【食欲・読書の秋】九州産業大学part19【DQNの秋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
たてときますた
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 21:19:28 ID:???
>>1
乙と言いたいところだが、テンプレ抜けてるよ
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 22:49:58 ID:???
このスレッドは"九州産業大学"の本スレとなります。
主に雑談等を行うスレです。
板のルールにより、私生活情報(個人のプライバシー等)に関する書き込みは 禁止 となっています。
常識をわきまえた上で楽しく語りましょう。

【九州産業大学HP】 ttp://www.ip.kyusan-u.ac.jp/
【93ちゃんねる】 ttp://jbbs.livedoor.jp/school/836/

全スレ:【後期授業】九州産業大学Part18【スタート】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221134271

香椎祭、誰が来るんでしょうかね?
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 23:59:10 ID:???
>>1
たてるのはいいがテンプレぐらいは(ry
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 00:08:30 ID:???
風が冷たくなってきたな
寒いのは苦手
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 00:16:38 ID:???
原チャ通学の俺はこれからの時期は欝だ
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 02:43:03 ID:???
明日は29℃で雨か・・・
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 02:48:05 ID:???
雨は苦手だ
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 12:47:33 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 13:13:23 ID:???
ぬるぽ
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 21:05:14 ID:???
>>10
ガッ
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 21:06:34 ID:???
昨日、1人で、いつも行くカフェでコーヒーを飲んでいたら、一つ前の席にOL風の女性が来て、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバッグを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました。トイレは男女兼用です。

中に入ると香水の香だけでした。失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ!
感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、思わずその場でガッツポーズその場で全部口に含み
僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません!
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。僕はナプキンもポケットに入れ出ました。

席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方をちらっと見ました。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕は彼女の顔をねっとり見つめながらホカホカの生レバーを味わい食べました。トゥルンと喉を通っていきました。
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 21:54:49 ID:???
>>コピペ乙
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 22:48:15 ID:???
コピペしか能ないのか
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 00:08:31 ID:???
ここの大学生が何言ってんだw
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 00:25:06 ID:???
コピペに異常に反応しすぎ
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 01:51:42 ID:???
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  -≧y ,_ \
    /    y、ュヾ    \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |     T三ゝ     |       褒美としてホモビを買う権利をやルルァ
    \    `       /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / バビロン  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ___
/ ̄バビロン/|  ̄|__」/真夏の夜の淫夢_」___ ,,/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/バビロン ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/outstaff /|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 02:06:25 ID:???
ふぅ・・・・・



チキンフェイスどもよ  闇に酒 もってこいちゅああああああああああい
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 11:55:42 ID:???
昨日少し飲み過ぎて頭痛い、これが二日酔いってやつなのかorz
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 13:58:58 ID:???
好きな子からメール帰って来た
『今度、私の地元にも遊びにきてね』だって
あぁ、どうしよ、デートとかしたことないしorz
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 14:17:38 ID:???
>>20
社交辞令
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 14:42:48 ID:???
>>21
夢のないやつだな
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 14:52:51 ID:???
前スレ消化完了
おいしくいただきました
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 16:10:41 ID:???
1000
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 16:21:52 ID:???
今日国家試験で九州大学に行ってきた。
敷地が広すぎだが何より飛行機がうるさい
10分おきに轟音がするなんてとても勉強できる環境じゃなかった、大変だな九大生…
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 16:52:22 ID:???
>>25
そりゃ戦闘機が墜落する大学だし
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 16:53:02 ID:???
10秒おきにDQNの話し声がするなんてとても勉強できる環境じゃない、大変だな九産大生…
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 16:53:07 ID:???
九産も奇声でうるさいよ
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 17:41:26 ID:???
いまさらだが>>1
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 17:46:13 ID:???
10秒とか長すぎWWWW
ずっと聞こえてる
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 19:17:54 ID:???
幸せなら手を叩こう
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 19:49:37 ID:???
パンパン
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 20:14:52 ID:???
前回までの
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 20:17:23 ID:???
         ∧_∧  31 オラ、幸せだろ
         ( ´∀`)        
        / ヽ、 ∧∧
     (( C( ヽ__( ´Д)  アッー!!
       / ( 、__  Y、
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ
パンパン
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 20:23:34 ID:???
九産大が見事降雨コールドで勝利
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 21:05:35 ID:???
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 21:17:16 ID:???
>>35
マンセー
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 22:43:41 ID:eZmsdrQr
九産の大学試験って半分いかなくても受かりますか?
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 23:43:49 ID:???
>>38
氏ね
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 00:06:38 ID:???
>>38
経済は受かるんじゃね?
わかんね
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 00:49:09 ID:CPigWqs2
>>40
経済夜か商二なんです
迷ってます
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 01:04:28 ID:???
試験までまだ時間あるだろ?
とりあえず勉強しとけ。なんとかなるから
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 01:06:11 ID:???
トヨタ 半年で期間従業員2割削減、新規採用を凍結…

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081003AT1D020A202102008.html

 トヨタ自動車は国内工場で働く期間従業員を9月末までの半年間で約2割削減した。
新規採用を凍結するなどして、今年3月時点で月平均約8800人だった雇用数を9月には
約6800人に減らした。

冗談で言ってた氷河期が本当に訪れそうな件
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 01:59:37 ID:???
>>43
トヨタがそんなことやるってことはいよいよヤバイのか?
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 03:59:42 ID:???
mixiで返信しただけで本アド送ってきた女がいるんだが、釣りだよな?
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 07:23:18 ID:???
>>45
まだネットのことよくわかってない子供なら有り得る
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 07:41:14 ID:???
>>46
22歳らしい。安易に返信したことを後悔してるorz
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 08:21:15 ID:???
>>47
知らない奴は何歳になっても無警戒
お持ち帰りしたらw?
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 08:31:49 ID:???
>>48
○体験が年上とか嫌だわー

