2get!!
3 :
ナベアツ:2008/07/02(水) 23:35:05 ID:???
さんっ!
4 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 02:09:40 ID:ksntemXx
いちもつ
あまり早く立ても使う前に落ちるから注意なー
○映画「バベル」と毎日"hentai"記事
831 :可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:08:14 ID:6E8ggpEH0
気がついたんだけどさ、映画のバベル...毎日が元ネタになってんじゃねーの?
女子高生、ファーストフード、セックル...間違いないだろ。
836 :可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:09:42 ID:da9dfNxQ0
>>831 うわあ、ありそうだな・・・
844 :可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:11:35 ID:6E8ggpEH0
>>836 だろ?じゃなきゃ女子高生がハンバーガー食いながらノーパンってどこから来たんだwww
911 :可愛い奥様 [sage] :2008/06/26(木) 21:29:21 ID:6E8ggpEH0 (5/8)
ttp://www.imsdb.com/Movie%20Scripts/Babel%20Script.html ちょっくら調べた、バベルの脚本は完成が2005年。
ここでバベルの脚本をダウンロードできる様だ。
映画に詳しい友人曰くバベルの脚本自体は大体2004年あたりから
エージェンシー内で調整されてたらしい。ファーストフードの記事っていつだっけ?
ふと思いついただけなんだけど、リアルで毎日ベースみたいだwww
946 :可愛い奥様 [sage] :2008/06/26(木) 21:40:35 ID:hkR0+vxL0
>>911 ttp://www.jref.com/forum/showthread.php?t=401 ここに転載があった。2002年の6月19日になってる…これはwww
>Reported by Mainichi Daily News, June 19, 2002:
>Fast food sends schoolgirls into sexual feeding frenzy
>By Ryann Connell, Staff Writer
ttp://www8. atwiki.jp/mainichi-matome/
武知の保険法って出席取るっけ?
626 :マジレス:2008/03/08(土) 10:45:39 ID:JrVskEAp
予備校のスタッフをやってたけど、
「マーチ以下の学歴でも合格可能か?」「職歴なしでも採用されるか?」
「高齢でも採用されるか?」「大学中退でも採用されるか?」「裁事は男でも面接通るか?」
と相談をしてくる受講生が実際かなり多かった。
確かにこれらの条件下での合格者は、いるにはいる。
(どっちにしろこっちは営業の身なので、「可能だ」としか答えようがないが)
しかし実際は、過去の受講生のデータを見ても、上記の条件での合格は極端な例であり、合格“率”は極めて低い。
今までたくさんの受験生を見てきたが、地上国Uレベルの公務員に受かるのはほとんど早慶、旧帝以上の学歴。
マーチレベルの合格者は“数”で一見多く見えるだけで、合格“率”はかなり低い。
実際にマーチや駅弁などの中途半端な学歴に最もベテ(ベテラン浪人)が多かった。
念のために言いますが、この書き込みはネタでもなく事実です。
実際に予備校で働いていたので、合格率についても正確なデータです。
そんなコピペ持ってきて念のためとか言われてもな…
真実は違う
公務員試験は最終的にはコネだ
オレの親族のようにな
まぁ、全く勉強してないバカじゃ無理だが
>>地上国Uレベルの公務員に受かるのはほとんど早慶、旧帝以上の学歴
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 22:34:32 ID:ujKbHZbj
>>12 早慶、旧帝以上の学歴ないと一次通っても採用はないだろうね。
コピペに釣られ過ぎ
やっと試験日程出たな。そろそろ授業出るか。
他に出席重視科目ある?
とりあえず梅本の民訴は毎回出席とるよ
19 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 13:23:19 ID:ZNUX7v/f
テスト範囲書いていこうぜ。
成績証明書って落とした授業も記入されるの?
小沼のレポートめんどくせえ
けど中国批判すれば単位取れるんだよな
27 :
キミ達は天下の専修大学法学部ww:2008/07/06(日) 03:44:21 ID:eirJQEl0
租税法
教科書・電卓のみ持込可
理論は5個から2個選択、計算1題
・租税公平主義
・租税法律主義
・租税負担の減少行為
・租税否認
・所得税構造担保制度(82P辺り)税率は最新
聞き漏らしたとこがあるはずだから補足よろしく
・リーガルマインドとは?は出るのか分からん
租税法勉強しよう
社会学B明日テストじゃん…
誰か俺とライアーゲームごっこしようぜ
じゃあ俺戸田恵梨香を寝取る役な
今日は水樹奈々ちゃんのライブだよ!
34 :
キノコ:2008/07/06(日) 12:28:41 ID:???
>>32 おk
じゃあスタートな!
32お前って本当に、馬鹿だよねー
これはライアーゲームですよ?
勝つのは、お・れ・な・の!!!ヒャヒャヒャ
明日の藤本はでようかな
36 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/06(日) 17:36:31 ID:kyUKzflC
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ダウトオオオオオ
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
土日休みっぽくなかったな
vip馴れ合いウザすぎオワタ
40 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 05:21:55 ID:FjyacAWM
>>28 授業出たことない?この先生毎回キミ達は〜って繰り返してるよ
租税法とってないや
42 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 10:39:48 ID:82+hopZp
>>30 ちょwwwwwまてwwwwwwwww
kwsk
ちきしょう
今日の藤本出なくてもよかったじゃねーか
>>42 前期の小テスト
もしかして授業出てない?
俺も藤本の授業出たけど寝た
46 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 12:53:29 ID:82+hopZp
>>44 ほとんど出てないwwwwwwwwwwwwwwおれおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うーん出席点と小テストで半分くらい占めるから厳しいな
48 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 13:06:20 ID:82+hopZp
>>47 無勉で小テストは無謀ですか?
そーですかwwwwwwwwwwwwwwああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かノート貸してえええええ
3万円から取引に応じてやる。
51 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 14:24:51 ID:xX0W+p7/
田邊の気だるさ、嫌いじゃないぜ…!
田邊は嫌いじゃないが、単位は取れそうにない
\(^o^)/オワタ
りあじゅーは友達ネットワークで単位取りまくりなのかな
田邊は2〜5章でFA?
持ち込みは云ってないよな?
小沼うぜええ
みんな同じ資料を元にレポート書くんだから少しぐらい文章かぶるだろ
反中国の内容ばっかりやりやがって
在日も嫌いなんだろうな
会社法のDQN新山は今年はどんな感じなんだ
授業後、出席カードを出してるときに小沼にいちゃもんつけられてるやついたなww
前プリントだけもらって帰った奴を外まで追い掛けまわした藤本さんにはワラタ
行政学の小林ってどぉよ?
何回出席取ったかわかる?
広島から3選手も球宴選ばれてるだと・・・?
>>59 正確にはわからんが結構な回数取ってるよ
先週は救済措置用のレポート書かされた
>>54 2〜4じゃないの?
増えたの?
聞いてないよ
田邊余裕って聞いて履修したのに全然だめっぽい
>>61 >
>>59 > 正確にはわからんが結構な回数取ってるよ
> 先週は救済措置用のレポート書かされた
>>61 サンクス!
因みに今日の内藤憲法テストの詳細言ってた?
田邊は俺も2〜5なのか2〜4なのかよく聞こえなかった
けど、50ページぐらいあるって言ってたから、2〜5だと思う
田邊は余裕じゃないだろ
言ってたけど、ポータル見ればよし
>>66 前はかなり詳しく言ってたのに;;まぁ範囲が限定されてるだけましか^^
またまたサンクス!!
ってか経済原論とれる気がしない・・・
試験勉強めんどいなぁ
通年の方が楽だったwwww
おまいら、わかってるかもしれないが今回内藤で憲法落としたら、
来年は古川様にお世話になるんだからな
内藤も古川もそこまで変わらない気がする
内藤ってちっちゃいおっさんだなwww
>>67 もしかして経済原論=山中か?
やっぱ内藤の方がいいか・・・
かけね^−ぞしね
憲法はパブリックフォーラムについてやっておけ
>>75 だったりするwww
あれはつまらん授業だよな
過去問とか教科書範囲とかわかる人いない?
経済原論はとにかく教科書を写せ
手が痛くなるまで教科書をノートに写すんだ
>>77 うはwww
まさに時間との戦いw
ちなみに範囲知ってる?
月曜日の2限の商法の授業で、一つテスト範囲発表してたけど、何て言ってたか教えてくれ。
まじで、あいつ早口で何を言ってるか分からん。
経済原論は、多分教科書1、2章が範囲になると思う。
>>79 > 月曜日の2限の商法の授業で、一つテスト範囲発表してたけど、何て言ってたか教えてくれ。
>
> まじで、あいつ早口で何を言ってるか分からん。
>
> 経済原論は、多分教科書1、2章が範囲になると思う。
経済原論って数式を前に書いて「え〜、であるから〜」とか伸ばすから眠くなってくる
>>79 ↑スマンwwwミスった
70ページ近くか
辛いなwww
>>81 たしかにw
興味のない人間にとっては苦痛でしかない
西洋政治のレポートって3枚目の終わりまで書かなくちゃダメなのかな
あと7行残ってるんだが、もう書くことがない
規制うざい
>>84 西洋政治はとってないけど、「3枚程度」とか言われたのなら
できるだけ、3枚目の残り2、3行までは書いた方がいいんじゃないかね
絶対にダメってことはないだろうけど
鈴木の民事執行法どうすんだよこれ・・・
レポート書くときって章分けとかしてるの
論理来週テストなのになんで休講なんだよ
┌─────┐
│流 年 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
アンケートに何か要望書いた?
去年の古川のアンケートはワロタ
>>84 あれって枚数じゃなくて2000字じゃなかったっけ
2000字は倫理だろ
倫理の授業はとっとらんばい
留年した場合、一定の単位があれば学費がいくぶんか安くなるんですか?
国立のロースクール目指しているのですが、一次の足切りギリギリっぽくて…
もしダメだったら自主留年して、来年就活しながら再チャレンジしようと考えているのですが
>>96 確か四年次に残り単位数単位以内なら学費割引ってシステムあったような気がする
ソースもいつ聞いたかも不確かだけど、たぶん調べようと思えばすぐわかる範囲だったと思うよ
今学校にいるなら教務課行くのが一番早い
4年は一番大学に行く回数が少ないのに、なぜか学費が一番高い
今まで会っても一切話しなかったのに、テスト前になると急に話しかけてくる奴って一体何なの
101 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 19:10:23 ID:aHamPq4r
平田の行政救済について情報下さい
内藤は範囲全部みたいなことを言ってたような。
根元の国際取引法は範囲言ってた?
やあ屑共wwww
三重大ってクズの巣窟でしょ
誰か木曜1,2限、藤本一美先生の政治学原論の教科書を売ってくれないか?
『世界の政治改革』ってやつ
107 :
105:2008/07/09(水) 02:19:44 ID:???
1000円でどうかな?
あああの真っ白いエロ本か
だれか環境と法のテストについて教えてください
パリロードマップをやって単位とれたお
( ^ω^)
バリロードマップやったら彼女できました
パリロードマップやったら病気が治しました
>>99 そういう奴いるわ
マジで恥知らずだよな
こっちは教科書や予備校本でちゃんと勉強してるのに、テスト前日だけ電話してきて色々と聞いてくる奴
マジでウザいわ
バリロードマップをやったら内定もらえました
バカ女ども
カツカツ足音がうるせーんだよ
ハイヒールなんて学校に履いてくるんじゃねー
テスト範囲知りたいのあったら書き込みな。
知ってたらおしえるから。
福永民法は、今日試験範囲のプリント配布あったよー
119 :
隊長:2008/07/09(水) 16:06:32 ID:njb+1c7r
ラウンジに、一人では試験と戦えないクズがわんさかおるわ
てめえのケツはてめえで拭けってんだよ
目にするとどっと疲れがわいてくる
今日は人多いなぁ
岡本ネ申 今日はやたらと人が多い
専門科目で出てない授業の範囲は予備校本で補完
123 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 16:32:41 ID:lMzbIWUJ
誰か会社法概論のテスト問題教えて
3年目だから落とすときついです
全部友達と一緒の授業とる奴って理解できん
岡本ネ申すぐる
仏の藤本
岡本ネ申
長田
この3人を履修したことない奴は人生を損してる
岡田ネ申だな
127 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 17:20:12 ID:efZoNuKB
水5限の地球と宇宙の科学Aのテスト範囲を教えてください!!
松岡の証券取引法ってテスト範囲言った?
倫理学ってテストある?
今日はここ人多いな
('A`)
勉強してきましょ
就活で租税法出れなかったんだけど、今日何やった?
憲法統治機構論
138 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 19:21:44 ID:yuTFCE6z
藤本の現代日本政治論と政治学の基礎って教科書ないとキツイ?
授業出とったら分かるじゃろがい
142 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 19:44:03 ID:2bWAGt/4
ここの板は毎年みんなでテスト範囲書き助け合ってきたはずだ、さあ知ってるの書き込め。
必要なのは、昨年はどういう形式でどういう問題が出たとか、
どの程度勉強して結果はどうだったとか。
長田って誰?
それおいしいの?
心理学の長田を知らないとは
梅本の民訴ってどんな問題が出んの?
授業に出なくとも単位は取れるんですか?
153 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 21:16:53 ID:ETcWsZEf
小林の歴史学取ってる人いない?
