【名工大】 名古屋工業大学 十六 【NIT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
電子掲示板
https://pxypo1-po.ict.nitech.ac.jp/keijibanM/login.jsp
ユーザIDは学籍番号、パスワードは自分の生年月日(1988年4月2日生まれなら“19880402”)。

◆レス書き込みに関する注意◆
学歴比較・偏差値・序列・ランクの話題は 学歴ネタ板・格付け板 で。

前スレ:【仮面】 名古屋工業大学 十五 【がんばれ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1224676199/l50

名工wiki
http://www36.atwiki.jp/nitech/
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 04:04:01 ID:???
              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 13:56:54 ID:???
>>1


毎日暇で死にそう
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:42:36 ID:oTQivu8y
追試ばっか
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:26:52 ID:???
プログラミング\(^o^)/
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 00:14:25 ID:???
せんけい\(^o^)/
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 00:18:24 ID:SQ2tE3o2
プログラミングは大問1〜4が簡単だったから60点はいくんじゃね?
5,6もある程度は出来たから多分大丈夫だ
てかwikiのプロUの難易度見てかなりびびってたからめちゃくちゃ勉強したわ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 01:19:21 ID:???
アドレスを%dに渡した時の表示なんか知らねえよ・・・
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 07:46:06 ID:???
問題見てないから知らないけど、
%pは基本的に16進数でアドレスを表示する。%dはそれを10進数で表示するだけ。
テストだからアドレスはintで収まるように与えられたんだろうけど、CSEで実際に試すには
%ldにしないと適切に表示されないね。
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 09:23:02 ID:???
>>8の言ってる事ってprintf("%d",&v[6]-&v[3]);の事かな?
これって3で大丈夫?
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 12:47:31 ID:rHd6XPwW
相変わらずの糞スレだな

話は変わるけど遊び呆けてたが留年回避してヨカタ
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:03:57 ID:uhqm2YaS
>>10
それでいいよ。
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:12:13 ID:???
俺の思考
アドレスってビット単位だったっけ→たしかCSEではint型は2バイトだったはず→3*2(bite)*8(bit/bite)=48(bit)
答:48
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:17:16 ID:???
2*3=6
と思ったり
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:25:16 ID:QiSdmQg2
実際にprintf("%d",&v[6]-&v[3]);で実行してみたけど3だったよ。
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:52:04 ID:???
こんな議論して誰が得するんだよ
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:09:11 ID:???
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 15:09:41 ID:???
ここは情報工しかいないのか・・・?
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 15:54:44 ID:???
2ちゃんは情報工の専門分野だからな
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:14:27 ID:???
情報6割
電気電子+機械3割
その他1割ぐらいかな。
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 01:29:36 ID:???
もうすぐ新入生の書き込みで賑わうようになる
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 01:36:39 ID:???
まぁ名工大生なら誰もがこのスレ見てるからな
新入生同士で仲良くなりたければ
「やぁ、はじめまして。ところで昨日の俺のレス見てくれたかなぁ」
って話しかければ人気者間違い無しだぞ
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 01:52:54 ID:???
毎年ミクソの新入生オフ会みたいのが賑わってる
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 03:08:09 ID:cAbSBlwx
>>23
クソミソに見えてニヤついてしまった
25松山 赤○○字 病員 清掃 商 事:2009/02/23(月) 04:45:40 ID:53TDjTUh

    死にたい
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 13:45:07 ID:???
>>23
あれはいいぞ中途半端なやつがいきりだすからな
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 15:49:50 ID:???
>>25
   
     生きろ
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 16:13:11 ID:???
それはそうとして、新年度は4/6からだっけ?
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 18:40:06 ID:???
成績配布日の指定は嫌がらせとしか思えん
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 19:34:29 ID:???
生協組合脱会手続きのチラシに
お金が返ってくることを書かないのは
いかがなものかと思いませんか?
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 22:44:00 ID:???
出資証ってどれのこと?
あのちっさいラミネータされたやつ?
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 22:48:59 ID:???
はじめに2万ぐらいはらったやつじゃね?
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 23:12:43 ID:???
いや、それを証明するものが必要らしいがそんなのあったっけ。
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 23:25:20 ID:???
あるよ、出資証券って書かれたハガキ大の紙
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 23:54:54 ID:???
きっと3月10日ぐらいに
「4月から皆さんの後輩になります。学校生活はどうですか?」みたいな書き込みが増えるだろうな。
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 00:04:43 ID:???
振替振込請求書兼受領書
加入者名名古屋工業大学生活協同組合21000円
ならあるんだけど…

>>34
それいつ貰った?手渡し?郵送?
組合員証は教科書販売の時もらったような気がする。
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 01:48:15 ID:???
中国語かと思ったよ
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 11:20:28 ID:???
出資証券は生協に入ったときだから・・・入学したときだな
入学前の3月の生協の手続きのときに貰ったぞ
まぁ無くても500円ぐらいだったか払えばその場で発行してもらってその場で出資金戻ってくる
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 20:31:17 ID:???
なぁ名工大の学部から名工大の大学院に行く場合でもまた入学金払うの?
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 20:32:20 ID:???
院行く場合はどうなるっけ?
脱会とか継続手続きとかない?
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 20:35:03 ID:???
>>39
必要
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 23:49:16 ID:???
明日って前期試験だけど夕方なら入構できる?
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 01:30:50 ID:vygIzabn
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235364171/l50x
このスレ見てるとなんかあの頃がすげえ懐かしいわ。
辛かったけどなんだかんだで充実?してたというか生きているって感じだった
今はもうウンチモリエンテスだけど
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 01:38:55 ID:???
明日って食堂とかってやってる?
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 02:07:14 ID:???
もう前期試験か 春休み入ってから時間の感覚ないな

試験期間は食堂もコンビニもお休み
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 04:19:27 ID:???
食堂もコンビニもやってるよ
http://www.nitcoop.or.jp/
4739:2009/02/25(水) 11:45:00 ID:???
やっぱ必要なのか、また三十万?
滑り止めの私立に金払わなければ…
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 19:26:02 ID:???
>>43
初々し杉泣いたwwwww
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 20:10:05 ID:???
なんか申し訳なくなった
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 21:54:15 ID:???
馴れ合ってんなあ
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 23:05:57 ID:???
一年の授業計画が4/1発表ってどうなんだコレ
バイトのシフト決められないんだが・・・
ゆめ空間に貼ってある予定で毎年同じってことはないよね?
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 23:18:16 ID:vygIzabn
バイト>大学なのかよ
フリーターにでもなればいいのでは?
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 23:23:55 ID:???
何をいっとるんだ

学校の予定が4/1日まで決まらないから
バイトの予定が組めないという
ただ当たり前のこと言ってるだけじゃないか
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 00:32:01 ID:???
>>52
いや大学>バイトだけどさ・・・
発表をあと一週間早めるだけで、どれだけ多くの学生が歓喜の涙を流すだろうか
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 01:25:58 ID:???
そんなことこの大学が考えるわけないじゃん
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 01:36:34 ID:???
情報工男ばっかりじゃねぇかよ
100人くらいいる部屋で5人くらいしか女子いなかった

監督の落ち武者にはワロタけど
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 01:37:20 ID:???
予想できただろ・・・
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 01:57:50 ID:???
女目当てなら建築、生命、環材
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 03:01:53 ID:???
そういや、今年の情報の知能系B3は男率100%だったな・・・
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 04:23:06 ID:???
女子、全体で1割だろ

しかも生物とか建築に大半を取られてるっていう…
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 05:15:35 ID:???
なあに2次元の世界に入り浸ってしまえば何の問題も無い
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 07:07:11 ID:???
この大学に入って女子に期待する方がおかしい。
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 07:08:11 ID:???
つザル顔採用女子推薦
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 08:45:57 ID:???
男子校出身者としては女がいなくて非常に居心地がよい
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:52:02 ID:???
独身貴族まっしぐら
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:37:54 ID:???
>>52
バイト>大学だったら授業計画なんて気にせずバイト入れるだろw
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:49:25 ID:???
そもそも平常は履修計画がないってのがね…
6839:2009/02/26(木) 21:33:00 ID:???
まぁ平日19~と休日に入れれば間違いないでしょ
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 03:38:10 ID:???
>>52だけどあまりにも軽率な書き込みだな。正直スマンカッタ

話微妙に変わるが、名工大生に限らず大学生全体に言える事だけど
大学入ったらバイト入れまくる奴って凄く多くないか?
確かに飯代とか遊びとかで金はいるし、俺も実際塾と日雇いやってるけど
週5とか入れてる奴がザラで驚いちゃうわ。お前いつ休むのかと
車持ち、学費払ってるとかなら分かるけど、本当ただただ稼いでる奴とかもいるよな
正直就職したら最初は金の使い方分かんないだろうし貯まっていくだろうから
バイトするよりはもっと自分のやりたい事をやった方が良いと俺は思ってしまう
だって大学生である時間ってすげえ貴重だと思うからさぁ

↑みたいな事を4人で焼肉してるときサラっと言ったら2-2に意見が分かれて大討論になってしまった
皆はどうなのか気になったので書き込んでみた
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 03:47:41 ID:???
バイトなんて必要最低限でいい
家賃やら学費やらを自分で稼ぐ必要のある奴はバイトばっかりだろうけど
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 04:10:46 ID:???
奨学金を必要以上に借りて、あまりバイトせずに活動費に充ててます。
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 04:22:57 ID:???
知人に奨学金使わず全貯金してるやつがいたな
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 04:36:03 ID:???
こんな早くレス付くとは
奨学金良いよな。今からでも借りたいぐらいだ
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 05:30:47 ID:???
大学生のバイトで得られる額<<<その時間を有効に活用した人に将来戻ってくる額と信じてる
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 05:38:02 ID:???
まぁ、バイト減らしたところで家でアニメ見てるだけなんだけどね
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 07:42:53 ID:???
カナリア生きてる?
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 17:20:36 ID:???
生活費のためにバイト(接客業)してるけど、
客の対応の仕方とか文書の書き方とか上司へのゴマのすり方とかすごい勉強になるよ。
これをせずに社会にでる人のが逆に心配
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 18:41:51 ID:???
社会に出てない奴に心配されてもねw
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 19:11:46 ID:???
バイトは社会でないと申すか
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 19:15:05 ID:???
週 バイト0と バイト5と バイト30 は違う
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 20:54:14 ID:aMa7sSAn
経営基礎は何がオヌヌメ?
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 21:00:12 ID:2tFyS89C
俺のバイトは家でポチポチやるだけでほとんど人と接しない
あってもスカイプ
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 21:05:34 ID:???
バイトを全くしてない奴よりも
バイトやって社会を知った(笑)とか言ってる奴の方が心配w
8477:2009/02/27(金) 22:15:55 ID:???
社会を知った(笑)とまでは言ってないが、やらないよりはやった方が役立つのは確か
バイトで資格とれれば上出来じゃない?
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 22:18:31 ID:???
4月から3年なのにバイトやったことない俺が来ましたよ

さすがにやばいとは思ってるんだけど、人見知りが激しくて
なかなか動きだせないんだよなぁ

こんな俺にお勧めのないかねぇ
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 22:21:22 ID:???
そんなことよりハルヒちゃん見ようぜ
ttp://www.youtube.com/profile?user=KADOKAWAanime&view=videos
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 23:37:55 ID:???
来月卒業だけど結局バイトしませんでした^q^
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 23:46:12 ID:???
>>85
ヤマパン
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 00:50:47 ID:???
バイトない日なんて大学に行っている時間を除けばオナヌしてるしかないんだもの。
それだったら稼いだほうがウンとましだとおもうけどなぁ。お金はもらえるし、適度に疲れるから眠りやすくもなる。
でも今月は第二週から月〜金は全出勤だったからさすがに疲れた。
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 01:19:58 ID:???
別にバイトするのが駄目では無くて
金を稼ぐ理由もなしにただバイトしまくるのは時間的にもったいなくね?というお話でしょ
やる事が無いならやる事探せば良いと思うよ。そういう時間じゃね大学生って?
遊びつくしてもいいし、勉強するのもいいだろう。
後バイトが社会に役立つとか言うけどそれは社会に出てから学べばいいじゃん?
実際就職面接の時はバイトよりもサークル部活活動の方が評価されるって言うし

でも学費払ってるからバイト頑張ってる奴は素直に凄いと思うよ。尊敬するわ
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 01:23:34 ID:???
まああれですよ
バイト週4+部活週3+夜中けっこう遊びまくってる+GPA2.3
な俺の知り合いが最強ってことで
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 01:29:00 ID:???
>>91
まさに大学生だな
個人的にはバイト週2ぐらいにして自由な時間を増やすとGOOD
家で一人ウイイレのマスターリーグやったりとか
こうやってまったり2ch見る日が週に1日ぐらいないと駄目だなぁ
1週間カツカツ(俺の中では友達との遊びも用事になるから)は自分とは合わない
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 06:14:46 ID:???
周7でダラダラ2chやるのが理想かな?
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 11:31:00 ID:???
必死でバイトしてるけど、学費が落っこちるから
口座にはお金があるようでない状態。

でも極端に言えば
バイトしかしてない状態だから
大学生活をエンジョイしているとは言えない俺の生活
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 11:58:48 ID:???
GPA2.3とかカスすぐるwwwwwww
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 12:20:19 ID:???
部屋ってどんなのがいい?近くて安くて、エアコンと駐輪場と〜
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 12:33:25 ID:???
あんまり近いと溜まり場にされるから気をつけろ
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 12:50:09 ID:???
>>96
音に気をつけろ
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 12:53:46 ID:???
1年の時前期の成績が悪くてチューターの先生に部活(週5)とバイト(週6、夜勤3)が忙しいと言ったら
大学(の卒業)とバイトと部活 将来どれで飯を食うか考えなさいと怒られた
部活やめて月数回のサークルにし、バイトも週末だけにして勉強がんばったおかげでGPAも1くらい高くなった
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:55:34 ID:???
間が空く時間割どうにかならんのか
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 16:51:42 ID:???
そこが大学の醍醐味なんだが、何していいかわからなければ勉強しておけ
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 16:53:08 ID:???
むしろそのために大学側がわざと空けてると
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 18:58:50 ID:???
>>95
GPA1.7の俺に謝れ!
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 21:52:47 ID:???
この大学って日曜でもパソいじれる教室とかあったっけ?
月曜提出のもんがあるんだけど、家のパソじゃ集中できないから学校でやりたいんだけど・・・
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 23:08:11 ID:???
>>104
図書館とかどうかな?