50学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 08:40:26 ID:???
まだ随分先だけど香椎祭行く予定の奴いる?
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 08:57:49 ID:???
サンドウィッチマンがくるんでしょ?
行かない
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 09:33:22 ID:???
>>41
今年受験するの?
俺は21歳(♂童貞)のキモオタヒキニート
専門学校卒業

2年ニート

ってな具合。勉強の仕方も分からないし友達もいないから
合格できるか不安。工学が一番の希望だけど
一応経済狙い。
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 09:43:13 ID:???
工学部でも勉強せずに合格できる

ソースはオレw
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 09:43:53 ID:???
>>53
マジで?でも学費が・・・
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 09:55:44 ID:???
>>54
つスカラシップ
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:01:27 ID:???
受験生達に一言
心配しなくてもここは勉強を少しやれば受かるぞ


しかし貿易論の授業うるさい
後ろで喋るぐらいなら授業出るなよ・・・
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:04:44 ID:???
>>56
1番うざいのは前のほうの席に座って話す連中
先生に注意されたら友達の背中に隠れる
注意されて隠れるくらいなら、喋るなよ
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:07:26 ID:???
>>55
そうだけど経済とかと比べたら学費一気にあがるよな・・・
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:14:47 ID:???
>>57
授業前に「真面目キャラになるから俺前座るわwww」という奴ほどだいたい喋るか寝てる
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:22:21 ID:???
>>58
工学は研究とかあるからしょうがないんじゃない?やりたいことがあるならそっちに行ったほうがいいと思う
>>59
真面目=前に座るって考えがおかしいよな
目悪いやつだっているだろうし
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:23:40 ID:???
>>56
その授業中に2chしてるお前に人のことを言う資格はない

俺?
後ろで寝てたけど
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:29:06 ID:???
>>61
釣り乙
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:39:50 ID:???
授業中携帯いじるほうがまだいい
煩くないから
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:44:20 ID:???
>>61 >>63
そーゆー事は、家でやろうね
おバカちゃん
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:59:58 ID:???
今年の香椎祭はだれが来るの?
サンドイッチは釣りだよね?
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 11:00:27 ID:???
>>65
蝦ちゃん
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 11:22:29 ID:???
さっき売店でハンバーガー1個と10円の菓子3つ買って250円払ったんだけど明らかに高くね?
ハンバーガー220円?夏休み前は120円だったけど?
今気付いてしまった……レシートもくれないし
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 11:41:03 ID:???
工学部の売店のおばちゃん、愛想悪すぎだよな
悪いというか無表情に無言だし
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 12:02:13 ID:???
大学きついな
DQNだらけだからしょうがないけど
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 12:13:12 ID:???
サンドウィッチみたいだよ
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 12:14:39 ID:???
ダサ女とギャルが一緒にいる……差がありすぎWWWW
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 12:36:29 ID:???
俺は21歳(♂童貞)のキモオタヒキニート

入学できるかな・・・
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 12:37:29 ID:???
自習室で音楽きくのってあり?
音はかなり小さくすること前提で
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 12:43:02 ID:???
>>73
オッケイだろ。
リスニングしてる人もいるだろうし。
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 12:53:24 ID:???
俺も音楽聞いてる
音漏れしないように、音量チェックしてから
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:06:19 ID:???
>>72
いつも乙
ここ入れなかったらどこも無理だぞw
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:10:58 ID:???
>>76
毎日不安で仕方ないぜ。
何勉強したらいいかわからんし。

てかさ、
入学したあとで成績優秀なら学費免除とかあるのかな?
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:13:41 ID:???
>>77
悩んでないで赤本やれw

成績優秀なら免除のお声かかるがハードル高いぞ
おまけにノルマより成績落ちたら、とめられるし
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:19:21 ID:???
>>77
学術特待生ってのがあるらしい
各学部の成績いい奴は免除されるらしい
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:26:16 ID:???
>>78
工学はある程度勉強しないと厳しいって言われたが
経済もやっぱ無勉は無理かな?
社会人推薦って手もあるけど受かる気がしないが。
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:28:13 ID:???
>>78
連投スマソ
赤本って知らなかったがググって見たら沢山あってワロタw
これでいいのかな?

http://www.kyogakusha.co.jp/cgi-bin/book_search.cgi?mode=search&keyword=%B6%E5%BD%A3%BB%BA%B6%C8
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:37:17 ID:???
経済ならノー勉でも自信あるなら余裕
工学は流石に勉強しろ
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:45:23 ID:???
>>82
自信はどちらかと言うとないですね↓
てかどのくらいで自信もっていいのかというか、なんというか・・・
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 14:02:04 ID:???
>>83
とりあえず一回過去問解いてみろよ
自分も受験期は九産とか簡単だろ?と思って入試1ヶ月前に過去問解いたら思ってたより解けなくてショックうけたし
でも2〜3回解いたら結構取れて入試は8割だった
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 14:05:33 ID:???
>>84
とりあえず買ってみる。でも俺ブランクあるしな〜。
しかも高校は底辺学校だったし歴史以外はまったくダメに等しいんだぜ・・・
大丈夫かな・・・・
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 14:13:19 ID:???
>>85
記述ならまだしもマークシート方式なんだから気楽にかまえても平気よ
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 14:25:57 ID:???
>>85
買うよりも九産の入試要項頼んだらついてくるでしょ
1000円かかる気がしたけど、願書も手にはいるし
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 14:42:02 ID:???
そうなのか。じゃあとりあえず入試要項頼んだらいいってことね。
一応推薦も受けてみようかと思う!これで受かればいいけど。
工学推薦で、経済を一般ってのがいいかな?