憲法統治機構論は六法のみ持込可
156 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 22:05:39 ID:ssP856Od
長田は神
地方自治法のテストってドコがでるの?
上手く聞き取れなかったorz
地方分権制度だろ
レポートがA4用紙2枚って指定されてる場合、参考文献の紹介で3枚目にいってもダメなの?
>>154 同名称で複数ある講義について、特定出来ない情報は書かないで下さい。
(・-・)(。_。)うんうん(・-・)(。_。)そだそだ!
(・-・)(。_。)うんうん(・-・)(。_。)そだそだ!
162 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 00:24:57 ID:2VKWv++C
何このカオス状態w
>>161 これはめろ〜んのテーマだな!!!!
誰もわからないかもしれんがw
ゆかり王国の国歌でつね
167 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 06:56:16 ID:et9mFvaT
試験情報の書き込みが無いな…困った
というか俺のとってる授業、全て
ラス1まで試験範囲言わないつもりらしい
周りの人もそういう授業が多いらしいんだが
おまえらもなのか?
これは法学部全体の傾向なんだろうか…
サボりは1週間でゼロからなんとかして試験に臨めとか、キツイな
山本モナアホだろ…
人増えすぎ
170 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 10:10:45 ID:H98AHYqh
>>169 最近急に混みだしたよな。うるさくてかなわん。
確かに急に人増えてうるさくなった
ぼっち涙目
別に涙目ではないんだが
むしろ今更授業に出席しだした人を見下してます
っていうか、ミニストップで立ち読みしてるバカども邪魔すぎる
買う気ないなら死ね
DQNが『理解しやすい現代文』っていう本を読んでてワロタ
DQNだから日本語の文章もまともに読めないのか
DQNって附属上がりが指定校に多いよな
(・-・)(。_。)うんうん(・-・)(。_。)そだそだ!
(・-・)(。_。)うんうん(・-・)(。_。)そだそだ!
今年のカープは強いな
頑張ってCSに出てほしい
最初から新井なんていらんかったんや
黒田には帰ってきてほしい
租税法の計算がさっぱりわからんww
四年だから落とせないんだよ\(^o^)/
>>177 専修出身のエース黒田さんにはメジャーで最多勝とってほしい。松坂よりコントロールもいいし、ただチーム援護力が違いすぎるが。
>>175 付属でしょ。
指定校は高校でそれなりに成績よかったんだから。
今日カープが勝てば・・・夢の貯金生活なんだ・・・
山中経済原論は授業出ても意味ない気がしてきた
教科書読もう
いまでもよく「憲法第9条を改正すれば、かつての軍国主義に戻る危険性がる」という人がいるが、
これはまったく歴史や政治に無知・無盲な主張で戦前の日本は、戦争に向かわせるだけの国際情勢があったのであり、仮にそのときに憲法9条のようなものがあっても、
あっという間に改正されただけではないか。
逆に、現在、戦争が起こるような国際情勢になった場合、憲法9条などすぐに改正されてしまうのである。
北朝鮮から日本近海に1発のミサイル1が飛んでくるだけで、憲法など一瞬で変えられるだろう。
人間が制定する憲法ごときが国際情勢を曲げることができるなどというのは傲慢であり、一方であまりにも危険である。
民主主義国家において戦争するかしないかを決断するのは国民であって、憲法ではない。
憲法も国民が制定するのであるから当然のことである。
それなのに、憲法9条があるから平和でいられるというのは、あまりにも短絡過ぎで危険になる。
戦争を決断するのは国民である。
そこで国民は何でも決定することができるのかという“法”の話に行き着くのである。
理性主義では国民の決断である戦争を止めることなどできないということだ。
この国にとってまず必要なことは、憲法改正にとどまらず、日本の歴史・伝統からなる自主憲法を制定し、
自立の中から誇りと気概を取り戻すことである。
集団的自衛権についての日本政府の解釈は「わが国は独立国として集団的自衛権を保有するが、
それを行使することは自衛の限度を超え、したがって憲法上許されない」
専修OBの野球選手といえば、阪神江草もいるね
最近だとSB長谷川かな
とにかく黒田には頑張ってほしい
法医学のテストの日程掲示板に載ってなくね?
黒田は3年くらいしたら広島に帰ってきてくれるのかなwkwk
おさだ
190 :
隊長:2008/07/10(木) 14:54:10 ID:tuyQ7cxl
法医学は学年末試験のみで、前期試験はない。
武知の声は聞き取りにくい
もっとはっきり話せ
憲法統治の三宅さんの声ってすげー聞きやすいんだが
>>192 後期はもっと素晴らしい先生がアメリカから帰って来られます
村松の
『クスリが友だち』にワロタ
キャプテン翼か!
隊長thx!!
ちなみにレポートもないよね?
だとしたら、過去問など持ってないやつは辛いだろーな。
2コースの選択必修科目でテスト範囲公開されたものありますか?
就活でなかなか授業出れない状況が続いて困ってます。
199 :
隊長:2008/07/10(木) 17:38:26 ID:tuyQ7cxl
レポートもなし
テストの過去問なら、講義の中で配布するとか言ってた
200 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 17:45:14 ID:x+3WOqxw
>>198 わざわざ2コースの選択必修を調べろと?
どの科目を聞きたいのか書けば?
なんかクレクレ厨が多いね
ヤッフィー
>>200 すみません。
確認が取れてない科目は次の5つです。
国際取引法 根本
証券取引法 松岡
租税法 増田
保険法海商法 武知
倒産法 小野寺
4年でそんなに残ってるの?
卒業は諦めろ
確認は取れてないって何?ばかなの?
なんで卒業ギリギリってわかってる段階で頑張らないの?
就活忙しいならなんで先生に相談しないの?
少なくとも武知と増田はもう無理だから諦めた方がいいと思うよ
>>205 >少なくとも武知と増田はもう無理
kwsk!
倫理学試験情報提供頼みます。
残り36単位あるんです・・。
>>206 出席点や計算の仕方わからないだろうからじゃない。
209 :
206:2008/07/10(木) 20:22:15 ID:???
>>207 倫理学は前期のテストない
そのかわりレポートが出されてるから、掲示板確認汁。
ちなみに、提出は夏休み明けだから心配はいらない。
国際取引法、地域研究W(伊藤武)、日本近代法史
の試験情報を持ってる人がいたら教えてほしい
今年武知は一切出席とってないぞ
クレクレばかりだから俺が報告しようかな
晴山の行政法基礎テスト範囲発表したな
ネ申の藤本
イムの晴山
\(^O^)/
>>205だけど、武知は昨年履修した
武知は範囲知ってても独学じゃ本当にどうしようもない
あとこれは個人的な感想だけどあの人の授業受けるのストレスフルなのと
出席点代わりの小テスト(取らないといったその口でやったしな)も5分で書かされたりと正直無理だった
捨てられるんなら今後も出ないでその分の時間を別のことに使えばいい
租税法は
>>208の通りで、普段の授業から「ここはテストに出す」って連呼してた
それで範囲がわからないというならもう諦めろという話
上にも書いてあったけど、今年武知は小テストや出席などは一切してないし、
今後もしないと思う
レジュメがあれば単位はとれる
今日テスト範囲は教えてくれなかったが、前にどこ出すか言ってたぞ
>>210 神よどうもありがとう。
それらおしえたいが残念ながら履修してない
租税法は去年は租税法律主義か公平主義についての説明と計算。
219 :
178:2008/07/10(木) 22:44:59 ID:???
>>181 ちょwwなんていい奴なんだwww
ここでこんなこと言われたの初めてだ…
会社法概論ムズイ。
221 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 23:24:25 ID:jiyaaIW8
>>210 地域研究W
試験情報じゃないけどこれは毎回出席書く代わりに
メール送るシステムだったな
今年はわからない
誰の概論受けてるの?
小林の概論は簡単だったぞ
ムズイと言うより、早口で何を言ってるか全く分からない。
行政救済法の範囲発表って明日?
>>203 上2つは来週出れば分かる
来週出れないならもう一年頑張ろうぜ!
>>203 ┌─────┐
│流 年 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
家永家族法って今年レポ提出とか出席あった?
ちょびちょび出てたけど気付けば全く取ってなかったんだけど
ブボボ(`;ω;´)モワッ
ブボボ(`;ω;´)モワッ
くせえ…このスレはまるで豚小屋だな…
ブボボ(`;ω;´)モワッ
ブボボ(`;ω;´)モワッ
精神的に向上心のないものは、馬鹿だ
235 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 12:20:22 ID:wbmx0mkG
K
租税法は租税法律主義とか公平主義の説明はちゃんとノートに纏めてるし
毎回増田が確認とったりしてたから覚えてるんだけど計算がもうぜんぜんダメ
計算できないとやっぱ試験アウトだよね……
租税法って教科書だけだと対応不可?
教科書でいけると思うけど計算出来ないと厳しいだろうな
俺も計算がいまいちわからなくて困ってる
あの簡単な計算がわからない後ろの席のものたち…
たしか計算配点7割じゃなかったか?
⌒ヘ⌒ フ
( ( ・ω・) ブーブー
しー し─ J
経済原論って1章と2章写せばおk?
経済原論は独学で済む授業だったかな…
たいよう軒うめえ
てんや最近外人多い
245 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 16:47:46 ID:z/XxsDl2
小林さんの行政学やべえ
ああ〜、確かにぃ
俺のじいちゃんすげえ人なんすよ
担保物権法の試験情報知ってる人いる?
庄の代表的な親父ギャグについて述べよ
ブボボ(`;ω;´)モワッ
251 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 20:29:04 ID:AmUK4sX1
小林行政学って試験情報何か言った?
聞くやつって授業でないの・・・?
担保物権の範囲は、前回の授業でもいってたし、今日も言ってたぞ。
255 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 21:52:11 ID:4hOfpsqX
出てないから聞いてんじゃね?
テスト前くらいクレクレしないで出ろよ・・・
>>257 この時期いろいろ忙しくてな
まあ4月には科目情報たくさん教えたんだからいいじゃないか
刑法の答案の書き方を誰か教えてくれ。
260 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 00:33:44 ID:eBS3pBXn
>>259 授業出て自分で考えろクズ
どうせ1回も出席してないとかだろ?そんなんで単位取ろうなんて甘いんだよ
まあ就活で授業出れないんなら分かるけど
授業出てないんなら教科書読むしかない
授業でてない奴って何?まじで?
刑法なめんな
>>263 俺は自主勉強してたから六法は授業出てなかったよ。
週に一回90分(しかも大抵進度遅い)とか舐めてるとしか思えない。
まあ
>>259とは状況が違うけど。
ごめん、3年だからよくわからないけど、この時期まで就活ってあるの?
大変なんだね
刑法って総論?各論?担当者は?
本当に知りたいならこれぐらい書けよ
267 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 02:30:18 ID:PX+Vy8lX
>>259 杉山先生が答案の書き方の本出してるから買って勉強しな
町田の財政学ってどんな問題出るの?
去年とか履修してた人情報求む〜
⌒ヘ⌒ フ
( ( ・ω・) ブーブー
しー し─ J
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
しー し─J WW从WW从W..::wWw.:
ヘ⌒ヽフ lヽ⌒ヽフ
( ・ω・) dd (・ω・ )
/ ~つと) (つと~ ヽ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
ヤッフィー
すまん。昨日の債権総論出られなかったんだが、テストについて何か言ってた?
>>274 とりあえずやったとこほぼ全部
20問択一
教科書まともに読めば大丈夫だろ
今日補講とかだるいです
AA書いてる人ってウケると思ってかいてんのかな?
,, -''"´ .','lコ.lコ7ヽ ノ\_ノ |ヽ ._ _
./ _ノ」'l」'l,', ', ノ⌒ヽ i | ヽ)、)
| ,.-''" ,,. -''"\ ̄`ヽ | |ヽ .l | .,
|__∠_/⌒ヽノ、/ヽ__,ノ \_ノ . i | | しノ、. _ノ>_
.| ./:: :. : . ((;・,;) .(・,;)), i. l | ., .'ー''´.> く⌒) )
,┴ |:::. :. ノ ヽ .| 、 ノ l、 | しノ 、 「 >´\>´
.((:: |」:::. :. | | ヽ .|ヽ,ィ.'ー''´ .|_) 、__,,.ノ '―、ヽ、、
ヽ_, |:::. : ノ(.-、 ノ / _ _ノ \/、__|`> __ ヽ‐7 /´i | \>
/.:::. :. ,∠ニニニヽ/ ヽ. ヽ'7l |/'⌒,ヽ/ /、ノ ノ
./:: :.ヽ ( ((ー'┴'┴'┘ 。 l ノ/l | ノ .|`、...〕.く..、
/:: . \.uヾ`i''rェェソ  ̄。 _ノ. ヽ' .|__l .--‐'゙ .、..コ lニ、
,〈:: :. . \ ヽ二ノ \ っ 。 ) o ,へ ,.`コ l''''
ノ \__ ,.く`ー'´ ゚o /⌒ヽ. // ,へ ( (フ.,.へ>
//.\  ̄ 7 ノ\ 。っ゚ | ゚ ./' .// `.ー'
| | |"'i-.,_,.イ .| |ヽ /⌒ヽ く) /'
| | | | |o.| | ゚ o ノ く)
>>275 あれ、論述はないのか。
ありがとう。助かったよ。
ゆっくりしていってね!!
