
>>196
おっさんキメーwwwwwww
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 01:05:25 ID:???
>>196
普通にちらほらいる

>>197
サークルしだいだな
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 01:12:32 ID:???
理工学部に入学する者です
JR水道橋駅から通う予定で、東京ドームでイベントがあった後かなり混雑するそうですが
実際どうなのでしょうか?
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 01:27:32 ID:???
もともとあそこにはダメな大人が多いしなー
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 01:50:48 ID:???
>>197
>>188だが、テニサーかぁ。前言と矛盾するようで悪いが、テニサーも健全な飲み会をするところはたくさんある。
探してみるといい。新歓前に溜り場(サークルの奴らが群れてる所)行って、飲み会の雰囲気とか聞いてみるといい。
会計士目指すなら、練習をガッツリやるような所はやめたほうがいいかも。
結構練習の頻度が高かったり、練習に参加しなかったら白い目で見られる所もある。
すげーマッタリと、体動かす程度にやってます。って感じのサークルがいいかも。練習も参加が軽いところ。

あと、新歓はまともな所の方が多いよ。これは体感だけど、飲み強制するようなサークルは全体の1割にも満たないと思う。
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 02:13:59 ID:N28PZb09
>>183です
みなさんご丁寧にありがとうございます
思ってたより安全ですかね
簡単にいうと運と勘と知が大切ってことですかね!?w
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 03:16:41 ID:eTWZwHta
古い話で申し訳無いんだけれど下記の教員って誰だったの?


セクハラで中央大教授解雇/女子学生が被害届ける
2007/04/16 20:37
 中央大は16日、女子学生にセクハラ行為をしたとして男性教授を諭旨解雇したと発表した。解雇は3月31日付。
 同大は「被害者が特定される恐れがある」として教授の氏名を発表せず、「被害者の要望」を理由にセクハラの具体的な時期や内容についても明らかにしていない。
 女子学生が昨年、学内のセクハラ相談窓口に被害を届けた。教授は調査委員会の聞き取り調査に、事実関係を認めたという。
 中央大の永井和之学長は「教育機関でこうした事案が発生したことは遺憾。学生とその家族に心からおわびし、再発防止に取り組みたい」としている。
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 11:47:36 ID:???
ウェルカムパーティー行く人いる?
実際あれ楽しいの?
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 11:51:49 ID:???
行かなくても何も問題ないってレベル。
楽しいかはその人のノリによる。
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 12:05:50 ID:???
パソコンを使うのってレポートだけですか?
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 13:55:13 ID:???
パソコンは色々使うよ
まずは履修登録とか、通学経路の変更とか、講義照会、成績照会、などなど
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 15:00:14 ID:???
というかパソコンがないと何もできないぞ。
ただ、大学内にもパソコンはたくさんあるので、持っていなくてもなんとかなる。
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 15:19:42 ID:sBbuU60u
情報科だった俺勝ち組ってことか
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 15:25:04 ID:???
そこまでの知識、技術はどう考えても不要だ。
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 16:48:24 ID:N+uCFAzc
omosiroiw
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 17:32:11 ID:???
ノートパソコンは大学に持ち込んでも盗まれたりしませんよね?
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 17:35:01 ID:???
今のゆとりはこんな質問をするのか
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 17:39:15 ID:N+uCFAzc
えっ!君はパソコンをその辺りに放置したまま帰るの?
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 18:09:10 ID:Xjh/qVLx
>>213
つられない!!!
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 19:58:11 ID:???
ウェルカムパーティーっていつやるんですか?
まだ詳細が届いてないのですが…
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 20:55:14 ID:TXjxcFnH
>>217
開催は28日(土)〜31日(火)まで(だった希ガス)
このスレでもさんざん言われている通り、微妙なイベントなので参加するかどうかは
よく考えること
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 21:22:52 ID:LvJmcla4
数学科に入るのですが、最初の確認テスト(?)の成績によってレベル別にクラス分けされたりしますか?
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 21:29:11 ID:???
>>218
ありがとうございます
3日もやるんですか!
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 21:37:13 ID:N+uCFAzc
ネフェルピトー並の負のオーラを出してるやつもいるから気をつけて
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 22:33:22 ID:TXjxcFnH
>>219
そ。でもそんなに力入れなくても大丈夫だぞw
肩の力を抜いてまぁごゆっくり
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 19:16:18 ID:???
来週やっと部屋探しするけど、残ってるのは最高級か犬小屋かな
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 20:26:37 ID:akaRe0vK
殆どロクな部屋は無いかもな
何を重視して探すかによるだろうけど
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 20:45:48 ID:???
南平とか平山あたりなら、まだ隠れ優良物件があるかもな
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 22:40:03 ID:???
生協、もう録な物件なかったぞ
探すなら提携してる不動産業者を紹介して貰って
条件に合った物件を探した方がいいと思う
仲介手数料はとられるけど
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 23:15:22 ID:???
そろそろ4年が出ていく頃だからいい物件空くんじゃね?
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 23:48:30 ID:???
>>227
四年が出ていく物件はいつ出ていくかは前々から決まってるから、次の新一年が取ってる。
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 07:17:07 ID:kACVrfA7
新入生なんだけど中河原の物件を斡旋されたんだ…
田舎者なんで乗り換えが
少しネックなんだけど
実際住むとどんな感じですかね?
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 07:39:39 ID:???
>>229
中河原についてはよく知らないけど、そこに住むくらいなら聖跡桜ケ丘をお勧めします
学校の近くか高幡がベターだけど
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 10:55:24 ID:OF1z3T2d
高幡近辺はもうまともな物件無いだろ
大学にも近いし新宿へも割と行き易いから人気ありそうだし
今からだったら立川か高幡か多摩センターあたりに
乗り入れてる路線の沿線で探すのが吉か?
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 10:59:17 ID:???
>>231
調布とかはどうなのかな?去年後期で電通大受けた友人が結構良い物件に住んでるんだけど
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 12:55:29 ID:atzUQmBe
確定しました。よろしく。
ところで在学の方で浪人経験者に質問です。内向的な浪人はうまくやっていけますか?
あとノートパソコンは生協で買うべきですか?
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 14:53:24 ID:V3kM3lQY
>>233
現役、浪人関係なく円滑な人間関係を築きたいならもちろん社交的な方が良いに決まってる。
が、内向的=駄目というわけでもない。よっぽど特殊でない限り自分と似た
人種は居るのでそいつらとコソコソ遊べばいいんじゃないかな?

>>ノーパソ
だからあれほど生協はうわなにをするやmあwせdrftgyふじこlp;
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:04:28 ID:8cOzYp1J
生協と同じ型のを家電量販店で買ってきた俺は…
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:12:11 ID:???
みんなどんな額の部屋を探してるの?、私の隣の人は53000だったけど私の39000なんていうのはかなり安い方かな?
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:16:18 ID:???
>>236
住む場所によるんじゃないか?
俺は5万9000円だし
39000円は安い方だとは思うが
一番多いのは4万5000円〜5万5000円だと思う
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:24:32 ID:???
俺は47000くらい。
中央生協行った奴で4万の一軒家選んだつわものいないか?
一軒家だからなかなか魅力的だった。
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:40:17 ID:???
俺は58000。中大近くの住宅街何もなくてワロタw
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:40:23 ID:???
>>234
ありがとう。
ノートパソコンは電気屋で探します。
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:50:41 ID:vZSkg/ty
金持ち多過ぎだろw
俺も4万弱くらいでほぼバイトで生計立てるのに
てか本気で中央は何も無いな、静岡から来たがそれと同じレベルじゃん
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 17:00:29 ID:???
雰囲気が地元の住宅街と変わらんのがワロタwww
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 17:13:39 ID:???
FamilyMartの駐車場が北海道のコンビニ並に広いのが不自然すぎる
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 17:36:14 ID:tvr5/8b3
理工に進学予定なのですが、パソコンって、大学のを借りたりできないんですかね?
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 17:44:54 ID:???
しまった…鉄筋コンクリートにすべきだった
角部屋ばかりに目が行きすぎた
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 17:55:43 ID:+qLXNfcl
誰かドーム多摩いない?
あそこって彼女とかめちゃくちゃすぐに出来そうだわ。
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 18:03:54 ID:OF1z3T2d
部屋の広さはみんなどの位?
俺の部屋無駄に広いwwww
30平米以上あるwwwwww
家賃高いとこしか無かったせいでwwww
狭くて良いから安い所が良かった…
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 18:27:47 ID:???
>>247
7畳
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 18:42:14 ID:OB62LEjx
僕は36000円の犬小屋だお
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 18:50:21 ID:???
ガイダンスの書類はいつ頃届くのだろうか
3月中旬らしいけど、16日に引っ越すから早く届いてほしい
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 18:51:09 ID:V3kM3lQY
68000円

大学まで徒歩5分。
ロフト込みで12,5畳

唯一の不満と言えばエレベーターが面倒ということだけだ
ウマウマ(^q^)
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 18:57:37 ID:???
>>251
家賃が不満にならないとかどんな金持(ry

6畳でベッド置こうとしたらめちゃくちゃ狭いかな
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 19:01:44 ID:???
>>252
シングルなら普通
セミダブルだと死ねる
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 19:37:18 ID:???
マットレスで折り畳めるベッドがオススメ
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 19:42:17 ID:7M93AKnt
地方から来るやつは楽しそうで羨ましいな…
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 19:42:49 ID:vZSkg/ty
家賃32000の俺は異端のようだw
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 20:00:51 ID:???
大学から徒歩5分程度
鉄筋コンクリート
トイレバス別
二階以上、できれば最上階
で探したら5万8000円だった
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 21:01:08 ID:???
国立後期の発表見てから物件探す自分は異端者?

もう大学近くは無いだろうなぁ(´・ω・`)
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 21:29:46 ID:V3kM3lQY
家賃を気にしている香具師が多いようだが、
4万と6万だったら1年でたかが20万しか変わらない。
学生になれば分かるだろうけど、たかが20万なんてバイトですぐ溜まる額だぞよ。

その程度の金で毎朝ゆとり起床できると思えばどれ程安いものか。
金で換算できないから近場でも家賃の高い物件はイマイチ人気が出ずらいようだが
たかが1万、2万の差ならよっぽど怪しい物件でもない限り学校に近いのを選んだほうが良い。
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 21:31:21 ID:V3kM3lQY
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 04:38:59 ID:???
俺は大学から近いけど結構ぼろいからなあ

みんな併願校どこ受けた?
早稲田蹴ってここ来た俺は異端かねえ
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 04:48:32 ID:???
>>261
法ならわからなくもないな

俺?俺明治(`エ´)ピャー
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 07:34:15 ID:???
>>261
法学部になら結構いるよ。
間違ってもキャンパス内で「どこどこ蹴った」等の恥ずかしいトークはしないように
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 08:13:21 ID:H6Gug2ed
普通に早稲田落ちだよ〜
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 08:13:45 ID:???
>>263
まあ下位学部しか受からなかったし、浪人だからさすがに

国立は全然ダメだったし
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 08:29:57 ID:gtRNvI/j
よし、おじさんが第二外国語に迷う人のために先輩の声を書く
法律学科で取れる言語しか分からないから悪しからず

中…恐らく一番楽。特にこだわりないならこれ一択、格好悪いとかって理由で中国語避けて後悔する人多数。
他と比べて読みが大事、それを乗り越えれば漢字なんて恐れるに足らず


独…きちんと毎週復習出来る人には余裕。年に2回学年統一の文法テストあり、6割切ったら問答無用で落とされる。
ちなみに「英語とそっくりだから簡単」はガセ。一部似てるが、基本的に英語をめんどくさくしたのがドイツ語だから。aとtheが16個に変化する時点でキチ


仏…正直オススメしない。文法、読み方共に難解、かなりの勉強が必要。最も排他的に発展してきた言語の一つだけある。
ただ、かっこよさは何にも代えがたいよね!って奴は止めない


露…何と言う地雷wwロシア語の本読んで見ろよ、これは地球語か?ってレベル。
あ、良い評価は期待しないでね。履修者は10数人、A評価貰えるのは規定により履修者の10%未満って時点で絶望的なのに必ず帰国子女混ざってるからオワテル。
ただクラスの仲は良いようだ、可愛い女の子なんていた日にはパラダイスだね!
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 10:18:09 ID:myT8JZBF
>>266 おつ

俺は大学徒歩三分5,5万
二十六平米やな
てか学生原簿の裏何かけばいいんだ
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 11:20:33 ID:B1Z6FzI8
>>266
乙です

むちゅーでーがーんばるきみーへーえーるを・・・
に住むことにした。吉崎体育館駅(?)徒歩3分

もし近くに住む人いたらよろー^^
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 11:35:22 ID:???
>>268
多分柴崎体育館かな?これまた微妙な位置でw
でも立川近くてええのお、新2年だけど中央線沿いに引っ越したくてしょうがない
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 11:45:54 ID:???
>>268
レオパか…脂肪フラグ
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 11:51:25 ID:SmoFxRzj
みんないいなあ。自分は兄弟二人で住むから
大学から一時間近くかかる場所に住むorz
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 12:18:11 ID:B1Z6FzI8
>>269
ごめんなさい!先輩のおっしゃるとおり柴崎体育館でした;

>>270
映画で「この戦争が終わったら結婚しよう」って言う奴と
レオパレスに住もうとしてる俺はどっちの方が死亡フラグかな?w
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 12:59:01 ID:KvgfJwPr
<<272

おまい
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 13:08:18 ID:B1Z6FzI8
>>273
そういうと思ったw
理由は?
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 13:11:51 ID:???
レオパレスって壁薄いんじゃなかった?
俺の友達がレオパレスに一年住んだけど、耐えられなくなって引っ越した
引っ越すときもワケわからん理由で金とられたらしい
まぁ家具つきだし金はかからないかもね
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 13:18:16 ID:B1Z6FzI8
確かに、絶対楽器はダメって言われた;

家具もそうだし、水道光熱費がかからないのがいいなと思った
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 13:37:51 ID:???
そして敷金は返って来ない上に修繕費をぼったくられる
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 13:49:31 ID:AwW3NEst
大学の始まるまでに
何か勉強で、やっとく事ってあります?
何もしないのは暇過ぎて困る
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 13:52:53 ID:myT8JZBF
>>278
簿記 二級の前半までつぶしとけ
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 15:22:58 ID:???
>>266が書いている通り、独語と英語は似てない
学年共通じゃない方の第二外国語は辞書持ち込み可の先生もいる
学年共通の試験は前期のは楽勝で満点続出だが後期からはいきなり難易度が上がる
でも普通にやってれば6割切ることはないレベルだよ
予習復習しなくても真剣に授業を聞いていれば平気だと思う
毎週小テストする先生に当たらなければね
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 15:42:08 ID:???
てか大学から何も送られてこないんだが・・・
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 15:56:22 ID:myT8JZBF
それ落ちてるよ
だから学生原簿の裏なにかけばいいんだ
志望動機
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 16:40:38 ID:???
>>282
>>281はガイダンス書類のこといってるじゃないか?
入学手続き書類だったらゲームセットだがw
志望動機は適当に書けよw
多摩という静かな環境で勉強できるからとでも書いとけw
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 16:46:27 ID:???
>>280
いや、似てはいるんだよ。ゲルマン語のややこしい部分を極限に削ぎ落としたのが英語だから。
それと授業聞いてるだけで合格点取れるなら敬意を表するわ笑
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:19:04 ID:rMohI8aX
>>279
どうやって勉強するんですか?
市販のテキストですか?
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:33:22 ID:???
志望動機によって大学生活が少しでも変わる事なんて無いよね
キチガイじみた事でも書かない限り、意味無いのかな

