慶応・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前すれ:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1191136707/

●SFC 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス:ttp://www.sfc.keio.ac.jp/

●SFC CLIP ** SFC Communication & Life Information Provider **:ttp://clip.sfc.keio.ac.jp/

●spring:ttp://spring.sfc.keio.ac.jp/

●CNS Consultant - PukiWiki:ttp://cnscon.sfc.keio.ac.jp/2007/
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:40:06 ID:???
>>1
31:2008/04/03(木) 23:42:04 ID:???
リンクとか前スレのそのままコピペしたらなんか古かったわ、ごめん
CNSコンとかttp://cnscon.sfc.keio.ac.jp/2008/のほうがよかったね
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:43:47 ID:???
前スレ>>946の人、まだ起きてる?
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:58:19 ID:eGYRweVQ
>>1

さーて、明日は朝早いけど書き始めちゃうぞー
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:59:52 ID:hAnSfEWF
写真貼らずにコピーしたんだが…どうなんだ?
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:02:55 ID:???
>>4
うんw
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:04:11 ID:???
>>6
どうなんだ?って解るだろ。そらやり直しだよ。
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:07:19 ID:???
>>1
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:07:23 ID:???
>>7
なんか適当に話しながら書こうぜ

サークルとか決めた?
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:08:28 ID:???
          ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:17:28 ID:???
>>10
新歓は四つくらい顔出してみるつもりだけど、どれにするかは決めてないなー。

俺もうドロップアウトしそうなんだけどw
が、頑張……る……ぜ。
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:20:38 ID:???
>>12
新歓怖くていけねぇw
前に一度行った時は空気になって3時間耐えてた
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:24:10 ID:???
>>13
俺と同じだな・・・
最初の新歓でそうなると一気に自信なくすよな・・・
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:26:22 ID:???
新歓は開催する側も1年生が孤立しないように気をつけるもんだけどなー
多分当たったサークルが悪かったんだよ
めげずに明日はしっかり気になるサークルチェックするんだぞ
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:28:14 ID:???
新歓って3時間がデフォなの?比較的少人数のサークルなんだけど、1時間半で終わんないかな…
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:31:47 ID:???
サークルっていうか、団体だったんだけどね
一緒に行った友達には連絡来るのに俺には来ないし/(^o^)\
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:33:07 ID:s4KlewMn
よし、学習計画書は終わった。字があまりに汚いが平気だよな?どうせ読まないよな?

プロフィール………お遊びでいいや………
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:37:10 ID:ue8/j9rP
明日外国語ガイダンスってθでいいの?
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:47:34 ID:???
>>18
マジかよ...俺、能力低杉だろ
もうやってける気がしねぇorz
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:48:43 ID:jwFkze91
>>15
もうサークル決めて即帰宅のつもりの俺は異端かな…
1つで良いんだけど…
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:48:53 ID:???
500字くらいが限界なんだが・・・
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:51:55 ID:???
>>21
先輩や知り合いの誰に聞いても、「たとえ興味のないサークルでも新歓は出来るだけ出とけ」って言われるぞー
せっかく無料もしくは格安で人脈作りの場が得られるんだから、可能な限り利用してみればいいんじゃない?
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:56:59 ID:???
それにしても、こうやって此処の存在知らなかったら確実に情報収集に支障を来した気がする。ここに来ない他の人達はなぜ平気に情報を得られるのだろうか………
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:00:11 ID:???
>>24
知らなかったらもっと必死になったんじゃね?
sfc guide読みまくるとか、先輩に聞きまくるとか

だがむしろそっちの方が良かったかもしれないと思わなくもない
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:00:43 ID:???
コミュニケーション能力に自信がないならむやみやたら新歓出てもトラウマ残すだけだよw
自分の身の丈に合いそうな所を見つけて、そこの新歓に出るのが大事だよ
人見知りで空気になる恐れがある奴なら、少人数そうなところとかおとなしそうなところを選ぶとかね
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:10:53 ID:???
学籍番号の紙なくした


オワタwww
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:15:02 ID:???
質問だが、「入学後の行事と諸手続きについて」の紙に5,7日は情報技能認定試験と書かれている。
けど、情報技能検定試験について書かれた専用の紙には初回の授業でテストすると書かれている。

よく分からない・・5,7日は何を意味しているのですか?
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:18:37 ID:???
>>27
手元にあるよ
どっちの学部で受験番号このくらいって教えてくれれば書く

>>28
俺は上級生用と解釈している
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:19:00 ID:???
>>27

学部と受験番号を教えてくれたら書くぞ?
特定嫌だったら番号前後10ずつくらいの幅を表示してくれれば間のは全部載せる。ただし、その幅に一つしか番号なかったときは一切の責任を負えないが。

ってことをして平気なのかね?
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:19:37 ID:???
>>29
書くのはまずいか
捨てアドあればスキャンして送れるが
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:21:43 ID:???
大体みんな何字くらいで書いてるの?
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:23:53 ID:G97CFSC6
>>29
サンクス
ttp://ipl.sfc.keio.ac.jp/guide2008p.html
これが答えだな
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:24:36 ID:???
>>28
恐らく同じ試験な希ガス。
俺は5日の試験申し込んだよ。
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:26:10 ID:???
SFCって友達いないと情報収集まじで大変だわ
サークルには必ず入ったほうがいいな
あと、このスレの存在意義も高いと思う
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:27:29 ID:???
>>33
補足thx

>>34
俺も受けたいんだけど
どうやって申し込んだ?
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:29:49 ID:???
たぶんプログラミングを初めから受講したい人間はガイダンス期間中に受験するんだよ
普通の奴は情報基礎の最初の授業でやるんだと思う
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:30:01 ID:W8TZNmOo
みんな優しいなぁ・・・
みんなは外国語ガイダンス出るのか、身体測定行くのだろうか・・・そして情報の認定試験の日程って何に載ってるんだろうか?
もしよかったら教えてください。
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:31:20 ID:???
プロフィール冗談抜きで遊びすぎた気がする………怒られないかな………。まじやば………
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:31:24 ID:???
入学式で、違う学部だけど隣の人友達になった。
話しかけようかなどうしようかな、って思っていざ実行してみたら向こうも友達ほしがってたみたいな
思うんだが多分そういう人多いよなぁ。積極的に話しかけたほうがいいのか
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:33:08 ID:???
>>36
CNSアカウントとメールパスは持ってるよね?

@https://itweb.sfc.keio.ac.jp/itexam/index5.php でパスワードを「新規登録」
AパスワードをCNSのWEBメールhttps://imap.sfc.keio.ac.jp/src/login.phpで確認

あとは@のページからログインして申し込んでくれ。
WEBメールを自宅で使う方法についてなんだが、どうもPOPは使えないのでWEBからの確認が無難そうだ。
講習で作ったのはIMAPのアカウントなので、色々試したけどWEBメールで使うのが一番楽そうだった。
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:37:29 ID:ibZ6Llua
>>39
メンターの教授さえほとんど見ないらしいから大丈夫
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:37:44 ID:G97CFSC6
>>41
先輩ですか?
CNSアカウントはまだ1年生は作っていないと思いますが・・
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:37:59 ID:???
認定試験受かってもみんな情報基礎はとろうね。
とらないとクラスに馴染みにくくなっちゃうからね。
大きなお世話でごめんね。
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:38:34 ID:???
>>43
学部とクラスによっては昨日作った人もいるんじゃないっけ
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:39:07 ID:???
>>43
いや1年だけど作ってるwwww

>>44
取るクラス教えてくれてみんなで取っても面白そうだが・・・。

今IRCとWEBサイト準備中だからちょっと待っててくれ。
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:39:22 ID:???
>>42
ですよね?それに少しくらい………?奇抜な方がいいですよね………?書き直しとか言われませんよね………明日受け渡しの段階で………?
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:41:25 ID:???
>>38
外語でるよ どうせ他にやることないし
身体測定やんなきゃ体育とれなくなかったけ?
認定試験は緑色の入学後の行事と〜ってのに書いてある

>>47
俺は落書きを書いた
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:42:29 ID:???
>>47
ないないwww

俺なんか2行文しか書かなかったのに結局スルーされてるからwww
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:44:45 ID:???
>>46
体育のクラスは変えられないから情基礎で別のクラスに行ってると浮くこともある、まぁ自分がそうだったんだけどね!!!11
もちろんコミュ能力高い人は情基礎に居なくてもすんなり馴染むけどねーorz
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:47:39 ID:???
>>48
その言葉を信じて安心して眠ることにします。あとは両面印刷の件の最終案がこれから明日の朝までに出てくれてることを祈る。それさえわかれば終了。
みんな、色々情報ありがとう助かりました。現実世界で会えるかはわからないけどその時はどうぞよろしくm(_ _)m
それではお先にノシ
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:49:23 ID:W8TZNmOo
>>48
ありがとうございます!ただ、その紙見ても「詳細の日程はガイダンス前に配布」って書いてあって、それがなんだかorz
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:50:48 ID:???
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:54:27 ID:???
>>51
おやすみ

>>53
CNSないとだめなんだな
明日とる予定だから申し込んでみる
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:59:34 ID:W8TZNmOo
>>53
ありがとうございます・・・!
とりあえず情報基礎はとる予定なんで、受けたくなかったら受けなくてもいい・・・のかな!参考にさせていただきますm(__)m
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:06:36 ID:???
やっと立てた。
とりあえずIRCへの入り方まで書いたので、興味ある人間はこっちも積極的に使ってくれ。
何かと心強いし、実を言うと一番不安なのは俺かもしれないww


http://keio-sfc.jpn.org/
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:12:37 ID:???
>>56
文字化けしまくりだぞ
エンコード指定がEUCになってる

あと、xhtmlつかうなら単独タグをちゃんと閉じろ
versionも1.1が最新だし
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:14:06 ID:???
>>57
文字化けは忘れてた\(^o^)/
とりあえずタグ修正その他やったのでこれでしばらくは勘弁して><
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:15:01 ID:???
>>57の続き
ごめん、文字化けはこっちの設定が悪かった
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:16:54 ID:???
>>58
そうやってMachintoshユーザを締め出そうという訳ですね?
わかります
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:20:08 ID:???
>>60
締め出すつもりはないんだけど、まだMac環境が無いので確認できないんだ。
学生証発行してもらったら色々使えるから、それ以後対応ってことでお願いします。

LimechatのMac用も出ていますので、そちらを参照の上設定願います。
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:32:40 ID:uO52g1nS
>>34
どうやって申し込んだの??用紙はいってたっけ?
6334:2008/04/04(金) 02:33:30 ID:???
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:39:58 ID:???
情報技術認定試験は1年生なら情報基礎の授業中にやると思われる
タイピングは英語で450字ぐらいの文章を1分間に150字以上のスピードでミスが10字未満
基礎知識はパソコンとかネットワークの知識が問われる
俺が1年の初めの授業の時に合格したのはタイピングでクラスに数人、基礎知識は一人だけだった。
まあ焦って申し込まなくても大丈夫かと
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:40:22 ID:???
やっと計画書オワタ・・・
さてプロフィール書くか
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:53:19 ID:???
テンプレ風にまとめるとこうかな?


【新】IRC(チャットルーム)のごあんない-

IRCの設定

ch名:#SFC
鯖1:irc.2ch.net:6667
鯖2:irc2.2ch.net:6667


---------------
初めて試す人には、クライアントに「limechat」がオススメ。
http://limechat.net/

IRC.2ch.net公式ページ
http://irc.2ch.net/


@LimeChat起動したら、<Ctrl+Q>。
A設定名はテキトーに。
Bホスト名に"irc.2ch.net"(もしくは"irc2.2ch.net")。
Cポートに"6667"。
Dユーザー名、ログイン名、名前はテキトー。
E"チャンネル"タブ開いて、"新規"をクリクリ。
Fチャンネル名に #SFC って打っておk。
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 04:00:09 ID:???
外国語ガイダンスって取る言語ごとに場所違うの??
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 04:31:14 ID:???
>>67
違うけど、出入り自由だよ。全部κであるからわかりやすいと思う。
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 04:46:16 ID:???
あれ、θじゃなかったんだっけ?
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 05:33:09 ID:???
午前はθ館とΩ11。
個別がκでいろいろ。
英語はθ。
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 05:40:53 ID:???
あ、そうかそうか。
個別のはCNS実習のと時間かぶっちゃうんだよなぁ
これどっちを優先すべきなんだろう
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 05:49:11 ID:???
外国語ガイダンスは難しいから出といたほうがいいらしい。
アカウント取るのは、クラスとか関係ないからプリントの時間ならどれでもいいと思われます。
プリントにそう書いてあるし。
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 05:54:37 ID:???
いつのまにか寝てしまったw

明日提出だわw
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 06:16:00 ID:???
プロフィールがな〜
どうもうまくいかないな〜
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 06:34:00 ID:ue8/j9rP
総合の受験番号

10800〜10850の中です・・・

学籍番号おねがいします。。
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 06:46:20 ID:???
>>75

06→70807368
16→70806940
18→70807565
29→70805278
31→70807615
33→70808090
35→70806426


だな。まさに今起きた所だから、もし他にも持ってる奴いたら確認だけでもよろしく。
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 06:52:08 ID:???
明日何もないのか。
計画書に集中出来るぉ。
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 06:58:20 ID:???
ダメだw こんな時間まで起きてて書いたからプロフィールが支離滅裂w
どうせ見ないって言ってたしいっかw
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:48:01 ID:???
4年生だけど何か質問ある?何でも答えるお
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:51:57 ID:egIrhpWW
>>79
A3の両面コピーが出来るところを教えてください
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:11:19 ID:s4KlewMn
ここまで友人ができる気配がないのは一人でいるくせに堂々としすぎているからだろうか?もう少し構ってオーラ出す方がいいのかしらん?
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:14:18 ID:nLeH56NH
外国語ガイダンスに遅刻です
みんなはちゃんと受けれそう?
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:20:59 ID:???
まずは日本語からだな。
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:27:57 ID:nLeH56NH
ごめんwwww

俺は外国語ガイダンス遅刻しちゃうんだが、
みんなはうけれそう?
ってことねw

っつーか途中からで大丈夫だよなぁ?
ここ数日のガイダンスで疲労がやばいのは俺だけじゃないはずだ
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:49:16 ID:???
俺はもう英語だけにするぜ
寝坊したwwww
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:55:31 ID:???
自分はサボるよ
昨日、日吉の飲み会に参加したりでもろに間に合っわないから…
分からない時は友達にでも聞くさ。
どうせ英語はTOEFLが…とか、ベーシックともう一方の説明とか、各外国語の いろんな説明だろうしね
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:07:59 ID:zaBj7iCZ
>>80
メディア、時間がなくてmacに自信があればk、e、i、oどれかの特別教室。
表面印刷した紙を自分でまたセットしなおして裏面の印刷をする
やり方わかんなかったらメディアいってコンサルにでもその辺の先輩にでも聞きな
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:18:30 ID:???
先輩、メディアは学生証がないとつかえないのです
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:21:15 ID:jwFkze91
コンビニじゃ両面コピーできないの?
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:31:54 ID:???
サークルの教室説明会って明日もあったっけ?
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:32:01 ID:???
あ、まだ学生証ないのね
じゃあコンビニしかないんじゃないかね・・・
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:36:30 ID:nLeH56NH
生協でコンビニテレカ買えば、タダコピのZoneでできるよ
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:57:40 ID:???
他に取りたい教科とかとの兼ね合い考えたらインテンシブとれなくね?ってかどうすっかな
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:42:33 ID:???
両面コピーは生協のコピーカードを買って、
コピーのあるところでやればok
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:56:59 ID:imXngp3k
英語ガイダンスって絶対受けなきゃいけないもんなの?
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:35:07 ID:s4KlewMn
学生証もう普通にもらえたぞ。二枚別でも問題ないし
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:35:34 ID:jwFkze91
俺は片面ずつコピーして貼りつけた。セブンイレブンじゃ両面コピーができなかったし…
  
英語遅刻しそうだ〜!!
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 13:25:25 ID:???
バスだりー。自転車にしようかな。学校に置くのに何か申請とか必要なの?
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 13:57:25 ID:???
>>98
自転車・原付は不要だよ!
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 14:10:42 ID:???
とりあえずサークル三つは話つけてきた。外国語は………ま、なんとでもなるよな?
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 14:33:01 ID:???
サークル説明会って明日もあるでおk?
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:18:54 ID:cejCrIB2
サークル6個話しつけてきたw
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:22:14 ID:???
SOS団逝ってきた
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:52:58 ID:???
仮面する仲間はいないか?
仮面にインテンシブはオーバーワークか?w
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:54:57 ID:s4KlewMn
七時から新歓なので食費が浮くから助かります。


>>103
SOS団は新歓ないんだよなー。入団の旨は伝えておいたが
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:02:32 ID:???
湘南台公園の通りにあるローソンで両面コピー出来るぞ
他のローソンはシラネ
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:28:03 ID:???
俺は普通に片面コピー二枚持ってったけどなんもいわれなかったよ
つーか両面コピーなんか持ってきてるヤツの方が少なかった気がする
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:45:25 ID:???
西口駅前のファミマもできる
つか早く出せよ
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:04:50 ID:???
sos逝ってきた
新入生30人とかありえんw
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:03:01 ID:???
SOSすげえwwww
俺も行ってこようかな、ただのネラーだけどw
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:16:10 ID:???
俺も入部したいんだけどどこ行けばいいの?
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:04:21 ID:cejCrIB2
體育会剣道部にはいろうぜ
まじで
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:39:11 ID:???
そう言や紺野あさ美って何かサークル入ってるの?
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:48:03 ID:???
明日テスト受けるひといる?
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:07:02 ID:???
>>114

但し認定試験のほうね。
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:09:58 ID:jwFkze91
認定試験の時間とかどこに載ってるの!?
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:15:38 ID:???
外国語の試験時間わかんねー
今まで学習経験があったら受けた方がいいのかな
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:17:38 ID:???
バンブレ見てたし剣道やろうかな
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:24:49 ID:q7NoHxUy
え、情報基礎の最初の授業で試験をするんだから、一年生は明日も7日も関係ないんじゃないの?
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:37:00 ID:FJSA+zCN
SOS団女子何人いるの?
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:38:09 ID:???
>>119
受けられるよ、1年も
今日受けてきたけど受かったわ。1年もうひとりいた。
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:41:26 ID:q7NoHxUy
>>121
ありがと!
CNSガイダンス実践編で駄目駄目だったし俺は受けないわ
久しぶりにゆっくり休めるw
履修科目考えなきゃな・・・
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:53:33 ID:uO52g1nS
みんな、とる授業とか決めた??
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:45:46 ID:0Ncy96it
とる予定のは来週授業でなきゃなんだよな・・・あーわけわかんね 単位ってなんだよ
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:06:37 ID:jDtmqamq
インテンシブの志望書かくことないなー

両面うめなきゃいけないんっしょ?
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:25:17 ID:???
>>125
別に両面埋める必要はないよ
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 03:59:44 ID:???
足りない人は裏も使っていいよ ってことだよね
一行でもいいんじゃね?