ちなみに通学がまた問題なわけで・・・
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 15:42:33 ID:???
>>88
つ下宿
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:04:31 ID:???
気持ち悪い馴れ合いだな
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:11:35 ID:???
通学するには場所もいいと思う
快速とまらないのが不満だけど
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:12:46 ID:???
>>90
質問にきたら答えるのが筋

馴れ合い嫌いならVIPにでもいけば?
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:28:47 ID:???
>>90
どこも殺伐としておかなきゃいけないの?その時々でいいじゃない。叩かれる時はものすごく叩かれるし。
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:43:26 ID:???
>>89
金銭的に合宿は厳しい。奨学金借りれても学費に回さないといけないし。
免許は一応バイクと車持ってるんだけどね。

>>91
快速とまんないのか・・・

ちなみに自宅は直方市ww
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:46:39 ID:???
>>94
特急魁皇で来ればいい
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:46:45 ID:???
いいぞ、もっと馴れ合え
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:49:27 ID:???
>>96
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:56:55 ID:???
>>95
九産大駅にとまんないじゃんwってか金が持たないw
さすがに原チャリ(カブ)で行くのはキツイですよね・・・
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 17:12:59 ID:???
聞いてくれ 
ミジンコみたいな目で
鼻は上原さくらみたい
髪はチン毛のようで

めんどくせ
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 17:56:58 ID:???
>質問に来たら答えるのが筋

なんだこれwww
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 17:59:00 ID:???
黒ジャケもすっかりオタク御用達の服になったな
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 18:05:13 ID:???
黒ジャケはもともとヲタ脱ヲタ御用達
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 18:06:24 ID:???
>>98
場所によると思うけど
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 18:14:46 ID:???
>>100
察っせ
>>102
最近は特にそう思うな
まあジャケに限らず黒を好む傾向にあるね
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 18:24:47 ID:???
受験生が試験内容で心配するような大学か?
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 19:02:28 ID:???
電子辞書がない
英語の時に忘れたかも
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 19:21:00 ID:???
>>106
おいしくいただきました
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 19:30:57 ID:???
だよなー
駄目もとで聞いてみるか
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 19:45:57 ID:???
>>106
忘れ物は意外と教務課に届けられてる
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 20:33:42 ID:???
>>106
大丈夫
俺今までに4回忘れ物したが、全部届けられていたよ。
時間が経つと中央会館に回されるから気をつけてくれ。
あと落とし物に名前とか持ち主が分かることが書いてあったら
本人に連絡がくることもある。
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 22:03:11 ID:???
電子辞書は返ってこんだろ…
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 22:05:59 ID:???
明日は電子辞書を置き忘れたって人が3人は来るな
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 22:08:28 ID:???
>>112
なんで3人? 

俺は電子辞書かえってこないお
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 22:15:55 ID:???
知らんがな
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 23:29:15 ID:???
惜しい辞書を亡くしたな
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 23:34:15 ID:???
【NYSE】 ダウ10000割れキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223301905/1
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 23:39:34 ID:???
>>108
特定しますた 
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 00:11:57 ID:???
おいおい・・・(´・ω・`)
これ下手したら来年から就職活動ヤバイぞ
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 00:38:54 ID:???
円高で輸出業者涙目ですね、わかります
>>118
今までのような売り手市場はもう終わりだな
俺ら涙目だわ
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 00:52:07 ID:???
大学で真面目に勉強やってない奴らは涙目になるなコレ
今までは見てなくても成績見るだろうなぁ
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 00:58:46 ID:???
さあねえ
あるいは学歴フィルターだとかただ単に採用減らして後は今までと同じだとか
どちらにしても俺らには不利にしか働かんだろうなあ
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:07:34 ID:???
今の30代あたりの人達と同じ状況になるな・・・
丁度今年から就活なのに・・・
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:09:10 ID:???
単純に採用数を減らすだけで、採用の仕方は今までと変わらんだろう

圧迫面接が増えるのかな。嫌だ嫌だ
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:12:00 ID:???
厳しいときほど大卒の肩書ぐらいは何とか作っとかないとホントにどうしようもない
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:18:35 ID:???
んでも公務員という手もあるからして、大学やめて公務員を目指すという手も・・・
あと機械工業系の仕事の需要がありまくりだから、そういう専門学校入ってもいいかもしれない・・・

とか最近になって考えるようになってきた。文系職はこれから特に厳しいだろうしねぇ
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:25:12 ID:???
>>125
文系学部でも何か資格をとるために動いてる奴らはまだマシかもだが、遊びまわってるのは本格的に終わるだろコレ
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:26:18 ID:???
団塊世代の一斉退職の影響が続いてるからまだ多少は大丈夫かもな
超売り手ほくほく状態で内定貰った先輩のアドバイスは参考になりそうにない
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:31:35 ID:???
>>126
知らん。別に資格で採用決まるわけでもないし
>>127
多少はな
ただトヨタの例なんかみると、ほんと多少でしかないんだろうなーという気もする
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:36:22 ID:???
>>125
なんで高い学費払った大学辞めてまで公務員の勉強するんだよ。するなら卒業してから
後々の事を考えたら大卒はなにより優先すべき
それにこれからは工学部なんかよりも経済や商学の方が強い
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:38:08 ID:???
>>129
>それにこれからは工学部なんかよりも経済や商学の方が強い

