関西大学 総合情報学部09

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
■前スレ
【空気】関西大学 総合情報学部08【読め】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1213367401/

■関西大学HP
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
■総合情報学部HP
http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_inf/
■総合情報学研究科
http://www.kansai-u.ac.jp/Gr_sch/inf/index.html
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/03(水) 22:29:13 ID:???
休み中なので過疎ですが、前々スレときちんと分離するため、
またそろそろ成績発表・秋学期編成で需要も出てくると思ったのでスレ立てしました。
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 00:26:01 ID:???
関連

関西大学 総情07
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1211554570/

TBCの話題はこちらです。
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 00:45:17 ID:???
>>1
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 01:13:35 ID:???
>>1おつ

二年秋期の基礎演習の振り分け発表も成績発表と同時にやるんだろうか
ちょっと気になる
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 03:27:34 ID:???
>>5
履修登録のときインフォメーションシステムのMy時間割に表示される
だったような気がする
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 03:35:22 ID:???
うーわー成績発表まであと1週間もないじゃんかorz
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 04:10:15 ID:???
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 11:03:45 ID:???
2get(^o^)/
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 13:40:28 ID:???
>>1乙です
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 15:19:53 ID:???
なーがーやーけんいちろう
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 16:00:29 ID:CeckbjEQ
age
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 16:41:18 ID:???
>>11
はーらーだ たいぞうです。のリズムで読んだら少し笑えた
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 02:17:25 ID:???
最近バイトばっかだ(;´Д`)
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 05:39:49 ID:???
来週は成績発表なわけか
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 08:37:41 ID:oIsnvV1b
音声情報処理の時間割が決定しました。
特別講義(実世界志向インタフェース)が新設されました。
法学の時間割が変更されました。
CG実習(CAD)が増設されました。
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 13:48:20 ID:???
また変なのができたな
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 14:30:53 ID:???
なんだ新スレできてたんだ
TBCメンだけど、前スレお前らの仲間が荒らしてるからこっちに移住することにした

今後もよろしくな!
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 18:31:03 ID:???
971 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 18:30:05 ID:xdq8s1T40
鬱はたしかに病気だけど、単なる怠け癖の奴も鬱と診断されてるのが現状
心療内科の知り合いいるから、そういう話聞くんだけど
ヒキコモリの連中って、自分が鬱じゃないって診断されたら気が狂ったようになるらしい
鬱だから学校に行かなくていい、鬱だから働かなくていい、鬱だから何もしなくていい…
そうやった鬱を免罪符のように使ってきた連中にとって、鬱病じゃないという現実は受け入れられないらしい。
だから、自分が鬱病だと認めてもらうために、ODやリスカに走るんだってさ。

鬱病がれっきとした病気なのは事実だけど
鬱病でない単なる怠け癖の奴まで鬱病だと診断されてるのも現実だよ
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 18:44:08 ID:???
自分は鬱だなと思って心療内科行ったことあるけど
ただの怠けだし時間と金の無駄だなって思って1回で行くのやめた
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 21:48:51 ID:???
ここの学校って付き合ってる人多い?
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 21:55:19 ID:???
男と男が多いよな総情は
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 22:12:34 ID:???
>>22
まじ?
お前は誰と付き合ってんの?
てかまじでホモとかいるんだな…
大変だろうけどがんばれよ!
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 04:30:42 ID:???
明日は恐怖の成績発表ですよ
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 07:40:29 ID:Qsma3NF4
たぶんY単位おとしたな
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 10:06:19 ID:???
成績発表・・・
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 10:50:08 ID:???
明日だろ?
まだ焦るような時間じゃない
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 13:03:08 ID:???
てか今更あせっても仕方ない
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 13:05:34 ID:???
>>28
お前、しょーもない奴ってよく言われるだろw
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 18:41:48 ID:???
9月30日(火)に全国のコンビニでうまい棒を買い占めようというコピペです。
この日以降は買わないようにして、コンビニを驚かす予定です。
更に突然売れた事を記念して製造会社(やおきん)が、この日をうまい棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ!!!9月30日はコンビニへ
※このコピペをできるだけたくさんのスレに張ってください。
全国規模で行いたいのでぜひご協力お願いします。
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 22:55:39 ID:???
まだ一回でそんなに難しい講義はなかったから普通にとれてそうだがなぁ
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 22:56:32 ID:???
今3回だけど、1回が一番難しかったぞ
大学なんてそんなもん
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 23:13:37 ID:???
単位の一つや二つ落としても気にしない(´・ω・`)
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 23:25:23 ID:???
留年しなければ無問題
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 23:39:22 ID:Qsma3NF4
ゼミまでに二年の秋までに何単位だった?
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 23:55:02 ID:???
52だったかな
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 00:02:26 ID:???
発表まだかボケ
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 00:04:34 ID:Qsma3NF4
一年よ
実習のクラスならでてるよ
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 01:08:51 ID:???
うおおおおおおおおおおおおお
見れるぞおおおおおおおおおおおおおおお!!
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 01:40:48 ID:???
>>39
うそつくな
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 04:12:37 ID:???
さ、あと5時間切ったわけだが
寝よう
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 08:48:36 ID:???
もうすぐ発表!
また鯖落ちたりするんだろうか
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 09:00:06 ID:???
オワタ
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 09:56:53 ID:???
経営行動論落としたか
わりと面白かったから取りたかったんだが
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 10:26:14 ID:???
全部出席した実習落とした
課題がくそすぎたのか?
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 10:36:25 ID:???
割と出来たと思った記号論意味論が不可orz
もう一度取り直すか
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 10:37:49 ID:8oN4babR
四単位つまり二科目落とすのはマズイかな
一回性でつ
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 10:49:03 ID:???
語学・必修・実習を落としてないなら大丈夫だよ
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 10:56:01 ID:8oN4babR
語学と実習を落とすって精神的に辛そう
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 11:16:47 ID:???
(´Д⊂グスン
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 13:13:17 ID:1+1RlWO9
ヤッターーーー!!!留年決定したよーーーーーーー!!!\(^o^)/
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 13:16:36 ID:???
やったね
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 13:30:40 ID:???
明らかに取ってるのを落としてる。
ふざけんなよ。
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 15:01:35 ID:???
皆一気にドバっと見る派?
俺は右の可とか不可の部分を手で隠して
音成科学・・・意味わからん問題だった・・・これは落したか・・・チラッ・・・おっしゃあああああああああ
このスリルはたまらない
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 15:22:24 ID:???
パッと見て落としたのだけチェック
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 15:57:17 ID:???
1コ落としたの以外全部良か優だった\(^o^)/
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 16:20:54 ID:???
情報管理単位あった・・・
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 20:46:54 ID:???
古賀ちゃんの授業が受けれねえ\(^o^)/オワタ
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 22:04:03 ID:???
週三日通いなら定期より回数券のほうが得なんだっけ?
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 01:17:24 ID:???
>>59
自分で計算しろよカス
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 02:16:41 ID:???

Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
http://nipponsaisei.air-nifty.com/sakura/2004/07/99.html

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
  また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ!? じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)

62学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 11:22:59 ID:???
昼間割引を考慮しないと13*3*2*270=21060だな。
定期が22000くらいだから差は1000円くらい。
週2日なら14040円で回数券のほうが得。
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 13:41:02 ID:???
>>46
ちゃんと出席したのか?
あの授業は去年の秋くらいから出席点が4割になって全く出てないのは
満点取ってぎりぎり可って方針になったんだろ?
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 15:04:54 ID:???
>>63
出席取ってなかったと思うよ…たぶん。

俺も満点に近い点取ったのに落とした。

出席とってたのかな?
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 15:07:46 ID:???
今更気づいたけど今年度入学者から成績はGPA制度導入したんだな
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 15:10:48 ID:???
>>64
今年は知らないけど去年の秋学期は出席点あったよ。
あの試験で自信あって落としたなら出席取ってる可能性はあるんじゃないかな。
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 15:12:22 ID:???
今期からみんなIC定期じゃなくて紙の定期買おうぜ

もうピッってすんのめんどくせぇし
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 15:17:42 ID:???
>>64
記号論意味論は出席とってるだろ
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 15:18:29 ID:???
バスの定期の話な
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 15:25:11 ID:???
記号論出席取ってたのかorz
シラバスには成績評価が試験のみで最初の1、2回出て
出席取ってなかったから甘く見てたわ
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 15:29:52 ID:???
>>67
乗るときもぴっとせなあかんからめんどいよな
駅から乗ってんだから乗車記録いらねーだろwww
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 16:23:43 ID:???
紙の定期は生協で売ってますか?
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 16:35:47 ID:???
生協じゃICのしか売ってないんじゃね?
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 17:25:26 ID:GHnHuyZ3
履修どうすっかなー
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 18:50:40 ID:???
ここの先生の名前教えてください
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 19:02:22 ID:???
>>75
ながやけんいちろう先生
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 19:31:20 ID:???
あーやべぇな…よりにもよって行きたいと思ってるゼミの先生の科目落とした…
古賀ちゃんとテストの日程かぶっててあんま勉強できなかったんだよなorz
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 20:50:14 ID:???
お前ら履修登録忘れんなよ
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 20:51:03 ID:???
>>77
ゼミによっては成績で選考するとこもあるんだよな
どことは言わないけどな
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 21:01:31 ID:???
休み明けはパスワード変更してない子が続出
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 21:22:42 ID:???
>>72
紙の定期はJR高槻近くの市営バス案内所で買えます
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 22:23:41 ID:KngX0nin
うちの学部って男と男が付き合ってるのリアルに多いよな
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 22:44:28 ID:???
だな
俺も知り合いにいるわ
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 23:10:53 ID:???
TBCの奴らも、相乗が生んだ悲劇だろ・・・
相乗の男女比率が5.5じゃないからカップル率の高いTBCが妬まれる