バイト云々で議論になっているけれど、個人的には必要最低限にするべきだろうな。
学費や生活費で必要な分だけで、あえて将来のために貯金するほどは逆にもったいないと思う。

バイトで月15万ぐらい稼いでいる人が、GPA3超えているのを見るとすごいとか思う。
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 23:24:57 ID:???
図書館あいてたっけ
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 00:30:05 ID:???
GPA3切ってる奴はよっぽど勉強サボってるだけだろ
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 00:57:38 ID:RNlxSWpY
バイトが悪いかどうかより
学校以外で友達と会わず、2chもしくはパソコンばかりやっているのは明らかにだ悪いとだけ言っておく。
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 01:00:12 ID:???
>>107
テスト前だけやればGPAなんて普通に3いくよな
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 01:12:10 ID:???
GPAが低い原因は、勉強をしていないかどうかよりGPAを高くすることに価値を見出せないため。
もしくは勉強内容に価値を見出せないため。
この場合どこの学部、学科に行っても同じことなので、別の学部行けとか辞めろとか言うのは通じない。
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 01:52:25 ID:???
GPAが悪いのは、教員が平均点60とかのテスト作っちゃうから
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 02:53:47 ID:???
>>104
17号館のサテライト教室って平日だけ?
情報工なら2号館3階とか18号館2階が開いてるけど。
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 04:22:08 ID:???
ここの大学ってノートPC購入義務あったりする?
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 05:20:49 ID:???
全く無し
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 06:46:54 ID:???
情報工の成績発表日って昨日だったの?
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 11:18:03 ID:???
>>115
どこも10日以降
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 13:34:38 ID:???
GPAなんて学科によるだろ
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 15:31:12 ID:???
>>111
E龍さんとかな
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 15:59:43 ID:???
携帯かえたら電子掲示板入れなくなってしまった
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 16:48:47 ID:???
江龍先生を悪く言うやつは許さん
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 21:48:57 ID:???
え龍さんはいい人だぜ!授業は関係ない話が多すぎてよくわからないけど
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 19:55:45 ID:???
一人暮らしの奴の方が何かと充実した生活してるように思える
市内住みでバイトもサークルもなしで暇ならブラブラしてるだけの自分から見ると
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 20:10:48 ID:???
一人暮らしの方が自由な時間が多いからな
親がどうのこうのもあるけど一人暮らし組は大学に近い場所に住んでる訳だから
往復の時間がないだけ時間が多く使える
せいぜい片道15分くらいだろうから
俺はそれだけで1日1時間×2くらい時間負けしてる感じだわ・・・
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 21:42:32 ID:???
実家暮らしはその分、自分でやらなくていいことがあるだろ
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 22:30:17 ID:???
一人暮らしだと自由なことが出来ることが多いけど、
大概がアパート暮らしだろうから、大声出したり大きな物音を立てるとすぐ怒られるのが難点
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 22:38:15 ID:???
深夜に爆音で音楽ならしても怒られない+家賃1万な寮の俺は勝ち組?
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 00:25:33 ID:???
例大祭のサークルチェックが忙しい
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 01:03:50 ID:???
行きたかったけど、突然バイト入っていけなくなったわ
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 16:08:11 ID:bDeAtXZ3
図書館って何時まで?
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 19:16:41 ID:???
今は16:45だったと思う
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 05:10:30 ID:K+out//E
>>127
地霊伝実況まだー?
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 05:14:39 ID:???
>>126
いや、さすがに爆音はやめとけ。上下左右の住人に迷惑だ。壁薄いんだから・・・寮は。
家賃水道光熱費込みで1万はいいよな。6畳+この立地では、普通ありえんぜ。
一部のかわいそうな細い部屋と、学校まで約20分という微妙さを除けば最強だ。
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 06:24:01 ID:???
名工近くで12畳45k+角部屋の俺は勝ち組
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 06:45:55 ID:???
>>133
築40年木造アパート乙
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 07:46:20 ID:???
いや実際部屋選びは予算あるし、広さを取るか新しさを取るかしかないから
築10〜15年小規模マンション2階以上、室内水回りリフォーム済、みたいのがおすすめ
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 07:54:40 ID:???
>>134
築40年は正解だが残念ながら鉄筋だ
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 09:12:02 ID:???
築40年でもやっぱあの辺だとそんなするんだ…
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 22:08:04 ID:???
大学院は京大へ行きたいのですが、どのくらいの成績取れば行けますか?
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 22:12:23 ID:???
名工大の人ならこれ分かる?
http://c.2ch.net/test/-/bake/1236258391/i
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:22:08 ID:???
名工大生がbakeに釣られるわけないでしょうが
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 01:21:22 ID:???
>>138
とりあえず京大なら院試の勉強だけすれば大学の成績は関係ない
専攻・教授を指定するなら外部生OKか問い合わせた方が無難
ただ3年生のこの時期でどの先生がいいか(院でやりたいことが)が
定まっていない位アクティビティー低いなら名工大に残った方が
就職もいいしよっぽどまし、これは名大逝きたい奴も同じことだが・・・
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 02:18:48 ID:???
最終学歴は良い方が就職に有利なのかな?
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 10:21:26 ID:???
若干有利にはなるだろうが、研究室の空気とかが解らないため若干リスキーじゃない?
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 12:55:29 ID:???
成績は実家にも郵送で送られるの?
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 13:46:56 ID:???
プロパーで入るべきだったと今更後悔
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 23:32:02 ID:???
例大祭チェックおわったー
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 14:26:38 ID:r36dMJwo
おまいら後輩がたくさん流れてくるぞ
せめて希望にあふれた高校生を失望させないようにな
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 17:10:48 ID:???
>>147「いいか?失望させるなよ?絶対失望させるなよ!?」
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 17:13:28 ID:???
新入生諸君、学内で彼女は無理です
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 17:45:46 ID:???
大学は自分から行動しないかぎり楽しめないよ
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 18:13:40 ID:???
ずっとROMってたが合格しましたよっと
わいわいしてるのは見ててよかったが勧誘多かったな
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 22:41:31 ID:???
ぼっちにはなるなよ
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 23:32:06 ID:???
この大学ぼっち少ないじゃん
名工大でぼっちな奴は見た目か中身あるいはその両方がよっぽどアレな奴だけだから
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 02:50:56 ID:???
>>153
それ何て俺・・・
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 10:10:40 ID:???
合格通知届いた。5日にTOEIC受けなきゃいけねえの?めんどくさいなw
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 13:33:11 ID:???
英語でいい成績とりたいなら
IPで手抜いとけ
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 15:21:17 ID:???
この大学頭おかしい英語教員多いからな
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 15:45:20 ID:???
そういえばアルバー神が新年度からいなくなるみたいな噂聞いたけどマジ?
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:46:58 ID:???
ドーナンもだよな
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:59:59 ID:???
マジ?やった。
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 17:05:28 ID:???
ドライデンいずみは
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:07:48 ID:???
後期の成績っていつ出るんだ?
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:24:04 ID:???
学科によって違うんじゃないか?
学科の掲示板に掲示がしてあるはずだが・・・ポータルには届いてないと思う。
面倒でも見に行くべし。知る限りでは、明日から配布するところもある。
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:58:44 ID:???
情報明日かな〜
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 08:52:20 ID:/ho2dq8d
GPAって何ですか?orz
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 10:24:04 ID:???
高校で言う平均内申みたいなものですよ。
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 10:43:20 ID:???
情報の成績出てる?確認のために見に行って出てなかったら嫌だな
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 11:00:42 ID:???
情報率高いなw
上に加えて、系によっても日時が違うはずだぜ。情報でも、配布もあれば、教授にアポ取って直接ってのもある。
6号館の1Fに情報の掲示板あるし、面倒でも見に行きなさいw
どうしても嫌なら情報だけ夜にスケジュール書き殴ってもいいが・・・もう配布終わってても知らんぞw
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 14:38:20 ID:ggcsc3fQ
6号館行ってけど貼ってない件
このFランがああああ
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 15:44:13 ID:???
貼ってあったろ
取りにいく日にちとか時間帯とか
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 16:25:03 ID:???
時間指定過ぎてたけど行ったら普通にもらえた
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 18:23:03 ID:???
>>169
自分の無能っぷりを大学のせいにするとは恥ずかしい奴だな
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 19:06:01 ID:???
予告通り、情報だけ貼る事にする。

1年 CSl 各チューターから配布 それぞれアポを
   CSm 3月16日(月) 11:00〜11:30 I2教室(2号館?)
   CSn 3月10日(火) 10:00〜12:00 19号館226室
       3月11日(水) 10:00〜12:00、13:00〜16:00 18:00〜20:00
       上記以外は連絡を(アドレスは紙に書いてあるから見に行け)

2年 CSa 学生用ポータル掲示板参照
   CSb 3月16日(月) 13:00〜 2号館I1教室
   CSc チューターから掲示あり、学生掲示板などを参照

3年 CSa チューターから配布、学生用ポータル掲示板参照
   CSb 3月10日(火) 12:30〜13:00 2号館320A教室
   CSc チューターから配布、学生掲示板などを参照

4年 担当教授からもらえ 配属されてないヤツは6号館行け

予告してしまった手前、書き込んでおく。書いてて思ったが、けっこうポータルに出てるのね。
あと、他の学科は知らんぜ、俺は情報だからな。
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 19:23:09 ID:91JlOnWN
後期の機械受けるんですが、追加合格者って毎年でてるんですか?
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 19:40:11 ID:???
>>174
情報だが、ちゃんと公開されてるぜ。
平成20年度後期、機械科の結果だ。
募集人数 志願者数 受験者数 合格者数
  40     401     183      56

名工大でググればトップに来るし、受験者の方へという項目もある。
少しは自分で調べてから来なさい。
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 19:41:41 ID:???
書き込んでから気づいたが、追加合格者か。すまん早とちりしたようだ。
結果を見る限り、かなり倍率が高いから、追加ってのはあっても数名だろう。
むしろないと考えるのが自然じゃないか?
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 22:41:59 ID:P919Tdli
はじめまして。僕は春から名工大に通う新入生です。
情報工の先輩に教えて頂きたいことがあるのですが
こちらで質問させてもらってもよろしいでしょうか?
内容は、生協で勧められているPCのことです。
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 22:49:33 ID:???
買わない方がいい。ハイ次。
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 22:57:57 ID:???
情報工の雰囲気を教えてたもれ
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:04:26 ID:???
オタク。ハイ次。
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:05:55 ID:???
リア充3割普通2割オタク4割ぼっち1割ぐらい?
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:14:28 ID:???
リア充2割普通2割オタク6割くらい。
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:15:09 ID:???
>>173
サンクスコ
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:38:43 ID:???
先輩方は定額給付金を何に使いますか?
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:39:15 ID:wCUFFEkx
先輩は童貞ですか?
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:42:15 ID:???
定額給付金をソープ行く足しに使いますって答えれば両方答えれたことになるねやったね
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:42:15 ID:???
>>184
エロゲ。

>>185
心の中では卒業
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:42:58 ID:???
先輩はひぐらしかひまわりのどちらが好きですか?
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:45:49 ID:???
>>185
21歳童貞です
俺の周りの友人も半数以上が童貞です
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:48:31 ID:???
>>189
るいは智を呼ぶって言ってだな…
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:49:43 ID:???
エロゲーのタイトルだな
ATOKのアホー
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:50:34 ID:???
実際童貞多いだろ
見栄はるなよ
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 23:54:54 ID:???
おまいらがエロゲー好きってのはわかった。
ちなみに俺はひまわりの方が好きだ
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:22:45 ID:???
>>147
図書館の入り口のところに幼女が体育座りで股を「くぱぁ」って見せ付けている銅像があるだろ。
純粋な知の泉の入り口にそれだよ?失望しないわけないじゃないか。
いや、逆に考えると、あれは「この大学は、このような所です」ってことを表しているのかもしれんな。
これを見て、定期試験前の学生や、研究活動にいそしむ研究生や、更なる探求を深めんとしている教授とかが図書館に入るわけだ。
なんとも思わなかったり、気に入らない者もいるだろう。そういう人達は名工大にはやっぱり向いていないんじゃないかな。
いつも図書館に入る時に、この銅像に対する敬意をしかと胸に刻んで、南館4階の隅の方でロリ絵を書いている俺はそう思う。
それで、ちょっとうれしくなるんだ。
ほら、たとえマイノリティーでもこうやってあの幼女の銅像の元に集まった仲間がこの大学にはいるんだと思うとなんだか胸がときめいてくるだろう?
そう考えると結構誇らしく思えてきたな。フフッ、今年の新入生の中にも、仲間がいるとうれしいなぁ。
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:26:25 ID:???
あれ幼女だったのか
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:28:48 ID:???
確かに最初あれ見たときフイタw
作者の名前が書いてあったけど、変態だと思った。
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:30:40 ID:???
>>194
気にしたことなかったけど・・・そういえばそんなポーズしてるな。
どこのコピペか知らんが、思わず「うわぁきもちわるい」って声が出たぞw
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:42:14 ID:???
今年で3年になるけど全く気が付かなかったわロリ像
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:16:30 ID:???
その銅像マジ見てぇww と新入生のおれが申しております
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:27:11 ID:UkaNiDX7
生協PCへの早速のご返答有難うございます。
177の新入生です。

宜しかったら、
もう少しいろいろ教えてください。

それは値段的に高いから・・買わないほうが良いのでしょうか?

それとも、情報工学科では、斡旋のPC以上の仕様が
将来的に必要となるから・・買わないほうが良いのでしょうか?
ここが一番気になります。
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:35:10 ID:???
とりあえず俺が情報でノートPCが必要になったことは一度もなかったな
パソコンは必要だが
ノートである必要はない
情報にくるようなやつだったら
目的とコストパフォーマンス考えて
自分でいいと思うものを買え
必ずしも生協のPCなんて買う必要はない
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:35:34 ID:???
1ヶ月ルール以外は大分落ち着いてきたし大生にもスレ立ってるんだから
雑談はそっちでやれ

名古屋工業大学
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236108597/

情報工の人間ばっかでも学校行きゃ一目瞭然な質問でもかまわんが
さすがにネタレスで埋め尽くされるのは…
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:37:25 ID:???
>>200
ぶっちゃけ、学校で個人のPC使わないよ

だから、PC持ってなくて欲しいなら
家電屋でも行って自分の欲しいPC買ったほうがいい
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:42:24 ID:???
もう一つアドバイス
関数電卓
情報だと一回も使わないから買うな
万が一使う時あっても
いつでも生協に売っている
とりあえず買うな
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:54:45 ID:???
全学科にいえることだけど教科書と参考書は買うな
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:56:38 ID:???
>>200
・スペックが低い
・ノートを使う機会がない
・パソコンなくたって大学のパソコンで全てやれる
くらいか。
スペックについてはよく知らん。
マイPCを持ってなくて欲しいのであるのなら
手に入れるいいチャンスかもしれないが。
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 03:02:38 ID:???
スペック云々より、アホほど高い。いらん付属品がついてたり、無駄なソフトがインストールされてたりするんだ。
ノートでもそうじゃなくてもいいけど、そこらの量販店で買ったほうが圧倒的に安いぜ。
まぁ自分が気に入ったものを買うといいさ。
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 03:14:12 ID:UkaNiDX7
はい!PCの件、大変納得が行きました。
先輩方、有難うございます。

そして、関数電卓・・買う予定でありました!
あぶないあぶない。。
有難うございます助かりました。

いろいろお答え頂き感謝しています!!
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 07:53:38 ID:???
2chの情報鵜呑みにしてひでぇ新学期スタートする新入生!

    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 09:13:10 ID:???
関数電卓使うぞw@情報
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 12:58:40 ID:???
>>200
ノートは絶対に不要、買ってしまったけど糞スペックだし使う気がおこらない
大須といういい町が近くにあるのだから自作やBTOをだな…

>>208
情報でも関数電卓を使うことはある。
でもそんなにしょっちゅう使わない、というか普通の電卓でもいけるような気がw
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 14:58:25 ID:???
関数電卓ってどの講義で使うんだ?
いや、別に素直な疑問なんだ。4年間情報やってきて一度も使ってないもんだからさ。
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 15:03:35 ID:???
>>211は電卓持ち込み可の講義と混同してるんじゃないの?
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 15:09:23 ID:???
生協パソコンは買う必要ないけど、あればかなり便利。
関数電卓は一応買っとけ。所詮3000円だから
女は建築生命ならそこそこ、他は全然いない。かわいいのはたまにいる。
でも彼氏持ちがほとんど。そうじゃなくても皆狙うからウンチング。
体育はぼっちならトレーニングとか選んでおけ。
バスケ、サッカーはそれなりに上手くないとかなり浮く。
後サッカーとかソフトボールは移動が面倒です
それにやる気ない感じを見せると「あいつなんなの」的な空気になるよ。
服は気合入れすぎるな。意味ないからそれ
成績は上位1割に入れないなら後は卒業出来るか否かの問題
DS、PSPはもう諦めて常時持っとけ。やることないからこの大学。トランプも
学食は本当に普通。正直1年は来るな。かなり混むから
皆最初は誰でもいいから喋りかけろとか言うけど、そんな奴ヒくからw
適度に機会があるから(グループ作業、実験とか)そこらへんで仲良くなれ
イオンの近くのボーリング場は会員になっとけ
ぼっちになってしまったら図書館か情報基盤行っておけ
ぼっちじゃなくても暇だったら情報基盤で遊んでおけばいい
古墳には登るな

これぐらい書いておけばいいか?
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 15:26:55 ID:???
一番重要なことが抜けてるぞ




学校に行くな
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 18:37:17 ID:cwG/dte2
>>212
北村の授業
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 18:49:56 ID:???
北村って誰だと思って時間割引っ張り出したら、メディア情報解析か。
なるほど、メディア系は使う・・・と。
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 19:03:04 ID:???
あと櫻井の授業でも使ってたわ
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 21:45:13 ID:???
論理回路で梅崎に買わされました&試験で使いました
普通の電卓として役立っています
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 21:56:33 ID:p/Sq0z8N
大学にはカルト集団「集団ストーカー」がいる。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236757605/l50
1 :学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 16:46:45 ID:iWL6aTzc0
最近、いくつかの大学で大学内部のカルト宗教による活動を
どうにかしようとする運動がおきたらしい。
カルト集団は学生の部活動やゼミ内部に入り込み勧誘してくると言う。
勧誘を断れば、部活動から追い出されたり、
カルト信者の大学教授から単位をもらえず、就職もできなくなることがあるらしい。
カルト集団は、その後、被害者に自殺するまで付きまとい、盗聴して嫌がらせをして
結婚や就職を徹底的に妨害するとのこと。
このカルトによる集団ストーカーはマスコミや警察や政府までに権力を及ぼし、
決して表ざたにならない。
ここまで書いたことが嘘だと思うのなら、「集団ストーカー」「カルト」で
調べてみよう。
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 21:59:03 ID:4IPUj7UH
今年も来るかな 浄土真宗親鸞会
鶴舞通る奴は気をつけろよ
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 23:06:11 ID:???
駅のそばの公会堂が使われてるらしい
223コピペ:2009/03/11(水) 23:53:53 ID:???
786 学生さんは名前がない New! 2008/04/12(土) 22:35:10 0
名古屋工業大学の新入生・在校生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」が偽装サークルをつくって、大学内に潜入しています。
この土日は、弁護士(親鸞会会員)が講演会をやっているそうです。
この講演会に参加しちゃってる人、いませんか?
親鸞会は「生きる目的について語り合うサークル」などといい、「部会」「ゼミ」と称するものを開いています。
あなたの入っているサークルは親鸞会ではありませんか? カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
親鸞会についての情報が知りたい人は、ここにメールを送るといいでしょう。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
224コピペ:2009/03/11(水) 23:55:22 ID:???
787 学生さんは名前がない sage 2008/04/12(土) 22:38:41 0
>>786
これマジ?経験者いる?