生田のキャンパスが神田にありゃ不満はないんだがな
そんなのが実現したら最強すぎだろ・・・
CM(笑)なんか必要なくなるわ
ぷひひ。
生田の9号館と10号館が神田にあればもっと延びる大学になるんだがな。
神田への金は殆ど法科に使われてそうだ
おれはアンケートで文句書きまくったぜ
大教室で後ろに座らせない教授多すぎ
30分前に言ったのに座るとこ無いし
椅子取りゲームじゃないんだから
290 :
178:2008/07/12(土) 14:12:07 ID:???
保険法とか租税法だろ
国際法の基礎とかかと思った
小林会社法も
あつすぎ
誰か担保物権法の試験情報教えてくだされ
>>288藤本や小沼もそうだよ
まじでああいうのやめて欲しい
小沼はいちいちうるさい
296 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 16:57:06 ID:eBS3pBXn
>>295 まぁ藤本は最終授業でもない限り席には困らないけどな
うう…来週で藤本さんの子守り歌も終わりだお…
303教室の机マジ嫌い
>>298 おまいは俺か
まじで座りごこちも最悪だよな
特に前列の斜面になってるところが座りにくい
チラ?チラチラチラ?
ピンクのソイジョイ!!
301 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 22:12:51 ID:3fygc+/d
晴山(・∀・)イイ!!
( ゚д゚)
(゚д゚)
( ゚д゚)
(゚д゚)
303の前のほうの机、繋がってない部分なんとかしてほしい
椅子があっても机にど真ん中3cmくらいの隙間があるから使えない
平田の行政法の基礎マジわけわかめ。いや平田わけわかめ。「範囲は授業でやったところ、以上」だけだぜ、テストの説明。はぁ?ふざけんな!
平田は例年小テストから出るって言われてるじゃん
平田は典型的なツンデレ
岡田刑法各論の範囲教えてケロ
木曜出たんだけど聞き取れなかった
殺人罪〜ナントカまで(姦淫罪含む)とか言ってたような…
308 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 10:42:35 ID:hLYh/aTK
財産罪の前までだよ
岡田が進むの早いな
佐々木は去年1年で殺人から窃盗までしかやらなかった
岡田の去年の問題が忘れられないwww
全裸に剥いて殺害とかいう残忍な事例じゃなかったのも良かった。
ネットに範囲書いたら持ち込み不可にするとか言ってなかったか・・?
314 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 14:45:08 ID:lnlCY+AQ
想像力はタマタマだぁ!!!!!!!!!!俺のタマはタマ川で拾ったタマタマだぞ!
315 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 15:11:37 ID:DCndaH1c
>>268 選択論述3問
範囲は直前に教えてくれる
小レポート欠かさず前・後期出してれば単位は確実
出してなきゃアウト
試験の点数じゃ学生に差がつかんからな
316 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 16:16:01 ID:su0Js85a
>>315 ご丁寧にありがとう!
授業内容全然分かってないけどカンバルわ
岡田はwinnyで論文書くほどネット好きだからな
319 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 19:03:33 ID:hLYh/aTK
でもまぁ、ネットに範囲書いたぐらいで単位とれるテストは作らんだろ
金曜テスト2つあるのに土日なにもしなかった・・・・
誰か担保物権法のテスト範囲教えて
/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)|
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ ひーみつーですぅ♪
\_ `ニ´_,/
明日は論理学のテスト。
4限の統治機構が休講らしいから、その時間を使って勉強しよう。
小林の会社法の種類株式を説明する問題って、もしかして全部説明するのか?
重要そうな優劣株、劣後株、トラッキング・ストック、取得条項株式、議決権制限株式、譲渡制限株式
の説明のみだったらアウトかな?
平和研究って何すれば良いんだろう・・・
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < お > ヽ ヘ }
* * * < の し 断 > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
行政法における公法と私法の区別
行政法とは、「行政に関する国内公法」との定義が為されているが、
そもそもこの見解には多くの問題があるとされてきた。行政法の定義
において「行政に関する」との定義が為されているが、行政体が当事者
であることから、民法とは異なる法律関係の特徴があるとされてきた
からである。行政法は契約法などと異なって。遅れて成立した分野が
ゆえに、独自性を確保する必要性があり、その点においては問題があ
った。
区別の基準としては、代表的なものとしては、主体説、権力説、利
益説が挙げられている。主体説とは訴訟の当事者の一方を国家とする
場合が公法で、私人間の関係を規律する法律が私法とする考え方であ
る。権力説とは、公権力の行使を内容とする権力関係を規律する法律
が公法であり、当事者間関係すなわち非権力関係を規律する法律が私
法、とする考え方である。利益説とは公益に関わる関係を規律する法
律が公法、私益に関わる関係を規律する法律が私法、とする考え方で
ある。
だが、これらの見解に関しては問題点があった。主体説の場合、行政
主体を当事者とする私法上の関係も挙げられる。典型的な例としては、
行政自体が私人と取り結ぶ売買契約などの私法契約関係がその一例で
ある。つまり、国家、公共団体が私人と同一の資格で行動する場合に
おいて私法が適用される点を説明できない、という問題が生じ、権力
説に関しては、非権力関係には私法の規律に委ねられない関係も生じ
る。行政指導がその典型的な例である。また、権力関係においては追
従関係が生じるものとされ、国際法において鑑みた場合、双方が国家
の場合、国家は権力を持ち平等であるがゆえに公法と私法の区別が困
難になる点が挙げられる。利益説に関しては、民法は私法であるが、
公序良俗規定(90条)の規定が為され、公益を目的とする規定があり、
他方で行政法においても、私益を目的とする規定があり、この点から
して利益説も妥当性を欠くものと思われる。
これらの点を克服するが為に、権力説を基本としながら利益説で補充
する、という考え(公法・私法二分論)が提案されるようになった。こ
れは行政上の法律関係を権力関係と非権力関係に二分してから、さら
に非権力関係について、公法上の管理関係(公企業の経営など)と私
法関係(国が国民との間で行う売買契約など)に分ける考え方である。
実務において影響を与えた考え方としては、公法・私法二分論である
が、この考え方も問題を有するとされる。日本国憲法下では国民主権
が謳われている以上は、権力説を考えること自体に問題があると思わ
れる。
また、旧憲法の時代と異なり、行政裁判所も廃止され、日本国憲法下
においては、最高裁判所の法規に対する違憲立法審査権も制定され、
裁判制度も一元化されたが為に、何も二分論にはこだわる必要性がな
いのでは、ということも総合的に挙げられる。
以上
行政法における公法と私法の区別
行政法とは、「行政に関する国内公法」との定義が為されているが、
そもそもこの見解には多くの問題があるとされてきた。行政法の定義
において「行政に関する」との定義が為されているが、行政体が当事者
であることから、民法とは異なる法律関係の特徴があるとされてきた
からである。行政法は契約法などと異なって。遅れて成立した分野が
ゆえに、独自性を確保する必要性があり、その点においては問題があ
った。
区別の基準としては、代表的なものとしては、主体説、権力説、利
益説が挙げられている。主体説とは訴訟の当事者の一方を国家とする
場合が公法で、私人間の関係を規律する法律が私法とする考え方であ
る。権力説とは、公権力の行使を内容とする権力関係を規律する法律
が公法であり、当事者間関係すなわち非権力関係を規律する法律が私
法、とする考え方である。利益説とは公益に関わる関係を規律する法
律が公法、私益に関わる関係を規律する法律が私法、とする考え方で
ある。
だが、これらの見解に関しては問題点があった。主体説の場合、行政
主体を当事者とする私法上の関係も挙げられる。典型的な例としては、
行政自体が私人と取り結ぶ売買契約などの私法契約関係がその一例で
ある。つまり、国家、公共団体が私人と同一の資格で行動する場合に
おいて私法が適用される点を説明できない、という問題が生じ、権力
説に関しては、非権力関係には私法の規律に委ねられない関係も生じ
る。行政指導がその典型的な例である。また、権力関係においては追
従関係が生じるものとされ、国際法において鑑みた場合、双方が国家
の場合、国家は権力を持ち平等であるがゆえに公法と私法の区別が困
難になる点が挙げられる。利益説に関しては、民法は私法であるが、
公序良俗規定(90条)の規定が為され、公益を目的とする規定があり、
他方で行政法においても、私益を目的とする規定があり、この点から
して利益説も妥当性を欠くものと思われる。
これらの点を克服するが為に、権力説を基本としながら利益説で補充
する、という考え(公法・私法二分論)が提案されるようになった。こ
れは行政上の法律関係を権力関係と非権力関係に二分してから、さら
に非権力関係について、公法上の管理関係(公企業の経営など)と私
法関係(国が国民との間で行う売買契約など)に分ける考え方である。
実務において影響を与えた考え方としては、公法・私法二分論である
が、この考え方も問題を有するとされる。日本国憲法下では国民主権
が謳われている以上は、権力説を考えること自体に問題があると思わ
れる。
また、旧憲法の時代と異なり、行政裁判所も廃止され、日本国憲法下
においては、最高裁判所の法規に対する違憲立法審査権も制定され、
裁判制度も一元化されたが為に、何も二分論にはこだわる必要性がな
いのでは、ということも総合的に挙げられる。
以上
行政法における公法と私法の区別
行政法とは、「行政に関する国内公法」との定義が為されているが、
そもそもこの見解には多くの問題があるとされてきた。行政法の定義
において「行政に関する」との定義が為されているが、行政体が当事者
であることから、民法とは異なる法律関係の特徴があるとされてきた
からである。行政法は契約法などと異なって。遅れて成立した分野が
ゆえに、独自性を確保する必要性があり、その点においては問題があ
った。
区別の基準としては、代表的なものとしては、主体説、権力説、利
益説が挙げられている。主体説とは訴訟の当事者の一方を国家とする
場合が公法で、私人間の関係を規律する法律が私法とする考え方であ
る。権力説とは、公権力の行使を内容とする権力関係を規律する法律
が公法であり、当事者間関係すなわち非権力関係を規律する法律が私
法、とする考え方である。利益説とは公益に関わる関係を規律する法
律が公法、私益に関わる関係を規律する法律が私法、とする考え方で
ある。
だが、これらの見解に関しては問題点があった。主体説の場合、行政
主体を当事者とする私法上の関係も挙げられる。典型的な例としては、
行政自体が私人と取り結ぶ売買契約などの私法契約関係がその一例で
ある。つまり、国家、公共団体が私人と同一の資格で行動する場合に
おいて私法が適用される点を説明できない、という問題が生じ、権力
説に関しては、非権力関係には私法の規律に委ねられない関係も生じ
る。行政指導がその典型的な例である。また、権力関係においては追
従関係が生じるものとされ、国際法において鑑みた場合、双方が国家
の場合、国家は権力を持ち平等であるがゆえに公法と私法の区別が困
難になる点が挙げられる。利益説に関しては、民法は私法であるが、
公序良俗規定(90条)の規定が為され、公益を目的とする規定があり、
他方で行政法においても、私益を目的とする規定があり、この点から
して利益説も妥当性を欠くものと思われる。
これらの点を克服するが為に、権力説を基本としながら利益説で補充
する、という考え(公法・私法二分論)が提案されるようになった。こ
れは行政上の法律関係を権力関係と非権力関係に二分してから、さら
に非権力関係について、公法上の管理関係(公企業の経営など)と私
法関係(国が国民との間で行う売買契約など)に分ける考え方である。
実務において影響を与えた考え方としては、公法・私法二分論である
が、この考え方も問題を有するとされる。日本国憲法下では国民主権
が謳われている以上は、権力説を考えること自体に問題があると思わ
れる。
また、旧憲法の時代と異なり、行政裁判所も廃止され、日本国憲法下
においては、最高裁判所の法規に対する違憲立法審査権も制定され、
裁判制度も一元化されたが為に、何も二分論にはこだわる必要性がな
いのでは、ということも総合的に挙げられる。
以上
行政法における公法と私法の区別
行政法とは、「行政に関する国内公法」との定義が為されているが、
そもそもこの見解には多くの問題があるとされてきた。行政法の定義
において「行政に関する」との定義が為されているが、行政体が当事者
であることから、民法とは異なる法律関係の特徴があるとされてきた
からである。行政法は契約法などと異なって。遅れて成立した分野が
ゆえに、独自性を確保する必要性があり、その点においては問題があ
った。
区別の基準としては、代表的なものとしては、主体説、権力説、利
益説が挙げられている。主体説とは訴訟の当事者の一方を国家とする
場合が公法で、私人間の関係を規律する法律が私法とする考え方であ
る。権力説とは、公権力の行使を内容とする権力関係を規律する法律
が公法であり、当事者間関係すなわち非権力関係を規律する法律が私
法、とする考え方である。利益説とは公益に関わる関係を規律する法
律が公法、私益に関わる関係を規律する法律が私法、とする考え方で
ある。
だが、これらの見解に関しては問題点があった。主体説の場合、行政
主体を当事者とする私法上の関係も挙げられる。典型的な例としては、
行政自体が私人と取り結ぶ売買契約などの私法契約関係がその一例で
