【大幅な定員割れ】芦屋大学【2008年度入学者数わずか71名】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
芦屋大学の臨床教育学部と経営教育学部の両学部定員
1,000名に対して学生数494名(49.4%)、2008年度募集定員
250名に対して今年の入学者はわずか71名(28.4%)。

定員充足率が50%を切ると文部科学省より大学運営にとって
大切な資金である私学助成金がカットされる。

福山重一博士によりかつて関西地区で独自の存在感を示していた
芦屋大学は果たして10年後も生き残れるのか・・・。

旺文社パスナビ芦屋大学
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4360/campus.html
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 22:05:24 ID:???
2!
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/06(水) 00:18:02 ID:VlWQ2ZtT
衝撃!芦屋大学の定員割れは事実だった!!

芦屋大学学生数状況(平成17年度・芦屋学園事業報告書・P3参照)      
                          
芦屋大学(学生数/定員数/充足率) 608名/1,000名 60.8%
芦屋女子短期大学          180名/400名  45.0%
芦屋大学附属高等学校        349名/1350名  25.9%
芦屋大学附属中学校     79名/600名   13.1%
芦屋大学附属幼稚園     190名/170名  111.8%

芦屋学園合計        1,406名/3,520名 39.9%

芦屋学園事業報告書(平成17年度・pdf)
http://www.ashiya-u.ac.jp/grad/about/img/17_jigyouhoukokusyo.pdf
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/07(木) 09:08:54 ID:???
芦屋大学偏差値(2008年度)

臨床教育 39
経営教育 39

芦屋大学偏差値(旺文社)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4360/difficulty.html
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 20:18:42 ID:???
芦屋大学2008年度偏差値(旺文社)

経営教育 経営教育 39
臨床教育 国際コミュニ教育 39
臨床教育 教育 39
臨床教育 児童教育 39

http://passnavi.evidus.com/search_univ/4360/difficulty.html
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 20:44:48 ID:???
その71名って、どうしてここに来たの?どんな人たちなの??
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 20:56:14 ID:???
とりあえずどこでもいいから大学に入りたかったんだろ?
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 21:02:41 ID:MMSfKUws
はげ
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 21:04:56 ID:???
芦屋大ってあれだ、ドいなかの汚いキャンプ場にヴィトンのカバンで
来る集団だw空気も状況も読めないボン。
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 16:01:28 ID:o8TsAfie
衝撃!芦屋大学の定員割れは事実だった!!

芦屋学園学生数状況(平成17年度・芦屋学園事業報告書・P3参照)      
                          
芦屋大学(学生数/定員数) 608名/1000名 60.8%
芦屋女子短期大学      180名/400名  45.0%
芦屋学園高等学校      349名/1350名 25.9%
芦屋学園中学校       79名/600名   13.1%
芦屋学園幼稚園       190名/170名  111.8%

芦屋学園合計        1406名/3520名 39.9%

芦屋学園事業報告書(平成17年度・PDF)
http://www.ashiya-u.ac.jp/grad/about/img/17_jigyouhoukokusyo.pdf
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 17:11:19 ID:2qtHWsMs
11GET
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/11(月) 00:34:48 ID:hcVzT7jR
芦屋大学2008年度合格難易度

経営教育 経営教育 39
臨床教育 国際コミュニ教育 39
臨床教育 教育 39
臨床教育 児童教育 39

芦屋大学旺文社パスナビ(合格難易度)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4360/difficulty.html
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 13:32:58 ID:???
実質入学したのは71人の中じゃあ20人くらいじゃないかな?
理由はここに入学する奴は半分以上付属高校から入学してくるからな
後、もしこのスレを見ている高校3年生がいるのなら警告する。
ここに絶対入学するな!もし先生になりたいならかまわないが、
他に理由がないなら来るな!他所へ行け!
ここは学生の数が少なすぎる、学生が少ないからサークルもあまり無い
付属からあがってくる奴ばっかだから大学から来た奴は完全外様。
俺も正直他の大学に行くべきだったと今更ながら後悔している・・・
それに場所も悪い、芦屋の山の上にあるから乗り物以外じゃ行けないし、
何より授業料が高すぎ!1年で120万!文系なのに・・・
だから他の人数の多い大学へ行ったほうがいい、大学に行けばいいって
もんじゃないけどここよりはかなりマシ、人がいっぱいいればそれだけ
出会いがあるし色んな人間を見れるしな

