北海道薬科大学スレッドその6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
たてたぞ
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 14:44:13 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
                       
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:36:35 ID:jZdkbULO
ぬすっトド
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 19:27:24 ID:A9tKbpjO
再試の結果っていつわかるんですか?
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 20:16:22 ID:???
起った起ったかっぱが起った
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:53:30 ID:pO0abvIn
>>4
そろそろじゃないかな。
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 00:47:22 ID:???
>>1 乙
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 01:04:03 ID:???
>>6
学校に聞きに行けばいいんですか?
1年なんですが、留年してないか心配で心配で…
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 01:59:29 ID:???
一応、成績発表は24日ということになってるが
留年決定したやつには電話かメールで前日か前々日に担任から連絡が来るというパターンが多い
前倒しの連絡が来るかどうかは担任の考え方次第で決まる
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 02:14:05 ID:???
ありがとうございます。じゃあまだ担任に聞いても駄目ですか…
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 02:17:14 ID:???
たぶんもう成績は出てると思うから
自分から聞きに行くならわかるかもしれんけどね
そんなに気になるなら聞いてみたらいいのでは?
学校の先生方は普通に出勤してるよ
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 09:11:00 ID:5AqvxXgY
みどりトド
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 22:09:10 ID:???
>>11
ありがとうございます!担任の先生に聞きに行けばいいんですか?それとも教科の先生に聞きに行けばいいんですか??
なるべく早くに行ってこようと思うのですが…
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 23:57:36 ID:???
>>13
まず担任の先生のところ行ってみれ
まだわからないと言われたら各教科の先生訪問してみれ
ただ、先生によって教えてくれたり教えてくれなかったりすると思うから
留年するかしないかハッキリとはわからないかもしれないよ
あ、祝日と土日は避けろよ
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 04:58:05 ID:4g9csdz7
>>14
親切にありがとうございました!月曜日に行ってみます!
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 16:38:57 ID:AD4pbpgN
道内薬学部進学希望の受験生です。
この学校のいい評判はあまり聞かないんですけど、なんで国家試験の合格率がいいのですか?
わかる方いましたら教えてください。
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 17:59:59 ID:???
>>15
月曜は敬老の日だからお休みだよ

>>16
留年率が高いからです
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 22:19:58 ID:AD4pbpgN
何で留年率が高いんですか?
また、まじめにやってれば大丈夫なんですか?
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 22:23:31 ID:???
>>16
大学でなく、予備校だからです。

普段の授業が国試対策。点取れなきゃ留年。
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 22:31:32 ID:pRSaCaQN
国家試験に受からなさそうなのは卒業させないのです。
だから合格率高い
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 22:33:18 ID:AD4pbpgN
予備校ですか…
この大学の魅力って何ですか?
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 22:42:35 ID:???
薬剤師国家試験受験資格が取れる
道内だと職場で同じ大学の卒業生がときどきいる
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 22:48:24 ID:AD4pbpgN
1年間にどれくらいの留年者が出てるんですか?
ぶっちゃけ、医療大と薬科大ならどっちがいいんですか?
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 23:39:59 ID:???
もう卒業したから年間どのくらい留年者でるのかは知らない

留年しようがしまいが国家試験に合格するレベルでなければ薬剤師になれないのだけどね
卒業だけできて国家試験で浪人するのか
卒業できないで大学で国家試験通るレベルまで再度勉強するか

真面目に勉強してれば留年はしないとおもうが
もし真面目に勉強して留年するなら他の道へいったほうがいいかもしれない

医療大と薬科大どちらがいいか俺にはわからないけれど
医療大は他の学部の人とも仲良くなる機会が多いと思う
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 00:39:15 ID:???
>>18
まじめにやっていても駄目なやつは駄目

>>19
普段の授業は国試に直結してない
予備校の授業を見習って欲しいもんだよ

>>23
6年制の最初の世代は
ストレートに6年になれるのは100人もいない予定だとか?
そこから更に卒業試験でしぼられる
ちなみに入学時は250人くらいいた

留年率を考慮した国試合格率は医療大の圧勝
しかし就職前訓練は薬科の方がしっかりしてて評判良い
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 02:49:28 ID:???
森元総理が森本総理に聞こえる
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 22:00:32 ID:aSU5VkY8
みなさんがこの大学について思ってること教えてください。
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 23:08:35 ID:???
くそだと思います
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 01:50:26 ID:Z18hsSaB
4年前期留年でたったてよ
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 02:24:02 ID:???
>>29
誰情報?
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 20:29:59 ID:???
>>16>>27
自演乙
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 01:49:59 ID:???
>>31
自演の意味わかってる?
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 10:40:39 ID:???
質問厨1年ウザイ
34O野3T:2008/09/17(水) 11:42:11 ID:HMmV3zEe
一年の3Tという者です。彼女ができなくて困ってます…

どうすれば彼女ができますか?
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 12:40:45 ID:???
整形してやせろ
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 16:20:36 ID:???
>>34
おまえいい加減にしろよ
いじりすぎだろ
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 17:51:30 ID:???
mixiと勘違いしてるバカがいるのか・・・
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 19:49:45 ID:???
そんなことよりお前ら三栄子先生の魅力について語ろうぜ
俺はやっぱり黒髪ロングってとこがポイントだと思うんだが
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 22:05:12 ID:???
米国ソフトの4番と関係あるのかも
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 05:43:29 ID:???
ここはいつも殺伐としているな。
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 09:20:37 ID:???
担任から電話来た
GPAでアウトだって・・・
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 11:48:44 ID:???
GPAアウトなら、まだ後期で取り返しできるでしょ。
単位はどうにもならないけど。
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 00:59:11 ID:/4mZ8avK
GPAってなに?
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 01:14:37 ID:???
ゲームプレイアドバンス
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 05:43:15 ID:???
>>42
担任はGPAで進級できないことになったって言ってたんですが・・・
ひょっとして担任が間違ってたりしますか?!
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 07:13:13 ID:???
>>45
お前の存在が間違ってるんじゃないのか?W
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 00:49:07 ID:s5A6ups9
留年決まった人いますか
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 23:18:10 ID:???
前期でもういなくなった人何人かいるね
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 04:22:36 ID:???
まあ毎年のことだ
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 05:33:50 ID:???
前期である科目を一つ落とした
仮進か…と思いながら後期からは真面目にやろうと決意を新たに
親に単位ひとつ落としたことを伝える
いろいろ言われたが


 そんな全体で20人くらいしか落としてないような科目落として……
  〜〜
 お前さ、やる気無いんなら辞めろよ


……そりゃそうですよね、半年で100万も払ってこのザマですからね
ごめんなさい


でも俺だってそもそも薬学に興味ないのにってかいま退学したら人生\(^o^)/お先真っ暗退学するぐらいなら入学しないで浪人して他の金のあまりかからなというか大体なんで金のかかる私立薬学部に進んああ手に職だっ(ry
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 21:39:13 ID:73Uvmxo/
大野賛人きめー
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 22:37:30 ID:???
誰?
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 21:01:14 ID:???
>>51
お前の方がよっぽどキモいよ
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 03:43:45 ID:???
野呂瀬先生がどうも慣れない
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 12:16:30 ID:???
いい人じゃん
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 21:39:57 ID:???
ほんとはどうでもいい人。
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 00:47:09 ID:???
学生課が休学届の処理に追われているらしい。

今年は留年多いのかね。
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 14:14:44 ID:???
今日のアンケート…ストレス受けていますかってw
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 16:25:19 ID:???
出席偽装があるから席固定して目視で出席確認か……

ICカード意味ないwwwww
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 12:18:56 ID:???
出席偽装大いに結構じゃないか
いい講義には必然とヒトが集まるもんだよ
偽装多数の講義のセンセは給料割引
講義を断るセンセも給料割引
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 12:19:42 ID:???
みえこ先生の仕切りそのものがストレス
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 12:38:24 ID:lAXp6yDs
まあぼっちは偽装できませんけどね
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 14:12:16 ID:???
ぼっちが偽装したらテストやばいだろ
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 21:03:03 ID:???
学校から2chの全板見れなくされてた
どのスレもポルノ扱いで弾かれる
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 21:07:16 ID:???
なんてこった
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 01:10:09 ID:???
そもそも学校から見るなよjk
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 08:07:47 ID:???
学校で2ちゃんとかニコ動とかようつべ見てるやつらはどうかしてるだろ
68ベボベヲタ:2008/10/08(水) 16:06:01 ID:???
ベボベが学園祭に来るときいて飛んできますた
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 17:41:16 ID:???
>>68
黙れwwwww
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 13:56:24 ID:klipkdJK
>>68
学園祭にくるベボベって有名なの?聞いたことないグループ名なんだけど
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 17:51:19 ID:???
知らないから検索したら、曲は聞いたことがあるやつだった
あの歌の人達だったのか……
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:17:03 ID:???
○×クイズ国試ってどんだけつまんないことすんだよ・・・
一応ギリギリで祭りなんだから勉強とか考えるのやめようよ・・・
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:56:31 ID:???
ワロタ
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 21:09:43 ID:???
ドマラピクピク
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 18:57:40 ID:???
Base Ball Bearめちゃめちゃ良かったぜ

もうちょい大々的に外部にも宣伝すれば、もっと人入っただろうに
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 22:33:05 ID:???
Base Ball Bear LIVE中学の学祭レベルの人数だったけど
少なさにびっくり なんかもったいなかった
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 22:41:07 ID:???
学祭自体、人少なかったってホントか?
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 22:52:03 ID:???
内容しょぼいわ山の上だわ人集まるわけないだろう・・・
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 15:34:06 ID:???
人集まらないのは広報がお粗末過ぎるからというのもあるだろね
後、内容がしょぼすぎてリピーターが来ない
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 17:48:57 ID:???
なにか惹かれなかった
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 18:06:50 ID:???
薬科大周辺に住んでる人さえ
薬大祭やってることに気づかない可能性もあるよな
ポスターはあんまり目立たないし枚数も少ない
学校の傍を通っても薬大祭のノボリや看板の一つも出ていない

地域密着の薬剤師輩出を目指す学校とはとても思えん
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 18:34:13 ID:???
とりあえず祭りはやっておこう
って感じかな
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/14(火) 22:30:13 ID:???
何やっても中途半端な学校だな、ほんと。

祭りぐらい派手にやってほしいもんだ。
学祭くらい楽しみたいよ。
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/14(火) 23:16:05 ID:???
ほかの学校の行けばえーやーん
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 19:08:41 ID:???
他の学校行こうにも医療大くらいしか選択肢がないんだもんな
まさか学祭だけを判断材料にするわけにもいかないし

だが薬学にこだわらないならどこかに編入してたかも
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 19:43:29 ID:???
他の学校の学祭行って楽しめばえーやん。
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/18(土) 20:06:16 ID:RHoFQDOd
薬局実習どうだった?
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 12:59:36 ID:???
うんこだった
やる意味ない
8割放置
時間を返せー
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 15:11:56 ID:???
コンサドーレ札幌降格記念


くっさいくっさい奴隷(笑)の葬式会場はこちら
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224395256/
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 07:58:13 ID:???
さて、何人落ちてるかな♪
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 21:19:14 ID:???
総合演習がやたら難しい件について。
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 12:53:18 ID:???
大学でメルブラ対戦やるやつ何なの?
しかも音出して、どんだけオタクアピールしたいのさ
俺もオタクだけど、PCゲームは家帰ってやれよ
痛々しい
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 20:03:32 ID:???
学校でゲームしてるやつらを
あいつら人生無駄遣いしてるな〜プゲラと眺めてる
代返きくようになったというのに何やってんだか
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 22:57:40 ID:???
結局4年の再試は受ければ受かったみたいだな
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/28(火) 11:46:30 ID:???
お○ざきー
わからない問題はうちに帰ってママに聞くのか??
マザコン
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/28(火) 19:12:18 ID:???
問題解けるママが欲しい
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/28(火) 21:36:11 ID:???
法律から考えると、
「メサドン」の施用は明らかに「治療目的」のため、あの問題は問題なく「誤」にできる。
「診療目的」で使用できる麻薬はさらに別。
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 22:21:26 ID:???
どなたか、一年生の後期の試験の内容について教えてもらいたいのですが、各試験の傾向や対策について知っている範囲で構いませんので、教えてください。
m(_ _)m
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 23:26:31 ID:hCWXIiUV
今年、一般入試で受けようと思うんですけど、先輩方はどのくらい留年しているのですか?
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 06:38:28 ID:???
留年の数や割合を知ったところでどうでもいいこと
勉強しなかった奴が留年する、ただそれだけ
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 11:35:28 ID:???
>>99
留年したくなかったら医療大へ
向こうの方が留年率は低いらしい

どちらにしろ勉強は大変だがね
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 12:34:06 ID:???
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 12:44:20 ID:PKi1rY4Y
医療大までの通学時間が道薬大よりもかかるので、やっぱり薬大ですね
勉強は大変なのは承知してますが、英語が人一倍できなくて心配してます
担任の先生に英語や化学で単位を落とす人がいるって聞いたので更に心配です
だけど、禿げになるくらい必死に勉強すればいいんですね。
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 13:14:24 ID:???
英語は文法自体はセンターより簡単。
単語が医療系独特のが多いけど全然楽だよ
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 14:39:23 ID:PKi1rY4Y
センターより簡単ですか!少し安心しました。
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 17:04:01 ID:AhZd6cQe
英語はセンターレベルの知識があれば授業は問題ない
ただ毎時間予習する習慣はつけたほうがいいよ 
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 23:27:39 ID:???
>>99は入学してから、周りのレベルの低さにびっくりすると思うな
特にAO入試組には

108学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 05:23:26 ID:???
1年ABうるさい
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 13:49:56 ID:veAGIpxd
やっぱりAO入試はセンターの勉強をしないだけ学力不足なんですね。
自分の友達に推薦で道薬大の試験を受ける人がいるんですけど、推薦入試組
のレベルはどのくらいなのでしょうか。やっぱりAOと変わらないですか?

気になることが・・・>>107はどのような入試で入学しましたか?嫌なら答えなくて結構です。

>>108は「1年ABうるさい」って書き込みしていましたが、学力がある人とない人で
クラスが分けられるのですか。少し気になります。。。
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 16:29:08 ID:???
>>109
学力じゃなくて出席番号順に並べたのをABCDの4つのクラスに区切っただけ

しっかしうるさいことうるさいこと
そんなに話したければ教室出ろ
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 21:19:53 ID:???
推薦もAOも阿呆ばかり
もちろん例外はあるが
例外にしても所詮この大学を志望するレベル
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 01:04:33 ID:???
>>109
107だが、一般です。
AOは親がこの学校の出身なだけで入れたりする。
英語の時間なんて散々よ。
「industry」が発音できないんだから。

あと、推薦で大学受けるやつって、若干「逃げ」が入ってるように見えないか?
推薦受けるやつらの学力を思い出してみろ。

結局、そんなのの集まりだよ。
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 03:04:39 ID:YbJSQuHM
>>112
確かに、推薦で大学受ける人は「逃げ」と更に「楽したい」気持ちが入ってそうです。
そして偏差値35くらいで簡単に入学するから、留年して退学する訳ですね。
 
>>110
出席番号順ですか。単純なものですね。やっぱり、大学にも授業に集中
できない人がいるみたいなんですね。

110、111、112さん情報提供してくれてありがとうございます。



114名無し:2008/11/05(水) 19:13:11 ID:???
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

慶応大学、同志社大学の大学生が大麻で逮捕されてるな。そこに芸能界の
薬物王、清水健太郎のひき逃げが絡んでくる。何かしらの連鎖があるのかも?

この世の中には、悪党がこの日に騒動起こしましょう!と決めた日程がある。
環境を整えターゲット自身にもその日に重大なイベント(結婚式等)をさせる。
そんな日、テレビ、新聞で有名人(家族)の事故、事件、死等が報道される
という都市伝説があるがどうなのかな?押切もえが追突されたなんて報道も
あるが、もしかしたら大学生大麻事件、清水健太郎ひき逃げ事件とリンク
してるかも?