なんで?
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:40:24 ID:???
・・・しかし冗談抜きでどんどん下がっていくなorz
未だに止まる気配がないんですが(´・ω・`)

とまってくれとの願いをこめてage
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:45:36 ID:???
スカラシップで4年間継続なんて不可能な気がしてきた……
GPA3.0以上確実にいるだろうし……
3年から難しくなるんだろうな〜
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:49:31 ID:???
1、2年の頃適当にしまくってGPAが酷いことに…
3年前期でオールA、Sだったが時既に遅かった。
12年の皆は頑張れよ
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:52:28 ID:???
>>129
いや、どう考えても工学系のほうが就職に関しては強いだろ
経済、商学部卒なんかそこら中にいるし、工学系なんか特に、需要と供給の差がありまくりだから
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:55:30 ID:???
最低でも平均の1.5〜2.0以上とってないとお話にならない
就職活動の面接でツッコミされたら言い訳からスタートしなきゃならん
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:58:32 ID:???
面接の時って成績原簿もいるの?
大学の履歴書にはGPA書く場所なかったし
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 02:02:07 ID:???
>>136
企業によって様々
成績のコピー同封やら、大学時代の友達との写真を同封しエピソードを添えてとか・・・etc
とりあえず恥ずかしくない程度の成績は必要さね
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 02:03:11 ID:???
>>134
う〜ん、理系は有利だけどどうしても知識が偏って開発職にまわされる
今は経済知識が求められる時代だし出世するなら経済的な数値に強い方がいいと思う
理系の人でソニー等の大企業にいっても就職後に経済学を学ばされたりする
>>136
企業に成績表みたいなの送らなきゃならない
でも実際企業は成績より能力や個性を見てるからあまり参考にされない
成績があまり酷いと突っ込まれたり切られたりするけどね
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 02:13:56 ID:???
>>138
それはただ単に経済知識を知っていればこれからの役に立つというだけのことじゃないか?
あまり就職について経済学部が強いことの理由にはなってない気が
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 02:22:58 ID:???
>>137
>大学時代の友達との写真を同封しエピソードを添えて

本当はいない友人とのエピソードを考える作業がはじまるお・・・
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 02:30:26 ID:???
>>139
それもそうだな、気にしないでくれ
>>140
俺はそんなエントリーシートの企業は諦めるとするか
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 05:14:03 ID:???
昨日の夜9時から今まで勉強してた。
今から寝て、一時間目から大学行かなきゃならないから、睡眠時間は1時間だ。
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 08:22:32 ID:???
おいおい朝起きたらなんという暴落
今回の下げはなんとなく予測は出来たけどここまでとはなー
むしろ今後の実需経済が問題だなorz
日本株下げ、円上昇は日本経済に マイナスだし、国会ねじれで政治混乱拡大
輸出、運輸、不動産関係全滅で大不況の恐れもあるし、現役はリストラ、失業者拡大
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来の可能性もある

こういう中でまずまずなのは年金高齢者とリストラ無い公務員だけか
公務員対策しようかな・・・
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 09:18:28 ID:???
ついに一万円割れ
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 09:19:33 ID:???
>>143
リストラの意味知ってる?
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 09:29:43 ID:???
リスと虎


ナンツッテ
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 09:37:16 ID:???
マネーの虎
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 09:37:47 ID:???
Q:一万円割れの何が驚くことなの?株は上がったり下がったりが普通じゃないの?

A:日本はそもそも欧米の金融不安とは無関係です。
そしてサブプライム問題が露呈する直前の日本の株価は 1万2000円でした。
つまり、1万2000円が指標となるわけです。

要するに、問題とは無関係なのに、日本の株価が1万円割れを起こすと言う事は、
投資家が極めて混乱状態にあり、市場に対する不信を募らせていると言う事を意味します。
これは「金融不安とは無関係な国も巻き込む」と言う意味で非常に危機的、かつ緊急の事態を意味します。
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 12:07:48 ID:???
大卒の肩書とれたらそれでいい
15021歳キモオタヒキニート:2008/10/07(火) 12:30:12 ID:???
おはようございます
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 12:38:42 ID:???
>>149
工事現場で頑張ってね
>>150
氏ね
15221歳キモオタヒキニート:2008/10/07(火) 12:41:42 ID:???
その言葉、そっくりお返しいたします
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 13:04:05 ID:???
おお、反発しとる反発しとる
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 13:13:34 ID:???
21歳ってことは三年間ニート?
15521歳キモオタヒキニート ◆S3NuLm7PDc :2008/10/07(火) 13:45:04 ID:269YsdfU
偽者が居たみたいですが自分はコテなんてつけてません。
ですがまたでたらこまるので一応つけときます

>>154
美容の専門でてニート2年目です(もうすぐ22)
一応美容師の国家資格はもってますが
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 13:56:46 ID:???
>>155
薬剤師の資格持ってるけど仕事してて欝を発病
自分ぬはあってないと感じ貯めた金で試験受けて受かり文系学部にきた俺参上
今一年やってるけど正直楽しい
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 16:11:59 ID:???
>>152 
美容師業界とか給料とか安くて
大変なんでしょうね
一見華やかに見えますけど
出入りが激しく、すぐに転職してしまう方が
たくさんいると聞きます。 
大学に進学されて正解だと思います
職の幅を広げるためにも頑張ってくださいね