ところで第二外国語を取るのって外国語学科の人たちだけ?
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:34:59 ID:???
理工学部だけど習いますよ
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:49:04 ID:???
どの学部でも第二外国語はある
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:10:15 ID:myT8JZBF
>>285 二級までなら市販の参考書で独学できる
そっから先やりたくなったら経理研はいるなりダブルスクールするなりすればいいさ
付属から入ってくる奴は高校で簿記に触れてるらしいからね
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:22:27 ID:8cCPJDpl
ガイダンス書類こないんだがw
WPの書類はきたがw
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:40:30 ID:O6wsPVkx
>>290
WPすら来ない俺ガイルw
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:45:01 ID:rMohI8aX
>>289
ありがとうございます。
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:46:31 ID:???
>>286
俺は第二外国語とらないよ
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:53:58 ID:TSTIS1j9
みんなウェルパって行く?
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:57:02 ID:gtRNvI/j
>>286
例えば入学手続きが遅れて入学出来るか微妙なとき、例えばレポートのコピペがばれて
進級できるか微妙なとき、学部長に頭下げに行く際に立派な記述が役に立つw
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 21:13:04 ID:2nbAlaIU
>>290
WPって何ですか?
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 21:16:07 ID:???
World Party
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 21:31:14 ID:???
新入学準備封筒に入っていた学校推奨のパソコンのことなんだけど、みんな買う?
新しくパソコン買おうと思ってるんだけど、大学推奨のは何かしらの地雷や欠点があるのかと邪推しちゃいまして・・・
普通に良いパソコンなのかなぁ
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 21:49:13 ID:fDA38DZ1
うちもWPのお知らせ何も来ない。ガイダンス的なものと一緒にくるのかな?

学校推奨のやつは無視した
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 21:49:55 ID:fDA38DZ1
↑学校推奨のパソコンのことね
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 22:02:38 ID:???
学校推奨パソコンだろうが市販のだろうが同じだよ
何か特別なことに使いたいなら別だけど、大学のレポート書いて、後はネットサーフィンしかしないならなに買おうが変わらん
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 22:47:47 ID:O6wsPVkx
>>299
はがきは帰ってきた?
まだ来ていない人がいてすこし安心した
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 23:00:38 ID:???
>>298
パソコンについては質問多そうだからテンプレ作りたいくらいだ
基本的に推奨PCはいろいろ入ってて便利だが余分なものが多いとも言える。そのぶん高いのよ
ネトゲやる人、ネットサーフィンしかしない人、動画サイトを見る人
さまざまだろうが推奨の買うよりネットや量販店で買ったほうが安上がりだお
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 23:07:02 ID:???
推奨も糞もねえよ。
自分で色々調べて気に入ったの買ったらええ。
305298:2009/03/09(月) 23:09:21 ID:???
なるほどw よくわからないからいろいろ入ってて便利と思ってたけど必ずしも必要なものばかりじゃないってことなのか
まだまだ時間はあるし、店頭やネットでもいろいろ探してみます
確かにパソコンについてのテンプレあるといろいろ助かるかもしれませんねw
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 23:10:38 ID:KvgfJwPr
自作という発想はないんだな
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 23:21:24 ID:Ptp5axCH
>>306
今はBTOのほうが早い
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 23:22:44 ID:???
初心者に自作はハードル高い
ぶっちゃけDELL・ドスパラ・フェイスあたりのショップブランド買うほうがいいとおも
まあそのうち大生に新入生のパソコンスレたつだろうからそこで聞いたほうがいい
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 23:44:01 ID:???
おっと、自作パソコンだとかネトゲを想定したテンプレとかそんな話はそこまでだ。聞きたい新入生はオタスレ行ってくれw
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 00:40:35 ID:hosL6+n2
中央って資格オタと学歴コンプとアニメオタの集まりなの?
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 00:44:44 ID:gjSddcn8
入学してその目で確かめてみよう
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 00:49:55 ID:hosL6+n2
わかった。
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 06:58:42 ID:???
フランス語は難しいなんて言われるが、やってみれば何とかなる
少しでも興味があるならどんどん履修しな

フランス語には英語を侵略した歴史があるから、英語と似通った単語が結構ある
かなりおおざっぱな説明だが、eで終わる英語動詞にrを付けると仏語動詞になったりする事も
[ex.(英)realiseリアライズ→(仏)realiserレアリゼ]

仏単語は独単語よりも覚えやすいと思うんだが、ドイツ語選択者はどう思うだろうか
(俺はドイツ語の事は分からん)
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 12:24:54 ID:???
一年に限ればドイツ語は楽勝
共通試験は90点以上が殆どだから相対的に成績が悪くなることはあるかもしれないが
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 13:54:23 ID:???
スペインはどう?明後日国立大の後期だが受かる気しないよ……
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 16:03:21 ID:gB0VIFl2
>>299 ハガキはきたよ

地方から来る人たちはいつから一人暮らし?
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 16:24:43 ID:T82TLoS5
16日から一人暮らし
部屋の片付けが進まんw
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 16:52:37 ID:wnk4xiZy
聖蹟桜ヶ丘からチャリ通のつもりのやついる?
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 17:00:37 ID:???
入学式の茶髪率に吹いた
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 17:10:39 ID:???
>>319
みんなとりあえず染めてみるんだろうね
俺もその一人だけどw
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 17:13:12 ID:E5rK+Ycb
母子家庭なおかげで家族で引っ越せるぜ!
セカンドハウスだぜ!
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 17:14:44 ID:2JCCdm6J
入試のとき誰も染めてなかったのに
俺は敢えて黒でいこう
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 17:24:41 ID:TiSs9qQh
俺も黒で行く

受験終わるまでは染める気満々だったのに、いざ終わると面倒に感じてるw
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 17:30:06 ID:???
>>323
黒が良いよ
美容室高いからって自分で染めたら予想とは違うできで涙目w
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 17:31:29 ID:???
黒の方が格好いいじゃん。スーツに黒髪はかなり良いと思うんだが
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 18:21:09 ID:5V3Xt+Y2
少女を車で連れ去って集団で強姦(ごうかん)したとして、福島県警は、東京都世田谷区中町5丁目、浜武昂弘容疑者(22)
ら都内の私立大学に通う3人を含む男4人を集団強姦容疑で逮捕し、7日発表した。
県警によると、いずれも容疑を認めているという。

ほかに逮捕された大学生は練馬区小竹町1丁目、相蘇正浩容疑者(24)と事件当時19歳だった八王子市の男(20)。

須賀川署によると、4人は昨年9月中旬の午後7時ごろ、福島県郡山市のJR郡山駅前で県南地方に住む少女(当時15)に
「遊べる場所を教えてほしい」などと声をかけて乗用車に乗せ、車内で集団で強姦した疑いがある。

4人は車で数時間走行した後、少女を自宅近くで解放。
直後に少女が届け出た。同署は、車の特徴などから4人を特定したという。

【福島】車内で少女(15)に集団強姦の疑い 東京都内の私立大生ら4人逮捕★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236482054/
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 18:27:09 ID:2JCCdm6J
>>326NOT中央
経理研入ろうと思ってるひといない?
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 19:17:09 ID:gB0VIFl2
私も黒髪で行くよ

>>317
奇遇だな、同じく16から。
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 19:20:38 ID:tPHyDwws
何でそんな早くから?


慣れるためとか?
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 19:35:07 ID:wnk4xiZy
俺は28日からにしたよ。聖蹟桜ヶ丘じゃなくて、東中野っていう所。チャリ通です^^
アパート名書いたら特定されるかな?^^;
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 19:58:25 ID:???
>>329
慣れるためってのもあるけど、親の都合が大きい
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 20:27:14 ID:oDCh2+l7
茶髪そんなに多いの?
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 21:29:21 ID:arTLKPek
スーツに茶髪ロン毛じゃダサいと思って黒の短髪にした俺涙目w
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 21:36:47 ID:???
俺なんて坊主だぜ!
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 21:47:36 ID:oDCh2+l7
坊主いいなw茶髪の人はイメージ良くない
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 22:12:08 ID:???
花粉症なんですがやっぱり多摩は花粉はキツイですか?
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 22:27:14 ID:4HMediik
ボーズでもEXILE的なラインが入っているのは勘弁してほしいな
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 22:38:21 ID:VRPuV4K/
俺三浪だけど仲良くしてね
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 22:41:21 ID:???
髪を染めるなんて考えたこともない
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 22:48:53 ID:???
部屋を案内してくれた中大のひとが三浪、五浪と知り合いがいると言っていたからあとは自分次第だよ
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:00:02 ID:VRPuV4K/
>>340
ありがとう。がんばるわ
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:07:30 ID:oDCh2+l7
染める人は俺はイケてるぜ的な雰囲気を出すためなのかな?一種のステータスとして
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:15:02 ID:???
>>342
お洒落したいんだろ、単純に
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:30:24 ID:oDCh2+l7
まあそうだよなぁ、絡みづらいから希望は茶髪少ない方がいいが
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:48:01 ID:???
いいよな茶髪にできるような人は・・・
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:51:10 ID:DpNDMaAR
高校3年間は髪いじりすぎたから大学は黒でいこう。
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:15:47 ID:++pLteIJ
>>336
おい、キャンパス内に杉林がある学校に通う者が何を言っているんだ
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 03:50:01 ID:6yp3sQby
他人が茶髪になろうが関係ないでしょ! なんでそんなことが気になるの?
おかしなやつらだな〜こんなやつらと同じ大学なのか・・・ 程度ひくっ
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 04:02:59 ID:???
>>348
便所に落書きをしてるあなたも程度低いよ^^
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 07:46:36 ID:vwWDoT9Z
>>348
頭悪そうな書き込みだな


茶髪は、どうでも良いけど
タバコは勘弁
あれこそ迷惑
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 08:09:22 ID:DuPEkcyP
>>350
喫煙所で吸うだろうからキャンパス内で絡むなら問題なくね?

茶髪にできるの今の時期くらいだしね。就活や就職してからは派手にできないだろうし。
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 08:16:30 ID:vwWDoT9Z
>>351
ヘビースモーカーになると、いるだけで嫌いな人には臭いがキツかったりする
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 09:45:05 ID:vUXFxaJ4
日本史が好きなんで歴史系のサークルに入りたいんですけど
中央大学の歴史系のサークルってどれくらいの人が所属してるか分かる人いたら教えてくれませんか?
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 10:44:31 ID:???
>>351
奴ら喫煙所って言葉知らないみたいよ
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 10:54:54 ID:???
>>353
去年新歓で貰った冊子には「史学研究会」は18人とある、去年どのくらい入ったのかは分からないが…
356353:2009/03/11(水) 11:49:19 ID:696r9gBR
>>355
どーもです
ちょっぴり少なめかな?
でも入学したら見学してみます
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 17:20:14 ID:???
>>356
たまに変な団体もあるから無理して入るなよ
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 17:59:17 ID:PcPWxQiS
多摩の図書館て自習スペースしっかりありますか?
図書館に入り浸って読書したり語学の勉強したい。
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 18:27:14 ID:???
>>358
もちろんある
お前みたいに勤勉な学生が毎日コツコツ勉強してるぞ
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 18:31:28 ID:???
>>358
好感がもてるな。
頑張れよ。
361353:2009/03/11(水) 18:34:59 ID:vUXFxaJ4
>>357
宗教団体とかですかね
ちょっと気をつけて見学してきます(・ω・´) ゝ
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 19:35:22 ID:PcPWxQiS
>>359>>360
レスありがとうございます。
頑張ります。
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 19:49:27 ID:???
>>362
がんばれ。応援してる。
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:01:49 ID:oFnwEWp0
みんな入るサークルとか決めてる?
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:03:52 ID:???
高校で3年間仏語をやってきたので、できれば中級(?)辺りから…と思っているのですが
1年生は初級からしか取れないのでしょうか?
どなたか履修制度(?)をご存知の方、教えてください。
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:15:47 ID:???
>>365
学部は?一応法学部には初級とは別に成績評価の人数が無いアドバンスクラスがあるよ、恐らく各学部にあると思われ
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:28:59 ID:???
>>366
経済学部です。
センター利用でまだ色々書類提出してないので確認してみようと思います。
ありがとうございました!
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:37:37 ID:txxMrVyM
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:38:32 ID:txxMrVyM
↑すいません

税理士を目指すのにも中央はいいんですか??
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:56:39 ID:???
大学生は簿記の一級がいる
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:58:09 ID:???
経理研は基本的に簿記、会計士合格講座だからなあ…
でも、もともと中央が会計士方面で評価されるのは予備校と同等(を目指した)教育を
安く受けられるから。そういう意味では他の大学に通って予備校行くのと比べて優れた教育が受けられる訳で無し、つまりは本人のやる気次第って訳だよ。
うちに来ようと他所へ行こうと本気で目指すなら予備校行くことになるだろうね
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 21:42:28 ID:???
理工学部に行くものですが、大学生になる前にやっておいたほうが良いことがあれば教えてください
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 22:12:22 ID:txxMrVyM
でも本気で目指すのに他行くよりは中央で勉強した方が質もいいですよね?
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 22:22:52 ID:gD9cdRt/
>>372
大学に入ったら何がやりたいのか。
それを考えれば答えは自ずと出てくるであろう
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 22:27:59 ID:???
他って具体的にどこだ?そりゃ税理士志望が殆ど居ないような帝京とか行くよりはいいかもね。
中央来たからって税理士に特化した授業とか受けられる訳ではない
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 23:02:54 ID:p/Sq0z8N
大学にはカルト集団「集団ストーカー」がいる。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236757605/l50
1 :学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 16:46:45 ID:iWL6aTzc0
最近、いくつかの大学で大学内部のカルト宗教による活動を
どうにかしようとする運動がおきたらしい。
カルト集団は学生の部活動やゼミ内部に入り込み勧誘してくると言う。
勧誘を断れば、部活動から追い出されたり、
カルト信者の大学教授から単位をもらえず、就職もできなくなることがあるらしい。
カルト集団は、その後、被害者に自殺するまで付きまとい、盗聴して嫌がらせをして
結婚や就職を徹底的に妨害するとのこと。
このカルトによる集団ストーカーはマスコミや警察や政府までに権力を及ぼし、
決して表ざたにならない。
ここまで書いたことが嘘だと思うのなら、「集団ストーカー」「カルト」で
調べてみよう。
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 23:11:41 ID:8nXBGK0+
受験を終えて、参考書を譲ってくださる方はいませんか?