何が言いたいのかというと、もっと女の子から男の子に話しかけてください
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 23:13:23 ID:???
>>84
総情の女はバリア張りすぎだよな
いい意味でうぶ、悪く言えば篭りがち
千里とは大違いだ
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 23:14:29 ID:???
総情の処女率やべーもんなw
ギャル連中もほとんど処女ときたからぶったまげたww
そりゃバリアも張るわなw
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 23:17:36 ID:???
TBCにきもい女いるよなw名前わからないけど服がすげぇんだよw昭和60年代のアイドルみたいなw
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 00:18:00 ID:???
>>87
誰だよww
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 00:59:47 ID:???
昭和60年代のアイドル
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 01:11:56 ID:???
大学生になってまで学校裏サイトのノリを引きずるのはやめてくだしあ('A`)
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 01:24:47 ID:???
>>90
で、お前は誰なんだ?
結局匿名性を利用してしか発言できないんだろ?
同じノリじゃねーか
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 01:43:02 ID:???
また変な流れになってきたな
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 01:45:55 ID:???
まーたTBCだ
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 02:00:38 ID:???
男同士のカップルって今も世間では特別な部類?
俺は普通にキャンパス内外で見慣れてるけど…
逆に女同士で付き合ってるのもたくさんいるし。
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 02:34:06 ID:???
まぁた”ながやけんいちろう”か
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 02:42:25 ID:???
>>91
その理屈だと世の中の匿名掲示板全てが裏サイトだということにw
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 02:46:41 ID:???
一緒に歩いてるだけでゲイ、レズカップルって・・・
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 02:49:02 ID:???
ただでさえ麻薬で関大のイメージ悪くなってんだから、
サークルの内輪話を誰でも見れる掲示板なんぞで晒しだすような厨行為は勘弁してくれ
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 03:36:50 ID:???
関大ちゃんねる時代はもっとレス内容が暗くてAAとか張られたりオタク的だったのに
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 07:09:43 ID:???
やっぱサークル入らないと出会いない?
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 07:14:22 ID:???
そういやここの健康診断って尿検査ないよな
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 07:28:05 ID:???
>>100
ないこともない
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 10:13:32 ID:???
無いこともないが、入ったからあるってわけでもない
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 11:24:23 ID:???
少なくともゼミに期待してるなら今のうちにあきらめろ
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 14:22:54 ID:???
今年の一年って春学期で最高何単位とれんの?
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 14:58:32 ID:???
履修登録情報のとこが登録済みになってたらいいの?
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 14:58:39 ID:???
処女率もだけど、それをはるかに上回る童貞率だな
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 17:10:42 ID:???
>>106
登録確定ボタンを押した記憶があるならおk
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 17:17:31 ID:???
登録確定したぜ!!!!11!
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 22:06:16 ID:???
ミスったら履修確認のときに変更しちゃえばいいんですよ
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 01:55:04 ID:???
秋1限からばっかで死にたい
週休2.5日だけどw
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 02:01:31 ID:???
週休5日の俺は勝ち組wwww
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 02:56:20 ID:???
四回生か?www
俺も来年か再来年なったらそれくらいになるわw←
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 04:27:57 ID:???
3回の秋になると週休4〜5日が普通だよ
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 05:13:38 ID:???
週休六日にもなると逆に授業が恋しくなる…。
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 05:48:46 ID:???
3回なのに週5で授業あるやつもいるけどな
おれとか
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 06:33:45 ID:???
極力4回に単位残さない方針なら
3回後期でも結構びっしり埋まるんじゃないか
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 06:37:39 ID:???
フル単のやつなら英語実習ゼミだけになるよ 3回後期は
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 08:30:35 ID:???
2回なのに週休4日
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 08:57:07 ID:???
>>119
あとから苦労するぞw
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 12:06:48 ID:???
四回で週5の俺は
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 13:17:32 ID:???
確かに童貞率はヤバイ
俺を含めて周り全員童貞且つ彼女いない歴=年齢
総情終了のお知らせ
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 14:01:56 ID:DLo1Yt7r
>>122
それはだなお前かつお前の周りがヤバイだけだろw
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 14:47:02 ID:???
非童貞なんて変態と言ってるようなもんだぞ
種を残す意思がないのに己の快楽のために裸でアホなことできないね俺は
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 15:21:30 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwww
まじで言ってんの?
じゃあ、彼女ともSEXなしの付き合いなわけ?www
もしかして、、、、、、、彼女いないなんてことないよな?
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 15:26:46 ID:???
ネタにマジレスかよw
まぁこれはネタだと信じたいがw
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 15:41:22 ID:xMOzL01K
童貞、彼女イナイ歴=年齢
のなにが悪い

講義中や普段まわりに迷惑かけてる奴に馬鹿にされる筋合いない
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 15:54:43 ID:???
>>127
もっともだ
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 16:05:13 ID:???
>>127
講義中や普段周りに迷惑をかけていない奴でも、彼女くらいいるぞ?
というか常識的に考えて
迷惑な奴の数<<<彼女いる奴の数
だと思うけど?
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 16:06:07 ID:???
>>127
SEXしたことないなんて可哀想
俺なんか飽きるほどやって最近はいろんなプレイを楽しんでるw
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 16:10:58 ID:xMOzL01K
>>130詳しく
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 16:14:52 ID:???
>>130俺にも聞かせてくれ
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 16:17:32 ID:???
俺も聞きたいw
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 16:34:18 ID:???
>>130
なんか道具使うのか??
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 16:51:14 ID:???
>>134
道具ってローターとかバイブのこと?
そんなの普通に以前から使ってたけど
ただ、前と後ろの穴に二本挿したり、アナルにローター入れながら挿入したりってのは最近やり始めたな
道具とかより場所を変えたりしてる
ベランダやデパートのトイレに始まり、高級ラブホや車内などいろいろ
あとは高校のときの制服着てもらったり、水着でやったり、こないだ祭りの帰りは浴衣でやった
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 16:53:24 ID:yV0rNDZl
馬鹿な奴ら・・・
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:02:19 ID:???
>>136
で、お前は彼女いるの?
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:10:42 ID:yV0rNDZl
いたら何?いなかったら何?レベル低いよ。もうここに書き込む時点で、
自分に毒のように感じるから、もう来ないけど・・・
世間は関大だけじゃないんだよ・・・
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:24:46 ID:???
>>138
お前頭弱いんだな
関大総情のスレで関大の話しないほうがおかしいだろ
関大の話してるだけで、世間は関大だけじゃないとか言っちゃってるお前のレベルの低さは異常だぞw
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:26:20 ID:???
>>138
関大スレにきといて関大の話をしてる連中を否定するって
あんたそれはカテゴリー別に構成されているこの掲示板群自体を否定し
ローカルルールを無視しろと助長しているようにしか思えないが?
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:27:30 ID:???
sageも知らない基地外に何言っても無駄だろ
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:40:34 ID:???
彼女居る奴、あるいは居たことある奴は全員DQN

イナイ歴=年齢の人こそが、己を汚すことのない神聖な存在。
誇るべきことなのです。
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:48:15 ID:???
>>138
お前はもう充分キチガイだから
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:57:51 ID:???
自由だ
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 18:18:20 ID:???
>>135これネタじゃなかったら特定されちまう可能性が・・・
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 18:32:58 ID:???
>>145
特定って誰にだよw
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 18:34:33 ID:???
>>138
きもい捨て台詞だな
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 18:52:45 ID:???
ところで彼女って何?
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 19:16:20 ID:???
知らん
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 19:20:54 ID:???
俺も詳しくは知らんが
おっぱいというものを持ってるらしい
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 19:22:28 ID:???
>>138
2ch初心者乙
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 19:32:31 ID:???
>>150まだそんなの信じてるやつがいるのか
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 20:02:14 ID:???
ここってサークル入らなくてもちゃんと友達できる?
女ってどんなのが多い?
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 20:27:05 ID:???
女はギャルが多いな
あとは根暗系
ただ、ギャルも普通のギャルじゃなくて根暗ギャル
見た目だけギャルだけどノリはヒキコモリみたいに悪い
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 20:33:24 ID:???
リア充ネタになるとすぐ>>138みたいなキチガイが現れるなwww
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 20:57:12 ID:???
>>153
サークル入っても友達できないやつはできないし
入らなくてもできるやつはできる
確率的にはそりゃサークル入ったほうができる確率は上がるだろうな

女は>>154の言うとおり
ただ、俺はその見た目ギャルだけど中身処女みたいな女のほうが好きだから喜んでるけどね
稀に本物のギャル(頭の中もギャルww)がいるけど、俺の知ってるそういう女は
誰とでもセクースするし、喋り方も行動もすべてが汚い
気持ち悪いからその女とはもう関わらないようにしてるけどなww
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:20:53 ID:???
ここにいるのは全員、社会に適応できない奴ら。
学費払ってまで、学ぶ意味のない奴ら。
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:21:39 ID:omuO8L9t
初めまして、総合情報学部、を推薦入試にて受験しようと思います。
うちの学部ならでは!ということがありましたら教えていただきたいです。
希望は社会情報システム系。
なりたいと考えている職業はコンサルタントです
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:24:11 ID:???
>>157
お前も含まれてんの?w
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:38:34 ID:???
そろそろ童貞談義も終わりにしよう。
相乗で、女の話すると場が凍りつくんだよね・・・
だからできるだけしないようにしてる。

>>158
総合情報学部のHPを見てくれ
確かに大学選びは重要だけど、入学後は大学内じゃなくて
外の世界に目を向けることをお勧めしますよ。
留学 ボランティア 企業の勉強会 などなど
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:42:08 ID:omuO8L9t
>>160
志願理由書の参考にしようかと思いましてw
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:49:42 ID:???
古賀ちゃんに聞くといいよ
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:53:29 ID:???
>>161
学部ならでは、なんてないよ。
唯一あるとしたら講義の系統(数学 経済 メディアとか)の広さくらい
志望理由なら、自分の目標を設定してそれに近づくためにどうして行きたいか書いてください
学部のいいところなんて、通ってたこともない高校生は誰も知らないでしょ
目標のために自分が学びたいものがあるっていう理由だけで十分です
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:56:45 ID:omuO8L9t
>>163
経営学と情報学の両立が出来やすいってことですね。
これだけでも満足です
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 22:20:39 ID:???
この学部を考えていますって書き込みでいっつも
3つの系のうちメディア情報系を考えていますとか言うけど(俺も信じてた)
そんなものないわけだが
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 22:49:31 ID:???
>>161
ここで聞いた意見を書いた奴はことごとく推薦落とされてますよ。
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 23:37:57 ID:omuO8L9t
>>166
orz
まじですか
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 00:24:30 ID:???
推薦担当の方は当然このような場所もチェックしてます。
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 07:20:26 ID:???
してません
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 10:43:49 ID:???
してます
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 10:57:58 ID:???
一応、3つの系のどれかに偏った履修すると
卒業のときに、称号がもらえるらしいが
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 11:46:12 ID:???
ないよりはマシだろね
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 12:16:09 ID:???
自分はメディアなのに今季は何故かコンピューティングに固まってしまったぞw
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 12:27:30 ID:???
称号なんてただの自己満だけどな
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 13:56:06 ID:???
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 14:21:49 ID:rB36oVFN
ただの自己満足とかいうが、オナヌー三昧の俺からしたら、自己満足は大切だよ
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 14:24:41 ID:???
俺もオナニー大好き☆
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 14:36:11 ID:???
3回生、秋は何単位履修する?
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 15:56:07 ID:???
総情のホモカップル率って何割くらい?
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 16:08:33 ID:???
>>179
6割強ぐらい
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 16:19:26 ID:???
男同士二人っきりでいちゃいちゃしてても不思議がられたりはしませんか?
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 19:48:16 ID:???
mixi見てたら秋葉いってるやつ多いな〜
さすが総情
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 19:58:59 ID:???
手をつないでいる同性カップルは普通に見かけるよ
異性カップルの方が少ない気がする。
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 21:35:08 ID:???
ここの女って可愛い子いる?
顔が少し可愛いくらいでもモテる?
てかどういう雰囲気の子がモテてる?
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 21:51:57 ID:???
>>183
ありがとうございます!
好きな男の子が居るので、勇気だして今度告白してみます!
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 22:14:44 ID:???
>>178
4単位
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 00:21:19 ID:???
あと10日で学校かまだまだだな
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 06:01:27 ID:???
履修確認がめんどくさすぎる
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 09:00:49 ID:???
古賀ちゃんに会えるかもしれないじゃまいか
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 16:29:48 ID:???
あんなの別に行かなくてもいいんじゃね
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 20:15:06 ID:???
ここでのカップルってサークル以外のカップルを聞いたことない。
いたとしたら貴重だし、長く続きそう。
サークルのカップルって所詮サークルだけで繋がってる感じがする
だって、別れたら気まずいのこの上ない。
やっぱり、バイトとかでみつけるのがよい。
ただ、ホモやレズならここはおすすめ。
このレスの通り本当に多い。俺は一緒にトイレの個室から出てきた奴を見たときはひいた
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 21:41:57 ID:???
千里山のサークル入りたいんだが、大丈夫かな
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 21:53:02 ID:???
キャンパス内で同性愛者なんか見たことない
ほんとにいんの?
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 21:55:02 ID:???
俺も見たことない
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 22:00:29 ID:???
ギャルっぽいのにむかついてしまう俺には大学で彼女とか無理ですね…
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 22:33:26 ID:???
ここってどーゆー女がモテてんの?
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 22:33:58 ID:???
>>192
しんどいよ
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 23:29:01 ID:???
>>197
何がしんどいかな?
通うのは、我慢するけどサークルで友達ちゃんとできるかな?
キャンパス違っても。
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 23:55:43 ID:???
サークルにもよるがw
流石に毎日活動してるサークルはしんどいだろうなw
200:2008/09/14(日) 01:27:46 ID:???
千里でも高槻でもサークルに馴染めるかはその人次第。