「スペインかっけーから」
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 06:02:27 ID:???
今日という休みに感謝しておやすみなさい。
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:57:54 ID:???
>>127
合格

取る授業の決め方は人それぞれ。
俺はとりあえず取りたい授業を全部選ぶ。
で、俺は週休3日にしたいからどこかの日を妥協して切る。あとは適当に選んでいくって感じかな。


正直この学校緩いから殆どの授業は毎回出席して適当に提出物出してれば一応単位取れるよ。

去年殆ど学校行ってなかった俺がフル単なんだから間違いない。
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 14:59:23 ID:???
自分のクラスは分かるけど、情報と体育の時間が分からないんだけど・・・どこで見たら良いの?
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 15:17:09 ID:???
>>130
情報基礎の後ろのカッコだと思う

クラス変更を希望して、新たにパスワードをメールで送信しましたって出たんだけど、メールって家からじゃ見れない?
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 15:46:36 ID:???
体育と情報のクラスは一緒だから変更しちゃうと友達できづらくなるよね・・?教えてくだしあ><
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:04:13 ID:???
>>129
なに先輩のふりしてんの?
前半で、僕はこうしたいんだ、とか言って、これじゃ説得力にかけるな、先輩のふりしちゃえ。ってのが見え見え。

>>132
そうらしいよ。でもインテンシブでも友達できるらしいよ。
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:24:12 ID:???
情報技術認定試験の学科って、どのくらいが合格点なのかな。
今日解いたら間違いが5問〜6問あるっぽい・・・。
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:25:18 ID:???
>>133
インテンシブって何?
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:27:09 ID:???
>>131
>>41のA
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:35:30 ID:???
>>134
受かっても情報基礎はとったほうがいいらしいよ。友達付き合いとして。
二、三年でもまだ受かってない人もちらほらいるらしい。
だから、そんなに気にするな、って新歓で言われました。

>>135
言語のやつ。申告が今日までだったと思うけど。
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:48:43 ID:???
>>137
あ、第二外国語ね
俺は環境で英語一本でいくから良いや
ありがとう
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:56:04 ID:???
>>138
いえいえ。
俺も英語一本だから。
140134:2008/04/05(土) 20:40:31 ID:???
>>137
情報基礎は取るけど、今学期からプログラミングを履修したいんだ。。
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 20:57:29 ID:???
>>140
情報基礎の最初の授業待てばいいじゃん。
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:10:45 ID:???
>>133
要望じゃなくて例を書いたつもりなんだけどな。

2年で去年授業何とるかで相当悩んだから少しでもためになればと思ったけどいらなかったか。
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:14:36 ID:???
>>142
ああ、本物なのか。
ごめんなさい。

参考にします。
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:29:47 ID:???
体育の科目にセックスってありますか?
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:33:20 ID:???
あるよ
うちにくるといい
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 00:13:51 ID:???
今も情報認定ってあの変なタイピングやるのかな?
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 00:54:36 ID:???
>>144-145
アッー!!
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 06:27:28 ID:???
まだ、あのへんなタイピングだよwww
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 10:52:37 ID:rjwRTCfO
keio.jpにログインできないんだがwww ユーザ名の@xx.keio.jpのxxんとこ忘れたwww
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 11:31:57 ID:???
sfcじゃなかった?
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 11:44:47 ID:???
社会調査士の資格って取った方がいいかな?
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 12:02:12 ID:???
>>151
知らんがな。
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 12:11:52 ID:WAJ/MB4N
SOS団って美男美女いる?
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 12:14:32 ID:???
>>153
いても相手にされないから安心しなさい。
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 13:11:42 ID:???
>>153
今年はオタクブームでイケメン、美女勢揃いだよ
新入生450人ぐらい集まったから50に選抜するらしい
募集要項は、イケメン、高身長、金持ち、ホモだって
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 13:19:23 ID:WAJ/MB4N
>>155
三人に一人はヲタかホモか・・・ゴクリ
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 13:41:22 ID:???
>>155
うわぁ……つまんねぇ
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 13:46:51 ID:???
このスレホモ多すぎなんだよwww
ホモonlyオフでもしてなさいww
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 14:22:29 ID:???
俺はホモじゃないよ
バイだよ
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 14:47:54 ID:???
あーインテンシブ選ばれなさそうだなw
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 14:57:34 ID:???
>>155
うそばっか言うなwwwwwwwww
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:28:09 ID:???
>>161
自演くせぇから草はなすな。
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 16:09:59 ID:???
情報技術認定試験通った。
知識はどうも30/40くらい解けてればいけそうな感じだ。
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 16:41:57 ID:XIpLOH+E
メンターガイダンスって90分もなにやるんだ?
まさかクラス一人一人自己紹介とかさせられるとか?
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 16:45:27 ID:???
自己紹介はたいていやるよ
あとは先生の話聞いたりする
でも90分全部使わないで早く終わることもある
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:04:51 ID:???
マジか…

自己紹介って何言えばいいんだよ…
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:23:19 ID:???
出身地とか高校時代やってた部活とか趣味とか
そういうのでいいんじゃないかな
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:23:53 ID:???
>>166
誰もおまいの自己紹介なんて聞いてね-から安心しろ
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:25:12 ID:???
>>160
本当に困ってるなら、普通に自己紹介すればいい。

何処何処出身の、何高校卒業・・・XXOOです。
趣味はJJJJJJで、特技はYYYYYY。
好きなアーティストはZZZZZ、特に好きな曲はQQQQQ。
取りたいと思っている外国語はHHHHHを考えています。
彼女(彼氏)募集中です。
性欲は人並み(馬並み・象並み・ネズミ並み・蝉並み)です。
 みなさん、よろしく御願いします。


170学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:28:33 ID:ZtRCdhU5
湘南台駅東口にあるピザ屋うまい
ピザだけじゃなくパスタや前菜も配達してくれた
友達と食った
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:28:43 ID:???
自己紹介で鬱になるとかどんだけ〜w

同じクラスになりてぇw
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:29:27 ID:???
>>170
それでそれで?
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:29:58 ID:ZtRCdhU5
自己紹介は俺は地方出身だから地元自慢する
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:30:41 ID:aPCVIEps
春学期から英語が履修できればな〜
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:31:59 ID:ZtRCdhU5
>>172
友達が家に来てなんか食うかなってときにオススメだってこと
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:48:30 ID:eaSUNydo
>>175

それは駅からどのくらいの範囲まで届けてくれんのかわかる?
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:52:33 ID:j/ji39OB
チラシかなにかにかいてあったと思うが、たぶん学校ぐらいまで網羅してたやつじゃね?
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:13:51 ID:???

口頭表現と文章表現は異なる・・・これ常識




179学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:16:25 ID:???
 ↑
すまん スレ間違えた

あ〜!へたこいたー(>_<;)-- _| ̄|○  _|\○_  _| ̄|○)) 

〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  でもそんなの関係ねぇ!


 
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:27:31 ID:???
自己紹介とかチンポ汁なんだけどwww
どうしようwww
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:57:04 ID:???
じたばたしても明日だからな。

それよりナレッジスキルどれにする?
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:59:17 ID:ZtRCdhU5
>>176
ピザ屋と同じ1丁目に住んでるから分からん^^;
マックの横にあるからチラシ貰いな
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:01:03 ID:ZtRCdhU5
今週から体育、心身、情報基礎は授業なの?
体育はどんな格好すれば
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:04:57 ID:???
>>183
全部明日メンターさんが教えてくれるYo
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:08:09 ID:???
>>183
Tシャツにジャージとか、動ければなんでもいいって新歓で聞いたけど、
初日はどうなんだろうね。

てゆーか体育って1単位だから45分なんでしょ?ショック過ぎ。
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:10:27 ID:???
>>185
いやいやいや、90分だよ
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:11:31 ID:???
>>185
現2年だが、去年、初日はクラスで集まってガイダンスっぽいのだったよ。
教室で座って話きくのだったからジャージじゃなくて大丈夫だった。むしろみんなジャージじゃなかった。

で、単位は1単位だけど授業は90分な。
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:11:33 ID:???
あと体育の初日は教室で自己紹介とか説明聞いたりするだけから着替えいらないとおもーよ。
教室の割り振りはそのうち張り出されるかと。
189185:2008/04/06(日) 19:17:21 ID:???
マジですか!よかった。
でもなんで他は90分で2単位なのに体育だけ1単位なんですか。
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:18:15 ID:???
保健衛生とセットで2単位になるからじゃなかったっけ?
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:23:10 ID:???
なんすか、その衛生なんちゃらってのは。
体育取ればついてくるのでございますでしょうか。
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:26:59 ID:???
あ、保健衛生じゃなくて心身ウェルネスって名前だったわ。
総合は学期前半の6週で、環境は後半で受講するやつ(逆かも)
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:31:42 ID:???
>>192
それはあるんですけど、各1単位ってことは、45分じゃないと変ですよね。

とにかく余計なことは考えるな、ってことですね^^
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:37:47 ID:7UYGQMsp
シャワールームとかある?
グラウンドの更衣室にあると非常に嬉しいんだけど…   
あと1クラス何人だろ…
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:41:57 ID:???
40人いないくらい。
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:55:35 ID:???
>>193
90分×6回だから1単位なんじゃない?
普通の2単位授業は90分×13回でしょ。
まぁそんなに気にしないほうがいいw

>>194
体育館にある
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 20:11:34 ID:???
>>196
優しすぎですよw回数が少ないんですね。ありがとうございました。
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 20:14:21 ID:???
メンターって何人くらい?
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 20:35:28 ID:WAJ/MB4N
健康診断ってどのくらいかかる?メンターガイダンスに間に合うか心配だ・・・orz
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 20:51:17 ID:7UYGQMsp
>>196
ありがとう
体育館とグラウンドって近いかな…
>>199
自分もそれ心配…体育に間に合うか…
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:02:05 ID:???
>>199
4日は結構並んでて3,40分かかった

グラウンドと体育館はとなりっしょ
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:04:36 ID:???
どう取っても20単位とか超えちゃうなぁ・・・どうしよう・・・
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:09:30 ID:???
>>202
20単位越えると何なんだ?
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:31:28 ID:???
自由科目になるだけだよなw
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:35:55 ID:???
とりあえず30以内に収まったからこれでいいや
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:54:18 ID:???
おもしろい授業を取りすぎると、3年になった頃に尽きて、つまらない授業ばっか取ることになりますよ
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:54:50 ID:???
そんなとるの?
頑張り屋さんですね。
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:03:13 ID:???
3年からは理工学部のほうもとるからなぁ・・・
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:03:56 ID:???
〜語ベーシックでA、B、Cとありますが、どれか都合の合う時間のをとればいいんですよね?
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:08:37 ID:???
>>208
友達いないならいいんじゃないでしょうか。
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:14:25 ID:???
>>210
>>208じゃないけど、どのみち、3年になったらサークル以外はほぼ友達ってのも微妙になってくるだろうしなぁ・・・・。
それに、3年になれば早い人なら十分就活で、湘南台よりも都心にいる方が多くなるって人もいるだろ。
(もちろん、今の一年は卒業制作とかその他もあるからどのくらいどういう風に動けるような感じかは分らんが。)
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:15:17 ID:???
>>210
おいおい、友達と同じ授業出るために、やりたいことを諦めろってか?
言いたいことはわかるけど、さすがに友達優先して諦める気はないぜ
確かに同じ授業に出れる回数は少なくなるかもしれないけど、逆に考えれば両方で友達が作れるんだぜ?

まぁもちろん現時点でやりたいことと方針が変わる可能性はあるから決定ではないけど、
そういう考え方で視野を狭めるのはどうなんだろう?
今はいったん仲良くなればネットでお話とかもできるんだし、もうちょっとポジティブにいこうぜ!
俺の考え方が甘いとかそういう部分があったら指摘してくれ、結構楽観しすぎる傾向にはあるからな
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:24:02 ID:???
>>212
>>210だけどそういう意味じゃないですよ。
楽観的とかじゃなくて、自己完結するタイプですね。
授業に学生生活を支配されるよってことです。
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:28:16 ID:???
3年になるちょっと前にまた考えればいいやん。
3年になった時にどういう友達がどれくらいできて、どれくらいの忙しさになって、矢上に行っている余裕があるかなんて
入学直後にわかるわけないし。
そして3年後にやりたいことが変わってる可能性だってあるわけですよ。
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:29:20 ID:???
3年後じゃねーや2年後だw
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:31:11 ID:???
>>214
あまりにも曖昧過ぎて、どっちにレスしたかもわからんな。
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:32:11 ID:???
>>212
ネットでの友達づきあいは、付き合いのうまい奴で尚且つ、相手がネットでも参加する気があれば・・・・な。
自分のスキルも大事だけど、相手のモチベーションの持続が要求される。

物理的な接触じゃないうえに、「いつでも連絡が取れる」みたいな安心感もあって、
ある程度積極的にお互いに向き合っていないとスグに疎遠になる。

mixiなんかもそんな例だろ。
なんか、はじめのうちは友達の友達も・・・・・と輪が広がってくけど、
(始めのうちは、知ってるサイトのリンク先のリンク先・・・・・でも同じ)
ある程度進むと、段々と輪の実質的規模が固定されて、次第に収縮。
で、結局は良く連絡を取る友達だけになる。
ってまぁ、どうでもイイと思うけどな。友達は。
どのみち、大学だけの友達や、その後続く関係うんぬんもあるし、
慶應はなんだかんだでOB同士が仲のいいサークルもよくあるっぽいし。

ただ、今のうちのやる気は多少ならずとも*テンションが異常な状態*にある。と認識して
履修計画・キャンパスライフ計画は慎重に。
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:39:53 ID:???
なー、健康診断って上履き必要なん?んなもん持っとらんのやけどどないしよー
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:41:24 ID:???
多分>>212は大学入ったばっかで興奮してんだな。
いや、それでもいいと思うんだけど、何事も適度が1番だよ。
とりあえずどんなものか、春学期は無理してみるのもいいかもね。
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:48:23 ID:???
>>218
はだしで問題ないよ
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:49:59 ID:???
創造誘発科目とる人いる?
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:53:49 ID:???
メンターガイダンスって何やんの?
用意していく物とか何かあったっけ?
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:56:07 ID:???
>>212を叩いてるのは実は一人だけの気がしてきた。
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:56:18 ID:???
>>212を叩いてるのは実は一人だけの気がしてきた。
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:57:31 ID:???
>>222
緑のぺらぺらの紙を読めよwww
どんだけフリーダムに行く気なんだよwww
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:57:30 ID:???
>>220

dです〜。尿検査忘れんようにせんとなー
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:58:47 ID:???
え、あれ、俺が間違ってるのこの流れ?
そりゃ変わる可能性はあるけど、ある程度目的を持って大学に入ってきたわけで、
俺の場合は自分で問題発見のできる情報系特化人間になることだったわけだから、
現時点ではほとんど確定なんだけど・・・うーん・・・

>>223,224
俺叩かれてるのかこれ?どちらかというとアドバイスもらってるつもりだよw
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:04:31 ID:???
>>227とか 正直、どっちでもいいただの2chのスレだ。
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:05:44 ID:???
>>227の言う通り、誰も叩いてないような。

そんで、俺も書いたけど、全部俺じゃねーよw

お前あれだろ、叩くとか、自演とか言いたいだけだろw
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:07:36 ID:???
>>227
可能性はあるけどって言っておきながら、現時点で確定?
真っ正面から叩かれるのが怖いからって予防線引いてんじゃねーよ。俺は受け入れる態勢を整えてるのにそっちが悪いんだろみたいなのが言いたいの?
アドバイスを貰う?貰う気なんか無いんだろ?確定してるんだから。

問題発見できる情報系特化人間になりたいならちゃんと議論しろよ。自分の立場の表明に矛盾する単語入れたり「ほとんど」みたいな曖昧な単語を使うな。
231229:2008/04/06(日) 23:08:02 ID:???
>>228
やっぱりなw
始めたばっかりなんだったら、ROMっとけよw