もしよろしければご連絡ください
[email protected]
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 23:45:40 ID:h0HHLcjK
>>377
ここに求めるかよwww

学校の先輩とかは??
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:07:30 ID:???
>>374
おっしゃる通りです
自分ですることは自分で決めるのが一番ですね
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:53:22 ID:TD92izOK
>>373質は別に変わらないと思うが環境はいいよ
回りに同じ目標の人いっぱいいるし大原もすぐちかくだし
経理研で簿一取ってそれから大原入ればお財布にもやさし
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 22:12:01 ID:0F0BBKnK
司法試験目指してる人ってやっぱり炎の塔閉じこもりになるんですかね?
司法試験目指すならサークルとかFLPって諦めないと難しいでしょうか?
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:29:39 ID:???
両立可。
だが、サークルとかにかかりっきりとかは無理。
気分転換くらいのノリで。
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:42:41 ID:???
今年の入学生からは原則ロースクールを目指す事になる。
これまでの一つの試験に受かるまで猛勉強を続けるのと違って、4年の夏に一定のレベルに達すれば良いわけだからサークル等の活動はしやすいよ。
ただロー受験生も3年になれば必死、サークルとか力入れてる人はあまりいないね。


塔に篭る人もやる人はほんとヤバイ、在学中に旧試受かるような人は洒落にならない勉強量
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:41:50 ID:???
まだ住むとこも決めてないし
不安で仕方ない
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 01:35:16 ID:HUtp1Ham
とにかく生活にゆとりを求めたい、都心へのアクセスは二の次…東中野、堀之内

都心に出やすい、大学も近い、とりあえず生活に困らない。ただし家賃と朝の通学ラッシュは諦めろ…高幡不動

自然の中にお洒落で便利な町並み、悪く言えば中途半端。都心へ抜群のアクセス、反面大学への電車通学は面倒この上ない…聖蹟桜ヶ丘

やはり中央線沿いは違う、居心地よし、生活しやすい、東京の様々な町へアクセス良好。大学からそれなりの距離があり、また少し高い家賃がネック。ちなみにここまでが多摩、ここから先は奥多摩との説あり…立川
386ワーク:2009/03/13(金) 01:41:41 ID:???
中野とか荻窪とか吉祥寺とかそこらへんいいよな
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:06:17 ID:54zqDzVk
ワークさんが遂に出張してきちまったか・・・
このスレも末期だな
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:10:42 ID:M1yUfMD4
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

389学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:37:16 ID:Y9sIcaO3
多摩センターとか負け組か?
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:47:41 ID:???
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si201.pdf
【文・人文・外国語系】     
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             

・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)

・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 

・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) 関学(文)

・57.5 ★中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)

法学部以外は負け組だぜい
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:50:49 ID:???
多摩センは何でもあるし交通の便も東中野、堀之内よりはいい
原付で通うのがいいと思うけどね
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 03:27:50 ID:???
多摩センなんでもあっていいよね、ニュータウンだけあって女の子も安心な物件が多いし。
ただ吉祥寺とか国分寺とか行きたい時に不便。京王線の渋谷乗り換えはごみごみしてて嫌だ。
国分寺とか馬場歩いて思うのはうちにも学生街が欲しいって事。
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 10:43:15 ID:???
馬場で乗り換えするが嫌になって中大選んだからそんなもんはいらん
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 11:03:30 ID:GI/di8eD
学習院経済蹴って中央商行く 会計士になる! 正解かな?
 
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 12:40:14 ID:Bip9s9Ga
でも学習院ってめちゃくちゃ小さい大学だよな。
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 12:51:25 ID:9yWUc2sb
どうでもいい
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 13:02:05 ID:???
そもそも偏差値が1違うからここは糞とかいう話するのなんて私文くらいだろ
早慶だって英国社だけやって入った奴が大成するわけがない
国立落ちた奴のおかげで体裁たもってんだし
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 13:38:26 ID:Y9sIcaO3
正解だが
なれるかどうかは別
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 14:23:51 ID:3WQ6i8oM
だからどうでもいいよそんなの
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 14:37:54 ID:GI/di8eD
中央てチャラ男いるんですか?
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 14:39:55 ID:???
>>400
いるよ
ビッチもたくさんいる
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 14:41:55 ID:Bip9s9Ga
2万6000人くらい居るんだよ。
君が今住んでる田舎町の人口よりも多いんだから色んな奴がいて当たり前でしょ。
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 14:54:17 ID:???
ウェルカムパーチーのパンフ見たらみんなチャラ男でしたね
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 15:47:03 ID:5IjFnQiK
チャラ男もビッチもこええ
405学籍番号:774 氏名:2009/03/13(金) 15:50:59 ID:GI/di8eD
>>403
でしたね だから自分はいかないっす 

群れてるやつら多いんですか?
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 16:00:22 ID:???
ウェルカムパーティーOFFしないか?

これに出なかったら出遅れた感が。
407学籍番号:774 氏名:2009/03/13(金) 16:10:22 ID:GI/di8eD
ウェルカムパーティーとか付属校のやつらが固まってる気がする
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 16:15:57 ID:lGoFcSM0
>>406
大賛成!

オフって同じ学科同士で集まるもんなのかな?
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 16:30:49 ID:F+FIQbkg
オフやりたい!!
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 16:37:46 ID:???
チャラ男もビッチも多摩キャンパスでの話だよな?
たのむ、そうであってくれ
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:11:03 ID:HUtp1Ham
>>405
新2年の自分もウェルパ行かなかったし、間違ってなかったと思うが…

>群れてる奴ら
この群れてるの格好悪いって思想は捨ててから入って来い。大学では危険な考えだし、それはただの中二病だよ。
大学に入って群れるのうぜえとか言ってると必ずぼっちになる。大学生活つまらなくなるし、そういう奴は結局成績も悪くなるんだよ。大学では情報と人脈が本当に大事。
ただの取り巻きが嫌なら気が合う奴らを探せばいい、サークル入るなり片っ端から話し掛けるなり、4年間のために最初は必死になるのが上策。
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:19:25 ID:???
ウェルカムパーティは1年のみ?先輩も来るの?新歓は別にある?
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:24:27 ID:???
中途半端にまじめで要領のよろしくない人皆で集まればチャラや売女も恐くないだろうか?
ウェルカムパーティー憂鬱。
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:39:19 ID:OgngbdzK
ウェルカムパーティー出なきゃまずいかな

ちなみに多摩キャン原チャで通ってよかですか??
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:46:13 ID:???
出なくても友達ちゃんと出来る、大学のノリが知りたいならどうぞ。
原付でおけ
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:54:08 ID:lGoFcSM0
>>414
多摩キャンパスの1学年の合計が約5000人で、
去年のウェルパー参加者が約1500人らしい
3分の2以上の人が参加してないんだから出なくても大丈夫なんじゃない?
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 18:05:04 ID:???
ウェルパなんて出なくてOK
そこでの関係が入学後も続く可能性は概して低いよ

原付はむしろデフォ
あると非常に便利
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 18:44:08 ID:???
濃厚な関係性が続くかどうかも大事だけど、一人で始まる大学生活が不安だから出たいか、出たくないかで言ったら基本的に出たい人の方が多いでしょ?

でもパンフ見る限り自分に合わない空気なんじゃないかと思うからoffして集まったら楽しいんじゃないか
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 18:55:19 ID:???
大学行ってみたが、まあ休日だったからかもしれんが地味な感じのヤツしかいなかった
なんというか、いかにも「大学生」ってかんじのは一人も見れなかったな
むしろ公立出身の俺としては高校の延長みたいな香具師ばっかみたいだった
ウェルカムパーティーのイメージだったから不安だったが少し安心した
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 19:09:45 ID:??? BE:257605632-2BP(111)
受験の時も地味な人ばかりだったから当たり前ちゃ当たり前だわな
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 19:16:10 ID:NEh0PO29
>>411
群れるのがうぜぇのは間違いないと思うぞ。
用をたすにも常に連れションとかだるいだろ。当人達も分かってるんじゃないかな
まぁ>>411が言わんとしていることは
人付き合いは大事にしろということだと思うが・・・
群れる≠人付き合い、だからな。新入生の皆はそこをよく理解しておいてね。
結局は>>418も言ってる通り、みんな1人じゃ不安という考えが前提としてあるから
ウェルパだって有るんだしな

>>地味な感じのヤツ
どっきーん☆
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 19:42:51 ID:???
要するにDQNにはなるなということか。
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:01:03 ID:???
中央くらいの大学では見た目DQNっぽい女よりも
大学デビューっぽいスイーツ系のほうがビッチ率高いと思う
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:16:38 ID:bc+6fXAv
>>423
DQNもスイーツもビッチも区別つかねえwww
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:18:12 ID:???
    整理してみる
=============
  旧帝・一・神合格者
   勝ち組
  ウニプラッツ
  エクセレンス 送付対象
 ここまでが勝者(届かぬ夢)
==== 敗者の壁 ====
あんなに頑張ったのにMARCHかよ
 滑り止め中央法進学上位
 東大・一橋・医学部落
====偏差値70の壁====
一応5教科やりましたが結局
滑り止め中央法進学中位
  地帝・神戸落
====三科目馬鹿の壁====
 早慶落ち私大洗顔
  以下、ゴミ

 確かに洗顔馬鹿と同じクラスは
 プライドが許さないが
 同じ中大同士仲良くしろ!


426学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:32:17 ID:???
はーい!
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:36:12 ID:t+QNQuFp
>>425
俺宮廷おち経済だけどそういうの関係ないお
入ってからがんばれ
とりあえずオフ会がしたい
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:45:09 ID:9yWUc2sb
チャラDQNは推薦とか内進でごっそり入ってくるって聞いた
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:45:19 ID:iYII9va8
とりあえずOFFはここで募っていいの?
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:49:07 ID:???
どうぞどうぞ
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:49:08 ID:ZGzHxWv1
>>429
こっちでもオフの話持ち上がってる
中央大学経済学部4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235378833/833

でも、オフの話をするならこっちの新入生スレのほうがいいよな
具体的になってきたらオフ板移動でね。
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:01:34 ID:0pBm0Gsx
みんな学部別スレ行っちゃってここ過疎だよなあ
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:05:06 ID:t+QNQuFp
でもオフ会するなら同じ学部のほうがよくない
ウェルパも学部で別れるし
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:08:04 ID:???
オフで知り合ってその後仲が続かないことも考えておけよ
中途半端な知り合いって一番めんどくさいから、同じ学部だと顔合わすし
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:10:55 ID:t+QNQuFp
知り合い一人もできない状況よりマシ
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:18:49 ID:???
募ろうと思ったら1日に入居だったw
ダメじゃん…
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:23:26 ID:???
人づきあいが苦手なんだけど
ウェルパ大丈夫かなぁ・・・
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:32:20 ID:???
ウェルカムは学部ごとに分かれて始まるみたいやん
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:37:43 ID:iYII9va8

こういうのはどのくらい人数集まるものなんだ?
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 23:02:17 ID:HUtp1Ham
>>436
それって…ガイダンス間に合わなくないか?

ちなみにオフ会は思った以上に集まらない、去年ガイダンスの日に同じ教室で集まろうとしたが、結局4人だった
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 23:09:49 ID:???
4人www
キツいな
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 23:44:32 ID:dVqCpHca
>>440
その話詳しくwww
俺2日から入居なんだけどこれってピンチなのか?ww
ガイダンスあるとかそんな説明書いてあったっけ??
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 23:53:19 ID:HUtp1Ham
「俺〜教室だわ」
「あれ?俺も」
「俺も一緒の教室じゃん!」
「同じ教室多過ぎワロタww集まろうか?」
「俺違う教室…」
「いいよ、来いって!」

結果…
誰がねらーか分からず、場所を指定しようにも人が点在していて決まらず、30分かかって4人w
今でもみんな仲良いけどな
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:08:19 ID:6szSb6T8
そろそろ引っ越す予定なんだけど、いろいろ買い物するのに便利な所って多摩センター?
100均、無印良品かニトリ、本屋、安いスーパーがあれば良いんだが
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:13:40 ID:???
ウェルカムパーティーよりも二外と導入演習(法学部の場合だが)で知り合いを作る努力すべきだね。
行った友達はかなりの割合で意味がなかったと言っている。
あと、付属の友達は作った方がいい。
人脈があって履修情報と過去問が手に入る。
ただし、出来の悪い奴は本当に出来が悪いから当てにはならない。その上に代わりにノートを頼まれたりもして最悪。

まあ、俺も誰も知り合いができないかもしれないと思ったが、意外に知り合うチャンスは多い。
相手も同じように不安なはずだからこっちから話し掛けてもそう無下には扱われないから。
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:14:12 ID:???
全部多摩センにある
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:16:41 ID:6szSb6T8
>>446
ありがとう
引っ越すのが楽しみになってきたw
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:19:11 ID:j9oXAVK2
>>443
あの・・ゴメン・・・。
どっちかっつーとガイダンスの話が聞きたかったんだ・・・。
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:26:38 ID:???
>>444
調べただろってくらい、全部あるぞ。
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:32:36 ID:???
ガイダンスは4月1日頃から1週間くらい。授業の取り方だったり健康診断だったり、学部によっちゃTOEICも受けさせられる。
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:38:03 ID:x7yZVd5t
>>448
レスが前後したから勘違いしたのか?君にレスしたつもりはないが…

ああ、ガイダンスの事聞きたいの?
今年の日程は知らないけど、去年は3日に入学式だったから1日に入居するつもりだったんだ。
そしたら1日2日にガイダンス、更にガイダンス後に受けるTOEICの受験票を28日までに取りに来いとの連絡。
しかもそのハガキが25日に届いたから大変。ええ、即荷物まとめて飛行機、ホテル暮らしでしたよ。
自分の場合入学手続きが遅かったせいもあるんだけどね。
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:46:47 ID:1TCr4h3i
>>425
5教科とかって結局センターレベル程度で中途半端に教科数多くなってるだけだろ?
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:57:44 ID:???
ガイダンスは出ないとだめだから近くのホテルにでも泊まって行け
親戚や友人宅でもいいから
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 01:23:12 ID:???
健康診断って病院に行かなきゃいけないの?
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 01:33:08 ID:???
>>454
学部棟の中を歩き回ってりゃ終わるよ
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 01:44:07 ID:???
尿検査は病院に行くけどね
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 01:47:45 ID:???
>>436
よう俺
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 08:47:49 ID:???
ぶっちゃけ出なくても平気なガイダンスもあるよ。
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 09:04:44 ID:0jCmVApf
法学部なんだけど29日入居じゃトイック受験票間に合わないのか…?
でももう予定変えられない。バス予約しちゃった
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 09:55:50 ID:NJ9RiL3v
>>443
もう1年か。懐かしい
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 10:33:48 ID:???
あれ?
ひょっとしてまだガイダンスの書類届いてないのっておかしい?