何回も同じようなこと聞くな
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 05:57:57 ID:???
大学の友達て一応友達だけどそんなに遊んだりしなくないか?
住んでる県が違うのもあたりまえだし
結局休日は地元の友達と遊ぶ

テスト前は大学の友達は重要だけどな
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 08:45:36 ID:dnrdaahh
>>193トイレとかよく誘いあってるのをみるよ
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 14:09:18 ID:???
トイレ誘うってw
それただの連れションじゃねーの?
わざわざ大学の便所でする意味がわからん
興奮すんのか?
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 16:20:36 ID:???
トイレの個室から聞こえた2人の声には引いたわ…
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 17:59:40 ID:???
世界の人口を100人に縮めて考えたら、10人は同性愛者です。と英語のテキストに書いてあった。
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 18:11:25 ID:???
普通わざわざ学校のトイレに誘わないよな
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 19:40:25 ID:???
大学の友達のほうが遊ぶ機会多いな俺は。
帰り際に一人暮らしのやつのとこに行ってしゃべって、時間がきたら晩飯みんなで食いに行って解散。
これが俺の周りで週に2回はある。
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 20:27:59 ID:???
仕方ない
夏休み最期の思い出にデリヘルをしよう
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 07:24:54 ID:???
民主党が主権を移譲しようとしてる国の歴史

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 15:18:31 ID:rXqbZR6w
やっぱ高槻キャンパスは規模が小さいのが欠点だな。サークル入ってる
し、バイトもしてるけど何か物足りない気がするわ
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 16:22:37 ID:???
なんつったって高槻大学(笑)
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 17:20:53 ID:???
>>196
そりゃ顔が可愛い子がモテる
タイプの話をするなら、カジュアル系の子はまともな付き合い出来てるけど
ギャル系はセフレ扱いされてる子が多いね
本人気付いてないだろうけどw

よく考えりゃ簡単にわかるとは思うけど
さすがに茶髪で太もも丸出しのケバい子を「自慢の彼女」とは紹介できないだろw
ただ、単にモテたいだけならギャル系の格好して軽い雰囲気出しときゃ
自然と体目当ての男は山ほど寄ってくるよ
一時的に寂しさを紛らすためには効果的だと思う
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 17:50:51 ID:???
そうですかー。
可愛い子多いですかね?
ある程度可愛いかったら彼氏出来ますか?
てか出会いあるんですか?
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 18:13:14 ID:JqBp+NKv
ないわ
ここにはくるな
まじで人生終了する

教授は単位くれんしテスト簡単とか言っといてほとんど授業で使わなかった教科書を持ってないやつ(教授に印税おさめなかったやつ)には酷な試験課す詐欺印税教授や

糞授業しといてこちらには厳しい典型的糞教授にムカつくだけや
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 18:32:22 ID:???
普通、教科書くらい買うだろう・・・。先輩や友人から借りられるならまだしも。
中には今年から教科書なくしてパワーポイント授業にし、去年までの教科書から問題をごっそり出す人も居る・・・。
単位くれんつっても理科ちゃんよりはマシよーん。


216学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 01:06:14 ID:???
。  ∧_∧。゚
 ゚(゚´Д`゚)っ゚
  (つ  /
  | (⌒)
  しω
...ウワァァァァン
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 02:10:37 ID:???
こっち来んな包茎
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 05:13:30 ID:???
履修確認ってネットで済ませられないもんなのかな
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 05:38:09 ID:???
授業始まってから事務所行けばいいんだよ
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 09:08:23 ID:???
教科書って履修確認のときに買うの?
それとも授業始まってから?
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 13:35:54 ID:???
>>220
なぜ今更・・・
語学、実習は授業前に購入で、それ以外は一回授業受けてから見極めるのは常識だろ
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 15:35:28 ID:???
語学と実習だけ履修確認のとき買っとけってこった
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 16:05:22 ID:???
語学は春学期のを引き続き使うこと多いから
あんま買う必要ないけどな
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 16:45:36 ID:???
買い替えるとしたら金曜の英語だけか
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 21:11:41 ID:???
俺は指定された教科書全部買ってるけどな
今までで買って後悔したのは、コンピュータリテラシって本と、コンピュータシステムの基礎って本だけだ
それ以外は授業でレジュメが配られたりして、直接的には教科書を使わなかった教科もあったけど
テスト前に理解を深めるために役立ったし、買って後悔はしなかったな
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 21:49:53 ID:???
英語実習とテストのとき持ち込める科目しか買ってないわ
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 21:57:48 ID:???
俺もとりあえず全部買ってる
ほとんど新品みたいな状態で部屋に転がってるが
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 10:58:43 ID:???
履修確認とか真面目に行く奴って何よ??
無駄足じゃねーかwww
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 11:17:49 ID:???
>>228
8割方は来てるぞ?
それにその8割はちゃんとルールに従ってるわけで

ルール違反してまで楽な思いしたいとは思わないし
わざわざマイノリティになる気もない
たださすがに行っても2,3人しかいないようなら次回からは考えるわw
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 16:02:03 ID:???
台風襲来と履修確認の日が被りそうな悪寒
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 16:19:04 ID:???
古賀ーん
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 17:38:37 ID:???
今日は雨降るって言っておきながら全然晴れだったな
洗濯物干して正解だったわw

ところで、春休みあたりに留学したいんだけど
1ヶ月行くなら、いくらくらいかかるもんなの?
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 20:23:23 ID:???
この学部にDV男いるって聞いたんだけど、まじ?
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 21:31:30 ID:???
事務で聞けよwwww
235233:2008/09/17(水) 21:36:15 ID:???
DVって警察に通報でいいんかな?
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 22:30:43 ID:???
>>233
ホンマに??
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/18(木) 11:37:29 ID:???
台風は日曜日に近畿来るっぽいかな
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/18(木) 14:36:26 ID:???
>>237
月曜日に来いよ
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 01:53:16 ID:bgJ8NJe1

履修確認は金曜日中にいかないとダメかな?
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 03:39:01 ID:???
>>239
授業始まってからでおk
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 04:47:19 ID:???
お前らな、暗黙の了解というものを知ってるか?
確かに授業始まってからでも履修確認可能だが事務所に迷惑かかってるんだよ
そうやって知人くらいにしか教えないでいい情報をどんどん流したら
どんどん人が来なくなって事務所はより厳しい制度にせざるを得なくなるんだよ
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 07:50:09 ID:???
台風きてんのに行くのしんどい
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 08:25:43 ID:???
>>241

どうでもえーでんがなwww
どうせいつも暇そうにしとんねんから余裕やろ
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 08:38:37 ID:???
少なくともお前よりは忙しいと思うよ
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 09:00:12 ID:???
>>244

当たり前ですよ
お膳所のために働いてるんですから
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 09:21:04 ID:???
>>243みたいな手合いには何言っても無駄かと
おそらく親にも「どーでもええでんがなwww」って思われてるな
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 09:35:30 ID:???
バス増加ktkrとオモたら千里山キャンパスでした
/(^O^)\
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 11:01:54 ID:???
バカ増加に見えた
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 12:18:07 ID:???
それはお前だけだwwwww
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 12:55:11 ID:ImsxN/i2
授業料免除の条件てなんですか?GPA3.3以上じゃ無理かな?
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 14:14:13 ID:u+sqaGmm
>>250
成績が低いほど免除してもらえるんですね
わかります
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 14:56:48 ID:oCHc7EnF
他大のものですが、
このスレすごい盛り上がってるけど、
関大の総情の学生のかたは
パソコンをするのが好きなかたが多いってことですよね?

このコミュニティは良い意味ですごいと思います。
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 15:30:54 ID:???
良い意味なのか…。まあこの学部は嫌でもPC使うからなあ。
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 15:50:56 ID:???
PCとか俺はレポートと2chぐらいしか使ってないけどな
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 18:51:03 ID:???
ゼミって約14人しか定員ないのか
たまげたなあ…
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 18:55:06 ID:???
>>255
深田ゼミは少数精鋭でかなりいいゼミだよ

257学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 19:02:29 ID:???
受講生への要望で「手を汚して何かをしたい人」って書いてる先生居るが犯罪でもするんすかw
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 19:05:33 ID:H/uhqOPa
(;゚д゚)あわわわわわ…大変だ…
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 19:06:12 ID:???
深田がいいわけないだろ
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 19:49:34 ID:???
>>259
俺も同意
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 21:27:15 ID:4urR6ufw
深田(笑)
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 21:49:57 ID:???
この学部のゼミってメディア系のイケイケか深田系のガリ勉か2択だね
バランスのとれた普通のゼミは諦めましょう
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 22:19:19 ID:???
基礎演習で深田選んだけど普通に落とされたよ
内容は数学の証明ばっかりやったしな
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 22:48:15 ID:???
基礎演落とすとか(笑)
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 22:50:03 ID:???
基礎演習落とすとかあるのか?
エンジョイコンピューティングみたいに出席さえしてりゃ全員優もらえるもんかと思ってたわ
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 22:54:25 ID:???
メディア系、コンピューティング系、社会系の系統別に毎回どの先生が倍率高いとか傾向ありますか?<ゼミ
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 23:38:27 ID:???
経済、法、政治系はやっぱり人気あるの?
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 23:59:11 ID:???
コンピューティング系は一部を除いてほぼ任期無いよね
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 02:16:17 ID:???
古賀ちゃん
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 13:51:20 ID:???
古賀や小松、黒葛とか黒上らへんはまとも
メディアなら岡田、喜多は不変。
悪いけど、システム系は俺は知らん。

亀井が何故あんなに人気あるのか不思議
ただの親の力で教授になったのにね。
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 14:15:26 ID:???
親の力すらないお前が言ってもw
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 14:27:32 ID:???
お前もな
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 14:36:21 ID:???
お前本当に馬鹿なんだなw
俺はお前みたいなこと言ってないだろ?

お前が
> ただの親の力で教授になったのにね。
と書いたんだろw
親の力も持っていない。教授でもない。
そんな人間がそういうこと言っても、妬みにしか聞こえないww
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 14:39:11 ID:???
>>270
少なくともおまえよりは性格いいから人気なんじゃね?
年齢=童貞の奴が「俺は彼女を妥協したくないんだよね」とか言ってるのと同じだな
どう転んでもおまえは教授にはなれないよ
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 15:07:29 ID:???
くだらねえ
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 15:19:26 ID:???
>>275
wwwwwwww
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 15:45:04 ID:???
まぁまぁ。
亀井ゼミの方が多いんですね
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 15:46:26 ID:???
平和だな
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 15:52:10 ID:???
平和だよな。
もうすぐ学校始まるな・・・
夏休みの思い出がorz
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 15:57:02 ID:???
俺の夏はバイトで終わったよ
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 16:06:14 ID:???
人生オワタ……
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 16:15:37 ID:???
137 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 15:20:00 ID:UHrOeOds
275 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 15:07:29 ID:???
くだらねえ
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 16:17:15 ID:???
138 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 15:26:36 ID:wIVFxYZ4
>>137
関西大学乙
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 20:01:36 ID:???
授業始まってないのに履修確認行っただけでもう疲れたよ
大学ってしんどいな
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 20:16:39 ID:???
変な奴多いしな
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 22:32:53 ID:???
2回生へ
ゼミの人気度とかは総情インフォ見れ
あと先輩の話聞け、とにかくたくさんの人の話を聞け