14学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 12:36:05 ID:yaeoRMna
>>13
ここ数年は定員割れが深刻なようだけど、大学の経営状態は
どうなの?
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 13:13:28 ID:???
14>>経営状況は良くないと思う。先生が言ってたが、今年から学校
全体で学生の募集に力を入れると言っていた。今まではそこまで
力をいれてなかったため大幅な定員割れをしていた。
だが、さすがに71名入学は酷いと感じたのか今年は他の大学同様
学生集めに力を入れてるようだ。
他に聞きたい事ありますか?
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 13:33:53 ID:yaeoRMna
>>15
大学のホームページを見ると少人数教育を売りにしているみたいだけど、
実際の学生のレベルはどうなの?
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 13:53:44 ID:???
金持ちのボンボンを集めてるから金はあるという噂は?
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 17:24:34 ID:SDUeHpSD
パソコンが修理中のため携帯から書き込みします。少人数をアピールしてるのは学生が少ないから1〜4年生までで500ちょっとくらいしかいません。
先生と距離が近いため学生も教員もダラダラしています。

金持ちの子供ばかり来てると言うのは5年前くらいの話です。今は一般家庭の人間もいます。実際僕がそうですから。
ただ、家が商売してて親の後をつぐってパターンが多いため、就職に対する意識は他の大学と比べかなり低いです。

他に芦屋大学の事が知りたいのならmixiのコミュニティに芦屋大学なコミュニティがあるので見てはどうでしょうか?
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/26(火) 15:23:35 ID:???
ここで政治の話をしている奴、アルバイトでもいいから
まず無職から抜け出せ。

なに、もう40過ぎでバイトすらないって!?
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 11:45:57 ID:???
>>18
mixiの芦屋大学コミュを見ましたが、完全な匿名掲示板ではないため
なかなか本音が聞けません。

現役芦屋大学生の声として最後に芦屋大学への進学を考えている
高校生に何かアドバイスはありますか?
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/29(金) 23:38:42 ID:hYT95Xgm
あなたが将来学校の先生になりたいと思うなら、無理に止めませんが、ただたんにここしか行くとこ無いからなどの理由ならやめなさい!(情けないですが僕は実際後悔してます)

後男女比率悪いな、女2男8くらい、民度最悪!まるで幼稚園みたいですよ。
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 00:16:04 ID:???
この大学・・・文系とはおもえない施設があるな。。。
どんだけ金持ちなんだ。。。
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 00:56:06 ID:H87k9bo2
そりゃ過去の卒業生達からぼったくったお金があるからですよ。と言っても
ここ数年定員割れが続いていて貯金も限りが見えてきたけど、昔みたいに寄付金無いそうですしね、何でも一口30万円かららしいです。

先生は先生で口々に「学歴は関係ない、高学歴の人は筆記の勉強ばかりしてきてコミュニケーション能力が低い」みたいな事ばかり言ってるしな。
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 13:13:22 ID:???
芦屋大学2008年度合格難易度

経営教育 経営教育 39
臨床教育 国際コミュニ教育 39
臨床教育 教育 39
臨床教育 児童教育 39

旺文社パスナビ(芦屋大学合格難易度)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4360/difficulty.html
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 19:09:22 ID:???
>>16
そりゃ、学生が来なければ少人数教育になる
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 14:27:33 ID:51K8TDAu
今世紀初め頃までのアホ屋大の学費は今の数倍はしていた。定員割れ
で大学費バーゲンで今の水準に。でも定員割れは解消されない。
小さい大学で学費値引きして定員割れだからいつ潰れてもおかしくない。
だから学生集めに必死で新調したケバイHPにもよく現れている。
学生も動員してPRしてる。あれ見て賢い学生なら「この大学に入れば自分も
PRに使われるかも」と考えるだろう。少なくとも個人情報の取り扱いについて
疑問を持って当然だ。