あと大学生だが、有名大学なんて、宗教団体、闇組織等怪しげな連中がウヨウ
ヨいるのに勇気あるよな。大麻等で弱みを握り、奴隷とし生涯スパイ活動人生
なんて考えたことなかったのか?こいつに接触した連中はみな不幸になる。
そんな人生送りたいのかな?

悪いことをするということは、闇組織に弱みを握られるということです。
大学は組織がリクルート活動する所なのです。
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 21:49:26 ID:???
卒試もうすぐだな
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 14:42:27 ID:???
がんばです、先輩
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 15:59:26 ID:???
がんばります、後輩
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 18:37:24 ID:???
3年でもう出席で呼び出し貼られてるのがいるな。よく見る名前だけどw
代返してもらってないのかな。
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 22:26:01 ID:???
そんなの毎年各学年にいるだろ
休学か退学したのに名前が貼られてるパターンじゃねーの?
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 16:26:16 ID:???
貼られてなかったがw
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 16:30:24 ID:???
最終卒試で騒ぐならわかるが
12月の卒試でアップアップなヤツは留年or国試浪人確定だろ
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 18:20:04 ID:???
卒試って今月と1月じゃないの?
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 22:00:20 ID:I4s+svf0
毎日大学受験期並の勉強をしなければいけないって聞いたんですが、本当ですか?
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 22:17:39 ID:???
>>123
( ゚д゚)




(゚д゚)
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 17:02:35 ID:???
まぁこの大学の入試は勉強しなくても通るぐらいだからなぁ。受験期より多いんじゃね?
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 18:45:31 ID:/Z3U4AW8
質問です。計算問題が苦手なんだけど何とかなる?
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 19:20:18 ID:gNc11/LI
捨てんなとしか言えんな
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 21:17:29 ID:???
>>126
何年生かによるけど、基本的な公式の使い方をしっかり覚えれば大体できるよ。
Sがほしいって言うなら話は別だけど。
129126:2008/11/14(金) 00:34:10 ID:5TWxzBQe
ありがとうございます。ちなみに、Sってなんですか?
今高三でまだ入学前なんですが、薬剤師になりたいのでこの大学に進む予定です。
留年しないかが一番の心配です。
留年率が高いとは聞いてるんですが、留年の基準ってかなり厳しいですか?
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 10:56:28 ID:???
おまえらみたいなクズが卒業するのは一生こないから安心してください
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 10:59:14 ID:???
4年生にすごい喘ぎ声だすやついるらしいよ。
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 19:04:31 ID:???
うちの大学と医療大って数年前までは同じくらいのレベルだったと思ったけど、
最近の偏差値だとだいぶ差がついてんなw
4年だけどちょっとびっくりしたわw
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 22:51:12 ID:???
医療大が上がったんじゃなくて、うちが下がった。

もはや定説ですね。
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 12:04:26 ID:???
河合塾の偏差値では、42 医療大 40 北薬大。
どっちも余裕で入れるし、本当にひどすぎ。
授業料は高いし、6年制だし、一人暮らしならもっと金かかるし。
そりゃ、受験生は集まらないだろうよ。
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 20:41:49 ID:???
受験生が減った原因はそれよりも新設大の乱立が大きい
薬学部志望者の総数はそんなに変わってないからな
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 22:21:34 ID:???
>>129
Sは成績の評価。上位5%前後しかつかないからそれは厳しい。
あなたがどれくらいのレベルかにもよりますが普通に勉強していれば問題ないと思います。
これからの国家試験にもよりますが、普通にやれば普通に進んでいきます。
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 02:52:16 ID:???
普通ってのは今までの人生経験や環境で違ってくるからなあ
通ってた高校のレベルにもよるよね
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 14:40:58 ID:???
「あんなに勉強したのに落ちた」って騒いでるやつ
たいてい周りはそいつがきちんと勉強してたなんて思ってないwww
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 14:52:03 ID:???
どうせ直前に詰め込んでやったんだろ
としか思わない
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 18:06:27 ID:AWFv3xXl
いや受験生が減ったのは少子化と公立大があちこちできたからだよ
道内も市立大とか公立大とかあちこちにできたからな
それと景気が良くなって文系学部に流れたから。

入試が年々簡単になっているのもどこの大学も同じ。

141学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 18:29:52 ID:???
薬学部志望者総数は変わってないのだがw
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 18:40:41 ID:???
北海道は好景気なんて来てない
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 21:23:56 ID:???
毎年卒試が近づくと夜中の学校に悲鳴がひびくという。 
四年生は精神を病まない程度に頑張ってください。
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 00:22:06 ID:5dF3yTI9
AOで落ちることってある?
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 00:49:10 ID:???
前例は無い
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 01:29:16 ID:???
AOは入ってからは確実に落ちるがなwww
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 22:53:00 ID:???
確かにAO入試出身の水準はとても低いし
一般・センター組の水準は高い

しかしAOでもベスト10入りの人だっているし
一般・センター組で1年目から留年してるやつもいる
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 22:21:47 ID:???
テストが近づくと喘ぎ声が学校に響く。
まぁ今度は見つからないようにやってくれ
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 22:36:51 ID:???
もう許してやれよw
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 23:48:51 ID:???
雪寒い
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 00:16:13 ID:???
1年ABで授業中うるさい奴は何度うるさいって言われれば理解するの?馬鹿なの?
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 03:30:57 ID:???
学校のバス時間によってはあと5分とか早くしてくれないかなー
29分に区間快速くるのに20分学校発とか冬は絶対間に合いません。
40分学校発は59分にちょうど間に合うからいいのに。
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 03:33:42 ID:???
車買えばいいじゃん
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 15:39:06 ID:???
今週の水曜だっけ?15時20分学校発のバスで区間快速乗れなかったな
滑り込みでいつも乗れてたけど、冬道だからゆっくり走ってて
おまけにことごとく信号で止まりまくったからね
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 16:31:26 ID:???
てか今週は運転手の機嫌が悪かったような。
手荒い運転の日なかった?
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 22:01:43 ID:???
それはわからないな
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 22:47:42 ID:???
いつも思うんだが、バスの通り道、もっと近い道ないか?
わざわざ遠回りしなきゃならん理由でもあるのか
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 23:09:12 ID:???
近い道の方はカーブが多くて勾配が結構あるからじゃないか?
満員のパスじゃちょっときついだろうアレは
前に人が少なかった時は通ったことがあるけど
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 23:29:45 ID:???
花水木だかってホテルある道だよね
確かにたま〜にあっちルート通るな
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/22(土) 20:04:03 ID:???
>>152
そういう意見は掲示板前のポストに入れてみたらどうだろう?
もしくはJRに文句つけるかw
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 00:02:08 ID:???
>>149
管理人に見つかったって本当なのか?
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 01:52:58 ID:???
おいwwwここの学生らしい人が荒らしてるぞwwww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 14:28:23 ID:???
銭函寒すぎワラタ
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 19:13:08 ID:???
>>161
管理人じゃなくて先生じゃなかったか?

>>163
今ぐらいは道内なら何処でも有り得る寒さだと思われ
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 10:39:11 ID:???
>>164
それで、誰だったんだ?www
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 11:58:28 ID:???
悪口好きな3年〜4年探して聞いてみたら教えてもらえると思うよ
ここに書いてくれる人はいないだろう
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 11:02:33 ID:f+O75xcR
どうでもいいが、ハビンの客の薬大生率が異常
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 12:20:37 ID:???
どうでもいいなら書くな
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 18:42:45 ID:???
あのハビンは薬大生ホイホイ
絶対狙って建てただろうな
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 00:09:56 ID:o9bz+1I5
毎日かなり勉強しなきゃついていけないって本当?
普段遊んだり、夏休みなどに旅行に行く余裕はありますか?
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 02:04:39 ID:???
夏休みは他大のサークルキャンプにバーベキュー
冬休みは滑りまくりでも順当にあがれてるから大丈夫。
落ちるやつは勉強してないんじゃなくて頭が悪いだけ
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 02:05:15 ID:???
なぜこうも千差万別な質問をするのだろうか
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 02:09:49 ID:???
頭が悪いというか
勉強の仕方が悪い
あるいは
努力の経験が乏しくて
ちょっとの勉強ですごく勉強した気になっている
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 14:02:05 ID:???
カチンコサークルって何?
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 16:25:07 ID:???
なんか卑猥な名前だな
176アスタリスク ◆6zAPvCU6wo :2008/11/30(日) 23:45:58 ID:chYVwuQ8
バイトする余裕ある?
週何回で何のバイトしてますか?
177アスタリスク ◆6zAPvCU6wo :2008/11/30(日) 23:47:18 ID:???
今の薬大生はバイトとか出来るのか?
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 21:42:09 ID:???
バイトしてる人は少なくないよ
ただバイトのせいで留年したやつもいる
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 21:49:31 ID:???
時期によってかけもちしたりして違うけど週2−7日で今無事3年生まで来てます。
180アスタリスク ◆6zAPvCU6wo :2008/12/01(月) 22:18:46 ID:Ar6MQ4kQ
そうか。ありがとう。
頑張って下さい。
ちなみに私は、北薬大卒で現在調剤薬局に勤めるコンサドーレサポーターで面白いギャグだけが取り柄のオヤジです。
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 00:15:42 ID:???
面白いギャグをひとつお願いします。
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 00:30:59 ID:???
>>180
自分でハードルあげましたね、先輩。
183アスタリスク ◆6zAPvCU6wo :2008/12/02(火) 00:54:08 ID:BFe02sJc
では面白いギャグを披露しますぞ。

とうもろこしがコーンなにありますぞw
タコもたこさんありますぞw
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 01:00:36 ID:???
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 03:42:39 ID:???
させ子
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 17:43:11 ID:oiBxaAgx
どこの高校だった?高校の時の成績は良い方だった?
進学校の落ちこぼれじゃ、入ってから相当努力しなきゃついていけないですか?
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 18:28:11 ID:???
君のいた進学校が、年間東大に2桁いったぞー!とかいうレベルで落ちこぼれてるなら努力しまくらなきゃ無理(/・ω・)/
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 18:35:00 ID:???
頭の良し悪しよりも性格が大事かな
人間関係築くの苦手だとしんどいかもしれん
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 20:24:16 ID:???
とにかくやる気だよ
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 22:08:09 ID:???
>>186
道内のそれぞれの学区の一番校出身の人はほとんど留年しません。

>>187
東大二桁をコンスタントに出す高校は道内には存在しません。

>>188
確かに(ぼっち/総人数)≦(ぼっち進級不可/総進級不可)かもしれない。
だけどやたら友達付き合いの多い方に留年する方が多いようにも見える。
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 22:44:39 ID:???
>>190
それは友達付き合いの多い方が目立つだけでぼっちは気がつかないまま消えてるんじゃね・・
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 23:53:16 ID:???
ぼっちにせよリア充にせよやる気は必要
進級条件厳しいこともあって勉強量は他大学よりも多い
ちょっと言い過ぎになるかもしれないけど一般的な大学生活のイメージは
捨てたほうがいいと思う
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 18:21:39 ID:???
ぼっちって意外と目立つよな
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 22:45:03 ID:DFOVkL+0
入学前に物理や生物もやっておいた方がいい?
あと、数学が苦手なんだけど入ってからどのくらい使う?
微積はかなり使ってベクトルは全く使わない等
アドバイス貰えるとありがたいです
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 14:20:19 ID:???
全部つかう
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 14:30:19 ID:???
四年のかわいい娘といえば?
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 15:22:04 ID:???
マドモアゼル・マ○ム
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 19:54:00 ID:h8bEB7NQ
>>194
生物は人間の体の仕組みに関係あるところ(臓器、遺伝子)などはやっておいた
ほうがいい。動物とか植物の生態はやらなくていい。
数学は微分、積分(できればV、Cまで)と指数対数は使う。ベクトルはいらない。
物理は得意、不得意があるかもしれないが、入学してから講義をきけば大丈夫。
まあ1年の前期に未履修者、不得意者をたいしょうとした演習があるから入学してから
でもがんばれば大丈夫。
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/07(日) 17:30:46 ID:???
生物は知っとくべきだよな
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/08(月) 10:44:46 ID:U6H63CY1
>151
fuch you
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/08(月) 13:58:46 ID:???
fuck you
の間違いですか?
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/08(月) 15:17:28 ID:???
>>200
ゆとり乙
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/08(月) 16:42:02 ID:U6H63CY1
マジレス乙w
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/08(月) 18:25:18 ID:???
もうやだこの学校w
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/08(月) 23:48:33 ID:???
PSPをやり続ける友達しかいないときはどうすれば??
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/09(火) 13:20:35 ID:???
一緒にやる
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 00:12:34 ID:???
PSPを股間に忍ばせておく
そして「あっためておいたよ!」
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 15:39:40 ID:???
猿乙
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 16:30:02 ID:???
そんなPSPやってる友達が厚労省の官僚になるかもしれない!!
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 18:10:25 ID:LYuUCN1v
PSPで思い出したけど、PSP軍団ってまだいる?最近ぜんぜん購買に
行ってないからわからない
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 18:32:45 ID:???
CBTトライアルの結果聞いて吹いた
平均8割を目指してる出題でうちの大学平均6割6分だってよ
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 18:33:55 ID:???
この大学から国T合格した前例は無い
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 22:20:48 ID:???
>>211
そりゃあ…ねえ…
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 22:34:14 ID:???
大学のレベル考えろよ・・・
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 22:35:42 ID:???
トライアル真面目に受けたのなんて少数だろ
成績に関係ないし土日だしでやる気出るわけない
卒試終わった直後の休み潰すとかもはや嫌がらせに近いわ
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 11:22:58 ID:???
火災誤報とか何がおきたんだ
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 12:49:21 ID:???
サボったっていいじゃない
和田先生だもの
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 21:45:42 ID:71X/kX4t
入学してからやる化学の授業ってやっぱりレベル高い?
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 22:50:25 ID:???
>>218
授業にちゃんと出ていれば大丈夫です
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 23:31:43 ID:71X/kX4t
>>219
高校レベルの化学の知識があいまいでもなんとかなりますか?
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 00:37:08 ID:???
高校文系コースでも余裕なレベル
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 03:30:34 ID:???
>>216
工事の影響かと思われます。
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 16:12:11 ID:???
ボンバーウンコ
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 19:59:25 ID:???
いっつも思うんだが質問にちゃんと答えてあげてるヤツっていないよな。
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 20:30:07 ID:???
>>215
学年20番くらいの先輩が難しかったと言っておったが
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 20:33:14 ID:???
>>218
高校のレベルは越える。
大学の化学系とはしてはレベルが低い。

>>220
入学してから卒業までに最低限必要な部分は堅めなおすことになる。
非進学校文系コース・一般コース出身が何とかこなしてるから何とかなる。
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 01:15:12 ID:SUNXJ9/O
普段、遊んだりする時間はありますか?
人それぞれだとは思いますが、毎日の勉強時間が知りたいです。
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 01:30:48 ID:???
勉強は試験直前だけ。授業は代返。これで余裕で3年までこれてる
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 16:18:50 ID:VST8Qbnz
男女比はどれくらい?
あと、可愛い女の子の比率は高いですか?
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 16:33:47 ID:???
可愛い子に彼氏が比率は高いです
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 17:23:06 ID:GP8dF3Q0
一年は男女とも、下層階級だな
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 23:44:21 ID:???
一年だがそれには否定しない
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 00:25:07 ID:8CYPR8fE
回答ありがとうございます。
可愛い女子は少ないということですねorz
男女比はどれくらいですか?