後、とても言いにくいのですが
ココでは挨拶というか、一つの礼儀なので…

   氏ね
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 16:19:49 ID:???
今日も平和だなあ
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 16:20:55 ID:???
ほんとに
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 16:23:20 ID:???
>>156
薬学部いって薬剤師持ってるような奴がこんなFランの経済なんてくるか?w
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 17:05:20 ID:???
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 17:28:35 ID:???
>>160
入りやすさで言えばそういう人達が集まるのは自然だろJK
社会人→大学生ならなおさら
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 17:30:27 ID:???
高校卒業後5年間ニートの自分でも入れますか?
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 17:31:51 ID:???
>>163
あきらめろ
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 18:35:17 ID:???
>>163

入れるかもしれんがそれで終わりだ
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 20:00:53 ID:???
>>165
入れる?
お前になんか入れさせないよ。

ゆっくり俺の上にまたがってちんこを穴にあてがって入れろ
167TNOK:2008/10/07(火) 20:35:50 ID:6KOcp1VV
アッー!
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 20:38:52 ID:???
公務員講座受けるやつ大杉
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 21:24:54 ID:???
>>168
何人くらいいたの?
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 21:42:29 ID:???
ぱっと見た感じ30〜40人
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 21:45:32 ID:???
数的てこずりそうだわ
参考書も買わんと・・・
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 21:52:15 ID:???
これだけ先行き不安だとみんな受ける罠
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 21:59:41 ID:???
>>171
自分は独学ですすめてきてたから大丈夫だった
がんばろう
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 22:03:55 ID:???
九産の子と出会いたいんだけどどうすればいい?
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 22:40:52 ID:???
校門の前に立っとけ
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 22:41:45 ID:???
中洲のお店に池
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 22:55:57 ID:???
公務員講座を一年から受けれるアドハンテージはでかい
受けた人達頑張れ
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 23:01:45 ID:???
機械科ってどう?
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 23:18:15 ID:???
肉まんテラウマス
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 23:28:52 ID:???
スロットの筋肉マンはもっとウマス
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 00:04:09 ID:???
女を抱きたいオ
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 07:37:44 ID:???
今日も大学か
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 08:08:28 ID:jlx9bVCk
服買いてえええ
でも金ねえええ
バイトさがさないと・・・
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 08:09:18 ID:???
ティッシュは受け取ってあげてください
かわいそうだから
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 08:17:52 ID:???
あーやべ
電車乗り過ごして知らん駅についたわ
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 09:01:24 ID:???
>>185
寝過ごして小倉に行った俺よりマシw
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 09:03:54 ID:???
>>185
福間位か?w
もしくは竹下とかか?
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 10:00:41 ID:???
>>186
門司港だったりしてw
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 10:28:02 ID:???
この服で学校おかしくないかな?
http://imepita.jp/20081007/863960
190185:2008/10/08(水) 10:36:08 ID:???
東郷って駅…
ギリギリで9時間に合ってヨカタ
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 10:48:43 ID:???
>>164
21歳キモオタヒキニート(もうすぐ22)の俺も来年入学するから
大丈夫だよ。一緒にがんばろう
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 10:48:47 ID:???
東郷www寝すぎwww
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 11:04:42 ID:???
>>189
いいんじゃない?頭の悪さと偏差値がぴったりだし
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 11:14:01 ID:???
>>184
イヤだ
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 12:09:21 ID:???
洗濯物乾かすにはいい天気だ
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 12:21:40 ID:???
大学生になってどこかに旅行へ行ったことある奴いる?
関東から来たんだけどせっかくの九州だし香椎祭期間中にバイトでためた金で旅行をしようと思うんだ
九州って旅行や観光するならどこに行くのがオススメ?
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 12:31:03 ID:???
眠い
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 12:43:41 ID:???
>>196
吉野ヶ里遺跡
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 12:46:07 ID:???
まんだらけ
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 12:49:41 ID:???
>>189
GJ!!
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 13:16:14 ID:Me2i8Jwu
>>196

鹿児島に来い。
何もないからw
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 13:17:34 ID:???
温泉とかいいかも
他は・・・ないなあ。あ、スペースワールド!
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 13:20:01 ID:???
あ〜!!!!!エヴァのスロットで一万負けたぁぁぁぁ設定良さそうだったのに!!
エヴァヲタの俺にはたまらん台だ
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 13:58:53 ID:???
>>196
熊本の阿蘇の方に雲海を見に行くってのはどうだろう?レンタカーいるかも&要早起き&運だけど。

屋久島・・・九州だっけ?
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 14:31:16 ID:???
>>198
吉野ヶ里遺跡?聞いたことない

>>201
鹿児島は桜島のイメージがあるw

>>202
スペースワールドというと九産大前からもうちょい行った所か
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 14:39:53 ID:???
金髪の人ってどこでバイトしてるんだ?
接客業は染めるの禁止だろうし
してねぇのか?
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 14:59:04 ID:???
>>206
現場
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 15:28:24 ID:???
>>205
ちょっとってw北九州だぞw
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 15:56:46 ID:???
>>206
倉庫管理やらなんやらだろ?
主に力仕事
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 16:22:29 ID:???
肉体労働者か
うちの親父もそうだったわ
そして弟も
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 16:26:58 ID:???
肉体労働はDQNだらけだよ
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 16:39:46 ID:???
しゃぶりてえ
しゃぶりてえよ

あの軟骨しゃぶりてえよ

ゴツゴツした軟骨しゃぶりてえよ


毛ごと丸飲みしてえ
しゃぶりてえよ
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 16:43:08 ID:???
>>206
まず今時金髪と恥ずかしくないのか?
って聞きたいw
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 17:25:31 ID:+0ZXBrjt
>>213
聞けばいいじゃない
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 17:47:00 ID:???
>>212
は?しゃぶれよ
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 17:50:43 ID:???
日本オワタな
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 17:57:01 ID:???
国際文化部の男自重しろ
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 19:17:29 ID:???
>>204

