東京理科大二部 part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 11:55:07 ID:???
基礎物理化学の再試6割とるなんて無理だ。
特に7章の章末問題わけわかんね。
前期で稼げず再試行きの香具師は死亡なのだろうか
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 12:16:40 ID:???
アメリカの某テニススクールは、世界チャンピオンを何人も輩出してるけど、
そのスクールに入ってくる300〜400人の中で、チャンピオンどころか
プロになれるのも20人もいないらしい。
じゃあ何でそんなに獲得するのかって言うと、見込み無いのに採ってるんじゃなく、
才能ある選手同士が激しい競争をする事で一流の選手が出来る、という事らしい。

プロ野球も同じで、宝くじ感覚で無茶苦茶獲得してるんじゃなく、
競争の中で一流を育てていく、という哲学なんだろう。
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:32:12 ID:???
再試験って満点は65点だろ
出席とか加味されんのか知らんが
十割取るくらいでないと進級出来ないだろ
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:34:21 ID:???
今年は例年より志願者少ないと思ったら出願締め切り明日までか
試験も3/5,3/7になったんだな
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:40:58 ID:???
>>954
mjd?
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:43:20 ID:???
多分2月28日の朝に27日分までの発表、その後もう一回更新で確定だとは思うけど、
次の更新で前年比60%はいかないときついな。
一応代々木リサーチでは物理電気経営は志願者増、建築例年並、科学数学減だから
大学側の処理が遅いのではとも思うが
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:43:30 ID:???
再試の合格ラインは65点中60点。先輩も言ってたし間違いないと思う
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:45:25 ID:Bdl0npsN
化学科関門・基礎物理化学について。
俺院生で教授から色々話聞いてるけど、絶対評価では無いそうです。
一回目で3割合格、二回目で2〜3割、計5〜6割進級できるように
他の関門の様子を見ながら毎年決めているって言ってました。
つまり他の人よりも点数を取らなければ、いくら高得点をとっても意味がない。
再試は若干難易度を上げるって言ってたwww
まあ頑張れ。今頑張らないと、あと1年地獄を見るからね。
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:56:58 ID:???
再試組m9(^Д^)プギャー
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:58:22 ID:???
再試とかwww生きててはじかしい
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:03:44 ID:Bdl0npsN
まあ再試受けてる時点で、大学院進級はあきらめたほうがいいかな。
二部だし・・・周りで大学院来てる二部生はみんな関門一発合格のA判定ばっかりだから。
内申書に間違いなく書かれてる。

それでも留年するかしないかの差は想像を絶する差がある。就職にも進級にも。
つまりこの先只でさえ暗いのに、さらに真っ暗になるよwww

頑張るなら今しかない!!・・・って偉そうに言ってみた。
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:12:07 ID:???
>>959
ほんとか?一回目で4〜5割くらい受かってたと思うし
先生今は毎年7割くらいとれるって言ってたぞ
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:19:07 ID:???
>>962
B科の話だけど、趙さん曰く、今のドクターに一年生を二回だか三回だかやった人がいるらしい。
三回もできたかどうか知らんけどw
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:22:05 ID:???
ID:Bdl0npsN
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:25:26 ID:Bdl0npsN
ん?まあ信じる信じないは個人の勝手だけどね。
俺は聞いたまま情報を流してやってるだけだけど。
正直俺にはどうでもいいことだから。でも再試うけるやつには頑張ってほしいな。
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:26:23 ID:???
で、二部なのになんでそんなにえらそうなの?
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:27:53 ID:IZLanqDh
質問ですが
非社会人は昼間何してますか?勉強とバイトとサークルなど充実してる人いますか?
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:32:22 ID:f29nsBxz
二部から一部の転学部って主席じゃないとダメなんでしょうか?
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:33:28 ID:???
>>968
昼間は水道橋の予備校で会計の勉強してます。
とりあえず簿記一級はとれたので充実してるかどうかはこれからの結果
しだいですね。
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:39:20 ID:IZLanqDh
>>970
ありがとうございます。ちなみに工学部志望です。
一級とれたのですか!すごい!あなたみたいな勤勉な人と友達になれたらいいなぁ…。
周りに勤勉な友達いますか?切磋琢磨できる仲間欲しいです
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:39:44 ID:???
>>970
へえ奇遇だな。おれもだ
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:45:36 ID:???
>>968
2chみたりオナニーしたりしてます。
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:52:47 ID:???
>>971
国立落ちのやつとかは周りにいるけど、ほとんどヤンキーみたいなやつが多いぞ?
ほぼ全入だからな。金なし学力なし常識なしの三拍子そろったやつがほとんど
だな。君が金髪DQNとかとうまくやれる人間ならくるといい。
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 15:54:02 ID:IZLanqDh
>>973
良好ですね
夏休みとか春休みは普通の大学生と同じくらいの日数もらえますか?
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:02:46 ID:IZLanqDh
>>974
法政(工)落ちですorz
理科大二部といえども理科大特有の関門やら留年やらかなり大変そうなので、ヤンキーとか気にしませんね。頑張ってるならそれでいいです。
基本的見た目で判断しない性格ですので大丈夫です
金髪とかヒクので友達にはなりませんがね
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:06:15 ID:???
髪色で差別するってwファッションだからw
おれは授業態度・マナーさえよければ服装がDQNであろうと差別しないが
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:14:41 ID:???
ファックション(笑)
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:21:54 ID:???
金髪するやつは田舎者(笑)
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:26:32 ID:???
金髪DQNなんて見たことないぞ
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:26:48 ID:???
田舎者ほどファッションがコテコテ
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:27:20 ID:???
>>980
B科にいる
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:27:31 ID:???
どうせお前ら脂ぎった1000円カット黒光りヘアーなんだろ
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:29:10 ID:???
何でもかんでもB科基準は良くはないだろ

工学部は平和というか真面目な連中が多いぞ
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:31:54 ID:???
物理科に嫉妬する工学部(E科)が登場

以下何事もなかったように
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:34:15 ID:???
就職無理学部は死んでろよ
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:35:18 ID:???
物理科に嫉妬とかないわ
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:38:25 ID:???
物理科だけど、金髪DQNなんていないぞ。
仮にいたとしても100人中2.3人だろ。
少数の例を過大広告する奴は引っ込めよ。B科の恥
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:38:26 ID:???
留年率高いバカ科
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:40:31 ID:???
B科になりすました二部落ち工作員が活躍中(笑)
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:40:33 ID:???
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:45:19 ID:???
>>986kwskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:46:52 ID:???
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:48:47 ID:???
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:51:12 ID:???
梅梅
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:52:15 ID:???
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:54:08 ID:???
スレタイを
東京理科大学2部物理科 part38にした方が良いだろ
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:55:14 ID:???
うるせえ雑魚
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:55:19 ID:IZLanqDh
>>988
安心しました。どこの大学も結局は変わらないですね。

非社会人と社会人は接点ありますか?…例えば授業終わったあとに、ノートの貸し借りがあったりとか。あとは気軽に会話する友達になっちゃうとか。
俺は歳とか関係ないアメリカの大学みたいなカオスな場所求めてるんで
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:55:30 ID:???
998なら再試組は全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。