あと、薬大はどこ大と合コン開くことが多いですか?
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 00:33:31 ID:HctI3VPy
悪いことは言わないから普通の大学生活や女の子を求めてるならうちはやめとけ
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 01:49:05 ID:???
高い学費かけて出会い(笑)求めるとかアフォですね
そんなに女喰いたきゃ文系学部のある大学行けカス
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 04:32:32 ID:???
1年に可愛いこいない?
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 07:24:40 ID:???
出会い厨うぜぇ
なぜ薬大に出会いを求めるのかわからん
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 09:36:14 ID:EJ/Hi9tL
男女比か、234年は通常通り、女子のが多い
1年は何故か薬学系なのに、男子のが多いね。
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 09:40:03 ID:EJ/Hi9tL
男女比か、そんなもん考えて大学選ぶのは後悔するぞ?まぁ、教えてやらんことも無いがね。
234年は通常の薬学系通りに女子のが多い。
1年何故だか不明だが男子のが多い感じ。
おおまかだがねえ。
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 09:43:19 ID:EJ/Hi9tL
修正うp(ミスったww)という、心優しい俺乙www
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 10:22:39 ID:DMRCNnKS
薬学とかお前らマジでクズだな

242学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 16:09:22 ID:VJ7rjOEH
自分の出欠を確認するにはどうしたらよいのでしょうか?

パスワードはわかるのですが、どこにアクセスすればいいのかわかりません。
手順が書いてあるプリントをなくしてしまいました。
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 18:16:40 ID:???
>>241
んなもんよくわかってんだよヒキニート
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 23:17:18 ID:???
明日から冬休み☆
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 12:12:04 ID:LkLhroLK
>>242
ttp://syusseki.hokuyaku.hokuyakudai.ac.jp/syk/start.do
学内LANからじゃないと入れないよ
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 16:56:49 ID:???
各学年それぞれ可愛い子はいるよね
合コンはしたければどことでもどうぞ
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 23:56:07 ID:Fl9a13xj
入学後、宿泊研修(?)みたいなイベントあるの?
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 00:04:29 ID:???
大学に何を求めてるんだ…
これだからゆとりは
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 00:34:51 ID:???
>>247
北大行け
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 13:28:34 ID:???
>>247
部活によっては新入生歓迎会で飲み潰されて銭函に宿泊するってイベントあるよ
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 13:35:54 ID:???
学年単位のイベントはないな
部活単位なら泊まりとかあるかも
だが大学生なら仲いい何人かでどっか行く方が楽しいだろ
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 14:30:29 ID:???
>>247
来年の1年から、北広島のホテルであるらしい。
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 21:10:03 ID:???
mjd!?!?
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 22:32:56 ID:???
この学校、何考えてるんか本気でわからん
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 23:53:42 ID:???
新入生の研修旅行ある大学はそんなに珍しくないけど
金無いって騒いでるのに新しくやる意味がわからん
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/21(日) 09:46:28 ID:???
その金無いおかげで、今年の2年の実習はディベートになったという噂は聞いたことあるけど。
実験器具も試料もなんにもいらないもんなw

つか前々から思ってたけど、色んな新しいことにちょいちょい手出しすぎ。
統一しろよ。
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/21(日) 12:24:42 ID:PTCTV2D9
現場にでてクソ役にもたたない実験をさせられるくらいなら
グループワークの実習のほうがまだましだ。いっそ講義なくして
全部このやり方でもいいくらい。何かを教えてもらいたい人には
キツイけどな。
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/21(日) 13:02:37 ID:???
>>256みたいなバカがいるから危なくて器具も使わせたくないんだろW
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/21(日) 13:19:12 ID:NMtQFq+L
今の二年だけどディベートは確かにひどかった
調べろ→チームで話し合え→発表してみろ
の流れだけで大学側は場所と図書館貸すだけで何もしてないからな

それで実習のテストやって落ちたやつは留年させるからなみたいなこと言って脅してくるし
もうわけわからん
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/21(日) 14:44:31 ID:???
白衣がいらないとか言っていた人がいたのはそのためか
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/21(日) 22:43:14 ID:???
ディベートっていうのは去年の3年もやってたから新しいもんじゃないよ
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/21(日) 22:53:36 ID:???
>>257
現場って、いろいろな職場があるんだけどな。
実験通して講義の理解を深めることもできるし。
というか、グループワーク実習の方が将来役に立つ可能性は低いのでは?

>>259
目に見えて学生の質が下がってるからな。
学校側としても水準を維持するのに必死なんだろう。

>>260
今年は無理矢理着せてる感が拭えないよな・・・。
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/22(月) 00:59:00 ID:CAm0QMeg
リア充でも留年しないで余裕で進級してる?
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/22(月) 03:13:57 ID:???
むしろ留年してるのはぼっちのほうが多い気がする
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/23(火) 01:39:33 ID:wV4F9l7s
>>264
なんでだろう…

リア充は、サークルはもちろん、彼女や友達と遊んだり旅行行ったり飲み会したり勉強する時間なさそうだし
ぼっちは、時間あるから勉強してそうなんだけどな…
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/23(火) 08:10:37 ID:???
つ情報
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/23(火) 20:21:07 ID:???
>>264
過去問もらえないほどのぼっちは確かにほとんどどこかで留年してるな
ただそこまでのぼっちは各世代に4,5人ってとこだろう
比率はわからんが、人数だけならリア充留年の方が圧倒的だ

>>265
実際、遊びまわりすぎて勉強してないリア充はきっちり留年してる
友達と遊んだり旅行したり飲み会したりしても進級に必要な勉強時間ぐらいは確保できるってことだろう

>>266
情報は大事だよなあ
でもデマに身をまかせて繰り返し痛い目に遭ってるやつもいるwww
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/23(火) 23:28:51 ID:???
今3年で1,2年のときDクラスだったやつならわかる

 留 年 生 は う る さ い

つまり授業中うるさいやつが多いってこと
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 02:05:24 ID:???
その留年生に言ってあげなよ
うるさいって
言えるなら('・c_,・` )プッ
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 02:15:37 ID:???
言ってだまるならとっくに言ってる
ときどき注意されてるけどまたすぐ騒ぐ
留年するだけあってトリアタマなんだよな
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 05:50:40 ID:???
あれはバカであるがそれ以上にガキ
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 17:05:56 ID:???
>>268*
特定した
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 20:34:49 ID:WCKkHEQM
今夜の予定は?
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 21:25:12 ID:???
ひきつづき部屋の掃除
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/25(木) 03:06:06 ID:???
ゴルゴに狙撃される時間ですよ
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/27(土) 11:40:15 ID:???
来年度の4年制4年生は100人越えそうだなっていうか越える
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/27(土) 17:33:16 ID:???
どんだけ留年してんだよ
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 01:49:51 ID:???
3年が233人いてストレートで来てるのが176人だから
4年制3年が57人

例年50人くらい卒試で落ちるから単純計算で100人越える

4年制3年の中には留年するやつもいるだろうけど

今年の4年から推薦5割のバカ世代だからなあ
卒試落ち50人で済むだろうかね?
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 03:04:28 ID:???
去年の4年は210人
うち24人が卒試で落ち、国試の新卒受験者は計算通り186人
国試の新卒合格者は156人

去年の4年で国試に合格した割合は
(156/210)×100=74.3%

優秀だと言われた世代でこの程度だからな
初代バカ世代は果たしてどうなるかな?
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 20:36:29 ID:???
年末あげ
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 19:19:53 ID:WfI2iP7I
今年は雪少ないね
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 20:16:19 ID:???
mixiの北薬大コミュニティの活気の無さにわろた
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 20:36:28 ID:???
ミクソか
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 22:03:50 ID:hiDJY4gE
この時期でも勉強しなきゃいけない?
毎日大学受験期並の勉強量と聞いたんだけど…
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 22:16:49 ID:???
この時期っていうか、不安があるなら、むしろこの時期こそ勉強した方がいい
2月アタマあたりから後期試験あるから
後、卒試前の4年生は大学受験並に勉強してる

毎日大学受験並しなくちゃならんようなバカは卒業できない
そもそもここに入るやつらはまともに受験勉強してないから
受験勉強並の勉強量とやら自体たいした量ではない
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 00:25:43 ID:???
辛口だねどうも
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 03:35:34 ID:???
この時期でも勉強しないといけないやつもいるけど普通のやつは冬休み明けてからでも間に合う
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 12:26:30 ID:???
大晦日と正月はのんびり過ごす。

基本、冬休みは後期試験の勉強してる。

冬休み明けから勉強って、そんな奴いるの?
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 19:00:01 ID:cjbSNSHc
薬治ってどうやって勉強する?

プリントどこ大事なのかわからないし(--;)
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 01:28:27 ID:???
あけましたな
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 02:30:02 ID:???
おめでとうですな
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 10:41:37 ID:???
めでたい
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 20:54:05 ID:???
OTZ

【学問】困難 心据えて勉強すべし
【転居】動かぬ方がよし
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/03(土) 11:00:59 ID:???
もうすぐ卒試ですな
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/03(土) 23:08:21 ID:???
4年がんばれ
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 03:16:21 ID:???
再試までに何とか間に合わせるよ
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 13:37:18 ID:???
>>293
4年?だとしたら留年みたいだねw
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 23:33:52 ID:VvuY3knQ
偏差値40くらいでもやっていける?
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 03:17:42 ID:???
偏差値はあんまり関係ない
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 10:58:52 ID:vdAxOjbZ
>>299
なぜ?
高校の数学や化学があんまり出来ないんだけど入学後の努力次第でなんとかなる?
生物や物理に関しては知識0です…
留年しないでやっていけるかな?
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 13:19:33 ID:???
重要なのはやる気
入学時の偏差値なんて高校までの勉強が他に比べてどれだけできたかでしかないから
つまり絶対的な学力ではない
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 14:14:11 ID:???
やる気でなんでも乗り越えられるとは言わんが
薬剤師になるのはやる気でなんとかなる
基本的に暗記系が多いし
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 18:48:16 ID:???
>>300
高校の数学や化学ができないって言っても
どうせたいして勉強してないんだろ?
必要な努力ができるなら留年しないよ

>>301
最後の一行がイミフだな
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 21:30:47 ID:???
>>300
留年しないでやっていくだけなら、高校卒業できる程度のレベルがあればいい。
ただ、その代わりちゃんと授業についていく努力が必要なだけ。
学年1位をとりたいって言うなら無茶な話。

薬学総合演習第2回試験まであと36時間。
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 00:13:03 ID:???
2ちゃんなんかやってないで勉強せんか!
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 09:23:15 ID:???
おまえもな
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 16:53:46 ID:???
俺もな
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 18:19:42 ID:???
自演してる暇があったら
勉強しる!
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 18:42:44 ID:ZF3sQVeK
2年のテストって、何日から何日?
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/08(木) 13:48:40 ID:9z5l5chj
テストって年に何回あるの?あと、一回一教科でもミスッたら即留年決定!?
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/08(木) 13:57:20 ID:???
定期試験は年に2回。
本試験を落としたら再試験がある。
再試験を落としたら翌年に本試験を受けることになる。
1年あたり落とせる科目数は大学によって違う。(普通は3つまで)
この場合だと再試を4科目落とした時点で留年決定となる。
語学系や実習は1つでも落とすと留年になる。
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/08(木) 18:10:44 ID:???
二回目卒試終わったな
色んな意味で
基礎の一問目でうんざりしたわ
そして衛生な
あのハゲ…
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 00:08:09 ID:???
例年より簡単じゃね?
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 03:14:50 ID:yXKA8p0N
かんたんだった
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 16:49:53 ID:???
今回の廃問て一問だけ?
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 21:17:36 ID:???
2問あるって聞いたけどどうなの?
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 22:30:27 ID:???
今確定してるのは問42だけじゃね?
問238は1から6に解答変わっただけ
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/10(土) 19:10:11 ID:5dTFGsq5
留年率ってどれくらい?
毎年各学年何割くらい留年する?
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/10(土) 20:48:57 ID:???
>>318
留年は一割前後
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 00:12:35 ID:vYgUM8ok
>>319
ありがとうございます。
留年しないかが一番の心配で…
もう合格決まったんだけど勉強する習慣なんてないから
今から不安でしょうがない
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 02:25:45 ID:???
勉強する習慣なんて六年になるころには消え失せてるから安心しる
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 02:57:32 ID:???
今年の留年は何人かなっと
なんてメシウマ エヘヘ
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 04:36:24 ID:???
>>311
一般論が何処の大学でも通用すると思うなよ?
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 04:37:25 ID:???
>>319
どう考えてもその倍は留年してる
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 09:02:14 ID:???
六年制では何割落ちるか知らんが
今の四年は2〜30人じゃなかった?
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 11:32:37 ID:???
J( '-`)し たけしご飯ちゃんと食べてるかい?あまり無理しないでね
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 21:33:07 ID:???
>>322
50人前後といわれている。
定期試験通過が50%、再試験通過が50%
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 17:38:03 ID:???
>>325
2年のときに50人落ちたし
3年のときに30人くらい落ちた
1割なら20人前後だから
1.5割〜2割落ちてる計算
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 17:44:47 ID:???
>>327
各学年で分母がかなり違うから人数はわからんでしょ

でも定期試験も再試験もそこまで厳しくないよ
各教科平均すると
定期通過55%
再試通過80%ぐらいじゃないかな

ただし
1年、2年は前期易しかったから後期は厳しくなるかも
3年は前期厳しかったから後期は易しくなりそう
4年は確実に厳しくなる
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 19:10:43 ID:???
あんま落ちるイメージはないな
数字見ると確かに落ちてるけどね
過去問手にいれて人並みに勉強すれば大丈夫だよ
落ちる人は落ちるべくして落ちてる
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 21:33:12 ID:???
めでてーな、おめーらw
落ちるヤツの話なんざして何になるんだよw
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 22:05:28 ID:???
と落ちたやつが申しております
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 00:08:54 ID:???
理系が数字よりイメージを優先させちゃ駄目っしょ
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 00:10:42 ID:???
実際、入学してからストレートで国試合格にたどり着けるやつは半分に満たない
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 00:19:03 ID:???
>>331
下を見ると安心できるんですよw
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 00:57:41 ID:???
>>333
イメージってのは案外大事なもんだよ。
イメージと数字との乖離は分析の仕方の間違い示唆してることもある。

>>335
他と比較する人生にいいことなんて待ってないぞ。
ましてや下を見て安心なんてそんなことやめとけw
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 01:27:17 ID:???
理系(笑)
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 01:29:45 ID:???
何この自演祭
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 01:36:08 ID:???
文系色のほうが確実に強いな。
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 15:29:29 ID:???
ボンバーウンコ
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 15:37:30 ID:???
卒試三回目180必要とか…
なんなの?しねばいいの?
美栄子に空手チョップかまして天に召されてくるわ
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 22:51:07 ID:???
3回目合格点200点が通りますよ…。
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 23:57:26 ID:???
再試が決まったー
卒業できなさそうー
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 00:35:58 ID:???
なんで皆三回目150必要ごときで騒いでんだ
オレなど再試直行コースだぜ
もうここまでくると腹すわってくるわ
すごく上とすごく下は落ち着いたもんだ
騒いでんのは真ん中らへんの奴らだろうな
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 00:49:59 ID:???
おまいらに勉強法教えてやるよ
まずパソコンを閉じます
つぎにパソコンを荒縄で縛ります
窓を開けます
深呼吸してパソコンを投げます
祈りを捧げます
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 00:55:22 ID:/lHP5L7N
本当に入学してストレートで国試合格半分満たないの?
347松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/14(水) 00:57:02 ID:???
     労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 01:06:07 ID:???
>>336
バカじゃね?
イメージの遣いどころ間違えてるだろお前
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 01:31:42 ID:???
>>346
進級率85%で卒試合格率85%、国試新卒合格率85%で計算してみ
0.85^5*100=44.4%
実際は卒試の合格率がもっと低いし、平均進級率もこれよりちょっと低い
これでも甘く見積もったほうだよ
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:15:38 ID:Ib4x6lin
留年しないコツを教えて下さい。勉強は得意じゃないです。
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:34:52 ID:???
得意じゃないじゃなくて
や り た く な い
の間違いだろ?
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:40:58 ID:X/GjsDBJ
講義とかちゃんと出て勉強してたら、大丈夫な感じですか?
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:49:41 ID:???
過去問やるのが近道
あとは自分のやり方に固執しないこと
皆が何勉強してんのかを把握して同じ事を遅れないようにやる
落ちる人のパターンの一つは「俺は馬鹿だからこのやり方しかできないんだ」
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 07:28:41 ID:???
過去問やれば大丈夫というのは4年制の話
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 15:56:57 ID:???
(´・∀・`)ヘー
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 21:41:33 ID:???
6年制は過去問だけじゃ無理なの?
357w:2009/01/16(金) 02:11:41 ID:73Gi3NCN
過去問ない教科が多いからじゃないか?
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 06:40:37 ID:???
六年制の過去問がなかった現三年はともかくこれから入る奴らは過去問あるんじゃない?
問題回収の科目も探せば問題書き写した猛者が必ずいるし
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 19:59:26 ID:???
相対評価で評価しなければならないから
過去問やれば通るようなツクリを避ける先生が少なくないんだよ
ただでさえ過去問ない教科多いのにね
書き写しがあっても、わかるのは出題傾向だけと思った方がいい
過去問通りは森本と野村だけだよ
吉岡でさえ出題の仕方を変えてきた
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 21:04:53 ID:???
相対評価…
自分の周りは全て敵ですね
グループに入れないor入らない人には辛い制度だな
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 22:22:54 ID:???
実際、過去問まわさないで止めておくやつもいるしな6年制は
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 23:38:10 ID:???
野○の試験はひどすぎ。毎年同じだし、真面目に勉強してる人がかわいそう。
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 08:10:58 ID:???
形式は毎年同じだけど出るとこはちょいちょい違ってない?
過去問と同じ問題もあるけど記述に関しては毎年変わってくるし、穴埋めも少しずつ問題変わってきてる。
まぁ過去問やれば通るってとこは否定しないけどw
マジメにやってる人はSとかAほしいんじゃないの?
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 09:25:24 ID:???
過去問類似の出題になる試験で過去問中心の勉強をした場合