メディア系は落ちたら悲惨だから妥協も必要かもしれない
自分はゼミ落ちたとき、大学落ちたときよりもつらかったです
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 22:39:38 ID:???
>>286
妥協が必要って言うけど、それはなぜ?
ゼミの採用基準自体が明確でないのに、妥協したからと言って合格率上がるわけじゃないんじゃないの?
そりゃもちろん妥協(人気ゼミを避ける)すれば、倍率は下がるだろうけどな
人気ゼミ=成績の高い人、その分野を得意としている人ばかりが集まるってわけでもないだろ?
大学受験とかと違って、妥協することにメリットが感じられないんだけど?
最初から人気ゼミを避けるのも、一次で人気ゼミ落ちて不人気ゼミに入らなきゃいけなくなるのも
どっち道同じじゃないの?
もちろん第一希望が人気ゼミで、第二希望が不人気ゼミという人に限って言えば
妥協することにいくらかメリットはあるんだろうけど
メディア系が第一希望の人は第二希望もメディア系だろうから、妥協は意味ないよね
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 22:41:30 ID:???
志望理由書さえしっかり書けば受かるだろ
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 22:45:24 ID:???
>>287
第二希望にはロクなゼミが残ってないんだよ

だから第一希望で決めたほうがいい
超人気ゼミ(もちろん第一で埋まる)を諦めて、
そこそこ人気ゼミ(これも第一で埋まる)を狙ったほうが結果的にいい場合もある

まあ自分次第だけど
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 22:50:52 ID:???
>>289
それはもちろん倍率を下げるって観点から言えば有効な戦法だけど
上でも書いたように、第一志望が超人気ゼミで、第二志望がそこそこ人気ゼミの人にしか
使えない戦法じゃん
そんな都合よく志望ゼミをいくつか決められたらベストなんだろうけどな
俺の場合、志望ゼミ全部超人気ゼミだよorz
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 23:21:55 ID:???
>>290
うん、だからその「超人気ゼミ群」の中のひとつを選んで特攻するか、
それほど行きたくもないそこそこ人気ゼミを選ぶかっていう話だよ
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 23:28:35 ID:???
それほど行きたくもないゼミを第一志望にする奴なんて
逆に教授に失礼な気もするけどなww
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 23:33:28 ID:???
それより志望理由書のいちばん下にある名前だけ書く欄のほうが失礼だと思うぞ
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 23:46:07 ID:???
確実性を狙ってまあまあ人気ゼミを第一志望にし
第二志望をそれより格下ゼミじゃなく一番行きたいが妥協した超人気ゼミに入れるのって無駄?
だよね・・・
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 00:01:27 ID:???
>>294
そりゃ無駄だろ
だって第一志望と第二志望は同時に審査されないじゃん
だから、結局二次選考の段階で第二志望(超人気ゼミ)も消えてる
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 00:14:54 ID:???
まあ住めば都というか、結局何処に入ってもそれなりに順応すると思うよ。
よっぽど縁のないゼミに入らない限り(ex.文系なのに院進学がデフォな知識系ゼミに入るなど)は。
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 01:19:56 ID:???
院進学デフォのゼミなんてあるんだ?
よければ教えて欲しい
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 01:52:14 ID:???
履修内容を変更したのにまだ反映されてない件
はやくしてくれ
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 05:36:44 ID:???
296だが、例えなのでそのゼミ100%全員が院行く(ゼミ)ってのは無いと思う。
ただ、院進学を前提に教授が研究させてる(院進学を勧める)ゼミはまあある気がする。

どうでもいいが、4回で「ゼミだけ履修する状態」で履修確定ボタン押したら反映されなかった。
四苦八苦した結果、「適当な科目を登録→取り消し→履修確定ボタン」で反映されるとワカタ。
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 08:45:30 ID:???
>>299
じゃあ、その
>院進学を前提に教授が研究させてる(院進学を勧める)ゼミ
を教えてくれよ
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 09:08:27 ID:???
田中ゼミ
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 09:50:14 ID:???
どうしても超人気ゼミに出したいやつは落ちたときのことも考えとけってこった
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 17:10:08 ID:???
なんだ田中ゼミだけなんだ
気にするほどでもないな
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 17:26:24 ID:???
君たちには深田ゼミがあるじゃないかwww
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 17:54:02 ID:???
院前提なのは田中ゼミぐらいだけど、大概のコンピューティング系のゼミは院進学を勧めてくるよ。
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 17:55:13 ID:???
>>305
そうなんだ
まあどうでもいいけど

院前提とか、誰が金出すかわかってんのかっていう
金出してくれるなら喜んで行ってやるよw
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 19:36:49 ID:???
院前提の田中ゼミは、院進学の資金として十分なぐらいの金をゼミ内で儲けさせてくれる。
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 19:42:01 ID:???
どういうこと?ゼミで金儲けできるってこと?
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 20:13:16 ID:???
そゆこと
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 20:27:25 ID:???
大学のゼミにもなると金儲けまで出来るのかよw
田中ゼミの人いないの?詳しく聞かせてくれよ
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 20:35:27 ID:???
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 20:46:42 ID:???
田中ゼミはまじで鬼だぞ
忙しすぎて嫌になって、わざわざ留年してまでゼミ変えた人もいるらしい
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 21:09:40 ID:???
>>310
お前みたいなプログラミング能力の欠片も無い奴には無理だ
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 21:16:16 ID:???
まあコンピューティング系のゼミなんかに行かないのが吉だな。
研究ばっかで残りの2年間を潰すようなもんだから。
ゼミ選びのときにメディア系にしておけばよかったと今でも後悔してるよ。
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 21:26:19 ID:???
>>313
エスパーかよwwww
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 22:02:01 ID:???
>>315
エスパーじゃないけど当たってるだろ?
この学部にまともにプログラムできる奴なんて一握りしかいねぇんだから。
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 22:54:00 ID:???
>>316
そういうお前は童貞キモヲタだろ?
エスパーじゃないけど当たってるだろ?
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 23:05:59 ID:???
>>316
じゃあ、俺も俺も!
エスパーじゃないけど
お前、今日外出しなかっただろ?
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 23:21:57 ID:???
正解w
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 23:45:25 ID:???
お前らのやってるその行為はエスパーじゃなくてゲスパーだ
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 00:09:54 ID:???
正直プログラミングとか必死でやってる奴のほうがキモイしw
休み時間にC棟で一人でカチャカチャPCに向かってプログラム打ち込んでる奴とか見ると吐き気がするwww
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 00:13:00 ID:???
C棟はニコニコを見る時間じゃないか
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 00:17:21 ID:???
去年の超人気ゼミというと、亀井小松堀谷本喜多ぐらいかね
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 01:44:02 ID:???
政治学だったか、名前忘れたけどあの先生のゼミは人気あるの?
名取?だっけ
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 02:05:46 ID:???
>>324
ない
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 02:25:28 ID:???
去年の谷本ゼミは39人応募して13人合格しました。そして私は落ちました。

327学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 08:03:48 ID:???
プログラミングはほとんどしないのに、プログラミングの無駄な知識は結構叩き込まれる

電子回路とか弄るのが好きな自分は総合情報ではなく工学のほういけばよかったと後悔してるぜ
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 08:29:55 ID:???
>>321
実習の課題があるから仕方ないじゃまいか・・・
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 08:43:19 ID:scvDlDHu
なんでここは授業受ける事なく履修登録するんだ?

一回ぐらい体験授業があっても支障はないと思うんだが…
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 09:03:10 ID:???
前から気になってたんだけど
コミュニケーションルームの入って左奥にある
あの滅茶苦茶うるさいのは何なの?
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 09:10:25 ID:???
家に篭りたい
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 09:39:25 ID:???
>>330

何それ?
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 10:30:23 ID:gZo9Xq6Q
エアコン的な何かだろ
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 11:30:06 ID:???
初日から遅刻だ!!
やる気ねー
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 12:06:31 ID:???
サーバー障害起きてる?
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 13:16:58 ID:???
初回はオリエンテーション的なことで終わるだろうから行かなくてもいいや
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 16:30:58 ID:???
>>327
電子回路やりたいなら堀井ゼミだろ
なんのための総合情報学部なんだ?
今を後悔するんじゃなく、与えられた場所で努力するべし
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 16:42:02 ID:???
小松も40人近かった
俺は落ちたがな・・・
亀井に60人集まったって噂はほんと??
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 17:11:46 ID:???
ゼミって人気投票に近いよな

人数割れまくりのゼミの教授は悲しいだろうなぁ
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 19:17:37 ID:???
実習って一個でも落としたら留年決定なんだろうか
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 19:21:12 ID:???
アリゴリズムのレジュメ・・・
日本語で頼む・・・orz
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 20:31:48 ID:???
古賀ちゃんも人気ゼミだよ
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 20:43:27 ID:???
>>340
再履修すればよろしい
結果的に4回の秋までに必要数の単位があればおk
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 21:53:11 ID:???
相変わらずコンピューティング系の授業は糞つまらんな…
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 22:01:42 ID:???
>>344
ネットワーク情報管理だろ?
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 22:16:34 ID:???
ファジィ情報処理だろ?
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 22:28:50 ID:???
確かにコンピューティングはメディア系みたいなワクワク感とか、社会系みたいに役に立ちそうとかいう感じがしないね。
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:00:32 ID:???
はいはい古賀ちゃん古賀ちゃん
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:01:29 ID:???
>>347
しかも小学生の頃からパソコン触ってた俺からすると
すべて中3の頃には知ってたようなことばかりで退屈
今さらグローバルIPとプライベートIPってww
今時小学生でも知ってるんじゃないか?
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:04:48 ID:???
>>343
サンクス
実習選択は慎重に吟味すべきだったわmjd…
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:08:26 ID:???
>>350
いま何回か知らないけど
3回になったら実習3つ取れたりもするし、落としてもそこまで気にしなくていいよ

自分は3回なんだけど、春学期に実習3つ履修(そのうちひとつは夏集中の)取ってたから
秋学期は1つでいいし楽だよ
24単位きっちりになるしオススメ
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:10:51 ID:???
実習4つは取れないの?
それなら最速の人は3年秋はゼミだけという時間割にできるのにw
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:20:11 ID:???
ここって総合情報学部オンリーのスレだよね。

それでこの書き込み率の高さって・・・。
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:34:32 ID:???
だってこのスレって2ch独特のヲタ臭さがないから話に入りやすいんだよね
たまに古賀ちゃんとか書くきもい奴やトイレの話で盛り上がるきもい奴がいるくらいで
普段は授業やゼミやテストの話が中心だから、情報交換の場としては最適なんだよ

逆に関大の本スレは一部のキモヲタコテが常駐してたりで
書き込む気にもならない
たまにあっちに古賀ちゃんやながやけんいちろうって書いてる馬鹿がいるのを見ると
やっぱ馬鹿は馬鹿の集まる場所にも平気で書き込めるんだなと実感する
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:37:33 ID:???
KINOとかいうキモヲタサークルが講義情報サイトの制作を投げ出した今
フレッシュな講義情報はここでしか得られないからね
総情インフォメーションやバンディッツにはだいぶお世話になったけど
だんだんと情報が化石化してきてるからなぁ
教授がころころ変わると対策立てにくいよな
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:44:12 ID:???
KINOってヲタサークルなん?
それなら入りたいなw
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:49:03 ID:???
>>356
ヲタって言ってもアニヲタ系のサークルではないと思うけど
ただ、サークル名からしてアニメ好きが多いことは安易に想像できるなw
活動としては総情インフォメーションのような講義情報サイトの運営なんだが
完全に投げ出して一切活動らしい活動をしていない
あれで仮にも大学に認められたサークルなんだからびっくりだよな
さすがキモヲタ、責任感の欠片もないらしい
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:49:17 ID:???
ここに書き込むよりAVメディア制作論のスレに書き込みましょう
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:51:48 ID:???
>>358
AVメディア制作論のスレってなんだ?
そんなスレ立ってんのかよww
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:57:55 ID:???
>>359
AVメディア制作論の受講生が書き込む掲示板があるんですよ