スレってw
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:08:08 ID:???
はいはい、>>200-230まで俺の自演でお送りしましたあ。
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:10:42 ID:???
>>230
通じてないってことは多分俺の日本語が悪いんだろうな
現時点で確定っていうのは、現時点での自分の考えのまま学年があがったら間違いなく履修するって意味で、
将来的に自分の考えが変わったらどうなるかそりゃわからないさみたいなそんな感じかな?
なんか言葉間違えたみたいで不快にさせちゃったみたいでごめんね
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:11:54 ID:???
んなあほな。
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:14:06 ID:???
>>223
卑下すればすむと思ってんの?謝ればすむと思ってんの?
それで自分の懐を広く見せようとしてるんだろ?くだらね
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:15:06 ID:???
>>233
いや、だから2chに書きこむのが間違ってんだよ。
明日メンターにでも聞いたほうがいいよ。
でも意外と大人なんだな。がんばれよ。
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:17:07 ID:???
>>235
とりあえず落ち着け。頭洗って来い。
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:22:41 ID:???
>>236
ここまで自由に意見が言える場所も珍しいから、参考にはなることも多いと自分は思ってるかな
メンターの先生にも聞いてみようかな、ここでの意見がなかったら多分このままいってた
とりあえずありがとね、スレ汚し失礼しました
239214:2008/04/06(日) 23:25:36 ID:YrdrCfY9
これだと俺が叩いてるみたいな流れじゃねーかww勘弁ww
2年も後の履修のことを今議論してもしょうがなくないかって言いたかっただけだぜ
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:29:02 ID:???
みんな何気にいいやつ。
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:20:03 ID:ZUrlWdNc
ワークショップとかそういう制作系(?)の科目ってとりすぎるとやっぱ大変なのか?皆どういうのとってんだろ…。
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:23:56 ID:???
>>241

とりあえずライティングのとデザイン言語のやつ取りたいなとは思ってる。けど、デザイン言語の方選抜厳しそうなの選ぶから…下手しなくても受けれないやもやわ…
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:34:54 ID:???
危ねw
健康診断、手ぶらで行くとこだったw
まぁ自分は8日に行くけど
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:01:22 ID:IanzmhPo
ナレッジスキルってなんだww創造ナントカとか全くわかんないんだがorz
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:04:37 ID:???
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:07:16 ID:???
明日って総合の奴らはもう二限の心身ウェルネスに出席しなきゃいけないのか?
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:27:23 ID:???
8日から授業開始だから違うんじゃないの。
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:33:48 ID:???
健康診断は尿と上履き以外になんか要るのか?
視力検査とかヤバいかも。0.1しかねーや。
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:35:24 ID:???
>>248
自分で紙見ろよ。
紙が二枚いる。
あと学生証。
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:37:14 ID:???
>>249
すまん。紙は勘定に入れてなかったわ。
学生証はまあ言うまでもないか。
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:56:14 ID:AFR2XilH
無地のTシャツ
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:25:43 ID:???
メンタ━━━(゚∀゚)━━━!
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:35:06 ID:???
メンターに必要なのって1000字作文だけだよな?
緑の忘れて不安すぎるんだが…
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:39:02 ID:???
>>253
行くの早いなーw
GUIDEの1〜3もいるって書いてあるよ。
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:43:48 ID:???
>>254
まじか-ありがとう。
謎に2だけ持ってるが、13忘れた やばっ
見せて下さいって言えば大丈夫だと...信じてますw
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 09:35:14 ID:???

学際って 楽しそうだな


257学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 09:37:28 ID:TL8AuF+T
ここって一時利用ができる駐車場ってありますか?
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 10:13:25 ID:tfqxovt+
メンターガイダンスのレポよろ
あと今日は雨降るよ
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 10:57:09 ID:???
メンターガイダンスとかただのクラスの顔合わせみたいなものだから対して気にすることじゃないよ(笑)
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:22:25 ID:???
デザイン言語ワークショップのアルゴリズムの課題って結論に至るプロセスの流れの説明なのか結論そのままずばりでいいのかどっちなんだろうか?教えて!!!偉い人!!!
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:30:06 ID:???

課題をかいつまんで示してくれたら 模範解答を示してあげる


262学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:35:09 ID:???

横着するな!

結論とその理由・プロセスの流れの両方を示して損はないだろう

・・・課題が分かんないから・・・なんちゃって


263学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:43:09 ID:???
>>261、262

言語的説明は使えないのでアレなんです。ま、取れる気しませんが定員15人ですし
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:53:35 ID:???
SFCって創造性の重視とか問題発見・解決型だろ 自分で考えなくちゃ
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:00:00 ID:???

学際か 学際のニッチには宝が埋まっている・学ぶに最高の環境だがな
おれの頃にSFCがあったら 今頃ノーベル賞だ (笑い)


266学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:03:16 ID:???
>>264

目が覚めました。ですよね。じゃあ今のままでいいや
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:05:12 ID:???
>>264 SFCって創造性の重視とか問題発見・解決型だろ 自分で考えなくちゃ
 ↑
自分で考えなくちゃ もったいないってこと


268学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:21:44 ID:???
ガイダンスはいい男が多くてフルボッキだった
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:28:57 ID:???

>>263  言語的説明は使えないのでアレなんです

プレゼンテーション能力になにか欠陥でも?といじめるほんとは優しいおじさん

270学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:07:35 ID:???
>>269

課題内容でそう書かれちゃってるんですよ、言語的説明使用禁止的内容。
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:24:32 ID:???

>>270

フゥ〜ン

272学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:27:12 ID:???
>>271

納得していることといい返答を思いつかなかった不運とをかけた高等返答なんですね。わかります







冗談です調子乗りましたごめんなさい
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:35:19 ID:???
>>272
あれって朝日新聞に責任があるわけ?
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:39:33 ID:7Fif7LV/
やべw メンター遅刻だおわたw
みんな教職ガイダンスはうける?
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:45:35 ID:???
>>274
普通は受けないんじゃないの
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:14:48 ID:???
>> ま、取れる気しませんが定員15人ですし

フム 定員15人か 教育環境としては まずもって理想的だな



277学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:36:49 ID:IanzmhPo
湘南台から慶応大学のバスの定期代っていくら?
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:05:40 ID:tfqxovt+
>>277
二万ちょい。ただ週5回乗ってやっと少し得かなって感じだからオススメしない。俺も買って後悔してる
     
定員がある科目ってどこに書いてあるの?履修できなかったら災難だが…↓
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:49:17 ID:???
シラバスみるんだ
SFCトップ→SFC-SFS→プラン→講義案内
だいたいは1回目の授業で先生が言ってくれるけどね
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:10:15 ID:7Fif7LV/
さて、明日から授業開始デスーネ
みんなは何を受けまスーカ?
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:15:42 ID:???
今日同じクラスに在日がいた…そいつ体育会系で、学ラン着てても引かないでとか言ってたけどそれ以前にチョンには普通に引く
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:37:50 ID:ktfYgirJ
インテンシブどうだった?
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:51:41 ID:???
>>281
韓国からの留学生とか普通にいるのにそんなんで大丈夫かいなw
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:10:37 ID:???
情報技術認定試験一発で受かったんだが
空気読まずにいきなりコンピューター基礎とプログラミング取っちゃう奴いないか?w
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:13:13 ID:???
>>284
去年そうしたよ
毎年少なからずそういうのが居るから別に特別すぎることではない
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:19:55 ID:YKf2AEQr
>>285
む、そうなのか
ちょっと浮かれすぎだったか
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:23:47 ID:???
想像実践科目で
○○ワークショップってのと□□実践っていうのは何か違うの?
1年生が□□実践とか取っても平気?
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:37:41 ID:???
>>286
同士!
ばったり会うかも知れないけどがんばろー
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:00:58 ID:???
クラスにコワモテと変なやつしかいなかったのですが
どこもこんな感じでしょうか
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:12:51 ID:???
>>287
それはここで聞くより初回の授業の時に先生に聞くか、予め先生にメールで聞くかしたほうがいい。
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:16:15 ID:???
みんな慶應義塾入門とる?  
楽そうと思ったらレポートだるすぎるからやめようとしたが、講義内容は簡単そうだし迷ってる…
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:20:14 ID:???
クラスどこよ?
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:20:59 ID:???
諭吉先生の教えを学ばずして何が塾生か!
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:21:30 ID:???
>>291
楽勝科目と聞くが授業としては微妙らしい
あと履修した人は皆看護の私語がうるさいと愚痴る
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:38:48 ID:???
看護のおにゃの子はぁはぁ(*´Д`)
    
創造実戦科目に一つもとりたいのがない場合はどれをとるのが一番無難?
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:39:52 ID:???
先生にメールする時ってSFCアドレスじゃないとダメかな?
まだノーパソないからいちいちどっかパソコンある教室行ってメール確認すんのも嫌なんだけど自アドは失礼になるんだろうか…
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:55:24 ID:???
>>295
ネットワークコミュニケーション実践か新事業創造ワークショップ
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:03:41 ID:???
クラスって26まで?
体育(28)とかあるんだけど
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:06:11 ID:???
>>296
失礼ってかわかりにくいかな。
メールは自宅からhttp://imap.sfc.keio.ac.jpを見ればよし
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:26:08 ID:???
>>297
グループワークとかだるい
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:23:17 ID:???
>>296
http://itc.sfc.keio.ac.jp/pukiwiki/index.php?%B5%BB%BD%D1%BE%F0%CA%F3%2F%A5%E1%A1%BC%A5%EB%2FIMAP4%2FMicrosoft%20Outlook



タイピングがやばい卒業できない
新四年で受からずに情報系残り4単位どうにかなった奴居る?
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:29:12 ID:???
お前ら何単位くらい取得する?
進級条件の30単位って、体育とかもいれていいんだよな?
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:01:41 ID:???
>>301
去年は特例で情基礎とか聴講可能にしてどうにか全員合格させて卒業させたとかなんとか
今期からは情基礎を自由科目で再履修できるようになるから、それで試験対策して頑張って秋までにうからないとだめっぽい
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:39:05 ID:ktfYgirJ
ベーシックって、落ちるのかな?
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:40:39 ID:???
健康診断ってどんな感じ?   
下半身はずっとズボン履いてる?
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:44:09 ID:???
上だけTシャツというか薄着になる
一部寒いので、長袖がよい
プリントしてあっても大丈夫だった
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:46:53 ID:???
>>306
>>305はボケたんだと思う。
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:50:02 ID:???
>>306
ありがとう!
とりあえずすぐに裾めくって腹や背中出せれば良いんたね
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:53:16 ID:???
良いんたねwww
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:56:04 ID:???
>>278

定期代って3ヶ月の値段?さすがに1ヶ月二万は無いよな
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:58:00 ID:???
>>310
今日買ってきたけど、確か大体3ヶ月21550円だったと思う
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:01:40 ID:???
電車の通学定期は信じられないくらい安くなるけど、
バスの通学定期は信じられないくらい安くならない
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:09:13 ID:???
つバスカード
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:14:19 ID:???
>>303
>特例で情基礎とか聴講可能にして
それだけでタイピングレベルアップしたのか??
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:32:01 ID:???
そういう意味じゃないだろ。単位の話してんだから。
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:32:26 ID:???
総合政策で明日体育が時間割に入ってるんですが、
体育の集合場所だとか詳細がまったくわかりません
SFC-SFSもみたんですがシラバスやなんかも一切無くて
詳しい方教えていただけませんか?
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:35:04 ID:???
ところでまだよくわかってないんだけどさ、
明日からは履修確定まで指定クラス授業以外はとりあえずすきなの受けてみなさいってのでおk?
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:38:28 ID:???
>>317
そうだと思う


1日あたりどれくらい授業とるよ?
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:44:12 ID:???
>>315
そういう意味じゃないならどういう意味?
一回情基礎履修して、その後また聴講って自由科目扱い、0単位じゃないのか?
それとも今期からの英語基礎と同じような扱いかね
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:46:45 ID:???
>>316
Α館一階掲示板に貼られてるから明日見るといいと思うよ。



俺を罵倒して罵倒して罵倒して罵倒して罵倒して慰めてくれる女の子いないかな。今とてつもなく死にたい気分なんだ。死のうかな。
321316:2008/04/07(月) 23:46:57 ID:???
>>316ですが、自己解決しました。すみません。
Α館に掲示してあるんですね
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:47:45 ID:???
>>320
すみませんレス重なっちゃって
わざわざありがとうございます
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:49:34 ID:???
>>280
ようロリコムwww
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:50:09 ID:???
>>322
俺が死ねばいい存在なだけだから気にしなくていいよ。本当、くだらなくてつまんない人間でごめん
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:50:28 ID:???
>>318
とりあえず2限以降で3〜4コマってとこなのかな?
早起きは最大の敵だと思っている
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:26:30 ID:2hF0PMwN
明日健康診断だから総合政策学の創造出られないんだが大丈夫だよな??
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:53:46 ID:???
>>326
仕方ないんじゃないか?
診断は混んでるとメチャクチャ時間かかるからかなり早めに行った方がいいと思う
今日二時間半もかかってえらい目にあった
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:04:57 ID:???
>>319
情基礎(今はタイピング対策を結構やってくれるらしい)を聴講+卒業までに試験に受かる
ってのを条件に、受かってなくても特別に情報ワークショップを履修させてくれたらすぃ

でもそれは去年の4年生限定の特例で、今年からは自分で練習とかして受からないとだめなんだってさ
去年の4年生は試験に受からないと卒業できない初めての学年で、入学直後のサポートとかが万全じゃなかったからっていう理由。
SFC 認定試験 特例でぐぐると色々出てくるよ。
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:11:00 ID:yOiumC5X
健康診断で高血圧で再検査をくらったのは俺だけでいい
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:20:17 ID:???
>>329
いや、残念ながら結構いた。
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:30:23 ID:???
>>329
俺もだ
俺はデブだから頑張って痩せるわ
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:38:38 ID:???
肥満は嫌よ。
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:55:28 ID:???
SFC 認定試験 特例 でぐぐっても
SFC 情報技術認定試験 特例 でぐぐっても

それらしいのは何もでないんだが
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 02:05:25 ID:???
SFC 認定試験 特例
で一番上にそれっぽいのがでたよ
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 02:10:40 ID:???
先学期αに張り紙で特例がどうのこうのって張り紙してあったな
結局体育とか英語みたいに卒業できないよーって泣きつけばどうにかしてくれるんだろか
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 02:20:15 ID:???
泣きつくといっても、誰に泣きつけばいいのか

アドグル教員、認定試験の監督官、授業の担当教員
さて
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 02:28:19 ID:???
>>284
いきなりゲームプログラミングとかネットワークプログラミング取ってる俺はどうなるww?
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 02:58:00 ID:???
ついに明日から授業か…
楽しみだけど緊張するぜえ
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 03:21:54 ID:???
>>337
たいていガタがくる。
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 03:29:37 ID:???
メンターと次会う機会って何かあるの?
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 04:38:02 ID:???
第一週の授業も
時間割の入り方は二週目以降と一緒なんだよね?
だから、適当に興味あるのに顔出していけばいいんだよね??
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 06:08:41 ID:???
今日は雨と風が強すぎるので、休むことにしますた。
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 06:11:19 ID:???
オレも休みたいが・・・さすがに1週目で休むのは履修に差し障るからな・・・
なんともおえん
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 06:28:25 ID:???
>>341
取ろうと思ってるので、選抜があるのだけ出とけばいいんでないのかい。
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 06:39:50 ID:???
台風で休みになったりした時はどこでチェックできるんだ?
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 06:45:13 ID:???
ネットでしょうよ。
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 06:45:50 ID:???
>>345
SFCのトップページのNEWSのところで出てくるはず
まあ、あんま休みになることは少ないけど
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 06:55:47 ID:???
あんまと少ないは同時に使わんだろう。
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 06:57:09 ID:???
オレも自分で書いててそう思った
頭おかしいかもしれん
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 07:43:23 ID:???

学際のニッチには宝が埋まっている 学生中にそれを見つけられれば将来勝ち組
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 08:15:24 ID:???
天候悪すぎ。
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 08:24:57 ID:???
パソコンのある部屋って勝手に入ってパソコン使っても良かったっけ?確かK18はパソコンのある部屋だったんだけど…
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 08:30:49 ID:???
授業ないときは大丈夫
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 08:48:31 ID:Ya+ZkU/Y
今日の5限に情報基礎を変えたいんだけど、健康診断終わってすぐに申請すりゃ今日5限にいきなり間に合うかな?
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 08:58:37 ID:???
さすがに、いきなりは無理な気がするけどなぁー。
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:11:36 ID:???
Windows機がある特別教室ってどこ?
マックは使い難くて困る。
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:38:43 ID:lN+JTasa
ごめん分からん
みんなはネットの履修時間割を適当に決めて、
それ参考に回ってるの??
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:41:20 ID:???
初日から傘がぶっ壊れて雨合羽デビューとなった俺涙目
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:50:12 ID:Ya+ZkU/Y
>>355
抽選が13時からだから、漏れなければいきなり行けるはず!最後の一枠に滑りこんだw
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:15:44 ID:lN+JTasa
東海道線とまって涙目デスーヨ…
昨日に引き続き涙目デース
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:28:24 ID:???
>>360
ドンマイ。いいことあるさ。
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:49:22 ID:???
強風でデザイン言語間に合いそうも無いわ・・・終わった。
363ジェニファー:2008/04/08(火) 12:54:06 ID:lN+JTasa
ありがとうございマース
コンピューターミュージックには
間に合うように頑張りまスーヨ
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:05:33 ID:???
あれ?
そういえば授業教室ってどこで調べるんだ?
全部開講場所:SFCとかなってるんだけど・・・・。
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:24:47 ID:vyE4TvQi
つ時間割
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 15:53:36 ID:U2NYB13c
>>356
λかメディア
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:39:39 ID:???
そのwinの特教で今2chしてるwww
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:53:08 ID:hCmVJ5XB
新入生用のノートPCの推奨スペックってどこに書いてあったかわかる方いますか?
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:19:03 ID:???
今日は雨だったんでサボりました
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:41:36 ID:???
サボって正解
風で傘がぶっ壊れたり、カゼひいたりとんでもなかった
新品の傘だったのに
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:47:13 ID:???
ラップトップPC必須の授業があるけど、モバイルじゃ性能不足だよな?
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:17:33 ID:U2NYB13c
>>368
共同購入PCの案内とかに書いてあると思う

>>371
EeePCとか無茶いわなければ問題ない。
ただコーディングとかする授業もあるからキーボード的に普通のラップトップの方がいい
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:27:10 ID:U2NYB13c
>>340
一年は「環境情報/総合政策 学の創造」の履修が進級の必須条件でその授業の最終課題でメンターとの面接をやることになるよ。
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:44:48 ID:???
俺のクラス体育会系とチョンが半数を占めてる…
体育会系かつチョンのコンボの奴とかいたしw
体育会系は授業免除とか調子乗りすぎだろ
しかも全員AO入試だったし…やはりアホでもオッケー入試は廃止すべきだと心底思った
奴らは害虫クラスのウザさ
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:08:48 ID:yOiumC5X
20単位を越えて授業をとって、合わん授業は捨ててフル単になることって可能?
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:11:46 ID:???
>>375
申請時に自由単位に変わってしまうから無理
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:17:03 ID:Ya+ZkU/Y
なんか、マイ授業プラン(仮)を申請か登録かしないと支障をきたすって聞いたんだけどマジ?
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:20:32 ID:???
マジです
ただ受講申請前にいれればいいので今週いっぱいは使わなくても大丈夫
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:27:01 ID:???
それは、制限科目でまだ履修できるか否か分からないものも含めて良いの?
     