1過去問を解き、問われた部分に関連・対照するところも自分でケアする→A以上コース
2過去問を解き、問題文ごと覚え込む→合格率五分五分
3過去問の答を埋めて、答を丸暗記する→概ね不合格
4上の学年から出回っている過去問の答を丸暗記する→合格する方が不思議

同じ「過去問をやる」でも各人によってニュアンスが異なる

4年制では2番の合格率は飛躍的に上がる(相対評価でない&定期でCがつくため)
このへんが議論の対象なのかな?
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 10:34:03 ID:???
2ちゃんやってる場合じゃねえっ!
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 10:34:30 ID:???
定期でCつかないで再試にするって結構ひどいよな
成績悪い奴は再試ありすぎて逆に諦めがつくかもしれないけど
成績がそこそこの人は無駄に再試験増えて正直きつい

大学としては試験料でがっぽり儲けるからうはうはなんだろうな
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 12:40:13 ID:???
どの学年もテスト近いから学校の空気も変わってきたな
この緊張感、焦り、不安が入り交じった空気悪くない
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 17:52:56 ID:???
三回目卒試の過去問やってみたんだが・・・難くね?
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 19:21:06 ID:???
>>366
学校は何とか学生に勉強させたいんだろね
Cのなんてお情けであげてるようなもんだろ先生の立場から見たら
徐々に入学生の基礎学力が落ちていくことを見越した策なんだと思う
お金も儲かって一石二鳥
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 20:47:47 ID:X6cnW0La
三回目の卒死難しくねぇよ

ただ、お前が馬鹿なだけだろが
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 22:47:27 ID:???
>>368
H19の3回試験なら難しい。
H18の3回試験ならそれほどでも…
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 15:08:23 ID:???
卒試のもんだいを難しいと感じないのはあなたがたばかだから
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 19:13:00 ID:???
まあ難しいと感じるか感じないかはヒトによって違うよな
さぼってきたやつは応用きかなくて解けない問題も
がんばってきたやつにはあっさり解ける問題だったりするし
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 19:15:53 ID:???
いいか、そういうのを水かけ論と言うんだ。
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 20:32:54 ID:???
水かけ御輿はたのしいぞ!!
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 21:40:31 ID:???
応用ってよりかはほとんどが知ってるか知らないかのような気がする。卒試
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 23:43:42 ID:???
初見でも解ける力が応用力っていうんじゃないの?
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 12:43:13 ID:j8+bAwkm
全然わかりませんがね…
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 17:56:53 ID:Y0ZObQk1
化学と数学が苦手でも留年しないでやっていける?
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 18:15:44 ID:???
何度目だよこれ……
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 18:19:04 ID:???
ネタをネタだと…
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 18:40:35 ID:???
この質問どこかでみたような… 
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 01:02:31 ID:???
じゃあ来んな
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 01:22:16 ID:???
>>383
質問する側に「過去ログ嫁」と言わないおまえの優しさがすごい。
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 15:50:19 ID:???
「なら来んな」ってレスが前と噛み合ってない件
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 16:52:43 ID:???
テンプレが欲しいな
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 17:40:07 ID:???
必要か?
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 18:59:07 ID:???
授業アンケートはテスト最終日にして欲しかったわ
テスト自体に何か言いたいこともあるだろうし
このくそ忙しいときにアンケートに時間費やすなんてバカらしいわ
ロクなデータ取れんだろ
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 20:53:42 ID:m2DXIf+u
模試などで化学や数学半分もとれないくらいなんだけど
入学後留年しないでうまくやっていけますか?
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 20:59:05 ID:???
北大生に告白して薬科大生には良い思い出が無いので
とフラレマシタ
俺イケメンなのに・・・
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 22:37:32 ID:???
俺イケメンなのに(笑)
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 22:46:18 ID:???
>>389
河合の記述模試で半分取れない程度なら問題ないでしょう。
進研模試で半分取れないなら努力次第でしょう。
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 23:23:29 ID:???
去年の一般入試ってマーク式ですよね?
合格最低ライン150点て・・・
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:46:56 ID:???
河合の模試で半分弱ならうちの学校なら中の上くらい
進研模試で半分弱ならうちの学校なら真ん中くらい

っつーか、一般入試がマーク式ってのは初耳だ
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 20:17:14 ID:cHZPLjE9
国語や社会は苦手だけど、化学や数学は凄く得意!大好き!
って人が入学するのが多いと思ってたんだけど…
そういうわけではないのか。
レスありがとうございます。
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 20:56:20 ID:OVjhPuWB
ラーメンつけ麺君キモメンww
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 16:53:18 ID:???
俺ってイケメンなのかな?みんなに言われるんだけど自覚がなくて
どう思う?
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 16:57:48 ID:???
みんなにイケメンて言われるんだったら、それはたぶん、

イジられてるだけだろう。

と思う。
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 19:03:49 ID:???
ワロタ
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 20:40:33 ID:???
もうすぐ試験だな
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 01:41:15 ID:???
試験開始まで後80時間。
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 01:47:51 ID:???
試験って2月4日からじゃなかったっけ・・・
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 19:35:22 ID:???
三回目卒試のことでしょ
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 20:21:48 ID:???
四年は追い込みかけてる時期だな
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 01:41:35 ID:EU+lN670
やっと、卒試が終わるよ
テストが楽しみ
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 01:48:12 ID:???
薬大生って何して遊んでんの?
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 02:43:28 ID:???
セックスとかセックスかなあ
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 04:15:33 ID:???
自慰の日々
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 15:13:41 ID:???
それ遊んでるっていわなくね?
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 16:20:32 ID:???
一応プレイじゃないか
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 19:05:17 ID:???
映画鑑賞が娯楽ならAV鑑賞が娯楽だっていいじゃないか!
読書が娯楽ならエロ本読むのが娯楽だっていいじゃないか!
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 19:29:53 ID:???
まぁそういうのを仕事にしてる人もいるしね。

その人しだいでエロは芸術にだって学術にだって昇華するもんさ。

413学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 13:47:05 ID:???
薬大からのAV女優の誕生を祈る
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 14:02:12 ID:???
馬鹿が多いの?この大学
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 15:38:24 ID:???
kuma
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 16:34:57 ID:???
4年て実際そんなおいこまれてないの?
学校の中ふらふらしてんだけど…
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 16:59:03 ID:???
絶望したんだろ・・・
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 17:12:48 ID:???
>>416
ゼミ室とか図書館とか421とか422に籠もってるんでしょ
その休憩時間にうろついてるのをおまいが見てるんじゃね?
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 17:20:11 ID:???
>>414
馬鹿が多いというか、馬鹿しかいない
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 17:36:51 ID:???
ぶっちゃけもう勉強しなくても通るし。
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 18:19:30 ID:???
ガクブル
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 18:48:50 ID:???
ここ2年ほど
卒試より国試の方が難しいみたいだね
卒試一発合格者/卒業者>国試合格者/国試受験者
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 19:46:39 ID:???
なんでそれで卒師より国司がムズイってなるんだ?
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 21:20:29 ID:???
>>422
そんなことはない。
卒試定期合格/卒業数<国試合格/受験者

卒試は暗記力が9割。国試はある程度理解力が求められるから暗記だけの勉強をした人が落ちているかと。
あのレベルの試験をちゃんと超えられるならほとんどの人が合格するだろうけど実際は85%程度。
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 00:43:54 ID:???
>>423
分母が同じで同様の傾向の試験の合格率を比べてるからじゃないの?
合格率が高い方が簡単な試験と言える

>>424
いやいやいやいやいや
昨年の大小関係は
卒試定期合格/卒業数>国試合格/受験者
昨年の例で言うと
概算で左辺=160/185=0.86
右辺=0.83〜0.84くらい
しかも国試は卒試後1〜2ヶ月勉強時間がもらえる

ただし一昨年のはよく知らない
426423:2009/01/26(月) 01:33:04 ID:???
分母が同じならまず除する意味がない。
てことは、元の式は卒試一発合格者と国試合格者を比べることになるじゃん?
卒試一発合格者>国試合格者
↑これは卒試を一発で合格しても国試に受かるとは限らないって意味じゃん?
それって普通のことじゃん?
卒試一発合格者<国試合格者
↑こうなるのは卒試を一発で合格してないヤツでも合格するトキじゃん?
でももそいつらの合否が、必ずしも難易度とは結びつくとは言えないじゃん?
たとえ国試の難易度自体が易しめでも問題が新傾向だと対応できるか疑問だし。

つまり、その不等式で難易度はわからない。

と思うんだが。

427学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 13:40:33 ID:???
どっちもよくね?それより勉強した方が吉。
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 21:53:03 ID:???
>>425
確かに大小関係はそうなっていましたね。失礼いたしました。

やはり問題の質が違うからじゃないでしょうか。
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 22:56:21 ID:???
>>426
確かに除する意味はなかったね。
だがそれ以外の部分は根本的に考え方がおかしい。
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 07:08:16 ID:???
そっか、間違ってるのか。
具体的に間違い箇所を訂正してくれると、ありがたいんだが。
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 07:25:57 ID:???
この学校風俗嬢いないの??
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 16:50:10 ID:???
この大学に似合わない真面目な話してるね
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 00:02:04 ID:???
>>431
ちょっとは自分で考えろよ
衛生化学とか苦手だろ?お前
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 00:05:04 ID:???
キャバ嬢とかヘルス嬢ならいるよ
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 00:28:29 ID:???
ヘルス常連客なら此処におるが
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 01:26:50 ID:LIxa5qBD
一年の元暴走族の奴の目付きがキモいんだけど…。
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 02:06:24 ID:???
ちょww
一年にそんなやついんの?
薬大とうとうオワタ。
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 02:59:35 ID:???
田舎から出てきましたオーラ出しまくりだけどな・・・銭函も田舎か・・・
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 09:58:31 ID:???
>>437
そんなこと言ったら
元暴走族の古典講師が人気の代ゼミは
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 15:15:13 ID:???
最悪なヘルスパターンを考えた

教授(生徒)がすすきのでエイズをもらう

○リマンな生徒にひっかかり感染

○リマンが学内でヤリまくり蔓延


日本のエイズ感染率が上がってきてるから将来どっかの大学で本当に起こりそうだ

特に薬大みたいに1学部1学科で狭い世界だと…



あ、○リマンってモリマンじゃないから
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 22:22:59 ID:???
すすきのじゃそうそうもらえんだろう。
生でさせる店はほとんどないし。
ましてHIVキャリアと生で一発やっても感染する確率は1%もないわけだし。
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 22:24:05 ID:???
エイズ感染率・・・
薬学生にあるまじきバカ発現
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 01:57:36 ID:???
今は2学科だけどな〜
再来年あたりから1学科になるかもしれんが
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 10:40:31 ID:???
今2学科なの?
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 11:49:39 ID:???
薬学部

薬学科(6年)

医療薬学科(4年)←留年者がいるため
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 18:13:49 ID:???
>>445
そういうことか
ありがとう!
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 21:37:48 ID:???
実際薬大で一番かっこいいのって誰だと思いますか?
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 22:08:47 ID:???
4年にちょといいかんじのいるよね
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 22:09:59 ID:???
いやいや2年の私が
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 22:55:20 ID:???
一番かっこいいのは神先生
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 23:56:54 ID:???
私眼鏡映える人がいいな〜
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 00:10:14 ID:49oogdc3
どなたか遠藤菊太郎のホムペのパスワードわかる方いたら教えてください
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 02:05:28 ID:???
それじゃパスワードの意味がねえだろ
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 03:16:03 ID:???
じゃぁ生徒で1番可愛いのは誰??
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 04:58:38 ID:???
今年の1年はひどすぎる・・・・
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 09:50:46 ID:???
自覚してる
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 10:18:54 ID:???
スウェット軍団
PSP軍団

これに続く新しい集団が現れなかった

1年にはガッカリさせられた
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 11:25:58 ID:???
一年は勘違いだろ
他大学池!
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 19:23:00 ID:???
雰囲気イケメソ
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:20:54 ID:???
雰囲気イケメソでもさブサメンよりいいよね
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 22:35:56 ID:6td0fSMc
1年に芸能事務所入ってる子いるって
可愛いの?
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 23:05:15 ID:???
いるけどアイドルとかじゃなくてぶさいく芸人として入ってる
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 23:07:06 ID:???
芸能事務所に入ってるやつなんて各学年に存在するわ
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 23:23:48 ID:???
あまりにも無名www
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 08:35:17 ID:???
みんながみんな有名になりたいわけじゃないからな
モデル業だとチラシに載るだけの人もいるし
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 12:55:03 ID:zgzTb7nQ
ジュノンボーイがいるとか聞いた。

