法政大学  オタク専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 11:38:23 ID:???
開封済み買ったことないけどぶっかけとか都市伝説だろwww
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 14:53:33 ID:??? BE:2779250898-2BP(33)
そう思っていた時期が僕にもありました…
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 22:18:24 ID:???
今月は他称人気声優、田村ゆかりさんのツアーライブがあります
俺は名古屋と千秋楽の幕張に参加してきます。
セクシーな女の顔のシャツ着て、ゆかり王国のハチマキ締めてるので見かけたらニヤニヤ見つめてね
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 08:57:57 ID:???
全オタサーが参加してのサミットとか説明会とかしてくれないかのぉ
全部見学に行くのだるいし、オタサーにとっても交流ができていいんジャマイカ
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 13:50:27 ID:???
オタサーと言ってもサークルによって取り扱う活動ジャンルが違うんじゃないか?
漫画やらゲームやら
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 17:46:38 ID:???
どうせ集まったって影で同属嫌悪しあうだけだから意味ないよ
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 22:43:05 ID:???
アニメとニコのサークルがいいよう
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 23:38:10 ID:???
ニコ厨はうざいからいらない
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 00:20:50 ID:???

正直、ユニクロってだめなの?
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 02:19:34 ID:???
いいとおもうよ。
正直、逆チョコのノリでウニクロがスイーツに売り込んでいけば何とかなるでしょw
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 05:45:49 ID:???
ユニクロが駄目というよりユニクロの中から選ぶものが駄目だw
何で態々それ選ぶかねっていうの買ってる奴良く見る
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 09:27:01 ID:???
ユニクロでも上着以外は使い物になる
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 13:24:28 ID:???
>>942-948
服の話をするとファオタが現れるぞー
ファオタはキチガイだからファ板で煽りあってろ
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 14:14:39 ID:???
要は身の丈にあったファッションをしろってことだね。
イケメンは何を着ても似合うし、キモメンは何を着ても似合わない。

http://photo1.avi.jp/photo/5/266844/266844-1720610-0-6767878-pc.jpg
こういう画像を見ると本当にそう思う。
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 14:58:07 ID:???
>>965
見る前からなんの画像かわかるってのも嫌だな。

これに関しては光の加減とか姿勢とかも問題だろ
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 15:31:36 ID:???
GAP最高や!
ウニクロなんて最初からいらんかったんや!
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 19:40:12 ID:???
ウニクロと島村だけで生きていけます
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 19:55:21 ID:???
ですよね
服に金かけるくらいならグッズにかけますし

そういうリア充かぶれがふえたからオタ文化はダメになった
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 21:50:05 ID:???
ユニクロが一番安いと思ってたけど、ジャスコで買ったほうが得だということに
最近になって気がついた。
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 22:09:28 ID:???
オタといえども外見に気を使って、空気を読んだ行動をしていけば少しずつマイナスイメージを払拭できるはず。

って思ってるけどマイナスイメージ?何それ?って人もいるのね。
俺は自分がオタだって隠しながら生きていくのは嫌だよ。
マイナスイメージ消え去って公言しながら生活できるようになりたい
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 22:13:00 ID:???
最近オタク文化が大衆化されつつあり、コミケに一般人が観光に来るとかもうね…。
俺はオタクはやっぱりマイノリティな日陰者だからこそ楽しめる部分があると思うんだよなー。
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 22:23:24 ID:???
別に大衆向けであれなんて言ってない。
少数派でもいいけど日蔭者になる必要なんか無いだろ
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 22:27:04 ID:???
エロゲとか人に見せれないし
見た目綺麗にしてりゃいいだろ
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 01:29:03 ID:???
少数派は日蔭者だよ
語学のクラスを思い出してみろ
少数派のぼっちが日蔭者じゃなかったときなどあったか?

“サブ”カルチャーなのに大衆向けになってどうする大衆に迎合してどうする
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 01:32:19 ID:???
なにも生産しない奴がなに全オタクの代表みたいな口振りで語っちゃってんのw
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 01:40:41 ID:???
wとか付けちゃってまあ
どこが代表みたいに見えるんだか

巷のリア充たちの口から気軽に「2ちゃん」とか「ニコ動」とか聞けるようになる現状を見て何も思わないのか
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 01:48:45 ID:???
そいつらと自分は交わらないからどうでもいい
痛い奴らはどこにでもいるんだよ
自分が外で2chとかニコ厨の話題出さないでいればそれでいいだろ
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 02:05:11 ID:???
自分は無関係で済めばいいんだが
もし仮にそういう奴らが「オタサーも入っとかね?wwwwほら俺らオタクだしwwww」とかいうノリで来たらどうするんだよ
というか実際そういう色の奴らが去年あたりからちらほらと
かといって無碍に断ることもできないし