どこに書いてあるか教えてくれると大変ありがたき幸せです…
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:58:19 ID:???
どこに書いてあるかは忘れた
とりあえず予定だから申請の時間までに正しいのになってればOKなので
回りたい場所全部突っ込んでおいても大丈夫

選抜落ちたらぽちぽち消せばおk
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:42:26 ID:???
>>374
同意
もうクラス指定の授業出ねえことに決めたからな
もう少しマシなクラスないのか
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:51:41 ID:9hIeeRjX
>>378
どんな支障?
なんかメールを送るとか書いてあったんだが、家で登録する慶應メールってやつには何も送られてこなくね?
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:57:00 ID:???
>>337
特定しますたっ
ってか二人じゃねぇかwww
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:58:50 ID:???
>>381
どんなクラスよ
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:02:51 ID:???
>>374
俺んとこもチョンはいないが体育会系が大半でヤバい
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:07:26 ID:???
>>384
ヤクザみたいな体育会がいない
塾高留年のアホヤンキーがいない

いろいろと言いたいが最低でもこれくらい
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:09:37 ID:???
>>386
それ・・・普通じゃね?
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:04:22 ID:???
体育の初回の授業ってどんなことやったん??
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:06:33 ID:???
ガイダンス。座って話きく
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:15:51 ID:???
体育っておにごっことかやるらしいぞ・・・・・・・・・
お前らあんな奴らとおにごっことか耐えられるのか?
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:18:11 ID:???
みんなそんなんなの?
俺のクラスが異常に普通なのか。
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:18:56 ID:???
さっさと退学届け出せよ
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:25:42 ID:KSWNAY10
今学期体育履修しなきゃいいんだろ
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:38:01 ID:???
体育ってまじで運動着いらないのか?
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:39:23 ID:???
動きやすい服装。普通ジャージとか。

ていうかさあ、お前ら簡単なこと質問しすぎだろwwwwwww 常識的な範囲で自分で考えて判断しろよwwwwwwwwwww
ほんとに慶應生かよwwwwwwwwww

って思うんだけどどうよ。
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:40:29 ID:???
あ、体育、初回はジャージとかいらないよ。
教室で話きくだけ。クラスによっては自己紹介とかするみたいだけどね。
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:42:41 ID:???
395と396どっちが正しいんだ?
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:50:07 ID:U2NYB13c
>> 397

どっちも正解
初回はガイダンス(着替え不要)で、2回目から授業(要着替え)
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:52:09 ID:???
>>390
鬼ごっことかw
それ何情報?
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:52:33 ID:yOiumC5X
明日は5限の情報基礎だけでる
5限だけってしんど
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:06:40 ID:???
それはしょうがない。
ただ、俺がそうだと泣きわめくな。
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:18:08 ID:d6Tn0pCy
履修制限がない授業は初回はでなくても大丈夫ですか?
履修制限がある授業と時間がかぶっててその保険にしたいのですが
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:37:41 ID:BKACw4cy
出なくても大丈夫
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 03:34:18 ID:???
明日のおちんちんガイダンス楽しみ金玉
たまたまたまたまたまたまたま金玉ぁ!
肉棒!男根!コック!マラ!陰茎!ペニス!
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 03:49:00 ID:???
消えろクズ
つまんねーんだよ
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 05:59:07 ID:???
ぶっちゃけ授業つまんなひよね。
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 07:26:51 ID:XuJMd553
>>399
俺は>>390じゃないが、昨日ガイダンスあって、
「種目は生徒の希望を取り入れる。この授業でクラスみんなが仲良くなって欲しい」みたいな事言われた。
実際、去年は鬼ごっこだか泥警だかやったらしいし。

因みに初回授業は普段着で、自己紹介と下らないゲームやっただけだった。
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 07:32:59 ID:???
体育の楽しさは異常だよ。

高校みたい。
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 09:16:41 ID:???
総合政策学の創造ってなにやったの?
昨日行かなかった俺涙目
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 10:04:07 ID:???
課題が色々あるからアップされる授業資料見とくといいよ
来週から早速出すもんあるよ
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 12:42:19 ID:???
フランス語のベーシックって教科書何?
生協のやつかいてあるのちがうんだけど
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 13:11:12 ID:???
リーダーシップ論多すぎる・・・
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 14:44:15 ID:???
コンピュータミュージック1・音楽基礎ともに人数多すぎる・・・。
なんで立ち見しなきゃならないわけwwww
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 16:28:58 ID:MHqMNfRs
コンピューター基礎とプログラム失敗した
二年しかいねぇ
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 16:54:35 ID:UO7UehdD
>>410

俺も行かなかったんだorzなに出すか教えてくれm(_ _)m
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 17:18:45 ID:???
湘南台でマスカラ買えるとこない!?化粧品売ってる薬局とかないですか?
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 17:39:05 ID:???
>>416
マラカスならあったよ!
一応聞いとく!?
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:02:43 ID:???
マイナーズの練習する曜日っていつ?
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:09:19 ID:???
>>418
マリナーズなら知ってるけど、一応聞いとく?!
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:12:54 ID:???
フランス語の教科書は生協がミスってごめんっていってたよ
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:14:51 ID:???
アガワって軍事オタで自衛隊に入りたかったんだって
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:29:03 ID:???
そんなことよりさ、選抜全勝の俺になんか言葉かけてくれよ。
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:11:10 ID:???
SOS団ですら話し相手作れない俺全力で涙目wwwwwwwwwwwwwww
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:20:10 ID:???
>>423
俺常々不思議に思ってんだけどさ、ネットではそんな面白いのに、というか、面白さがわかる感覚に長けてんのに、なんでそうなるわけ?
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:38:11 ID:???
人見知りなんじゃないかな
俺もそうだけど
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:53:04 ID:???
わっかんね。俺も恥ずかしがり屋だけど、人とは話せるわ。
解決しようぜ。だってさ、俺そういう人見たら極力話し掛けるようにしてんだけどさ、
なんか話し掛けても反応薄いじゃん?俺もくじけるわw
あれって嬉しいけど表せてないの?それても欝陶しいの?
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:03:17 ID:???
解決しようぜって、できてればみんなとっくにしてると思うがw
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:10:24 ID:???
でも大学でできないとヤバイよな。
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:30:14 ID:???
>>423
おまいは俺かwww

俺の場合は顔と雰囲気と空回りし過ぎなのかな。
人見知りもあるだろうけど……
でもこのぼっち感には正直慣れたし空気的存在で頑張るよwww
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:39:42 ID:???
焦らないで自分のペースで仲良くなるのがいいよ。
無理して喋ろうとしてテンパってキモイ人と思われて行きづらくなるよりは、相槌うってるだけでいいから頻繁に顔出して、顔覚えてもらう方がいい。
そうすると、1,2ヶ月くらいすればなんだかんだで自然に馴染んでるから。

あ、でも、閉鎖的なとことか、ノリが良くないと生きていけないようなところならさっさと諦めるのも大事。
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:42:16 ID:???
特別教室のパソコンでavfantasyというサイト見ました。ごめんなさい
早くパソコンほしい
そうしないと特別教室で抜かなきゃいけなくなる
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:05:41 ID:d6Tn0pCy
>>431
GEOに行け
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:08:06 ID:d6Tn0pCy
心身と体育の2単位は20単位に含まないの
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:09:33 ID:???
>>433
そうだよ。めっちゃ書いてあるよ。
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:20:19 ID:???
履修制限科目って、通ったら絶対に履修しなきゃいけないのか?
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:25:22 ID:???
423ですが、あのあとなんとかなりました。

自己分析すると、まず人見知りでこちらから声掛けれないんですよ。話題がズレやすいってのもあってどうも難しい。
話しかけてもらえれば気持ち的にも楽になるのですが………なかなか難しいんですよ。基本的に受動的な人間なんで………。

まあ、あのあと話題かぶる人と話せたからそこから徐々にでも輪を広げられれば………ですな。

あ、声かけてもらえるのは助かる側の人種ですね自分は。対応が固くなっちゃったり話題探せなくてどもっちゃうことも多々ありますが、感謝の気持ちは大きいです。声かけてやってくだちい><
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:43:36 ID:???
>>436
俺やっぱり個人的におまえ好きだわw
ネット以外で会いたかったな。
自信持ちなよ。文章だけで人の善し悪し判断するのもおかしいけどw
あとトークの心得として、好かれようと思わないことな。そこを意識すると変なことになるからw
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:43:39 ID:???
>>435
ペナルティが名言されてないなら別にいいんじゃないかな
もちろん受かったら極力履修するのが筋だとは思うけども
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:56:08 ID:???
>>437

なんだか色々ありがとうございます。同じく現実世界でもお会いしたかったです。
これからの日常でもしも何か別のきっかけで知り合えたときにはどうかよろしくお願いします<(_ _)>

好かれようとは思ってないつもりですが………嫌われないようにという思いが強すぎて反転しちゃってるんですかね。もう少し肩の力抜いていこうと思います。アドバイス感謝でふ。
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:12:04 ID:???
心身と体育の2単位を除いてみんなは20単位フルに埋めてる?
3、4年は忙しくなるから今のうちに単位を取れるだけ取っておいた方がいいとかあります?
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:16:19 ID:wa/dgk5m
全くパソコンについて無知なんだが・・・どうやったら電話線なしでネットできるの?
あとそもそもどこから電気を得てパソコンを開いてるの?

資料検索法でいきなり来週からパソコン持ってこいって言われてマジで困ってます・・・
ノートパソコンは、共同購入ではないやつを持っています
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:20:21 ID:d6Tn0pCy
携帯で授業のシラバス見れないの?
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:39:29 ID:???
>>440
新歓とか出てないの?
どの先輩に聞いても20単位が普通って言うよ。
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:50:42 ID:???
>>441
学内ならどこでも無線に繋いでネットできるようになってる
詳しい設定方法は↓
http://cnscon.sfc.keio.ac.jp/2008/index.php?Windows%20XP%A4%C7%A4%CE%CC%B5%C0%FE%C0%DF%C4%EA

電源は自分でACアダプターもってって、教室の床とかにあるコンセントからとるよ
Ωなら机の裏側にコンセントがあるから。シータは電源ないから注意ね
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:13:04 ID:???
千葉駅から湘南台までいくらで時間どれくらい?自宅生でこんなやついるのか?嘘だよな
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:21:04 ID:???
>>445
確か日吉に関西の方から新幹線で通ってるとかいう人がいたから、いてもおかしくないけどね。

千葉から湘南台までは1時間40分ぐらい。自宅から駅までの時間を0とすると片道2時間ぐらいかな。
2時間ぐらいなら結構いると思うよ。
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:21:10 ID:???
埼玉とか千葉くらいなら普通に見かける。
もちろん途中できつくなって一人暮らしに切り替える人も多い。
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:24:32 ID:???
>>445
定期見せて貰ったが、千葉の方から来てる奴で電車だけで2万以上二時間以上の奴なら居たぞww
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:26:01 ID:???
>>430
何気にナイスアドバイス
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:27:03 ID:???
>>448
都内からだって定期2万以上かかるぜ…ウウッ
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 02:35:14 ID:???
かけ算的に友達が増えていくぜ・・・一人も友達できなかった浪人時代が嘘のようだ
未だにぼっちなやつは、とにかくサークルに行くといいと思う
合うヤツは絶対いるはずだから
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 03:19:38 ID:???
>>451
ほんと実感した。
今日だけで恐ろしい数の友人が増えたわ・・・。かんがえられんw
現在進行形でいい先輩に授業情報とか教えてもらってるし、サークルは入るべきだねほんと。
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 03:39:05 ID:???
--------チルノの裏--------

うわあ…箸あったけえwwww

--------チルノの裏--------
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 03:39:37 ID:???
>>453誤爆した。スマソ
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 07:03:08 ID:???
3浪以上いますか?再受験しようと思うのですが。
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 07:15:25 ID:???
純粋三浪の俺が通りますよ
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:06:17 ID:???
>>455
入ってからわかるけど、そういうのは関係ないよ。
頑張って。
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:14:22 ID:???
今日雨か
行きたくなくなった
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:15:57 ID:wzIXi39C
バス並びすぎなんだがwさようなら1限ww
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:34:53 ID:???
2限のインターネット間に合わないオワタ\(^o^)/
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:42:37 ID:???
学際は宝の山  学際は 知財がカギ  ITなんて ツールに過ぎない
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 14:00:42 ID:lYAt8G+z
ってか、みんなグルワがヤバいっていってるけど、毎日グルワ科目がある俺は負け組?orz
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:15:35 ID:???
グループワーク形式の授業を1つしか取らなかった俺は真の勝ち組
しかもグループワークは確か最後の2回だけ
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:33:17 ID:???
グルワ取らないのは バカ組で 結果として当然負け組だろう

465学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:08:41 ID:1hrirn3W
>>462-464
個人の自由だろ
やりたいことやるのが普通
466俺の時間割予定公開、批評求む:2008/04/10(木) 16:18:46 ID:???
月2アカデミックライティング
月4体育1
水1研究会、和声学
水2情報基礎
水3リーダーシップ論
水4コンピューターミュージック1
木1環境情報学の創造
木2インターネット
木4データ分析
金1コラボレーション技法ワークショップ
金2コラボレーション技法ワークショップ
金3慶應義塾入門

きついかな?
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:33:27 ID:???
研究会いれたのかw
少し大変だと思うけど勉強熱心でいいと思うよ。
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:40:39 ID:???
>>466
いいなCM1受かって。。
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:45:54 ID:???
しまった結果見てなかった!!
コンピューターミュージックどこで見れるんだっけ!?
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:48:21 ID:???
467ありがとう!

作曲家レーベルの社長になりたかったから、
経済と音楽を同時に勉強できる
SFCは最強によいとこです。
こんなことかいたら特定されそうだけどw
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:22:07 ID:???

他学部OBですが
これからは1種類だけのことをやってちゃいけないよ
と言おうと思ってたら 
全科目一覧 (544 科目)もあるのを見て止めた
全科目一覧 (544 科目)とは すごいな

472学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:24:28 ID:???
誰かコンピューターミュージック1の選抜結果を示すアドをください
御礼はします
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:26:12 ID:???
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:48:57 ID:???
選ばれてた!!ありがとう!

御礼何がいい?
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:08:58 ID:bEQcSexP
>>444
ありがとう
やってみたけど、000000SFC(自動)の横のアンテナに赤い×がついて接続設定できない・・・
校内じゃないとできないの?
476472:2008/04/10(木) 18:13:24 ID:???
>>474
おめでとう。俺は落ちたけどね。。あれは何でどういう選抜をしてるのか良く分からんw
基礎は知ってるからやっぱり2から受けるかなぁ。

じゃあ御礼に食堂でもおごってもらおうかw
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:35:39 ID:???
俺は、「打ち込みでないと成し遂げられない奏法を通した、ブラックミュージックと萌えアニソンの超本質的融合」をかかげて通ったよ!互いの精神性を語りつね。
おけー、おごる!
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:48:47 ID:bEQcSexP
>>475です
あと、みんなコンセントがない場所で普通にパソコンをつけていたんですが、充電ってどうやったらできるんですか?
コンセントを差しっぱなしにしておけば充電されるんですか?