792 学生さんは名前がない 2008/04/12(土) 22:55:11 0
>>787
奴らがよく出没するスポット
・鶴舞駅から名工大正門への一本道の鶴舞港縁側の歩道(学外だからかしらんが、よくいる)
・鶴舞公園内の名工大に近い場所(地下鉄利用者狙い?)
・共通講義塔の前にて(サークルの集まりっぽく五人くらいでたむろっている、一人の学生に大勢で話しかけていた)
・東門のあたり(過去スレより)

とりあえず「チェックのシャツとめがね」という名工大で最も流行っている格好のやつがいるのは確認できた
あと顔を見れば分かるけど、なんか蝋人形みたいな顔をしているし、オーラでも分かると思う
気をつけたほうがいいよ
225コピペ:2009/03/11(水) 23:56:16 ID:???
801 学生さんは名前がない New! 2008/04/12(土) 23:20:47 0
教科書販売の帰りに声掛けられたぞ。まぁ、>>442なんだけど。

場所は正門出てすぐの鶴舞公園に入っていった坂道の所。

なんか「名工大で講師やってる○○です。」って学校関係者装ってたから気をつけろよ。
本当にそうなら学外でそんなことするわけないと思う。

スススっと寄ってきて体を密着させて話しかけてきたからプレッシャーに負けないようにな。
226コピペ:2009/03/11(水) 23:58:52 ID:???
804 学生さんは名前がない New! 2008/04/12(土) 23:27:33 0
>>798
そういえば入試の帰りに鶴舞駅前で「どうせ死ぬのになぜ生きるのでしょう」
って書いたメルマガのチラシ配ってる人がいたな
あれはそのサークルとは関係ないだろうが

825 学生さんは名前がない New! 2008/04/13(日) 00:32:26 0
>>822
うん・・・まさにズバリだわ
よく考えたら入試の帰りじゃなくて入学手続きの帰りだった
入試の帰りには500円で合否を電話通知するっていう詐欺がいたなw
結構儲かってたみたい

829 学生さんは名前がない New! 2008/04/13(日) 02:07:01 0
546 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/04/13(日) 00:22:09 ID:???
追記しとくと、5/3〜6に乗鞍へ合宿、4/26、27に富山(総本山がある)に行くことになってるやつらは危ない。

547 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/04/13(日) 01:00:21 ID:???
洗脳合宿ね。缶詰で夢とか語らされて最後はみんな感動して泣く。こうなったら終わり
227コピペ:2009/03/12(木) 00:03:16 ID:???
とりあえずこんなところか。
新入学生は、気をつけようね。一番奴等が沸くのはなぜか入学手続きのときだから。
中にいるのは多分大丈夫だと思うけど、外にいる奴らはマジで危険だから(特に鶴舞公園内やその近辺)。
ぱっと見リア充っぽいのもいると言う報告もあるから、だまされないようにな。
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:12:00 ID:???
>>227
ちょっと相談なんだけど、220からのコピペの内容そっくりなことを合格発表の日にされたんだけど・・・

発表見て、大学から鶴舞公園通って駅に向かおうとしたとき、2人組にいきなり呼び止められた。
一緒にいた友達が了承しちゃったもんで、ついて行ってみたら公会堂の2階に連れていかれた。
部屋に入るとまさに被害者が作ったホームページに載っている内容とまったく同じだった・・・

メールアドレスとか携帯番号とか教えてくれと言われたけど、断れなくて教えてしまった。

これってやっぱり親鸞会とかいう宗教団体のサークルなんでしょうか?
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:14:08 ID:???
ご愁傷様
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:21:33 ID:iwFnlC+M
友達が元親鸞会員だったけど
月に4-5万とられるらしい
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:26:08 ID:???
生協パソコンが糞とか言ってるのは3年生以上だろ
今のパソコンは性能改善されてていいぞ、修理保障やらついてるし
高いのは認めるがな
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:32:25 ID:???
そんなもん
「これからバイトあるんで」とか適当な理由で断ればおk
アンケート断れない場合は偽名と偽アドレスでも書いてデスノごっこでもしとけ
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:38:44 ID:iwFnlC+M
中古ショップでももうちょっとマシなのが買える
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:39:31 ID:???
セミナーサークルって宗教サークルなんですか?><
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:44:07 ID:???
去年がセルロン vista メモリ 1GB 松下
その前がCore duo vista メモリ 1GB 富士通
さらにその前がセルロン XP メモリ 1GB 忘れた

だったけど、改善されているとは思えないw
自分はCoreの世代だって生協PC買ってしまったけど、メモリを増設しないと重すぎて使いものにならなかった
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:45:50 ID:???
>>233
単なる乱交サークルですが
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:50:30 ID:???
ここで富山までいった者からの情報を。

あほほどこのサークルに時間&お金とられるから、もし1度でも部室等に
いったことがあるやつはGWの合宿前までに「もう行かない」と意志表明
して、連絡を絶つことをお勧めする。

4月〜12月までいたが入会させられるのは夏休みくらい。先輩達は基本優しい。
この大学近辺の他大学の学生もいる。新入生がいるゼミ(らしきもの)と
上級生のみ(s鸞会会員のみ)のゼミでは内容が全然違う。
俺は1度だけこの上級生ゼミに出たのだが、それが原因でもう行かなくなったな。

入会してしまった場合、退会すると言いづらい雰囲気があり、上記のような
きっかけがないとなかなか辞めますと言えなくなるので注意。

辞める場合でも「辞める」と意志表明(メールでも何でも)すると、
先輩&その地区の担当員が何度も家まで説得しにくる。

以上が俺の体験談な
いい勉強になりました。本当にありがとうございました。
238228:2009/03/12(木) 00:57:56 ID:???
アドバイスありかとうございました。

自分が勧誘された状況と、この会の勧誘の手法があまりにも似ていたので、気になったので・・・

今思えば、他大学の人が同じサークルにいるということ自体もおかしかったと思います。
(自分が1対1で話した人は、信州大学の人で、わざわざ長野から今日のために出てきたと言っていた)

これから来るメールや電話には反応しないことにします。
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 00:58:06 ID:???
>>228
3年だけど、まったく同じ状況にあったよ

もうしばらくすると、多分ゼミ?に関してのメールが来る
俺が返信を無視してたら、返事くれないと待ち合わせとかが困るというメールが来たので、
流石に相手に悪いと思って断わりのメールしたら、それ以降は何もない
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 01:01:55 ID:???
あったあった、今年の生協から来た案内にスペック載ってる。
FUJITSUのFMV
CPU:インテルCore2Duo(2.4GHz)
メモリ:2GB
ディスプレイ:14.1型ワイド
HDD:320GB
DVDスーパーマルチドライブ
無線LAN搭載、本体1.76kg、4年保証
OSはVistaHomePremium
ソフトは、オフィス2007、ウィルスバスター2009OEM、タイピングソフト、アルク(英語のソフト)
これで17万8千だってさ。スペックはいいが、やはり高い気がするな・・・。
241228:2009/03/12(木) 01:02:33 ID:???
>>239
体験談ありがとうございます。

同じ類のメールが来たら、断るようにします。
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 01:06:32 ID:???
>>240
絶妙に高いな…うんざりする様な値段じゃないけど
量販店より高いな、何だこの価格設定
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 01:14:33 ID:???
上級生のみのゼミについてkwsk
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 01:22:03 ID:???
持ち運べるという意味ではネットブックのようなミニノートや、マックの薄いやつ以外ではきついし、
それ以外のノートは単に低スペックで場所があんまりとらないぐらいしかメリットがないと思う。
今の次期はこたつでぬくぬくしながらPC触れるノートはいいなと思うがw
245237:2009/03/12(木) 01:29:40 ID:???
一回しかでてないからそれがすべてかどうかわからんが俺が出た時は、

・いかに新入生及び在学生を勧誘するか
・富山の本部にどれだけ寄付するか(←自己申告)
・新入生がいるゼミ中の態度への注意(けっこうキツイらしい)
・経典の試験があり、8巻目まで合格すると称号「ダイドウシ」(間違ってるかもしれん)
がもらえもう1ステップ先に進めるのだが、その試験の目標を自分で
言わされる 等々。

俺が初めて参加したから(同期の中で)、これでもゆるかったのかもしれん。
先輩達の中だけの話では常に金が足りん・・みたいな感じだったなー。

入会の時も合宿中に集団で半強制的に自分から言わされるから、
今振り返るとある意味うまいなーと思う。
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 01:50:23 ID:???
なんか富山県立大学の近くにあるらしいね、そのカルト宗教の本部
後期でここを志願していたからあぶなかった…むこうは大変だろうな
あとこんなん↓みつかった。マニュアルとかあるみたい

GW後に本性を現す「浄土真宗親鸞会」 - OhMyNews
“キャンパス・カルト”に気をつけろ!
ttp://news.ohmynews.co.jp/news/20080503/24449
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 01:53:20 ID:???
美女とタダマンさせてくれるなら入会してもいいでつ
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 02:17:10 ID:???
Kくんは親鸞会員。
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 02:18:42 ID:???
>>247
目がイッてるけど、いいの?
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 02:58:50 ID:???
レイプ目とか大好物です^q^
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 14:50:56 ID:???
>>249
美女なら全然おkです
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 19:05:26 ID:???
今日は後期試験だったようだな、受験生おつかれさん。
後期で寮を希望する人は、かなり厳しいスケジュールになるらしいから、考えてる人は早めの行動を。
アパートなりもほとんど埋まってるだろうし、ちゃんと考えないとハズレを掴まされる可能性があるぜ。

まぁ後期なら近場で安全なとこを狙うか・・・。
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 21:53:24 ID:???
電気電子の新入生です。
質問なんですが、VPNって使いますか?
使うなら、普通のICカードR/Wでつかえますか?
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 22:17:19 ID:??? BE:1294104487-2BP(3300)
>>253
たぶん使わんお。
普通のICカードR/Wってのがわからんが、VPNにはNTTComのを使えって情報基盤センターは言ってるお。
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 22:19:16 ID:???
>>254
ありがとうございます。
つかうとしたら、ドライバ及び関連ソフトウェアは配布されますか?念のため、そのあたりを確認したいです。
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 22:58:10 ID:??? BE:1294104678-2BP(3300)
>>255
情報基盤センターのホームページからダウンロードできるようになってますよ。
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 22:59:13 ID:???
>>256
ご丁寧にありがとうございます。
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:19:00 ID:???
ひとつ気になったんですけど、古墳なんてあるんですね・・・
登ったらどうなるんですか?
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:24:03 ID:??? BE:1478976588-2BP(3340)
>>258
古墳の呪いで留年確定とかなんとか
他にも正門のニュートンリングは1周すると1単位落とすとかなんとか
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:24:42 ID:???
1単位とか必修じゃねーか
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:25:38 ID:???
誰が編集したか分からんウィキペディアによると
> 構内には古墳(一本松古墳)が存在し、その古墳に登ると、
> 留年する(或いは単位を落とす)という学生に伝わる伝説がある。
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:27:14 ID:???
数回登ったけど無事院生です
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:27:41 ID:???
来年度入学生からカリキュラム変わるので注意してね
同じコマ数なのに単位数とか違うらしいし
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:29:32 ID:???
登ってないけど留年しました
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:34:53 ID:???
構内には古墳(一本松古墳)が存在し、その古墳に登ると、(名工大生の誰か1人が)留年するという学生に伝わる伝説がある。って事で
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:35:25 ID:???
留年ってどういうパターンで陥るの?必修取れなくてそれが次の年の時間割圧迫して…の繰り返し?
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:36:44 ID:???
最悪、1年前期に1教科落として留年確定。
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:40:50 ID:???
今年度こそ本気出す
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:52:49 ID:???
経営基礎のオススメって何?
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:10:00 ID:???
古墳怖いですね・・・
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 01:12:59 ID:???
卒研配属先まで決まってて、3年後期の単位で留年決まった知り合いならいるぞ。
しかしうちの留年率は異常だよな・・・。
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:12:37 ID:???
4月から3年だが4月から部やサークル入っても大丈夫だよな?
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:14:50 ID:???
自分のやりたいことをやりたまえ!!
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 07:22:57 ID:???
>>269
盛田>>>>>>>>藤森>>>>>虎澤>>>松井>>瀬口
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 16:53:52 ID:???
生協学生委員ってどうなん?
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:38:17 ID:???
生協学生委員の女はヤれる
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:59:43 ID:???
そんなバナナ
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:16:33 ID:v+3j6vdP
新入生ですが生協の販売の中でどれを買うといいでしょうか?
靴ひもとか筆記用具まであるし
まんじゅうとかアルバムとかww

PCは量販店で買ったほうがいいみたいですね
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:17:40 ID:???
アルバムは金の無駄だからやめとけ
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:21:46 ID:???
まんじゅうとかアルバムとか、何だそれはww
とりあえず靴ひもは必要かと。筆記用具は好きにするとよろし。
教科書まとめ買いだと、使わないものが出てくる可能性があるということだけ言っておこう。
関数電卓は上の方のレスを見れ。これはいらんだろjkと思ったものは、大概いらん。
電子辞書は必要だと思う。すでに持っているならそれを使うといい。
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:23:38 ID:???
靴紐もいらんわ
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:41:00 ID:???
あの規則は靴ひもを高値でうって金を集めるためにできました。
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:42:52 ID:??? BE:1109232768-2BP(4699)
アルバムは親が勝手に買うに一票
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:45:48 ID:???
アルバムは学生に作らせてます。
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:45:54 ID:???
靴紐いらんかなぁ・・・そんな高いもんでもないから、卓球したい人は買った方がいいんじゃないかねぇ。
あとなんだっけ、バスケとバドミントンだっけ?体育館でやるの。
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:53:38 ID:???
トレーニングもじゃね
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 23:27:23 ID:???
サッカーとベースボール以外のすべてだろ
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 23:49:06 ID:??? BE:277308926-2BP(5635)
テニスも外だよ
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 01:27:46 ID:???
生協学生委員は一番やることが濃いい、イベントサークルと生徒会の間
大祭委員は適当でノリが軽い、秋だかの工大祭まで忙しいサークル、俺は途中で抜けたがな
自治委員は屑
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 02:55:35 ID:???
保険のとこ見たが、4年間で二人死んでるんだね
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 09:09:12 ID:???
爆死と感電死
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 09:58:36 ID:???
まじでw
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:03:55 ID:???
ってことは、化学系か機械系か電気系?
情報は極めて安全でよかった。
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:15:08 ID:???
精神的に危険だろ
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:47:20 ID:???
歯車になるために精神を鍛えて卒業するのか、魔法使いと脳内彼女持ちになって卒業するのか。
誰かハーレムエンド考えて新入生の俺を励ましてくれ。
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 12:49:37 ID:???
いい大学院へ行こう!
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 13:25:23 ID:6McHECeO
精神的に危険ワロタw 仰る通りでw
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 14:55:02 ID:???
プログラミングが締め切りギリギリになっても全然終わらなくて焦って、10分前にコピペ
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 20:27:17 ID:???
生協美化委員はクリーンキャンパス以外の仕事なし
めんどくさがり屋におすすめ
クリーンキャンパスはさぼれないこともないがね
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 20:33:52 ID:???
名前で敬遠されがちだが総代委員マジおすすめ
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 21:04:57 ID:???
大学4年間で一番暇なのって1年前期?
自動車学校いつにするべきか
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 21:07:20 ID:???
長期休暇ならいつでも
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 21:16:49 ID:???
夏休みはホント何もないからな
2ヶ月モンハンに費やして後悔してるわ
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 22:05:18 ID:???
総代委員は確か5月末の総代会とかいう会議だかに絶対に参加しなきゃならんとか聞いた
そんだけの存在じゃね
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 22:47:41 ID:???
話の流れぶった切って申し訳ないんだけど
ポータルサイトで成績見れるページがあるけど後期の成績ってもう反映されてる?
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 00:01:10 ID:BZ/gNbL+
車校1年前期に通えますか?
夏休み潰したくないんですけど…
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 01:19:37 ID:r3ZNhStl
>>306
余裕だよ。
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 02:11:29 ID:???
>>306
バイトしなければ余裕かな