アホ屋大だからそんな賢い学生は相手にせずJAVA,FLASHガシャガシャの
宣伝HPにだまされるオツムの弱い学生が狙いだ。

アホ屋大に限らず大学のHP見るとその大学のレベルが分る。大学の内容を
説明するには(芸術系は別かも知れないが)テキスト中心であるべきだが、
アホ大ほどイメージ優先のHPを作る。潰れる大学はこんなものかも。
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 17:01:34 ID:???
学歌が『輝け白亜』には大笑いした。
ほんと3流漫画雑誌に出てきそうな珍しい大学だな。
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 20:59:19 ID:???
輝け白亜のCDありますよ。入学式の翌日にもらいました。
後就職の意識は非常に低いです!!5月ごろに就活始めたとかざらにいます
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 11:47:46 ID:eQzRcQ8l
おい、芦屋大OBの国会議員がまぬけ扱いされてるぞ

【政治】 民主・姫井由美子氏 「改革クラブが『まぬけ4人衆』扱いされていた。かわいそう」「小沢代表の『(民主が)救われた』に涙」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220231981/

大江康弘 芦屋大学教育学部
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 17:47:32 ID:WDaB/jWC
バカ大江の出身校ですかwww
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 19:07:53 ID:???
代ゼミ志願者速報より

種智院大学・志願者49・合格者47
ランク・仏教39・社会福祉39

身延山大学・志願者28・合格者28
ランク・仏教42・仏教福祉39

高野山大学・志願者-・合格者-
ランク・文39
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 12:50:27 ID:???
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/03(水) 22:26:49 ID:???
セレブ向け大学?にしては机とかお粗末な、公立高校みたいなのなんだなw
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 14:35:24 ID:???
過去のぼったくったお金が無くなってきたからですよ。
ここに入学してくる奴で実家が自営業の奴はいいよ、親の手伝い
してりゃいんだから、俺もみたいな一般家庭の人間は・・・外食小売SE
などサービス業しかないんだよorzまぁ今までなんも努力してこなかった
自分が悪いんだけど
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 22:54:56 ID:???
>>34
ここは家業を継承する人以外は進学しないほうがいいですか?
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 13:38:51 ID:???
もともと家業を継ぐ人が入学する大学だったからな。今でも実家が自営業
って奴多いよ。そういう奴は親がなんとかしてくれるって思ってる。
でも実際どうにかなってるんだなこれが・・・どんなにアホな奴でも
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 03:12:45 ID:xgd5JQut
こんなゴミクズ大学必要あるの?
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 00:12:26 ID:aeqy1m+7
そんな人々に大卒の肩書きを与えるためにあるんですよ。小学校や中学校の時あったでしょ??みどり学級やそよかぜ学級みたいな名前の障害児の学級、まぁここもそんな所ですかね。
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 01:48:15 ID:VZhLEqRk
文部科学省による私立大学補助金制度に関する情報について

文部科学省は、今年度から私立の大学、短大、高等専門学校への補助金制度
を大幅に見直す。 定員割れの学部・学科がある大学などへの補助金削減率
を現在の最大15%から毎年徐々に拡大し、 2011年度には最大50%にまで
引き上げる。

文科省は補助金の差別化を図ることで、大学側に経営安定化に向けた努力
を 促したい考えだ。

学部・学科の在籍学生数が定員に占める割合を表す「定員充足率」が低い
私立の大学や短大に とって厳しい内容で、今後、私大・短大の淘汰が
一層加速する可能性がある。

新制度は定員充足率が50%〜60%未満の場合、現行の補助金削減率の
15%を毎年徐々に拡大し、 2011年度に最大50%にする。定員充足率が
60%〜69%未満では現行の補助金削減率12%を 今年度は15%にする。
定員充足率が50%以下の私大などに補助金を支給しないことは
変わりはない。

文科省によると、今年度、定員充足率が50%〜69%未満の学部・学科が
ある大学や短大などは 196校あり、1校あたり224万円の減額になる
という。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年2月12日22時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080212-OYT1T00516.htm
▽文部科学省
http://www.mext.go.jp/
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 09:28:29 ID:VZhLEqRk
芦屋大学(2008年度現在)

大学定員 1000名 学生数 494名 充足率 49.4%
募集定員  250名 入学者数 71名 充足率 28.4%

旺文社パスナビ(芦屋大学/学生数)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4360/campus.html
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 09:43:23 ID:VZhLEqRk
芦屋大学学生数(2008年度現在)