マジで困ってるんで教えてください。。
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:03:42 ID:???
普通に、ワードぐらいしか使わないなら一日はもつお!
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:16:14 ID:???
>>457ありがとうございます。頑張ります!
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:20:48 ID:???
>>479
ありがとう
     
どなたか>>475をお願いします(/ω;)
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:21:34 ID:???
>>475
校内じゃなきゃつなげないよ
メディアのCNSコンサルタントいったらやってもらえるから、できなかったらやってもらいな。

充電はコンセントさしっぱなしにしとけばおk
画面のどこかで何%充電できてるか確認できるはずだから。
まぁ家のPCなら家の人に使い方を聞くのが確実なんじゃないかな
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:23:47 ID:???
>>479
電源節約させても1日ももたねぇよ・・・orz

自分の場合はコンセントさせる場所でできるだけ充電しておいて何とかつないでる感じかなぁ・・・
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:25:49 ID:???
おいらのバッテリーもうんこだから1時間くらいで切れるw
まあシータ以外で電源取れない教室ってあんまりないからそんなに困らないけども。
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:27:33 ID:???
>>482
ありがとう…明日持って行ってやってみます
無理だったらその通りします…
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:33:40 ID:???
今日の環境情報学の創造を寝過ごしてしまったんだがどんなことやった?
課題とかあった?
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:41:08 ID:???
課題あったよ。SFC-なんちゃらに好きな本を書いて、説明とURLを載せればいいよ。

詳しくはSFC-なんちゃらに書いてあるから読んだらいいよ。
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:41:41 ID:???
>>487
出てたけどそんな課題あったのは知らなかったわ。
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:44:49 ID:???
>>486
第三回までに4000字のレポート
さらに次回までに約1000字のレポート
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:45:58 ID:???
>>489
うそばっか言うなwww
これ絶対「学問のすすめ」とか書く奴いるよなぁ。
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:48:50 ID:???
書いてみてよw
コメントするからw
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:41:30 ID:???
おまいらの一押し授業は?答えろ
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:47:04 ID:???
デザイン言語かな。
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:47:48 ID:???
パソコンいっぱい置いてある特別教室って開いてたら勝手に入って使っていいの〜?教えてエロイ人〜
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:56:13 ID:???
いいんだよ
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:57:28 ID:???
ぐりーんだよー
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:07:04 ID:???
履修選抜受かったら絶対受けなきゃいけない授業って何?
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:08:24 ID:???
>>495

ありがとうなのです(≧ω≦)b

今までの生活で絵文字使ったことなかったのにまわりみんな使ってるから練習中という不可思議行動中なのです
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:20:08 ID:???
>>497
語学とか受けないとペナルティくらうんじゃなかったっけ
あ、うろ覚えだから信用しないでね
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:40:23 ID:BHx33qPS
雨降ってる時のバスの行列どうにかならないの?
あんな小雨くらいチャリある奴はチャリで行けや
   
遅刻しても考慮なしだろ?
間に合った奴はどうやって間に合ったの?
雨の日は1時間早く出るとか馬鹿らしすぎるんだが…
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:43:08 ID:???
ショッピングウィークだからアホみたいに混むわけで
普段は雨降っても遅刻するほど混まない
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:11:21 ID:BHx33qPS
>>501
え?そうなの?
ショッピングウィークって何?買い物の週?
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:28:06 ID:???
>>502
その通り。買い物の週だよ。
生協で割引サービスしてるよ。
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:37:09 ID:???
こらww
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:15:21 ID:???
授業が始まってから1週間=ショッピングウィークな
この時期は1,2限から来て色々授業出てみる人が多いから朝のバスがちょー混む
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:19:11 ID:9TyAdkFz
誰か優しい人パソコンの共同購入の仕方おしえて。

明日までにお金振り込むだけでいいの?
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:21:55 ID:???
この間にゆっくり、じっくりカンズメで予習復習が出来る

千葉⇔湘南台
所要時間:1時間45分 7:02発−8:47着

大宮(埼玉) ⇔湘南台
所要時間:1時間34分 7:04発−8:38着

508学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:26:51 ID:???

思考は人生最高のナビゲーターツール

アルゴリズムや人工言語も良いけど しょせん 機械が分かる程度の論理

自然言語で 論理的な思考が出来ることが 実践では必須

極論すればだけど 演習、実習以外なら 家でも独学でもできる

学校では 演習、実習で 何かに気づくことが大切じゃね


509学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:49:52 ID:???
マスカラ普通に駅中のam/pmに売ってた、2種類しかなかったけど

薬局とかって駅周辺にないのかな?
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:56:20 ID:???
東口になかったっけ?
小田急下りホームのエスカレーターから見えたような
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:11:13 ID:1gs61RQE
授業が20もうまりません
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:47:00 ID:???
>>509
西口セイムス
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 03:04:48 ID:???
>>512
どうでもいいが、西セクロスに見えた
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 06:07:56 ID:???
>>511
40単位になっちゃうな。
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 07:49:10 ID:???
4限5限常に特別教室使えないんだけど助けてー
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 07:51:21 ID:???
おまえら体育はどこに集まった?
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 07:54:39 ID:???
Α館の掲示板に書いてあるお
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:15:50 ID:???
ありがとう
あいしてる
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:17:54 ID:???
おれもだよ
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:24:03 ID:1maSFyTj
Webにアップした計画表とプロフィールってみんなに見られるのかな?かな?
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:32:02 ID:???
この学校でMAC使いはいるんですか?

デザインだけでこっちにしようかと思うんですが
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:49:36 ID:???
>>521
結構居ると思うよ。
俺も使ってるけど、シミュレーションはWindowsじゃなきゃいけないみたいで涙目になってる
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:57:58 ID:???
学習計画表のうpりかたがわかんないorz
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:15:14 ID:???
>>520
クラスの人は見られたよ。この「られ」は受身じゃなくて、可能な。
つまり俺は、見られるのは嫌じゃないってこと、グヘヘ。
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:22:41 ID:1maSFyTj
>>524
まじ?プロフも?
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:53:00 ID:???
たしかそうだったような。
写真見たの覚えてるしw
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:09:41 ID:???
学習計画表うぷんだっけ?
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:11:55 ID:???
メンターと面談する前までにしとけばよかったよ、たしか。

共同購入が来てからじゃないと、やる気になりませんよ。
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:14:58 ID:???
ありがたい!
ログインするとこでできるのかな
それとTOEFLぐらいだよな?
やることって。
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:23:41 ID:???

オマエラ 楽しそうだな オジサンの頃は こんな 電子カキコ なかったよ

ユビキタス で便利 (^0^)




531学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:26:32 ID:???
トフルたしか今日までじゃなかった?俺昨日出したからわかんないけど。
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:33:24 ID:???
>>530
おじさんは卒業生ですか?
ノリ良いサークルも色々回ったけど、
酒をまったく強要しないし、
自分のペースでのらせてくれるからいい。

だが、友人の早稲田生達からは、
「イッキさせられて人の靴にはいた」とか
「酔った先輩を脱がせた」
みたいな話ばっかきく。
早稲田か慶應かで自重度が
変わるとも思えないんだが、、
(受験生は大体両方受けるし、
俺もここ落ちたら早稲田いったし)
なんでだ?
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:34:36 ID:???
>>531

そうですよー。
今日ださないと英語秋期にうけらんない
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:40:20 ID:???
>>532
「SFC」っていうのが特殊だからじゃないかな
歴史や伝統がそんなにあるわけでもないし
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:46:09 ID:???
ここの外国語の授業はけっこう発言させられる?
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:48:09 ID:???
なるほど。日吉のほうは違うのかな?

もし日吉のサークルもモラルのある
ノリの良い空気だったら、
「独立自尊」もなめたもんじゃないね。
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:49:39 ID:???

>>532

それが 組織のカルチャー ってもんだろー

「組織行動」 って科目あっただろう

そこで組織のカルチャーとか 組織風土とか 学ぶんじゃね

ムツカシク言うと 経営理念とかが影響して 組織のカルチャーってものが

出来てくるんだな おマエらも 組織のDNAってやつを 

引き継いでるはずなんだがな  


538学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:51:17 ID:???
>>537
読みにくい
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:54:02 ID:2RlUdqdJ
>>535
語学による
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:55:58 ID:???
選抜で落ち続けてるんだがどうしよう………マジヤバ
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:11:41 ID:???

オマイラが SFCの 組織文化、カルチャーを作ってるってことだろうな
それが浸透して当たり前になり、SFCらしくなってくるってことかな


542学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:13:21 ID:???
オマイラでなく 君たちだった ごめんゴメン
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:40:43 ID:???
や、意味はわかったんですけど、改行が気持ち悪くて。
大先輩に失礼しました。
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:50:38 ID:???
私はSFCではなくて他学部ですが SFCにはとても期待してる
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:56:31 ID:???
なるほど。どおりで、アナログな香りがぷんぷんするわけですね!

応えに期待られるようがんばります。
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:41:04 ID:???
そ、そんな馬鹿な……
僕のボケが……ボケの僕が滑ってる……
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:46:05 ID:???
>>545 なるほど。どおりで、アナログな香りがぷんぷんするわけですね!

ネットでおれの体臭がよく分かるな
では デジタルな体臭も(笑)?

たとえば・・・
医・薬・理工学系の専門分野も
全文(Full Text)検索技術と 検索対象の情報量も飛躍的に増加してるから
非専門分野者が未知の他分野の技術の有効性を判断することなどが可能になってる
こうした分野にもチャンスがあるかもしれないよ
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:03:45 ID:???
デジタルついでに 
データベースについては データが一定量を超えると 
その「量」が「質」に転換するとでも言っておこうかな

 (^^;;
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:06:45 ID:???
選抜ウカタ\(^o^)/@地球システム
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:15:59 ID:???
俺全部受かってんだけど、取らなくてもいいんだよな?w
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:53:33 ID:???
誰か湘南台でコンタクトレンズ買えるところ知らない?
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:54:06 ID:???
別に取らずとも、構わないだろうが、断りをちゃんと入れないと先生の覚えはわるくなる予感。
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:57:15 ID:???
>>545 応えに期待られるようがんばります。
気づかなかった ワルイワルイ
「期待に応えられるようがんばります」だろうがってか
554:2008/04/11(金) 17:07:29 ID:???
環境情報学の創造と総合政策学の創造って何が違うんですか??
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:13:06 ID:9TyAdkFz
てかそれらって秋学期でもいいんだね。秋にしようっと
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:17:19 ID:???
慶應SFCを仮面して入った人いますか?

今仮面でどうしてもSFC行きたいんです
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:24:38 ID:???
>>556

マーチからだけど来て良かったと思うよ
今から勉強すれば絶対大丈夫。頑張ってね
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:50:26 ID:1gs61RQE
>>551
湘南台駅東口に1階に不二家が入ってるビルの4階に眼科とコンタクト屋が一緒になったとこがあるよ
俺は身体測定当日にコンタクト割って買いに行ったけど良かったよ
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:50:54 ID:???
環境情報学の創造やべぇ・・・本とか読まねぇしw
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:12:16 ID:???

このスレは連帯感やSFCなりの塾の文化を醸成する良くできたツールだな
学生間のコミュニケーションの活性化を促進するし
学校内だけにとどまらず、現役学生とOB間の垣根を低くする効果もあるようだしね


561学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:20:35 ID:???
誰か湘南台でコンドーム買えるとこ知らない?
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:45:09 ID:???
駅前の薬局に自販機あるよ!
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:11:58 ID:???
>>557レスありがとうございます。同じ境遇の人がいて嬉しいです!

後輩になれるように頑張ります。仮面中は予備校行ってましたか?
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:10:57 ID:???
バス停の列に割り込む奴って何なの?
マナーを守らない中国人なの?
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:54:02 ID:???
>>564
友達がいたんだろ
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:41:19 ID:???
>>558
ありがとう
明日行ってみる
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:41:46 ID:???
混んでるときは友達いても割り込まないのがマナーだと思う
アレらは関西人か?あまりに図々しくて目に余る
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:19:58 ID:???
まぁ、言いたい事は分かるが
そこで どうして、中国人だの関西人だのに?


自分は中国の共産党とか嫌いだし、大阪人の適当な言い訳とか好まない質だが
この話でわざわざ、それはどうよ?
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:37:55 ID:???
>>568
むしろ何故中国共産党の話になるのかがわからない
関西人や帰国・留学生は実際に図々しいの多いよ
彼らにとってはそんくらいが普通なんだろうけどさ
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:54:37 ID:???
割り込みくらいで図々しいとは、なんだか心が狭いなぁ
「混んでるときの割り込みをしないのがマナー」を自分の問題として守るのは素敵なことだけど
それを他人の問題として責めるのに使っちゃいかんだろう

そんなことよりコンピュータミュージック受かってたぜひゃっほ〜〜
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:59:23 ID:???
>>569
そこで何で帰国・留学生の話になるんだ?
俺が実際に見たことがあるのは、いかにも東京育ちのスイーツ(笑)とDQNだけど。
あいつらにとっちゃ馬鹿正直に並ぶのはアホくさいんだろうよ。
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:10:54 ID:???
履修選抜っておもしろいなw
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:15:41 ID:???
東京の電車のホームではドアの前で列になるが、
関西ではホームで並ばないらしい
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:15:59 ID:???
トイフル提出し忘れた
受けないとどうなるんだ?
新入生は全員受験と書いてあったが
575ゆき:2008/04/11(金) 23:29:57 ID:a1ELY3Tc
いや、実際割り込みはうざいよな。良いのかなぁとかほざきながら割り込むギャルとかマジ死ねって思うわ。


俺もトフル忘れた(笑)
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:39:40 ID:2RlUdqdJ
>>574
出さないと英語の履修ができない
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:14:07 ID:???
帰国生は図々しい奴はホントに図々しいけど、大半は意外にそうでもない
関西人も結構こっちに来てからは遠慮がちになったりするし
割り込みする大抵の奴は、生まれは関係無しに性格自体がDQNなんだと思う
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:16:23 ID:???
俺生まれ7育ちも東京人だけど電車のホームには並ばないよ。そもそも電車のドアのまん前に並ばれると降りる側からみると邪魔くさいんだよね……
バスとかはちゃんと並ぶけどね。抜かすのは軽く許せないな。
みんなが抜かしたら後ろのやつが乗れないって考えないのかね。
それとも一人ぐらいいいじゃん=自分は特別だと思ってるのか
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:19:52 ID:???
朝8時の山手線とか並ばないと乗れないから
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:33:01 ID:???
それは流石に並ぶわw
でも多少ラッシュから外れてるなら押し込めば入れるし出るときも素早く出れる。
一駅一駅降りなきゃいけないのがめんどいけど。
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:20:50 ID:???
割り込みくらいでそんな怒ってたら身が持たないよ。
ドア付近でうしろから追い抜かして乗ろうとしてくる中高生とか普通にいるしね!
中高生と帰宅時間がかぶるとホンマ地獄やでぇ
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 02:24:18 ID:hIfinq1f
学生証忘れてメディアから電話来たwww
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 07:50:32 ID:3hpjg1R5
デザインのほうに興味あるからパソコンMac買おうかと思うんだがMacだと不便なこととかある?
あとワードエクセルパワポとかはやっぱ入ってた方がいいんだよね?
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:55:25 ID:???
トイフル受けないと進級できないらしい
昨日新歓で先輩から聞いた
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:04:10 ID:???
584
ましで?昨日新歓で先輩に飲まされてたやついた
しかもいきなりのお持ち帰り これ普通か?
まあ俺は二浪で20だから飲んでいいけどあのこはたしか........!!!!!!!
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:06:26 ID:Tg645Xon
TOEFLは別に自分で受けたっていいんだよ
でも個人受験は170ドルだったかな+身分証明にパスポートがいるからえらい金がかかるだけ
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:14:17 ID:???
おまいら土日何してる?
俺は部屋に引きこもってる
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:15:16 ID:???
トイフルってもう学校で受けられないの?
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:31:32 ID:yNcyaQdQ
来年になればまた受けれるよ
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:49:44 ID:???
>>587
徹夜でプログラム書いてるわ・・・。
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 10:55:32 ID:iH1rahB+
>>585
昨日の新歓ってどこのサークルがあったの?
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 11:04:37 ID:???
ホットドッグとか言うサークル
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 11:13:40 ID:???
ホットドッグてwwwトップじゃないのか?テニサーの
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 11:29:12 ID:???
トップか
行けばよかったな…
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 12:57:20 ID:???

理系のエクスペリメントExperiment → 文系ではプラクティスPractice、実践
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 17:01:17 ID:???
急性アルコール中毒でたサークルは?
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 18:10:46 ID:hIfinq1f
>>596
バドミントン
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 18:20:45 ID:???
そういや、月曜日の選抜ってまだ終わってないんだよね。
落ちたらまた変更しないといけないのかよう。
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 18:33:20 ID:???
>>598
マクロ受かったからミクロも入れてくれ><
1年だけど
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:01:20 ID:hIfinq1f
>>599
俺マクロ受かったがミクロは取らない
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:08:53 ID:???
全部落ちてる俺に謝れ・・・
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:09:24 ID:???
法学部に編入したいんだけどむずいかな?
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:10:59 ID:???
体育会でSFC生でもやってけるのどれ
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:39:38 ID:???
>>602
ライバルはけ-ん
難関だとは承知だが頑張ろうぜ
前期何単位とる?
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:40:56 ID:???
>>604訂正
難関だとは→難関なのは
スマソw
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:05:29 ID:???
まだサークルには入ってないのだが、校庭でキャッチボールしてもよかですか?
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:15:22 ID:???
>> よかですか?

君は 薩摩出身?