ある。つまり、国家、公共団体が私人と同一の資格で行動する場合に
おいて私法が適用される点を説明できない、という問題が生じ、権力
説に関しては、非権力関係には私法の規律に委ねられない関係も生じ
る。行政指導がその典型的な例である。また、権力関係においては追
従関係が生じるものとされ、国際法において鑑みた場合、双方が国家
の場合、国家は権力を持ち平等であるがゆえに公法と私法の区別が困
難になる点が挙げられる。利益説に関しては、民法は私法であるが、
公序良俗規定(90条)の規定が為され、公益を目的とする規定があり、
他方で行政法においても、私益を目的とする規定があり、この点から
して利益説も妥当性を欠くものと思われる。
これらの点を克服するが為に、権力説を基本としながら利益説で補充
する、という考え(公法・私法二分論)が提案されるようになった。こ
れは行政上の法律関係を権力関係と非権力関係に二分してから、さら
に非権力関係について、公法上の管理関係(公企業の経営など)と私
法関係(国が国民との間で行う売買契約など)に分ける考え方である。
実務において影響を与えた考え方としては、公法・私法二分論である
が、この考え方も問題を有するとされる。日本国憲法下では国民主権
が謳われている以上は、権力説を考えること自体に問題があると思わ
れる。
また、旧憲法の時代と異なり、行政裁判所も廃止され、日本国憲法下
においては、最高裁判所の法規に対する違憲立法審査権も制定され、
裁判制度も一元化されたが為に、何も二分論にはこだわる必要性がな
いのでは、ということも総合的に挙げられる。
以上
行政法における公法と私法の区別
行政法とは、「行政に関する国内公法」との定義が為されているが、
そもそもこの見解には多くの問題があるとされてきた。行政法の定義
において「行政に関する」との定義が為されているが、行政体が当事者
であることから、民法とは異なる法律関係の特徴があるとされてきた
からである。行政法は契約法などと異なって。遅れて成立した分野が
ゆえに、独自性を確保する必要性があり、その点においては問題があ
った。
区別の基準としては、代表的なものとしては、主体説、権力説、利
益説が挙げられている。主体説とは訴訟の当事者の一方を国家とする
場合が公法で、私人間の関係を規律する法律が私法とする考え方であ
る。権力説とは、公権力の行使を内容とする権力関係を規律する法律
が公法であり、当事者間関係すなわち非権力関係を規律する法律が私
法、とする考え方である。利益説とは公益に関わる関係を規律する法
律が公法、私益に関わる関係を規律する法律が私法、とする考え方で
ある。
だが、これらの見解に関しては問題点があった。主体説の場合、行政
主体を当事者とする私法上の関係も挙げられる。典型的な例としては、
行政自体が私人と取り結ぶ売買契約などの私法契約関係がその一例で
ある。つまり、国家、公共団体が私人と同一の資格で行動する場合に
おいて私法が適用される点を説明できない、という問題が生じ、権力
説に関しては、非権力関係には私法の規律に委ねられない関係も生じ
る。行政指導がその典型的な例である。また、権力関係においては追
従関係が生じるものとされ、国際法において鑑みた場合、双方が国家
の場合、国家は権力を持ち平等であるがゆえに公法と私法の区別が困
難になる点が挙げられる。利益説に関しては、民法は私法であるが、
公序良俗規定(90条)の規定が為され、公益を目的とする規定があり、
他方で行政法においても、私益を目的とする規定があり、この点から
して利益説も妥当性を欠くものと思われる。
これらの点を克服するが為に、権力説を基本としながら利益説で補充
する、という考え(公法・私法二分論)が提案されるようになった。こ
れは行政上の法律関係を権力関係と非権力関係に二分してから、さら
に非権力関係について、公法上の管理関係(公企業の経営など)と私
法関係(国が国民との間で行う売買契約など)に分ける考え方である。
実務において影響を与えた考え方としては、公法・私法二分論である
が、この考え方も問題を有するとされる。日本国憲法下では国民主権
が謳われている以上は、権力説を考えること自体に問題があると思わ
れる。
また、旧憲法の時代と異なり、行政裁判所も廃止され、日本国憲法下
においては、最高裁判所の法規に対する違憲立法審査権も制定され、
裁判制度も一元化されたが為に、何も二分論にはこだわる必要性がな
いのでは、ということも総合的に挙げられる。
以上
行政法における公法と私法の区別
行政法とは、「行政に関する国内公法」との定義が為されているが、
そもそもこの見解には多くの問題があるとされてきた。行政法の定義
において「行政に関する」との定義が為されているが、行政体が当事者
であることから、民法とは異なる法律関係の特徴があるとされてきた
からである。行政法は契約法などと異なって。遅れて成立した分野が
ゆえに、独自性を確保する必要性があり、その点においては問題があ
った。
区別の基準としては、代表的なものとしては、主体説、権力説、利
益説が挙げられている。主体説とは訴訟の当事者の一方を国家とする
場合が公法で、私人間の関係を規律する法律が私法とする考え方であ
る。権力説とは、公権力の行使を内容とする権力関係を規律する法律
が公法であり、当事者間関係すなわち非権力関係を規律する法律が私
法、とする考え方である。利益説とは公益に関わる関係を規律する法
律が公法、私益に関わる関係を規律する法律が私法、とする考え方で
ある。
だが、これらの見解に関しては問題点があった。主体説の場合、行政
主体を当事者とする私法上の関係も挙げられる。典型的な例としては、
行政自体が私人と取り結ぶ売買契約などの私法契約関係がその一例で
ある。つまり、国家、公共団体が私人と同一の資格で行動する場合に
おいて私法が適用される点を説明できない、という問題が生じ、権力
説に関しては、非権力関係には私法の規律に委ねられない関係も生じ
る。行政指導がその典型的な例である。また、権力関係においては追
従関係が生じるものとされ、国際法において鑑みた場合、双方が国家
の場合、国家は権力を持ち平等であるがゆえに公法と私法の区別が困
難になる点が挙げられる。利益説に関しては、民法は私法であるが、
公序良俗規定(90条)の規定が為され、公益を目的とする規定があり、
他方で行政法においても、私益を目的とする規定があり、この点から
して利益説も妥当性を欠くものと思われる。
これらの点を克服するが為に、権力説を基本としながら利益説で補充
する、という考え(公法・私法二分論)が提案されるようになった。こ
れは行政上の法律関係を権力関係と非権力関係に二分してから、さら
に非権力関係について、公法上の管理関係(公企業の経営など)と私
法関係(国が国民との間で行う売買契約など)に分ける考え方である。
実務において影響を与えた考え方としては、公法・私法二分論である
が、この考え方も問題を有するとされる。日本国憲法下では国民主権
が謳われている以上は、権力説を考えること自体に問題があると思わ
れる。
また、旧憲法の時代と異なり、行政裁判所も廃止され、日本国憲法下
においては、最高裁判所の法規に対する違憲立法審査権も制定され、
裁判制度も一元化されたが為に、何も二分論にはこだわる必要性がな
いのでは、ということも総合的に挙げられる。
以上
332 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 01:45:23 ID:wTExVXwM
何の問題?
ねむい
根元の国際取引法がまだ情報なしか
民法とヨーロッパ地域研究は範囲発表したでよ
>>333 おはよ〜
今日は日本法制史でようかなzzz
田邊よ、試験範囲を言ってください
田邊頼む
今日こそ期待を裏切らないでくれ
水樹奈々ちゃんは正義
今日の藤本はおもしろいことが起きそうな予感
日高「偏差値の呪縛を解き放て!」
憲法人権内藤さん、テスト範囲絞ってくれなかったね
ありゃもうポータルで送られた内容で十分だったな
藤本さん意味わかんねぇよ( ゚Д゚)
教科書どっちだよ!!
今日の講義はジャパネット藤本でした
藤本
朝鮮戦争
サンフランシスコ条約
55年体制
あと何て言ってた?
藤本さんノート教科書持ち込み可なんだよな?
うるさくてちゃんと聞こえなかった
348 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 11:35:45 ID:NMXXUm2E
ってかあの本買いたくないんだけどさ、ウィキでコピったりしてそのまま持ち込むのとかダメなの?
全て持込み可だから大丈夫
ありがと
学祭にモナ呼ぼうぜ
学際のゲーム大会はもっとどうにかならんのか
やばい国際法の基礎あんま出てないのに試験とか…
おまえら勉強してる?
勿論だとも!
普通四年次には卒業要件単位何単位くらい残してるものなの?
357 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 13:12:57 ID:cZckP9LW
授業2、3がほとんど
ゼミとあとひとつとかかな
田邊には期待を裏切られたぜ
359 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 14:39:08 ID:ZQwvbRZg
根本の国際取引法は
教科書買えば単位とれるの?
国際法基礎は教科書指定してくれたらよかった
>>359 去年はな
年間通して5、6回くらいしか出てなかったからどうしようかと思ったけどwww
あの授業真面目に聞いてるのは馬鹿馬鹿しいぜ…
森のローマ法取れる気がしないな
論理学テストはじまるぜぇ!
あれ?鞄にプリントが見当たらないんだぜ\(^o^)/
>>364 (´・ω・`)カワイソス
もっと早くいえばコピーさせてあげたのに
366 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 16:46:47 ID:XeQNwcip
藤本は結局教科書どれを買えばいいの?誰か教えてください。
どの授業だよ
論理問1が一番難しかった
膝を抱えて部屋の片隅 いつも不安で震えてた
平和研究は何勉強したらいいんだ?
論理の答え曝してみる
問1
a演繹 b演繹 c帰納 d× e帰納 f演繹
問2
a (ーR) ←括弧いらない
b R∧P ←()をつける
問3
@ a ー(P∧Q)
b R→Q
c (PVQ)→ーR
A省略
B妥当
問4
偶然的
問5
省略
良永頼むよー
試験範囲100ページで指定無しはあんまりだー
さいしん判例って最新、最審どっちだよ!
去年、一昨年何出たか知ってる人いたら教えてください!
375 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 21:57:44 ID:BA51jmm5
明日の西園寺のレポートはコピペで可能なのか不安だ
梅本が取れる気がしない・・・
マジどうしよう・・・
>>377 梅本は出席だけ取って図書館で教科書借りて試験受ければ取れる
それより誰か担保物権法の情報教えてくれ
専修の1年です。からきますた。
おまえらカスって、なんで勉強してるの?勉強したふりだろwwwwwwww
国立なめんなwwwwww
あとクソすれ立てんな、くず私大wwwwwww
114 :高校中退(SS40):2008/07/14(Mon) 22:19:55 ID:T3UUJYta0
>>1は何なの?死ぬの?大学やめて受験生やりなおせよwwwwwww
お前の就活はどうせ悲惨だよカスww
専大パワー
それでも藤本さんなら・・・藤本さんなら・・・何かやらかしてくれる・・・・
外が暑い日は教室が寒い
専大には美人が多い!
我が大学の誇りだ
むしろ顔いい男多くね
美人いたほうが嬉しいです
論理の問4矛盾だろ。
みたま祭り行った奴いる?
問4 T1つ、F7つだから偶然になった
もう、答え曝すのやめようぜ。
何か、鬱になる。
★新司法試験に架空の「ネット規制法」出題
5月に行われた新司法試験の論文試験で、架空の「ネット規制法」に関する出題があった。
青少年などを有害情報から守るために作られた「フィルタリング・ソフト法」という法律に
違反したとして起訴されたWebサイト運営者を、憲法に基づいて弁護するという問題だ。
試験に登場したフィルタリング・ソフト法は、6月に成立した現実のネット規制法(青少年が
安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律)より厳格な設定だ。
携帯電話に加えてPCにもフィルタリングソフト搭載が義務化。フィルタリングを回避する
プログラムを他人に提供してはならず、違反した場合は罰則が適用されるというものだ。
試験は、平和や死刑の問題を考えるためのWebサイトを運営する人が、サイト内に戦場の
死傷者や拷問を受ける人の画像などを掲載していたところ「有害サイト」と指定され、
フィルタリングソフト搭載機器では閲覧できなくなっていた、という設定。
運営者は「子どもも真実を知った上で問題を考えてほしい」と考え、サイトは「不快感を
与えるかもしれない画像が掲載されている」と注意書きをした上で公開。「サイトに寄せ
られた意見のほとんどは、画像にショックを受けたが平和や死刑について真剣に考える
ようになった」という状況だった。
その上で運営者は、フィルタリングソフトを回避し、サイトを閲覧できるようにするプログラム
を無償配布。これがフィルタリング・ソフト法違反とされ、起訴されたという設定だ。
問題は(1)運営者の弁護人だった場合、どういった憲法上の主張を行うか、(2)検察官の
主張を想定しつつ、憲法上の問題点について見解を述べよ――というものだ。
現実のネット規制法は6月の国会で可決・成立した。18歳未満の青少年が有害情報を
閲覧する機会をできるだけ少なくすることを目的とし、フィルタリングソフト・サービスの
普及などを促している。
>>>
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/14/news040.html
佐々木の各論なにがでるでしょう?
佐々木の各論なら殺人あたりじゃないかな
>>386 冗談はやめてくれwwww
佐々木の各論は長澤まさみについて出題される
397 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 02:16:41 ID:tTXi9HXn
303暑すぎ
303寝たらちょっと汗かいてたな
普通に授業聞いてる分には気にしなかったけど
寝坊した
死にたい
二度寝した
しもた‥笑えない…
>>401 よう!俺・・・
すまん、国際取引法の範囲教えてくれ・・・テキスト持込可かな?