大学定員 1000名 学生数 494名 充足率 49.4%
募集定員  250名 入学者数 71名 充足率 28.4%

旺文社パスナビ(芦屋大学/学生数)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4360/campus.html
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 01:10:44 ID:???
ここ、可哀そう過ぎだろ
なんなんだよ?ここ
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 01:13:04 ID:???
ここFランか?
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 09:39:08 ID:???
E…かな
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 18:35:56 ID:FALVh7fb
まるで芦屋大生のバーゲンセールだな…
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 20:56:41 ID:???
でしょ?さっさと潰れるべきでしょ?
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 16:29:58 ID:???
>>29の先生に陳情して学生増やしてもらえ
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 19:12:22 ID:t80Uq7Jf
こないだここの学生らしき集団が芦屋駅の改札の所にたまってたよ。
その中のキツネみたいな顔した、つり目の男がやたらうるさくて気持ち悪かった。
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 14:57:17 ID:x+cfyF+T
兄がここだったが、話を聞くと購買のおばあちゃん以外いいとこがない
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 04:05:27 ID:5P9WDW16
学級崩壊していることで有名なとこでしょ
ひどいらしいよ
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 04:13:46 ID:4YBW9gDi
戸川あゆみ
ロ9ロ99856822
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 07:18:25 ID:m6tPnMqU
復活する
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 12:12:45 ID:4FxM37ET
購買のおばあちゃんはそんなに素晴らしい人なのか
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 08:15:09 ID:/JaDV+DS
視聴率 28.4%
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 09:04:06 ID:8Odwp4vF
ここに学費払うなら高卒でよくね?
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 15:43:40 ID:hdGedPKh
今日の名言

現実を知る、その上で理想と目標を持つ
57サトル:2008/10/10(金) 16:43:36 ID:3NWA4T5z
芦大サイコー!!!
何も分かってないヤツ文句言うな。
Fuck Douche bag!
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 07:12:33 ID:92vHTn2d
芦屋大学は、サイコーですかー?
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 20:52:43 ID:???
実質入学したのは71人の中じゃあ20人くらいじゃないかな?
理由はここに入学する奴は半分以上付属高校から入学してくるからな。
後、もしこのスレを見ている高校3年生がいるのなら警告する。
ここに絶対入学するな!もし先生になりたいならかまわないが、
他に理由がないなら来るな!他所へ行け!
ここは学生の数が少なすぎる、学生が少ないからサークルもあまり無い。
付属からあがってくる奴ばっかだから大学から来た奴は完全外様。
俺も正直他の大学に行くべきだったと今更ながら後悔している・・・。
それに場所も悪い、芦屋の山の上にあるから乗り物以外じゃ行けないし、
何より授業料が高すぎ!1年で120万!文系なのに・・・。
だから他の人数の多い大学へ行ったほうがいい、大学に行けばいいって
もんじゃないけどここよりはかなりマシ、人がいっぱいいればそれだけ
出会いがあるし色んな人間を見れるしな。
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 17:03:20 ID:ampTrybR
ガチで辞めてきたw
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/16(木) 10:22:38 ID:???
芦屋大学 2008年度 偏差値