ただ1年の単位落とすと後で大変だよ
頭が賢いうちに成績稼いじゃいなさい
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 02:50:22 ID:???
大生の方おちとるしw
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 18:44:38 ID:???
>>309
大生で名工大のスレがまともに存続したことなんて一度もないのにな(すくなくともここ2,3年は)
あっちで大学スレで残るのなんて早慶とかの大きい大学か地域群スレぐらいだもの
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 20:41:55 ID:BZ/gNbL+
車校通うと単位落とす危険あるんですか?
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 21:03:38 ID:???
1年前期なんて相当にヒマだから、よっぽどサボってない限り落とさんよ。
実験や演習が始まる頃までに免許は取ったほうがいいぜ。
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 21:05:35 ID:???
ここ二、三年大生板で存続した事が一度も無いとか……
幼稚園児とか何してんだろうな。どっかの危ない宗教やってそうだが
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 22:13:29 ID:RZcbuX1l
この大学ってライオンコーシーみたいな奴多いの?
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:22:57 ID:???
誰だよ
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 02:03:42 ID:???
内弁慶の今風な言い方とみた>ライオンコーシー
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 11:48:17 ID:???
二年前期の履修届けっていつぐらいから?
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 13:07:51 ID:???
4月下旬くらい
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 13:08:41 ID:???
始まるのは4月中旬くらいか・・・?
締切は下旬あたりだったと思う
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:20:59 ID:XHNP3iLa
成績表貰ったんだがものづくりが書いてない…
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 16:51:44 ID:???
体育実技2で可も不可書いてないのは教官の提出忘れか?
ものづくりは存在自体書かれてないな…
322大学への名無しさん:2009/03/16(月) 17:42:25 ID:s7+tiy6c
新入生です。
教科書と関数電卓買っとけば大丈夫ですか??他に無いと困った物ってありました??
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:13:47 ID:???
同じような質問が過去に出てたはず。
学科によって違うから一概に言えない、特に関数電卓。
面倒だったら教科書は1通り買っておけ。
参考書は必要と思えば後から買え。
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 18:42:03 ID:???
電子辞書は割りと使うよ
持ってるならいいけど
325大学への名無しさん:2009/03/16(月) 18:50:07 ID:9ww01bS0
じゃあもぉ入学式まで何も買わなくてぃいですか??
電子辞書は高校で買ったのでいいですか??
教科書セットは後でそろえるのめんどいと思ったら買えばいいですか??
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 19:15:02 ID:/ngVsrQ4
大学生モデルとか言って宣伝してるけど、あれはいわゆる悪徳商法の一つだから気を付けろ。
高校ので十分。

ハッキリ言って生協自体悪徳業者だから利用しないほうがいい。
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:16:38 ID:rA+3tOID
コピーカードって使いますか?
数学の演習書は買ったほうがいいですか?
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:20:00 ID:???
うわぁ、>>325がすげぇイラっとくるw

コピーカードは人による。他人のノートをコピーしたければ買えばいいさ。
後からでも買えるから、別に今すぐ買う必要もない。
数学の演習書って何だ・・・俺は情報だが、使ったことないな。
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:29:02 ID:???
>>328
機械の女子推薦じゃね?
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:33:58 ID:???
女子率を高めるためだけの存在ww
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:45:47 ID:Mb0SA3OM
>>326
激しく同意ww
ボッタクリすぐるw
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:34:39 ID:???
コピーカードは拾ったり借りたりするもの

自分で買うものではない
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:44:09 ID:IaiXVgIX
>>332絶対嫌われるだろ
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:43:53 ID:rA+3tOID
PCは学校に持っていくことはありますか?
デスクかノート迷ってて…
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:46:08 ID:???
>>332
このまえコピーをし終わったあとに、不注意でコピーカードを抜くのを忘れていて、気づいてコピー機のところに走っていったらすでになくなっていた…。
まだ90度数ぐらい残っていたのに…俺のコピーカードを返せヽ(`Д´)ノ
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:18:08 ID:???
俺のこの一度も使わなかった関数電卓
新入生にあげたいけど
方法が無いな
古墳の天辺にでも放置してくるか
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:23:24 ID:???
>>336
情報?
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:29:40 ID:???
情報だよ
4年前入学した俺が使わなかっただけで
今年入学のやつらが使うかどうかは知らんけどな
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:11:08 ID:???
少なくとも生命物質では化学工学系の授業で関数電卓を死ぬほど使うからな。
関数電卓がない人は確実に死ねる。

もっとも、生命のやつでここを見ている人はいないだろうけれど・・・。
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:56:06 ID:???
>>339
関数電卓は化工以外にも分析や物理化学も使うし、
実験レポートの最小二乗法はお世話になりました。
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 03:00:53 ID:??? BE:1455867779-2BP(7777)
電気電子は関数電卓確実に使うから迷わず買っていいよー
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 11:49:11 ID:2CUlHQrr
生協でいつでも売ってますよね?
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 11:53:21 ID:???
コピー機使おうと思ったら、前に使った奴がコピーカード抜いてなくて腹がたったから、ゴミ箱に捨ててやったよ
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 12:41:04 ID:???
もらっとけよ
こないだ60くらい残ってるやつ拾った
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 13:41:00 ID:???
お前らも大学生ならモラルを養えや
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:42:04 ID:fJGvFazo
メディア落ちた\(^o^)/
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:56:32 ID:???
系選択か?例年メディアとネットの二強だねぇ。
今年はどうなのかね。
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 14:58:11 ID:???
今年は知能、メディア、ネットワークの順番だったっぽい
珍しく知能が一番人気
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:10:03 ID:???
知能、メディア、ネットワークでどれがお薦めですか?
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:12:45 ID:???
お薦めって、どういう意味でだ?就職に強いとか単位が取り易いとか色々あるぞ。

今年は知能か。毎年不人気だったから、教授たちがんばったんだなw
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:14:59 ID:???
単位の取りやすさでお願いします
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:18:38 ID:???
演習以外ほとんどおんなじだしどれでもいいんじゃないの?
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 15:23:33 ID:???
単位だとメディアかな。ちゃんと出席してれば可だけはくれる教授が多い。
ネットは平気で落とす人が多い気がする。たとえそれが必修でも。
知能はあんまり知らんけど、一部がヤバいって聞くな。
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:00:14 ID:???
プログラミング関連をしっかり学びたい場合はどれにすればいいのでしょう?
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:05:50 ID:???
ネットワーク以外。知能だとC以外のJavaとかもやるんだと
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:11:35 ID:???
ありがとうございました!がんばります!
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:28:55 ID:???
今年だとネットワークって誰が行くんだ…?って雰囲気だったのに、
何で例年は人気だったんだろ
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:16:47 ID:???
ネットワークって人気の年あったの?
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:33:13 ID:???
就職はどれが一番いいんですか?
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:46:40 ID:???
情報に来た時点で就職は終了してます
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:55:35 ID:???
系配属ってmoodleで結果見れるんだよね?繋がらない。
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:01:13 ID:???
今年の工大祭は秋にやるんだな
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:02:09 ID:???
>>361
校内からじゃないとダメよ
めんどいけど
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:13:59 ID:???
学校行かないとダメなのか。そのためだけに行くってのは鬱な気分になるよなw
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:34:55 ID:oOCkl3Se
愛知周辺しか潤わないトヨタ式
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:35:44 ID:??? BE:277308926-2BP(8889)
学校行かずに見るには無駄なICカードリーダーを買ってVPNするしかないなw
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:59:13 ID:???
moodleは外からでも見れるんじゃないか?
ポータルは学内からしか見れんけど
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 21:00:57 ID:???
moodleと掲示板は見れるけど系配属のページは校内限定
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 21:17:14 ID:???
校内限定か否かってのは情報の機密度の差か?
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 21:41:55 ID:???
cseかどうか
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 22:18:46 ID:???
技術じゃなくて理由の質問だろ
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:07:29 ID:qHRQq65i
先輩方どれくらいのスペックのPC使ってますか?
デスクかノートかもお願いします。
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:49:15 ID:???
Pen4
512MB
6600GT
でつw
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 00:57:35 ID:???
ノート
IntelCore2Duo
U7500
メモリ2G
HD80G
VistaSP1
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 01:38:59 ID:???
のーと
せんぷろん 1.7G
メモリ 0.75G
HDD 50G
XP SP3

しにたい
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 02:13:03 ID:??? BE:277308162-2BP(8889)
ノート
CoreDuoL2300 1.66GHz
メモリ2G
HDD250G
Vista
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 02:19:46 ID:???
ええい、ジサカーはいないのか
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 03:10:39 ID:???
今度のboxQ2杯見に行く人はこの大学にいる?
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 03:18:23 ID:???
何故ノートが多いの?持ち歩いてるの?
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 03:18:43 ID:???
>377
待たせたな!

Core2duo E6850
メモリ 6GB
HD4850
HDD 1.8TB
XP SP3
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 12:46:32 ID:???
俺のノートが寿命でマッハ
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 13:28:43 ID:???
>>362
mjd?
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:30:31 ID:???
今年も東方やなのはのコスプレやるのかな
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:53:33 ID:???
去年の工大祭全く盛り上がらなかったような…
金曜日に行った俺も悪いけど。
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:14:33 ID:???
それが工大祭のデフォです
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:07:36 ID:???
確かに100メートル間隔で不味い屋台があったぐらいの印象w
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:07:15 ID:??? BE:485289937-2BP(9000)
おまいらが店出して盛り上げてくれたら行く。かもしれない
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:08:27 ID:???
過去問販売
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:40:05 ID:???
新歓行ってきたよ
それなりに面白かった、いろいろ聞けたし
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:45:27 ID:???
工大祭はさ、ゲストに声優とか呼べば絶対に盛り上がると思うんだ
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:48:41 ID:???
山ちゃんとかな
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:52:29 ID:???
ぼくらのの作者は?
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:55:02 ID:???
毎回毎回つまらねえピンばかり呼ぶから予算あまりないんだろうね
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 23:57:03 ID:???
新2年は4月1日に10時から講堂で時間割配布のガイダンスか
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:01:24 ID:???
情報は13時
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:46:08 ID:???
moodleが2009年用になってるから一応時間割わかるな。
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 02:12:47 ID:???
科目選択のとこでシラバスが見れるようになってる
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 02:58:17 ID:???
3年電電楽勝杉ワロタ

朝苦手な俺には午前中の講義が少ないのは助かるわ
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 05:31:43 ID:???
見たいTV見逃しても動画サイトでみれる・・・
いい時代?になったもんだねぇ・・・
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 22:11:50 ID:???
どうせお前らWBC韓国応援するんだろい・・・・
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 22:15:37 ID:???
古墳に韓国の国旗立てるか
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 22:16:06 ID:???
>>397 基盤センターすげー
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 22:17:28 ID:???
松尾の牙城w
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 22:42:50 ID:4e35BB7h
後援会、自治会、同窓会って先輩方入金しました?
払わないと支障ありますか?
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 23:09:50 ID:???
後援会は払っておくとTOEICの申し込みが安くなるからオススメだけど
あと2つは払ってないな 
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 23:23:49 ID:???
卒業式って
卒業生は何時にどこ集合じゃ
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 23:42:49 ID:??? BE:623942993-BRZ(10000)
>>404
全部払ったけど別に払わなくても支障は出ないんじゃない
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 23:48:10 ID:???
2年CSaだけどまだ成績ってもらえる?
ていうか待ってたら後期分は確か郵送されるよね
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 00:20:45 ID:???
いつぐらいに郵送届くの?
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 01:55:02 ID:???
長島☆自演乙☆雄一郎くらいなら呼べるんじゃないか?
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 01:59:52 ID:???
>>406
名古屋市公会堂大ホールのスケジュールによると、10:30から予約が入っている。
集合は知らん。とりあえず30分前にいれば余裕じゃないか?

>>408
>>173
担当のチューターにアポ取って行けば、ちょっとした注意は受けるだろうが、3月中なら簡単にくれるだろう。
郵送されるのは4月の中旬か5月くらいだったと記憶しているから、特に急ぎでなければ別にいいんじゃないか?
取りに行かなかったら、後で呼び出しあるかもしれんけどな。
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 11:28:02 ID:???
>>393
以前は向井秀徳とか呼んでいたんだけど
近くに名大病院があることと「うるさい連中が外からやってくる」とかの関係でライブはあんまりできないっぽい(でも学生バンドだったらできるという矛盾…)
でもまぁ、やっぱりお金がないってのもあるかもね。しかし一昨年が関根麻里、昨年が小泉エリって、なぁ・・・
しかも小泉エリが来たとき模擬店も暇になったから見てきたが、
相手している工大祭委員の奴がムチャ振りな会話をしまくってとんでもない雰囲気だったものな、小泉も最後のほうは('A`)ダリィ…←こんな顔だったし
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 11:33:42 ID:??? BE:207981533-PLT(12000)
そんなにひどい雰囲気だったのかw

そういや大祭で呼ばれた人見に行った事ねえなぁ。
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 13:41:18 ID:???
>>397
これって自宅から見るにはどうすれば良いの?
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 13:43:05 ID:???
シラバスは基本学内のみ。
家から見たきゃICカードぶっ挿す奴買え
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 14:15:21 ID:???
ムードルでシラバス見れるよ
家のパソコンからムードルにログインしてコース検索で自分の学科、年度、学期指定すれば
来期の時間割もシラバスもばっちり
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 20:57:01 ID:???
>>404
セコいこと言わないで払えよ
親がちゃんと出してくれるだろ
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 00:58:40 ID:???
隣の大学で飛び降り事件があったな…
もし仮に、うちの大学の卒業式の日とかに、1号館の8階から飛び降りて死んだとかになったらニュースになるかな?
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 01:11:42 ID:???
隣といえばとなりか
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:02:11 ID:???
なんで1号館なんだ?
うちで一番高いのは6号館じゃないのか?11Fまであるし。
地方ニュース程度にはなるんじゃないかねぇ。
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:06:11 ID:???
派手に死ぬなら2号館だろjk
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:09:45 ID:???
2号館も11階まであるぞ
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 03:12:45 ID:???
大学と一緒に人生も卒業!
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 03:19:25 ID:???
卒業してねぇよ、そりゃ中退だ。
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 04:23:55 ID:???
じゃあ卒業式で死ねばいいのか
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 09:33:11 ID:???
家に帰るまでが卒業式ですよ
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 09:55:27 ID:???
>>412
向井来たことあんのかよ・・・行きたかった
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:38:09 ID:???
結局卒業式何の案内も無いのかよ、クソだな
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:40:36 ID:???
公演会の金払えDMは頻繁に来ますw
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 15:39:04 ID:???
卒業式の案内が無いと
卒業資格があるのか不安になるじゃないか
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 16:08:24 ID:???
あれ?俺もしかして卒業出来ない?