環境と法\(^O^)/オワタ
行政救済法の小テストの問題の内容わかる人plz
危ね、教室変更知らんかった
>>402 テスト範囲はやったとこ全部
持ち込みは教科書と六法
なんか試験情報あったら教えて
試験範囲教えてくれるとか聞いたけど、根元さん
アホが騒いだせいか教えてくれなかった
すみません、授業中に勃起したのは俺です
根本オワタ\(^o^)/
まあ前々から範囲教えない雰囲気は本人から出てたんだけどな
出席があからさますぎなんだよ糞虫どもwww
410 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 13:31:27 ID:7kzWa7sX
411 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 14:29:17 ID:eo7gZ1N2
平和研究簡単だった。というか問題の出し方がすごい甘かった。GJ沼田
根本神は教科書まる写しで単位取得可能という話だよ
持ち込みできるんだから、範囲指定されなくても余裕と思われる
神田四天王
藤本・長田・岡本・根元
でおK?
木原のほうがいいよ
415 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 15:45:45 ID:VteKUzda
☆神降臨☆
問1
担保物権法の試験範囲を教えてもらおうとする
書き込みを見るとイラつくのはなぜか。
述べよ。(100点)
417 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 21:36:22 ID:eo7gZ1N2
物権は去年テスト範囲だけ聞いて一夜づけでとれたな。
ヤマが当たっただけかもしれないけど。不法行為法は問題見た瞬間オワタって思ったw
庄は教科書を読み込めばとれる
庄は簡単でも良永はかなりきついだろ
小林の行政学って何勉強すればいいんだ?
証券取引法まさか8題くるとはorz
ヤマ張り名人の俺、炸裂か!
岡本神の対策しなきゃ
証券は俺も覚えられるか不安
田邊もきつい
テスト終わったら将来のこととか考えて鬱になろう
岡本神のテストって教室変更あったっけ?
何か言ってた気がするんだが
松岡証券取引法の試験情報お願いします
佐々木各論 って自殺関与罪とカでると思う?
427 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/16(水) 00:57:46 ID:qJSh85Vz
森のローマ法って持ち込み一切不可だよね?
佐々木各論受けてる人、どのようにして答案書いてる?
佐々木各論は、殺人罪から暴行罪までやっとけば間違いないんじゃない?
去年は、殺人罪と暴行罪が出たみたい。
去年は傷害罪と暴行罪
脅すわけじゃないが、総論で杉山だった人はかなりの人が落とされた
お前らとった授業何個くらい取れそうなの?
去年はフル単で60だった
今年もフル単48狙い
俺は64単位で早速再履の語学2単位落とした
おまい2年だろ
憲法の再履も受けてそうだな
うん64とれるのは2年だけだしね
今年中に憲法だけはとっておけよ
来年は古川がまた担当になるからな
コースはどこ?
人数がちょっと少ないコースだからちょっと言えん・・・
でも再履ばっかり
437 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/16(水) 01:52:36 ID:cZ7d4MAM
会社法2ってテスト前2回連続休講なんだがこのまま試験突入するのか
なんか知ってる人いたら教えて
4年であんま授業履ってないから提供できる別情報がなくてゴメンよ
再履がっかりだと、企業か行政だな
>>431にも書いたけど、俺も2年のとき再履が多くて大変だった
しかもぼっちだからほぼ皆勤だった
おまいも諦めずに頑張れよ
>>437青竹だろ?
ちゃんと授業出てた? 青竹は授業出てないと単位とれないぞ
>>438 やばいぼっちなのに前半結構さぼっちった
まぁ教科書でがんばる
地球と宇宙の科学はWEBから印刷したものや教科書持ち込んでもOKだよな?
すべて可だし。
トイレが新しくなったら、居心地良すぎて便秘まで解消した。
間に合わない
経済法とかとってない?
テスト持ち込み何がオーケーなの?
鉛筆
◆授業が「退屈な」教員
大槻
古川
坂本
同意せざるをえない
小沼も退屈
小沼はコヌマ?オヌマ?
え、藤本さんは?
大槻め
期待を裏切ったな
まったくだ
水樹奈々ちゃん
大槻は授業もつまらんし、最悪だな
せめて教科書のページ指定ぐらいしろよ
経済法90点問題何から出すって言ってた?
2つ言ってたよな?聞こえんかったぜ。
460 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/16(水) 19:58:45 ID:lkRDX5W/
誰か会社法概論の範囲教えて・・・
>>459 俺もよく聞こえなかった
私的独占と不当な独占っていってたような
っていうか授業中にやった事例問題ってなんだ
青竹の会社法のテスト範囲教えて下さい
お願いします
>>463 判例六法の3条に関する判例をすべてノートに写すわ
木幡の親族法って去年みたいに6問中2問とか形式いってた?
772条とか嫡出子とか言ってたのは聞いたんですけど。
わからん 木幡親族法は詳細わかる人がいれば俺も書いて欲しい
>>469 だよな。
前期試験は初めてだからどうなるかわからないとか言ってたし
あと特別養子と普通養子の辺って出るって言ってたっけ?
すげー曖昧な言い方でよくわかんなかったんだけど…
田邊は手形・小切手のテストについて何か言ってた?
>>472 運も大事だ 4単位ぐらい気にするなって言ってた
就活とはいえ、やっぱりラスト二回の講義を休んだのはまずかったな…。
476 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/16(水) 22:56:02 ID:DKwyOKCq
伊吹の哲学のレポート課題知ってたら教えて
経済法は六法と自筆ノート持込可
今日も授業が終わった後言ってたぞ
鈴木の民事訴訟法全く勉強してねーやww
うはwww
バカっすねwwwwサーセンwwwww
482 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 02:59:36 ID:wlb8Zkgz
誰か鈴木の民事訴訟法の試験範囲教えてください!
就活で出られない&ぼっちなもので。
言い訳の就活ネタ多いがここ2chなの忘れてないか
就活言い訳にするなら先生にしろよ
485 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 04:05:19 ID:rm4NEgoR
刑法総論の範囲教えて〜。
>>485 第一問
H2Oについて熱く述べよ
第二問
クラッシャー斉藤とは何か?
テスト範囲はH2O全範囲だよ
ツマンネ
それにしても今の四年までは一応どの授業も(一部除く)
通年っぽいから助かるな
490 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 12:01:04 ID:JrdfjpfP
田邊は出席重視。出してたら白紙じゃない限りおk−
中西の外国法Vと森川の国際法範囲プリーーーズ!!!
491 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 12:08:50 ID:L2jv6XLi
>>490 中西国際法ならポータルにあるプリントみればいいしテストも先だから大丈夫でしょ
だれか藤本政治学の詳細下さい
ええ、三年にもなって学校もいかず再履の私がわるいのはわかってます
492 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 12:15:39 ID:M12Dj1cT
今日日本政治史ってテスト?
やばい最後の講義なのに政治学の基礎出るの忘れた・・・
鈴木www
休講ってどうすんだwwwww
495 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 12:37:39 ID:L2jv6XLi
鈴木民事訴訟法クソワロタwwwwwwwwwふざけんなよじっちゃんwwwww
範囲発表の日にピンポイントで倒れんなよwwwww休講掲示板の前で一人で吹いちまったじゃねーかwww
お大事になwwwwww
人が少ない授業について書いたら特定されそだから困る
経済原論とれる気がしない
明日テストだよな
教科書読んでノートに写しまくるって漢字化
500 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 13:56:04 ID:rm4NEgoR
だれか頼む!刑法総論範囲教えれ。
501 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 13:57:42 ID:M12Dj1cT
菅原の日本政治史って今日テストですか?今日テストですか?
刑法総論って誰のだよ
503 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 14:05:33 ID:rm4NEgoR
刑法は岡田
ブログ見ろよ
505 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 14:13:11 ID:D2viQoad
庄の物権法の範囲分かる人いたら教えてください…寝坊した…
明日からテストか…
507 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 14:30:34 ID:Vow+E7U7
北米地域研究のテスト時間足りな過ぎでワラタ
オワタ
いつもより早めに出たのに人身事故とか…
509 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 14:49:30 ID:rm4NEgoR
岡田のブログ見れない・・・
それはもうパス知らんお前が悪い
>>509 一度も出てないのか?
最初の方の授業でパスその他出てるぞ
ネットで教えると持ち込み禁になるそうだから教えることはできない
分からないなら友達に聞くといい
512 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 14:56:32 ID:rm4NEgoR
とりあえず刑法持ち込みおK?
513 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 15:16:00 ID:L2jv6XLi
>>512 いいみたいだけどパス晒しとかだけはやめてくれよ
じゃなきゃ持ち込み不可になって俺が再再再履になる
木幡の親族法の範囲教えてください…
515 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 15:27:00 ID:L2jv6XLi
青竹商法一度しかでてない俺ざまぁww
2コースなんで再履かな?
もう既に4単位とんだ
ああオタワ
2コースは商法必修じゃない
必修は物権会社債権総論の3つ
政治学の基礎は持ち込み可なの?
>>519 持ち込み可だよ
小林行政学は一体何をすればいいのか…orz
授業出てるけど見当がつかない
522 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 16:51:54 ID:DZjpLLz6
藤本 政治学の基礎の持ち込み可能な物を教えてください。
ちょっと教授持ち込んでくる
525 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 16:56:43 ID:FMU0Icnk
筆記用具
どう考えても間に合わないんで倒産法の範囲教えてくれ
経済原論のテストってむずい?
暇だから三振スレ覗いたらおすすめに入ってやがる。
529 :
ニート:2008/07/17(木) 17:54:15 ID:QgxslpjR
木曜4限の心理学Dのレポート課題って発表されたんですかね?
知ってる方いたら、申し訳ないですが教えてもらえませんか
ニートですか
531 :
つけめん:2008/07/17(木) 18:24:05 ID:QgxslpjR
明日の経済原論のテスト範囲ってどこまでですか????
シラバスに書いてるとおりじゃねーの
質問すんのはいいけど
自分が持ってる情報も出せよカスども
刑法も経済原論も取れる気がしません
俺が教えてやるよ
岡本ネ申
・ビッグバン宇宙論について
・宇宙背景放射の意義と重要性
・銀河の種類と特長
この3題から一つが出題される
可能性が高いのはビッグバン
青竹の会社法と言われても概論と特論があるんだが
特論ならライブドア事件についてやっておけ
佐々木さんのことだから、きっと長澤まさみを殺人罪とか事例問題だとしても
殺せないと思うから、きっと傷害罪、暴行罪が出るはずと読んでる俺は単位落とすな・・・。
日本近代政治史今日テストだったの?終わった・・・・。
物権法のテスト範囲は、出る問題は違うと思うけど、2、3限両方テスト範囲同じ?
二年までに31単位以上とってないと留年決定だったっけ
3年次終了時に96単位いかなかったら留年。
菅原の日本政治史のテストは31日
持込不可
544 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 19:35:48 ID:F0j6I1PM
誰か伊吹の夏レポート教えて!頼む!
きーみっはだーれとキスをすーるーー
去年の前期経済原論試験受けた人が居たら、どんな問題が出たか教えてください。
■五輪開催地青島市、原因不明の伝染病蔓延か
【大紀元日本7月16日】情報によると、今年7月に入ってから、五輪ヨットレース開催地の中
国山東省青島市で原因不明の疫病が流行し、15日の時点で、青島の市街区だけで感染者
数は16万人に達し、死亡者数は1251人に達したという。
海外のいくつかの中国語メディアの15日の報道によると、現在、青島大学の付属病院、青
島市立病院などの大きな病院では、毎日数万人規模で患者が詰め掛けているという。これ
らの患者に共通の病状は、激しい頭痛、嘔吐、高熱である。多くの高齢者と児童は病状がよ
り激しく、肝臓、腎臓、呼吸器などの機能障害を併発した患者も少なくない。
感染者の増加とともに、市民の不安も日々広がっている。青島市の衛生部門は、人々の
不安を緩和するために、メディアを通じて、今回の感染症はインフルエンザであり、大規模な
流行は起こらないという専門家の考えを強調している。
一方、7月12日に青島市政府は全市の衛生局、疾病制御センターなどの関係者を集めて
研究会議を開いた。会議の席上、今回の感染症は流行性脳脊髄膜炎に似ていることが報
告された。その上で、間もなく開催されるオリンピックのヨットレースに影響を与えないように、
今回の感染症情報を最高機密として扱うことが決定された。そして、各級の衛生医療部門に、
患者の情報が外部に漏れないよう指示し、すべての可能な手段を使って患者を強制的に隔
離するよう要求した。また、この会議では、内部には厳しく対処し、外向けには穏やかな雰囲
気で行ない、対外的にはやはりインフルエンザであると宣伝することが決定された。
同情報は山東省と青島市のインターネット掲示板でも話題となっていたようだが、すべて
の関連発言はすでに削除されている。
ソース:大紀元
http://jp.epochtim●es.com/jp/2008/07/h●tml/d75767.html (●は削除してください)
現行スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216275369/l50
・福永民法
試験に関するプリントを配布された。
判例の問題と法律用語の問題を出すらしい。
・森ローマ法
授業でやったとこ全部
・根元国際取引法
授業でやったとこ全部(教科書持込あり)
・内藤憲法
授業でやったとこ全部(だったはず)
後なんだ情報出てないのは、青竹なんたらと佐々木なんたらか。
俺も木幡の親族法の情報欲しい、722条と養子以外になんかいってた気がする
倫理学って3年は何で評価されるんだ?