屋久島は鹿児島県ですw


>>205

確かに桜島は何処からでも見れるなw
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:05:32 ID:???
飯うめぇwww
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:11:18 ID:???
コンビニだったらだいたい髪形自由だよな
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:15:45 ID:???
ゴキブリがでやがった
ホントにカサカサいうんだなorz
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:19:50 ID:???
ファミマはけっこう厳しい気がする。

香椎祭にサンドウィッチマンが来るってのは本当だった・・・
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:31:29 ID:???
>>217
あれはやばかったよなwww
名前忘れたわ
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:42:58 ID:???
>>208
ウソを書き込むな
長崎だろ
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:48:20 ID:???
コンビニは金髪大丈夫だし裏でタバコ吸ってるし
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 22:07:12 ID:???
店舗ごとに厳しさの度合いは違う
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 22:10:22 ID:???
>>217
kwsk
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 23:44:28 ID:???
こんばんわ。21歳キモオタヒキニート(来年入学予定です)

入学できるといいな・・・
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 23:53:20 ID:???
親から電話があって、もう来年から金は知らん。自分でなんとかしろ。卒業する3年後にまた会おう。じゃあって言われたWWWW
冗談だろうけど急に何言ってんだWWW
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 00:00:14 ID:???
>>228
またお前かw
心配しなくても大丈夫だ
それにしてもそんなに九産に入りたいのかw
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 00:00:25 ID:???
>>229
成績とかが悪かったとか?
232:2008/10/09(木) 00:00:40 ID:???
>>229
ちょww
あんた2ちゃんねら〜だったの?
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 00:03:29 ID:???
>>230
ごめんw
なんていうか、近所にいい大学ないし、福岡県内でも結構大きい大学だし
福岡市内では一番入りやすいかなとw
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 00:05:07 ID:???
>>232
できる・・・!
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 00:12:52 ID:???
>>231
全然悪くなかったよ

今日講師がいきなり、みんな2ちゃんねる見たことある?って言い出してワロタWWW
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 00:45:29 ID:???
それなら
前授業で2ちゃんの話した先行もいたなwww
案外先行もこのスレ見てるんだろうよ
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 01:26:11 ID:???
生徒の本音が見れるからなw
でも2ちゃん見てる教授から教えられたくねぇw
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 01:36:52 ID:???
ネラー教師なんていくらでもいるだろ別に
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 02:08:04 ID:???
だれか再履修、表計算演習のHPのパスパード分からないかな?
メモってたと思ったんだけど書いた紙が見つからなくて…
できれば教えて欲しいんですが

お願いします _| ̄|○
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 02:23:02 ID:t3EotAcx
俺鳥栖から原付でかよってるけどそんな人ほかにいる?
これからの季節は地獄だよな
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 06:38:25 ID:???
>>239
フヒヒwww俺もメモってたはずなのになくしたから安心しろorz


>>240
佐賀から車通学してるけどキツイ
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 06:56:47 ID:???
>>240
あんたはエロい
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 08:46:05 ID:???
DQNだらけワラタ
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 09:04:59 ID:???
ゴミくらいごみ箱に捨てろよ
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 09:14:23 ID:???
>>241
嘘つけw
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 09:16:01 ID:???
>>237
些細なことだけど
大学生にもなって"生徒"はないわ
恥ずかしいから"学生"って表現してくれ
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 09:16:22 ID:???
講義って何回までなら休んでもよし?
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 09:19:38 ID:???
だいたい経済で週何日くらい授業でればいいのかな?
一日何時間くらい?

大学の事わかんないや
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 09:23:38 ID:???
>>248
21歳童貞キモオタヒキニート?
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 10:02:35 ID:???
>>247
確か全講義回数の3分の1ぐらいは休めたはず
それ越えたらアウト

>>248
自分で授業決めるからワカンネ
人によっては一週間の前半に詰めて後半楽にしたり、一週間まんべんなく授業組んだりと様々w
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 10:11:48 ID:???
>>246
ゆとり乙
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 10:39:56 ID:???
>>249
あ、そうですw

>>250
高校と同じだね。
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 10:50:55 ID:???
>>251
どの辺りがゆとりなのか
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 11:02:28 ID:???
名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 10:50:55 ID:???
>>251
どの辺りがゆとりなのか
     
     ↑
この辺じゃないかな?
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 11:06:51 ID:???
名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 10:50:55 ID:???
>>251
どの辺りがゆとりなのか
     
     ↑
ここだな
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 12:15:46 ID:???
>>252
九産はFランって言われてるけど、経済は倍率2倍あるから知識がほとんどない状態なら落ちるんじゃない?
工学部は1.2倍だったけど、問題の難しさもあるだろうし
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 12:25:05 ID:???
>>256
ほとんどないというか自分でもよくわかりません。
公務員試験の高卒枠レベルが半分とれるかとれないか位ですかね。

英語は厳しいと思うけど日本史、世界史、地理、公民なら結構いけると思います
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 12:35:56 ID:???
日本史を適当に勉強して他はあまりしなかったけど入れたよ
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 12:48:32 ID:???
工学部も難しくねぇよw
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 12:50:36 ID:???
ここに入れば俺もリア充になれると思って早2年。