ってガクブルなるじゃねーかよな
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 16:15:21 ID:???
8年以内に卒業できりゃいいんだよ!
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:45:58 ID:???
>>428 学生ポータル見たら >クソへ
何度も、公式なアナウンスはポータルにするという連絡はあるよ>クソへ
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:47:43 ID:???
そんなナウイの使わねーよな
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:51:36 ID:???
ナウい息子
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:58:07 ID:???
>>434 435 意味わからん
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:56:52 ID:???
実家帰ってるやつだっておるに案内の郵送ぐらいあるだろ普通・・・
まぁこれが名工クォリティ
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:00:51 ID:???
>>1の掲示板に案内書いてあるけど
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:38:44 ID:???
第一部及び第二部卒業生
大学院修了生      各位


                          学生部
                          

           平成20年度学位記授与式等について

 平成20年度学位記授与式及び名古屋工業会賞の贈呈式が、下記のとおり行われます
ので通知します。
                 記

 1.日 時  平成21年3月23日(月) 10時30分〜
 2.場 所  名古屋市公会堂(鶴舞公園内)
 3.注意事項
  ?卒業生等は、公会堂に10時までに集合すること。
  ?卒業生等の総代は、公会堂大ホールステージ前に9時45分までに集合すること。
  ?名古屋工業会賞受賞者についても公会堂大ホールステージ前に9時45分までに
   集合すること。
  ?1階席は、学科、専攻毎に指定しているので、学科等の指定席が満席となった場合
   及び式典開始後の入場は2,3階席となる。(学科等指定席は、ゆめ空間に掲示)
  ?親等が学位記授与式に参加する場合は、4階ホールにてテレビ中継による参加とな    る。
 4.その他
  博士後期課程修了者は学位記授与式終了後、校友会館交流サロンにおいて来賓及び名
  誉教授との懇談会が開催される。
 (開始時間:12時30分から、1時間程度を予定)
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:46:56 ID:???
文字化け多すぎなのとな    る。は突っ込みポイントか
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:17:55 ID:???
moodleで時間割わかるなら、ガイダンスでる必要ないんじゃね?
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:56:31 ID:???
時間割だけ貰いに行けばいいだろ
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:57:01 ID:???
卒業式が行われる前日の公会堂、相変わらずカオスだな。
去年に引き続きスーパー戦隊のファイナルツアー&コスイベントだからな。
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:17:00 ID:FldFObwi
大学の試験って何週間ん前からだいたいやるんですか?
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:26:28 ID:???
日本語でおk
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:47:25 ID:N3vWfeYC
もう系配属でてる?
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:50:28 ID:???
>>346あたりでもう出てる
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:07:03 ID:???
>>444を俺的に解釈すると
大学院の入学試験って、何週間くらい前から勉強し始めればいいんですか?
だな。
人にもよるが、そんなに難しいもんでもないから、俺は7月の頭からやり始めたな。
全くやらんでも、余裕で受かる人もいるしなぁ。

違ってたら日本語でおk。
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:09:38 ID:??? BE:831924566-PLT(12400)
大学の期末試験とかのことを聞いてるんじゃないかと思ったが。
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:22:18 ID:???
なるほど、そういうことか。

んなもん、それこそ自分で考えろよww
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:33:58 ID:r16tKaAb
府大と名工どっちがいいかな?
どっちにしろ、阪大や京大、名大などあって苦い汁しか吸えなさそうだけど、やりたい事ができればいいんだけど、どっちも電気系でどっちに進めばいいか迷う。
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:39:40 ID:???
>>451
今の時代、就職考えて決めろ
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:55:30 ID:???
二年くらい浪人して氷河期過ぎ去るのを待つのが賢明
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 03:29:58 ID:???
普通府大一択
東海圏に就職したいなら名工考えてもいいかなってレベル
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 03:39:16 ID:r16tKaAb
>>452
就職考えても行き着く先は同じ…?
就職する場所が変わるくらい?

考えても答え出ないです。あくまで参考に意見が聞きたいです
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 03:40:14 ID:???
愛知県下なら、名大より専門性の強いうちの評価は、それなりに高いと思うぜ。
他県だと、名工とか存在すんの?それどこの私立だよレベル。
どちらも行けるのであれば、府大に行ったほうがいいと思うぜ。
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 03:57:08 ID:???
就職に関しては地元に強い大学ってのがあるからな
地元で就職とか特に考えてないなら府大に行っといた方がいいかもしれんな
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 04:06:13 ID:wlOyjzVr
府大も他県行ったら同じ事言えるんじゃ?
名工立地もいいし
府大もいいよな…ただ府大は今色んな問題持ってるけど…
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 07:53:25 ID:???
全国的知名度なら阪府。
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:14:49 ID:???
こんなところで聞いてるようなやつはどっち行っても一緒だよ
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 21:33:53 ID:???
人生2chで決めるとか人としてクズだろwwwww
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:52:07 ID:???
規制解除記念カキコミ

大学院まで進むなら、名工大でもいいんじゃない?
語学はやっておくと後々便利。
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 14:48:37 ID:???
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ          〜 速 報 〜        iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄ 二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     |亀井| 今 大 会 打 率 10 割 達 成 |│
     \_ 二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 19:58:25 ID:???
戻ってきたら全然盛り上がってなくてワロタ
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:46:55 ID:???
我らが名古屋のイチローを讃えろよお前ら
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 22:25:17 ID:???
今年度は4月の何日から始まるんだろう?7(火)?
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:17:47 ID:???
>>466
こういう類の質問はテンプレにしていいレベル。
この時期必ず話題になるよな。
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:28:54 ID:???
7日はガイダンスだったろ
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:23:58 ID:???
>>465
俺、愛知出身じゃないんで・・・。
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:56:56 ID:???
>>469

>>465
> 俺、愛知出身じゃないんで・・・。
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:58:08 ID:???
酷いミスをしたw

>>465
俺、愛知在住じゃないんで・・・。
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 10:38:06 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  はぁ・・・楽しい一時が終わり憂鬱な時間が始まるお・・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 22:56:35 ID:???
アマガミの全CGをコンプするまで俺の春休みは終わらないぞ!!
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 08:22:18 ID:XIgyn4NH
新歓っていつありますか?
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 08:40:38 ID:??? BE:1871829599-PLT(13333)
生協から届いたものに書いてあるんでない?
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:52:21 ID:???
サークルとかの飲み会の誘いはないのかな?
飲み会だけ参加したいんだけど
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 20:23:01 ID:???
入学式に嫌というほど勧誘されるからもう少し待てよ

まあ名工のサークルなんてろくなサークルないけど
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:35:55 ID:lrKN61Ed
どれくらいの人が部活サークル入ってるんですか?

やめた方がいいところありますか?
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:23:50 ID:iVMeSG6y
入学料って明日払ってから入学手続き行っても大丈夫だよな?
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:34:15 ID:???
半分も入ってると思わないな…
授業終わればすぐ帰るか、居残り(作業・勉強・演習)
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 23:46:28 ID:???
部活やサークルは何かしら入った方がいいと思うけどな
縦の繋がりも役に立つし
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 00:28:08 ID:???
情報工は他の学科に比べて縦の関係が薄いような気がする
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 00:32:15 ID:???
3年にもなって未だにガイダンスとか他にもいろいろ
いつやるのかを聞いてくるやつって何なの?
掲示板も家で見れること教えてやったのに
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 00:32:40 ID:ll05vO9C
>>482
薄いってか無くね?
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 00:52:11 ID:???
>>484
情報工は入ってるやつ少ないってこと?
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 01:01:56 ID:???
部活とくに運動部は、ガチでやりたい奴以外は入らないほうがいいでしょ
時間がすごい拘束されそうだし
かといってサークルもうちは数が少ないから選択肢はあまり無いかもね

過去問目当てだったら適当に回ってくるのを利用すればいいし出会いもあまりないし
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 01:13:28 ID:???
シラバスだったら来年度分からmoodleログインしなくても普通に見られるようになったよ。
http://www.nitech.ac.jp/news/2009/031921-3.html

見られると(多分)便利なカリキュラム表と,どれくらい役に立ってるか不明な履修モデルのオマケ付き。
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 06:26:28 ID:2L42+p2U
名大のサークルに入ってる人いますか?
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 11:58:02 ID:???
そんなことしたら…
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 12:51:28 ID:???
生協の厨房のバイトやりたい
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 13:39:01 ID:???
サークルとか部活とかはまた生協の新歓でまとめて企画やるんだろ
どーせ暇なんだし行っとけば?
俺は去年行ってサークル決めた
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 21:52:30 ID:???
今度の機械の院試が大変な事になるらしい件について
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 21:56:30 ID:???
kwsk
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 00:03:30 ID:???
俺の友人が機会だな・・・まあ頑張れ
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:43:50 ID:???
情報の女子はレベル高いですか?
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:45:54 ID:???
この前試食したときはあんまりおいしくなかった
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:48:30 ID:???
君が想像してるものの逆の方向でレベルが高いです
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:55:37 ID:???
スイーツと腐女子しかいないと聞いたが
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 05:02:45 ID:???
>>498
そもそもクラスにいないことがある
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 08:10:10 ID:LdJ9atxZ
名工大の近くで1番いいカラオケってどこですか?
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 09:45:36 ID:???
栄まで出ろ
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 10:26:58 ID:???
>>498
男もオタしかいないし・・・
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 11:01:07 ID:h97NT4SY
さくらいろには行くべきですか?
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 11:03:45 ID:???
>>493
9割ほど院に入りたがってるからA推薦取れないとヤバいそうで
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:02:01 ID:???
ログインにICカードリーダが要るとか説明会で聞いたが
IDとPWみたいなのでもログインできるよな?
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:09:39 ID:LdJ9atxZ
オタク集まってカラオケ行こうぜ!
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:14:10 ID:???
>>505
サービスによる
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 12:29:50 ID:OBA0ySXN
カラオケ行く友達が居ない
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 13:23:33 ID:???
ネットで時間割って公開してないの?

去年の成績って、もう事務所で貰える?
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 13:43:12 ID:???
少し前のレスぐらい読めよ
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 18:07:35 ID:ifoxdZ90
生協でなく自分でPCを買う予定のものです。
自分のPCから学内のネットワークに入ることってありますか?
OSをVistaにするとビジネスにする必要があると思いまして
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 18:20:33 ID:???
学部の間なら間違いなく無い
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 18:48:34 ID:???
でも、できたら便利だよ
プログラミングのホームページとかよくVPN接続で見る
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 19:07:01 ID:???
>>511
学内のネットワークに入ることはあっても、
ビジネスにする必要はないと思う
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:07:20 ID:???
このスレでインターン行った人いる?
俺は電電なんだけど3年の選択の参考にしたいから学科問わずインターン行った人の感想がききたい
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 23:50:27 ID:???
インターンって院行く人は、まだ行かないんだよな?
3年になるのに何も調べてないや…
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:01:31 ID:???
院行き予定でもインターンやるやつは結構いるよ
518515:2009/03/29(日) 00:10:54 ID:???
俺は院行く予定だけどインターンも体験しておきたい
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 00:36:52 ID:???
>>511
うちの研究室では、特に院へ進学する人はネットワークに入る必要があるなあ。
研究室でドメインを使っていて、ドメインに入るためにbusiness以上が必要になるけれど
研究室用にOSのライセンスがあるんじゃないかな?
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:51:21 ID:CjgHuDNo
新入生だけど、新歓企画桜って言ったほうがいいの?
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 00:54:00 ID:???
行きたきゃ行けばいい程度。
522留年:2009/03/30(月) 01:39:02 ID:mTmJrirO
留年したら家に書類届くん?
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 09:23:42 ID:???
生協の新歓企画は行ける奴全部行っとけ
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 13:07:31 ID:ATFfWfx0
>>523
先輩乙
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 13:16:31 ID:???
>>522
届かないよ
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:46:21 ID:TlGjLSuH
電子辞書は高校ので間に合いますか?
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 15:51:24 ID:???
英語の授業に関しては間に合うよ
どうしても間に合わないときはネットで検索することも出来るから心配要らない
その先は人それぞれだろうね
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:11:04 ID:???
>>526
第2外国語の時に追加出来る形式だと便利。
なくても多分大丈夫。
1年の時しか使わなかったな。
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 16:24:58 ID:??? BE:554616083-PLT(14567)
卒研で英語論文読むならリーダーズあると便利かもね。
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:54:02 ID:???
明日新歓だよな
イケメンのオタが居たら俺だからよろしく
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:03:34 ID:???
キモス
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:11:40 ID:???
そもそも名工大の外国語と言えば、英語かドイツ語しかない。
フランス語は今年度から廃止らしいな。
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:25:36 ID:???
アルバー神いねえのにドイツ語やる意味ねえじゃん
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 09:57:06 ID:??? BE:277308634-PLT(14767)
アルバーいないの?
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 10:03:11 ID:???
http://syllabus.ict.nitech.ac.jp/view.php?id=3906
なんか中国語の授業が開講されるみたいだ
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 10:11:50 ID:???
講義って2日からあるの?
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 10:13:20 ID:???
8日からだと思う
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:18:27 ID:???
>>535じんぶんみたいだな
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:59:22 ID:ZB43MklV
可愛い子いた?ww
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 16:56:10 ID:???
講堂ってどこ?
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 17:22:54 ID:???
門入って右手、図書館手前。
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 17:29:51 ID:???
あそこ合格発表のためだけにあるようなものだと認識している
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 17:38:48 ID:???
>>541
あーあれか
サンクス!
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 18:04:49 ID:???
教科書更新きてた
まぁ買わないけど
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 18:11:59 ID:???
教科書たかいよ
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:11:45 ID:???
公会堂に間違えて5人は来ると見た
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 21:17:30 ID:???
>>535
まじかよおい
でも人文科目なんだな・・

せっかく中国人教員もいるんだから、外国語として教えてもいいと思ったのにね。
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 00:49:46 ID:???
経営基礎は誰がお勧め?
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 06:41:08 ID:???
説明会で情報工の人は24時間大学のパソコン使えるとかなんとか聞いた気がするけど
本当ですか
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 07:17:33 ID:???
新入生ですが、
トイレでご飯を食べてはいけないって張り紙がしてあったんですけど、
どこでご飯食べればいいんですか?
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 11:08:38 ID:???
>>549
本当は20時か21時45分で締め出される
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 11:22:24 ID:???
20号館復活するから24時間になるんじゃないかな
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 11:39:01 ID:??? BE:138654432-PLT(15567)
情報工のCSEって2号館じゃないのか。
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 12:06:34 ID:???
CSEの基本は2号館の演習室。ただ、3年からの演習や自習するときは20号館で24時間空いてるCSE使える。
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 12:44:54 ID:???
>>549
使えるけど自分のパソコンあった方が何かと便利だよ
556!omikuji:2009/04/01(水) 13:00:28 ID:???
>>550
最近の便所飯はマナー悪い奴多いからな
きちんとマナー守れれば便所飯してもいいと思う
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 15:15:10 ID:WrjUwCvz
機械工学科の留年の規定がよく分からない。2年から3年になるのに留年ってあるのかな?
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 15:49:16 ID:??? BE:369745128-PLT(15567)
>>554 なるほど。
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:10:14 ID:???
>>557
無いと思う。4年次に卒研に着手できないと留年じゃないかな?
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:18:23 ID:WrjUwCvz
>>559
レスありがとう
1年の必修をけっこう落としてしまったけど、それならなんとかなりそうだ。
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:19:40 ID:???
数学以外の理系基礎(化学とか)は他学科からでも
再履修出来るって聞いたんだけど本当?
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:20:46 ID:???
実験の着手条件があるんじゃなかったっけ?
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:41:33 ID:???
クラスの前後半分けってどこに載ってる?
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:58:48 ID:???
名古屋の水は飲めますか?
これでご飯炊いていいですか?
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:03:09 ID:???
>>560
機械は実験着手条件があって、2年から3年に上がる判定があるはず。
そのおかげで3年から4年はそれほど厳しくはないとも聞く。
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:03:10 ID:???
新生活を期に新しくパソコンを購入、もしくは自作に挑戦してみようと思っています。
先輩たちはやっぱり自作ですか?
どんなスペックか教えてください。
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:07:21 ID:???
>>566
>>372あたりで似たような質問が出ている。
自作の構成に限った質問をするなら、ここは不適かと。
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 17:36:59 ID:???
>>566
情報工の連中は液体窒素でオーバークロックが普通らしいぞ
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 19:07:55 ID:???
窒素酔いには気をつけろよ
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 19:25:19 ID:???
自作に挑戦(笑)
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:05:47 ID:???
今となっては自作PCを組むメリットもなくなってきたな
性能とか自由度とか、いつの間にかメーカーやショップのオーダーのほうがメリット多いし
どうせ組むんならIntelかSamsungの高いSSD2台買ってRAID0にしたりとか、完全ファンレスとか、特に必要ないしそんなに効果もないのに水冷とか、
金や効率や性能を犠牲にしてお馬鹿なPCを組めばいいんじゃね?
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:34:06 ID:???
>>564
名古屋西の水はうまい。
東は微妙。

木曽川となんたら用水どっちから引いてるかによる
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:36:50 ID:???
セール品かき集めれば断然自作のが安いだろ
この前のツクモのとか
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:48:09 ID:???
Core i7買ってきたぜ、と書き込もうとして読んでいたら
>>566みたいな質問がきてわろた

とりあえずCorei7にDDR3として、在学期間中は何とかなるような
パソコンを用意するといいんじゃない?