テストないし、レポート後期だし。
刑法各論の佐々木さんなら、殺人罪から暴行罪までが範囲。
判例六法、自筆ノート持込可(コピー貼り付け駄目)。
テストは、典型的な事例問題で、黒のペン若しくはボールペンで書かないと0点。
セメスター制でも教養は通年扱いになる
社会学みたいなんは確か4単位扱いだよな
法律系科目の論述苦手です
木幡って
離婚法制定の流れ
772条
普通養子と特別養子
嫡出子と非〜
だっけ?
ノートのメモはこれだけだった
><
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ´,_ゝ`)プッ
>>554 ありがとう。
・福永民法 ・森ローマ法 ・根元国際取引法 ・内藤憲法
>>548 ・佐々木刑法各論
>>550 ・木幡親族法
>>554 誰か暇な奴はまとめ追加したりしてくれ
あと「教えて」ばっかじゃなくて自分が持ってる情報も出せよ物乞いども
内藤憲法はポータルで知らせた情報で十分だったな
俺が教えてやるよ
松岡 証券 わからん
田口 債権各論 わからん
岡本ネ申
・ビッグバン宇宙論について
・宇宙背景放射の意義と重要性
・銀河の種類と特長
この3題から一つが出題される
可能性が高いのはビッグバン
近代西洋政治史:持込不可 ディズレーリ政策とチェンバレン政策の違いについて出るかも
家永相続の効果ってあそこか?
松岡の証券取引法なら知ってる気がする
誰もツッコマないが岡本試験終わったやん。
俺も明日の刑法総論なにやればいいかわからん。
誰か教えてくれ。パスわからんし
シラバス見て教科書でも読んどけ
>>569 範囲知らんけど、不作為犯と間接正犯と因果関係やっとけば?
一つに絞るなら因果関係
パスだめなら内容
だ れ か た の む
範囲とパス書いたらダメだっつってんだろ・・・
シラバス読んで勉強しろよ・・・
>573
サンクス
捨てアド晒したら送ってくれる神はいるのだろうか
作為不作為
田口 債権各論
問1 空欄補充 4×10問
危険負担について
問2 空欄補充(事例問題) 4×10問
瑕疵担保責任、債務不履行責任
問3 選択問題(3択) 2×10問
契約総論2 契約の成立2 契約の解除3 贈与1 売買2
579 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 21:26:41 ID:cY0pBr+R
保険法一回出席取ったよ…
関係ないかも知んないけど…
なんかレジュメの事例解かされたもん…
松岡証券
1 金融商品取引法の目的、投資者の保護
2 金融商品取引所の意義、規制内容
3 自主規制の意義、長所、問題点
4 有価証券の意義、概要
5 デリバティブ取引の意義、概要
6 投資家のプロアマの区分
7 発行開示の意義、募集と私募
8 届出書の審査、監査の意義、改正等
以上から3問出て、そのなかから2問選ぶ 持込一切不可
破産法 六法・レジュメ持込可
それ以外はわからない
田邊 2-5章の事例問題
それ以外はわからん
青竹 会社特論
募集株式、新株の不正発行(ブルドックソース事件について)
経済原論:ノートのみ持込可、ただし筆記具はボールペンで
範囲絞ってほしかった
青竹 会社特論 教科書P306〜372 持込は六法のみ
募集株式、新株の不正発行(ブルドックソース事件について)
武知 保険法
2問中1問選択し回答 論述
ヤマ
・保険約款
・被保険利益
経済法 六法・自筆ノート持込可
事例問題90点 →授業中に扱った判例について
他の問題10点
破産法は今日の講義で勉強しとけば良い所言ってたな
現代日本政治論(藤本):持込可 レジュメ持ってない人は教科書買いましょう
月2 藤本 すべて持込可
・朝鮮戦争
・サンフランシスコ講和条約
・55年体制
環境法 矢澤 持込一切不可
バリロードマップについて
民法総則(中川)はテストについて何も言ってくれんかったな
誰か経済法の判例について教えてくれ
597 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 21:54:17 ID:UaCOeJEt
てか誰だよ刑法判例集借りてった奴
俺がみれんorz
徹夜の日々がはじまりました
600 :
sage:2008/07/17(木) 22:55:17 ID:27YT3puQ
経済法の10点分は多分変な事聞かれるんじゃないかな
去年は独禁法が制定された年とか聞かれた
601 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 22:55:30 ID:lqwCQ1gF
>596
教えてやるから何か晒せ
>>589 一応毎回授業出てたからレジュメは全部持ってるんだけど、教科書買わなくても行けるってこと?
>>602 基本レジュメから全部出るって言ってなかったっけ
604 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 23:07:00 ID:lqwCQ1gF
44単位中すでに20単位落とすことが決定…
残り8単位とか余裕こいてたら
しかも他の科目も教科書・レジュメ一切
もってない…うわぁ…
今年来年は単位に追われて死にそうです
地域研究Wの範囲、どなたかしりませんか?
>>607 ナイス晒し。
経済法は授業で扱った判例事例しかいってないから多すぎて困る
アジア地域研究でなにが出るか教えてください。
経済原論教科書写すのだりい
やっと半分終わったわ
なんでこんな授業で高給貰ってんだ?って人いるよな。
>>603 そうなん?
レジュメってたいしたこと書いてないから使えないと思ってたから
ただ最後の授業のとき、あの赤い教科書と青い教科書がどうのこうの言ってたけど、周りがうるさくてわかんなかったんだわ
藤本の授業は素直に教科書を買え
俺なんか履修する前にアマゾンマーケットプレイスで安く仕入れたぞ
>>607 ナイス 経済法はとってない、すまん
経済原論のせいで徹夜に
俺も今経済原論の教科書写してるが、最初は要約して書いてたけどそっちの方がめんどくさくなって、途中から丸写しだわw
明日は刑法と国際政治史もあるし完徹だな…
公務員の経済の知識で経済原論とれるかな?
622 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 23:50:51 ID:2lZurU3k
ヨーロッパ地域研究無理だな!
>>619 まあ損はしないだろうよ
序章から写した俺に比べりゃあ
小林の行政学は何すればいいんだああああああああああああああ
おしえてくれえええええええ
>>623に対抗して初版まえがきから写そうと思いました
627 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 23:59:10 ID:kYVrFb7S
もし知っている方がいたら庄の物権法の範囲教えてください。
刑法教科書とは違う参考書しかない俺はどうしたら
wikiあたりで、不作為犯、因果関係あたりをやれば大丈夫かしら?他どこやるべきかな
菊池の手形法の範囲情報わかる?
こっちの提供できるのは、上の意外だと森川の国際法くらいになってしまうが
小林の行政法は?
>>632 森川の国際法って出題がノートからだから俺オタワ・・・
行政学だった
>>634 でも範囲かなりしぼってたし、出題形式からしてもいけるんじゃね?
とりあえず晒し
森川国際法1
持ち込み:条約集、六法(条約集があれば六法イラネ)
配点:中間50点、期末50点の比率評価
出題形式:空欄補充10問(50点)
論述2問中1問選択し回答
範囲:空欄:前期範囲から、でも細かなところではなく重要箇所から出題(ラス2の授業で3問分あるらしい)
論述:国際法の法源(条約、国際慣習法、法の一般原則、その他の法源、効力関係)
手形法か知財法あたりの情報求ム
債権総論(中川)って、六法持ち込み可だったよな?
>>636 うーんでも空欄補充わかんね・・・
教科書も指定されてないし・・・
小林は授業から包括的に出すとしか言ってないよ
森川の空欄補充は条約集探せばいくつか答え乗ってるよ。本人がそう言うくらい
あとわかんなかったら全部グロティウスでおk
643 :
637:2008/07/18(金) 01:06:13 ID:???
すっかり忘れてた、新山会社法は例年通り範囲なんて指定してないん?
あの授業期末一発だったときは涙目だったぜ
明日のテスト終わったら俺も晒そう
まだまだ寝れないお
今経済原論の教科書写してる
気が遠くなる作業だ
刑法と経済原論のために徹夜するお・・・
丸写しってwww
試験中、該当箇所を探すのに苦労しそうだな。
今気付いたが範囲何ページまでか知らない
経済原論大変そうだな
経済法は事業者団体についてはやらなくていいんだよな
うああ
手が疲れた
山中先生もうきついでつ orz
生きてるって何だろ?
生きてるってなあに?
>>653 どんな風に写してんだ?
俺写してるけどそんなに写すとこがないというか
知らない人にレジュメをコピーさせてくれと頼まれたので、仕方なくコピーさせてしまったorz
図々しい奴だなと呆れてしまうが断れなかった自分もダメな奴だな
そうしてまた一人救われるのであった
菊池手形小切手
持ち込みは完全自筆のノートと解説のない六法
有価証券としての手形小切手、手形用件、白地手形の範囲から事例問題論述2問
いずれ人生のツケと向き合うことになるだけさ
誰かを頼る気でいるから、裏切られる
その時の表情を見られないのが残念だ
経済原論も刑法も終わらねぇもう留年フラグ
やべえぞやべえぞ
刑法も伊藤さんも行政学も経済原論もオワタ
ああ刑法も経済原論も捨てたら前期4単位が飛ぶ
ここならどうにかなると、来てみたが。。。
うん、ヨーロッパ地域研究は無勉でぶっこむぜ
刑法経済原論終わらん
2限伊藤&3限伊藤イミフ
俺の通年16単位\(^o^)/
俺も経済原論終わらん
もうダメ死ぬ
とりあえず刑法に絞ろう
みんながんがれ
諦めるな
もうダメだと思ったヤツから、本当に終わっていくんだぜ?
ちなみに、オレは全出席でも経済原論を落としている。
経済原論をほぼ無から5時間で仕上げられるか俺が限界に挑戦して・・・
>>669 お前本当は諦めさせようとしてるだろ!w
どうしようもない時ほど神に祈ったら何もしてくれないんすよね
困ったときは御題目を唱えなさい
池田大作先生を信じるのです
ホント頭はよくならないのにキーボード打つことばっか早くなって・・・
行政学はどうすればいいのだ?
経済原論のノートも手書きのみ?
諦めるな
めげるな
ろんてんを絞って勉強しろ
すずめがチュンチュン鳴いてるお
すずめが俺の終わりを告げてます
テスト4限なんで昼ごろまで粘ります
スタンドの蛍光灯が切れた…
もうダメだ…
刑法と国際政治捨てて経済原論に賭けたのにとてもノートに書き写せない…
1日で6単位飛ぶのか…
経済原論の山中さん、あの笑顔なのにテストは鬼なのか
vipで時東ぁみでやれるか考えてたらすずめが鳴き始めた
>>688 いや俺政治学科なんだわ
ただ教職とってて経済原論は必修科目だから取りたかったんだけどな…
政治の奴は刑法とか取らなくてもいいのか・・・
隣から女のあえぎ声がする…。集中できねぇ。
フレー!!フレー!!!専大法学部生!!
やっぱセメスターはヤダナ・・・゜・゜(つωT)゜・゜
逆に考えるんだ
通年なら前期死亡で後期共倒れ・・・セメスターなら後期だけでも取れるかもしれないと・・・
専大法学部ってぱっと見東大法学部に見えるのが何か切ない
セメスターじゃないなら前期30点でも後期がんばれば・・・
前期10点(通年換算5点)とか20点(同10点)だと捨てる以外の選択肢が消えるんだぜ
経済原論やっと写し終えたぜ
1章を
刑法総論てなに持ち込み可なんだっけ?
判例解説無し六法、手書きノート、教科書
言うてるうちにもう7時ですわ
ウチもう終わりましてん・・・
近代国際政治史がダメだ
体制とか政策ばっかでおぼえらんね
授業まじめに聞いてたつもりだったけど全然だったな
授業真面目に聞いてても取れない授業って出てきますよね
なける
>>701 サンクス、
教科書持ってないや。オワタ
眠い。。。。
さようなら僕の4単位
707 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 07:12:57 ID:9BOsyuWF
>>706 ばかやろう
俺は今日8単位とさよなら言うんだよ
>>701 あれほど総論のことさらすなと・・・・
/(^o^)\ナンテコッタイ
711 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 07:55:07 ID:oujmr9A4
>>701 あーあ…
お前のせいで来年の岡田刑法の人たちカワイソス
岡田の総論、六法不可になったよ…
どうして岡田の総論だと分かるんだい?
714 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 08:22:41 ID:Ba9285cB
去年の経済原論は需要・供給曲線が出た気がする
あと効用なんちゃら
学校着いたけど暇だ
717 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 08:48:32 ID:dX63o+K8
遅刻しそうだ
鬱
図書室混んでるかな?
あぁ、もう少しで担保物権がはじまる…
あああ六法あああああああ
721 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 10:34:43 ID:9Ay22Y0I
刑法総論の再再再履が決まりました
ありがとうございました
六法持ち込み不可本当にありがとうございました
岡田さんの総論って六法持ち込み不可の代わりに条文書いてなかったか?
去年の話だからわからんけど
724 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 10:48:23 ID:oujmr9A4
刑法教科書あれば余裕だったな
725 :
法学部1年です。:2008/07/18(金) 10:54:36 ID:2YFooSAn
余裕のある方に伺いたいのですが、坂本の民法Tと榎の憲法人権Tはやはり難しいですか?