受講生はCEASから入って書き込めるよ
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 00:01:11 ID:???
そもそも講義情報サイト運営が目的でサークルなんか作れるのか?
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 00:03:59 ID:???
>>361
その通り
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 00:04:29 ID:???
でも大学公認だよあのサークル
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 00:24:20 ID:???
>>363
あらーそうなんですか
闇のサークルとかは存在しないんでしょうか
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 00:30:25 ID:???
パチンコサークルとかは無理かな?
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 01:08:20 ID:???
>>364
サークルって認められるには最低人数とか顧問の先生とかいろいろ条件あるんだよ
その代わり、サークルとして認められれば、部室や活動教室が与えられる
闇サークルとかはわからんけど、同好会みたいな集まりはあるんじゃない?
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 03:23:19 ID:???
古賀ちゃんはいい先生じゃないか
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 08:46:44 ID:???
>>367
確かに良い先生だな
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 10:07:34 ID:???
TEホールの授業で騒いでる奴らに何らかの制裁を加えてくれる教授はみんな好きだ
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 10:22:47 ID:???
知的財産法の先生もいい先生だった
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 10:41:42 ID:???
マナーの悪い学生を注意するサークル作ろうぜw
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 12:20:19 ID:???
>>371
何もできないくせにw
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 12:53:48 ID:???
>>371
最終的に飲みサークルになるんですねw
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 13:36:08 ID:???
関大なんてマナー悪いというレベルじゃないと思うけどな。
以前Fラン大に通っていたんだが、授業なんて先頭に座っていくら集中して耳を傾けてもほとんど聞こえなかったぞ?
それが嫌になって仮面浪人して関大に来たんだけど、本当に正解だったと思ってる。
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 13:46:07 ID:???
>>374
そういう話を聞くとちょっとだけ関大きてよかったって気分になるわ。
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 13:46:45 ID:???
下を見てどうする。
程度が違えど迷惑がかかってんなら同じことだろ。
授業中の喋りやバスでのバカ騒ぎ、喫煙所以外での喫煙、食堂に残していく食器。
関大生でも十分マナー違反だ。
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 13:56:58 ID:???
>>376
じゃあ、お前が注意することから始めればいいんじゃね?
誰か一人が積極的に動いているのを見れば、周りも多少は影響されるでしょ
それに、「またあいつ(>>376)にうるさく言われるから(マナー違反を)やめようぜ」という風になれば
根本的な解決にも繋がる

よろしくな!
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 13:57:04 ID:???
>>373
その通りですね
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 14:04:16 ID:???
>>376
授業中の喋り… 授業開始直後は休み時間のノリから切り替えられてない学生が多くて
            たしかにうるさいと感じることはあるけど、実際に教授が授業を始めだしたら
            ほとんどの学生が黙るし、誰か喋ってるなとは思うけど、うるさくは感じないな

バスでのバカ騒ぎ… 朝は静かだよな。眠いのか知らんがw
               帰りはやっぱ大学でのノリをそのまま引き摺ってしまってる感じで
               うるさいと感じることもあるけど、それに関して言えばおばさん連中なんかも
               変わらないくらいうるさいので、人数の問題だと認識してる
               例えひそひそ声でも、あれだけの人数になればうるさいしな

喫煙所以外での喫煙… これはほんと氏ね
                 氏ねじゃなくて死ね

食堂に残していく食器… たまに不良気取りの連中が残して行くのは見かけるけど
                 東大であろうとああいう奴らは存在するわけで、数的には少ないから
                 気にする必要はない、というかどうしようもないと思うな。
                 ま、ああいう連中はいずれ社会から排除されるわけだし、今だけだよ。
                 自覚ないかもしれないけど、TSCの君たちだよwww
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 14:22:32 ID:???
なんであんなに灰皿減ってるの??
喫煙所増やせばそこで吸うと思うんだが
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 14:30:37 ID:???
灰皿は通り道じゃないところに設置してほしい
食堂から出たところとか、B棟入り口横とかやめてくんないかな
煙いしDQNがたまっててうざいし

あとバスの列で吸ってる奴ってなんなの?バカなの?死ぬの?
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 14:31:57 ID:???
>>381
直接注意して来い糞チキン
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 14:33:48 ID:???
>>380
それは喫煙者の言い分だよね
喫煙所が増えたところで、喫煙者がマナーを守って喫煙所以外での喫煙はしないかって言うと
そうでもないのが実情。
だから世間的には喫煙所を減らして喫煙者の住みにくい社会を作るようにしていってる
もちろんこれも、根本的な解決策にはならないのは皆わかってることだとは思うけどね
中毒なわけだし、吸うなと言われても吸わないとやってられないんだよね
だから結局、1箱1000円にしたりして経済的圧力をかけて無理に押さえつけるしかない
自分で自分の首を絞めていることに、喫煙者は気付いていない
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 14:35:23 ID:???
>>382
バカかお前
喫煙者に注意して危害が加えられたらどうする?
奴らにとってタバコというものは命のようなものなのだよ?
女子高生から携帯を奪うようなことなのだよ?
外からじわじわ追い詰めて行くしか方法はないよ
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 14:45:12 ID:???
学生同士で注意してもうざがられて終わりだよ、友人にやめろって言われるならまだしもな。
せめて事務室に相談するくらいしか出来んな、事務室もたぶん動かんけどなw
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 14:48:56 ID:???
多くの大学で喫煙所は年々減らされて行ってるから
いずれB棟前・食堂前の喫煙所も撤廃されるだろうね
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 15:34:49 ID:???
S棟の入り口が一番ひどい…
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 15:44:04 ID:???
俺タバコ吸わないけど
別にタバコぐらいいいじゃんと思うんだが
何でそんな反応すんの?
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 15:45:02 ID:???
喫煙ルームの設置ぐらいは大学に訴えてもいいレベルなんじゃないの?
煙が外気に晒される状態で灰皿を設置するなんて時代錯誤も甚だしいと思う。
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 16:12:52 ID:???
>>388
吸うのは自由だが、
マナーを守るかどうかというのは自由ではない。義務だ。

喫煙の是非を問うているのではなく、喫煙マナーの是非を問うているのだ。
TPOを一切無視していつでもどこでもスパスパ吸う連中に反応せずにいろというのは無理な話だろう。
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 16:35:38 ID:???
確かにS棟入り口は酷いね!
ただでさえ狭い通路なのに、タバコ吸ってるやつがあそこにたまられると
通りにくいし煙は吸わされるわで最悪な状況。変にはしゃいでる奴もいて迷惑!
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 16:40:00 ID:???
俺なんかなぜか話しかけられたぞ、ああいうタイプの人とは普段関わってないのに。
「なぁなぁ何の用?」・・・お前に関係あるのかよ。
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 17:13:51 ID:???
軽音?
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 17:28:44 ID:???
S棟とか行ったことないわ
あれ軽音サークルの溜まり場以外に何か機能してんの?
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 17:30:25 ID:???
B棟の入口の灰皿をまず撤去してほしい
人通りが一番多いのあそこだし
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 17:32:07 ID:???
>>394
軽音、情祭、万なんかの部室があそこでしょ
TBCの荷物置き場みたいなのもあるし
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 17:41:41 ID:???
軽音が柄悪いのは全国共通
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 17:46:41 ID:???
B棟の前の灰皿は撤去されてるだろ?
階段の下に一つあるけど
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 18:32:24 ID:???
>>398
そうなの?新学期始まって確認してなかったわ
明日にでも見てみるかw
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 19:07:57 ID:???
学内では吸わないが学外で吸ってる女は沢山いるから笑えるよなwww
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 19:10:34 ID:???
>>400
女でたばこ吸ってる奴と付き合うのだけは勘弁wwww
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 19:26:13 ID:???
喫煙所以外で吸った奴には何かペナルティがあってもいいよな
罰金とか単位没収とか
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 20:03:21 ID:???
単位没収はひでぇw
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 21:52:18 ID:???
普通に5000円罰金とかでいいんじゃねーの?
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 22:45:58 ID:???
喫煙ルームを設置して、そこ以外で吸った奴は全員停学!!
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 23:36:33 ID:???
よくデパートとかにある透明のシェルターみたいなの設置したらいいんでねーの?
マナー違反してるのも迷惑だし、仮にちゃんと喫煙所で吸っていても
非喫煙者の通り道なわけだし健康面から考えても、分離すべきだと思うけどな
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 23:51:00 ID:???
違反者は3単位没収
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 00:12:25 ID:???
大学はVistaなんか入れる前に構内の生活環境の改善に努めるべきだったな
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 00:38:17 ID:???
てか、あの池の無駄なオブジェ5000万もどうにかしろよ
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 00:46:36 ID:???
あれは別にいいだろw
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 00:48:11 ID:???
なんでやねん
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 01:04:48 ID:???
別に邪魔なわけじゃないだろw
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 01:16:29 ID:???
>>384
傷害罪でタイーホすればいいじゃん
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 01:25:20 ID:???
殴り返せばいいじゃん
できるなら
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 01:37:22 ID:???
暴力はいかんよ
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 02:03:11 ID:???
>>704
なんで3単位よ?w
きりわるいから2か4にしろよw
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 04:19:29 ID:???
昼夜逆転生活が治らね〜
今日授業ないからいいけど早くなおさないと死ぬ
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 08:53:36 ID:???
池のモニュメントは500万な
ゼロが1つ多いぞ
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 10:00:07 ID:???
池のモニュメントは500円な
単位違いだろ
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 10:28:09 ID:???
やっぱり大学ってつまんないな(´ω`)
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 12:57:56 ID:???
モニュメント、5000万・500万・500円どれが本当?
しかし、素晴らしいバランスだ。
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 13:39:37 ID:???
映像基礎無理だ、単位とれねえ
基礎のくせに難しいな
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 15:39:11 ID:???
>>421
500円でもいらねえ
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 17:12:28 ID:???
>>422
取る方が悪いんだよ
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 17:25:20 ID:???
久保賢だからな
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 19:53:36 ID:???
古賀ちゃんの授業どう?
あの人全部優くれるしテストも簡単すぎるし最高だよな
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 20:18:11 ID:???
>>426
たしかにテストは糞簡単だったな
「今までで一番難しくした」とか言ってたからかなり勉強していったのに…
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 20:53:28 ID:???
5000万だぜあれは。
ちょうー有名なデザイナーだからな。
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 21:34:18 ID:???
5000万てww
他に使うとこありそうなもんだが
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 21:59:23 ID:???
そう有名でもないよ
高槻在住の外国人デザイナー
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 23:19:59 ID:???
じゃああれだ
50万ドルを50万円と勘違いして発注しちゃったんだよきっと
外人相手なら仕方ない
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 02:28:34 ID:wAwOu8tD
>>431
なるほどなw
その発想はなかったわ
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 03:06:49 ID:???
あのオブジェが台風時にどれくらいの速さで回転するのか気になる
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 05:15:38 ID:???
オブジェのせいで通路が遮られていちいち遠回りしないといけない
ぶっちゃけオブジェ無い方が景観として綺麗でないかと思う
総情のトレードマークとしてもなんか微妙。だから存在価値がない
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 06:13:24 ID:???
結構オブジェ好きだけど、俺だけなのか?w
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 07:58:59 ID:???
たかが数bの遠回りなのにグチグチ言うなよ
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 11:50:35 ID:???
総情は器もちんこも小さい奴ばっかか?
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 12:11:03 ID:???
とびっきり小さいって訳じゃ無いけど並より少し小さめ  かな
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 13:10:27 ID:???
大きさだけが取り柄なんです
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 17:03:40 ID:???
>>436言うと思った。
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 17:10:22 ID:???
俺もとびきりおっきいワケじゃないけど特別ちっさいワケでもないwwwww
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 17:27:58 ID:???
小さいけど小便するだけだから無問題
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 17:30:13 ID:???
オナニーもするお
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 17:43:05 ID:???
オナニーとか2年ぐらいやってないな
おかげでエロ動画見ても全然起たない

どうみてもEDです本当にありがとうございました
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 20:24:57 ID:???
なんか最近疎外感が凄い