最後のオアシスであるサークルまでリア充に浸食されたら俺はどこに向かえばいいんだ
悲しくなってきたので寝ます
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 03:30:17 ID:???
>>979
お前の気持ちはよくわかる
別に外見に気使ってようがリア充と一緒にいようがそれはそいつの勝手だけど、そういう奴がオタクを公言してたり露骨にアピールしてるのは本当に腹立つ
本気で死んでほしい
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 04:23:18 ID:???
真剣に議論してるのみて微笑ましくなった
糸井重里みたいなサブカル派がオタをけなしてるのと基本は一緒だよな
(糸井はオタを貶してる訳ではない)
ようは一般人共がオタであることを自分を引き立てる個性、いわんやアクセサリー
と同値に考えてるのが鼻につくって事でしょ?オタ趣味ってのは本来隠し、孤高として
やるべきであり自慢するべきじゃないと。うちの学科にもそういうオタをひけらかしてる
勘違い俄かがいるからその気持ちは理解に易いよ〜
説教したくなるのも無理は無い
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 11:16:59 ID:???
そうそう
しかも相手が大抵リア充だから言いづらいのも腹立つんだよ
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 13:40:55 ID:???
リア充が来たら一緒にリア充的ヲタになるのも良いと思うぜ
根暗になりすぎるのは良くない
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 14:23:00 ID:???
オタク文化もといサブカルチャーの大衆化を恐れるオタクとは何なのか?
自称オタクがオタク文化の大衆化を恐れるという行為はパラドックスである
そもそも近代や現代は大衆の時代であり、そこには純粋な貴族的・道徳的文化は存在しえない
よって孤高なオタクだとか内向きなオタクなどというものも本来存在しえないのである
高貴なオタクだとか内省的なオタクなど馬鹿げた話であり単なる妄想にすぎない
オルテガが指摘するようにまさに大衆の反逆の時代に我々は生きている、これである

要するに
馬鹿で、服に気を使わないで、非活動的で、内外面ともに“不細工”である
ということをオタクの条件だと考える人間がオタクであるなら、自分はオタクでなくて全く構わない
“生産”という虚栄を免罪符に自堕落な人生を送る人間になどなりたくもない
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 15:15:38 ID:???
うわぁ
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 15:19:34 ID:???
オタクについて真面目に討論するスレになっているとは…。

世間一般でキモいって言われるような事はひっそりと、だが卑屈になるなよ!『オタク』を免罪符に、一般常識云々に気をつけないのはただのクズだよ!って事なのかね。
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 15:32:58 ID:???
ニコニコからアニメ二興味持ち出して視聴はすべて動画サイトで済ますような奴等が
「マジ俺オタクだわwwwwww」
とか言ってるのには殺意すら芽生える
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 16:02:42 ID:???
>>984

孤高なオタクだとか内向きなオタクが、何故「純粋な貴族的・道徳的な文化が存在しないゆえに存在しない」と言えるのか。
アンチ大衆化の立場が貴族的・道徳的な面だけで成り立っていると決めつける根拠がまるでない

そもそも誰を批判した文章なのかもわかりづらい。

「馬鹿で、服に気を使わないで、非活動的で、内外面ともに“不細工”である(人間)」
=「“生産”という虚栄を免罪符に自堕落な人生を送る人間」

だとするなら“生産を免罪符にしていること”と“非活動的”の部分が矛盾しているように思える。

もしも不細工な人間と自堕落な人間が別だとするなら「“生産”という虚栄を免罪符に自堕落な人生を送る人間」とは誰のことなのか。
生産をしない自分を正当化するための便利な架空の人物像のように思えるし、
そんな勝手に作りだした架空の敵を批判したところで何の議論にもならないと思うけど。
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 16:11:51 ID:???
ニワカヲタ、痛すぎるニコ厨を大量に生み出したニコニコの罪は重い

990学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 16:12:28 ID:???
つ「チラシの裏」
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 16:26:01 ID:???
そんなこんなでこの糞スレもあと十レスを切ったわけだが
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 16:56:15 ID:???
新スレ立ててくる
暫し待たれよ
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 17:02:49 ID:???
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 17:07:34 ID:???
後は埋めだぁ
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 17:13:36 ID:???
コミケの行列とか
最近の2ちゃんは云々
ニコ厨は云々
オタクとしての云々

髪の毛ぐらい切って洗えボケ
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 17:17:50 ID:???
それは普通だろ
むしろ髪切れはホストみたいな髪型の量産型リア充どもに言ってやりたいわ
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 17:20:39 ID:???
あれは別にリア充でもないと思うんだが。
群れてるだけというか充実してるとは思えん。
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:02:18 ID:???
あの髪形はセットの仕方だけ気になる
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:13:02 ID:???
アイロンかけて毛束作ってスプレーで固めただけじゃないのか?
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:16:04 ID:???
実際に充実してるかどうかは問題じゃない
あの手の外見の奴等は皆リア充
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。