入学に必要な書類は全部提出して、受領しましたよ的な紙も来たんだけど・・・
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 10:51:56 ID:2Lo2pkXT
>>461
俺もまだだ
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 10:58:26 ID:j9oXAVK2
>>461
俺もまだだ・・・。
WPとか生協関連のは来てるんだけどな。
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 11:09:54 ID:???
なーんだ、他にも届いてない人いるのか。安心した。
WPは出る気ないからいいんだけど、ガイダンスのがこの時期になって来ないって大丈夫なのかコレ、って思ってたから本当安心したわ。

中旬に届くらしいけど、16日くらいには届くんだろうか。
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 11:38:24 ID:fNxuoKu2
おいおい・・・大学ってのは体育があんのかよ・・・・
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 11:40:58 ID:MiT9hNY3
正直体育の授業が一番欝だな
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 11:47:08 ID:fNxuoKu2
>>466
kwsk
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:06:53 ID:???
公式サイトでシラバスとか見ても科目多すぎてよくわかんないな・・・
紙媒体で書類もらえるの待つしかないか。

法学部は座学と実技選択できるらしいよ。
他の学部でもそういうのは選択できる・・・かもしれない。

めんどくさいから実技は避けたいけど、高校とかじゃやらないような競技も色々あるみたいだからそこまで不安がらなくてもいいかもしれない。
あるのかどうか知らないけど、アーチェリーとか実技であったら楽しそうじゃね?
469468:2009/03/14(土) 12:09:33 ID:???
文学部は座学実技両方必修っぽい。
”体育とスポーツ(実技)では、球技系種目をはじめ、水泳やボクシングに太極拳、キャンプやスキーもあります”


キャンプ?
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:15:16 ID:???
実技は移動や着替えが大変なのに通年で2単位
好きでやるなら良いが、デメリットは大きい
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:15:34 ID:???
文学部そんなものまであんのw

総政に今から変えたくなってきた
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:25:02 ID:???
入学式って出なくても問題ないよな?そのあとのは行くつもりだけど
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:28:17 ID:???
最初のほうのイベントには必ず全員参加してくださいね、的なこと書かれてたような

うろ覚えだけど
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:53:53 ID:???
高校の時の大失敗を思い出すとウェルパが不安になってくるorz
何もしゃべれなくて周りから奇異の目で見られるかもと思うと…
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 13:07:41 ID:???
みんなウェルパいくのか・・・
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 13:15:49 ID:LKEb0JLb
大学にきてまで体育とかwwwwwwwww
ピェーーwww
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 13:33:18 ID:DrCN+x/+
健康診断ってみんなでパンツ一丁で廊下歩きながらするわけ?

どんな感じでやるか在校生の人教えてください。
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 13:38:52 ID:???
まさか水泳とかないよな
ただでさえうねうねワカメ頭なのに…
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 13:47:43 ID:s3t3Hxec
>>472
うn。出なくても大丈夫です。まぁ俺も入学式出始めたのは2年からだったしねw
むしろ暇なら25日の卒業式に出ることをお勧めする。
コレが学生の雰囲気を1番早く感じれるイベントだから出て損することは絶対にないお。

>>キャンプ?
キャンプ。(キリッ

>>477
上着は必要な時だけ脱ぐ。
進行は矢印があるからそれに沿っ行くだけ。

>>478体育は選択性だからおk。
応募者が殺到すると、希望種目以外に飛ばされることもあるけど
そんなのは稀だから安心汁。
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 13:50:24 ID:s3t3Hxec
>>474

   -‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ  きめぇw
  //, '/レ/ `ノヽ ヽ
 〃 {_{ .ノ    ヽ \リ   -‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
 レ!小l(●) (●) |リ  //, '/レ/ `ノ \ ヽ
 | | |∂ (__人__) |  〃 {_{ ノ    ヽ \ ヽ おい見てみろよ
 レ|∬   `)  (´  |  レ!小l (●)  (●) ヽ リ あいつまた一人でメシ食ってるぜw
   |    `ー'   }  | | |∂. (__人__)   ヽリ
   ヽ       }  レ|∬    )  ( ´   .| 
    ヽ     ノ   .\ _.  `ー'   /
   /      ヽ   /    ⌒    `ヽ、
  /         ヽ, ./  .     ,9mー )
  /  /      }  | .|  |     `ーー‐'゙
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .ノ

481学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 14:07:05 ID:???
お前ら体育苦手らしいが遊んでてAもらえるお得な科目だぞ
友達もできるし、下手糞でも一向に構わん
着替えを用意することぐらいだよ面倒なのは

2年になったら取りづらくなるから1年で終わらせとけ
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 14:26:54 ID:DrCN+x/+
>>479
上着って上半身裸って意味?
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 14:48:11 ID:???
などと言っており、動機は不明
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 15:13:18 ID:???
>>482
上脱いで聴診器とか当てるっしょ?
中学高校でやったことないの?
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 15:55:26 ID:dlR9X0W2
つまりインナーだけになって上げればいいってことでそ?


健康診断何やるかは気になるな w

聴診器以外になんかやるの?
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:10:04 ID:???
ウェルカムパーティの表紙チンピラみたいな奴いっぱいいるな…
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:22:34 ID:???
>>486
中指立ててるDQNやトモダチ信者のDQNもいるお
美男美女みあたらねえお
これが中央クオリティと思うと悲しいお
絶対いかねえお
特に男は出会い厨の集まりだお
ところがどっこい女子はとりあえず学校行事っぽいから参加した垢抜けない感じばっかりだお
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:24:32 ID:???
>>486
田舎の真のDQNより千倍マシだ
むしろ大学デビューっぽく見えるから安心していいと思う
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:26:25 ID:???
よく中指立ててる写真を表紙にしようと思ったよな
隠すどころか、横で何かが煌いちゃってるし
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:29:10 ID:LKEb0JLb
ウェルパのお知らせが来ないんですけど


皆いつきたの?
行く気はないけど中指みたいwww
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:29:44 ID:???
「不安を期待に!」の真横がいろんな意味で一番不安
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:29:50 ID:???
結構地方受験で下位旧帝落ちが多いイメージがあったから安心してたけどこれはw
これウェルカムパーティ、入学式はどのくらい参加するんだろ
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:48:08 ID:vlYyA9kM
お前らビビってんだろ(笑)
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:48:39 ID:MiT9hNY3
2chでのオフをやるとしたら何人くらいくる?
去年4人だったんだろ
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 17:09:50 ID:vlYyA9kM
ねらーのオフ会って

皆さんよくお集まりでwwって4人ww
ちょっwwコーラ吹いたwwタオルきぼんww

うぇwwうぇっww
じゃあまずはエヴァの話題からww

ちょっwwいきなりww

って感じかなあ。
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 17:19:53 ID:???
オフやるんだったらリアとDQNはこないでね
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 17:34:34 ID:LKEb0JLb
オフとかやるやつきもい(笑)
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 17:57:53 ID:???
まあ視野が狭いうんぬんより叩いている奴は高校生か中学生でしょ…大学生か浪人でもできないよ。
面と向かって言われないとみんななんとも思わん
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 18:09:28 ID:s3t3Hxec
>>495
板による。VIPや突発板だとそういうノリの連中が多いけど
専門や趣味系の板だと突然議論が始まったり初対面なのに
一瞬で打ち解けたりして面白い。
どちらにしても(;´∀`)・・・うわぁ・・・って思わず言いたくなるような真性も
必ず1人はいる。
他にも女狙いのイケメンやメンヘラも1人はいる確立が高い。
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 19:16:31 ID:mnS6VclU
どんだけオフしてんだよきめえ
501学籍番号:774 氏名:2009/03/14(土) 19:48:36 ID:s+NnJCdV
ガイダンスってスーツで行くんかなあ?
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 19:49:36 ID:j9oXAVK2
>>468
体育あんだな。
体育好きだから良かった。まあサークルでも運動できるんだけどなw
あと座学って何?座禅?
だったら選びたくないな・・・。
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 19:59:57 ID:???
体育を座って学ぶ、座学だろ
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 20:20:33 ID:j9oXAVK2
ああ、実技じゃないってことか。
てか法学部は選択できるんだな。良かった・・・。
体育の講義なんて受けたくねーよ・・・。
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 21:01:56 ID:s3t3Hxec
>>501
そんな餌に俺が(ry
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 22:33:36 ID:+PcmZ1Pp
ウェルパ行った所で結果は同じだろう
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 22:52:15 ID:K0IgLXaH
オレはウェルパ行くくらいならオフのほうがいいんだが。
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 01:59:46 ID:OOVVGg3T
たんぱんしね
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 01:59:52 ID:tmUiNRoE
去年オフ新入生オフやったけどいい感じだったぞ
お前らもやれよ
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 02:10:39 ID:???
>>504
1年でやるのは保健体育みたいな奴だよ、楽だから取っとけ。去年神が退職されたから残念だが
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 02:15:58 ID:???
健康診断の日までに、自分で病院にいかないといけないのですか?
あの小さなシートは何?
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 02:27:43 ID:ex2g3kMz
二浪しようか妥協してここに行くかまだ決断できねえ(´・ω・`)

513学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 02:51:59 ID:niuuowfD
ゼミって一年からある?
大学の友達づくりのためにサークルかどっちかは入りたい
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 02:56:36 ID:???
>>512
妥協するもなにも学費納入しちゃったんでしょ?(´・ω・`)
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:02:45 ID:niuuowfD
コンビニで2リットルコーラ買うといくらくらい?
いま無性に飲みたい
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:04:51 ID:niuuowfD
2リットルはないかな?コンビニには…
一応言っておくと一度で全部飲むわけではないからねw
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:08:00 ID:???
>>513
学部は
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:10:02 ID:???
>>511
病院の受付で提出して、検査結果書き込んでもらう
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:10:08 ID:???
>>515
320円位
ただしデイリーヤマザキでは260円で売ってるお。
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:10:57 ID:???
>>514
まだ入学金だけ。


理系だから将来院行こうと思うんだけど、大学に電話したらどこの院に何人いったとか詳しく教えてくれるかな?
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:18:28 ID:???
院試に大学のレベルとかはあまり関係ないはず
院なんてロンダがいくらでもいるよ
Fランから東大院にいくやつもいるし
要は自分次第
個人的には二浪は勧めない
成功する保証ゼロだし、一浪で中央なら正直厳しい
二浪するよりも大学で頑張って、院目指した方が良いと思うが
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:22:53 ID:???
>>512
理系ならいいんじゃないの?
立地、就職もいいし、これから国立と組んでスーパー連携大学院もできるし
日本医科大と提携もするし、数年後に後楽園キャンパス再開発もするし。
間違いなく今入ったらお買い得だよ。
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 03:36:08 ID:niuuowfD
>>517
商学部です

>>520
たけえ!やーめた
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 04:27:43 ID:???
>>518
d
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 04:40:16 ID:ex2g3kMz
>>522
中央理工と言えども所詮MARCH理系じゃん?就職いいの?
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 05:47:17 ID:jv1TuLL9
東方厨いる?
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 05:49:13 ID:???
東方厨はどの大学にも湧く
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 05:50:34 ID:???
東方厨なんてどこにでもいる
529記者 :2009/03/15(日) 06:58:01 ID:u6vz7I5f
一部の関係者の話しによると和光大学の理事長石原静子の評判はかなり悪いのです。
暴力団と関係しているうわさがあります。
暴力団とのつながりがあるのなら、麻薬関係や売春にも手を出している可能性があるでしょう。
理事長としてふさわしい人材とはいえません。近日、いじめで子供たちの自殺が増え、また受験科目重視のため、不正を働く学校や教育機関が増えています。
このような理事長がいるということは、みなおさなければいけない現在の教育現場に非常に悪影響といえるでしょう。
是非、この理事長に厳しい処罰をお願いします。レスビアン学生と思われる制服を着た若い女生徒とラブホテルに行ったところをある人が目撃したそうです。
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 15:29:14 ID:gkE6de28
法学部なんですが選択外国語のインテンシブコースは忙しいですか?
教職課程も取りたいんですが…
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 16:18:37 ID:???
忙しいし得をしない
何がしたいのか知らないけど教職っていう目標があるなら
他に忙しいのを増やすこともないだろう

けど一年のうちは教職始まってないからインテンシブとっても何とかなる
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 16:56:37 ID:???
バイトで8万くらい稼いでる人いますか?
もちろん勉強をちゃんとしてること前提で
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 17:08:50 ID:gkE6de28
>>531
1年インテンシブで2年レギュラーっていうのは可能なんですか?
試験にわざと落ちる以外の方法で
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 17:13:00 ID:???
>>532
本人次第じゃないの?
やる気になれば結構何でもできるものさ

自分は浪人だったけどバイトで月に6〜7万稼いでたよ。勉強と両立は大変だったけど
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 17:16:28 ID:???
>>532
授業を上手いこと組めば週休三日いけるから
そのうちの二日を丸々バイトに当てれば八万はいける
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 17:24:19 ID:???
>>535
週休3日はきつそうなんで、もう少しバイトは抑えるようにします…


537学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 19:04:07 ID:XoM4RpWC
稼ぎ口としてバイトやFXしか知らない学生になってはいけないぞ。
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 19:31:53 ID:oa7rirDQ
FXって?
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 19:33:13 ID:???
>>538
なんか株みたいな
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 19:52:48 ID:ex2g3kMz
理系ってバイトできるような時間ある?
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 20:43:02 ID:hr17TBZX
ところでウェルカムパーティーに出る奴に質問なんだが、もう招待状はとどいたか?
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 20:58:35 ID:???
>>530
大学生活、欲張り過ぎるとろくな事無いよ。
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 21:01:14 ID:???
教職取りたいんだけど、バイトにサークルってやっぱきついかな?
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 21:33:33 ID:WMRSWVMD
>>537
それくらいしか思い浮かばないんだが、なにならいいのさ?
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 22:43:55 ID:???
明日から一人暮らしの俺に何か一言くれ
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 22:47:22 ID:???
>>545
自炊で困ったら俺に聞け!
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 22:51:39 ID:w4QBKJ+L
>>546
わかったw
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:03:05 ID:???
ゴミの日は守ろう
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:14:02 ID:w4QBKJ+L
>>548
了解
ゴミはきちんと出さなきゃな
ゴミ屋敷は困るし
550学籍番号:774 氏名:2009/03/15(日) 23:22:16 ID:YshvPfFf
立川に住んでる人いる?
もうすぐ立川に引っ越す
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:25:05 ID:???
とりあえずパスタばっか食っとけばいいんじゃね?
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:27:33 ID:j5VZ8RB3
スパゲティ茹でる→オリブ油かける→塩ふる→ウマー
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:28:20 ID:???
とりあえずパスタとじゃがいもは必須アイテムだろ
554学籍番号:774 氏名:2009/03/15(日) 23:28:45 ID:YshvPfFf
ガイダンスって私服でおkでしょ?
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:30:33 ID:???
え?
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:33:20 ID:j5VZ8RB3
当然ながら学ランorセーラー服着用
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:34:13 ID:???
私服でもスーツでもスク水でも好きなもの着ればいいよ
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:34:18 ID:???
当然ながら学ランorセーラー服着用(男子の場合)