みんなはどう?
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 20:28:36 ID:???
最近に限ったことじゃないし
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 23:13:55 ID:+aacVVYi
ゲフン
ゲフン
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 23:14:30 ID:+aacVVYi
ゲフン
ゲフン
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 23:16:18 ID:tNgl8+cV
ゲフン
ゲフン
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 23:17:01 ID:tNgl8+cV
ゲフン
ゲフン
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 23:18:02 ID:tNgl8+cV
ゲフン
ゲフン
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 23:20:36 ID:tNgl8+cV
ゲフン
ゲフン
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 08:53:42 ID:???
警報出てる…
どうすれバインダー
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 08:56:37 ID:???
んなもん関係ないだろ
休講とかなんの?
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 09:04:40 ID:???
高槻って北大阪か?大雨洪水警報出てるね
暴風じゃなきゃバス運休にならないんだっけ
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 12:13:47 ID:???
せめて警報出てる日は出欠確認なしにして欲しいよな
出席点の為に多少無理して登校して、事故にでもあったらどう責任取るんだろうね
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 12:35:25 ID:???
いい歳して何でもかんでも他人に責任圧つけんな
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 13:19:17 ID:???
まったくだ
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 13:26:38 ID:???
とりあえず俺はサボった
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 14:53:34 ID:???
>>457
職員乙
仕事しろ
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 15:06:29 ID:???
イラついたからってなんでも職員のせいにすんじゃねぇ
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 18:08:42 ID:???
>>461
いつまで粘着してんだよw気持ち悪い
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 19:25:09 ID:???
気持ち悪いのはお互い様だ?な?wwww
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 20:14:26 ID:???
俺は学生に絡んだつもりはないが?
大学のあり方に意見をしたまでだ
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 20:15:00 ID:???
なんだ職員もにちゃん見てんのかw
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 21:19:35 ID:???
亀井うざす
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 21:24:34 ID:???
ゲフン
ゲフン
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 21:25:10 ID:???
ゲフン
ゲフン
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 21:25:36 ID:Ue3Dy3Nv
ゲフン
ゲフン
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 21:45:37 ID:DzcahGyZ
死にたくなってきた
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 21:59:15 ID:???
…と言うように被害者妄想等がこの精神病の症状になります。
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:00:16 ID:???
ゲフン
ゲフン
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:01:51 ID:Ue3Dy3Nv
妄想&妄言乙
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:02:20 ID:Ue3Dy3Nv
ゲフン
ゲフン
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:04:20 ID:DzcahGyZ
死にたくなってきた
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:20:52 ID:???

大麻密売の犯罪者養成所

アホの関西大学
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:23:13 ID:???
いつの間にか阪急高槻の横のバーミヤンがつぶれてガストになってたw
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:34:41 ID:DzcahGyZ
死にたい
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:40:55 ID:???
らめぇ!
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:47:25 ID:???
ここの学生は罪人ばっかし!
吹田から出て行け。
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:48:21 ID:DzcahGyZ
死にたい
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:55:42 ID:???
>>480
マジレスすると総合情報学部は高槻キャンパス
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:58:53 ID:???
ふたば二次元裏という画像掲示板に、画像を貼らずに「死にたい」というスレ文だけでスレを立てる荒らしが居た。
しつこいので「どうせ死ぬ気なんてないだろ」という意味を込めてか
明るくポップな「死にたい」の4文字を使った画像がいくつか作られた。
その中でも秀逸だったサイケ調のGIFアニメ画像に音楽を付けてYoutubeにアップされたのがこの「死にたい」動画である。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3754668

484学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 22:59:07 ID:???
高槻は出て行くどころか新キャンパスもできるからな
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 23:30:20 ID:???
もうすぐオフィスアワーの時期ですね
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 23:55:58 ID:???
うん
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 00:02:29 ID:DzcahGyZ
死んで呪ってやる
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 00:05:55 ID:???
勝手にしろw
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 00:10:08 ID:???
オフィスアワーなんて2,3コ行っとけばいいよ
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 02:48:55 ID:???
古賀ちゃんおすすめ
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 08:28:53 ID:???
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 09:46:36 ID:???
>>490
確かにいいよ
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 10:49:29 ID:???
あー眠い
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 12:51:15 ID:???
眠いよ
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 13:59:32 ID:???
今からデートだお
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 16:56:40 ID:???
デートってなに
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 19:30:55 ID:???
辞書ひいてみろよ
日にちって書いて在るはず
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 21:08:58 ID:???

大阪を代表するアホ大の関西大学に破防法の適用を!!!
今、大阪府警から最もマークされている私立大学。
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 21:37:17 ID:???
は?ここ関大じゃないよ?
高大だよ?高槻大学。
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 22:06:03 ID:???
大学というか4年制の専門学校だよ
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 22:29:02 ID:???
ゼミ決まらねー
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 22:31:21 ID:???
破防法てなんだ?
ぐぐんのめんどいから誰か産業で説明してくれよ
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 22:38:26 ID:???
古賀ちゃんに聞いてこいよ
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 00:43:11 ID:???
プレゼン実習のグループ発表課題って教授が決めたグループで発表するんですか?
友達とクラス離れちゃったし、それだとキツイ…orz
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 01:27:52 ID:???
あたりまえ
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 03:03:49 ID:???
>>504
なんというゆとり・・・
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 03:07:43 ID:???
プレゼン嫌で社会情報システム系だけどネットワークコンピューティング実習とってしまったよ・・・。
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 05:54:57 ID:???
最初ってやっぱり自己紹介プレゼン?
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 07:16:34 ID:???
>>504大学生にもなって友達と一緒じゃないと不安なのか
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 10:47:50 ID:???
バス乗って全員他人の山奥に一人ぼっちは不安
逆に顔だけ知ってるやつの集団に一人ぼっちの姿ばかりでいるのが嫌でたまらない
帰りたくても逃げ場はない
死にたい
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 10:51:42 ID:???
友達がいないと何も出来ないの?
そんなんで就活出来るの?
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 14:39:56 ID:???
週に1コマぐらいぼっちでもいいじゃないか
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 15:19:53 ID:yJSEE2Vd
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
関西大学永遠のPart1スレPart?? [大学生活]
【阿蘇山】 熊本の奥様 その3 【天草】 [既婚女性]
視線について語るスレ43チラ目 [恋愛サロン]
付き合う前のデートの仕方 Part.22 [純情恋愛]
関西大学総合スレッド 25 [大学受験]
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 15:28:38 ID:???
奥様…(*´д`*)ハァハァ…
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 15:33:47 ID:???
熊本の奥様見てんの誰だよwww
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 16:07:18 ID:???
熊本の奥様WWWWWWWWW
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 16:34:35 ID:???
熊本美人最高!
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 16:46:19 ID:???
大麻の交換所なんですか?
関西大学は・・・・

吹田で大麻入手したけりゃ関大へ行け?
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 17:35:02 ID:???
その通り
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 17:51:34 ID:???
あれまw
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 20:32:22 ID:???
インフォメーションつながんねー
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 21:30:22 ID:???
経営情報処理実習の課題内容のメールが来てないのだが
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 23:14:14 ID:???
ゲフン
ゲフン
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 02:10:02 ID:???

525学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 10:22:20 ID:???
熊本…
526><:2008/09/29(月) 11:08:59 ID:???
以後、熊本ネタは禁止!
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 11:41:49 ID:???
何やねん!?熊本って
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 14:35:15 ID:???
お前ら全員うんこだな
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 14:36:21 ID:???
>>528
うん♪(笑)
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 14:44:27 ID:???
糞ババア死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 15:02:28 ID:???
>>513
ちょwww
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 15:09:14 ID:???
なんで今年亀井ゼミないの?
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 15:56:33 ID:???
今年でいなくなるんじゃね〜の
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 16:22:24 ID:???
少なくとも来年まではいるでしょ
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 18:22:09 ID:???
そういえば秋になって来なくなったやつどれくらいいる?
536E○WA:2008/09/29(月) 19:12:55 ID:WzYp23VK
お前らにちゃんやるなら勉強しろW


特に単位落とした君だよ君\(^O^)/
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 20:02:50 ID:???
奥さんガンガレ!
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 21:46:22 ID:???
荒らすなカス
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 22:29:09 ID:???
ゲフン
ゲフン
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 22:55:53 ID:???
ゼミどこでもいいって人はオフィスアワー行かなくても大丈夫だよな?
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 23:02:51 ID:???
2年つきあうんだぞ
真剣に考えようぜ
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 23:07:49 ID:???
たしかにそうだけど、4年間付き合う大学ですら行きたい学部へは行けず
ネームバリューでぎりぎり関大のここを選んでしまった俺だから
今更ゼミの研究内容の違いなんて誤差の範囲なんだよな
と友達が言ってる
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 23:14:12 ID:???
君たちには深田ゼミがあるじゃないか
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 23:19:57 ID:???
2年も突き合うなら古賀ちゃんでしょ
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 23:36:49 ID:???
定員超過の場合成績順でとるゼミもあるから成績良くないやつはちゃんと調べとけよ
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 23:43:53 ID:???
本気で入りたいゼミがあるなら、授業(オフィスアワー)後に
「○○についてもっと詳しく勉強したいのですが、どのような本がオススメですか?」とか聞いて見れば。
でゼミの志望動機の中にその事について「授業後に先生に勧めてもらった本を読んでますます○○に興味を持ちました^^」
とか書けばイインジャネ?具体的な事を書かないとすぐ嘘ってバレるだろうけど。
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 00:34:51 ID:???
>>546
まともなレスだなw

ゼミはたしかに大事かもしれないけど
それが全てではないからな
第一希望に落ちたからと言って、嘆く必要はない
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 00:37:43 ID:???
今日学内に大麻犬いたな…
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 01:29:06 ID:???
>>546
今の時期に今まで何の接点もなかった先生に質問とか行くのって
なんかゼミに入れるように点数稼ぎに質問来ました〜
って魂胆見え見えでウザかったりはしないの?
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 02:05:39 ID:???
そう思う教授もいるかもね
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 04:55:15 ID:???
確かにゼミ選択までに接点無いのは痛いので、
546の方法する前にその先生の授業を最低一つは取っておくことをオススメします。

自分は基礎演習を取ってなかったけど、
担当教授の授業を2つ履修して志望動機にその授業内容を絡めて8割方書いたら第一志望ウカタ。
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 07:32:17 ID:???
行きたいゼミの先生の授業がなかったら?
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 09:32:27 ID:???
>>552
深田ゼミがオススメ
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 13:17:39 ID:???
ネトコンの基礎は斬新な授業だな

携帯のシャッター音がやまない
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 15:11:34 ID:???
事務室前に人が群がってたけど何かあんの?
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 16:20:17 ID:???
殆どの人は履修登録は一度授業受けてから決めるからそれじゃね?
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 16:51:06 ID:???
うそん!?
変えれんの?
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 16:55:10 ID:???
変えれるよ
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 17:36:24 ID:???
なんだって!?
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 19:02:26 ID:???
大学生にもなってポケモンにのめりこんでるやつ大杉だろ・・・
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 20:16:39 ID:???
基礎演習が第一希望のとこじゃないことに今気付いた
死んだ
心理学受けたかった…orz
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 20:55:05 ID:???
亀井おすすめしない
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 21:09:54 ID:???
心理人気だからな・・・・。
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 21:25:56 ID:???
ネトコンのシャッター連打にワロタwww
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 21:26:06 ID:???
>>555
オフィスアワーの日程表が置いてあるからだよ
たぶん
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 21:34:22 ID:???
>>552
古賀ちゃんおすすめ
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 21:37:20 ID:???
>>555
四回生が履修確認に来たと思われる
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 22:24:30 ID:???
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 22:25:25 ID:???
>>561
基礎演習なんてどこも似たような内容じゃないの?
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 22:40:05 ID:???
>>561
別にどーでもえーでっせ
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 22:49:38 ID:???
>>569
ひたすら数式解く授業とディベートする授業と心理学の実験する授業
これらが全て似たような内容に見えるか?
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 23:19:10 ID:???
基礎演習って何ですか?
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 23:22:38 ID:???
深田先生は基礎演習でも普通に落とすからな
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 23:23:11 ID:???
>>571
数式解くって深田ぜみやな(笑)
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 23:28:13 ID:???
>>573
出席点なし
レポート60点(10×6)
発表40点