・・・すごいのか?
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 14:53:03 ID:0p71rcSf
ジュノンはWaTのコイケテッペイとかだろ?
そんなイケメンいないだろw
ナベプロ所属とアミューズ所属がいると聞いた
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 16:26:31 ID:???
さとうしゅんぺい
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 17:40:42 ID:???
芸能名だけでも教えてください
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 22:01:14 ID:pr1zOXPB
テスト勉強や、薬剤師を目指しながら芸能活動が出来る余裕ってあるの?
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 22:28:53 ID:???
余裕だろ
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 22:41:26 ID:MgRSaKOb
部活してても大学入れるの?
ってきくばか高校生以下の質問だな
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 07:37:20 ID:???
>>470
仕事量にはどうしても制限がつく。
後、学業に理解のある事務所に所属することが重要。
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 07:38:18 ID:???
芸能活動か
まあホストやってるバカよりはマシだな
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 15:06:09 ID:???
どうせどっちもバイトみたいなもんだし稼げて楽しかったらイインジャネ
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 18:29:40 ID:???
一年にホストやってる人いるらしいねW
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 19:36:13 ID:???
でっていう
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 20:28:56 ID:+tp/QAsv
この大学に入ってくる人は高校時代全然勉強してなかった人が多いと思うけど、
やっぱり化学や数学は得意(好き)だったの?
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 21:10:31 ID:???
ホストやるとか人間のクズだろw
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 00:52:30 ID:???
まぁ顔がよかったら普通のバイトよりは稼げるから本業にしなきゃ最高だろ
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 02:10:37 ID:???
カオイイヤツイルカ?w
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 02:28:05 ID:???
イワユルイケメンッテヤツジャナイカ?w
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 03:31:47 ID:???
受験終わった!
女の子少なかった!
俺の大学生活先が見えた!
受かればだけど…
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 05:04:56 ID:???
薬科大なんてキモメンとDQNと勘違い女しかいないのにwww
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 07:34:25 ID:???
本業もバイトもやってることは同じだろ
ホストはクズだよ、クズ
勤務時間帯考えてもアホみたい
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 13:01:43 ID:???
別に誰がどの時間にホストやってもお前になんの影響もないだろww
女としゃべれないからってひがむなよww
それから夜中警備してくれてるおっちゃんに謝れww
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 19:41:45 ID:???
二日後の俺のご冥福をお祈りします
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 20:06:04 ID:???
入試の解答とかでないのかぁ
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 20:31:43 ID:???
pdfでさらせば作ってやるぞ?
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 23:00:55 ID:???
誰がどの時間にホストやってても私に影響があることはまずないと思うけど
ホストはクズ
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 23:05:19 ID:???
なんかホストにイヤな過去でもあるのか?w
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 23:11:08 ID:???
>>488
問題さえわかれば。
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 23:16:43 ID:???
ホストがクズなのは世の中の常識
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 23:19:28 ID:???
あーこの子常識とか言っちゃってるし。
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 00:00:21 ID:???
所詮バイト。法律破らずに稼いだもん勝ち
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 00:48:56 ID:???
バイト程度で人生の汚点を作り上げるなんてアホ丸出し
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 00:56:59 ID:???
別に職歴に残るわけでもないし・・・
一度やってみたら?
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 01:12:50 ID:???
そうだな試験終わったらちょっとやってみるわ
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 01:14:40 ID:???
^^;
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 01:45:51 ID:???
お前が無かったことにしたくても
お前の周囲の人間、お前の友人、お前の顧客、お前の同僚は忘れないよ
ホストに手を出した時点で世の中の7割はお前を蔑んだ目で見る

ところでホストやってるバカって自慢気に語ってるやつ多いよな
みんなに心の中でバカにされてることに気づきもせずに
501松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/03(火) 02:11:52 ID:8G0mZnFV
    労災隠し
隠ぺい
口封じ
パワハラ自殺未遂
死にたい
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 02:38:51 ID:???
じゃぁホストが屑って奴はキャバクラ、風俗なんか絶対行くなよー笑

まぁ女だったら…シラネ

ってか話し戻すけど、そんな各学年にアイドルもどきいるの?
3年にもなんかいるって聞いたんだが…
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 03:10:09 ID:???
話し戻さないぜ
キャバクラ?風俗?
そんなのに金流すぐらいならメシ食ってた方がマシだ
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 05:35:03 ID:???
>>503
特定したww
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 07:42:19 ID:BBdsGFcg
>>478お願いします
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 08:52:11 ID:???
キャバ嬢も風俗嬢も当然クズだろ
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 16:37:49 ID:???
キャバ嬢なんて薬大より何倍も可愛いからいいじゃん
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 19:47:29 ID:???
>>505
俺勉強そのもの嫌いで高校受験以来勉強しなかったけど何とか3年前にここ入れた。
んでそんな状態で今2年生やってるから余裕。
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 20:46:21 ID:???
>>508
3年前に入学で今2年って余裕じゃなくね?
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 21:17:23 ID:???
ネタだろ?
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 21:39:45 ID:???
>>505
数学、化学共にSS70〜75でほかの科目は低い。
ストレートで4年にあがり、ちゃんと卒業できる予定。
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 22:18:29 ID:???
キャバ嬢が可愛いってどんだけ見る目が無いんだw
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 23:32:48 ID:???
ガラス玉だからさ
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 13:55:52 ID:???
私のハートも
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 15:30:46 ID:???
ワタシの後ろのメガネ君かっこよかった
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 18:51:29 ID:???
滝沢杏奈チャンデビューおめでとう
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 19:01:59 ID:???
僕もそれ見ました。やっぱりあれって薬大のですよね
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 19:17:00 ID:???
俺も見たけどへそが残念だった。
でもかなりかわいいよね
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 23:37:09 ID:???
すまない何のことか教えてくれ
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 01:30:04 ID:???
ググれば見れる
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 02:14:18 ID:???
もしかして週刊○衆?
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 03:47:00 ID:???
>>521
そうだ
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 02:53:21 ID:???
胸の谷間封鎖できませぇーん(^ω^;)


事件は会議室で起こってるんじゃない…夕張で起こってるんだ!!


メロンってよりスイカだな
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 03:01:31 ID:???
地域医療学組か?
ヒューマニズム論では聞いたことない言い回しだな
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 04:48:22 ID:???
そうだな、ヒューマニズム論に踊る大捜査線のセリフが出てたらそれはすごいよな
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 06:17:36 ID:Btjpr9Rn
ぐぐっても何のことだかわからないんだけど…
よく知らないコンパニオンみたいな人がでてきた。

何年の話?
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 09:25:06 ID:???
眠い
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 10:36:35 ID:???
株式会社双葉社 | 週刊大衆
http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu.html
この右下じゃねーの
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 20:32:08 ID:???
俺もおっぱい大きくしたい
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 21:25:06 ID:???
本試残り半分か
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 23:23:39 ID:???
卒試、噂ほど落とされなかったな〜
再試をがっつり難しくするのか
はたまた某大みたいに残留4年の面倒みるのがいやだから
全員卒業させるに近い形にすることにしたのか?
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 00:09:34 ID:???
再試の国試割合三割だってさ
例年より増えてる
学校は四年制を追い出したがってるんじゃないか?
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 01:51:27 ID:???
国試割合3割でも過去の卒試割合ゼロだったら普通に落ちるけどな連中は
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 20:55:11 ID:???
>>532
去年は国試割合5割でした。
なんだかあまり落としたくなさそうなのは事実ですが…

>>533
それだと定期試験合格者でも普通に156取れない。
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 04:32:14 ID:???
>>533
頭いいんですね(笑)
カンチガイ
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 07:29:45 ID:???
大多数が頭悪いだけだろう
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 15:29:55 ID:???
本試で通ろうが、再試で通ろうが、要は国試に受かればいいんじゃね?
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 16:48:08 ID:gOq2f9gi
その通り
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 18:46:10 ID:???
自慢気に言ってるやつから落ちるらしい
人間謙虚さが大事
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 19:04:39 ID:???
卒試の責任者の彼は再試難しくしろって言ってたらしいよ。
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 22:37:22 ID:???
>>537-538
時代が見えてないねw
まあ頑張って下さい

>>539
各界のトップに謙虚なヒトはおりません
負け惜しみ言ってる暇があったら頑張れ

>>540
去年やっちまったから焦ってるんだろな
まあ当然だな
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 22:59:20 ID:???
>>541
その割に3回試験はずいぶん易しかったけどね。
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 23:38:18 ID:???
滝沢杏奈のおっぱいの感想教えてちょんまげ
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 00:21:59 ID:???
豊胸ってさわり心地違うの?
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 01:01:28 ID:???
あの人って3年ですよね??みたことあります!豊胸なんですか??
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 04:21:29 ID:???
>>542
簡単だったのに70人も落ちたのか
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 06:01:19 ID:???
546
難しい問題はほとんどの人がとれてなかったから最高点は低かったが平均点が高いと言うことはかなり簡単だったとおもわれる
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 12:25:23 ID:uxujvECt
痩せて小さくなったり太ったら大きくなってるから豊胸はねーわ

549学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 13:42:40 ID:???
やっぱ超でかい?
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 13:52:07 ID:uxujvECt
最近痩せたのか小さいつってもでけーわwww
551巨乳ファン:2009/02/09(月) 16:10:36 ID:gi2Wa9Jq
滝沢杏奈さんの本名は?
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 17:10:20 ID:???
ボインはお前らのものじゃないんやで〜
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 17:35:18 ID:???
1年時はそんなにでかくなかったよな
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 18:02:49 ID:???
卒試

去年は50人ちょっと落ちて半分くらい留年した

今年の方が難しかったんじゃないか?

まあ去年の世代は優秀だったとは言われていたが
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 18:11:00 ID:uxujvECt
本名とかさ、個人情報は今のご時世危ないって
誹謗中傷でタイーホいたべや
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 18:41:12 ID:aMD+QpSL
そっとしといてあげようぜ
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 19:57:47 ID:???
おっぱい2日に1回は揉まないとムラムラする
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 04:05:06 ID:???
そっとしといてっておかしくないですか?
「デビュー」なんだから逆にかまってほしいんじゃないんですか?
どっちでもいいですけど笑
個人情報はよくないでしょうけどね。
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 04:16:45 ID:???
かまってほしいとはいえど、冷やかし的なのはさすがにいやだろ
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 06:17:22 ID:???
あれは芸能人の分類に入んの??
Pカップ風子に負けそうだがw
頑張って芸能活動しておくれ
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 11:51:14 ID:Oc7xBzr+
頑張って売れてくれい
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 14:00:57 ID:???
てゆうか2chに滝沢杏奈のスレできてたww
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 15:28:33 ID:???
どこ?
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 20:32:38 ID:Oc7xBzr+
国家試験受けれるの全部で何人になる?
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 23:24:12 ID:???
定員制じゃないからわからんな
再試験の結果が出てみないと何とも言えんわ

ちなみに卒試落ちは
一昨年は52人
昨年は24人
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 00:12:33 ID:???
>>564
定期通過が133人。
再試験が69人。
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 01:54:51 ID:mDiHQxov
今年の合格率上がる?下がる?
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 09:14:33 ID:???
去年と今年で世代間学力差が大きいからなあ
再試69人じゃ国試合格率低下は必至だろう
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 09:47:57 ID:mDiHQxov
去年が頭よかったの?
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 09:53:36 ID:???
率より数で見た方がいいよ
新卒の国試合格人数は新しいものから順に

156、158、149、169、163 ave159

今年の世代から無試験入学率が3割から5割にあがってバカに拍車かかってるから
合格人数は少し下がると思われる

かなり無理な仮定として無試験出身者とそうでない者の比率が4年になっても変わらないとして
4年の人数を毎年210であるとするとし、毎年の合格人数を160とする
また毎年の無試験出身者の国試合格率をa、そうでない者の国試合格率をbとおく

例年は
0.3×210×a+0.7×210×b=160

今年の合格人数をxとすると
0.5×210×a+0.5×210×b=x

整理すると
x=−140b+267

無試験入学じゃない先輩の合格率bによって今年の合格者人数が推測できる

b=1.0000と仮定するとx=127
b=昨年の新卒合格率0.8387と仮定するとx=150
実際のbは1.00000>b>0.8387にあることは間違いないから
xの範囲は推定で127<x<150

お、なんだかもっともらしい値になったね
上位130番目くらいでギリギリのラインだから100番以内には入っておきたいねえ
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 09:56:59 ID:???
>>569
昨年の世代は無試験入学率3割
今年の世代は無試験入学率5割
また昨年の世代は優秀だと言われ、卒試合格率も高かった
国試合格率は低かったが合格人数156は
一昨年と同じくらいだし一昨昨年より優秀
これに卒試落ち少なかったことを考慮に入れたら確かに優秀だったと言えるのかも
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 12:12:08 ID:???
滝沢杏奈のブログとかねぇの?
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 12:24:56 ID:mDiHQxov
無試験で薬学入れるんだ!?
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 14:17:09 ID:???
卒業生
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 14:55:23 ID:mDiHQxov
そんなのが薬剤師なれんのかorz
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 15:12:44 ID:???
卒業生だが、
定期通過だの再試通過だの過去の合格率がどうのと気にはなるだろうが
なんであろうと国試うかれば何番でうかろうと、同じ薬剤師。

今の目標は国試合格だろうが、それはあくまでも最低限のスタートライン。
薬剤師になってからの働きぶりが勝負だからな。
現に、国試失敗した奴でも今は病院でバリバリやってるし、
奨学金もらえるくらい頭よかった奴が倒れたりもしてる。
頭だけじゃなく、タフじゃなきゃやってけない職業だ。
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 15:12:49 ID:???
問題はストレートで卒業できるかだ
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 15:33:45 ID:mDiHQxov
みんな留年すんのか?
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 16:47:50 ID:???
おうまかせとけ
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:15:54 ID:???
俺は卒業するぜぇぇぇぇぇぇ
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:53:28 ID:???
国試なんて合格すれば点数なんてカンケイないんだから今のうち遊んどけ。
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 19:10:41 ID:???
>>576
表面上同じ薬剤師かもしれないが
知識面では確実に大きな差があるよ
基礎の部分は学生時代でないとなかなか取り組めない分野だ
現場の流れに乗って仕事こなしてりゃ一人前と勘違いしてる薬剤師が溢れてるが
今後はそういうやつらは淘汰されていく時代になる
タフさが必要なのは当たり前だが、合格すればそれでよしという考え方はもう古い
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 19:16:59 ID:???
卒業決まったが国試やばす!!!!
でもそんなの関係ねえ!!!!
MRになるからwwwwww
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 19:47:19 ID:???
卒業してからは学生時代の成績よりも、もともとの頭のよさの方がウェイトが高くなる。
卒業してからの方が圧倒的に覚えることが多いからね。
でもまぁ、>>582の言うようにそれらのことを覚えなくても薬剤師は一応できる。実際同じような処方しかでないからね。

>>582
オマエはそもそも仕事をなめすぎ。流れに乗って仕事こなすのも結構難しいんだぞ。
一人前になるのに普通3〜5年かかるってのはホントだよ。
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 20:56:43 ID:???
流れに乗って仕事できるようになりゃ、まずは一段階クリアだ。
流れに乗るってことは、病院であれば薬剤部の仕事以外にも
医師や看護師、事務員等ともうまくやっていけるってことも含んでる。

どの職業もそうだが、学歴だの成績だのよりも、
どれだけ仕事ができるかだと思われ。
頭がよくていくら知識があったとしても、
コミュニケーション能力なかったら意味なし。

国試のボーダーやら何やら言ってた頃が懐かしいなw
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 22:58:54 ID:???
調剤薬局なら、調剤報酬点数表も把握しとく必要がある。

大学の勉強なんてキソのキソだ。わかっててあたりまえ。
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 23:22:36 ID:mDiHQxov
薬学じゃなくてもMRなれんのにMRか…
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 23:59:31 ID:???
先のことはわかった
しかし今を乗り越えなければ先はない
俺は今を頑張る
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 00:30:36 ID:???
>>588
そうだな。
まず国試突破しないことには話にならん。

ま、社会人は厳しいですよ。
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 01:28:47 ID:???
>>584
3〜5年で一人前って
一般的に仕事ってそんなもんですけど?w

>>584>>585
もともとどんだけ頭がよくても
無い知識は使いようがないよw
そういうことに気づけないから薬剤師の情けない今があるんだよ
少しでも現状から抜け出せる革新めいた何かをしてますか?あなたたちわ

>>586
大学の学び直し講座にたくさんの薬剤師さんがいらしてますがw

>>588
確かにその通りだ
とりあえず頑張れ
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 01:40:47 ID:???
現場で学ぶことと学校で学ぶことは異なる
学校で学んでおくと現場で学んだことをより広く深く活用できるようになる
現場で学べば大丈夫なんて言ってるやつは
輸液に弱かったり剤形に無頓着だったり在宅志向がまるでなかったりする
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 19:46:52 ID:???
みんなテストお疲れさん!
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 21:21:28 ID:???
てかみんな就職決まってる?
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 21:23:44 ID:???
決まってないやつなんているの?
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 22:01:42 ID:???
国試終わってからでも間に合うよ。
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 22:46:08 ID:xmoy82bN
需要があるなんていいな
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 22:49:27 ID:???
国試合格後に就職できるなんて薬局だけだろ?
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 23:24:00 ID:???
薬局じゃだめなん?
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 23:40:20 ID:???
深夜うんこの時間です
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 02:27:43 ID:???
病院もあるよ。
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 15:52:30 ID:???
>>597
合格してるなら、不合格でクビ切られるやつの後釜があるんでないの?
薬局だと不合格でも事務員として一年おいてくれるところもあるそうだが。
中途採用が珍しくない業界だから就職口はいつでも探せるだろう。
これから空白の2年だから尚更。
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 22:21:39 ID:???
化学、数学、物理が苦手でも留年しないでやってける?
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 22:30:02 ID:???
教授に媚売ればおk
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 22:41:59 ID:???
その3つが苦手でなぜ薬学をめざそうと…
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 01:26:00 ID:???
またこれか
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 01:26:46 ID:???
またこれか
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 01:28:26 ID:???
二重レスすまん