キーボードやケースなど、確実に使い回しをするような部品はケチらないほうがいいよ。
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:55:09 ID:???
>>572
ありがとう
昭和区だけど普通にご飯たいたらおいしかったです
みりんをちょっといれるとおいしいです
テカりも出ていいです
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 21:58:36 ID:k+H1V31p
寮ってパソコン使えます?
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:02:10 ID:???
Core i7 + メモリ12GB + Intel SSD これで2009年は買い換えなしでいける
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:05:09 ID:???
そんな金ねえよ
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:25:11 ID:???
ガイダンス聞いて名工生の非童貞率45%に絶望してきた
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:41:57 ID:???
>>579
待て、むしろ逆の方に驚くべきだろう。
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:44:00 ID:???
情報工に入れば非童貞率がガクンと下がるぜ?
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 23:45:17 ID:???
>>579
だれが調べたんだよw
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:00:24 ID:???
資料だけ貰えばガイダンスなんて聞く必要なかったな
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:00:50 ID:???
19%が不特定多数の異性と性交してるとか
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:04:36 ID:???
>>576
使えるよ、ブロバイダが糞だけど
つこうたるぜーって人は不満たらしてる
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:17:31 ID:???
不特定多数の異性…
成程、俺の嫁がいっぱいいる方ですね
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 02:50:20 ID:???
>>274
これって左に行くほどお勧めなの?

wiki見ると人文のとこでは瀬口さんが取りやすいみたいだけど・・・
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 03:55:14 ID:???
再履修の授業の時間が通常の授業と被ってるんだけど、
数学じゃなければ他の学部や学科の授業を再履修って出来るんだよね?
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 03:56:22 ID:??? BE:647052847-PLT(15567)
先生が認めればおkだったはず
もしくは再履免除申請
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 03:57:49 ID:???
そういうのは担当教員に聞いたほうが確実だと思うぜ
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 04:01:41 ID:???
ありがとう。とりあえず教員に聞いてみるか。
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 04:37:05 ID:???
パワーポイントってパソコンに入ってたほうがいいですかね?
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 04:41:40 ID:??? BE:831925049-PLT(15567)
>>592
無いよりはあった方がいいだろねぇ。
卒論発表では使う。(が研究室のPCのでおk
卒研配属前にもプレゼン練習的な何かで使う可能性はある。

でも最悪大学のPCでやればなくてもおk。
って感じだろうか。
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 08:54:03 ID:???
>>588で数学が被った場合はどうなるんですか?
再履修免除なしって説明があったんですけど…
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:11:43 ID:???
>>592
ビューワーだけでもあった方がいい。
講義資料をパワポで出してくれる先生もいる。
もちろん、pdfも出してくれるけどそういう講義は動的に見た方が分かりやすいものが多い。
2年情報のOSとか。
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:39:53 ID:???
>>594
え?説明があったのに理解できてないの?
そんな奴にどう説明すればいいの?wwwww
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:47:30 ID:???
>>593、595
ありがとうございます
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 10:26:32 ID:???
自己設計科目について質問なんですが
もらった時間割表の自分のクラスの通りに履修登録するだけでは
足りなくなるのですか?
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 10:52:41 ID:??? BE:346635735-PLT(15567)
>>598
基本的に大丈夫かと。
まぁ単位計算はちゃんとするように。
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 11:25:55 ID:???
1年前期で微積落として留年確定
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 11:43:01 ID:???
人文の上原氏って単位取りやすいですか?
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:23:16 ID:???
期末試験ってそんなにむずかしいんですか?
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:27:29 ID:??? BE:554616746-PLT(15567)
>>602
そんなことはない。
すべて一夜漬けでも何とかなる。
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:38:58 ID:I9eqp16D
>>600
なんで?
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 13:41:21 ID:???
数学の再履修の申込は数学の教授にすればいいの?
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 14:03:35 ID:???
1年の時間割貰ったが、外国語が無いのはナゼ?
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 14:22:38 ID:21j1ZH5F
廃止
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 14:25:30 ID:???
2年楽すぎワロタ
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 14:31:25 ID:???
>>605
他に誰が居ると言うのだ
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 15:04:38 ID:I9eqp16D
機械工の3年の実験の受講条件ってどういうものですか?
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 15:32:14 ID:sgMH7tZy
映画やドラマにもなった「黒部の太陽」に出てくる主人公(関電の技術者)は
名工大の前身である名古屋高等工業の卒業生(昭和3年土木科)。
俺の卒業生名簿にその名があったので驚きました。
その人の長女と結婚したのも昭和20年代に卒業した人ですね。
名簿には旧姓とともにその名がありました。
今まで知らなかったです。
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 15:39:54 ID:jw7Bjf9I
ラルクのkenさんも名工卒だよ
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 15:53:00 ID:???
21年度入学の奴からまた教育課程が新しくなるんだな
ってことは明日の新4年ガイダンス(旧課程者対象)って普通に4年全員が対象ってこと?
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:11:11 ID:???
経営基礎どれがいいのか全然分からなかったから適当だ
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:53:11 ID:???
EEaの俺はどの科目を捨てればいいのだろうか。
生命・地球科学はどっちも履修しなくていいのかな?
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 18:57:16 ID:???
ベクトル解析もいらなくね
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 19:37:02 ID:???
思ったんだけど
卒研着手条件の展開科目20って結構キツくねw
ずっとフル単してても3年後期でちょっとミスったらアウトやんw
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 20:00:30 ID:r7Qy4qYA
絶対に落とすと信じて疑わなかったOSで可がついた
落とすことは無いだろうと思った英語で不可がついた
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 20:07:12 ID:???
去年外国語で単位落としたのだが廃止になったのか
得した気分だ^^
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 20:09:17 ID:???
>>579
今日のガイダンスで「3年にもなって童貞の奴なんているわけねーだろwwwww」ってリア充が笑ってました
ぼきは死にたくなりました
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:12:26 ID:???
成績表着た
わざわざ行かなくてよかった
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:12:29 ID:???
成績がGPAが2切ってたんだがやばい?
ちなみに今年から2年
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:37:30 ID:???
>>622
科によって違うし、その気があれば挽回できる
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 21:40:49 ID:???
GPA3↑余裕で↓
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:03:27 ID:???
留年
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:21:16 ID:???
大学側は学費を絞りとろう、留年率を高めて厳しい大学であることをアピールしようと必死
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:46:00 ID:???
(材料化学の)佐伯の退官記念で・・・/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      / /" `ヽ ヽ  \
            /\__/ヽ       //, '/     ヽハ  、 ヽ
  ̄ ̄\     / ⌒ |||| ⌒ \       ,. -‐==、、 ⌒リ| l │ i|    カンパーイwwwwwww
  _ノ  \   /  (●,.===、、 o   ○o.  i       :::ト、●)从 |、i|    ___
  ( ●)(●) | 三 _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\⊃ |ノ   /⌒  ⌒\
   (__人__)  \ //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',j /    /(● )  (●) \
   ` ⌒´ノ     /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  /::::⌒(__人__)⌒::::
       }    ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\ |     )r┬-|   
       }  /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\ _  `ー‐´    
     ノ /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、l::::::  |l::ヽ /;';';';';::::\:::::::ハヽ/Vヽ/:i:::::
    < /|::::::;';';'\/   (ヽ、  /|  (´    _,.ィ!:/ ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ::l  ハ  |:7:::::
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:53:34 ID:???
あ、あのサディスト消えるのか
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 22:57:46 ID:???
ttp://syllabus.ict.nitech.ac.jp/index.html
のシラバス検索で「佐伯」と打って検索しても数学の佐伯しかでないな
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:11:07 ID:???
ネット上で卒業単位数分かる所ありますか?
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:16:25 ID:???
あれ?佐伯って機械じゃなかった?
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 23:17:26 ID:???
>>629
やつはいなくなった
機械工学科の必修で最鬼畜科目であった材料科学の教官が変わってる
新入生or新2年の機械は幸せだということを知らないで生きるんだろうな・・・羨ましい
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:00:03 ID:???
>>632
新1年機械だけどちょっとホッとしました

学食は席少なそうですけど食べれますよね?
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:01:04 ID:???
>>633
食べられないのでよそへ行ってください
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:02:20 ID:???
>>633
12時〜13時の間は最大25分待ちです
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:31:07 ID:NXjLpsla
新1年(生命)なんですが時間割はどんな感じで組むのがいいんですか?
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:46:03 ID:???
>>636
全部取ればおk
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:46:09 ID:???
1年生なら時間割通り受けるだけだよ
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 00:51:32 ID:???
1年生じゃなくても基本受け身
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 01:00:07 ID:???
ドーナンさん優ありがとうございました!
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 02:46:10 ID:???
>>634-635
適当言うなw

>>633
でも、相当混むのは間違いない。
特に学期が変わったばかりの4月10月はやばい。
2コマ目を普通に受けた後、複数人でご飯を食べるのは
並んで座るのがほぼ不可能なのでテイクアウト丼を買う事をおすすめする。
それか学内にこだわらないなら外で食べてくるといい。
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 03:42:54 ID:???
あと、GW終わってからは急に人が減る。
4月は建物の外まで並ぶのに、5月は建物入り口くらいで列が前後する。
ちゃんと学校行けよ上級生・・・。
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 05:32:04 ID:???
電子掲示板がすごい使いづらくなった・・・
なんで一回でも見たら一覧から消えるんだよ。

せめて外部接続からでも掲示を強調できるようにしないと
後から見直すことが激しく困難になると思う。
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 08:18:32 ID:???
とりあえず学食前や古墳付近で集まってメシ喰うのは
通行の邪魔になるからやめてほしい
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 10:32:59 ID:QtD8+fDp
テイクアウト丼とかはどこで食べればいいんですか?
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 10:35:44 ID:???
古墳の周りでぽつんと一人きりで食べてるよ
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 12:19:56 ID:???
学校7日からだよな?
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 12:30:30 ID:???
8日じゃね?
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 12:34:08 ID:???
>>645
その辺で適当に。
3コマ目講義あれば早めに行って食べてればいい。
無理なら23号館(ATMあるとこ)の1階はおすすめ。
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 12:51:41 ID:???
水曜からだから八日だな
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 13:23:52 ID:???
テイクアウト丼とか冷め切ってゲロマズだったからもう2度と食わないようにしてるわ
食堂はカスだから値下げする気配ねえし
近くの定食屋で食うのがベストだよ 近くにマックや吉野家がないのはホント残念
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 13:57:42 ID:???
>>651
マックや吉野家の方がまずいだろ・・・
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:11:54 ID:QtD8+fDp
おにぎりを作っていく人はいませんか?
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:29:35 ID:???
おにぎりとは言わないが弁当作ってくる人はたまに見る
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:36:47 ID:???
電気回路とかの平井さんもいないみたいだな
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:36:59 ID:hJRkyzLM
御飯だけ炊いてタッパーに入れてる人は何度か見た
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:39:15 ID:???
タッパーやらおにぎりやらで米持参して食堂でおかずだけ買って食ってるのはよく見るな
弁当持ってくる奴もいるね、女子に多いかも
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:40:01 ID:???
食堂の定食はボッタだからな仕方がない
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 16:12:02 ID:QtD8+fDp
学食のメニューは例えばどんなのありますか?
あと値段も
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:12:05 ID:???
唐揚げ丼変わったのかよ・・・
でかいから食べにくい
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:38:57 ID:???
から揚げ丼、ボリュームダウンしてんな
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:04:04 ID:???
スピード丼コーナーが新しくできた。
で、他の丼と何が違うんだろうか。
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 21:06:49 ID:L6mgtrm3
>>662
スピードだろ
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:29:26 ID:???
無理して人気研究室に入ったが先生が飲まないからという理由で飲み会がないって・・・・
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:38:23 ID:Vu9luuFe
>>664
誰が飲まないの?
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:15:40 ID:???
は?
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:32:29 ID:???
どんだけ読解力ないの?
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:39:55 ID:???
先生の名前を聞いてるんじゃないの?
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 23:45:58 ID:???
合宿とか旅行のある研究室が妬ましい
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:13:23 ID:???
活気のある研究室とかだったらこの時期泊りがけで鶴舞公園の場所取りでもしてるんじゃないの
そういうのに憧れてたのにうちの研究室にはありゃあしない
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:26:02 ID:???
どこの研究室かkwsk
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:53:04 ID:???
個人的にはないほうがいいかな…
旅行とかなんて行きたくねぇよ
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 01:12:26 ID:???
お前みたいなやつがいる研究室じゃなくてよかった
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 03:53:57 ID:???
>>666
>>667
どう考えても先生の名前聞いてるんだろ…
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 04:04:20 ID:??? BE:138654432-PLT(15680)
そこは聞いちゃいけない所だろうがな・・・
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 12:15:52 ID:???
>>672
あと毎年夏か秋くらいに研究室対抗のソフトボール大会とかあったよな
ホントあぁいうのもやめて欲しいよな・・・高校の時の体力テストでハンドボール投げが13mだった俺なんて考えるだけで鬱になる…
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 12:50:48 ID:???
研究室紹介のときに、週に一回テニスをするとか言ってるとこもあったなw
678664:2009/04/04(土) 17:38:32 ID:???
旅行はあるらしい
木曽で勉強するとか言ってたorz
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:43:34 ID:???
>>676
>>677
マジかよ

片道1時間ちょい掛かるのにアホらしいわ
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 23:21:09 ID:???
わかった消える
スレ汚しすまん
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 23:28:03 ID:???
誤爆
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:36:19 ID:???
季節に一回くらいが理想
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:43:11 ID:???
>643
「既読非表示」のチェックを外して再表示すべし。
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:55:59 ID:???
>>683
いらない掲示がいっぱい出てきて見にくい。
後で読むかもしれない掲示と読まない掲示がうまいこと分けられたらいいのに。
(今までは後で読む掲示はわざと既読にしなかった。)