レポートは文系の奴には泣けるレベルで
東大の理3の問題を出しやがる
出しても間違ってたら2点とか3点になる

576学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 23:34:31 ID:???
>>571
そんなに違いがあるんだ
基礎演習の履修要綱みたいな冊子には
どこもほとんど同じ内容しか書かれてなかった
ほとんどがプレゼン能力を鍛えるみたいな内容だったよ
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 23:50:16 ID:???
基礎演習はクックゼミがオススメ

実験に付き合うだけで優やな
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 23:56:42 ID:???
心理学の実験ってなにすんの?
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 02:26:56 ID:???
深田以外は普通に単位くれるよ
深田になったやつはご愁傷様w
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 04:41:07 ID:???
心理学のゼミは心理学関係無いよ。
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 04:41:47 ID:???
そんなばかなw
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 05:50:57 ID:???
いや、マジで。心理学ゼミは好きな事柄を一つのレポートにまとめるだけ。
どんな事柄でもいいので興味のあることを調べる。故に人気もあるのだと思う。
逆にゼミで心理学頑張ろうと思っていた人は('・ω:;.:...ショボーンって感じ。心理は院進学してから。

そしてなにより教授がメンドくさがりなのでゼミが究極に楽w
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 10:00:08 ID:???
俺が深田基礎演習受けた時は、3人くらい発表当てられたのにサボってる人がいて
大丈夫なんかなと思ってたけど、やっぱり大丈夫じゃなかったんだろうな
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 11:20:35 ID:???
>>583
あんなんまともに受ける方がアホ
受ける価値なしやな

三回生になったら基礎演習は希望のところに入れるよ
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 12:38:41 ID:???
かなり前に期限切れの定期を使ってて見つかったやつはどうなった??
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 13:25:04 ID:???
>>582
そんなゼミ、やりがいがないだろ
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 13:27:29 ID:???
ゼミなんて所詮就職活動までの暇つぶしだろ
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 13:41:52 ID:???
基礎演習と専門演習の違いがわからん
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 16:29:28 ID:???
基本的に同じ
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 20:27:54 ID:???
ゼミなんて正直どこでもいいんじゃないの?
就活にゼミなんて関係ないし
コネとかあるなら別だけど
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 20:52:51 ID:???
なら問題とかされる場所より楽なとこに行きたいじゃないか
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 21:15:47 ID:???
仮に今までプログラミングの講義や実習を一切取ってない人が
第一も第二も落選して第三の段階でコンピューティング系のゼミしか残ってなかった場合
一体教授はどうやってそいつにプログラミングを教えるんだろうなw
まさか付きっきりで一から教えてくれるのか?w
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 21:19:08 ID:???
いろんな状況が考えられるよな
第三の段階で「オフィスアワーに参加した人から選考」という条件があるゼミしかなかったら
どこのゼミにも入れないのかな?www
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 21:53:23 ID:???
メディア系と言われるゼミは一次でほとんど埋るし
二次まで残ってても少数で激戦区になる
メディア志望のやつが知識系ゼミに行くなんてよくあること

落ちるやつが悪い
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 21:57:50 ID:???
>>594
それはもちろん仕方ないことだと思うけど
全く興味ないことを一から学べってのは酷だよな
そういうプログラミングの知識が全くない人でもついてける内容なのだろうか?
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 22:02:56 ID:???
入ってからのお楽しみだw
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 22:05:51 ID:???
ゼミのためだけにプログラミングを一から学ぶのは
時間の無駄だろうし、時期的にも就活等あるから困るよね
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 22:17:44 ID:???
メディア系の課目って教養としてはあまり役に立たなさそうなのばかりだよな

俺からみたらね
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 22:25:02 ID:???
>>598
だなw
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 22:40:06 ID:???
まああんまりどうしようもない状況だったら、サポート無しを条件に
ゼミのテーマと関係ないことを好き勝手やらせてくれるんじゃないか
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 23:28:01 ID:???
好き勝手できるんならいいけどね…
知識系なんかに配属された日にゃあ、卒業できる気しねーよ
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 23:44:34 ID:???
出さないから精子が溜まっていく一方だ
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 01:13:14 ID:???
知識系とかより鵜飼塩村あたりのゼミのほうがしんどそうだわ
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 09:51:05 ID:???
深田ゼミってまだあんの?
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 11:14:40 ID:j5EihIHh
深田ゼミありますよー。
オフィスアワーの開かれない北島治先生のゼミの雰囲気、先生の雰囲気について教えてください。
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 12:38:59 ID:???
まあメディア系落ちても社会系があるからまだ大丈夫だ。
コンピュータ系なんて死んでもいかねぇ
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 17:08:32 ID:???
社会が世界で1番嫌いな科目の俺は社会系なんて死んでもいかねぇ
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 18:34:35 ID:???
古賀ちゃーーーーーーーん
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 18:48:19 ID:???
ながやゼミのオフィスアワーどうだった?
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 19:12:35 ID:???
よかった
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 20:51:38 ID:???
あのゼミは女性限定だろ
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 23:29:23 ID:???
>>609,610,611
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 05:55:52 ID:???
今日のオフィスアワー
伊藤俊・上島・江澤・久保田真・仲川・吉田・小林・福島・松下
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 08:32:49 ID:???
みんなオフィスアワーとかちゃんと行くんだ…
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 09:31:15 ID:???
福島ゼミにしとけ
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 10:11:28 ID:???
オフィスアワー行くの面倒なんだけど
オフィスアワー参加必須じゃないゼミなら入れるよね?
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 14:42:16 ID:???
>>616
そうだよ
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 17:14:42 ID:???
江澤さんよかったよ
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 06:13:34 ID:???
最近なんか尿のきれが悪いんだが
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 06:21:46 ID:???
年取ったもんだな
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 08:50:59 ID:???
トイレ早く温座有効にしてくれないかな
いつもかなり冷えてるから心臓に悪い
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 11:53:16 ID:???
家のトイレ貸してやるから学校行く前に寄って行けよ
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 12:09:27 ID:???
基礎演習で教科書が指定されてる場合
初回授業までに教科書用意しておかないとだめなの?
生協に売ってるのか?
624:2008/10/04(土) 15:54:11 ID:???
商学部のゼミはどう?
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 18:52:41 ID:???
>>624
スレ違い
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 19:14:07 ID:???
オフィスアワーは2年なら全員行かなきゃならないのか?
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 20:42:33 ID:???
そんなことないぜ?
ただ、どんな感じの雰囲気のゼミか知りたいだろ?

面倒ならいかなくてもOK
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 22:34:57 ID:???
>>623
担当者によるな
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 22:54:15 ID:???
>>628
そうなんだ
生協に売ってさえいれば月曜に買えるけど
各自で用意しなければいけないなら、火曜には間に合わないだろうな
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 09:04:55 ID:???
オフィスアワーって具体的にどんなことするの?
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 09:28:21 ID:???
ゼミでやる内容を教授がパワーポイントやらなんやらで説明してくれるから
それを聞いた上で学生は疑問点をその場で教授に直接聞くっていう感じ
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 13:34:20 ID:???
同志社大学法科大学院の防御装置 〜生きのびるたくらみ〜
http://www.geocities.jp/doshisya3ls/sub3.htm
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 17:01:38 ID:???
>>630
尻の穴の掘り合い
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 20:54:06 ID:???
大学ってのは怖いとこだよな
入学前にパンフレット見たとき、メディア系、コンピューティング系、社会情報系
この3つの中からそれぞれの進みたい道を選び専門性を極めて行くみたいなことが書いてあってさ…
俺はテレビ番組の制作がやりたいから、ぜったいメディア系だ!とか思って期待に胸を膨らませてた

そして今2年生の秋学期
もうすぐ3年生… これまで一度もスタジオを利用したことがない
制作実習(映像基礎)も抽選で外れて受けられなかった

そして今、一度もスタジオを使うことなく、自分のやりたいことを出来ないまま
ゼミを決める時期になった
もちろんゼミも映像制作ができるような、スタジオを利用できるような、そんなゼミを志望している
でも、、、また選考があるんだよな
例年通りなら、第一志望のゼミを落選したら、もうメディア系はほとんど残っていないらしい
俺はこのまま、一度もスタジオを利用することなく、映像制作に関わることなく
卒業していくのだろうか…
年間130万円…
本当に親に申し訳なく思う

きっと数年後、今やりたいと思っていることとも、無理矢理やらされていることとも
全く関係のない職に就いているんだろうな…
なんか悲しいよ
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 21:01:37 ID:vKMwlEDS
>>634
指定校で来年総情行く高3なんですが
マジですか?それ・・・。。
抽選とか選考とか落選したら
勝手にコンピューティング系にいかないといけないハメになったりするんですか?
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 21:39:40 ID:???
ここに入るのはやめとけw
友達出来ないキャンパスの渾名は伊達じゃないぞ?w
637634:2008/10/05(日) 21:55:56 ID:???
>>635
2年生から始まる選択実習(映像・CG制作系、プログラミング系などの専門的な実習)は抽選
3年生から始まるゼミは志望理由書1枚での担当教授による選考(1つのゼミに定員14人なので、人気ゼミだと倍率5倍とか)

運が悪かったら、俺みたいに一度もしたいことできないまま卒業することになるかもな
ゼミは第ニ希望以降はほとんどコンピューティング系しか残っていないから
僅かに残ってるメディア系や社会情報系のゼミに集中して、第一希望時より更に熾烈な争いになるらしい
つまり、俺のようにメディア系を志望している人の大半がコンピューティング系のゼミに行かなければならない

>>636
友達はできるだろ
それはきっとキャンパスの問題ではない気がする
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 00:26:05 ID:???
福島ゼミおすすめ。
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 00:34:30 ID:???
メディア系のゼミと科目をもっと増やしてくれないかな?
コンピューティング系に行きたい人なんてこの学部で2割ぐらいしかいないんじゃないの?
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 00:35:04 ID:???
>>638
嘘つくな
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 00:35:50 ID:???
SEなんてブラックやねんから
可哀想な学部でんな
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 03:30:09 ID:???
メディア系でも一次では人気ないところもあるわけだし
メディア以外行きたくない人はそこに出しとけよ
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 08:47:11 ID:???
そんなに知識系がいやなら福島ゼミ行けよw
社会系だぞ?w
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 09:11:19 ID:???
3次も落ちたら福島ゼミ行こうかなw
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 09:29:03 ID:???
コンピューティング系が嫌だって人ならそれで構わないだろうけど
上の人のように映像制作したいっていう具体的なやりたいことがある人にとっては
根本的な解決策になってないな

大学ってのは、てっきりやりたいことを出来るところかと思ってたけど
どうも違うみたいだね。これじゃ高校と変わらん
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 09:31:09 ID:???
古賀ちゃんの次は福ちゃんかw

ゼミに関しては一発勝負だけど、実習は3回でも4回でも選べるぞっと。
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 09:49:36 ID:???
3回の時には、3回から取れる実習で取りたいのがあるんじゃない?
2回で取れる実習の応用みたいなのもあるしね