あまりの呆れ具合でさ
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 04:42:40 ID:???
最近の高校生は理系の意味をしらないのか。
生物がはいってないのが救いぽく見えるが高校生物はただの暗記だからな。
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 09:19:04 ID:???
以降、頭が悪くても留年しない?系のレスはスルーで。
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 09:19:11 ID:???
文系の俺が余裕だから大丈夫だといってるだろうに
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 09:28:24 ID:???
>>609
この上なく同意
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 10:57:31 ID:???
入ってからが問題じゃない?
入る部活も選んだほうがいいよ
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 10:59:54 ID:???
「文系の俺がここまで来てるんだから、大丈夫だって!」と大声で叫んでたTさんは2回目三年生だった
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 12:14:54 ID:???
何部おすすめ?
運動系でも文化系でもいい
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 14:15:49 ID:???
>>614
帰宅部

この大学に楽しさ求めたら必ず失敗するからやめとけ
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 19:16:02 ID:???
今合唱か軽音考えてるんだけどどうですか?
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 19:59:26 ID:???
まぁくずの集まりでしょ
やるならメロンクラブしょ
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 20:23:16 ID:???
メロンクラブって何ですかwww
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 21:53:36 ID:???
薬大のサークルはいるより北大の入ったほうが断然楽しいと両方入ってる自分は思う
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 22:08:37 ID:???
サークルは手っ取り早く横の繋がりを作るためのもんでしょ
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 22:09:09 ID:???
>>615
必ずってw
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 23:01:03 ID:???
人数少ないからいい意味でも悪い意味でも閉鎖的
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 23:09:15 ID:gTf7Vy3R
みんなくるな。
この学校潰れろ
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 23:11:06 ID:ulEEFCH9
薬学研究会ハイリマースwwww
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 23:32:31 ID:???
>>619
今、北大にいるの??
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 23:47:56 ID:???
サークルは在籍大学のにしか入れないわけじゃないよ
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 00:36:57 ID:???
>>616
何を求めてるかもう少し具体的に書いてもらわんとアドバイスのしようがない
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 02:26:41 ID:???
とりあえず自分が運動したい部があるならそこ。
留年したいならフットサル部。
サッカーしたいならサッカー部。
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 05:51:43 ID:???
フットサル部は薬大のメロンクラブという噂も
そして男に走ったやつから留年していくらしい
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 10:10:33 ID:???
トドに会いたいなら軽音へ!
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 10:35:08 ID:???
上手くはないけどサッカーやってたからフットサル楽しもうと思ってたんだけど
フットサル部って評判よくないの?
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:09:07 ID:???
フットサルは留年したやつがでしゃばってるだけで
留年率なら軽音のほうが上だぜ!!
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 14:41:13 ID:???
メロンクラブって何ですか?
メロン食べるクラブですかwwwww?
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 15:19:26 ID:E9MpUjCT
男のこどうしの恋愛
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 16:37:54 ID:???
ゆるくいきたいなら服飾サークルへ
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 17:41:22 ID:???
男のこどうしの恋愛・・・・・ホモ部じゃんwwwww
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 19:53:49 ID:???
確かにフットサル部はでしゃばってるが、どうせ君は何もいえないキモヲタ(笑)なんじゃないかと思うのだが…
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 00:27:00 ID:???
フットサルのバカども相手にしても時間の無駄だってみんなわかってるんじゃない?
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 01:33:47 ID:???
腐人猿とは読んで字のごとし
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 02:28:37 ID:???
>>587
だけど薬に一番詳しいのはMRなんだよ
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 05:15:33 ID:???
あっ!
俺フットサル部だわ!
イケメンだし頭いいけどフットサル部だわ!
ごめんね。そんなにひがまれると思ってなかったから普通にでしゃばってたわ
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 05:28:10 ID:3IMOJ/mf
フットサル部なんて個々じゃなにもできねーからかまうな。
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 05:49:00 ID:???
福岡大学薬学部生ですが、

北海道移住してえ
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 06:32:35 ID:???
ここでしかあいつらに文句言えない奴に言われたくないよきっと
あいつらのほうがまだ真正面からぶつかってくるだろw
薬剤師に必要なコミュニケーション能力は根暗なキモヲタ(笑)より十分備わってるだろうね
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 07:10:19 ID:???
確かにそうだな
今の1,2年から見たら常識はあるんじゃないか?
うちの大学にしては楽しんでていいと思うぞ



>>642
ネットヤンキー乙
君は常に1人なんだろうな(笑)
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 08:13:01 ID:J2p1XZbH
>>645ほんまいてまうぞワレ
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 09:10:02 ID:???
いてまえ打線乙w
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 09:18:22 ID:J2p1XZbH
>>647ごめん
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 09:23:15 ID:???
すいません、滝沢杏奈の情報ください
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 10:14:33 ID:3IMOJ/mf
個人情報だから
てめーで調べろ
人に聞くんじゃねー
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 10:26:14 ID:???
読んでて3IMOJ/mfの強気な発言に嫉妬w
さぞかしスゴイ人なんだよな?
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 10:42:19 ID:???
関西人がいるなwwww
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 12:31:55 ID:???
もっとやれ
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 12:56:42 ID:???
ID:3IMOJ/mfなんて一人でしかいれないからあいつらが楽しそうで嫉妬してるだけだろww
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 13:25:26 ID:???
メタラー多いの?この学校
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 14:43:46 ID:???
ここフットサルの連中見てるぞw
書き込みもしてるって大声で言ってたからw
擁護してる書き込みは奴ら自身のじゃね?www
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 14:50:33 ID:???
もうクッソサルネタ飽きた
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 15:06:37 ID:???
フットサルに関しての話スルーしないか??⇒飽きた
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 15:19:27 ID:???
じゃぁなんか話題くれ
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 15:34:00 ID:???
いやいや!いい機会だからクッソサルどもに思い知ってもらおうぜ!
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 15:52:06 ID:???
フットサルのバカどもが楽しそうにしてるのに嫉妬?
みんながマネしないのはあいつらと同じことしても楽しいとは思えないからだよ。
ああいうのはみんな小学校で卒業してんの。
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 16:20:57 ID:???
みんなフットサルの人たちにいじめられたりでもしたの?
大学生にもなってそうやって言ってる方が小学生なんじゃない?
こんな話もうやめよ。
みんな再試の勉強してないの?
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 16:26:43 ID:???
クッソサル万歳\(^0^)/
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 17:21:29 ID:???
クッソサルって高校時代の偏差値どんくらい??
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 17:29:32 ID:???
>>664
いまさら高校の偏差値なんてどうでもいくね?偏差値になんかコンプレックスでもあんの?
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 17:30:53 ID:???
偏差値はわからないけど高3の時に受けた全統模試?で化学8点と世界史2点だったのはおぼえてる
てか偏差値て何よ
たとえそれが高くてもお前は俺に勝てないと思うよ
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 17:52:43 ID:???
昔、勉強しかできない会話力に欠けたキモヲタがいて、その知人が俺に模試結果を見せてきて
「・・俺なんか東大狙えるぜ」と自慢されたのを思い出してしまった・・・
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 17:55:23 ID:???
>>666
どういう意味??
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:00:28 ID:???
偏差値より学校入ってからが問題じゃない?
進学校の奴でも普通に留年してるし。
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:09:35 ID:???
偏差値は一年生でしかはっきりとした差としてでないよな。
上に行けば行くほどやるかやらないかで希ガス。
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:41:29 ID:???
なんという低次元。
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:43:24 ID:???
頭悪いっていうレベルじゃねーぞ!
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:09:33 ID:???
クッソサルの留年はしたやつは残念だけど、4年は勉強はまともに出来るらしいしょ。成績いいやつ多いんでしょ??
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:13:43 ID:???
さて、明日は試験ですか。
卒業は何とかしたい。
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:33:45 ID:???
>>643
北海道はいいぞ編入したら?
まあ地理お国自慢板の札幌と福岡の何年にも渡る争いは有名だけどねw
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:34:58 ID:???
クッソサルの行動見てると新幹線の中で走り回る親が注意しない子供を思い出す
きっと親も親なんだろうな
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:36:19 ID:???
もう許してやれよ…

678学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:39:13 ID:???
>>666
どおりで留年するわけだ
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:41:48 ID:???
>>676
ついに親の悪口か…
オマエよっぽと育ち悪いんだな
人に言う前に自分を見つめ直せよ
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:53:31 ID:???
>>674
明日が卒試の再試なの?
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:54:25 ID:???
再試も二日間?
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 22:32:58 ID:???
今年は何人くらい留年するんだろうね?
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 23:32:23 ID:???
今年の新1年生は「分数」の意味も分からない強豪が揃ってるぞ!
どっちか忘れたが、池上高から来る人がいると後輩から聞いた。
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 23:39:36 ID:???
>>676
クッソサルってモラルの無い人ばっかりじゃんwww
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 00:29:27 ID:???
今年の入試はマークだか○×だかって聞いたけどほんと?
ホントならもう学力とか関係ないじゃん

分数ができない学生が入ったとしても
学校は入学金貰うだけもらって勝手に留年らり退学なりで消えるから儲け放題だな
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 00:40:51 ID:???
>>680-681
明日、明後日が再試ですよ。再試も2日間。

>>682
このままなら30人くらいと予想。

>>685
大学のホームページを見る限りマークシート方式みたい。
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 01:32:14 ID:???
運がいい人は入れますねwwww
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 02:14:30 ID:???
卒業(^ω^)
卒業(^ω^)
卒業(^ω^)
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 09:29:02 ID:/f7Ga4rK
>>683
>池上高
何だそれ?
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 09:55:59 ID:???
マーク式が学力関係ないって発想になるのはなんで?
センター試験も卒試も国試も否定するわけ?
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 14:53:36 ID:???
>>689
通信だった希ガス
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 15:08:08 ID:???
底辺が入ってくるんですね。
わかります。
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 16:03:51 ID:???
マーク式が学力関係ないってのは言い過ぎたわ
一応わかってないと正しい解答できないもんね

けどマーク式ならわからない問題でも選択肢の中から選べばいいわけだし
ありえない話だけどマークさえ塗りつぶせれば満点とれるわけじゃん。ありえない話だけどね
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 17:19:18 ID:???
ボンバーウンコ
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 17:22:40 ID:???
ボンバーチンコ
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 21:04:58 ID:???
ありえない話して何か意味あんのかね?
そもそも底辺レベルは昔から推薦枠使って入学してる。
今更騒ぐことじゃない。
そういうやつの中にも頑張って進級していくやつもいるし。
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 22:08:38 ID:???
わからなくても選択肢から選べばいいんだし
その問題がたまたま合ってたら合格する可能性も上がるってことを言いたいんじゃねえの?

まぁ学力低下はここ最近の話じゃないと思うけどねw
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 22:42:20 ID:???
>>696
確かに
書き込んでる俺も「そういうやつの中」の一人。
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 23:01:54 ID:dZc8e3TU
希ガスはやっとけ
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 23:59:22 ID:???
700GET
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 00:15:57 ID:???
今一度、キミたちに問う。
なぜ、薬剤師になりたいの?薬剤師になって何がやりたいの?

702学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 00:33:51 ID:MPbrDf5W
>>701
テストに落ちて賢者タイム中なんですね
わかります
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 01:11:39 ID:???
>>701
聞いてどうするの?てか、人に聞くならまず自分の考えを言ってからにしたら?
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 01:31:05 ID:???
ってかこの学校にちゃんとした理由持って薬剤師になりたい奴なんて何人いんの??
みんななんとなく理系だからとか、推薦あったからとかだろ。
俺もそんな一人だけど。
入ってから理由は見つければいいし、働いてからでも遅くはない。
もし合わなかったら自分に合った職を探すだけ。
早々に留年して他の道に行ったりしてる奴は正解だと思う。
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 03:40:02 ID:???
誰だよ昨日学校の駐車場でカーセックスしてたアホww
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 04:16:17 ID:???
ごめん俺です
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 10:56:12 ID:kooHlMVr
そんなやつは留年しろ
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 11:05:13 ID:???
学内じゃないだけ許してやれよ
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 13:05:03 ID:kooHlMVr
色調じゃないのか?
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 13:05:43 ID:kooHlMVr
間違い
敷地内じゃないのか?
なんでバレたんだ?www
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 16:26:53 ID:???
子供のような声を上げていたからじゃないwww
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 21:00:52 ID:???
盗撮したいとよく思う^^




でも現場に遭遇できないんだなこれが
だれかうpしろよ
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 22:34:22 ID:???
俺盗撮得意だよ。
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 04:10:28 ID:???
>>704
親が調剤薬局経営している人もいるから、その店を継ぐために薬大に入っている人が結構いると思う。

715学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 15:27:57 ID:z3rzmX1f
親が調剤薬局やってるわけでもなく、人を助けたいという理由でもなく
ただ金儲けがしたくて薬剤師めざしてる人ってこの大学にいる?
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 15:54:01 ID:???
金儲けって・・・。薬剤師はそんなに月給高くないし。これから厳しくなるし。

今のご時世、何があるかわからないから資格として、とっておきたいという人はいると思うけど。

薬剤師なんて、医師を除く他の医療職や介護職と対して変わらないと思うけど。
登録販売者とかの資格やコンビニやネットでもほとんどの薬の販売できるようになるし、調剤薬局は飽和状態だし、
病院の求人は少ないし、本当に薬剤師も厳しくなったと思うわ。
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:33:04 ID:???
今年結局何人留年したんだ?
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:47:05 ID:???
薬剤師の給与は低い
生涯賃金だと大学卒の平均を下回るとも言われる

給与で言うと
医師>>薬剤師≧他コメディカル>>介護職

介護職は悲惨
年収200万以下のワーキングプアなんてザラ
それでもまだ勤め口があるだけマシという状況

しかし正規雇用を得るだけでも大変なご時世
今後出される統計ではさすがに大卒平均は上回るんじゃないかな

それに薬剤師の生涯賃金が低い原因の一つには
女性が多くて職場の出入りが激しかったというのもあるしね
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:47:51 ID:???
>>717
まだ廃問待ちじゃない?
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:57:01 ID:???
推薦合格で底辺高校出身でも留年しないでやっていける?逆に進学校出身でも留年する人はいる?
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 23:00:27 ID:???
まぁ試しに入ってみろ
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 23:15:27 ID:???
>>721
スルーしろって何回言えばわかるんだ。鳥頭か?
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 03:16:52 ID:???
今年の新1年に可愛い女が何人入ってくるんだろう・・・・
やっぱり・・ギャルばっかりか・・・・
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 03:19:05 ID:???
留年しそうで涙目
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 03:39:07 ID:???
>>722
なんでお前の言うとおりにせにゃならんのだ
アホなのか?
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 03:43:55 ID:???
>>724
留年できるだけマシだ
うちは一年でも延長したら破産するから留年できん
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 03:56:47 ID:???
卒試の再試の発表はいつなの?
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 05:13:34 ID:+PAhsqm5
>>727

たしか3月の3日とかじゃなかったっけ?
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 09:35:12 ID:???
クッソサル部の一員ですがこれから就活に行ってきます。
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 13:56:41 ID:UAqfv8lo
再試の発表は2月23日。