どうしても落としたくないのでどなたかお願いします…
論述自信ないわ
正当防衛の条文参考にしたかったかな
経済原論書いても意味わからねえw
経済原論4限だよね?
もうはじまってるの?
まだです
今から担保物権の勉強始めて間に合うかな?
ヨーロッパ意味わかんねーよカス誰か図書館きて教えろカス
法学部なんだから六法暗記しとけよ、重要なとこくらい。
ほんとに弁護士目指してるのか?
責任転嫁
736 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 12:07:12 ID:2YFooSAn
>>734 マジですか?
毎年半分近く再履修とか言ってたんで…
雷と大雨で試験延期になったりしないのか?しないよな……
伊藤さんオワタ
>>733 階段降りて左の自由閲覧室の奥で寝てるぜカス
誰か担保物権の範囲おしえてください…
なんだかカスが多いな
742 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 12:30:01 ID:Ba9285cB
雨ふんの?
そうっカス?
今家にいるが雨強すぎ
今日は突然の雨に注意。
埼玉で大雨警報でた。
雨天延期だ
748 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 12:57:09 ID:9Ay22Y0I
もう諦よう
どうせ四年で就職できるとは限らない
そろそろ担保物権の範囲教えてくれよ
人生諦めもなんとかだよね!
751 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 13:13:11 ID:9Ay22Y0I
>>749 2ちゃん見るひまあるなら教科書か判例六法眺めてろカス
もう終わりだあ
おわた
担保物権範囲分からんから無勉で突っ込んだけど簡単すぎてワロタ
担保物権
1
典型
法定
付従性
根抵当権
留置権
2
退職金、賞与
3
わからん。教科書等には社会政策的考慮としか書いてない。
4
判例では、物上代位は保険金にも及ぶとする。
※庄対策
レジュメ中心に勉強する。
余力があれば+αで基本書や予備校本を使う。
756 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 14:36:26 ID:9Ay22Y0I
行政法、刑法総論、経済原論及び俺終了のお知らせいたします
皆様本当にありがとうございました
経済原論捨てた
758 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 14:49:40 ID:oujmr9A4
ヨーロッパしね伊藤しね
759 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 14:50:00 ID:9Ay22Y0I
教科書まとめればいいのになんでそうなる?
やっぱカスだな
今夜のとなりのトトロを観て、童心に帰ろうじゃないか〜
ぽにょ
伊藤さんはマジ素でわかんなかったなw
ほとんどの人が30分時点で退出しててクソワラタ
上の方で出てるけど榎の憲法は地雷だぞ
榎は単位くれる気が無い
765 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 16:15:16 ID:9Ay22Y0I
>>764 たしかにあれはひどぅい
だけど頑張ればCは・・・なんて考えてる時期もありました
>>刑法総論の再再再履が決まりました
>>ありがとうございました
767 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 16:32:57 ID:9Ay22Y0I
>>766 これがネタじゃないから困る
帰ったらごはん食べてジブリ見る
768 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 16:33:18 ID:oujmr9A4
>>764 でもあまりにみんなが出来なさすぎると採点が甘くなるらしい。ソースは物権の庄
答案は先生1人でやるんかなあ?
採点終わって、成績通知送られたらシュレッダー行きか
>>769 答案は長い間残すらしいぞ
鉛筆とかで書かれて擦れてぼやけたら困るからペンらしいし
そういや、時かけやるんだよなあ
確か前にやったときも試験期間中だった気がする
あなたと過ごしーーた日々をーー
去年のこの時期だったっけな
774 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 17:11:43 ID:fNGm9O02
経済原論は基本的な問題だったな。
教科書とノートを普通に使っておけば事足りた。
松岡証券ってテスト来週だっけ?
777 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 17:34:54 ID:8FsJwVlz
行政法だめだだめだと言ってるヤツ多いが今年は一体何が出たんだ?
778 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 17:36:10 ID:8FsJwVlz
↑ごめん行政学の方だった
>>775 1番の問題のところのノートを家に忘れて何も書けずに呆然としてた俺に謝れw
1番予期せぬ形で単位落とすとは…
>>780 テスト終わってしばらくはショックで声が出なかったわw
再履めんどくね?
来年も経済原論のノートが高値で売れそうだwww
785 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 18:35:04 ID:PaRYhC/g
>>777 「アメリカの行政の特色について論ぜよ」みたいな感じ
786 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 18:40:24 ID:8FsJwVlz
>>785 サンクス
去年は確か出席だけで50点以上はいった気がするな・・・
近代国際の問題ってクリミア戦争と関税みたいなのと・・・
あとなんだっけ?
>>785 5行しか書かなかったけど単位くれるかな?
出席は全部した
789 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 18:54:11 ID:8FsJwVlz
>>788 去年は出席取った回数×5点みたいな計算したはず。
それ計算してみ。因みに資料を読んで答える問題?
近代国際って伊藤だっけか?
相変わらず変なとこ出すな。他に何出たか気になる。
今年の小林の出席は全部で30点。
それに授業内小論文のテスト(20点満点)も加算。
今日近代国際政治史(伊藤)出られなかったんだけど、どんな問題でたの?
>>782 どのコースも必修じゃないから、好きなようにすれば良いんじゃない?
>>791 「出られなかったんだけど」って悠長だなwww
794 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 19:53:44 ID:7gXF8Bov
メッテルニヒ
30年戦争
体制構造における関税
ユトレヒト条約
クリミア戦争
ビスマルク外交
これらの国際政治史上の意義を述べよ
内藤憲法って六法のみ持ち込み可?
蒼い蒼いあの空〜
テストってみんなボールペンで書いてるのか?
俺は日にち間違えて経済原論出られなかった。
どんな問題出たか教えてくれないかい?
>>798 @効用曲線と予算制約線の経済的意味と関係を述べよ
A長期費用曲線の導入と、利潤最大点を示し、それについて説明せよ。
>>799 俺が受けた問題と違う・・・
出題パターンが二種類あるのか?
経済原論は一回も授業出てないからどうなるかと思ったけど、
公務員の勉強してる奴には簡単だったな。
802 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 20:37:37 ID:7gXF8Bov
需要の価格弾力性について説明して、e>1の時に財が値下げしたときの家計の総支出はどう変化するか。
競争企業における行動特性について説明し、供給曲線を導出せよ。
みたいな感じかな
ポーニョポーニョポニョ
知財取れる気がしない。まだ教科書買ってないし
社会保障もだが
経済簡単だったのか…
勉強してって書き方わかんなかった俺涙目
知財法の情報ありませんか?
小テストで加点してくれるといいけど…
☆BU☆RI☆BU☆RI☆
日本法制史の教科書売り切れで買えなかった俺オワタ
…どっかに売ってねーのかな(TдT)
おれの特別書き込み付き、5千円でどーだ?
知財法は、レジュメの内容を押さえておけば割と大丈夫とか聞いたけど。
>>809 在庫がある所、調べてやったぞ。
試験直前に教科書を買うとかいうバカな行為を今後止めると約束すれば、教えてやろう。
国際取引法も教科書売り切れでワロタ
6月中に買った俺は勝ち組
>>811 サンクス。
それなら安心だが、この2週がでれなかったんで不安だったのよ
出題はやっぱ説明論述?
うへえええええ
>>812 約束します!
ですからどうか教えてください
819 :
816:2008/07/19(土) 01:18:26 ID:???
>>817 ありがとうございます!
818より先に行って買わないとならないな
822 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 01:21:20 ID:Ln202Adq
アマゾンで買えばいいじゃん
池袋住みです
知的財産ってすべて持ち込み不可?
828 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 01:46:17 ID:Ln202Adq
やらないか?
アーッ!
一人で手子切でもやってろ
木幡の親族法って去年みたいに自分で何問か選択して回答かな?
何かしってる人教えてえええええええええ
とりあえず提供ってことで、
森川国際法は条約集と過去問あればおk
大槻経済法はとにかく教科書お写せばおk ただ採点厳しい
国際取引は教科書の索引から探して丸写せばおk
知的財産は去年と先生一緒か?採点厳しいから結構キツイ
需要あるのはこんなとこかな。
田邊って六法持込み可だったっけ?
さて池袋に行く準備するか
836 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 05:13:05 ID:1NCuF0kK
ノリで池袋到着した
池袋といえば?
腐女子
田邊手形小切手持ち込みについて何も言ってない
つか出席20点もくれるんだね
シラバスに載ってた
今日は日差しギラギラだって。
篭ってしけ弁とエロゲーやるぞう!
コピペブログ見るのやめよう。
>>816じゃないが
>>817さん情報ありがとう(T∀T)
既に池袋では在庫切れだったが他店で確保できた
(゚∀゚)ノ
池袋ではねらーの戦いが
どなたか石村の憲法統治機構論について情報ください。
石村の方はとっとらんばい
847 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 15:02:27 ID:ps7+mN/E
月曜1限の行政学って範囲4つに絞られて「この中で一番たくさんやった内容出すよ」みたいに言ってたけどそれって集権と分離型の比較でOK?
鈴木民事救済法は結局範囲教えてもらってないけど
教科書と六法持ち込んでおけば大丈夫?
経験者教えてくだしあ
>>848 去年の情報だと教科書持ち込みありで、教科書から丸々同じのが出たって話だ
大体あんな薄いのになんで高いんだと小一時間…
手形わかんねぇ 履修しなきゃよかった
もうオワタ
きっと手形の変造がでる
間違いない
851 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 17:16:14 ID:iqUNzCgC
日本法制史(高木)って勉強しなくてもいけるよね?
そして撃沈へ
853 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 17:44:51 ID:jdbYZSZC
ローマ法って持ち込み可?
ポニョ見に行きたい!
魚の子〜
俺といかない?
映画って一人でみにいくもの?
>>857 エヴァは一人で見た
てか自分から進んで行った映画なんてこないだのエヴァくらい
田邊 手形
設問1 契約説+権利外観理論 → 請求可能
設問2 要式性+判例 → 請求できない
設問3 (1)文言性+手形外観解釈+手形客観解釈 → 請求可能
(2)文言性+手形外観解釈+手形客観解釈(一般社会通念による解釈) → 請求可能
設問4 (1)D→A(100万)、D→B(100万、担保責任)、D→C(1000万、担保責任、変造後の署名)
(2)D→A(8/31)、D→B(8/31、担保責任)、D→C(7/31、担保責任、変造後の署名)
証明責任はわからん
>>860 設問4ってDは複数人に対して請求できるの?
証明責任は所持人であるDが負うんだよ
裏書の効力
1. 権利移転的効力
約束手形の所持人であるAが、裏書によってBに手がを譲渡する場合、A(裏書人=譲渡人)が振出人に対して持っている手形金を請求する権利はB(被裏書人=譲受人)に移転します。
手形を譲り受けた人は、その手形を呈示して支払を受けてもよいし、さらにその手形を他人に譲り渡すこともできます。
2. 担保的効力
裏書をして手形を譲り渡した人は、万一その手形が振出人の倒産などにより不渡りになったときは、譲渡した相手方(被裏書人)およびそれ以後の手形所持人に対して手形金を支払う義務を負います。これが裏書人の「担保責任」と呼ばれるものです。
手形は流通することを使命とするものですから、裏書人がその手形を譲渡した者に対して支払責任を負うことにより、はじめて手形が容易に流通されるわけです。
3. 資格授与的効力
裏書が連続している手形の所持人は、その手形の適法な所持人と推定されます。つまり、裏書の連続している手形さえ見せれば、自分が手形上の正当な権利者であることを、別の証拠で証明する必要がないということです。
>>848 d。作りもショボイよな
でもそれで単位が取れるなら我慢するよ
(´д`)。oO(おじいちゃん体調直ったかなぁ・・・)
866 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 20:07:15 ID:ncmCSTjW
木幡さんの親族法の範囲で「仮装身分行為」ってあるけど教科書に載ってないんですが、これはプリントに書いてあるんですか?
あと離婚法って制度とかでいいのですか?
菊地の手形は問題公開されるんだから授業出てなくても楽勝だろ
俺も今日から手形頑張る
月曜の内藤憲法って何出るの?
教えてエロい人
知的財産法、小テストの問題が出るって聞いたんだけど、
・有体物と無体物の違い
しかわからない。だれか覚えてる人いたら教えてー
>>871 ポータルにうまくつながらないんだ・・・
内容教えてくれないか
頼む!
>873
知的は難しいぞ。がんがれ。
>>874 ポータルに繋がらなければテストの範囲のレジュメも見れないんでね
大丈夫なのか
877 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 23:18:07 ID:TZ8EW236
>>874 一問は30点で事柄の説明で70点は論述。
範囲っていうか要点は近代立件主義とか10こくらいあってそれを自分でまとめたら大丈夫。だが学説とかも指摘しつつ論じないとないと駄目みたい
878 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 23:30:47 ID:zQGo5YyG
>>874 とりあえず出題の要点だけでも支援
(1)権力分立原理の思想と類型
(2)国民主権の内容(権力性・正当性)
(3)象徴天皇の意味と性質
(4)憲法43条1項の「全国民の代表」とは何か。
(5)憲法41条の「国会は国権の最高機関」の意味。
(6)国会の権能。
(7)内閣による条約の批准と国会の承認。
(8)議院の国政調査権の性質・範囲・限界について。
(9)議院の自律権。
(10)国会議員の免責特権。
てか内藤憲法って人権保障と統治二つなかったっけ
菊池手形法の詳細メモった紙がねぇ・・・orz
誰か教えてエロい人
田邊 手形
設問5 (1) X→Y 請求可能 (手形小切手行為独立の原則:根拠は政策説)
(2) X→Y 請求可能 (手形小切手行為独立の原則:根拠は政策説)
内藤きつすぎわろた
問題難しすぎるだろw
885 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 23:57:02 ID:CyhJVma9
政治学の基礎って持ち込み可能?