608学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:31:05 ID:???
だいたい大学生活の流れが見えてきて安心した。
絶対楽しいよ、こんなの。

いい人ばっかりだし。
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:52:00 ID:???
悪い人のほうが多いよ
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:55:50 ID:???
どの先生とやりたい?
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:14:58 ID:???
608 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] Date:2008/04/12(土) 21:31:05  ID:??? Be:
    だいたい大学生活の流れが見えてきて安心した。
    絶対楽しいよ、こんなの。

    いい人ばっかりだし。
612ゆき:2008/04/13(日) 00:53:58 ID:Vpp/nVjm
トフルって秋にも学校でテストないんかな?今回出し忘れた。自分で受けたら高いし。
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 09:09:46 ID:???
受けられへん。
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 10:32:41 ID:???
受けられるおー
よく読め
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:31:27 ID:oNrSZjmc
環境情報学の創造やばす…本とか読まねぇ…
出さなくても、出席さえしてれば単位でる?
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:38:22 ID:???
ずーと新歓やら六限まで授業やらで、疲れてたみたいで、こんな時間まで寝てた。

やっぱし、ある程度は休み作って置かないと体力持たないね。
新歓時期だけだろうが、大学生になってからの方が、浪人時代よりも時間がタイトだぜ。
みんなもこんなもん?
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:45:34 ID:???
>>616
お前よりキツイ。
寝る時間ない。
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 15:43:12 ID:???
2chする暇があったら寝ろよ(笑)
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:34:37 ID:???
>>616
どうやったらそんな忙しくなるの?
普通に授業10コマ+体育とウェルネス+サークル+バイトでも暇すぎて死にそう
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:36:19 ID:H8Eqwi7w
家庭教師のバイトやってるやついる?
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:07:50 ID:???
>>619
>>どうやったらそんな忙しくなるの?
>>普通に授業10コマ+体育とウェルネス+サークル+バイトでも暇すぎて死にそう

人生の目標を見つけるとよい
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:26:43 ID:oBI0GGoC
学習計画書をスキャンでもぉk?
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:17:11 ID:???
それでも、問題ないよ。
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:40:07 ID:t1nfkttz
2週目の体育って身体能力測定だよね?何持ってけばいいんだろ?
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:23:26 ID:???
二週目は普通の体育だと思うぞ
身体能力測定は三週目だよ。
クラスごとに違うかもしてないけど
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:54:35 ID:???
身体能力www
俺の出番だなwww





浪人なめんなwww
足がつるからwww
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:28:53 ID:rAOH9p9b
暴走族がうるさいんだけど、警察にちくったらいいのかな?
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:33:36 ID:???
おk
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:44:09 ID:???
隣の貧乏揺すりがうるさいんだけど、公安にチクっていい?
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:47:25 ID:???
管轄外
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:44:48 ID:???
そういや入試の時の点数ってどこかで訊けるのか?
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 02:32:17 ID:???
>>631
俺も聞きたい。何故受かったのか。
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 06:20:35 ID:???
>>632
そら、お前に特別な才能があったのを採点者に見抜かれたんだべ。
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 06:57:25 ID:???
というか単位余裕で20越えるんだが
越えた分は進級、卒業にカウントされないことはわかるんだが、就職の時内申に書いて貰えたりするんだろうか?
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 07:07:25 ID:GyS5rUQ/
無いだろ……
常識的に考えて。
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 07:16:07 ID:???
そんなめんどくさいことわざわざしないよw
やりたい授業が多すぎて4年じゃ足りない
人か、自分を追い込みたいドMでもないと意味はないかも
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 07:20:40 ID:???
>>634
お前、あの科目選ぶ冊子変わんないの分かってねーだろ。次の期で取れよ。
638>>634:2008/04/14(月) 07:28:09 ID:???
>>635->>637
朝っぱらから妙な質問したのにレスあざす SFC優しす

いややりたいことが多くてね。とっておくってことが出来ない性分なんだと自覚しまんた(´・ω・`)
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 07:38:12 ID:???
>>638
一度過労で倒れてみるといいよ。
もうサークルやバイトどころか学校も辞めて家でひきこもりたくなるから^^
最初はものすごくはりきってたのになぁ・・・
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 07:42:54 ID:???
オレも1、2年のころ取りたい授業ばっか取ってたら
もう取る授業ないです。
興味のない分野の授業とってて苦痛
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 08:03:08 ID:???

やりたいことがあるなら、自身でいくらでも切り拓いていけばいいじゃないか



642学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 08:28:41 ID:???
電車止まるわ雨だからおそらくバス混むわで俺終わったな
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 08:56:04 ID:???
>>640
興味 偏りすぎかもね
ま 関心 タテに深めるか ヨコに拡げるかしかないわな
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 09:44:44 ID:???
 ↑
論理空間的に言えばだけど
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 11:28:07 ID:rdnhiGvZ
ウェルネス去年の使い回しかよ
左下に2007って書いてる
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 11:32:26 ID:???
ウェルネスつまんないね
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 13:08:37 ID:???
逆に考えるだ!
これ以外が楽し過ぎるんだと。
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 13:22:43 ID:???
選抜で1勝3敗
もう心が折れそうです…。
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 13:55:13 ID:???
英語取り辛すぎ、学士要件にあるんだから、必修でいいから、取れるようにしろ。英語セクションが相談設けてたからいったのに、態度悪いオサーンに次取れって言われて、ワロた。
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 14:07:59 ID:rdnhiGvZ
選抜4戦4勝^^;
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 14:10:06 ID:???
履修ってどういうことを書けば受かるんですか?
何かこつでもあれば教えてください。
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 14:44:32 ID:???
とりあえず紙を埋めた方がいいんじゃないか?あとこの授業を通じて何を学びたいとか
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 14:56:24 ID:o8xHHzU3
>>651
語学の場合はとにかく裏まで書いたほうがいいと思う。
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 15:14:07 ID:UKf+KwUD
>>615
本ってどこからうpだっけ?
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 16:00:02 ID:???
レスサンクス
プレゼン落としたら16単位までしか取れなくなるんですが、
二週目からでも取れる講座ってありますか?
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 16:11:55 ID:o8xHHzU3
>>655
選抜がなければ2週目からでも取れるよ
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:06:13 ID:rdnhiGvZ
外交政策とかよくね?4単位だし
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:07:05 ID:UKf+KwUD
>>615
自己解決しまちた

てか今学期16単位しかとらないのって危険?
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:08:22 ID:???
とりあえず単位は多めに申請しておいて損は無い
1春ならフル単がデフォだと思うよ
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:09:51 ID:rdnhiGvZ
>>651
俺は〇〇先生の授業を受けるのが夢でした!とか、1年生の早い時期にとることで教養と正しい世界観を身に付けるためとか書いた
まぁ量も大事だけどね
あと文章に一貫性を持たせて説得力を出す
まぁもう意味ないけどね^^;
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:10:10 ID:???
>>658
危険ってか無意味
素直にフル単位申請すべき
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:13:51 ID:???
>>656
選抜の有無はα館の
〜選抜しました
の掲示がなければいけるってことでいいんですか?
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:15:30 ID:???
選抜は先生が直接見ないでTAだけが目を通すのもあったり
志望動機書かせておきながらただの抽選にするってのもあったりなんとも言えない
ただ4年間の内にどっかで絶対取れるから今期選抜落ちたところでがっかりしなさんな
>>662
シラバスに選抜はしないって書いてあったら大丈夫だよ
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:17:21 ID:???
>>663
即レス感謝
さっそく調べます
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 18:14:26 ID:???
んだんだ。
選抜ないって書いてあったのに、行って選抜始めてビビったけど、
メールで全員履修になりました。って来たし、書いてないなら大丈夫だよ。
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:34:13 ID:???
無いって書いてあっても、人数多ければ普通に選抜するよ。
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:39:29 ID:???
>>666
それメールきてるよ。
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:09:56 ID:???
情報基礎の試験、受かってる奴らって何?
KY過ぎ。うちのクラス4人も受かってるし、

他に取りたい授業がある分けじゃないけど、あんなんで時間潰すのキツくね?
しかも、自宅でどうやってあのモードルとかに繋ぐか分からんし。
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:20:31 ID:???
>>666
基本的にシラバスに履修選抜はしないって書いてあったら
選抜してはいけないはずだが
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:21:00 ID:???
今日でやっと履修決まった-とりあえずひと安心w
つか選抜全勝だったわ
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:25:14 ID:???
…初回授業に出てないと履修できないものばかりなんですが…。
駄目元でメールしてみるべきですかね?
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:29:52 ID:???
>>671
授業に出れなかった理由が明確かつ正当なものだったらメールも大丈夫だけど
それ以外だったら止めておいたほうが無難。
ただメール出すにももう遅いって感じが・・・
その授業の日に出すのがベターよ
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:30:46 ID:???
講師次第だけど、以外と話次第て入れてくれる人がいる。
ってばぁっちゃんが言ってた
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:43:19 ID:???
駄目元でメールしてみます。
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:54:03 ID:???
近代史は履修制限なしとありますが、
人数の関係で臨時で履修制限をやってないですか?
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 21:05:49 ID:???
>>675
近代史は選抜したよ
結果も既に出てた
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:23:07 ID:???
>>672
  >>671
  >>授業に出れなかった理由が明確かつ正当なものだったらメールも大丈夫だけど
  >>それ以外だったら止めておいたほうが無難。
  >>ただメール出すにももう遅いって感じが・・・
  >>その授業の日に出すのがベターよ

 その通りだと思う
 「 ”謝罪はクイックレスポンス” が社会の常識 」・・・の認識は身を助けると思う
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:24:15 ID:???

志望書の内容とか、読む側の気持ちを理解すればよいのでは
ダサい世界では量が誠意として通用する・・・しかし今時大切なのは理路整然、明快、簡潔だろ
やっぱ質で勝負できないとなんだかな
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:08:30 ID:???
とりあえず、友達に履修選抜が無いのを聞いたので、
なんとかなりそうです。
ありがとうございました。
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:13:10 ID:???
SFCはバカだ
SFCはセックスマシーンだらけだ
私の処女を返して
SFCは鬼畜だ
新歓で酒を強制する
路上で手マン
まだ学問のすすめ写してないのに
携帯でやってる画像とられた
SFCSHINEBAIINONI
慶應のくず
ごみ
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:18:44 ID:???
SFC生に内容なんて求めるな
バカばっかなんだし


アホでもオッケー
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:26:07 ID:???
680
何があったか知らないけど課題はやった方がいいよ
あと事務とかに相談すれば 結構君みたいな人多いらしいよ
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:36:13 ID:???
680
何処が縦読みかわからん
マジなら警察にGO
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:38:45 ID:???
釣り
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:44:12 ID:???
釣りなら釣りでいいんだけどね
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:44:49 ID:???
アリーナって体育館のこと?
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:45:15 ID:???
むしろ釣りであってくれ

>>686
そうだよ
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 00:00:42 ID:???
>>687
ありがとうございます。
体育ってどんな服装か分かります?高校のジャージでも平気ですかね?
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 00:27:00 ID:???
俺も体育の服装は気になる。
一応高校のダサジャージでいいかなと思ってるけど…。
どうなんだろう…。
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 00:31:53 ID:???
>>689
俺はむしろ着替える場所がどこなのかが分からなくて…
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 00:39:09 ID:BGK4nRvC
>>680飲みサーでも新歓で酒は強制しないとマジレス






あれ、釣られちゃった?
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:03:23 ID:???
>>682
何で事務に相談なんだよ…
しかもそういう子多いとか

こっちも釣りか?
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:09:39 ID:???
事務っていうかハラスメント相談室みたいなとこのことじゃない?

>>690
体育館に更衣室あるよ
服装は上適当なTシャツ、下ジャージみたいなのが多かった気がする
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:12:31 ID:BGK4nRvC
>>689
ダサジャージでも堂々と着れば様になるよ
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:22:06 ID:???
この時期にTシャツは寒いなぁ…。
二枚着るか…。
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:29:07 ID:zJuf9PQC
グランドってどこのグランドかな?
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:41:19 ID:???
体育館の横だよ
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:47:02 ID:???
総合や環境の人が看護の校舎行ったらなにか不都合はある?
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:53:41 ID:BGK4nRvC
>>698
元気になる
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:55:11 ID:???
ちょっと面白い。
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 02:03:11 ID:???
>>693
マジ助かります
ありがとう
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 03:05:57 ID:???
今日の選抜受かれば七連勝だわ。
あー、無理っぽいなぁ。
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 06:30:57 ID:???
学問のすすめ
題名なんだっけ?
それから好きな箇所を抜き出すだけでおK?
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 07:57:31 ID:BlvYOLSr
環境情報の創造の課題の内容教えてくれませんか?
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 08:10:10 ID:???
>>703
学問のすすめ 第一章
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 08:57:29 ID:???
感銘したとこを400字書き抜け
一応授業内容はうpされてる
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 08:58:10 ID:???
706は総合政策の話ね
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 09:37:59 ID:???
俺感想書いちゃったww
ミスったorz
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 10:53:20 ID:BlvYOLSr
SFCSNSの中に書くページありますか?
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 11:54:34 ID:???
環境情報はね。
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 16:06:41 ID:???
体育終わったらシャワー浴びれるの?
汗くさいと引かれるんだけど
712ゆき:2008/04/15(火) 16:30:56 ID:EVzoUCFf
すみません。明日の環境情報創造は課題ありましたでしょうか?上の書き込みで終了してるネタなのかもですが、よく分からなくて。誰かよろしくお願いしますm(_ _)m
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 16:58:36 ID:???
あるよ。MY時間割に、環境情報学の創造を追加して、時間割からクリックする。
そしたら、学部長さんたちの写真が載ってるページが出てくる。
で、その中に課題(未提出)って書いてあるのがあるからそれをクリック。
あとは書くだけだよ。
頑張って。
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 17:10:18 ID:???
>>712
大変申し訳ないんだが...
そのハンネやめてもらえたりします?(´・ω・`)
彼女の名前と一緒で、特定されてる気分になるんだ
私的なこと言ってスマソ
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 17:20:40 ID:e5n3NojW
みんな時間割どんな感じ?俺は


 12345
月□△■■□
火□□■■□
水□■□□■
木■■●□□
金□■□■□


こんな感じなんだが参考までにみんなのも聞きたい。
あ、■が授業な
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 17:43:29 ID:???
取るの下手過ぎワロタwww
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 18:00:38 ID:EVzoUCFf
>>714

分かった!じゃあ、ゆなにするね(^O^)
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 18:54:09 ID:???
月□■■■■■
火□□■■□
水■□□□□
木■□■■□
金□□□□□

俺はこんなかんじだな。
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 19:02:28 ID:???
木曜が惜しいけど後は上手いな。
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 19:32:55 ID:???
>>718
一個足りなくね?
フル単にしないの?
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 20:06:13 ID:???
>>720
したいけどできなかったんだよwww

>>719
まぁこの時間は昼飯でも食ってマターリすればおk
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 20:47:19 ID:???
俺の時間割
月□■■■□□
火□□□□□□
水■■■■□□
木■■■■■□
金□□□□□□
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 21:18:43 ID:???
>>722
賢い
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 21:24:20 ID:???
月□■■□□
火■■□■■
水?■□□▲
木□■■■■
金□□□■□

?が駄目だったら▲
二週目で選抜とか頼むからやめてほしい…。
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 21:27:45 ID:???
>>711

> 体育終わったらシャワー浴びれるの?
> 汗くさいと引かれるんだけど


我慢しろ
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 21:36:04 ID:???
おれペニサーにはいったんだ
あっマンサーもね
アガワ
うざい
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 21:54:47 ID:MR0oMhfe
選抜落ちて体育とウェルネス含めて20になった…
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:43:59 ID:cq1htvRs
総合政策学の創造の課題ってさ、抜き出して、それについての感想を書くんだよな?
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:46:14 ID:oHcHnmCi
湘南藤沢大学(笑)
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:57:05 ID:???
受験生の分際で大学生のスレに訪問し申し訳ないのですが、代ゼミの大船校で土曜日にやるSFCの 講座に参加しようかと思うのですが、結構ためになるのでしょうか?

受講されていた人がいたら教えてくれるとありがたいです。
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:12:24 ID:???
SFCに対策はいらない
もし洗顔のバカなら受ければ たぶん無意味だけど
SFCのどこがいいの?
アホでもオッケーで受ければ?
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:20:15 ID:gl+uqs/J
>>731
日本語を勉強してきな。
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:20:46 ID:???
アホでもオッケー
アガワより
アガワ消えてしまえ
SFCはくず
ごみ
福沢消えろ
学問のすすめを写すのはカスだ
キャンパス革命?アガワ黙れ マジでゴミ
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:22:11 ID:???
粘着気持ち悪い
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:23:58 ID:???
>>732
こういう奴がSFCにいるのは事実
やることしか考えてない
バカでゴミ
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:28:52 ID:???
確かに今日見たDVDはカスだった
アガワ消えろと言うのもわかる
そういえば東国原誰がやるのー?
アガワはゴミ
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:35:15 ID:???
金曜のネットワークコミュニケーション実践行ったひといない?
選抜結果いつまでも貼り出されないんだけど・・・
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 01:55:15 ID:7QSYFRKN
行ったよ。

なんかあの担当適当そう。去年のSFC-SFS見たけどそんなこと書いてあった

てか早く張り出してくれないとこっちにも予定があるしね
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 02:13:58 ID:???
>>737-738
俺もだよ
月曜日の授業の方が発表早いってどんだけだよな
真面目な話履修申告に間に合わないと困る
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 03:32:54 ID:???
誰かウェアラブルメディアデザインとった人いない?
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 04:58:06 ID:HE6ZJ1xw
湘南藤沢大学つくったことって慶應の唯一の失敗だよな
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 08:26:53 ID:???
 ↑
具体的にどの辺が失敗?
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 08:58:19 ID:???
>>737-739
メールとか見た?
貼らずに送る人もいるらしいから一回チェックしてみたら?

>>742
スルーしろよ。
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 09:07:23 ID:???
誰かソシオセマンティクスの教室教えてください><
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 09:24:33 ID:???
リスクマネジメントの慶應ビジネス・スクールケースってどこで売ってますか?
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 09:25:14 ID:???
ごめんわかった><何この空回り
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 10:17:03 ID:???
>>スルーしろよ。

煽りにくる奴らの論理力と表現力を鍛えてやろうと思っただけ

748学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 10:23:24 ID:???