559ワーク:2009/03/15(日) 23:39:20 ID:???
インテンシブってかける時間が多いだけで高度なことをやるわけじゃないからな
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:44:20 ID:YshvPfFf
サークルの部屋(部室?)でやっちゃってる人っているんですか?
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:45:48 ID:???
>>543
サークルなら、活動頻度にもよるが大丈夫。
部活はきついよ、俺は去年学年上がるときにローを見据えてやめた。
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:47:52 ID:???
>>560
なんだその頭の悪い中学生みたいな質問は
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:51:02 ID:YshvPfFf
だって他の大学にはいるっぽいからw
見学に行ったとき部屋の中から声とか聞こえてきたら・・・・
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:31:38 ID:???
他の大学にはあるってどこ情報だよwバカ高校生みたいに盛ってねえよww
まあでもテレビゲーム普通にやってるしそういうのあっても不思議じゃない。

やりたきゃオーラン入れよ。ちゃんと事前に情報仕入れてからな
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:41:46 ID:???
遂にこのスレにもIT’Sの魔の手が・・・
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:48:54 ID:jUU21k1c
>>564
学習院のスレに書いてあったんじゃ!!!!!
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:07:48 ID:???
嘘を嘘と見抜ける人でないと…(ry

ヤリーナも語らずには置けまい
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:09:41 ID:jUU21k1c
ヤリーナってなに?
569松山 市○ 病員 清掃 商 事:2009/03/16(月) 01:58:31 ID:oZoBm5gl
飛び降りたい
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 11:58:23 ID:???
今、本手続書類を発送してきたんだけど
ガイダンスの案内は何日後に届くんだろ?
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 12:00:01 ID:???
引っ越しめんどくさすぎワロタ
ネットの契約もしないと・・・・・・・
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 12:07:45 ID:fxrzlo/i
ネット接続は最優先事項だぞよ。

この時期は引っ越しが多いから下手すると4月下旬、GWまでネットできません、
みたいな事態になるからな。
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 12:30:54 ID:???
四月下旬とかにずれ込んだら履修登録に差し支えないか?
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 12:38:58 ID:???
ちゃんと登録期間中に履修登録しとけよ。
1年の時俺はそれをしなくて入学早々退学の危機に陥ったから
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 13:51:53 ID:JU0JzhLo
>>570
同じこと電話で聞いたけど即日発送するらしい
で俺は今からなんだが郵便局って何時まで開いてるんだっけ?
ググってもよくわからん
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 14:02:51 ID:???
集配局なら20時までやってるよ
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 14:31:23 ID:JU0JzhLo
集配局って普通の郵便局にもあるの?
無知ですまん
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:56:35 ID:???
>>577
まず自分で調べてみよう。聞くのはそれからでしょ
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 16:06:26 ID:???
>>573

学校のPCから履修登録でつよ
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 16:31:25 ID:7SLmFctF
健康診断何やるか詳しく教えて?
内科検査はあるよね、あとは身長 体重 視力ぐらいかな?
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 17:41:07 ID:fezFEwwq
視力0.7に矯正することって書いてあるけどガチャ目の人はどうしたらいい?
0.4くらいにしかできないのですけど
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:07:28 ID:???
おれは視力0,2だったけど早くメガネ買いないさいって言われて終わったよ

むしろ視力低かったおかげで隣の女の子に黒板の字教えてって聞けて
話すきっかけにできた

その後その子に会えてないけど;;
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:27:47 ID:peSLSRte
ガイダンス予定表ってまだ来ないの?
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:29:33 ID:???
>>580
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:35:17 ID:???
>>571
都内に住むならocnは避けた方がいい


頻繁に規制されて2chに書き込めなくなるから…書き込めなくなるから(´;ω;`)ブワッ
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:29:50 ID:lbfpZ/YW
ocnにしたら最悪だ
2,3日に一回は規制されてる気がする
マジなんとかしろ
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:55:16 ID:???
>>582
きもっ……
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:20:29 ID:???
>>1-587
きもっ……
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:23:04 ID:IdYC5/bd
親がレオパレスを薦めてくる。
100万円弱で1年住める。
家具家電付き。敷金礼金込み。光熱費込み。ネット接続代込みetc…

どうよ?
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:27:52 ID:2rqPqzNT
経済学部って入学式前にTOEICテストあるの?
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:28:09 ID:HX6Wt18A
>>589
で防音は
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:33:17 ID:???
レオパレスって音がやばいんじゃなかったっけ…
やめたほうがいいらしい


>>587 なんだこいつw
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:35:37 ID:???
一人暮らしハジマタ\(^O^)/
でもネットつないでないよ
テレビも見れないよ
既に寂しいよ
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:42:57 ID:7SLmFctF
時間割っていつきまりますか?
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:44:01 ID:HX6Wt18A
東京ってバッティングセンターいっぱいあるかな
鋼球が打ちたくて仕方が無い
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:45:39 ID:5IXSDJDx
風呂とトイレが同室の場合、風呂とトイレの間に防水カーテンみたいなのって必要ですか?
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:46:03 ID:???
>>594
勝手に決まるんじゃなくて自分で決めるんだぞ
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:33:00 ID:+s7B/rnV
>>593
お前は私か
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:38:59 ID:???
>>595
バッティングセンターって普通軟式だろ
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:43:37 ID:HX6Wt18A
うん
でも硬式を打てるところがたまにあるんだ
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:50:44 ID:???
>>590
あるよ。ガイダンスの初日かそこらへんだ。確か
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:03:31 ID:qkFrkKmx
TOEICでヤバい点数とっても大丈夫? 全く勉強してないや
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:05:56 ID:???
TOEICあるのか org
短期集中でやるか

でも外国語にあんまり時間とられたくないな
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:07:45 ID:FWwLkfiw

■ 中大ちゃんねる http://jbbs.livedoor.jp/school/15797/
■ 中央大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/chuo/
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:14:34 ID:JCnvrtxn
GAPって何ですか?よくわかりませんでした。3.5てムズいですか?
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:58:01 ID:???
GAPってファッションブランドじゃね?
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:59:05 ID:2rqPqzNT
>601
そうなのか…
ガイダンスの詳細日程がまだ届いて無いからわからなかった

俺も点数取れる気しないな^^;

608学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:20:40 ID:cSzOFtMF
TOEFLの勉強全く勉強してないぜ


どうしよう
ここ最近無気力で
本当何もやってない…


寝て起きて糞して食って風呂入って寝るの繰り返しだ
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:28:31 ID:???
俺もふぬけになってる

TOEICの勉強という目的ができた!!!
とか言い出すくらいヒマで死にそう
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:36:24 ID:???
受験中はやりたいこといっぱいあったがなあ… いざ終わってみるとなんもすることねえや
いやあるんだけど
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:39:48 ID:???
ガイダンスなんたらはいつくんねん
もうみんな着てるの?
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:58:20 ID:???
まだ
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:16:36 ID:???
とっくに着たぞ
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:22:06 ID:???
なんでこんな無気力になったんだろ…

TOEFLの勉強って何やればいんだ?
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:29:41 ID:???
>>613
えーまじで?
いつくらい?
ちなみに俺は経済学部
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:32:28 ID:O4ZdhM/e
おれ商学だけど3日前ぐらいにつきますたよ
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:33:25 ID:???
>>614
おれは明日参考書でも買ってこようとおもう…
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:40:44 ID:O4ZdhM/e
ちなみに商学も英語のテストあるけどなんかよくわからないテストだから無勉でいく
簿記でもちょっとかじっとこうかなあ
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 02:08:35 ID:h3vr3DIu
商なんだけど授業ってどれくらいある?
人それぞれかもしれないが、平均的に…
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 05:40:16 ID:tbqQUnlM
>>619
法の話になるが、一年次は40単位まで履修可能
語学→2単位×4コマ、専門科目と一般教養→4単位×8コマ
てな感じで、週の講義回数は12回が一般的だ

一日に4コマ(6時間)分の講義を受ければ、大学に行くのは週に3日というのも可能
まぁ、あまりオススメはしないけど
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 05:59:19 ID:???
>>605
Grade Point Averageのことで、おおざっぱに言うと成績の平均値

中大の場合
A(90点〜)→4.0
B(80〜89)→3.0
C(70〜79)→2.0
D(60〜69)→1.0
E(〜59点)→0(不合格)

左の数字が成績点で、右が対応するGrade Point
(厳密には少し違うが…)この平均値をGPAと言う
3.5の場合、A評価とB評価が半々であり、なかなかの高成績
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 07:22:19 ID:16wX3nA1
アザ〜す
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 08:20:16 ID:ygn4kDKh
A評価ってとりにくい?
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 08:55:37 ID:TEDkUe6y
法学部の場合、A評定は履修者の20%未満って制限があるから、テスト前にきちんと勉強しないと普通に単位落とす(正当に実力が試される)授業や、出席やレポートが重視される授業ではその人の頑張り次第。
でも大して勉強しなかったり授業にあまり出なくても単位取れる授業(評価基準が曖昧)で上位に入れるか…
今年俺ははA評定連発で3.5超えたが、後者の授業で何故A取れたかは不明。


というか、3あれば3年で単位全部取れるんだから、3.5にこだわる必要もないだろ
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 09:17:25 ID:???
大学院進学の早期卒業要件とかじゃね?

俺は今年2,7だったから3年で3,0は難しそうだなあ・・・
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 09:32:22 ID:???
早稲田政経大学院に行く人とかいます?
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 09:58:30 ID:16wX3nA1
マラソンのサークルってありますか?レベルは高そうですか?
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 10:23:49 ID:O4ZdhM/e
ソフトボールサークルってありますか。部はパンフにのってたんですが・・・・
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 11:06:17 ID:hTuz3Br7
>>615
俺も経済、ガイダンス日程まだきてないよ
学部によって違うんかな 今後の予定がたてられん
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 11:09:00 ID:O4ZdhM/e
てかサークルとか入ればP55みたいに仲良く鍋とかできるようになるのかな?
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 11:19:12 ID:???
というか、大学生なんてサークルじゃなくてもそこそこ仲良ければ
「今日家で鍋やらね?みんな来いよ」
「おk」
こんなもん。
まぁサークルほど出会いやすい所も無いが
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 11:21:37 ID:O4ZdhM/e
あ〜このふっとい蟹喰いたいなあ
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 11:30:32 ID:???
そんなしみじみと言わなくても
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 13:45:42 ID:???
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:30:33 ID:r7vFYi4b
ガイダンス日程表やっときた

TOEICだりぃよ
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:39:20 ID:O4ZdhM/e
>>635
なに学部がTOEICあるの?

俺は商だけどACE Placementテストとか意味不明なのがある
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:33:31 ID:T+oAEa4S
心臓メディカルチェックってなに?

まさかあの吸盤たくさん貼り付けるやつか?くすぐったいから笑いそうになるんだけど w 誰か違うといってくれ
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:49:40 ID:???
>>636
自分も商。
商もTOEICだと思ってたけど・・・良いんだか悪いんだか。
何学部がTOEICなのか知りたいな。
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:21:05 ID:0VBz4UVO
法学部がTOEICある
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:26:39 ID:Ed9RzcAD
文学部は英文専攻だけだよ
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:51:55 ID:dF3K2rU9
>>636
ACE(エース)なら高校の時にやった気がする。
たぶん大したことはない。
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:52:55 ID:cSzOFtMF
自分はTOEFLなんだけど
一体TOEICと何の違いが…
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 17:10:10 ID:CSVPnBn7
経済もTOEICだな
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 17:11:12 ID:???
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 17:24:04 ID:???
豆腐るムズい
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 18:28:46 ID:RJieW24o
>>637
違うとは言わないぞ。
お前のオッパイや太モモに吸盤を沢山くっ付ける奴だ。
この文章を読んだだけでくすぐったくなるだろ。

647学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 18:34:37 ID:???
アレ気持ちよくね?
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:19:36 ID:T+oAEa4S
TOEICは就職する時に資格として役立つでしょ!もちろん得点によるけど・・・
TOEFLは留学認定の基準になるテストかな!留年する大学によってTOEFL何点以上とか基準があるんだよ
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:20:42 ID:T+oAEa4S
〈訂正〉留年じゃなくて留学です。
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:22:06 ID:???
>>648
留年するにも資格が必要なのか・・・・

経済なんだが、まだガイダンス届かない
スレの様子を見るとTOEICの試験があるらしいな
ここ1ヶ月何も勉強してないんだが、TOEICのいい参考書とかある?
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:43:30 ID:???
>>637
ピザには若干恥ずかしいアイツだ。
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:15:54 ID:???
TOEICの参考書買ってきた
やるか…
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 21:19:42 ID:???
>>642
TOEFLはTOEICよりかなり難しいよ
Speakingも含まれてくるからな、、
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 21:53:39 ID:CSVPnBn7
さ 簿記の勉強しますか
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:32:19 ID:???
>>653
ちょwww


TOEICでいいだろ…
なんで総政はTOEFLなんだ…
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:43:43 ID:???
TOEFLは自分の声を録音して採点してもらうのとかあるんだよな
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:45:19 ID:???
で、商学部のエースなんちゃらの詳細知ってる奴いないの?
俺まだガイダンスの資料受けとってないんだが、凄く不安
ニート卒業と供に最大の試練到来の予感…
はたして俺は大学生としてやっていけるのだろうか…
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:52:10 ID:???
>>656
そうそう
録音したのを、アメリカに送って、アメリカ人に採点してもらうんだよな
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 23:18:26 ID:???
>>657

商学部&ニート卒業者同士仲良くやっていこうぜ

ACE Placementテストは
http://www.kirihara-kyoiku.net/BACE-ACE/placement.html
こんなんらしいよ。

サイトに飛ぶのがめんどくさい人向けに、上のサイトにもある概要を説明すると、

・試験時間は60分
・試験問題は60問
・完全マークシート方式
・高校レベルの問題
・問題は大きく分けて、リスニング・語彙文法・読解、それぞれ100点ずつ

問題内容のサンプルとかは上のサイトで見てください。
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:23:12 ID:xJValeHq
慶応のSFCけってきてるからそれなりに英語はじしんあるお
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:50:11 ID:???
よかったね
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 01:36:48 ID:cmUWyc3n
すごいすごい
じゃあ俺はTOEIC650めざしてがんばるか
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 06:21:17 ID:Tj249uad
あ〜このぶっとい○○○喰いたいなあ