4回は普通授業なんかないだろw
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 10:28:18 ID:???
>>640
福島のことを何も知らないくせに。
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 11:15:38 ID:???
>>646
松下だろ?
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 12:35:56 ID:???
クックまだ〜?(AA略
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 12:42:38 ID:???
福島って誰?
名前すら知らねー
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 16:44:32 ID:???
キャリアセンターからのお知らせメールってどうせなら概要つけて送ってきてくれりゃいいのに
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 18:41:27 ID:???
まだ後期の授業2回くらいしか受けた記憶ないんだけどもう授業評価アンケートすんのか
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 23:15:57 ID:???
期限は10月末あたりまでだったと思うし、ちゃんと受けてから書きたいなら
期限ぎりぎりに回答すればいいんでない?
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 23:40:23 ID:???
自分から動かないでいて、やりたいことがやれないなんて言うのは甘えだろ
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 23:42:36 ID:???
>>655
どういうこと?
動きさえすれば定員のある授業やゼミも問題なく通過できるということ?
そんな素晴らしいテクニックがあるならぜひ教わりたいものだ
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 23:57:15 ID:???
希望のゼミに入れなかったら留年してまた挑戦すればいい
そうしてる人も数人いる
留年してまでやりたくないってひとはその程度のやる気しかないってこった
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 00:11:01 ID:???
>>657
wwwwwww極論w
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 00:47:54 ID:???
>>657は恵まれた環境にいるんだなぁと羨望すらおぼえる
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:04:59 ID:???
正直、去年ゼミ選びをしての感想だが。
出席のあるオフィスアワーには出席するのがよい。
あと、成績がよければ落ちない

これが周りを見ての結論かな。
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:18:27 ID:???
去年出席確認のあったゼミというと
谷本喜多木谷小林阿辻久保賢田中ぐらいかな
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 01:46:30 ID:???
古賀ちゃんも
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 06:50:04 ID:???
メディア系のゼミに入りたいリア充はオフィスアワーの外でいろんな工作活動やってるんだろ
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 08:48:39 ID:???
どういうことやってんの?
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 09:58:30 ID:???
>>661
宮下先生も出席とったよ
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 11:59:12 ID:???
先生に質問しにいって顔と名前覚えてもらったり
希望のゼミの先輩探して媚び売ったり
工作活動ていうと聞こえが悪いがほんとに行きたいならそれくらいしてもいいんじゃね?
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 13:35:54 ID:???
真剣にゼミ内容を学びたいなら、直接教授へ細かい質問をしに行くのは良いと思うけどな。
ゼミ内容に対する熱意が無い(楽さ重視etc)のに媚を売りに行くのは勿論批判の対象だが。
ただ選考の基準が各教授によってバラバラだから一概に効果があるとは言えないだろうけど。

あと聞きに行く時も熱意の無い表面的な質問だったら多分バレてマイナス効果だと思うよ。
人気のあるゼミの教授は毎年そういう学生を相手にしてるだろうし。4回の長文マジレス失礼しましたm(´Д`;)m
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 15:46:01 ID:???
安全第一
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 15:48:05 ID:S8dbGmBy
成績が重要なのは同意
第一希望落ちる奴は成績が悪い奴ばかり。

絶対に選考の基準になってるわ。だから、成績悪い奴は人気ゼミ無理だから毎年第二募集に回るようなゼミを第一で志望しろ!

第二募集に回ると、残ったメディア系ゼミがありえん倍率ついて、第三募集にいかされるスパイラルに陥るぞ…
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 17:47:20 ID:???
成績悪いってどの程度?
今2回はフルで72だけど60きったらもうそれはアウトと見ていいの?
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 18:48:54 ID:???
成績の良し悪しなんてフル単が大前提じゃないの?
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 18:50:32 ID:???
GDPわかるのって今の1年からか
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 20:26:42 ID:LNzGZ1Ns
>>672
GPAな

674学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 20:34:18 ID:???
黒葛ゼミいったら人大杉でわろた
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 20:43:09 ID:???
オフィスアワーの人の入り具合で倍率がだいたいわかるよな
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 21:47:40 ID:???
>>674
総情の鉄ヲタが集まっとんやろ
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 23:04:57 ID:???
いい加減授業中TBCの群れがうざい
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 23:06:38 ID:???
極論だけどオール可で全取りか、
多少落としてても良・優が混じってるのと、
先生はどっちのほうが評価してくれんだろ?
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 23:45:01 ID:???
ながやけんいちろう
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 01:13:43 ID:???
1個や2個落としてもいいけど。
半分くらいは優なのが普通だよ。
それ未満の人は、定員の2倍以上応募してくるようなゼミは無理
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 06:33:24 ID:???
2年のこの時期は半分以上がフル単だから
全部可だと悪いほうに入るでしょ
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 06:48:44 ID:???
成績かなり悪いやつでも人気ゼミに入れたやつもいるし
成績悪いから受からないとは言えない
ゼミによる
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 09:54:10 ID:???
バスの中でまでポケモンやってる総情生w
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 11:00:39 ID:wUhHRIP+
ど田舎大学のかっぺ学生が、関大を三流大学と言って笑っているぞ、広島大学の理系学生と称している
これからも誹謗、中傷レスを続けてくるぞ

【極道・凶悪犯】広島工業大学 【女子中学生殺人未遂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1208780470/664
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 13:43:29 ID:???
バスの中だからこそゲームやるんだよ
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 15:16:53 ID:sPymFfLl
>>683リアルポケットモンスターすんぞボケ
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 16:04:38 ID:???
リア充ならぬリア獣
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 16:42:15 ID:???
ポケモンwww
せめて家でやれw
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 17:18:41 ID:tOS6roJa
ど田舎広島大学の奴が関大を誹謗中傷しているぞ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1208780470/678

関大生にどんだけブランド感じてるんだよ
英国社しか勉強してないカスだろ?
多科目勉強してるそこらの山口レベルの国公立からでも
バンバン受かってる
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 19:53:37 ID:???
>>683
1回生がやってるだけだろw
ガキはほっとけ
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:43:07 ID:???
俺のポケットモンスターを見てくれ
どう思う?
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:50:49 ID:???
社会系のゼミってかなり人気あるな
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 22:01:02 ID:???
>>691
お… 大きいです
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 22:01:54 ID:???
>>692
社会系メディア系はガチで倍率やばそうだなw
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 23:55:34 ID:???
>>692
組織系で人気なのは小松黒葛だけ
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 00:55:57 ID:???
もうすぐ学際なのに
学内で彼女欲しいのに
仲良く話せる女の子がいません・・・・

どうしたらいいのでしょうか?
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 01:03:46 ID:???
>>696
事務所に行けば仲介してもらえるかも。頑張って!
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 01:30:35 ID:???
>>696
男で我慢しろよ
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 04:52:40 ID:cxvjf3Og
<<696
熊本の奥様に慰めてもらえば??
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 04:53:27 ID:cxvjf3Og
>>699
ミスったww
はずいな・・w
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 10:21:20 ID:???
ガンダムとかポケモンとか
お前ら一体いくつだよw
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 11:49:48 ID:???
>>701
いちいちそんなことを気にするお前が一番幼稚なわけだ
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 14:00:17 ID:???
古賀ゼミ発足のために皆で立ち上がろう
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 14:00:34 ID:???
落合監督はガンダム好き
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 15:12:27 ID:???
古賀厨ちょっと黙れ
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 15:55:51 ID:???
組織系ゼミ=加藤敏北島木谷黒葛小松施塩村宮下山名古賀名取福島
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 18:22:49 ID:???
>>696紹介してやるよ
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 18:29:22 ID:???
それより友達紹介してくれ
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 19:12:46 ID:???
>>702
そのままお前に返すよw

そんな過敏に反応しちゃってwww
コンプ感じてんなら隠せばいいだけじゃんw
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 20:37:57 ID:???
ついに友人も高校時代の先輩と語学の同期ぐらいしかいなくなっちまった
どうしてくれる
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 20:44:47 ID:???
古賀ちゃん!!
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 23:16:36 ID:???
知り合いがオフィスアワー14個行ったとか言ってて吹いたww
みんなそれくらい行ってんのか?
俺なんか4つ行って、もう行く予定ないんだけどw
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 23:33:19 ID:???
あんなんむやみやたらに行くもんじゃないやろ
行きたいやつ決まってないだけじゃないの?
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 00:04:20 ID:???
そのペースだとほぼ毎日2コくらい行ってんだろうか
授業サボって行ったりしとるのか?
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 02:28:22 ID:???
まだ一つも行ってない\(^^)/
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 06:23:54 ID:???
おれもおれも
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 11:13:35 ID:???
第一志望のゼミのオフィスアワー行ったんだが
3、4回の人たちがDQNすぎて入る気なくした
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 12:39:36 ID:???
>>717
メディア系にはよくあること
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 12:57:48 ID:???
>>717
メディア系?
だったらうちのゼミかも…
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 13:02:48 ID:???
どこのゼミだよw
今日第一希望のオフィスアワー行きたかったのに寝坊しちまったんだよ(つД`)
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 13:29:34 ID:iGizT6Xp
谷本ゼミだろ?
あそこの残念さはハンパなかった
ゼミ生DQN杉w
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 14:37:33 ID:???
>>721
kwsk
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 16:45:32 ID:???
谷本ゼミは顔で選んでるって話だよ
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 17:01:58 ID:???
オレ谷本ゼミ3回だけど、どこがそんなにDQnなのか疑問
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 18:01:31 ID:???
真性のDQNは自分たちがDQNであるか否かなど判断出来ないだろうとマジレス
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 18:01:54 ID:???
自覚症状がないんですね
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 18:08:18 ID:???
>>725-726
は?
お前らどうせ自力では谷本ゼミ受かる気がしない
から悪い噂流して志望者減らそうとしてんだろ?
ほんまキモヲタは姑息でうざいわー!
人を見て勝手にDQNとか言いやがって、どっちがDQNだか
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 18:18:31 ID:???
今ここで、谷本ゼミの3回生には確実に一人DQNがいるということが証明されたなw
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 19:08:40 ID:???
727が実は工作員なんじゃねーのwww
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 19:35:45 ID:???
お前らそこまでして受かりたいんならまず志望理由書から気合いいれろよ
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 20:01:31 ID:pBAZlKrG
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 20:02:41 ID:pBAZlKrG
てかどーせ君達

文句ゆーならリアルでいってみろw
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 20:11:33 ID:???
>>732
1行目と2行目の脈絡のなさに吹いたwwww
リアル池沼か?
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 20:14:06 ID:???
谷本ゼミのDQN釣れすぎだろw
入れ食いだなw
735717:2008/10/10(金) 20:21:30 ID:???
自分のせいで荒れてしまったようで、すまない
先生による説明のあとゼミ生から2回生に向けてのコメントの場があったんだが
それがゼミ生同士で押し付け合い。「お前がやれよー!」みたいなノリで
ゼミ生たちは何が楽しいのかゲラゲラ笑ってて。。正直gdgdだった
就職を目前にした4回生であれはちょっと・・・・
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 21:47:04 ID:???
谷本ってかわいいか???
なんかかわいいとか言ってる奴の神経がわからん
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 22:32:01 ID:???
容姿の話は荒れるだけだからやめとけ
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 22:32:26 ID:???
少なくとも教師としてはかわいいだろ
あとは好みの問題だし学校裏サイトじゃないんだからここまでな
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 22:41:25 ID:???
>>735
いや、寧ろ為になったぞ!
他にオフィスアワー行って、ここはやめておいた方がいいってゼミある?
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 22:42:29 ID:???
>>738
>学校裏サイトじゃないんだからここまでな
そう思うんだったら1行目を書くなよ
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:06:05 ID:???
去年ゼミ選びしたけど
志望書出す前に内定もらったから志望書なんて適当に書いたよ
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:33:46 ID:???
>>741
不人気ゼミだとそれも可能だけど
内定出してくれるようなゼミは、内定なしでも全入みたいなもんだからね
人気ゼミははっきりと「志望書で選考します」とオフィスアワーで言い切ってるゼミが多い
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:43:14 ID:???
>>741
一次で埋って数人落ちた程度のゼミだけどな
谷本小松亀井とか以外の一次で埋ったとこはどこも同じようなもんだし
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 23:57:44 ID:???
この流れを見て谷本ゼミに応募する気なくなった俺は負け組みですか?
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 00:09:21 ID:???
容姿選抜は本人否定してたよ。毎年この話題がでるんよね〜。
746学籍番号:774 氏名:_____
谷本って女なのか?
ずっと男だと思ってた