【世田谷区】日本大学商学部Part16【いわけん(笑)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
日本大学商学部に関する話題を楽しく語りましょう

■前スレ
【世田谷区】日本大学商学部Part15【いわけん(笑)】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1187776680/
■過去スレ
【震災体感】日本大学商学部Part14【1号館】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1195651393/
【世田谷区】日本大学商学部Part13【砧】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1187776680/
【校舎】日本大学商学部Part12【崩壊】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1184485444/
【世田谷区】日本大学商学部Part11【砧】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1182511572/
【世田谷区】日本大学商学部Part10【砧】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1180569224/
【世田谷区】日本大学商学部Part9【砧】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1178292100/
日本大学商学部part8【世田谷区砧】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1175856927/
日本大学商学部Part7【世田谷区砧】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1170162000/
日本大学商学部Part6【世田谷区砧】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1156919023/
【千代田区に】日本大学商学部Part5【移転しろ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146387034/
日本大学商学部Part4【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138117081/
日本大学商学部Part3【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1127142834/
日本大学商学部Part2【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1113102668/
日本大学商学部【世田谷区砧】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1085823779/
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:32:34 ID:FQ+fhbq3
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
        オラッ      人生オワタ・・・・
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:42:40 ID:t0bcg0wY
■前スレ
【世田谷区】日本大学商学部Part15【いわけん(笑)】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1199665895/
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 20:05:12 ID:/CXGFckt
>>1
スレ立て乙です!
4月からお世話になります。
商業学科です。
FOC楽しみです。
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 22:58:27 ID:???
>>1ってさーいわけん(笑)荒らしだろ。
スレタイがpart15とほとんど変わってないんですけどーー。
part17のスレ立ては自粛しろよ>>1

6ID:t0bcg0wYがうざい件:2008/03/11(火) 23:00:57 ID:???
992 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:33:20 ID:t0bcg0wY
次スレ立てといた

【世田谷区】日本大学商学部Part16【いわけん(笑)】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1205231484/


993 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:34:08 ID:???
いわけん(笑)


994 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:34:29 ID:???
いわけん(臭)


995 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:34:51 ID:t0bcg0wY
いわけん(醜)


996 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:35:12 ID:t0bcg0wY
いわけん(劣)


997 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:35:35 ID:???
いわけん(愚)


998 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:35:55 ID:???
いわけん(呆)


999 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:36:15 ID:???
いわけん最悪最弱伝説


1000 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:36:36 ID:t0bcg0wY
次スレ

【世田谷区】日本大学商学部Part16【いわけん(笑)】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1205231484/
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 23:04:15 ID:???
今日合格しました
経営学科で入学します
友達が沢山できるといいな☆
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 23:10:37 ID:???
239 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 23:41:26 ID:???
金融論何でんの?


240 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 00:18:10 ID:???
次、「見返りは?」って出るぜ
    ↓


241 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 00:19:29 ID:???
いわけん(笑)


242 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 00:30:20 ID:???
>>239
うんこが出る


243 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 00:34:04 ID:???
>>239ミカエルは?


244 :ミカエル:2008/01/19(土) 00:46:47 ID:???
私がミカエルです
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 23:17:50 ID:???
経営いくよー
結構人見知りだから友達作れるか不安だー
107:2008/03/11(火) 23:19:22 ID:???
>>9
友達になれるといいね☆
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 23:28:47 ID:???
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 00:07:50 ID:t0bcg0wY
いわけん(笑)
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 11:32:20 ID:ZQcZ2aJk
あたしも経営
よろしくね(^O^)
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 13:51:03 ID:lOhTx+8K
学生寮申し込んだ人いる?
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 15:17:23 ID:oabdKMHU
昨年の商学部後期試験補欠合格の方はいらっしゃいますか??
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 15:25:55 ID:ZQcZ2aJk
>>14
あたしは嫌なんだけど
親は寮入ってほしいと
思ってるから強制的に
入れられそう(T_T)

日大iクラブだっけ?
あれって入ったほーがいいの?
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:40:55 ID:PuBxCJjc
サークルの勧誘って他の大学からも来たりするの?
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:09:10 ID:LJ5+J37Q
いわけん(笑)
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:49:00 ID:???
>>16
日大Iクラブに入ってる奴なんて聞いたことがない
入ってたとしても、言い出せない状況だと思う
ってくらい入ってない
20ジャニー(Ж・◇・):2008/03/13(木) 00:50:05 ID:QgmqeZG4
来週堂本剛正直しんどいは祖師ヶ谷大蔵デート
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 04:42:10 ID:NKvbR9y9
見なきゃ
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:57:22 ID:yToHuw7t
仮面浪人する人いますか?
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 10:18:09 ID:SD83zrEI
もしかしたら慶應と早稲田受けるかも
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 11:43:56 ID:???
>>20
私とデートしませんか?
筋肉質な身体には自信があります
25ジャニー(Ж・◇・):2008/03/13(木) 13:05:36 ID:QgmqeZG4
おらは一浪時に三教科全て60↑だったけど、早慶もちろんマーチも全滅して三月入試でここはいったんだお
悔しいから仮面したけどんも、早稲田社学は手応えありだったが落ちたし、早稲田政経、商、慶應法は普通にやられたお
何がいいたいのかといえば、仮面の場合大学生活一年全てを犠牲にしないと多分受からないお
おらは他の仮面仲間とグダグダやりすぎたから、中途半端に終わってしまった
以上ダイナマと野球総合板で有名?コテのジャニーさんですた