まぁここに書いたところで何も変わらないけど。
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:02:55 ID:???
>>684 なんのために強調表示(のみ表示)があるの?
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:58:59 ID:???
>>685
そうだね。
外部接続からでも掲示を強調できるようになればいいんだけどね。
なぜ既読にはできて強調にはできないのか。そこが使いにくい理由です。
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:56:15 ID:???
>>686 WEBと携帯ではアプリの作り方が違うからだろう。多分KIOSKもあるし、WEBをメインと考えているのだろう。掲示板もあるので、要望を出せば。基盤センターの開発力は結構すごいものがあるし。
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:46:56 ID:v4htq2Ff
サークルの新入生歓迎の飲み会はサークルに入る前にあるんですか?
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:25:22 ID:???
>>688
サークルによるとしか言えんな。
一例だけどウチのサークルの新歓は4月の末にあるんだが、それ以前でもウェルカム状態。
で、例年そのまま居つく人は新歓以前から顔を出してくれる人が殆どのような気がする。
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:43:31 ID:???
漫研は普段どんな活動してますか?
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:03:33 ID:???
>>690
それは漫研のHPででも聞いとけ。
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:21:10 ID:???
リベラルアーツはどれを選んだほうがいいですか?
単位がとりやすいのを教えてください
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 01:01:10 ID:???
日野と武田は地雷で有名
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 03:01:51 ID:???
>>690
君、漫研入ってみたらどうっスか?
グッドアイデア!!
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 03:11:04 ID:???
他大学の友達に1年の専門の話したら、そんなの3年からなんだけどって言われた。
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 03:25:48 ID:???
日野さん超お勧め、楽すぎる
どサヨだけど
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 09:03:25 ID:???
工業大学で専門科目やらなかったら何を学ぶのかと
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:40:06 ID:???
ロボコンめっちゃ楽しそうなんだけど
テレビ出たいんだけど
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:40:46 ID:??? BE:970578476-PLT(15780)
ロボコン入ればいいじゃない。
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:42:03 ID:???
定期更新したいんだが通学証明証はどこで貰えますか?
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:45:05 ID:???
19号館 学生課
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:46:46 ID:???
>>701thx
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:52:04 ID:???
電子掲示板=学生ポータル?
ログインできんじゃん
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 18:12:30 ID:???
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 18:19:16 ID:???
新3年生なんだが 2年の人文ってとれる?
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 18:24:52 ID:???
ちゃんと出席してちゃんと点数とれば単位もらえるよ
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 18:41:38 ID:???
ふと思ったが逆は可能なのか?
1年が2年の講義とか。
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 18:42:26 ID:???
明日の朝、学科ガイダンスみたいなのがあるみたいなんだけど
これって行ったほうがいいのかな?
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 19:12:59 ID:???
新入生なら行ってこい
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 19:14:01 ID:???
EEaの前半なのか後半なのか分からない
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 19:53:20 ID:???
>>688
・うちのサークル(インドア)
新歓はゴールデンウィーク明け
酒は飲んでも飲まなくてもおk
・うちの部活(体育会系)
新歓は4月末
ビール一気飲みアリ(量は調節できるけど)
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 19:59:37 ID:???
タバコ注意の写真グロすぎワロタ
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 20:24:27 ID:???
新入生明日10時ガイダンスでおけ?
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:29:19 ID:???
GENOのウィルス結構感染者多そうだが
研究室のPCで踏んだりしてないか?気をつけろよ
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:46:36 ID:???
先輩は大学のPCでどんなことしてますか?
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 21:58:05 ID:???
えっちなこと
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 22:05:57 ID:??? BE:1247886296-PLT(15780)
まだほとんどの研究室はXPだろうし、GENOかかりまくってたら大変だなw
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 22:17:58 ID:???
>>717
ラトビアからダウンロードされるPDFファイルは、
KasperskyだとExploit.Win32.Pidief.aogで検知されるけれど、ウイルスバスターはシカトする。
大学は結構NOD使ってるが、NOD32の対応は不明。
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 22:22:03 ID:??? BE:1871829599-PLT(15780)
うちはNOD32同等のESETっての使ってるけど
そもそもVistaには感染しないから検出するかどうかわからんわ…。

なんも影響なければいいんやけどねぇ。@名工大
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:09:37 ID:???
名工大って以外に履修システム簡単な方だね。
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:12:45 ID:???
TOEICの後にもらった配布物に不備ありすぎ。
プリント足りなかったり同じプリント何枚もあるとかふざけとるのかと
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:15:44 ID:???
同じく
足りないのは学生センターの六番窓口でもらってきた
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:17:25 ID:DhN2fqDn
オリエンテーション全然わからなかったんだけど皆は?
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:19:30 ID:???
何言ってたかも忘れた
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:28:05 ID:DhN2fqDn
>>724
だよな!!!あんな立て続けに言われても・・・って感じ
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:40:24 ID:DhN2fqDn
今日中にやることあったっけ?
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:43:45 ID:KjvRYB7t
アンケート書くくらいしか思いつかない
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:53:43 ID:???
大学生ならメモぐらいしようぜ
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 00:11:09 ID:???
アンケート入ってなかったぜ…
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 00:32:19 ID:???
授業始まるのって何日からですか?
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 00:32:50 ID:???
7日からは私服でいいんだよね?
タバコはマジでグロ画像だったな
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:06:42 ID:???
タバコのはそんなでもない。
最強にグロいのは性病による生殖器。
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:15:42 ID:xL45dnxe
なんか履修とかweb登録とか不安で不安でしかたないよ

明日4時間半も何やるんだよ
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:36:02 ID:43Mx+IsB
委員決めんじゃない
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 02:25:08 ID:???
総代が最後まで残ると見た
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 03:37:42 ID:???
入学式とオリエンテーションは聞き流すものだと思ってる。でも今日の学科ガイダンスは出とけ。
10時からそれぞれの学科ごとに違う教室でやるけど、ちゃんと聞いとかないと後々面倒なことになるぜ。
あと、渡された学生生活案内みたいなやつの、卒業研究着手条件と卒業条件のところはきちんと見ておくこと。
とりあえず覚えておくことは、授業の出席は学生証で行うことと、履修登録は期間を守って行うことだな。
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 06:46:34 ID:???
>>733
明日の4時半から何かあるの?
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 07:33:15 ID:???
今年から履修できる単位に制限ができるので楽して単位とろうなんて考えてる連中(特に3、4年生)は注意な
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 08:00:37 ID:+qWZkgNa
>>737
ちゃんと読め
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 08:03:11 ID:???
どこ書いてある?
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 08:13:10 ID:???
2年の情報工のクラスの前半後半って名前順で決まるんだよな?
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 09:09:48 ID:UdqTzWIE
確実に遅刻\(^O^)/
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 09:17:26 ID:???
朝が弱いおれは大学まで徒歩7分
ミレディってどんな人だろうな
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 09:41:20 ID:???
>>738
mjd?
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 09:44:00 ID:???
>>736
家から大学まで30分かかりますが、家にいます( ^ω^)
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 10:05:54 ID:???
PINコードってなんですか?
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 12:27:04 ID:+qWZkgNa
>>746
ググれカス
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 14:17:58 ID:???
俺このままぼっちなのかな……
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 14:25:00 ID:???
1年ならまだまだこれからだろー
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 14:37:06 ID:???
GPAって高いと何かいいことあるんですか?
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 14:43:54 ID:???
>>748
情報なら仲良くやろうぜ
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 15:05:34 ID:cqAgAXhd
>>750
2年に上がるときに学科内でコースごとに分かれるんだけど、
GPAの高い人から順番に割り振られていくから、低すぎると希望したところにいけないかもね。
他にも大学院の推薦とかあるはずだから、高いにこしたことはないよ。
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 15:17:07 ID:???
友達できんのだけどどうしようか
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 15:22:20 ID:???
身なりの似てるやつか学籍番号前後のやつとかに片っぱしから話しかけるか
何かサークル入る
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 15:55:20 ID:???
とりあえず話しかけることだな
相手も待ってんだよ
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 15:57:44 ID:o8D+t3eV
アメフト部の花見に行くべきだったか
行った人がいたら詳細をkwsk
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 16:13:52 ID:K3mMfh0d
>>756
結構盛り上がったよ






行ってないけど
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 16:29:35 ID:???
>>738
詳しく
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 16:35:54 ID:???
友達居なくてもなんとかなったから心配すんな
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 16:49:54 ID:???
新入生歓迎会で仲良くなったひとが全員違うクラスってなめてんのか
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 16:57:27 ID:o8D+t3eV
やっぱクラスの友達って大事なんですかね?
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:00:49 ID:???
知り合いは一人か二人はいた方がいいよ。
プログラミングとか話し合って出来るし。
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:24:41 ID:???
>>752
希望者の多い研究室だと、一応面接はしても、GPA順に採ることが多いよ。
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:32:57 ID:CtdzKVOr
電電だけどDQN多すぎ
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:39:11 ID:43Mx+IsB
2年だけど新クラス友達0
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 18:17:21 ID:???
>>765
クラスの友達ってやっぱり重要になるものなのか?
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 18:26:14 ID:xL45dnxe
あれ???教科書足りなくない?
 
実習以外で教科書使わない科目なんてあるの?
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 18:33:22 ID:???
>>767
掲示板いけばおk
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 18:37:30 ID:xL45dnxe
>>768
新入生はまだできないみたい
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 18:39:40 ID:xL45dnxe
忘れ物したら教授に怒られたりしますの?
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 18:41:27 ID:8hc/6b4y
第一講ならシラバス見ればよくね?
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 18:42:50 ID:xL45dnxe
>>771
授業中に配るって言ってました
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 19:27:48 ID:???
>>770
怒ってくれるのは中学、高校まで。
別にてめーが忘れ物したからって教員が困るわけじゃないしな。
実験とかで絶対必要なものとかレポートを忘れると単位を落とす事になるだけ。

それぐらい分かれ。
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 19:34:34 ID:xL45dnxe
>>773
ありがとうございます
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 20:10:38 ID:Ug1Y3fwB
さて、明日の情報のコンピュータ入門は
緑色の本を一冊持っていけばいいのか?

パソコンは大学のを使うんだよな?
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 20:31:44 ID:???
明日から学校とか
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 20:38:56 ID:???
春休み中に恋姫無双終わらすつもりだったけど、まだ蜀しか終わってねいよ
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 20:50:04 ID:???
俺なんてエロゲ2人しかクリアできなかった
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:12:40 ID:???
GPAが少ないと、行きたい研究室にいけなかったり、人気企業の推薦がとれなかったりする

さぼると必要になったときには取り返しのつかないことになってるから一年のうちに頑張るべき
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:13:12 ID:tHo9bsWA
>>775
明日はコンピュータ入門ないだろ
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:24:28 ID:???
取得単位制限知らんやつ多いのか?
1から4年の前期後期で、それぞれ取れる単位の上限がある。
学科によって違うんだったかな・・・詳しくは忘れたけど、30とか24だった気がする。
今年から変わったのかね。
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:34:30 ID:???
一年終わってGPA3.4ぐらいなんだが
これって学科の中ではどのくらいの成績になる?
ちなみに情報工
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:35:59 ID:???
自慢したいだけだろお前。
まあ、研究室選びで悩むことは無いと思うよ。
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:40:43 ID:???
中の中
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:42:07 ID:???
>>781
別にそれ今年からじゃなくね?
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:45:22 ID:???
いや自慢とかじゃなくて
このまま頑張れば院に推薦でいけたりするのかとか知りたかったんだ
すまんこ
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:48:35 ID:???
就職は自由応募もあるからまだ頑張りようがあるにしても、研究室配属は成績悪いと
ガックリの結果になるよ。
特に来年・再来年あたりは院入試も激戦になりそうだし、地道に取っておくのが吉。
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:50:52 ID:xL45dnxe
60点未満は不合格 = 単位落とす
なの?
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:56:12 ID:???
明日1年はどうすればいいの?
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 21:58:55 ID:???
>>787
学科にもよるとは思うけど
研究室配属の時にGPAどれ位あったら困らないですか?
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:12:00 ID:Ug1Y3fwB
>>780
スマソ明後日だ

パソコンは基本的に持っていかなくてぉk?
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:21:00 ID:???
研究室未配属の4年(留年生)って単位取得制限なくて
何個でも取れるはずだが、今年から変わったのかね?
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:27:19 ID:tHo9bsWA
>>791
持っていかなくていい
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:37:12 ID:???
ライフル射撃部ってどうよ?
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:47:18 ID:???
>>786
情報工でGPAが高くて有利になるのは
・コース配属(2年)
・企業の推薦(就活)
・研究室配属(4年)
・院の推薦(4年→院)
の4つかな?

コース配属はよほど酷いGPAじゃない限り希望は通る。
研究室配属は>>763に書いてある通り。
院の推薦は情報工だど最低2.8だったかな?

いずれにせよGPA3.0以上なら困ることはないと思う。

>>788
基本的にそうだけど、教員によっては再試験や追加レポートで単位くれたりする。
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:52:08 ID:???
2年電電の化学実験って明日ねーのかよ
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 22:56:21 ID:???
GPAを高くするためには苦手な選択科目は取らない方が良いと考えておk?
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:15:22 ID:???
>>797 何のために大学いくの? 苦手なものを徳井にしないと、、、 
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:23:09 ID:???
「GPAを高くするためには苦手な選択科目は取らない」というのを危惧して
過度にGPAを使用しない方向で行くとか聞いたことがある
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:23:36 ID:???
やる気があるっていいな
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:25:26 ID:???
>>797
評価は科目の得手不得手というより、教員によりけりだと思う。
しっかりやれば秀くれる人、単位は楽に出るけど高評価はなかなかくれない人、色々いる。

ついでに言っとくと、GPAの稼ぎ時は間違いなく1年。
基本的に1年のGPAから上がることは滅多にないから、いかに1年時のGPAを維持するかが課題になってくる。
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:26:34 ID:???
明日の情報技術で絶対持ってこいって言われてたものってなんでしたっけ?
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:28:01 ID:???
>>764
あるあるwww
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:36:22 ID:???
1年の科目落としまくった新2年ですが
はじめの講義は1年の科目受ければいいですよね?
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:39:19 ID:???
>>804
1年の時と同じ要領で受講登録すればおk。
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:41:24 ID:???
>>805
頑張って今年はGPA3突破するお(^^)
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:49:41 ID:CtdzKVOr
>>803
とくにjとkは酷すぎ
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:50:20 ID:???
>>806
マジレスなんだが、1年の時に単位落としまくったんならGPA3.0はかなり厳しいんじゃないか?
GPAは上書きじゃないぞ。

意味履き違えてたらゴメン。
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 23:55:54 ID:???
GPAが要るのは大学院推薦で大学院入試には要らないよね?
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 00:06:01 ID:???
>>807
今日後ろで騒いでたのいたしな
おれはkだがよろしく
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 00:06:30 ID:???
>>809
普通の試験で入るなら要らない
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 00:28:19 ID:???
大学院入るなら宮廷以上目指そうぜ!!
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 00:47:44 ID:???
情報工学科の1年生は
プログラミングの試験を免除になる奴がクラスに2,3人出現するから
そう言う奴と知り合いになっておくと良いよ
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 00:58:02 ID:???
授業の出席で学生証使うのは教室に入る時だけでおkですか?
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 01:12:36 ID:EakV9lee
>>814
入室時と退室時に学生証をICリーダーにかざす必要があるよ
忘れずにな
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 01:31:03 ID:???
アマガミCGコンプしてないのに学校行くわけないだろ常識的に考えて・・・
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 06:24:49 ID:???
今日何が要るのかわかんね…
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 07:05:06 ID:???
パンテーラ
819sage:2009/04/08(水) 07:26:56 ID:2bq1bf+d
二回目以降に受ける微積って、クラスわけされてるやつは
1年時に受けたところの講義じゃないといけいない?
それとも好きなところでとっていいのん?
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 07:34:42 ID:???
馬鹿やってしまった・・・ sage忘れごめん
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 07:39:42 ID:???
>>817
そういうときにシラバスみるんじゃねーの?
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 07:43:27 ID:???
院進でGPAは最低2.8できれば3.0をキープしたいな。
しかし、就活ではサークルでなく体育会(団体競技)の履歴がかなり効く。キツいが頑張る甲斐はあるよ^^
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 07:50:12 ID:???
>>821
復学したばかりで手続きが終わってないのか、
自分のIDが使えなくて全く情報得られんのよ
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 08:13:03 ID:???
新入生ってまだ掲示板に入れないよね?
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 08:17:07 ID:???
>>819
同じ学科ならどのクラスでもいい
あと、最初の講義のときに担当教官に再履修であることを伝える必要がある
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 08:36:32 ID:???
>>824
PCや携帯はしらんがキオスクは見れた
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 12:27:20 ID:???
サバンナ→オードリー
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 12:53:57 ID:???
>>826
なるほど
情報サンクス
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 13:28:12 ID:???
大学内でぼっちばっかが集まって、一目を気にせず自分の好きな事やれる場所ありませんか?