887 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 00:00:54 ID:2gbVwzkO
水5田口債権総論の情報下さい・・・。
あと木幡の親族法の試験ってあさって?ダメ元で今から勉強してみようかと
再履の人は憲法2つって場合もあるだろうな
でも今年取らないと来年は古川がカムバックしてくるらしいからな
頑張れ
思い出した
内藤さんは平常点結構あるんじゃなかったか?
榎や古川みたいな、落としたがりのクソ教授じゃないだろうし、
今からでもやれるだけやっとけよ
憲法人権保障論が田村先生だったから、内藤さんの憲法統治の答案の書き方がいまいちよく分からない…
レジュメと教科書の丸写し+私見になってしまうorz
憲法人権のほうの内藤はとれそう
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄古川純 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
憲法人権内藤の論述って第7回目が山?
てか水曜4限統治は後期から古川だっけ・・・・
今日ってか日曜って学校開いてる?
学校のパソコンでレポートやろうかと思うんだが
>>895 端末室は分からないけど図書館は多分5時まで空いてるからネットは使える
申し訳ないが森川国際法の過去問とやらを教えてくれないか;;
今日何時まで勉強するんだ?
3時くらいまで
田邊 設問6について誰か教えて
903 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 01:38:20 ID:+eYU0wzk
月曜葬式で試験出られない俺はどうすればいい?
905 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 01:43:53 ID:hm99pxhM
大槻の経済法って何をやればいい?
906 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 01:44:55 ID:ZYpuSrFv
>>903 @試験優先
去年、友達がそうだったけど試験終わってから葬式行ってたよ
A教務に申告して追試
追試は辛口らしい
B未受験
試験勉強しなくて済む
ぼちぼちローマ法の勉強でも始めますかね
908 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 02:22:22 ID:LPljYL+a
>>903 親なら葬式行くべきだがまぁおそらくこんなとこに書いてんだから親じゃないだろうな
だから試験優先したらいいんじゃないか?周りの人も分かってくれるだら
909 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 02:30:00 ID:b1GZIKxx
田邊 設問7
(1) A大学同窓会に請求、代表者Bには請求できない
(法人の権利能力+権利能力なき社団について)
(2)各組合員に請求できる
(法人の権利能力+組合員は共同振出人として合同責任を負う)
設問8
Y→Aは無効だが、権利外観理論によりX→Yは請求できる
設問9
一般的修正説で請求可能、請求額は150万まで(一部についての錯誤の判例)
911 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 03:06:51 ID:OQJN1RbW
ローマ法って超出席重視ってマジ?
あとローマ法は今回は持ち込み不可じゃなかったけ?
田邊 設問10
(1)A社に請求
(2)手形所持人(D)がA社、またはBのどちらかを選ぶ
(3)?
>>911 3回小テストやったとは聞いた
重視かどうかはしらん
わしゃ寝るわい
わしゃまだ頑張る
田邊・証券・田口債権各論・経済法
キツい
・゚・(ノД`)・゚・
916 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 08:23:26 ID:F+2Q8ia3
三連休だと思ったら明日テストがあった
しかも3個
とりあえず・・・どうしよう
917 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 08:25:54 ID:GI3NY6M9
918 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 08:26:31 ID:F+2Q8ia3
ありがとう。とえあえず寝るわ。
今日は神田のオープンキャンパスで高校生だらけだから気をつけろ。
920 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 10:09:35 ID:/RCt5VR5
日本法制史って教科書持ち込み可?
田邊 設問11 X→Y 請求できる (代理権の濫用 手形法17条)
設問13
DはAに請求できる(表見代理により保護される第三者(学説支持)、無権代理人の責任)
やべぇー
明日テストあるしー
休日気分で満喫してる俺涙目
地球のみんな!お等に力を!!時かけのような青春をおくる力を!!
明日1限試験なのに猛烈に頭痛いよ・・・
寝ゆ
田邊 設問14
Bが追認 ― DはBに請求可能
Bが追認拒否 ― DはAに請求可能(無権代理人の責任)
田邊 設問14
Bが追認 ― DはBに請求可能(表見代理に関する類推適用)
Bが追認拒否 ― DはAに請求可能(無権代理人の責任)
小野新とか言う奴の法学の基礎再履修で取ってるものですけど、
テスト範囲分かりませんか?
授業中に4つぐらい出るところ絞って話していたと思うんだけど。
>>928 ・法源について
・裁判員制度について
・公法と私法
・司法権の独立
田邊 設問15
(1)CはAに請求(慣用性がないから改正前商法23条の適用はむりだが、外観法理により同条を類推適用)
(2)CはAに請求(改正前商法23条の適用はむりだが、外観法理により同条を類推適用)
今おきちまった
田邊 手形・まとめ
設問1 契約説+権利外観理論 → 請求可能
設問2 要式性+判例 → 請求できない
設問3 (1)文言性+手形外観解釈+手形客観解釈 → 請求可能
(2)文言性+手形外観解釈+手形客観解釈(一般社会通念による解釈) → 請求可能
設問4 (1)D→A(100万)、D→B(100万、担保責任)、D→C(1000万、担保責任、変造後の署名)
(2)D→A(8/31)、D→B(8/31、担保責任)、D→C(7/31、担保責任、変造後の署名)
証明責任はD
設問5 (1) X→Y 請求可能 (手形小切手行為独立の原則:根拠は政策説)
(2) X→Y 請求可能 (手形小切手行為独立の原則:根拠は政策説)
設問7(1)A大学同窓会に請求、代表者Bには請求できない(法人の権利能力+権利能力なき社団について)
(2)各組合員に請求できる (法人の権利能力+組合員は共同振出人として合同責任を負う)
設問8 Y→Aは無効だが、権利外観理論によりX→Yは請求できる
設問9 一般的修正説で請求可能、請求額は150万まで(一部についての錯誤の判例)
設問10(1)A社に請求
(2)手形所持人(D)がA社、またはBのどちらかを選ぶ
(3)?
設問11 X→Y 請求できる (代理権の濫用 手形法17条)
設問13 DはAに請求できる(表見代理により保護される第三者(学説支持)、無権代理人の責任)
設問14
Bが追認 ― DはBに請求可能(表見代理に関する類推適用)
Bが追認拒否 ― DはAに請求可能(無権代理人の責任)
設問15
(1)CはAに請求(慣用性がないから改正前商法23条の適用はむりだが、外観法理により同条を類推適用)
(2)CはAに請求(改正前商法23条の適用はむりだが、外観法理により同条を類推適用)
憲法の内藤って範囲絞ったうちのどこがでるんだろう?
935 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 15:36:34 ID:mDYv/+yC
田邊ってどこが出るんだろう・・・
1問???
>>932乙
田邊難しいな
どんな感じで出るのか、経験者に聞きたい
>>932 設問4ってDは何を証明して、証明することができたら誰に対していくら請求することができるの?
あと、証明できなかったら請求できないのか?
だれかおしえて
田邊の教科書わかりにくい
やはり弥永のリーガルマインドが一番だな
誰か田口債権総論の細かい範囲を・・・。
木幡親族法どんな風な問題なんだろね?去年受けた人いない?
木幡は例年4〜5問中2問選択
梅本の民訴法の範囲、教えて下さい。
942 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 16:40:29 ID:hm99pxhM
大槻の経済法でやった事例を知ってる方がいたら教えてもらえませんか??
943 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 16:50:47 ID:GI3NY6M9
もう大槻経済捨てるわ
とりあえずギアス見たら勉強始める
田邊 松岡 大槻 青竹の4連戦
もうやだ
来週の青竹商法の範囲誰か知ってる範囲で教えてください
明日の内藤憲法統治はアシ憲なら14章国会が中心です
憲法と親族法が取れる気がしない…
948 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 17:31:19 ID:hm99pxhM
木幡さんはとにかくそれっぽいことかけば大丈夫じゃ?
なんかなるべく単位くれる先生だって聞いたよ。
内藤さんはなんもわからん。
俺の知り合いは7月入った頃からガリガリ勉強してたから、
普段からちゃんとやってないと無理かもね。
どっちかつーたら憲法捨てて親族勉強したら?
明日の内藤さんの一限の憲法人権保障論述って要点の10問のなかから選べるんだっけ? それともその中から一問だけ出題されるんだっけ?
951 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 18:00:39 ID:7JIi/FNh
木幡は4〜5問中全部出題されて2問選択なの?
それとも2問出題?
>>940 サンクス。よかった選択なんだ。どうにかなる気がしてきた。
来年古川なんだろ?
捨てれないだろ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄古川純 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 来年よろしく
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
>>950 説明と論述の2題あって10個のうちから何個か出るんでねーの
俺も大槻経済捨てる
取れる気がしねエェェェ
誰だよ!簡単とか言った奴ー事例ありすぎてもう無理だわ
CC奴隷バージョン可愛すぎる!!!
大槻経済ってノート持ち込み可でしょ?去年前日気合い入れて教科書丸写ししたらとれたよ
田邊の手形法って、白地手形まで?
>>957 CCのせいで勉強に身が入らん
ちくしょー
961 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 20:15:40 ID:OQJN1RbW
ローマ法って事例問題?
大槻経済、去年は試験前に出て範囲(というかポイント)聞いて
図書館で適当な本から写しただけで取れたよ
難しく考えなくても大丈夫だと思うよ
田邊の設問10(3)がどうしてもわからん
法人の代行方式による手形小切手行為について判例通り否定説にたつと、
結局Dは誰に支払いを請求できるの?
オープンキャンパスでパンチラ見放題だった俺
リア充は今頃夏祭りだというのに俺は・・・
967 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 21:13:36 ID:q40+LO+a
>>956 ん〜?試験に出る授業で取り扱った事例9個だけじゃん
多くないだろ
事例知らないなら試験当日に書き込むから
そっからノート作れ
968 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 21:23:24 ID:JZZOkteW
月4石村の憲法統治機構論ってなにすりゃいいんだ
970 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 22:02:53 ID:upjIP1RB
手形の証明責任が所持人にあるってことは、要するに署名者の主張が認められるってこと?
ローマ法の小テストの答え合わせやろうぜ
田邊の設問7は
(1)権利能力の無い社団の権利能力
(2)民法上の組合の手形小切手上の権利能力
が問題になるから答え違うんじゃない?
>>970 なにいってんの?
署名者が何を主張しているというの?
975 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 22:09:43 ID:7bMw1eL+
ローマは小テストフルで提出してればテストの点数関係なく単位とれるらしいな。ソースはみんキャン
これが何のアニメのOPか当てたら、俺が知ってる全部のテスト情報開示してやんよ
出だし五文字↓
「失した過去」
977 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 22:10:40 ID:u/mGW5Zn
>>醸せよ
これなんて読むの?吟醸の醸だよね
変換したら、「カモせよ」ってなりました。日本語分かりません(><)
>>975 去年は10回小テストあって、その内8回出てれば試験で名前書けば合格だった。
醸せよ(かもせよ)
ローマ法小テスト
1、法律の中に憲法に反する既定が存在した場合、その規定は効力を持つか?
2、命令の中に法律に反する規定が存在した場合、その規定は効力を持つか?
3、法律に反する慣習法が存在する場合、その慣習法は効力を持つか?
梅本の民事訴訟法って出席してるだけじゃ、単位きびしいよね?
984 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 22:21:46 ID:nz7QBSaW
月4石村誰かいないか〜
なにすればいいんだ。。。。
「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやるっ!!ただし三割な!!
当然だろ?落とし物拾っただけなんだから三割で十分だろ?
さあ探せ!!
この世のすべてをそこに置いてきた!!」
海賊王クラッシャー斉藤の言葉は男たちを弁護士に走らせた
「くそっ!たったの三割かよ。こうなったら弁護士になってふんだくってやる」
今日も徹夜です
ツマンネ
さあ!皆もクラッシャー斉藤と一緒にレリーズ!
>>987 sky乙
スカイ(空)の意味じゃねぇからな
スーパー空気よめ
>>981 1憲法
2効力を持たない
3慣習法優先
じゃね?
>>981 えっ、そんな問題だったっけ
今年のローマ法の小テストは、婚姻どうたらとか
身分がどうたらとかだったよ
ローマ法の小テストってあったの結局三回だっけ?
先週あったのは小テストじゃないの?
次すれ誰か頼む
995 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 22:42:37 ID:yyy7LKkp
てゆーか明日石村憲法統治って試験あんの?
田邊 どれが出ると思う?
テストがあると消費が早いな
■ ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■ / ̄ ̄ ヽ ,■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ / 燕 ', ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ 【0】-/¨`ヽ-【0】■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ l トェェェイ ',l ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ノ `ー'′ ノ
■ ■ ■ ■ ● ●
1000なら全員単位取得
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。