(○○○には好きな物をいれてください)
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 09:06:16 ID:nUpgOvTE
高校レベルってどういうレベル?
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:53:24 ID:j33rPaUk
>>655
総政は留学がきちんとプログラムに組み込まれてるからだよ。
TOEFLは欧米圏の大学の授業でどの程度通用するかを測る試験。


あ、もし留学そんなに盛んじゃなかったらごめんw去年留学ガイダンスを法と総政で受けたんだが、こっちは誰も聞いてなかった記憶だけで語ってるからw
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 12:37:05 ID:???
いっとくけど今回のトイク頑張っても全く意味ないよ
クラス分けにも特に考慮されないしESにも書けないし
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 12:45:53 ID:???
だとしても全く意味ないわけないだろ
何言ってんだ、お前
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:36:58 ID:???
>>667
学生側にとって、という意味。
確かに入学1発目のTOEICは学生側には何のメリットもない。
大学側がフムフム今年の香具師の英語力はこんなモンかと計るのに使うだけだぞよ
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:45:20 ID:???
内部と指定校の頭の悪さにびっくりすることもできるよ^^
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 14:05:12 ID:???
>>668
得点によって取れる授業変わるじゃん…

新入生?
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 14:05:49 ID:???
意味ないなら受けたくないんだが…一応受けないといけないの?
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 14:10:34 ID:cxTxsSiM
理工学部は入学後、何の科目の試験があります?学科は応用化学
673名無しなのに合格:2009/03/18(水) 14:26:43 ID:WFenwx2a
包茎治療考えてる人いる?
俺はせっかく大学生になるのだからやろうと思ってる。
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 14:33:53 ID:???
オナニーするだけなのに手術だなんて大げさなw
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 14:34:55 ID:???
どうせ使わない刀なんだから鞘に収めとけよ
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 14:42:03 ID:???
俺くらいの真性なると小便するときに困ったりするんだ・・・
悪くても仮性のお前らには分からんよな
677673:2009/03/18(水) 14:51:34 ID:WFenwx2a
>>676
俺も放尿する時はいつも気をつかってる
完全に皮が尿道を覆っちゃってるから「シャー」って音がなってしまう・・・ 
だから放尿する時はちょっとむいて音がでないようにしてる。
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:24:47 ID:???
スレに関係ない話になると急に伸びるのが今年の新入生スレの特徴か
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:28:54 ID:???
関係ないもなにも、ここって馴れ合いスレだろ?
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:38:13 ID:ijEcq5oM
>>677
剥いても勢いがすごいからシャーて音するんだがw
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:54:49 ID:ZFqvCw7k
包茎うP
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:58:08 ID:GOL0AyQ5
>>670
ものすごい高いか低いかじゃないとほぼ確実にレギュラーだよ

それにAdvanced希望でも人数が少なければ落とされないし

TOEICって3ヶ月しか有効期限ないよ
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 16:23:59 ID:ZFqvCw7k
アホなクラスと良いクラスでは単位の取りやすさとかテストの難易度ってかわりますか?
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 16:26:31 ID:ZFqvCw7k
クラスっていうのはTOEICで分けられる英語の授業のことです。
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 16:41:19 ID:???
>>682
スコア600でものすごく高いとか…
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 16:42:49 ID:???
なんか段々大学入ってからやってける自信なくなってきた
一発目のテストで落ちこぼれそうだ・・・
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 17:32:09 ID:CS+SaGLa
ラーメン食べたいときはとなりの大学いくのかやっぱり?
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 17:45:01 ID:???
>>687
いやいやw
自分とこの学食で食べますよw
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:03:01 ID:???
冗談の一つも理解出来ない>>688。哀れ
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:09:39 ID:???
689見てちょっと考え込んでやっとわかった
明星だからか
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:21:36 ID:???
みんなTOEICの勉強とかわざわざするのか?
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:24:10 ID:cmUWyc3n
>>691
しない 簿記のべんきょのほうが有益だ
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:15:37 ID:ijEcq5oM
>>691
しない
一人暮らしに慣れたらやるかも
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:08:47 ID:AsEKeZum
商学部の奴いない?
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:10:02 ID:???
いらない
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:20:01 ID:AsEKeZum
死ねカスども

中央法学部に次ぐ学部っつたら商学部だろwwwwwwww
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:38:32 ID:???
非法はみんな同じようなもんだろjk
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:39:07 ID:AsEKeZum
中央は法と商以外ゴミ
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:39:32 ID:???
商学部だよ
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:41:18 ID:AsEKeZum
公認会計士3位
一位は慶應 二位は早稲田か東大だけど
人数的に言えば慶應はゴミ数が多いから実質中央が一位だな
早く会計士の資格取って総計の人間をコキ使いたいなーーーーーー
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:49:35 ID:nAQv9z9D
商学と経済学で選んで経済選んだ俺は負けか

経済の方がつぶしが利くかなと思ったんだが
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:54:45 ID:???
総政ってどうすればいいの?
資格の本みた限り公務員しか無くねwwwwwwwwwwwwしんだwww
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:36:07 ID:???
>>701
俺もセンターで経済だよ
法律以外はどんぐりだと思うけどなあ
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:38:38 ID:???
法学部とその他でおk
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:40:20 ID:cmUWyc3n
べつに会計士めざすんなら法商経済関係ないでしょ
中央いがいなら学校すら関係ないし
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:41:57 ID:xJValeHq
昔は政治の早稲田
  経済の慶応
  法科の中央だった
今は・・・
  政経の早稲田
  法学部の慶応
  法律学科の中央法
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:01:36 ID:???
今は中央より中央学院だよ
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:47:18 ID:???
どうせ企業の人事の人なんて、会計の資格あったら”ふーん・・・”って思うくらいだし、
大学の学部別の偏差値の違いなんて見てないから、就職の時は総合政策だろうが法だろうが関係ないよ。
偏差値高ければ仕事できるわけでもないし。

と、一部上場の大手金融企業で数年前まで人事部長やってた父が以前言ってました。

数年先なんて、なんだかんだで経済持ち直して”就職氷河期?何それ?内定取り消しってどこの国の話?”みたいになってるかもしれないし、
今さら就職ん時どの学部が有利かなんて話しても意味ないって。
東大出のニートだって世の中には存在するんだしさ。
709名無しなのに合格:2009/03/19(木) 01:05:33 ID:12XZYl7x
他大学の工作員がきてやがる こいつは中央の内部分裂を意図してやってるんだ
明星の復讐か?
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:13:47 ID:???
明星……受かってみせる!
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:40:35 ID:???
気になって調べて、初めて明星大学が”みょうじょう”じゃなくて”めいせい”だと知った・・・
一平ちゃんの方とは読み方違うんだね・・・
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:46:09 ID:???
>>一平ちゃんの方とは読み方違うんだね・・・

ワロタw
713名無しなのに合格:2009/03/19(木) 01:52:33 ID:12XZYl7x
明星のすれめっちゃ荒れてんぞwww
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 07:17:51 ID:???
ま た 俺 ら の 仕 業 か !
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:04:28 ID:jlL46VMd
オールラウンドサークルってどんな感じですか?雰囲気的に
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:04:36 ID:???
公務員の方がいいかな
正直公認会計士とか興味ないし…

1年からやっとくといい資格の勉強とかとっておいたほうがいい資格ってなんですかね

717学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:20:51 ID:???
メーセーの連中が学食喰いに中央まで来るのが気に食わないな
凸しようか
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:35:59 ID:???
みょうじょうの学食食いにいったやついる?
やっぱし麺類が豊富なのかねwwww
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:46:04 ID:???
俺の父親は「あけのほし」って呼んでた
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:50:18 ID:???
俺は「ミョウノジョウ」と読んでた
メーセーはともかく帝京の不良に絡まれないか心配だわ
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 11:06:09 ID:???
俺の上にいる住民は帝京のアホだよ
夜になるとしばしばうるさい
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 11:16:49 ID:qJTd0inr
>>716
普通免許
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 11:27:56 ID:???
>>721
マジかよ
なんとかして懲らしめられるものではない?
騒音被害に苦しむ生活なんて耐えられん

724学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 11:31:09 ID:???
>>723
最近はだいぶ静かになった。
不動産会社に苦情の電話4回くらいしたけどなw
4回も必要というのが帝京だわなwww
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 11:41:08 ID:???
>>724
なるほど、不動産会社を使うとよいのかww覚えておこうww
仕返しとかされない?
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 15:13:18 ID:UjsezoyQ
女の子が入ると危ないサークルってありますか??
変な事されると嫌なので
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 15:28:49 ID:U9OwxmyA
危ないサークルは分からないけど、女の子が多いサークルなら危なくないと思うよ
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:49:50 ID:???
>>726
可愛い子にしか変なことしないから大丈夫
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:59:10 ID:???
中央にもスーフリみたいなのあんのか?
730726:2009/03/19(木) 17:04:19 ID:UjsezoyQ
おっ! 釣れますたWWW
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 17:11:54 ID:???
ますた+大文字W のせいで凄いアホっぽく見える
”釣り”って言葉を知りたての中学生が2chに書き込んだらこんな感じなんだろうな・・・みたいな
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 17:12:29 ID:???
WwWwWwWw
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 17:24:27 ID:UjsezoyQ
まあまあ、怒るなよWWW

プププ
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 17:55:27 ID:fzUFtO+R

どこまでも美しくて〜

どこにもない僕らのニューウォー

735学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 18:02:16 ID:???
>>715
前に挙がってたと思う。この説明が的確だとオモタ

144 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 01:57:44 ID:+gyLclzO
>>142
いわゆる何でもやるサークルの総称。

普段はフットサルやテニスをやってて
春は新歓コンパに夏は合宿、冬はスノボにクリスマスパーティーと
イベント盛りだくさんの楽しいサークルだょ☆

…本人達はこういう風に説明する…が、まぁ…そのー…察してくれ。
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 18:07:12 ID:???
>>729
一番ソレに近いのはジャイアn(ry
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 18:53:26 ID:???
>>730
落ち着けw

ブスでも男位出来るさ(選ばなければ)
738名無しなのに合格:2009/03/19(木) 19:16:21 ID:12XZYl7x
>>736
ジャイアn(ry??? サークル名ですか??
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:54:11 ID:???
>>735
何でもやる→誰とでもヤる
こういうこと?
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:21:59 ID:0zCa2g5F
>>735イマイチ察しがつかナインですけど(´Д`)
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:52:53 ID:???
>>738


>>739
活動面での「何でもやる」だよw
ま、実際問題、第三者から見ればいつも遊んでるだけで
活動内容は極めて限られてるようにしか見えないけどなw

>>740
なーに、あと2週間もしないうちにペデ下で向こうから勧誘してくるから。


雰囲気はすぐ分かるさ・・・

742学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:57:08 ID:0zCa2g5F
>>741あんまと(。・ω・。)
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:02:10 ID:UjsezoyQ
>>741
乱交サークルみたいな感じなんですか??
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:05:06 ID:???
なんでエロい方向に持ってこうとするんだw
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:16:22 ID:UjsezoyQ
どのようなプレイができるのか具体的に教えていただきたいのですが。

縄とかはあるんですか?
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:34:31 ID:0zCa2g5F
オールラウンドだ
747名無しなのに合格:2009/03/19(木) 22:34:39 ID:12XZYl7x
GJ!!!!!気に入ったよ。
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 22:49:39 ID:???
尻を貸そう
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 23:30:34 ID:L1V5zIPU
きもい……………………………………………………………………………
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 00:23:45 ID:???
さぁて、今日から引越しだ。
高幡不動の人いたらよろしくな
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 02:05:06 ID:???
テレビは必要になってから買ったほうがよい
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 04:21:07 ID:???
>>719
埼玉の女子高じゃないんだからww
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 12:29:14 ID:iTJU6v5A
尿検査と血圧検査もう受けた人いる?
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 12:33:04 ID:af/fZ1vi
受けたよ
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 12:55:36 ID:???
>>754
近くの内科に連絡すればうけられるのか?
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 13:18:03 ID:af/fZ1vi
うん
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 21:15:26 ID:EJfy81VL
いつの間にかウェルカムパーティーの締切が過ぎていた。
さてさてどうしようか?
僕としてはむしろほっとしているが、親が五月蝿いから嫌になる。
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 21:45:05 ID:B44CAzRn
まじで?いこうと思ってたのに…………
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 21:50:55 ID:???
あー・・・申し込みし損ねたー

締め切りけっこう早いんだねー
まあ準備とか色々大変そうだし当然か。

今年は何割くらいの人がいくんだろう?
人づてに、去年の参加率は大体新入生の3分の1くらいって聞いたけど。
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:16:14 ID:af/fZ1vi
もしパンフの表紙の人数だけなら三分の一は参加してないでしょ。

まあ中指の人を100人とするなら話は別だけど
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:30:10 ID:???
>>757
>>758
申し込みはしなくても参加はできるお。
当日、大学に行って
「締め切り後にウェルパのこと知ったんです!どうしても参加したいんです!お願いします!」
って言えばちゃんと参加させてもらえるから安心汁。
向こうも+αを見積もって準備進めてるからね
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 22:55:42 ID:???
>>750
ノシ
おれは4月から住むけどよろしく
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 23:38:49 ID:???
>>762
花粉症と引越しで疲れたし、風呂の狭さに驚いたぜ
 
キモオタでよければよろしく。よくないなら、よろしかない
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 23:50:52 ID:???
みんなはバイトいつからやる?
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 23:58:32 ID:???
どうすればバイトをやらずに生活費を稼げるか考える。

が、正解。
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 23:59:37 ID:???
>>763
こちらこそよろしく

しかしあの辺は山が多そうだし花粉症にはつらそうだ・・・薬飲んでるから大丈夫だと思いたいorz
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 00:04:00 ID:???
>>765
自分に使う金稼がないと服も買えん
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 00:08:59 ID:ypROflNy
>>766
鼻と目が大変な状態に
木は地元の新潟のほうが多いだろうが、こっちも大差ないぜ
 
お隣りさん、彼女連れて来たしw
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 00:21:39 ID:???
>>768
おれも山梨の田舎なんですけどね

山の中だし今住んでる所と大差ない感じだw
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 00:35:35 ID:ypROflNy
>>769
山梨近くてうらやましい
 