情報学科ガイダンス2時からとかぼっちの俺には暇すぎて死ねる
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 13:31:43 ID:???
ぼっちだけど希望を賭けるよ
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 13:41:07 ID:???
多浪かつコミュ力ない俺はぼっち確定
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 13:51:13 ID:???
>>829
図書館
ゆめ空間
すみっこ
ブルーメ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:05:23 ID:???
一年の英語のクラス分けって学科掲示板にでるの?
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 15:42:36 ID:???
>>829
懇親会的なやつやってくれるから頑張れよ
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 17:04:23 ID:???
情報の新歓みたいなのもうグループ出来ちゃってどうしょうもなくないか…
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 18:42:08 ID:???
>>831
まさか俺と同じ多浪がいるとは...
捨てアドされせないか?
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 19:10:50 ID:???
おれも多浪
新一年じゃないけど
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 19:32:46 ID:???
情報懇親会はっちゃけすぎだろ…
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 19:42:33 ID:???
電電機能電子クラス分け間違いとかふざけんな
授業でれなかったじゃんか
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 19:45:41 ID:???
>>838
コップ割りすぎワロタ
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 19:59:15 ID:???
>>839
どういうことだ
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 20:00:55 ID:???
>>813
免除なんてあったっけ?
資格持ってる推薦組?
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 20:02:21 ID:???
>>842
ウルトラチャレンジ問題解いちゃう人
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 20:09:38 ID:???
自転車カオス杉だろ・・・
これまでずっとこんな感じなの?
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 20:35:12 ID:???
まぁ最初の数回くらいはどの講義も出席率が高いからな
梅雨くらいになったら乱雑さは変わらないけど数は減るよ
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 20:57:47 ID:???
新入生の目が輝いててまぶしかった
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 21:02:35 ID:U24QSWhT
情報技術の持ち物なんだっけ
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 21:02:41 ID:???
ライフル射撃のポスター見て射撃には興味ないけど見学しに行きたくなった
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 21:12:57 ID:???
新入生がなんか、なつかしく感じた
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 21:36:31 ID:???
>>839
kwsk
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 21:59:16 ID:???
>>833
今日の5時半に張り出されたよ
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 23:15:28 ID:03xW2pSS
>>837
先輩は+いくつですか?
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 23:40:23 ID:???
>>851
パソコンで見れないかな?
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 00:35:01 ID:d6aSwbXq
基盤IDてどうやったらわかるの
誰か教えて
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 00:41:59 ID:???
>>854
ポータルで参照するといい 電電に限ってかもしれんがcid+(学籍番号下5桁)
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 06:43:08 ID:???
体育実技ってどこで着替えるのですか?
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 06:44:46 ID:??? BE:924360858-PLT(15895)
体育館前に更衣室があります。
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 06:47:40 ID:???
>>856
最初の体育はガイダンスだから着替える必要はない
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 07:17:01 ID:???
>>857
>>858
どうもありがとうございます
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 17:04:23 ID:rjO3yxBT
>>803
あれはDQNって言うのか?
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 19:13:09 ID:???
>>852
+2
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 20:05:16 ID:???
英語のクラス分けって
どの先生のが一番偏差値高いクラス?
ちなみに恐らく最弱は浅井先生
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 20:11:42 ID:vt+gyMK0
>>862
小山クラスだと思う。
クラスにTOEIC満点の留学生とか、985点の帰国子女とかいたぞ。
そいつらには敵う気がしねぇ…
んで、ボーダーは560点だったみたい。
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 20:13:40 ID:???
>>863
そのクラスの最低が560だよ
900↑が5人だとさ

865学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 20:20:05 ID:???
+2は多浪ではないだろ....
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 20:23:57 ID:???
3浪以上を多浪といいます
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:05:57 ID:Ooz2LUGO
M2ってどこだよ〜
第1講からさぼりとか…
パドウィルって人単位くれんのかな?
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:08:43 ID:???
>>867
学生センター池
教室の場所教えてくれる
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:36:47 ID:???
人間社会の科目ってどうしたらいいんですか?
最初からとりたい授業の教室に行くんですか?
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:41:02 ID:???
そうだよ。
そこで定員オーバーだったら抽選とかあるけど、落ちたら他のとこ移らないかん。
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:43:27 ID:???
>>>870
ありがとうございます。
ということは、シラバスを読んでとりあえずあらかじめ
決めておかないといけないのですね?
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:49:02 ID:???
>>871
そうだよ
一応抽選になって外れたときのことも考えて
第二、第三候補まで考えておくんだよ
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 21:52:08 ID:???
>>872
なるほど
ご親切にどうもありがとうございました
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 22:45:15 ID:JcjaBwKk
人間社会で一番単位取りやすいのは何ですか?
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/09(木) 23:13:04 ID:???
>>867
生活案内は手放せないぜ
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 00:18:52 ID:SoYUUyri
英語のクラス分け、どこが良くてどこが悪いのかさっぱりわからん。
誰か教えてクれ。

あれはtoeicの結果だけで決まるんかな?
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 00:19:38 ID:???
>>876
そだよ。
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 01:22:49 ID:BU4enj/8
>>876
自分も知りたい
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 04:05:23 ID:???
>>874
ちゃんと出席してれば高木は単位をくれる
そのかわり、まず良までしかもらえない
GPA高目狙ってる人間からすれば地雷
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 04:48:52 ID:xywznQIM
電電は基礎科学ってとっといたほうがいいの?
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 07:25:03 ID:??? BE:623942993-PLT(15895)
>>880
別に取らなくてもいい。
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 07:29:07 ID:???
先輩おはようございます
二週間経ちましたが、名古屋いいとこですね
チャリで探索が楽しみすぎます。
あと、ナマってくるの嫌だから部活再開してバイト探して教習所通いです。ママが、のんびり時間持ちすぎると五月病になるからGW前にフルの生活にしなさいと言います。
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 07:36:24 ID:???
ママってw
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 08:08:49 ID:???
ホームシックなんだけどどうすればいいですか?
教えて先輩
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 08:18:07 ID:???
オナニーしてれば忘れられるよ
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 09:11:49 ID:???
名工大には肉便器がいるって本当ですか?
教えて先輩
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 10:50:34 ID:???
夜の鶴舞公園に行けばいいとおもうよ
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 14:24:03 ID:6CiJSi3r
留年したら学費ってどういうシステムになるんでしょうか。。。
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 16:01:36 ID:???
国立と言っても、法人ですから、しっかりきっちり耳を揃えて頂きます。
大学側は留年ウマー
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 18:35:58 ID:rA6UzRiX
親歓のお花見ってどんな感じですか?
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 19:05:35 ID:???
>>886
今年の新入生にはギャルが多い気がする
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 19:28:26 ID:???
>>891
ギャル…だと?
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 19:29:48 ID:???
可愛いおにゃのこ多かった
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 19:49:15 ID:???
>>879
俺秀だったけどな。
自由課題も出してないのに。
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 20:11:11 ID:???
>>893
どの科?
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 20:32:04 ID:???
やっぱりサークルは入ったほうが良いですか?
今日もどこも行けなかった…
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 20:33:21 ID:???
入る価値たいしてないよ
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 20:37:14 ID:???
ギャルと聞いて飛んできました
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 20:39:33 ID:rPviuY7e
部活とかサークルいくつ入っていますか?
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 21:14:03 ID:adHmcPd1
バンドやりてぇなぁ
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 21:24:16 ID:???
俺もやってみたいけどコミュ力が・・・
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 22:09:52 ID:???
もう新入生部活サークルはいってんの?
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 22:26:47 ID:???
入ってません
誘われてもいません
クラスでもぼっちです
すべてはコミュ力の欠如です
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 22:27:56 ID:???
ぼっちはいろいろとキツいぞ
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 22:31:01 ID:???
落ち着いて飯が食えるところ無いかな
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 22:50:48 ID:???
古墳の周りのベンチに座ってぼっち飯してる奴wwwwwwwwwwwwwww
何のために便所があると思ってんだよ
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 23:26:02 ID:???
俺もコミュ力自信なしだがバンドやりたいからF〇〇祭りんの見学月曜日いくぞ!
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/10(金) 23:57:57 ID:???
カウンセラーズカフェってどんな感じ?
ぼっちのたまり場なの?
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 00:34:29 ID:???
俺ぼっちだけど何だか怖いから行ったことない
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 00:37:46 ID:Z6wTHlIC
まだ始まったばかりなのにもういくのが嫌になった(泣)
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 00:54:14 ID:Z6wTHlIC
鶴舞公園に簡単にヤらせてくれる子いるの?
それならがんばれる
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 00:56:58 ID:???
>>911
まぁいるとしたら男だけどな!ドハハハ!
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 01:03:12 ID:???
一回男としてみたい
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 01:08:01 ID:???
阿倍さんみたいないい男が鶴舞公園に居るの?
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 01:24:12 ID:???
今日は鶴舞公園が大変なことになっているかもしれん。
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 07:29:29 ID:???
>>910
親呼んで花見行け
お勧め^^高速道路千円だしさ
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 07:33:54 ID:???
携帯用の電子掲示板が改悪されてる件
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 08:07:37 ID:???
携帯版もそうだけどWEB版もなかなか考えてない仕様だな
整理するのめんどくせー
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 12:05:33 ID:jBRlhfi5
名駅か栄にでも行って家出娘とかを探そうかな
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 12:27:18 ID:b/B+4kmg
通学しながら仮面浪人考えている方いませんか?
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 12:57:18 ID:???
誰かぼっちのオタ新入生同士仲良くしようぜ
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 13:13:09 ID:???
>>920
仮面考えてるよー。
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 13:42:07 ID:???
昨年度仮面してた奴このスレにいただろ?あいつどうなったの?
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 13:50:18 ID:???
>>921
よろしく
925名無し:2009/04/11(土) 14:47:12 ID:Nyd9bDdD
本当に英語のクラス分けは小山クラスが最高なのか?
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 14:59:58 ID:???
というかTOEICの結果が知りたいんだが
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 15:25:31 ID:jBRlhfi5
みんな友達できた?一緒にしゃべってる人達って同じ高校の人で固まってるから
ほんと新しい友達できない
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 15:45:29 ID:???
俺は余裕でできた。

てかそんなに同じ高校のメンバーで固まってるか?
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 15:59:26 ID:???
新一年なんだが、初回の体育はシューズ要らない?
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 16:25:28 ID:???
>>929
多分いらない
初回は競技を決めるだけだと思われる
それで、卓球やバドミントンだったら次回からシューズ持ってくればいい
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 17:26:55 ID:???
体育シューズは指定のしかだめ?
それとも赤い紐さえ結べば大丈夫?
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 17:41:22 ID:???
指定なんてあったか?
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 17:57:04 ID:???
あれ…、学びのガイドに載ってるのって
指定ってわけじゃないのか…?
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 17:58:16 ID:???
赤い紐あればおk
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 17:59:09 ID:???
>>934
おぉー、サンクスです
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 18:04:37 ID:???
もう買っちゃったよ
でもまあいいか
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 18:15:56 ID:???
高校のやつ使ってたら浮いちゃいそうだな…
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 18:17:17 ID:???
デッキシューズ(キャンパスシューズ)だとダメかな?
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 18:19:44 ID:???
むしろあの白いやつの方が浮きそう
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 19:49:52 ID:w6UmhyQD
人間社会で簡単なのって何?
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 20:26:33 ID:???
人間社会は全体的に簡単だよ
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 21:17:16 ID:JhlPn6pg
>>923書き込んでないけど去年仮面してた俺が通りますよ
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 21:17:48 ID:???
>>942
どこ受かったの?
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 21:36:43 ID:???
仮面浪人なんてなかなか成功しないよ。
普通は後期で休学するとか必修以外は全部取らないらしい。超人かドMならどうぞ。

>>920>>922がどこを目指してるかにもよるが。
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 21:40:07 ID:???
名古屋工業で満足できない理由を産業で
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 21:41:15 ID:???


947学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 21:41:33 ID:???
仮面浪人なんてめんどくせえ!
大学院でいいとこ行きゃあいいんだよ!!
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 21:45:54 ID:???


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 21:50:59 ID:???
グリーンダョ!!
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 21:54:50 ID:???
>>945
東大京大落ち名工とかたまにいるんだぜ?後期縮小で行き場がない。
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 22:07:55 ID:???
>>950
そんな奴存在するわけがない
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 22:08:09 ID:???
なんだ俺か
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 22:08:45 ID:???
ゲオ100円レンタル中だしAV借りにいこかな ノシ
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 22:23:08 ID:jBRlhfi5
そんなことしたらそこでバイトできなくなるじゃないか
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 22:26:29 ID:???
ゲオ半額だということをすっかり忘れてた
>>953ありがとな
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 00:50:47 ID:???
就職先を見ていたら別にいいんじゃない?とか思ってきた。
それなりの成績をとって大学院、そのまま就職で。
女はバイト先で探すことにするよ。
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 00:55:58 ID:???
souka
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 00:58:55 ID:???
そういう甘い考えの奴がそれなりの企業に行けると思うなよ?
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 02:19:45 ID:???
今、学部の就活でそろそろ祈られが2桁行こうとしてるし
今のご時世そんな甘いもんじゃないと身に沁みてるんだぜ。
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 07:20:54 ID:???
今年は特に厳しいんじゃないか?
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 09:15:42 ID:???
向こうしばらくは厳しいだろうな
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 09:19:40 ID:???
就職先のほとんどが絞ってる。工。
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 11:30:33 ID:nJ85/7Dx
確認テストとか中間テストとか期末テストは教科書の例題とか章末問題とかから出ることが多いですか?
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 12:26:03 ID:???
>>963
これがゆとりか 恐ろしい・・・
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 12:28:38 ID:???
教科書は買っても使わないっての気づいたのはB2からだったなぁ
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 12:42:22 ID:???
マジか...じゃあ試験対策は過去問しかないのか?
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 12:46:03 ID:???
一年のテストなんてよっぽどサボってない限り落とさない
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 12:51:13 ID:???
>>964
浪人乙
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 12:52:51 ID:???
ちゃんと講義聴いていればできる問題ばかりだと思うが 特に1年のうちは
担当の先生が替わってたりすると過去問も使えない

>>965
必要だと思うのはB4で院試勉強する頃だったりする
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 13:47:10 ID:???
少なくとも化学技術英語がいる。数学・物理はレポートの問題さえわかればおk
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 13:48:17 ID:???
>教科書買わない人
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 16:06:07 ID:???
学校のパソコンでAmazon使って買い物していいんですか?
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 16:19:01 ID:???
買ってはいけないって訳じゃないと思うよ
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 16:48:31 ID:???
東方やってもいいのかな?
27インチでやりたい
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 16:54:30 ID:QLVoTEyW
大学デビューに失敗しました。・゚・(ノД`)・゚・。
誰か友達になってください。
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 16:55:16 ID:???
じゃあ古墳の前でボッチ飯食ってるから声かけてよ
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 17:04:31 ID:QLVoTEyW
>>976
そっちから話しかけてください。
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 17:11:30 ID:???
>>977
それはお断りします
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 17:16:57 ID:rzIJLV11
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/curry/1070368595/l100
841 848
ここに なざらしDNQがいるんだよ。
こいつを叩いてくれないか? 君達を見込んで。
名古屋の話題でも盛り上がり。
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 17:22:09 ID:???
>>975
俺もまぜてくれ
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 17:27:13 ID:HFAvhpkD
噴水の前、しばらくの間は勧誘うろうろしてるんだよな
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 17:38:33 ID:???
>>974
情報基盤1FのPCやりすぎだよなあのモニタw
でかすぎて目疲れそう
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 17:55:21 ID:???
1年でオタクの人でカラオケいかないか?
まじで
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 18:07:10 ID:???
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪ 
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 18:08:29 ID:QLVoTEyW
>>983
いまから?
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 18:58:57 ID:???
一人でカレー作ったというこの達成感
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 19:02:36 ID:???
>>985
平日の夕方くらいかな
5人くらい集まるかな
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 19:12:55 ID:kAJctJBo
>>987
学科何?
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 19:42:56 ID:???
なんで名工近くにマック無いんだよおおおお
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 19:48:40 ID:???
マックを超越するファーストキッチンで我慢しろよ
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 20:03:21 ID:???
2年ほど通ってるけど、正直名工の近くには名大病院と鶴舞公園と鶴舞駅とファミリーマートがあるくらいしか知らない。
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 20:16:39 ID:???
体育館前の道通って校外出てすぐ前にイオンがある
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 20:25:39 ID:???
マックスバリュはよくお世話になる
おつとめ品が少ないのが残念
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 20:33:02 ID:???
イオンあるとかすごいじゃん
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 20:37:44 ID:???
名工って立地いいよな
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 20:41:59 ID:???
次スレ立てタマエ!
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 21:09:33 ID:???
イオンの利益は民主党に送られます
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 21:11:49 ID:???
イオンのペットショップは癒しの場
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 21:13:38 ID:VqqREu1N
名工最高
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 21:15:54 ID:VqqREu1N
名工最高

1000はもらった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。