経営教育 経営教育 39
臨床教育 国際コミュニ教育 39
臨床教育 教育 39
臨床教育 児童教育 39

芦屋大学旺文社パスナビ(偏差値)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4360/difficulty.html
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/18(土) 21:49:39 ID:QM3cgjsv
流通科学よりましだろ
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 04:18:30 ID:???
入学者が定員の4分の1しかいないなら学費を4倍に上げればいい。
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 04:18:47 ID:g9CqLD9R
お前天才じゃね?
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 22:51:08 ID:???
それなら、入学者が1名でも学費を250倍にすればいい。
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 12:46:06 ID:???
ここに入学した人の末路を教えてやる。
みんな小売外食などサービス業ばっか、他は親のすねかじりかな?
小売外食などサービス業は低学歴人間がする仕事です。
理由は特別資格も何もいらないし仕事内容がバイトと変わらないから
土日祝日は休めず毎日12〜15時間労働の毎日。
休みは週1日ぐらい・・・
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 00:19:59 ID:???
実質入学したのは71人の中じゃあ20人くらいじゃないかな?
理由はここに入学する奴は半分以上付属高校から入学してくるからな。
後、もしこのスレを見ている高校3年生がいるのなら警告する。
ここに絶対入学するな!もし先生になりたいならかまわないが、
他に理由がないなら来るな!他所へ行け!
ここは学生の数が少なすぎる、学生が少ないからサークルもあまり無い。
付属からあがってくる奴ばっかだから大学から来た奴は完全外様。
俺も正直他の大学に行くべきだったと今更ながら後悔している・・・。
それに場所も悪い、芦屋の山の上にあるから乗り物以外じゃ行けないし、
何より授業料が高すぎ!1年で120万!文系なのに・・・。
だから他の人数の多い大学へ行ったほうがいい、大学に行けばいいって
もんじゃないけどここよりはかなりマシ、人がいっぱいいればそれだけ
出会いがあるし色んな人間を見れるしな。
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 18:45:42 ID:uDVDMk3+
ここに入学するメリットがないからな
まあ俺は半年で辞めたから偉そうには言えないが
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 10:26:18 ID:llZO6bNW
改革中じゃね?
平成20年9月24日(水)学校法人 芦屋学園理事会において、倉光弘己学長の任期満了による退任に伴い、学長選考規程に則り、宮野良一副学長が第6代芦屋大学長に選任されました。
宮野良一新学長は、10月3日付けで就任し、任期は平成24年10月2日迄。
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 10:41:59 ID:lsDWLdbd
神大のものですが、ここの学生たいしたことないね

金持ちのお嬢様ばっかだと期待してコンパやったが田舎出身や、勘違いドラ娘ばっかでワロタ

甲南女子や神戸女学院あたりがやっぱり育ちがいい
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 17:55:23 ID:???
>>70
公式ホームページでは女子学生を全面に出して宣伝広告をしているけど、
実際は女子学生がキャンパス全体でもわずか102名(2008年度)、
一学年平均だとたった25名しかいないからな。

イメージ戦略とは裏腹に実は男だらけの汗臭い大学だよ。
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 02:22:53 ID:???
普通 臨床教育学部 だったら女子が多いのが普通だが足ヤダ遺蛾苦は・・・
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 06:05:56 ID://nGNG9s
金持ちだらけなんて何年前だよ
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 19:40:59 ID:jKmwphOl
確かにサークルが少ない
みんな煙草吸って、トランプしてた
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 11:20:25 ID:ZywfGAg8
自販機近くでよく見た
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 00:13:40 ID:rW4MamqN
しなびた部活が数個あるだけで、サークルなんて一つもないよ。
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 00:52:38 ID:???
高校生が行きたくない大学ワースト30にランクインしてる件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209834852/
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 07:37:46 ID:???
>>74
サークルってバイトと並んで彼女、彼氏が出来る一番のきっかけだけど、
芦屋大学は関西地区の他大のインカレサークルとほとんど交流もないし、
大学4年間で本当に彼女、彼氏が出来ずらい環境だよな。
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 22:51:11 ID:AJqhGPrr
留学生をかき集める!
中国から呼ぶ
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 13:40:38 ID:R+UupspM
さっきDQNが「財布をとられた!」とかなんとかでケンカしかけてたwww
それを見てつくづくここの民度終わってるなて感じた。
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 20:39:01 ID:W/uDfyFW
>>80
どこら辺で?w
その時間ならトイレで飯食ってたわ
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 15:25:12 ID:Nxk7Xkuq
>>81学生ホールでケンカふっかけてた。そして財布がないと言うDQNに対し
何人かが財布を探してた、優しいな。
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 18:39:13 ID:Y9AjJ498
>>82
Fランにもまだ優しい人が居るんだな
俺なら探さないでスルーして帰る
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 03:45:32 ID:0pPYLf9l
なんだ、ここの現役学生もこのスレ見てるのか
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 11:40:28 ID:yAkK47c4
芦屋大の就活って、どんな感じ?
86学籍番号:774 氏名:_____
そんなことを聞いてくると言う事はどこかの大学の人ですね。
今年の芦屋大学の就職活動は例年に比べるとかなりマシらしいです。最近の
不景気と時期が時期だからみんなリクナビやマイナビでエントリーしてます。
就職先は外食や小売が多く後は営業です。ただここの学生はなんせ甘ったれ
ばっかですから他の学生にくらべるとあらゆる面で劣ってます。