俺はギシアンが始まる前に寝るとしよう
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 01:09:44 ID:pfsnrzta
のほほんと野球ができるサークルはありませんかね…??
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 01:24:42 ID:???
中大はやたら野球のサークルあるよって聞いた
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:31:55 ID:???
高幡不動に住むけど、アニソンと東方歌ってもひかないやつがいたら一緒にカラオケ行きたい
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 03:13:28 ID:???
>>773
アニソンしか歌えない俺で良ければいくお
まずはこれだな
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1235666031/614
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 05:51:57 ID:ypROflNy
>>773
逆にそれくらいしか歌えない。
とりあえず友達になろうぜ
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 08:15:51 ID:???
>>773
アニソンとアジカンしか歌えない
そもそも音痴
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 09:35:31 ID:???
>>773
何も歌わなくて良いなら行きたいな
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 10:03:53 ID:???
>>773
心配するな
俺もだ

779学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 10:56:51 ID:/xNlm4Y/
TOEICがだるすぎ(´Д`)
どうにかしてサボりたい…
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 11:51:49 ID:???
>>773です。

仲間がたくさんいたみたいで嬉しい
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 11:55:54 ID:afPKzUnu
>>773
お荷物扱いされてる文学部の俺も行っていい?
アニソンとゲーソン+αぐらいしか歌えない上に、家は学校付近にないんだがorz
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:04:42 ID:ypROflNy
>>781
文学部ナカーマ
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:09:27 ID:???
自分も文学部

一応♀だけど、いわゆるJ-POPとかいうやつは全く分からない。アニメやゲームの話ができる友達がほしい
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:20:20 ID:???
>>783
文学部♀、オタ参上
よし、友達になろうか
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:24:19 ID:GNNDZ0PF
私女だけど商学部って一年次からゼミみたいなのってあるんですかあ??
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:32:57 ID:???
−)私女だけど
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:56:24 ID:F4PtJK1s
商学部なんだけど4/4の自己発見診断テストって何すか?
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:05:06 ID:???
>>783
法学部の隠れオタク女です
でも仮面するから遊べない!
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 14:10:00 ID:???
早速新聞勧誘きたw
すぐ帰っていったwww
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 14:40:02 ID:???
仮面するくらいなら休学した方がいいと思うなー
親が許さないのかもしれないけど
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 14:44:49 ID:???
>>790
色々あるんだ!
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 15:11:13 ID:???
>>791
そっか。
中大でも仮面成功したって話は聞くから、できないわけじゃないらしい
大変なのは確実だけど、がんばる価値はあると思う
あと、履修情報は集められるだけ集めた方がいいよー
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 15:24:02 ID:???
仮面ほど死亡フラグなものはないと思うんだ。

>>中大でも仮面成功したって話は聞くから
そりゃ成功した人はウハウハだからね。人にも喋りたくなるさ。
問題はその成功例の裏に隠れた大多数の失敗者達。
俺も何人か知っているがそれはそれは惨めだぞ・・・いや、マジで・・・
1年で離れる予定だから入学してわざわざ交友関係を広めることはしない。
サークルなんてもってのほか。でも授業は一応出る。出なければならない。
その上で受験勉強だからな。それだけやっても1年後に受かる保障はゼロだから
落ちたときが酷い。周囲の学生が築いてきた交友関係、資格、思い出等の積み上げが
全く無い。ぱっと見、1年を完全に無駄に消費することになる……怖い怖い………
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 15:24:48 ID:???
>>792
がんばるよ!
落ちたとしても絶対人間的に成長できる気がするしね
前期偏重で楽な授業中心に取っていくつもり
795か朝の:2009/03/21(土) 15:30:52 ID:???
中央大学はブスな女ばっかりって聞いたのですが本当でしか?
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 15:46:53 ID:???
>>793
そうだね
確かに仮面の合格率は純粋浪人よりずっと低いと思う
でも思い出や人間関係なんて普通に過ごしてもまともに作れる気がしない!
落ちたとしても仮面しなかった1年より密度の高い時間を過ごせただろうし
2回も受けて落ちたなら諦めつくよ
まあこんな話落ちた場合の自分への慰めみたいだけどな
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 17:24:34 ID:???
今日ガイダンス届いたせいかウェルパのお知らせが入ってないorz

いつどこでやるの?
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 17:24:45 ID:???
堀之内に住む人はいないのか?自分は堀之内だが引っ越しは4月上旬になりそうだorz

しばらくは片道二時間かけて通学だ
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 17:33:22 ID:???
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:01:06 ID:P9j4BNIx
>>771
俺ものほほんと野球したい
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:22:31 ID:Uq2u+5A4
軟式野球の部活・サークル紹介のところに「初心者歓迎」とあるんですけどリアル初心者が行くのは死亡フラグですか?
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:41:12 ID:P9j4BNIx
>>801
トスバッティングくらいできたほうが…
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 19:06:01 ID:???
>>801
判断が難しい所だな。
マジレスするとそこのサークルに凸ってみるのが一番手っ取り早い。
というか、入学したての時期は気になったサークルがあったら全て実際に足を運ぶべき。
ポスターやビラじゃあ実際の雰囲気は掴みづらいしサークルによっては
紹介冊子の内容は毎年同じものを使いまわしてるとこもあるしね。
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 19:24:18 ID:???
野球は初心者はキツいと思うが…
キャッチボールが普通にできて、バットもちゃんと振れるなら十分だとは思う
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 20:27:03 ID:BeSlm6O/
俺少年野球やっとったから大丈夫。

あ〜早く野球やりて〜〜

準硬式ってどんな球つかいはるんかなあ
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:07:14 ID:???
気になるサークルの新歓は全部でとけよ
お金もかからないから飯代が浮くし、サークルの規模もわかりやすい

どこにも興味がわかないときは、
最悪、どうでもいいサークルの新観でもいいからいっとけ
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:14:47 ID:???
>>806
新歓っていつ頃から始まるんですか?
ウェルパ出ないし不安で(´・ω・`)
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:27:52 ID:???
四月からはじまって遅いところで五月の初めぐらいまでかな
2回ぐらいやることが多いから安心しな
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:35:22 ID:P9j4BNIx
>>805
準硬式は硬式と思っていったほうがいいよ
あたったとき死なないだけであとは硬式と感覚ほとんど一緒だから
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:56:38 ID:BeSlm6O/
>>809
ありがとうございます。

では軟式のサークルはありますか?
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:58:13 ID:amTfbfaZ
生協パソコン、スペックとかはいいんだけど高い・・・
悩むなぁ
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:08:10 ID:7+nhzrE8
ウェルパ終わってるし!
どうしょう…………
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:11:01 ID:BeSlm6O/
行ったの?
チャラいやつ多かった!?
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:12:15 ID:???
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:15:53 ID:7+nhzrE8
奨学金の申し込みって終わってるの?
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:19:36 ID:P9j4BNIx
>>810
さぁ 俺も新入生だし
軟式のサークルの方が多いとおもうけど
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:43:42 ID:Gx7T3ZNv
シケタイって何のことですか?
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:46:34 ID:BeSlm6O/
シケたタイトルって事だよwww
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:50:53 ID:kX0G6wCw
サ―クルの新歓いっぱい出るもんなの?出ても入んなかったら後で面倒じゃない?
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:57:19 ID:BeSlm6O/
>>816

野球のサークル入るの?

俺は入る! クラスで友達できなくてもいいからサークルで友達つくりたい。
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:00:10 ID:G63huZb7
合唱サークルってある?
理工の方はあるみたいなんだけど、多摩にはそれっぽい名前がないんだけど。
分かる人教えて!
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:02:49 ID:???
>>819
出るものです
入るか入らないかは後でメールで連絡だったりする

>>821
ある
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:04:14 ID:???
どのくらいの人がサークルを掛け持ちしてるんだろう?
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:04:52 ID:BeSlm6O/
>>821

女の子ですか?
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:07:43 ID:???
多摩のほうに投資サークルってありますか?
マジで入りたいんですけど!
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:11:03 ID:G63huZb7
>>824
スイマセン。
男子です…
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:20:33 ID:ALdaccIW
俺も合唱興味あるな〜
素人だけど
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:22:01 ID:???
昼休みなるとアホみたいに外で歌ってるよ^^
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:24:17 ID:BeSlm6O/
>>826
ああそう・・・・otz


このスレろむってる女の子いたらカキコして!
女の子の意見とか聞きたい!
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:24:23 ID:ALdaccIW
いいね
外でやんの楽しそ
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:36:50 ID:???
合唱はみんなとの一体感が心地良い
ただ歌ってる時の顔がカオス
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:44:14 ID:G63huZb7
まぁ、俺は歌ってなくてもカオスだけどね
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:46:50 ID:BeSlm6O/
そんな事いわずにがむばれよ

みんな4月からがむばろーっと埼玉のおれが言ってみる
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:48:36 ID:BeSlm6O/
そんな事言わずにがむばれ

みんな4月からがむばれー!っと埼玉のおれが言ってみる。

みんな県どこ?
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:49:27 ID:???
茨城県
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:51:56 ID:BeSlm6O/
関東の意地見せてやろうぜ!

がむばれ!
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:12:44 ID:???
>>823
知り合いでMAX5つってのが居る。そいつが果たして幸せかどうかは分からないが。


>>825
ある。が………本当に稼いでる香具師はそんなと入ってない。
株は一人で始めて一人で終わるのが鉄則。
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:32:22 ID:???
>>837
5つは多いですね・・・全部出てたらとても疲れそうだw
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 01:32:51 ID:???
奈良県
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 01:59:30 ID:79pKmBsq
最古の関西の文化都市!

がむばれ!
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 02:25:01 ID:???
正直、文化は京都に負けてる気がしてなりません!
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 02:28:03 ID:yEwnc5QW
>>820
入るよ
運動しないと死にそうだし
経理研入るから週一二回程度のところに入りたい
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 02:49:45 ID:???
サークルはゆったりしてそうなのがいいなー
楽器できたら軽音行きたかったけど技術もお金もありませんorz
運動も苦手だし選択肢が狭まるよ…
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 02:53:06 ID:???
げんしけん
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 03:13:55 ID:???
げんしけん中央にはないんだよな?
上智かどっかにはあるらしいが
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 03:17:38 ID:???
いやあるよ
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 06:42:04 ID:79pKmBsq
>>842

ナカーマ

会計なんで経理研はいる

あと今日引っ越す
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 08:30:36 ID:???
>>845
潰れた。でもそういう気風のオタサークルなら星の数ほどあるから誰も困らない。
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:07:15 ID:???
ソフィアにげんしけんってイミフw
とにかく中央のオタサーの数は異常
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:04:43 ID:???
生協の資料やっと来て、WPの案内見たら意外と地味でワロタ
お前らが脅すから無駄にビビっちゃったじゃねーかww

ところでノートPCって必要なの?大学にみんな結構持ち込んできてるんかな
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:19:04 ID:???
>>850
別になくても学校の使えば大丈夫
ただ自分のがあれば便利
一人暮らしならスペース的にノートになると思う
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:43:42 ID:???
>>851
おれはノートにして後悔してるけどね
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:51:54 ID:???
最近届いた冊子にサークル一覧みたいなのが載ってたけど、あれに載ってないサークルもある?あれで全部?
オカルト系サークルに入りたいんだが
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:55:09 ID:???
>>851
サンクス
実家通学で自分のデスクトップはあるんだけどネットブックでも買おうかなあ
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 11:58:29 ID:???
*****学校にノートPCを持ってきている人はほとんどいません*****

ネットブックならごくたまに見る
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:47:46 ID:???
>>853
あれって公認サークルだけしか載ってなくね
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:56:41 ID:???
奨学金の手続き書、学園生活2009、英語科目講座紹介の3つがまだ来てないんだが…

忘れられてるの?電話すべき?
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:08:08 ID:pBGxKAUP
掃除機はハンドタイプがいいよ
アパートは狭いからホース付きは必要ないし掃除するときホースがじゃま

小物としてはキンチョーサッサを買っておくと汚れが目立ったときにすぐふけて便利
859先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/22(日) 15:01:45 ID:???


俺1997年から2002年まで多摩キャンパスに在籍してた

何か質問ある?

お得情報@体育館のチアの練習を見てオナニーできる(死角になってる場所がいっぱいあるから)
着替えものぞけるチャンスがある
1回だけおっぱい見れた

860先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/22(日) 15:07:10 ID:???

あと体育館に行く最中ってけっこう長いんだけど途中で痴漢がよく出る

なんでも痴漢しやすいランキングに入ってるらしくて方々から中央の女を触りに来る
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 15:15:17 ID:???
うぜえよ消えろ老害
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 15:24:35 ID:tQYZU245
>>776
アニソンとアジカンだけって・・・・



お前俺かよ
863先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/22(日) 16:25:48 ID:???
>>861
先輩じゃボケが
挨拶せんかいコラ
864先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/22(日) 16:42:33 ID:???

中央いくなら聖跡桜ケ丘に住むのがベスト
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 18:47:11 ID:79pKmBsq
今日から一人ぐらし開始。
もう田舎に帰りたいotz
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 18:57:08 ID:EF9nR9y9
>>865
otzって何?

四月の授業開始前からバイト始める奴って多い?
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 19:01:57 ID:???
>>864
ダウト
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 19:54:56 ID:79pKmBsq
>>866

落ち込んでる人間

俺はやらない 他のやつはわからむ
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 20:01:26 ID:???
むしろ受験期もずっとバイト続けてた
おかげでここになってしまったが・・・
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 20:26:34 ID:???
>>856
どの冊子かにもよるが・・・
一応、公認、非公認、未公認のサークルは情報はすぐ手に入る。
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:21:53 ID:???
おれ軟式野球部入ろうと思うんだけど、だれか入る奴いない?
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:53:40 ID:79pKmBsq
俺入る!

硬式は危ないからやめとく
1番人数が多いとこ入りたいな
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:56:28 ID:ra9qYXoX
逆に人数少ないとこに入って多いとこを潰してく
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:58:19 ID:ra9qYXoX
逆に人数少ないとこに入って多いとこを潰してく
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:59:10 ID:GN470Nsv
それ楽しそう
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:03:44 ID:79pKmBsq
>>873

ほほうおもしろい

ぜひ勝負しよう

マネージャーいるかな 女の子の
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:40:29 ID:yEwnc5QW
>>871
部に入るのか
サークルじゃなくて
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:00:47 ID:PNOSuR7v
ガイダンスやら入学式ってどんな服装で行けばいいんだ?
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:01:56 ID:???
ガイダンスはいつもどおりの服装、入学式はスーツで行く。俺は、な。
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:12:21 ID:a3CsmJUV
>>876
中央に入った時点で女子には期待してないし(悲)
うちの学校から硬式野球のメンバー5人行くからそいつらベースにチーム作ろうって話に
なってるから宜しく!
881ワーク:2009/03/23(月) 01:19:54 ID:???
付属?
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:21:19 ID:RD01CjUh
>>880
内輪で盛り上がって自分らが中心で頑張ろうみたいなのが
気にくわんなあ。
まあ野球には入らんから良いけど他のサッカーとかも
そんな感じなんだろうか・・・。
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 08:19:35 ID:H05cvgKz
>>880
調子乗んなよww新入生5人ごときでチーム牛耳れるかよwww

女子wwに期待wwしてないし(悲)www
↑何summer?www言っとくが男の面子も相当酷いぞw
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 08:22:56 ID:???
サッカーやフットサル、バレー等のサークルは掃いて捨てる程あるから、雰囲気見るなら片っ端から話聞きに行くべし
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 08:33:32 ID:???
硬式野球のメンバー5人入るからそいつら中心にって…>>880がハブられてる件
886先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/23(月) 08:40:43 ID:???