逆にどんどんキモオタになってきた気がします
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 12:58:51 ID:???
馬鹿女黙れや
馬鹿笑いしやがって、うるせぇな
声の音量調節もできねぇのかよ
自習室ってことわかってないのか?黙ってくれ
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 12:59:18 ID:???
もちろん学園祭なんて他人事だよな
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 13:05:24 ID:???
丸○タクシー氏ね!!!!!!!!
264246:2008/10/09(木) 13:15:08 ID:???
間違いを指摘されて悔しかったんですね、わかります。
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 13:32:52 ID:???
なんだかんだでまだ暑くね?
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 14:55:48 ID:???
特に今日はね
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 16:52:44 ID:???
早く寒くな〜れ
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 16:56:40 ID:???
夜間で可愛い子いない?
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 17:39:32 ID:???
夜間でイケメンいない?
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 17:55:25 ID:???
夜間って女の子少ないでしょ
271糞スレ調査隊:2008/10/09(木) 18:44:53 ID:???
【糞スレランク:C】
犯行予告?:0/270 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:0/270 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:27/270 (10.00%)
卑猥な表現:12/270 (4.44%)
差別的表現:15/270 (5.56%)
無駄な改行:0/270 (0.00%)
巨大なAAなど:3/270 (1.11%)
同一文章の反復:0/270 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.21 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=121

まだまだ他に比べたらマシでしょう
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 18:49:19 ID:???
経済の女させ子多すぎワロタw
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 21:43:09 ID:???
おまえら香椎祭に行くよな?
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 21:59:03 ID:???
>>273
行く友人も服もない
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 22:24:34 ID:???
そういう者に私はなりたい
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 22:25:15 ID:???
香椎祭ってどこであんの
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 22:38:21 ID:???
九産の学祭が福大であると思うか?
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 22:48:57 ID:???
毎年マリンメッセであるけど
今年もたぶん同じかなー
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 23:01:25 ID:???
今年は福大で行われるみたいだよ。
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 23:16:22 ID:???
九大の学園祭って何であんなにみんな楽しそうなんだろ
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 00:10:46 ID:???
学園祭いつからだっけ?
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 00:16:54 ID:???
例年は大晦日〜正月明けだけど今年はどうなるか分からない
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 01:52:33 ID:???
今回はガリガリガリクソンが来るらしいな
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 02:45:55 ID:???
カオスwww
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 04:25:48 ID:???
ダウ9000割れwwwwwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwwwww
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 05:43:37 ID:???
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002127.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002128.jpg

大企業の人事担当者数名による対談
ニッコマレベル以下の大学は無駄。潰すべき。行かせる親が悪い。高卒で働いたほうが賢いとの厳しい意見。
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 05:55:59 ID:???
就職時にあると役に立つもの

☆コミュ力、学歴、ルックス
◎潤沢な交通費、部活・バイト経験
○一般常識、SPI 、PSP・DS(移動中)
△自己分析、ES、資格等(一部除)
×大学の授業・成績、ワンダースワン
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 08:23:44 ID:???
無駄な大学なんて存在しないよ
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 08:52:10 ID:???
香椎祭期間中は何するかな
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 10:30:32 ID:???
自習室で勉強しようと思ったけど、人が多そうだから家でDVD鑑賞
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 10:34:34 ID:???
パチスロ三昧
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 10:49:18 ID:yb3PfYYb
ハワイに一人旅行
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 11:09:53 ID:???
厚すぎ、半袖で来るべきだった。
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 11:23:00 ID:???
自習室で音楽かけてる糞がいるんだが
しかもラップ

書き込み秒数が奇数なら黙って教室移動
偶数なら文句いう
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 11:28:51 ID:???
>>294
音楽かけてるってイヤホンじゃなくて、流してるの?
まぁ偶数だから文句言ってこい!
殴られるなよWWW
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 11:50:50 ID:???
ちょ、音楽かけてるの俺だわ。
今から消すわ。
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 12:23:01 ID:???
>>286それはもしかしてプレシデントですかな?
その意見は正しいよ
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 12:43:48 ID:???
さすがに日本やばくね?
大和破綻したらしいし……
今まで経済とか興味なかったけど、さすがにヤバイと感じてきた……経済学部だけどWWW
おまけに就職氷河期くるし、焦ってきたWWW
俺が焦ったところでどうにもなんないけど、資格やら取って普通レベルの人間になっておかないと卒業と同時にニートになってしまう
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 12:56:54 ID:???
>>298
TOEIC690得点
英検2級
司書
小学校教職免許
中学校教職免許
気象予報士
ハングル検定5級
漢字検定3級
の資格を取得した俺は価値組。
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 13:34:45 ID:???
報告遅くなったけど
注意したら音消してくれた
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 13:36:16 ID:???
>>299
ネタ乙
気象なんてそんなに簡単にとれねぇよ馬鹿

しかし新卒採用を見送る企業増えそうでガクブル
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 13:36:19 ID:???
>>299
たくさん資格取ったんだね
公務員志望で民間は数社受けようかなと思ってたけど、大学のあの倍率ですら落ちたのに公務員に受かるのか?と思い始めた……
一年だからまだまだ時間があると思って適当に勉強してたけど、ヤバイな
たくさんのことに手出したら失敗するだろうし、今は公務員と英語を頑張っていこうかな
TOEICと英検とTOEFL受けようかな
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 13:36:39 ID:???
まぁ言い方次第だからね
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 13:38:30 ID:???
21歳キモオタヒキニートです。
今日も宜しくお願いしますね
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 13:39:47 ID:???
>>302
公務員でも定員割れまではいかないが募集5人で応募者7人とか
の役場とか福岡県にも沢山あるぞ
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 14:14:18 ID:???
>>301
ネタじゃねえよ。
俺が毎日勉強やりまくった結果だ。
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 14:18:41 ID:???
>>302
まあ場所さえ選ばなきゃどこかしらに受かる事はできるんじゃないかい
最近はどこの役場も一次より二次が重要視されている傾向にあるから、いくら勉強が出来てても落ちることがあるからなあ
油断ならないわ
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 14:19:27 ID:???
>>306
じゃあ何故大学はいる前にそれくらい勉強して国公立に行かなかったのかと
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 14:30:05 ID:???
>>306
俺の友達も気象予報士持ってるが、もしかしてお前俺の友達か?
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 14:31:58 ID:???
他学部の講義行ってみたらおにゃのこ多くてびっくらこいた
皆清純そうな感じだったけど何学部かな?
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 14:50:17 ID:???
オープンキャンパス・・・
肌も極端に露出したギャルなど沢山の女の子があふれかえる九産大