思考と言語コミュニケーション能力を鍛えてやろうと思っただけ (^^)/
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 10:27:05 ID:???
慶應ビジネス・スクール(KBS)のケース教材って 学外にもHPで販売してるんだね
http://www.bookpark.ne.jp/kbs/
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 10:32:58 ID:???
SFCのカリキュラムは 慶應一というより 日本一
・・・とOB(他学部)も言っております

751学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 12:13:22 ID:???
あんまり褒め称えるのもなんだかなぁと思ってしまう在校生でごめんなさい
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 12:24:17 ID:???
まあ 教養としてはだけど
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 12:44:07 ID:???
2浪して公立に入学したのですが、学校が自分のやりたいことに合わないのでsfcを受けたいと思います。

実質3浪となるのですが、入試では多浪ということで不利になることはあるのでしょうか?
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 13:06:50 ID:???
俺の友達純粋3浪だよ。
就職はともかく受験は関係ないんじゃないか。
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 13:23:15 ID:???
>>754レスありがとうございます。

今パンフレットが見つかって現浪比みてみたら多浪もそこそこいるみたいなんで安心しました。

勉強頑張ります。
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 13:39:25 ID:???
2浪以上は大分不利になるんじゃなかったっけ?日吉学部だけかもしれないけどそんなデータ見た覚えがある
まぁ頑張れ

ネッコミ実践の選抜発表まだかな?今日オフだからわざわざ見に行きたくないお…(´・ω・`)
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 13:50:38 ID:???
>>756
単に二浪以上するような奴は馬鹿が大多数なだけだろ。
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 14:27:45 ID:???
馬鹿だから合格率が低いのであって、差別からの合格率の低さではないということだよね?

けど再受験や仮面もいるかな。
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 14:40:12 ID:???
金曜のネッコミってとっくに選抜結果出てたような気がするんだけど
見間違えたかな?
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 15:24:10 ID:F0+/GIT7
いや、ネッコミは今日やっと張り出されてた。
761ゆな:2008/04/16(水) 16:01:52 ID:8j4ocEn1
>>758

いるよ。日吉に東大受けるために仮面中の人がいる。俺は慶應でいいけどさ!!SFC良いと思うけどね。
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 16:20:25 ID:???
>>754 俺の友達純粋3浪だよ。
>>就職はともかく受験は関係ないんじゃないか。

就職についても、理由があっての進路変更なら、むしろ行動力が評価される可能性大

<ただし理由がいかにも良い理由でないとね>


763学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 16:24:20 ID:7QSYFRKN
ネッコミでてんのか 今日学校いってねーからな

何人くらい通ったか教えてくださいm(_ _)m
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 16:29:55 ID:???

SFCでやりたいことが見つかったら それにふさわしいところに行けばいいんじゃない
東大の院でもでこでも行けばいいと思うよ でもSFC出身者であることに変わりはない
そういう意味で SFCが人材を輩出する可能性大じゃね

765学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 16:32:52 ID:???
二浪とか関係ないだろ
二浪かつ点数ギリギリの俺が入れたんだから間違いない
就職は浪人と留年合わせて三年以上あると厳しいらしいけど、
実際どうなんだろうか…。
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 16:33:57 ID:???
03180 ネットワークコミュニケーション実践 2単位 実習・演習あり
「ネットワーク上でのコミュニケーションがいかに魅力的であり、かつ問題を含んでいるか、ということを体験的に理解する。」

これ勉強して だれか、OBも入れる会員制のネットワーク居酒屋作ってくれない
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 16:38:33 ID:???
>>765 実際どうなんだろうか…。

会社による
転向の人は どうせそれを気にする会社には 入らないだろうし
それを気にする会社に入らなければ関係なし
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 16:45:16 ID:???

>>「ネットワーク上でのコミュニケーションがいかに魅力的であり、かつ問題を含んでいるか、ということを体験的に理解する。」

会員制のネットワーク居酒屋?

家で晩酌してるってこと?
確かに 「魅力的であり、かつ問題を含んで」 いそう
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 16:57:23 ID:???
単純に会員制居酒屋造ってほしいだけだろww
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 17:03:57 ID:???

ウェルネスつまらないってか? 心身ともに健康な証拠fだろう 安心しろ
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 17:36:58 ID:???
冗談が過ぎた ワルイワルイ
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:54:40 ID:???
慶応卒業生だけの会員制のは、もうだいぶ昔からあるし
普通の会員制は多々あるだろ。
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:58:07 ID:n7i2scwV
SFC-SFSの授業調査の履修動機って書いた方がいいの?
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 21:05:03 ID:???
特に先生から何もいわれてなければかかなくていいよ
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 21:05:19 ID:???
明日から履修申告だなぁ
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 22:07:25 ID:???
>>775
いや、今日でもう終わりだろw
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 22:45:38 ID:5bxNRGC9
Googleの検索結果ランキングは操作することができます

これ合ってる?
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 23:24:34 ID:???
とりあえず、初音ミクにフィルターかかってるのは知ってるけど
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 23:25:51 ID:???
「Googleの検索ランキングアルゴリズムの構成要素と推測される53個の要因」 とか
「Googleのランキング・アルゴリズムには“隠し味”がある」 とか というページがあった
Google ランキング・アルゴリズム とか  Google 検索結果 ランキング とかのキーワードで
自分で調べれ
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 23:38:23 ID:???
>>776
SFC以外はね。
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 00:11:09 ID:???
授業中に質問とか発言してるやつら見るとさ
有益な質問を簡潔で流暢にすることのできる明らかに頭良さそうなやつと
アピールしたいだけなのか何なのか解らないが、
どうでもいい質問をぐだぐだになってするやつとにはっきり分かれるよな

俺は発言すらできないし、したとしても後者のタイプなんだろうが
こういうのって訓練次第でどうにかなるかね?
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 00:25:01 ID:???
>>781
単純に疑問に思ったから
というのが抜けているぞ。
まぁどちらかに分類されてしまうのかもしれないが、
ちょっと変な発言だからって十把一絡げにして内申稼ぎ乙とみなすのはどうかと。

発言の質は語学力が主で、後はその場の判断力や理解力や知識…そんなところだろう。
弁論でもやってればそれなりに力はつきそうだけど…。
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 02:25:44 ID:???
鴨池でセックスマシンガンズしてる奴ら何なの?
バカなの?
丸見えじゃん
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 06:58:06 ID:???
学生証っていちいちケースに入れてなくちゃいけないのかな?
取り出すときめんどくさいんだよね
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 08:14:40 ID:???
>>782
>>781の感想がどう考えても普通だろ。
ワンクッション置いて質問するやつ多過ぎ。
その場で触発された質問ってのはシンプルで、引き出された答えも気持ち良いんだよ。
それを、質問を作ろう、作ろうみたいなのがね、見え見えでね、先生もそら?だよ。
まー、質問すること自体素晴らしいことだからやめてほしくはないんだけどね。
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 09:15:25 ID:???
20以上履修登録する1年いる?
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 10:07:46 ID:???
「お話とても興味深く聞かせていただきました、環境1年の○○と申します。」みたいな枕詞がつくんだよなw
別に先生は感想なんか求めてないっつーの
キックオフレクチャーの時質問の質の悪さに竹中さんに申し訳なくなったわ
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 10:10:40 ID:???
>>781 こういうのって訓練次第でどうにかなるかね?

断言しても良い  人類として 訓練次第でどうにかなる
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 10:22:27 ID:???
>>「お話とても興味深く聞かせていただきました、環境1年の○○と申します。」

いいか悪いかは別として 世間のいくつかのセミナーでも こう言ってる ・・・ これ事実
いいか悪いかは別として 世間のどこのセミナーでも こう言ってる ・・・ これ俺の予測
自分が質問される側だったらという相手に配慮すべき  ・・・ これオレの論理
質問される側の相手にも配慮したい  ・・・ これオレの欲求
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 10:34:45 ID:???
質問は、それ自体が目的ではなく、疑問を解決する手段だからな
質問自体が目的化しているとすれば 本末転倒でばかばかしいよね
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 10:45:38 ID:???
欲求と論理は分離しないと 自分自身こんがらがって結論でなくなっちゃうぜ
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 10:48:24 ID:???
価値があると思う ∧(かつ) できると思う → はりきる
価値があると思う ∧(かつ) できそうにない → 萎(しぼ)む
価値がないと思う ∧(かつ) できると思う → 萎(しぼ)む
価値がないと思う ∧(かつ) できそうにない → 萎(しぼ)む

俺って単純杉?
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 11:16:17 ID:???
>>「お話とても興味深く聞かせていただきました、環境1年の○○と申します。」
誰もおまいの名前なんて聞きたくないよ、って内心みんな思ってるよ。先生も含めて。
敬意を払うつもりで自分の名前を言ってるのか点数稼ぎのつもりなのかわかんね。
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 11:29:59 ID:???
社交辞令みたいなもんじゃないの?
講演とかセッションとかだとみんな言うじゃん。
さすがに小教室の授業でそれ言ってたら戸惑うが。
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 11:31:01 ID:???
本人なりの礼儀の示し方なんだからいいじゃないか別にwww
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 11:55:57 ID:???
でも名前はいらなくても 1年です とか 4年ですっていえば  それなり勉強してるとか
質問者の立場がわかることによって質問の意図や背景が分かることがあるからな
文系のとか 理系のとか・・・って相手がわかるって プレゼンの基本じゃなかったっけ
でも先入観もよくないかもね
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 12:23:53 ID:???
今の時期、緊急にしなきゃならんことって
履修申告だけだよね?
はんり
798ゆな:2008/04/17(木) 12:50:08 ID:gsRlfFPu
今日の環境情報学の創造で、アメリカ留学やSFCのプラスマイナスについて質問した人の発表態度についてどう思います??
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 13:14:20 ID:???
別にどうも思わないけど。
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 14:07:00 ID:???
鴨池でセックスしてるってマジか?
見たこと無いぞそんな奴ら
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 14:32:09 ID:???
>>793
ゲストスピーカーへの質問だったらそれはマナーだぞ。
やさしい先生なら「所属と氏名を言ってから質問してください」っていう人いるし。
802ゆな:2008/04/17(木) 14:34:50 ID:gsRlfFPu
>>799

そかそか!どうも。
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 14:48:28 ID:???
俺の取れそうな単位が15前後になりそうな件
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 15:03:07 ID:???
価値があると思う ∧(かつ) できると思う → はりきる
価値があると思う ∧(かつ) できそうにない → 萎(しぼ)む
価値がないと思う ∧(かつ) できると思う → 萎(しぼ)む
価値がないと思う ∧(かつ) できそうにない → 萎(しぼ)む

俺って単純杉?
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 15:09:34 ID:???
>>803
一年なら選抜いらないの教えれるが
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 15:35:10 ID:???
おしえてくれ!
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 15:39:34 ID:???
>>805
楽単教えて!3や4からコードが始まる専門性の高い科目は先送りにしたい…履修登録後初めて授業に出ても、大教室なら単位取れる?    
どれを新しく選んでも既に3回くらい休んだ事になってるんだが…
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 15:42:11 ID:???
月3線形の理論
火2言語コミュ 4生命システム
水2資料検索 5数と論
木2インターネット 3情数・数社
一応αで選抜あったかどうか確認してくれ
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 15:43:22 ID:???
>>807
俺も一年だから楽単なぞ知らん
先輩にでもきけばいい
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:12:01 ID:???
>>808
言語コミュは期末レポートの量去年の倍らしいぞ
あとレポートが2回ほど出るらしいが、そのうちの1回が来週火曜に早くも提出
授業の感想か、本を読んだ感想らしいが本は現在売り切れ

と取得予定単位16の俺が友達に憐れみの眼差しと共に教えられました
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:22:42 ID:???
>>810
本借りろ
それか入荷待てばいいだろ
それが駄目なら他で取れ
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:31:57 ID:???
未だにボッチの俺はどうしたらいい?
サークルにも全く馴染めないし、これから4年間終わった。
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:35:27 ID:???
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:51:14 ID:???
>>812
ヲタならSOS来いよww
こんなところに書き込んでるような奴なら多分話し合うぜww
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 17:19:20 ID:???
SOS(苦笑)
>>812
まあそんなに焦らなくてもきっとできるよ(^o^)ノ
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 17:25:12 ID:???
>>812
サークルに馴染めそうになかったから入るの辞めていまぼっちの俺よりましだ
まあぼっちで好きな授業を取るのもいいかなと思ってる
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 17:37:28 ID:???
>>815
こう思ってる奴はできないけどなwwwwwww
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 17:43:19 ID:???
>>816
ラムダの特教に居るから今来ちゃいなよ
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 17:49:41 ID:???
つか、総合系の楽勝科目なら教えられるけど

つか、今までの経験上だけど、
履修選抜無しって書いてある科目は、選抜ないよ
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 17:57:02 ID:???
>>819
言語やらなんやらで落とされた俺はなんなの?
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:01:27 ID:???
なんていう講義?
本当にwebのシラバスに「履修人数を制限しない」って書いてあった?
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:18:12 ID:???
>>821
マレーベーシックC
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:30:08 ID:???
>>814
暇なときに2chやらを少し見る程度で全然オタじゃないんだ残念ながら。
それより履修って友達と一緒に取るものなの?ボッチで取るものだと思ってた……
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:59:14 ID:???
>>822
語学は基本履修制限あるもんだよ
ちなみにマイ語Bなら、まだ空いてるぜ
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 19:20:15 ID:???
教員に送ったCNSメールって返信来るの?

資料検索法で、小テストをやって送信ボタンをクリックしたんだけど、元のページに戻っちゃって提出できてるのか分からないからその事をメールで聞いたんだけど・・・誰か資料検索法取ってるやついない?
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 19:43:56 ID:???
>>825
基本的にやんなくてもいいやつだから…
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 20:08:16 ID:???
>>823
うちのサークルに呼び寄せたいけど特定されたくないwww

>>825
普通はくるよ
やんなくてもいいから優先度低いとおもってスルーしたのかもしれないが、普通は返信くる
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 20:10:23 ID:???
>>823
1春くらいは友達と一緒に履修決めたりするけど
1春以降はあんまりやらない。
たまたまとりたい授業が友達とかぶってたらラッキーって程度。
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 21:10:36 ID:???
>>828
1春も一緒には決めないだろフツ-
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 21:36:11 ID:???
今はどうかわからんけど、俺のときは1春だけナレッジスキルがクラス別だったから
自然とクラスの友達と結構一緒にとる形になったなぁ
それ以降はサッパリだけども
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:17:39 ID:???
【SFC】慶応・慶應義塾湘南藤沢大学1.2【SFC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1208268022/
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:27:03 ID:l5xWqlGP
一年なんだけど今学期創造実践科目取ってないんだが、来学期とれば進級できるよな?
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:41:42 ID:???
>>829
何か明確な目標でもあるか、特に友達居ない奴はそうだろうな。
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 01:26:30 ID:???
>>832
だいじょうぶよー

しかし心配症みたいなやつ多いなw
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 03:13:34 ID:???
今日の六時ぐらいに鴨池で泳いでた奴誰だよww
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 06:37:23 ID:???
>>829
俺一つ除いて全部友達いるよ。毎回違う友達だけど。
一緒に選んではいないです。
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 08:48:19 ID:???
今日雨行きたくねぇ
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 09:47:33 ID:???
>>836
それは関係ないだろw
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 12:43:46 ID:???
みんな履修に触れないから完璧なんだな。

お兄さんの出番はないようだ。
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 13:25:22 ID:IB/B/lhb
プリントアウトしてないんだけど大丈夫だよね?
どうせMy時間割(仮)がMy時間割(確定)になるし…
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 13:26:22 ID:???
近代史って今からでも取れる?
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 13:55:27 ID:???
>>840
お兄さんはしたよ。
しない人もいるけど、ここで聞くくらいの心配性ならしといたほうがいいかもね。

>>841
お兄さんそっち系興味ないからわからないけど、選抜ないって書いてあって、Α館行っても張り出されてなかったらいいんじゃないかな。
しかしギリギリだねw
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 16:08:56 ID:???
>>814
俺にSOS団の活動日と雰囲気を教えてくれ。
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:21:20 ID:???
月曜の4限の近代史はなんか紙書いたぞ。しかもA館に張り出されてたはず
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:50:07 ID:???
月曜のほうは履修制限されているみたいね
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 20:36:43 ID:Vt3IULpS
ディズニーぎり買えた
あぶないあぶない
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 21:18:57 ID:???
>>843
あんまり活動してないよ
21日にミーティングあるみたい
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 22:13:03 ID:???
>>843
もっとジメジメしてるかと思ったらオタリア充が多いよ。
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 22:23:30 ID:???
>>848
まじかよwwwww
初耳なんだけどwwwwww
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 23:04:22 ID:???
>>848
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 23:21:57 ID:???
君の処女マンコ下さいと言ってみたい
七夕祭までに
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 23:43:12 ID:???
>>851
ごめん・・・私、処女じゃないから
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 01:01:07 ID:???
>>850
何故潰す必要がある。
あと、総力とか言ってるけど、そんな面倒なことお前しかしないから。
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 01:51:35 ID:???
えー・・・、コp(ry
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 02:22:04 ID:???
>>854
あーwwあったねそんなのもwwww
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 07:48:00 ID:???
ディズニーシー行く金はあるけど、交通費出したら買う金ねぇよw

ママン助けてォロロンォロロン
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 07:51:14 ID:k6UizZYw
履修申告ってわすれるとどうなることか知ってます?
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 08:14:10 ID:???
>>857
釣られないよ^^
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 08:16:40 ID:???
>>856
ディズニーなんて行く友達がいないよ、しねこのリア中が!
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 09:26:50 ID:???
>>859
ごめん。
でも怒りすぎだろw

てゆーか友達いないってすげぇな。ギャグセン高そうなのにな。
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 11:06:32 ID:3nTykavZ
なぁ、進級条件にある、創造実践を秋に履修しようとして抽選に落ちて履修すらできなかったらその時点で留年だよな?
抽選で落ちたやつは留年しろって事?
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 11:21:50 ID:a+wexFks
友達といくのか?カップルばかりだと聞いたが・・・
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 11:22:14 ID:???
抽選受かっても単位落としたらどうする?