俺1997年から2002年まで多摩キャンパスに在籍してた

何か質問ある?

お得情報@体育館のチアの練習を見てオナニーできる(死角になってる場所がいっぱいあるから)
着替えものぞけるチャンスがある
1回だけおっぱい見れた

887学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 08:49:14 ID:???
7年前の情報なんて今更役に立つのかな・・・
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 10:27:44 ID:CxML3VYl
お仕事されてるの?
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 10:58:57 ID:???
理工女子のプレ入学式出る人いる?
890先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/23(月) 11:09:40 ID:???
>>887
>>888
最近も出入りしてるよ、文学部の事務員になったから
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 11:24:25 ID:???
>>889
kwsk
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 11:39:14 ID:lr0Ofv1p
>>880
中二病だな。

自分が世界の中心 笑
893先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/23(月) 11:58:18 ID:???

中央の女はなかなかセックスさせないからな

お前らリアルで童貞いる?
初めてのセックスは最高だぞ
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 12:15:08 ID:???
オナニーのほうが気持ちいいに決まってる
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 12:29:42 ID:???
魔法使いになる資格を失ったばかりの俺だが、セックスの方が気持ち良くて幸せ
ただ、オナニーも手軽でいい。長年連れ添った右手はツボを極めているからな
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 12:54:27 ID:???
握力オナやりすぎて中でなかなかいけない
897先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/23(月) 13:26:18 ID:???

みんなどこでオナニーしてる?

お風呂?
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 13:34:46 ID:TTJF7J5q
軽薄すぎてキモイ
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 14:04:55 ID:qVJMBXRt
老害は失せろ
900先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/23(月) 14:26:27 ID:???
答えろや
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 14:41:26 ID:???
女きめえ
902先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/23(月) 14:56:23 ID:???
特に文学部の女はw
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:11:58 ID:a3CsmJUV
法学部で彼氏作ったりするのは無謀ですか?
勉強の励むべきですか?
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:13:46 ID:???
>>903 司法試験とか目指してないなら別にいいんじゃない?
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:20:21 ID:???
>>903
恋人作り&維持ができる奴はいくら勉強しててもできる
できない奴はいくら遊んでてもできない
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:40:30 ID:???
>>905
パンチラスポットはありますか?
階段の下から見えるとか…
あと中央の女子はスカートどのくらいいますか?
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:44:52 ID:???
>>906
有るけど教えない。
おいしい話は人にはしないもんだぜw
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:53:00 ID:???
うわああああああああああああああああ
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:01:39 ID:???
実際どうなの、パンチラごときで嬉しいものなの?
無修正の溢れる今の世の中パンチラのありがたみなんて地に落ちたんじゃないかなって思ってるんだけど
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:02:51 ID:???
大学生にもなってまだパンツより脚のほうがエロいことに気が付かないなんて・・・
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:04:10 ID:???
パンチラで喜ぶのって中学生までだと思ってた
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:20:16 ID:???
>>910
そんなの人の好みだ
背徳感が興奮しないか?
913先輩 ◆CcO/SHod3k :2009/03/23(月) 16:32:27 ID:???

 ガイダンス何日だよ?
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:39:31 ID:???
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 17:21:11 ID:???
>>910
生足は素晴らしい
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:22:29 ID:???
姉、妹がいるとパンチラなんて日常茶飯事だからなんとも思わなくなった
やっぱり脚と腰の括れしかない
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:28:36 ID:???
>>916
お前は死んだらいい
人生は無常だ
生まれで全てが決まってしまう
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:33:32 ID:???
無常なのか無情なのか
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:41:29 ID:???
友達(できれば彼女も)できるか心配だわww
てか推薦で楽して入った家具師をいまだに憎んでるのはおれだけか?
高校の時10月頃必死で受験勉強してるのに推薦で受かった奴は遊んでたからな
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:42:33 ID:???
てめえの要領が悪いんだよカスw
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:47:18 ID:ryyJ9wZS
推薦の奴はカスです。

教師に媚びて良い成績もらったようなものです。
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:48:52 ID:???
お前が高校時代に遊んでる時に必死で勉強したりして得点稼いでたのが推薦組
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:52:06 ID:???
俺っち推薦なんやけどw
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:57:07 ID:???
>>922
高校の勉強なんぞ適当にやれば評定平均4.5は越える
ソースは俺
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:02:18 ID:???
浪人の私は推薦の人からうがった見方しかされそうにないな(´・ω・`)
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:09:51 ID:???
俺なんて年齢的には一浪だけど、去年事情あって受験してないから浪人を名乗るのも気が引けるわ
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:31:31 ID:???
二浪心理専攻の俺よりマシw
現役でしかも推薦のやつはわかってくるないだろうな
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:55:40 ID:???
そりゃ少し憎らしい部分もあるけど実際交流したら真面目で良い人たちなんだろうと思う
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 21:07:09 ID:???
まあ善い人って目立たないけど悪い人はよく目立つもんね。
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:11:46 ID:???
結局新入生offとかやんの?
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:49:03 ID:???
>>930が企画すれば
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:17:07 ID:RD01CjUh
推薦は基本的に一般では受かれない奴に回すらしいからなあ。
進学率が下がらないようにする為らしい。実際俺の学校でもそうだし。
まああんまり馬鹿ばかり送ってると推薦枠無くなるらしいから
一定量は賢い子も送るらしいんだけどね。
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:18:48 ID:???
幹事は怠いよな
受験期に録画したアニメや積みゲー全部消費したから
遊んでる人が多い今、絵やトイックの勉強くらいしかやることが無いとか泣けてくる

受験が終わったら空でも飛べるような気がしたのに
理想化って怖い
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:40:06 ID:???
結局「受験終わったらやりたい事」リストの中で消化できたのは積んでたラノベを読むことだけ
非婚同盟が始まる時間に起きて、夜明けまでダラダラとする日々
今からでも残りの休みを有意義に過ごすためには何をすればいいの?
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:41:47 ID:???
理工学部の皆さん、頑張って人が生身で空を飛べる道具を作って下さい
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:03:46 ID:???
動画サイトで違法アップロードされてる映画を見る日々
すでに著作権切れてる映画もあるけど
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:17:29 ID:???
TOEIC勉強の傍ら落としてきたネトラジ三昧の日々
その大半がSZBHだった・・・
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:17:30 ID:???
TOEICってクラス分けに反映される?
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:20:24 ID:???
TOEICやらACEテストやらは全部クラス分けのためにやるんじゃないの?
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:22:12 ID:???
理工のウェルパ行く人いる?
今日封筒が届いたんだけど来るの遅いだろww
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:25:31 ID:???
未だに届かないのがここに一人w
女子の集まりについての封筒は来たのにw
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:32:34 ID:???
まだ来てないのかw
締め切り24日までだよな?
行くか迷うな…
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:39:09 ID:???
行かなくてもなんら問題ないよ
少し仲良くなったけれど結局その後話さなくなった奴とかと会うと気まずい
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:52:47 ID:???
後々気まずくなるってのはよく聞くな
一応申し込みだけはしておこう。後は前日の気分で決めるわ
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:01:54 ID:???
>>939
やはりそうなのか…?orz

いや、前にこのスレでちらっと、クラス分けには関係ないと聞いたもんで………それを信じてた俺が馬鹿か
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:20:50 ID:???
関係あるが普通に大学生活を送ろうとしている人にとってはあんまり関係ない
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:23:48 ID:???
TOEICって受けないとまずいかね?
とれなくなる授業があるみたいだけど
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:33:58 ID:???
受けないとまずい?もなにも、該当の学部の人はTOEICもACEも必ず受けなきゃいけないんじゃないの?

俺WP行かないことにしてるけど、やっぱりぼっちにならないためには行ったほうがいいのかな・・・
ガイダンスで十分、とか思ってたんだけど、このスレ見ながらいろいろ考えてたら不安になってきた。
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:37:11 ID:???
行かなくても問題ない
サークルはいれば友達できる
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:08:16 ID:???
>>945
△…TOEICのスコアでクラス分けする。
○…上級クラスに入るにはハイスコアが必要。

0点でも標準クラスには入れるから心配すんな。
逆に、上級クラス合格の成績で標準クラスを選ぶ事も可能だ。

TOEICを受験しなくても良いのかについては、無責任な事は言えないので発言を控える。
まぁとりあえず…新入生TOEICくらいは受けておいた方が良かろう、とだけは言っておく。
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:57:45 ID:???
TOEIC対策しないまま受けに行く。
参考書高すぎ。
3000円とか現時点ではかなりきつい。
初回から気負う必要ないよな。
>>950見る限り、ひどい点数とっても特に問題なさそうだし、次から頑張ればいいいしね。
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 03:32:01 ID:5YZj8ywG
大学受験の延長じゃね?
英語は英語だし・・・・・・・・・・・・・・
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 03:49:05 ID:???
orz
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 06:34:01 ID:???
一週間以上前にウェルパの申し込みしたのにいまだに招待状がこない\(^O^)/
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 06:53:28 ID:???
生協の仕事にあまり期待はしないほうがいい
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 08:12:17 ID:???
尿血圧検査証明書って鉛筆?ボールペン?
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 08:24:26 ID:AmTPtq2U
>>956
普通に鉛筆だと思うが、医者に万年筆で豪快にマークされだぜorz
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 09:31:04 ID:???
健康診断ってやっていくのは尿検査と血圧検査だけだよな?
病院に予約したら驚かれたんだがw
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 09:42:47 ID:kwsmUxXf
そろそろ新スレたてないとやばくね?
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 10:19:16 ID:lqupGnwY
そろそろ明星大学を眼中に入れてあげなきゃ可哀想じゃね?
お隣さんだぜ。
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 10:59:55 ID:???
>>952
そう思っていた時期が僕にもありました…
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 11:19:14 ID:vlAPOxNk
卒業証明書は出身高校に依頼して発行してもらうのですか?
ちなみに浪人。
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 14:34:20 ID:???
★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。

@慶應義塾 69.3 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5、理工55、農55)
______________________________________
E同志社大 59.8 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60、理工57.5、生命55)
F青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
G中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工55、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60、法60、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育57.5、総政55、人福60、理工50)
K法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情55、シス理52.5、化学50、環境52.5)
______________________________________
M成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
N南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、数理47.5)
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 14:50:16 ID:???
>>962
モチのロンでございます
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 15:38:11 ID:???
学生原簿って無記入の箇所がある場合受理されないってあるけどそれは表だけ?
裏面の身体的なことだの表彰だのって書くことないんだけど…
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 15:45:31 ID:b+WMWYFU
とくになしってかいとけ
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 15:46:59 ID:???
>>965
じゃあ特になしとか書いとけばいいだろ
大学生になるのにそんなことも自分で判断できないのか
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 15:52:42 ID:???
尿検査、血圧検査っていくらかかった?
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 16:06:24 ID:???
さっきガイダンス届いたんだけど、ウェルパについてってどこに書いてあるの?
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 17:25:21 ID:???
一人暮らし寂しくてしにそうです
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 17:34:47 ID:???
>>970 俺もだよ。
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 17:55:14 ID:???
>>971
フレッツ光とか売り込みにくる人がピンポンならすたび気持ち悪くなる
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 18:29:21 ID:kwsmUxXf
俺は全然寂しくありませんよ!!

一人で野球応援してたし
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 18:33:57 ID:???
寂しさのあまり野球見忘れたとかドンダケ
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 18:36:46 ID:???
>>972 わかるよ(T-T)
どこにすんでる?
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 18:56:39 ID:hOajZUc2
>>973
野球は緊張感があって興奮したな
名試合だった
見てたら昼飯食い忘れたw
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:46:53 ID:???
俺は焼きそば食おうと思ったら観戦に夢中になっちゃって冷めてた
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:51:37 ID:AmTPtq2U
NHK受信料徴収来たw
テレビないって言ったらあっさり帰って行ったぜ
 
てか一人暮らしでテレビないと本当に寂しいなw
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:04:48 ID:JInyuW35
>>968
3000円だった
てか学籍番号って現段階で分かってるっけ?
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:15:31 ID:NLAWiYHL
>>968
俺は790円だったぞ
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:17:46 ID:???
日本\(^o^)/
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:20:41 ID:AmTPtq2U
>>968
ちなみに俺は2400円
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:23:27 ID:???
学籍番号はガイダンス日程表と一緒に来たな。

WPのお誘いやら、学校推奨パソコンやら何やらの書類はガイダンス日程表の1週間ほど前に届いた。
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:52:28 ID:???
学籍番号は、
(入学年度→学部記号→学科番号→コース番号→組番号→クラス名簿番号→認証記号)
の順に決まるんだっけな
色々と使うから新入生は早めに暗記しとけよ
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 22:16:48 ID:???
あんな長いの覚えられん
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 22:24:47 ID:???
ところがどっこい
意識せずともいつの間にか覚えてしまうのが学籍番号
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 22:25:35 ID:???
きてないんだが
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 22:55:26 ID:9UVaWZ6m
>>987
ぼきも
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:21:20 ID:???
>>979>>980>>982
何故そんなに安い
受付で聞いたら一万くらいかかるって言われたんだが…
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:23:00 ID:C5zQIuAI
経理研究所って二年からでも入れる?簿記だけ取りたいんだが?
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:25:07 ID:???
>>989
それは絶対に別の場所に行ったほうがいい。近くにあればだけど

次スレ必要なら立てるけどどうしましょ
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:28:11 ID:poyk0xzg
俺はその積もり。3級・2時級は独学でやって1級からはいる。経理研にかは知らんけど
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:43:17 ID:AmTPtq2U
文学部だが俺も学籍番号来てない
>>991次スレお願い
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:46:20 ID:???
今日スーツ作ってきたけどなんだかんだで8万とかorz
バイトしなきゃ・・・
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:52:48 ID:???
次スレ〜

中央大学新入生スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237906305/
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:22:58 ID:???
>>994
高www
普通に安いので済ませちゃった(●ω●)
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:25:26 ID:???
入学式で着るようなスーツなんて、ほとんど着る機会ないんじゃない?
よく8万もかけられるな・・・
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:33:44 ID:oepke18Z
ハンサムスーツの効果がまったくないのはおれだけ?orz・・・・・・・・
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:35:30 ID:???
黒なら汎用性高いし別にいいんじゃないの
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:06:49 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。