きっとここにくれば俺もあんなコたちと!!
そんな思いを胸に入学して早1年


リア充になれると信じてたのにorz
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 15:03:39 ID:???
>>306
気象予報の資格なんて簡単に取れないぞ
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 15:09:12 ID:???
>>312
そうさ、簡単じゃないよ。
かなり難しいよ。
俺は4回目の試験で気象予報士の資格とったけど、めちゃくちゃ勉強した。
君みたいに、気象予報士なんて簡単じゃないから無理、みたいな考えじゃ就職すら危ういと思うよ。
まずはやってみないとね。
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 15:13:46 ID:???
気象予報士でぐぐったが受験資格に規制ないって

現在までの史上最年少合格者は2004年3月 灘中学の中学2年生(当時:14歳1ヶ月)である。

すげーw
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 16:02:45 ID:???
>>310
経済ではないことは確かだな
>>313
そんだけ勉強できるんなら仮面浪人して有名大学に編入したほうがはるかに就職に有利
気象予報なんてほっとんど需要ないんだし、司書もそうだけど、なんでそこまで苦労してカス資格とるのか理解できない
気象予報士になりたいのだとしても、そうなると司書の資格が意味不明。就職するときはそういうところも聞かれると思うけど
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 16:39:57 ID:???
>>315
司書はただ大学に決まったら授業を受講すればとれるからとっただけだよ。
誰でもとれる。
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 16:43:30 ID:???
大学で司書になるために必要な授業を受講するだけでとれる。
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 16:51:59 ID:???
今日B系(笑)格好したDQNがベンツのってきてたが
ママンに買ってもらったのかな?
自分で買えるはずないし
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 16:52:29 ID:???
>>317
そうなの?知らなかった
とすると気象予報士になりたいってことか?別に勝ち組でもなんでもない気がするけど
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 16:58:03 ID:???
結論



九大>>超えられない壁>>西南>>福大>>>>>九産大
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 17:51:43 ID:???
不細工が乗り回す高級外車
高級外車を乗り回す不細工
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 17:54:16 ID:???
資格たくさん持ってて損はないけど一貫性のない資格ばっかだな
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 17:58:18 ID:???

TOEIC690得点
英検2級
司書
小学校教職免許
中学校教職免許
気象予報士
ハングル検定5級
漢字検定3級


だいたい3級以下は資格持ってるうちにはいらんだろうが。
これだけいっぱいもってるより行政書士1つもってたほうが有利だわ
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 19:02:14 ID:???
自動車免許なら取得したよ。
(^-^)v
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 19:03:55 ID:???
>>324
v(^^ー^^)v
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 19:23:54 ID:???
>>307
場所さえ選ばなければね……一応地元帰りたいし、目指してるものがあるから…
>>316
司書について教えてもらえませんかね?どんなことやるのか
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 19:33:36 ID:???
>>324
MTでとった俺勝ち組
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 20:13:32 ID:???
つーかMTで取って当たり前だし。
男でAT限定とか、最終学歴が九産ってことより恥ずかしい。
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 20:20:42 ID:???
ATの俺涙目wwwwwwww
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 20:22:56 ID:???
車のATよりバイクのATの方が恥ずかしいw
331328:2008/10/10(金) 20:33:06 ID:???
>>329
AT解除できるよw
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 20:33:37 ID:???
九産とか恥ずかしいw
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 20:55:33 ID:???
しかし柳原の流出には た ま げ た な ぁ
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 21:05:40 ID:???
車の免許でオートマ限定の男とかいるのかよw
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 21:09:14 ID:???
>>331
マジで?
ちなみにお金かかる?それとも無料?
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 21:12:30 ID:???
>>335
金は掛かる
限定解除してこい
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 21:26:19 ID:???
>>336
おk
さっそく明日いってきて限定解除の説明聞いてくる
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 22:39:11 ID:???
もうミュージシャンになろう
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:19:13 ID:???
世界恐慌突入・・・
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:44:38 ID:???
資本主義の崩壊か・・・
頭モヒカンにして火炎放射器持って釘バットを振り回す日々がはじまるお・・・・
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:46:03 ID:???
つかダウ8000切りそうなのかよ・・・
洒落にならんなこれ・・・
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:50:54 ID:???
一年の時からずっと頭に残っている言葉がある
経済に正解はない、と
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 00:01:19 ID:???
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 00:03:35 ID:???
3年→ホントにギリギリ
2年→やべぇ
1年→洒落にならん
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 00:14:22 ID:???
トヨタなんかは既にアメリカの不況の煽りを受けて採用数減らしてるし
どこまで大丈夫なのかが分からん。まあ1,2年がやばいことだけは確かか
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 00:18:29 ID:???
WBS見てたけどトヨタの社長ってなんかアレだな・・・
番組からヨイショされて上機嫌になるってどんだけ
347学籍番号:774 氏名:_____
地元の田舎の飲み屋で女が本田技研の本社社員だったのには驚いた