廃問は3問。
問188
問192
問215

解答番号変更も3問。
問144
4→5

問225
2→3

あと1問忘れました。
これで、今年の卒業試験を全て終わります。
留年30人もいないんじゃないでしょうか??
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:03:57 ID:???
卒試の再試は難しかったと聞いたが
言ってたやつがアホ過ぎたということか
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:57:41 ID:???
落ちたってよりは通ったってほうが聞くね
落ちた人がまだ人に言ってないだけ?
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 16:28:19 ID:???
ショックで茫然自失
誰にもいえません
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 18:04:07 ID:???
どうせ合格者の番号は張り出される
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 20:09:01 ID:???
すべての結果はあと3日
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:30:58 ID:???
今年の世代で昨年並の留年人数なら、新卒国試合格率はいよいよ80%下回りそうね
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 22:42:50 ID:???
再試の得点発表は2/23の16:00から始まる教授会終了後。

廃問は188,192,215
解答変更は、
問144が4から5
問171が5から6
問225が2から3

留年は30名程度と予想。

確かに再試験は何も情報なしで挑めば難しかったのではないでしょうか。
最高点は210点台。
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 23:41:37 ID:???
自分は今年から入学すると思いますが、留年って全学年に30人?それとも各学年に30人?
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 23:43:05 ID:???
>>738
30と決まっているわけではないが、各学年30人ずつ程度。
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 23:43:39 ID:???
各学年に30人くらいと考えてよし
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 23:44:41 ID:???
おいおい、各学年50人くらい留年してるぞ?
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 00:17:41 ID:???
やめて消えてるやつ入れたらもっといるさ
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 01:44:38 ID:???
いや、消えるやつ含めて50人くらい
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 06:04:12 ID:???
クッソサル留年しないの??まだしないの??
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 09:27:43 ID:fdpI+3Ca
4年の危ない奴は大丈夫だったらしいぜ
3年の2人確定っぽいらしい
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 11:33:57 ID:???
おい4年の危ない奴って俺か??www
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 12:25:48 ID:???
実際むずかった再試。
再試前に先生が頑張ってくれてなきゃ解けない問題あった。
ありがとう。
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:05:30 ID:???
実際出るとこ言ってくれたのと、やんわり言って出たとことか合わせたら20〜30点分くらい出てたような気がする。
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:12:24 ID:???
3回目卒試だって先生が出るとこ教えてくれなきゃもっと落ちてたんじゃないのかね。
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:51:11 ID:???
>>745
三年の二人が確定ってマジで?
じゃあ学校から退学勧告もらうのか
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:52:11 ID:???
卒試ってぬるいんだな
そんなんで国試大丈夫なのかね?
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 15:39:31 ID:???
クッソサルはどうせもう卒業だからどうでもいいよ。それより1年の男の集団いなくなんねぇかな。あれはほとんどサッカー部だろ?
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 15:44:36 ID:???
まだ再試終わってないのに3年の2人確定ってどういうことだ?
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 15:50:03 ID:???
今年の1年で集団で目立ってるやつらなんているか?
スウェット軍団、PSP軍団に続いて何か出てきたのか?
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 16:09:22 ID:jBf7h46Y
いねーよそんな1年
目立ちもしない、目立たなくもないいるかいないかわかんない学年ってイメージ
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 16:18:47 ID:???
そういえばPSP軍団ってまだいるの??最近見ないな
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:12:39 ID:???
>>755
お前もだろ
俺お前のことみたことないし
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:17:07 ID:???
お前こそ誰よ
一年乙
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:57:04 ID:???
お前こそ誰だよ
2年乙
俺こそ誰だよ
3年乙
とりあえず薬大の皆さん乙
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 20:00:45 ID:???
3年↓の成績発表って明日だっけ
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 20:38:36 ID:CX+2oiTF
違うにょ〜ん☆24だょ☆
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:22:02 ID:???
にょ〜ん
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 02:35:39 ID:???
4年は23日に成績発表
1〜3年は24日に成績発表
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 07:03:10 ID:+b97q9KI
にょ〜ん
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 14:29:32 ID:???
クッソサルのイケメン乙
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 15:13:53 ID:???
クッソサルのやりちん乙
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 18:27:27 ID:jV+HTdhj
クッソサルのウソツキ乙
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 21:45:35 ID:+b97q9KI
今年の4年生
前期1人
後期26人
留年という結果。

69人再試で43人通った。
大学側も早く4年制の人達を追い出したいのかね。
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 02:16:24 ID:???
昨年並か。
こりゃ国試合格率は80%下回るの確実だな。
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 15:39:57 ID:???
これから合格率が下がっていくのかな
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 17:13:47 ID:???
26人の中にまさかあのお方がいるとは…
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 18:16:31 ID:???
>771
あのお方って?
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 18:31:24 ID:???
今日あの機械にいくら入ったの??
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 19:19:34 ID:???
とりあえず2年の俺が7千円お布施した
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 19:49:43 ID:???
勉強するかな
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:02:38 ID:???
皆さんの一日の勉強時間はどれくらい?毎日してる?
薬学部って、毎日大学受験期並の勉強しなきゃやっていけないって聞くけど…
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:04:58 ID:qkoFKl+F
人によりけり
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 23:12:53 ID:???
2年今回厳しくね?
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 23:35:04 ID:???
人数的にも学力的にも順当だろ
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 03:16:04 ID:???
2年は毎年一番厳しい
教科の難易度でなく留年率がね
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 03:16:54 ID:???
で、26人は全員留年するのか?やめるやつはいないのか?
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 07:27:35 ID:???
普段から勉強してる人は小数派。
大体テスト1ヵ月前からプリントとか集めたり過去問集めたり。
勉強し始めるのは2、3週間前で十分。
普段なんて遊んでるかバイトしてるかしかないな。
10番以内入って12万ほしいなら毎日でもやっとけば。
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 03:05:15 ID:???
毎日やるような効率悪いやつに出来るやつはいねえw
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 03:48:27 ID:???
全通しする人って上位何番位までいるんだ?
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 04:30:12 ID:???
>>782
毎日10時間勉強してたら東大入れると騒いでたやつがいたけどお前か?

>>784
10位以内でも再試が1つか2つある人はいるよ。
逆に、全通しでもオールBなら100位以内にも入れないし。
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 04:46:45 ID:???
イメージ的に

GPA2.0以上 上位60〜70%
GPA2.5以上 上位25〜30%
GPA3.0以上 上位5〜10%
GPA3.5以上 上位2〜3%
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 04:53:46 ID:???
俺のと比較するとだいたいそんな感じだな
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 06:09:46 ID:???
>>785
あーなるほど、そうだよな
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 20:17:25 ID:???
毎日10時間勉強して東大入る奴もいれば、毎日10時間勉強しても入れない奴もいるだろww
まー毎日10時間勉強してりゃこの学校なら10位は入るんじゃない??
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 22:44:15 ID:???
いくら時間をかけても要領悪けりゃ全通しだって危うい
時間をかければっていう発想が愚かしい
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 00:33:36 ID:???
まー確かに毎日図書館こもってるようなやつでも普通に3教科くらい落としてるな
それとは対照的にハビン通いのやつがベスト10に入ったりもしてるし
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 01:40:44 ID:???
おで、10時間ヤッてたけど8子おとしたよ
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 01:52:45 ID:GYrNGcIc
どんだけ脳タリンなのよwww
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 02:10:32 ID:???
1子わけてください。
お願いします。
卒業したいです。
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 04:32:18 ID:???
その卒業は叶えられないな
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 06:30:11 ID:???
薬大に槍満な女性はいますか?
槍珍もいますか?

部活は何部入ったらいいですか?
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 09:13:07 ID:GYrNGcIc
表現がおかしい
中学からやり直せ
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 09:39:05 ID:???
薬ゼミのこの人つらいと思うのは私だけですか?
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 10:08:25 ID:???
ヤリチンはおでの後ろにいるだよ。
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 10:14:14 ID:???
留年生が再試になってるのが勉強は時間じゃないっていう例じゃないか
2回目の定期試験も落ちるってことは同じ試験に3回落ちるってことだ
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 14:16:48 ID:???
仮進持ちも多いから4回落ちてるのもけっこういるよ
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 18:18:34 ID:GYrNGcIc
脳タリン脳タリンwww
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 19:57:54 ID:???
お前はどんだけ脳タリンが好きなんだww
お前も脳タリンみたいだがw
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 20:32:59 ID:???
勉強は質と繰り返しと興味だからな
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 22:50:13 ID:???
おまいらは学ぶ方法から学ぶ必要があるな
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 00:16:56 ID:???
バカのくせに教えたがりな先輩がいて迷惑してるんですけどそういうときどう対処したらいいですか?
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 00:35:00 ID:???
社会に出ても遭遇する問題だ。素直に聞いとけば物事が円滑にすすむんじゃないか?
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 01:22:18 ID:???
素直に聞いておくと調子に乗って居座り続けるから困ってるんです。
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 02:55:50 ID:???
そんなにぃやなら携帯にアラームかけて電話来たふりしてにげるしかないぢゃん
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 04:06:33 ID:???
可哀相なオナニーに付き合わされてるんだな、頑張れ
再試前に学校にいる全通しの奴はあーやってオナニーしてるからしょうがない
友達いないのかと疑ってしまうね、あれ
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 12:08:39 ID:???
>>809
集団で同時に勉強道具もってそうするわけにはいかないですよ・・・
それに家にまでやってくるし・・・

>>810
いやバカなんで全通しなんてかすりもしない先輩なんですよ
だからいってることめちゃくちゃだし何の参考にもならないんですよね
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 16:10:12 ID:???
薬ゼミの講師とは思えないほどつまならい授業するな…昨日までの楽しい講習にしてくれ
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 16:17:35 ID:???
真面目に見える不真面目
不真面目に見える真面目
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 16:32:36 ID:???
>>812
たしかに恐ろしいくらいつまらない
俺バカだからまともな講義してほしい
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 16:38:44 ID:???
2年生なんですが再試科目多過ぎて鬱です・・・
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 17:27:44 ID:???
>>815 頑張れ!
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 21:49:42 ID:???
拙者も明後日から8教科本試でごじゃる。もうありすぎて発狂や
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 21:54:42 ID:???
>>815
>>817
あきらめて学校やめたらまだ間に合うよ
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 21:56:43 ID:uwdsr9Jv
>811
誰だよ
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 02:54:46 ID:???
仮進単位数をa、再試単位数をb、後期定期試験後の当該学年時GPAをc

3a+b+c

≧33 進級例は稀
≧27 進級例は毎年アリ
≧21 進級成らずもしばしば見られる
≧15 ほとんどは進級する
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 05:12:02 ID:???
誰か時間止めろよ
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 08:38:20 ID:???
>>820
何を根拠にいってるの?まさか主観?
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 11:23:47 ID:???
ネタにマジレス乙
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 11:46:18 ID:???
>>819
誰かは書けません。ごめんなさい。
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 18:02:13 ID:???
3*2+10+1.29=17.29
≧15 ほとんどは進級する
俺助かった!?
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 18:52:14 ID:???
ってか道工大に新学部できたみたいだけど、倍率くそだな。尚志学園潰れないかな。
他もほとんど赤字だろ。
他赤字だから取れるとことして、薬大で稼いでんのかな。
1学年年間30人留年すると、単純に年間200万として(実習なくなるから実際はもう少し安いけど)120×200万で2億4千万円也。
ぼったくりにしか思えない。
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 19:07:58 ID:???
留年させるのはお金のほかに国試の合格率下げないためもあるんじゃないか

数字だけみるといい学校なのかと勘違いしちまうからな…
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 19:21:01 ID:???
勘違いして入りました
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 20:26:09 ID:???
教育なんだから必要な能力に達してないヤツを進級させるわけにはいかんだろ。

もちろん金や国試合格率も理由としてあるだろうけどさ。

留年したのを学校のせいにするなよ。
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 20:43:33 ID:???
語呂が覚えられない
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 21:18:41 ID:???
>>830
無理して使わなきゃいい。
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 21:29:26 ID:???
生薬が覚えられない
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 22:13:14 ID:???
>>826
むしろ薬科大学としては安いくらいなんだが
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 22:14:40 ID:???
>>825
それくらいなら何とかなるよ
諦めずに頑張って
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 03:29:04 ID:8ENMaLsa
やる気出ないよ
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 04:19:34 ID:???
じゃ、留年だな
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 17:13:16 ID:???
>>834
ありがとう。でもだめだった・・
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 18:21:34 ID:???
薬ゼミの動態の1日を返してくれ…
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 19:13:07 ID:???
薬ゼミ最後の模試は何番目くらいなら国試受かるんだろうか
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 19:28:25 ID:PbhXcM60
25番くらいでも落ちたやつ知ってるよ
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 19:53:16 ID:???
あくまで目安じゃない?
薬理の先生も言ってたけど模試110だろうが本番で180越えてくる人もいるみたいだし。
アホって言われてる世代のわりには全国平均より高くてびっくりした。
学長共を見返してやろーぜ。
頑張ろう4年生。
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 07:58:17 ID:???
そりゃ平均は越えるだろう
国立大や上位私立の学生は卒論の追い込みでロクに勉強できてない時期だし
進級はさせるけど卒業させないっていう方針の私立大学がいっぱいあるし
その中には第一薬科大とか日本薬科大みたいなところも含まれてるんだから
平均越えなかったらヤバイとさえ言えるよ

でも短期間で伸びる試験なのは同意
頑張ろう
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 09:09:17 ID:???
私の下にはまだ40人もいた笑
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 16:42:25 ID:???
再試2日目終了・・・留年ぽい・・・・
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 22:39:34 ID:???
メシウマ
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 01:51:09 ID:???
4月から本気出す
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 03:21:34 ID:???
>>837
最後まで諦めるな
落ちてたと思っていても通ってることもあるんだ
残りの教科をないがしろにしたら
そのせいで駄目になるってこともあるんだ
頑張れ
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 07:32:27 ID:???
先生に通してくれっ!って頼むのも効果的
とりあえずおっぱい触らせればOKでFA
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 12:41:53 ID:???
みんな優しいな・・・・おっぱいないけど差し出してくるわ俺・・・
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 15:38:25 ID:???
採点する前にDになるんじゃね?
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 17:33:55 ID:???
採点する前にDカップになるのかww
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 19:17:54 ID:???
俺でかいの嫌いだから特にLカップは無理っす!!Aカップで十分だす。
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 19:38:20 ID:???
何事もほどほどに。
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 19:53:34 ID:LpfTpaVw
どーでもいいじゃんそんなこと

留年したくないなら
脳みそきたえろ
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 20:36:52 ID:???
明日に備えて脳トレするわ
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 21:38:56 ID:???
進級に備えて胸トレします…
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 21:51:23 ID:???
ふーむ

どれどれ

おお

これは・・・

Dだな

でかすぎるよキミ
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 23:30:54 ID:LpfTpaVw
4年で落ちて、辞める奴はいるのかな。
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 23:48:09 ID:???
4年生204名中
卒業確定176名
卒業成らず28名

>>768と食い違う
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 00:20:29 ID:???
4月頭のテストって悪かったら何かペナルティでもあるの?
4年制は例年通りだろうけど6年制のテストは意味不明
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 02:15:32 ID:PK1Ex0zr
春休みみじけーよ
うちのだいがく
潰れてくんねーかな
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 04:47:10 ID:???
お前が辞めりゃいいだろ
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 07:29:11 ID:???
田中よしたけの新しい夕張メロンキャラメルのイメージキャラクターは滝沢杏奈ちゃんですか?
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 08:01:13 ID:???
>>861
自分で短くしたんだろがドアホ
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 11:54:59 ID:???
2年で留年したやつ仲良くしてくれよな!
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 14:24:01 ID:PK1Ex0zr
みんな、勉強どーよよ?
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 14:29:07 ID:???
/^o^\フッジッサーンだな
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 14:33:36 ID:???
安西先生…セックスがしたいです
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 17:27:42 ID:???
(´∀`(⊃*⊂)
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 18:51:53 ID:PK1Ex0zr
何人やめるかなー
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 19:24:09 ID:???
ID:PK1Ex0zrうざい
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 20:13:48 ID:???
やめないで10年かけるわ
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 21:19:55 ID:PK1Ex0zr
>871
おまえもなー