春にとっとけYO
このおバカヤリマンめ
アナル開発するぞ
中だししまくって妊娠させるぞ
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 11:23:44 ID:???
一回で妊娠させろよ
へたくそが
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 11:35:47 ID:???
>>862
それはない。インテンだったりサークルだったりが多い。
だから俺は女の子の誘いを断って男たちと行くんだよ。彼女ではないからいいんだけどね。
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 11:41:34 ID:3nTykavZ
>>863
春にとろうとしたんだけど選抜落ちたんだYO!

ちなみに俺は男だYO!
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 11:46:06 ID:???
留年留年と怖がってるお前らに朗報だ。
3年への進級条件をよーく読んでみろ。
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 12:00:53 ID:dASLra5K
>>867
こ、これは・・・(;゚Д゚)
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 12:49:05 ID:???
先輩の話を聞くと、
一年生で留年したあとでも、
条件さえ満たせば一気に三年生になれるらしいね。
する意味は無いけど。
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 12:53:10 ID:H5BLaWXR
まだMy時間割確定になってないけど、まだサーバが反映してないだけっしょ?
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 14:10:41 ID:dASLra5K
>>870
そうかな
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 14:12:18 ID:???
>>871
俺も確定になってない。
まぁ履修申告の証拠はあるから大丈夫だろう。
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 14:49:40 ID:???
心配性なやつ多過ぎwww


大丈夫だよ。大丈夫。
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 14:58:02 ID:???
大丈夫じゃねーよこの童貞やろうが
もっとマンコのビラビラだけじゃなくて中までしっかり見ろよ
そんなんだからチンポビンビンで濡れまくりのリア充になれねーんだよ
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 15:00:22 ID:dASLra5K
>>874
そんなリア充ならなれなくていい
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 15:40:43 ID:???
そんなリア充になりたい
毎日やりたい
毎日違う女とやりたい
毎日中だししたい
学問のすすめ写したくない
チンポマンコにこすりつけたい
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 16:10:43 ID:???
>>876
>>○○なりたい
>>○○やりたい
>>○○したい
>>○○したくない
>>○○こすりつけたい

876 よ 哀れな奴よの
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 16:44:03 ID:???
おまえ たまには ○○べき というのもカキコしてみ
もっともお前がカキコしたら 「毎日やりたい」が 「毎日やるべき」になるだけかもな
余計な世話だが、お前さんのために・・・少しは論理・思考力を鍛えろ
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 17:20:32 ID:???
SFCの学生すべてがケイオーボーイではない
真性のケイオーボーイと仮性のケイオーボーイがある
前者の真性のケイオーボーイは、特定の選ばれた人で、
予定説により将来が約束されている
後者の仮性のケイオーボーイは、入学後、卒業後、
浄化を必要とするため、苦しい修行が待っている
しかし、予定は、未定であって確定ではない
前者の真性のケイオーボーイといえども、
努力を怠れば、すぐに仮性のケイオーボーイとして
浄化と苦しい修行が待っている
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 17:58:23 ID:???
SFC生に論理・思考力をもとめるな
バカでこの世のカスばかりだぞ 毎日ばかみたいなことしかやらず過ごす
一つのキャンパスに閉じこもり視野が狭い
中途半端な学びしかしない 不必要な奴らだ メディアの静かコーナーでもうるさい ゴミだらけだ
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 18:02:29 ID:???
ナニマジんなってんだよ大学なんて遊ぶとこだろどうせ就職したら仕事ばっかだし
女とやれねーからってひがんでんじゃねーよ
オナニー野郎が
テメーみたいなやつがゴミなんだよ
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 18:04:49 ID:???
メディアの静かコーナーでうるさいのは注意しろよwwww
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 18:07:16 ID:???
881>> どうせ就職したら仕事ばっかだし

心配するな お前なら仕事がないから 毎日々々遊んで暮らせるはずだ
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 18:12:17 ID:???
安価も付けられないバカが何言っても無駄w
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 18:14:48 ID:???
心配するな お前なら仕事がないから 毎日々々遊んで暮らせるはずだ


ところで 文章のなかみの意味は理解できたか?
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 18:20:14 ID:???
こいつ上のほうで、先輩面してる基地外と同一人物だろ?
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 18:22:02 ID:???

オープンキャンパスで、>>880 のようなのが キャンパス内をうろつくのも考え物だな
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 19:42:30 ID:???
だから煽りはスルーしろっつーのwww耐性なさすぎwww
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 21:05:40 ID:???
今日学校行ったんだが、
総合政策の一年生がやたらα館に張り出されてたけど、
あれ、履修漏れでもしたやつらなのか?
異常に多くてびびったんだがw
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 22:25:22 ID:???
煽りには受けて立つ主義だ!  いつでも来い正面から受けてやる!
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 00:13:21 ID:???
>>890
流石に釣りだよな?
スレが荒れるからやめれ
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 00:17:00 ID:???
そんな事より何入試で入ったかで話そうぜ。
俺内部だけどw
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 00:26:45 ID:???
で、伝説の内部だと……

自分は一般の英数。
過去問ろくに解いてないのに、ここは受かった。
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 01:11:32 ID:???
>>893
英数ってメリットよりもデメリットの方が多い気がする…。
何故数学or英語だけで受験しなかったんだ?
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 02:09:10 ID:???
英語
法学部落ちて来た
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 02:22:39 ID:???
>>894
俺も英数だけどメリットとかじゃなくてどっちでも良かっただけ。
一つの教科だけだと飽きるしなww
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 09:07:37 ID:jepd4jts
俺も英数
毎年合格最低点が低いから
それだけ
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 09:38:42 ID:???
数学
英語とかできねーもん
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 16:22:41 ID:HmEgLJ7B
ここでは広い分野の勉強が出来ると聞いて

今在学中の退屈な某国公立2年からSFCに転入学(もう一度4年)っておもうんだけど

誤った選択って思いますか?

在学中の方の一意見として聞いてみたいのですが・・・
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 16:25:34 ID:???
どこの国立?SFC生ではなく、あなたと同じ境遇なんですが詳しく話伺いたいです。
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 16:33:46 ID:???
>>899
文理融合型の研究を実践したい人にはぴっりだと思います。
文と理、それぞれの教養を身につけたいなら向いていないと思います。

SFCは就職いいけど、学費高いから注意が必要
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 16:38:10 ID:R9iFR6mb
月曜五時までの課題まだ手つけてねえや………。やばいな………
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 16:51:12 ID:HmEgLJ7B
>>901
親切に有り難うございます。

できればこちらで取得した単位を認定してもらえる制度があると
嬉しいんですけど・・・この考えは甘いですね。
>>900
おそらく来年入学した際に特定(?)されそうなので
名前は控えておきます。
大学の講義もしっかり受けつつ、お互い頑張りましょう。
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 17:13:46 ID:???
>>903
そうですね、変なことを聞いてすいませんでした。
お互いがんばりましょう!
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 19:42:03 ID:???
CNSのメールってどうやって見るんですか?
パソコン初心者でまじわかんない…教えてくれー
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:09:45 ID:???
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:21:01 ID:BRGscvO7
誰か火曜日の言語コミュニケーション論の課題に字数制限があったかどうか教えてください。
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:23:50 ID:???
>>907
4000字
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:24:51 ID:???
>>905
うぉーまじでまじでありがとう
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:40:25 ID:???
情報基礎の課題でメーリスで自己紹介送るんだが
俺のクラスまだ二人しかきてねぇwwwwww
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:41:10 ID:???
言語コミュの課題忘れてたぜ…。
4000か…。入試二回するようなもんか…。
やれやれだぜ。
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:47:57 ID:???
やったー大生板の都市ができたよー!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1208684443/
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:49:57 ID:???
>>911
いや、今回課題ないだろw
あれ最終w


釣られてみた。
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:53:23 ID:???
>>913
本の一章読んでの感想がある。
字数とか言ったっけ?
4000はまずないな。
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:58:33 ID:???
>>914
序章読んでレポ用紙一枚に感想だったけ…?
4000字につられたぜ…。
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 21:49:06 ID:???
>>915
>>914だけど、4000字書いたの?凄いな。
確か10(±3)枚は最後だったような気がする。
だって、本が買えなかった人は授業の感想で良いって言ってたよね?
4000字の感想とかwww
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 21:53:32 ID:???
>>916
いや、書いてない書いてないw
レスにつられて記憶まで改ざんするところだっただけ。
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:20:08 ID:???
>>917
なんだw
で、結局何枚書くのかね?w
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:27:34 ID:BRGscvO7
普通に手書きでいいのかな?
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:32:02 ID:???
ねえ、なんで自分で考えないの? バカなの?
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:49:18 ID:???
だれかSFCの処女のリスト下さい
パコパコします
慶應女にしてあげまーす
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:51:16 ID:???
本当にSFCはカスだな
どいつもこいつも自分で考えようとしない
マジでゴミ
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 23:47:43 ID:???
私立は基本的にゴミだろw
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 23:53:48 ID:???
つ、釣られないんだからねっ!

>>918
多分A4のレポ用紙に一枚じゃなかったかな?
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 06:50:20 ID:???
>>924
マジかー。今日やらないといけませんね。
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 07:05:59 ID:lZLLg0V5 BE:964953784-2BP(0)
クソなサークルってどこ?う
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 11:09:30 ID:???
>>926
SOS
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 15:35:29 ID:???
>>926
テニス
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 15:40:14 ID:???
SOSはニコ厨ばっかで期待はずれ
真性ヲタは入らない方がいいよ
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 16:28:26 ID:???
>>929
それはもしかしてギャグで言っているのか…?
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 17:51:08 ID:???
>>930
実際そうだろ
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 18:15:22 ID:???
>>931
じゃあ真性オタって何処いきゃいいのかな?かな?
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 18:39:06 ID:???
>>932
あきば
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 19:21:08 ID:???
>>932
Ω館のトイレは良いよ
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 19:42:52 ID:???
>>929
最近のアニメ見てニコニコでちょっと知識付けてオタです、って言ってるのか?
最近のニコニコだってつまらないのにニコ厨は面白がってるよな…
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 20:31:06 ID:???
>>935
そんな感じ
アニメといったらハルヒとからきすたって奴ばっか
コアな奴もいるが大半はニコ厨で完全にニコニコのノリ
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 20:53:21 ID:???
>>936
おいおいwわからないからって大半って一括りにするなよw
変な方向に特出してるやつはいっぱいいるぞw
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 21:09:51 ID:???
なにくだらない事を競ってんだよw
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 21:35:11 ID:???
ニコ厨氏ね
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 22:35:21 ID:CWEZIWF9
SOSは、十人十色三人三葉だな。
と言って三人三葉が通じる人が二人いるかな?ってレベル。
極端な奴も多いしまだみんな猫かぶり〜のしてる感あるから本質はわからんにゃぁ。
941 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/21(月) 23:57:43 ID:???
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 00:46:55 ID:???
>>940
オタが本音出し合ったらナイフが出てきます><
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 00:50:25 ID:???
>>940
いきなり「ちっちゃい男の子が好きですっ」とかいえないじゃないですか><
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 00:57:37 ID:o66+lZ52
>>942
わたしはひぐらしのえはみとめます。だからないふはつかいません。
けいさつのとくてんかせぎのためにかられるおたくのひとたちがかわいそうでなりません。
どきゅんはなぜほうちされるのかよのなかにといただしていきたいです。


>>943
わたしもちいさいおとこのこはだいすきです。
むしろかわいければせいべつなんてなんのそのです。
むかしのてつがくしゃたちもちいさいおとこのこはだいすきでした。
ちいさいおとこのこはてつがくてきなかわいさをもっているのです。
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 01:04:31 ID:???
ソクラテスに口説かれたら、とか言う本を何も知らずに読んでるんだけど、
口説く相手というのが少年でいきなり吹いた
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 01:17:02 ID:UnbfV5Hq
とりあえずSOSにはお前らがいるんだろ
絶対はいらない^^;
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 01:21:03 ID:???
>>946
マジレスしておくと、チャットやらを気軽にできるオタク的な友人を確保したいのであれば、
SOS団はかなりおすすめできる、面倒なことはスルーも可能だしね
すでに友人いっぱいとかのリア充なら入る必要もないとは思うけど
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 01:29:10 ID:???
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 01:59:13 ID:???
そろそろ次スレどうするかね
>>980ぐらいでいいかしら
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 02:02:40 ID:o66+lZ52
【SFC】すーふぁみじゃないやいっ【慶應義塾大学】
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 02:20:57 ID:???
【何も無い】慶応・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)part3【ど田舎】
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 02:53:09 ID:???
【SFC】ホモpart3【慶應】
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 02:55:01 ID:???
【SOSは】慶応・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)part3【疑似ヲタ集団】
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 03:19:14 ID:???
>>950に一票
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 06:36:21 ID:???
これはひどい自演とセンス
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 08:45:49 ID:Bl116Gju
マヌケイオウ
マヌケイオウ
マヌケイオウ
間抜け王
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 09:34:16 ID:???
>>932
マジレスすると、オタ系の趣味のサークル入ればいいと思うよ。
ボードゲームサークルとかオタク率100%だろ
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 09:41:13 ID:Cqabs3hB
ここ女目当てならやめたほうがいい
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 11:30:53 ID:???
つか男も女も異性が絡むと全体的にめんどくさい...男子校6年だから慣れないw
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 13:28:06 ID:???
でも彼女は欲しいんだぜw
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 16:02:49 ID:???
>>932
SOS団ならば、いつでも君を迎え入れる用意があるッッッ!!!!

まぁ、真性ヲタ(笑)に薦められるかは別にして、
一般良識のある人から、本当にかわいそうな子まで
SOSには幅広くいる感じではないかねぇ〜
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 16:03:30 ID:???
そういえば昨日バス停で「リア充氏ね」って叫んでた痛い人がいたなぁ
あれもSOS?
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 16:06:48 ID:???
>>962
私SOSじゃないけど、リア充は氏ねばいいと思うよ
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 16:13:31 ID:???
>>963
自演乙
SOSってこんなキモいのばっかなんだな
内部告発でねーかな
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 16:18:44 ID:???
>>963
俺リア充だけど、SOSはなんで学校くるの^^?
ガッコ来ても、お前らの席ねーからwww
966学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 19:04:19 ID:???
体育会系の方が断然目障りだろwあとチョン
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 19:24:53 ID:???
>>966
お前みたいなやつのほうがよっぽどタチ悪いわ。
人間性そのもの見ろよ。
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 19:38:00 ID:???
>>966
あれ?まだ退学届けだしてなかったんだ
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 19:44:59 ID:???
そういやGAPってどうなの?
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 20:06:57 ID:???
リア充馬鹿にしようと思ったら、何も言える事なくてオタの俺涙目www
971学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:33:17 ID:UnbfV5Hq
リア充ってようは普通の人だろ
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:46:38 ID:???
入りたいサークルがなくて、1つも入らないつもりなんだけど…そういう人普通にいるよね?
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:49:53 ID:???
サークル全部載ってる冊子みた?
一個くらい興味あるのあるだろ
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:57:32 ID:???
>>972
じゃあサークル作ればいいじゃない!
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:58:44 ID:???
>>973
冊子見て、練習行ってみたよ。けど、なんとなく雰囲気が合わなかったんだ。
1年のうちは結構みんな入ってるもんなのかな?
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:43:31 ID:???
話相手ほしいからねやっぱり。
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:59:18 ID:???
入りたいのないなら生協とか七夕祭とかのイベント系オススメ
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 23:07:07 ID:???
イベント系はリア充しかいないけど大丈夫か?w
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 23:12:07 ID:dYi8f/b+
>>967
学力が無い言い訳するなよ、筋肉馬鹿
980学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 23:21:36 ID:???
そんなことより好きな駄菓子についてでも語って
埋めようぜwwwww
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 23:23:17 ID:???
>>980
その前に
新スレよろしく
982学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 23:46:29 ID:???
そんなことより、フランスパンの話しようぞ!
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 23:48:53 ID:???
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 23:57:39 ID:???
埋めんのは次スレたってからにしよう
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:29:03 ID:???
大学生活板に移ろうぜ
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:29:51 ID:???
人間性(笑)
負け惜しみも甚だしいなw
筋肉馬鹿が言ったんじゃ説得力の欠片もねぇよw
987学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:30:36 ID:???
>>985
だな
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:31:16 ID:???
大学生活でいいから誰か早く立ててくれ
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:33:56 ID:???
立てた

【SFC】慶応・慶應義塾湘南藤沢大学 Part3【SFC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1208878406/
990学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:42:37 ID:???
ありがとー
よおし埋めようぜ
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:43:28 ID:???
うめ
992学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:43:55 ID:???
うめ
993学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:44:29 ID:???
宇目
994学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:45:37 ID:???
┌─────┐
│埋めるぞ.  │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
995学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:46:48 ID:???
1000ならSOS団悲劇の解散!!
996学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:46:55 ID:???
埋め
997学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:47:33 ID:???
1000ならみんなリア充になる
998学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:49:23 ID:???
1000なら湘南藤沢大学設立
999学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:49:25 ID:???
1000なら福沢諭吉先生と結婚!!
1000学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:49:46 ID:???
1000なら地震で慶応なくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。