タンポンはらたつ
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 09:50:58 ID:???
なんだそんなにタンポンが嫌いならナプキンすればいいじゃないかww
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 11:02:16 ID:4mQb+TFB
今日で最後の登校か…
伝説つくればよかった
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 12:46:27 ID:???
迷惑だからスーっと消えて下さいな
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 14:59:36 ID:???
(/・ω・)/
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 16:36:53 ID:4mQb+TFB
すまん
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 16:52:08 ID:8NKTj2bD
入学してから最初の学力テストって、難しいですか?
詳しい範囲とかは知らされてないんだけど、どれくらいできてれば赤点防げますか?
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 19:21:06 ID:???
あれは赤点になっても成績に関係するものではない。
理科とか選択でやってない科目や学力の底上げのため一定の点以下のものは補習があるというだけのもの。
範囲は高校でやったところ。
ちなみに全部合格すると1年の前期は午後に講義がほとんどなくてすごく楽。遊びまくれるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 19:29:15 ID:???
>>880
数学ってIIIC入ってますか?
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 20:20:12 ID:???
この質問毎年めんどいからテンプレ作ろうぜww
あと物理、生物とってないとかも。
最初のテストなんて正直何点でも関係ない。
入ってから自分が頑張るか頑張らないか。
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 04:38:36 ID:???
じゃあこれから始まる最後のテストはどうすればいい?対舛添だけど
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 06:17:27 ID:???
さーて桝添でも倒しに行くかー
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 12:28:37 ID:???
>>879
三年前は一般入試と同じ程度の問題だったよ。
今は一般入試も出題形式変わっちゃったから何とも言えないけど。
赤点はないけど、演習Tの各科目の免除の可否と成績が関わってきます。
後、今年から下位100名くらい自由セミナーを半強制的にとらされます。
おおよそ各科目で下位3〜4割に入らなければ演習を免除されます。
全ての科目が免除になると演習Tの成績は最高評価のSがつきます。
Sはそれ以外の方法でとることができません。
免除科目の演習は自由参加になります。免除だから出られないということはありません。
数学はVCも入ります。
範囲は高校の範囲全てだと思って下さい。
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 12:29:49 ID:???
>>883
単純だ。正解の番号を塗りつぶせばいい。
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 14:00:46 ID:4UEiMZfQ
ありがとうございます。
化学・物理・生物は2も含まれますか?
数学は3とCまで含まれるんですね。

一定の点数っていうのは何点満点中何点くらいですか?
平均点によって変わるものだと思いますが、だいたいコレという目安があったら教えて下さい。
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 14:08:24 ID:???
見栄張らずに自分の高校でやった範囲をしっかり復習しろ
昼残って演習は確かにめんどくさいけどやってない範囲や科目に関しては役に立つし
一年の定期試験はほとんど高校に毛が生えた程度のもんだから
そこでもらったプリントでテストの対策もできる
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 15:17:26 ID:???
範囲はそうだが、高校で文系コースにいて理科1科目&Tまでかつ数学2Bまでしかやってなかった俺が全免除だったから簡単だよ。
そんなに気にする必要はない。
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 18:41:59 ID:???
国試基礎U以外易しい問題ばかりだったな
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 19:21:22 ID:???
いや普通に全体的にむずかったけど…
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 22:25:12 ID:???
それはおまえの脳みそが足りんかっただけ
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 22:48:14 ID:???
>>887
どれもUまで含まれる。
ただ誰も一定の点数なんて書いてない。
100点満点中30点で区切る教科もあれば60点で区切る教科もあるので
目安の点数というのは存在しない。

>>888
物理と数学に関しては高校から毛をむしったレベルだと思われ。
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 22:50:52 ID:???
基礎Uも含めて別に難しくはなかっただろ。
たぶんこのままいけば全体の合格率は例年並だろう。
895sage:2009/03/08(日) 07:54:25 ID:BpvV3KKx
ロテノンが出るとか鬼だよなwww
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 08:57:02 ID:UvDVyh1N
今年の国試は難しいらしいな
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 12:04:14 ID:lEfZ6bVb
2まで含まれるんですか
受講してない生徒とか関係なしに、みんな化学・生物・物理が2までって・・
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 12:08:01 ID:???
いや受講してないから補強のために補習やるんだろ
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 12:22:54 ID:???
>>896
毎年そんな話が出るけど、実際、合格率はほとんど変わらない
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 13:21:25 ID:UvDVyh1N
そうか、
まぁうちの大学の合格率は低下するだろうな
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 13:27:11 ID:???
そうだね
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 19:40:59 ID:???
オワタ
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 20:07:55 ID:???
留年決まった電話が担任から来た(´;ェ;`)ウゥ・・・
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 22:34:39 ID:???
まだ採点も終わってないのに来るわけないでしょ
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 22:36:59 ID:???
日曜なのにそんな新情報が出るわけないだろ
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 23:00:15 ID:???
軽いジョークじゃないかそんなにいじめないでくれよ
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 23:35:47 ID:UvDVyh1N
やっぱり嘘かよwww
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 23:52:37 ID:???
軽くない軽くない
200人前後gkbrな人間がいるんだぜ?
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 00:35:35 ID:???
gkbrしてて神経が参ってしまいそうだったんだ。だが反省はしてない
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 02:47:14 ID:???
6年制の留年生でも突然頑張ってGPA3越えとかしたらお金もらえんだろうか?
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 10:49:02 ID:???
GPA3超えは、ほぼ学年10位以内。
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 10:52:09 ID:???
第一回卒試190番付近だったが無事国試受かって良かった
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 11:23:10 ID:???
おめでとう
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 15:16:29 ID:???
>>911
だから、留年生でも10位以内入ったらお金もらえんのかな?って
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 16:25:01 ID:???
もらえないあるよ
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:21:32 ID:???
第3回試験が順位が200くらいだったけどちゃんと国試受かって良かった。

試験中に20問ぐらいマークミスしてることに気づいた瞬間血の気が引いた…
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 22:08:48 ID:???
とりあえず156越えたけど4月3日まで安心できないね
卒業式楽しもう!!
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 22:57:35 ID:???
みんなおめでとう(´;ェ;`)ウゥ・・・
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 23:53:21 ID:???
卒業式13だっけ?
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 00:04:41 ID:???
マークミスで落ちてたらどうすんべ
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 00:53:00 ID:???
落ちてたら/^o^\フッジッサーン登るわ
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 03:48:59 ID:???
で、国試落ちた奴はどんくらいなんだ?周りで落ちたって聞かないんだけど…。
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 12:24:47 ID:???
落ちました・・・
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 14:15:08 ID:i5IjiKZ6
三年後期全通しのおれが通りますよっと
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 14:46:41 ID:???
>>911
3越えても20位くらいのこともあるよ
友達が2.98で20位だったから
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 14:46:51 ID:???
三年後期全通しのなにがすごいのかわからん。
自慢か?wゆとり乙
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 14:49:38 ID:???
10番以内を自慢すんならわかるけど全通しがどうしたww
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 15:05:15 ID:???
10番以内だろうと1番だとうと自慢するのは理解しかねる。
所詮、こんな底辺に近い大学の中での話だろう?
というか、そもそも>>924を自慢ととる方もとる方だけど。
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 15:32:38 ID:rGzlcL9M
暇だから女の子うち来なよ\^o^/
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 15:42:45 ID:???
わかった。住所plz
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 17:12:57 ID:i5IjiKZ6
食いつきすぎだわ四年どもw
四年制の膿どもは早く卒業しろ。あっwできないかw
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 18:30:25 ID:???
いつまでも残ってやるよ・・・・
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 19:23:17 ID:???
4年の膿はもう学校行かないから安心してくれww
新しい膿になってくれよな!!
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 20:04:31 ID:dBLaiVNE
4年制の奴らまた留年したらどうすんのよ?
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 20:04:32 ID:???
>>932
8年までしかいられないよ。
あ、入学し直すって?
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 20:06:24 ID:???
>>934
空白の2年は4年制の国試がある。
それ以降も6年制の国試を受けられる。
8年で卒業できれば何とかなる。
最終的には登録販売者になるのが夢。
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 20:17:07 ID:???
夢目指してガンバレ
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 21:23:22 ID:???
1年前期 243人
1年後期 241人
2年前期 212人
2年後期 211人
3年前期 174人
3年後期 170人
4年前期  ?
4年後期  ?
5年前期  ?
5年後期  ?
6年前期 100人未満との噂
6年後期  ?
国試合格  ?
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 10:55:07 ID:???
その流れなら国試合格80人とかじゃない?
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 12:37:32 ID:???
いやいや、六年制の三年生は優秀だから50人ぐらいだろ(笑)見る限り人間終わってるw
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 13:47:29 ID:???
>>939
国試の難易度が一気に上がること考えたら80人に届かないとも考えられるけど
受験人数の絞り込みもこれまでの比じゃないから案外80届くかもとも考えられる。
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 19:33:11 ID:???
実際そこまで減っても相対評価で成績つくのかな?

そうなったらかなり厳しい戦いになりそうだな…
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:42:55 ID:???
いくらなんでもそれはないと信じたい・・・
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 01:52:55 ID:???
卒試の合格率が75〜85%(例年並)
国試の新卒合格率が85%(例年並)
6年に上がるのが100人
と仮定すると

国試合格は100×0.75〜0.85×0.85=64〜72人

噂通りの流れだと80人に満たないかも
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 02:10:18 ID:???
6年で100人ってことは
実質的に5年前期終了時点で100人になるってことでしょ?
今ままでのペース以上に絞り込まないと達成できない数字だよね
CBTとOSCEで減ることを想定しているのか
CBT前に大きく絞り込むことを想定しているってことか?
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 05:35:00 ID:???
ボンバーウンコ
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 11:15:39 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 12:52:57 ID:???
この様子だと北海道に限れば六年制卒業後も新卒の供給がヤバイな…
取り合いw
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 16:01:58 ID:???
医療大のほうはどうなってんだろねえ
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 19:05:05 ID:???
現2年なんだけど留年確定の電話来た・・・
来年も2年\(^o^)/
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:13:37 ID:???
まだ来ないんじゃない?
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:39:45 ID:???
1年 現員255人中進級確定 推定222人
2年 現員274人中進級確定 推定222人
3年 現員233人中進級確定 推定188人
4年 現員204人中卒業確定    176人
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:54:31 ID:???
2年はもっと少ないんじゃないかな〜
来年の3年は240人くらいって先生言ってたからそれだと留年合わせたら240超え過ぎちゃう
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:37:31 ID:???
そんなに絶望的な情報を出さないでくれ・・・
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 02:53:03 ID:DULxgk7s
何でこの学校は留年率が高いの?
そんなに勉強難しいの?
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 03:00:22 ID:???
違うよ。
ただ頭が悪いだけ・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 03:05:41 ID:???
>>955
相対評価なので必ず一定の割合の人間が落ちる仕組みになってます。
ただ落ちた人達は絶対評価でも落ちたなって感じの人達ばかりです。
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 07:53:38 ID:???
再試は絶対評価じゃないの?
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 11:37:07 ID:???
来年の3年の授業は2クラス編成だし、240人超えでも大丈夫だけど。
あんまり人数多いのもね・・・。

960学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 13:26:21 ID:???
邪魔だしみんな落ちればいいんじゃないかな?
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 14:12:33 ID:3F6r7wW9
留年する人って担任から事前に連絡くるって本当なのか?
それとも担任によるのか…?
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 14:23:18 ID:???
>>961
担任によるらしい。
たいていは前日に来るみたいだが。
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 15:06:08 ID:???
医療大のスレと医療大のHPにお邪魔してきた。

4年制の
2年  2人
3年 14人
4年179人 うち 卒延35人←例年の倍らしい。
※卒延…卒業延長の略。卒業が数ヶ月が先延ばしされるため国試が受けられない。
したがって翌年度の国試が初めての国試受験機会になるが既卒扱いになる。

分母の違いを考慮してもこっちより留年率は随分低いようだ。
(こっちは現4年204人に対し4年制3年60人前後にも及ぶ。)

6年制だと
1年 170人
2年 159人
3年 156人

1年と3年の人数を比較するとやはり留年率は低そう。

最終学年までは上げてやるけど卒試通らなかったら卒延させるよ?って方針なのかな。
卒試ともなればみんな勉強するから留年率が低くなるって仕組みなのかも。
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 17:01:52 ID:DULxgk7s
家での勉強時間はどれくらい?
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 17:13:43 ID:???
>>964
家で勉強したことないけどストレートで4年になれるの確定した。
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 17:59:35 ID:???
留年or勉強きついっていってるやつは脳みそ腐ってるだけ
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 19:04:24 ID:???
>>958
相対評価なんだってさ。
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 19:07:19 ID:???
仮進拾ってもその年留年したら仮進の単位も消滅しますか?
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 20:51:22 ID:???
>>965
学校で必死にやったんだな
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 22:47:02 ID:???
>>969
必死とまでいってないと思うけど
テスト前一ヵ月きったあたりから図書館で最終バスまでがんばってたよ。
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 23:31:18 ID:???
それがんばりすぎだろ・・・・すごいな・・・
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 01:41:04 ID:???
>>968
しない
仮進は拾ったらその年で終わり
6年制って仮進じゃないテストも留年したとしても1回通ったらもう受けなくていいんじゃなかったっけ?


973学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 06:42:24 ID:???
>>972
いや4年制の話なんだけど・・・
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 10:43:37 ID:???
4年制でも仮進は取ったらもうおk
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 16:49:10 ID:???
>>971
そう?半年の勉強時間としては中学のときとあんまり変わらないけど。
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 17:46:16 ID:???
中学のときからがんばり続けてるのか!えらいな!がんばれ!

俺はそんなに勉強できないw楽しくないとなw
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 17:58:44 ID:???
頭の弱さを努力でカバーしたのはすごい。しかもそんなに長期間続けるのは大変だったろう
無事に薬剤師になってくれ
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 19:02:32 ID:???
↑とまあ、こんなやつらがいるくらいなので大丈夫だよ、新一年生
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 20:04:17 ID:???
1か月とかふつうじゃね?三年でしょ
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 20:35:40 ID:???
俺も4年になれるの確定してる3年だけど、1週間最終バスでいけたよ?
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 20:37:29 ID:HffojOBI
頭ぃぃの自慢したいのか、この大学でw
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 21:04:23 ID:???
>>980
一週間ってテスト期間が一週間だから、全て一夜漬けか。すごいな。
なんでこの大学に来たの?
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 22:25:24 ID:???
なみだふけよ
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:00:08 ID:???
どんどんゆとり乙
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:04:45 ID:???
もういいって
頭いいならまずうちの大学にいないから(笑)
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:24:03 ID:???
>>980
どういう勉強のやり方してるの?良かったら教えて!!やっぱり黒本とか使いますか?
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:25:23 ID:???
頭いいって判断する基準が低いんだよな
低能集団だから仕方ないけど
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:44:23 ID:???
ちゃんと現実を見て、頭悪いなりに頑張ろうぜ
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:59:38 ID:???
ああ・・・明日あたりはけっこう留年お知らせ電話きそうだな・・・
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:11:25 ID:???
明日いったら成績おしえてもらえるとかないかな・・・
gkbrしすぎてもう火曜まで待ちたくないぜorz
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:31:26 ID:???
誰か俺に留年してないって言ってくれ・・・
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:51:48 ID:???
>>991
留年してない
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 00:52:32 ID:???
次スレはこちら

北海道薬科大学スレッドその7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237132063/
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 01:56:06 ID:???
>>991
留年してない
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 02:25:46 ID:???
>>991
留年してない
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 08:50:41 ID:???
 
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 08:51:43 ID:???
 
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 08:52:42 ID:???
 
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 08:54:19 ID:???
 
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 08:55:51 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。