>>23
あ?アッーーーーーーー!
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 14:33:23 ID:???
>>25
仮面しろ
27ジャニー(Ж・◇・):2008/03/13(木) 15:49:58 ID:QgmqeZG4
でもおら新三年だし
コンプは引きずりすぎてもよくないお
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 16:44:32 ID:???
卒業通知きた?
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 18:11:37 ID:n8xsm6/A
こないorz
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 18:26:08 ID:a8puvlzG
うちもこねえ
実家に届くのかな
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:52:17 ID:???
実家に住んでる俺涙目
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 23:43:44 ID:NKvbR9y9
え…
ここって卒業するの難しいの?
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 23:53:19 ID:RW/CV1fk
>>33
そんなことないよ。
馬鹿とだらしない奴は単位落とすらしいけどね。
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 11:33:15 ID:???
>>27
かわいそう
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 12:42:25 ID:???
新年度資料配布とかの教務日程って
去年と日程一緒?
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 15:50:57 ID:???
今日になっても通知がこない…。来た人挙手ノ
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 16:29:37 ID:???
>>36
何の通知だよw
死ねや
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 17:16:46 ID:???
やったー手紙きたー
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 17:35:42 ID:t5msdCZ2
いわけん(笑)
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 17:50:37 ID:???
通知、手紙・・・
日本語をまともに話せないのか日大生はw
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:16:39 ID:???
商学科のキャンプって何日かわかりますか??
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:18:42 ID:???
商学科(失笑)
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:29:36 ID:???
おいおい、自分の学科すらまともに書けない低能が入学してくるのかよ
勘弁してくれよ
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:34:06 ID:???
通知も手紙も似たようなもんだろ。両方俺だし。
まぁ頭が悪いのは確か。そんな僕も春から社会人☆
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:43:25 ID:???
>>44
何の通知か何の手紙か分からない文章書くなと言ってるんだよw
ここまで丁寧に書かないとまともにやり取りすらできないのかw
46これが日大商学部4年生の文章(失望):2008/03/14(金) 20:45:16 ID:???
36 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 15:50:57 ID:???
今日になっても通知がこない…。来た人挙手ノ

38 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 17:16:46 ID:???
やったー手紙きたー
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:53:40 ID:???
まぁまぁそう失望しないでくれ。
俺適当にマーク塗り塗りしたら受かったんだよ。その程度の大学なんだから。
提供すら落ちてもうだめだって思ってたのになぁ。
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 00:15:15 ID:VVZPvk3X
いわけん(笑)
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 10:09:53 ID:???
45にそっくり
    ↓
ttp://www.news.janjan.jp/media/0604/0604273420/1.php
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 16:14:04 ID:???
文頭においおい
w多用
2〜3行レス
無駄な煽り
逐語的文章解釈
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 16:17:52 ID:???
能力は低いが自己評価が高い
コミュニケーション力に欠ける
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 17:37:41 ID:???
自己評価の高さなら誰にも負けないぜ!灯台京王がなんぼのもんじゃい!俺のが上だぜ!





って感じで会計士目指し始めました。今では後悔してる…orz
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 19:52:07 ID:???
239 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 23:41:26 ID:???
金融論何でんの?


240 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 00:18:10 ID:???
次、「見返りは?」って出るぜ
    ↓


241 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 00:19:29 ID:???
いわけん(笑)


242 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 00:30:20 ID:???
>>239
うんこが出る


243 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 00:34:04 ID:???
>>239ミカエルは?


244 :ミカエル:2008/01/19(土) 00:46:47 ID:???
私がミカエルです
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 20:02:10 ID:7cSt5/9+
>>52
付属乙。
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 20:05:53 ID:???
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 00:47:54 ID:x9f+VGlw
二年生以降は開講式出る必要ないよね?
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 00:53:29 ID:KYDTF61Q
いわけん(笑)
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 15:09:49 ID:soC77zh1
l     魔理沙、元気ですか?
\     私は今病院のベッドでゆっくりしてます
.  \     私はもうちょっとここでゆっくりしていなきゃ駄目なようです
    \     いつかまた二人でゆっくり出来ると良いですね・・・ 
.       \        __   _____   ______                                    
.       \      ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、                                    
          \   r'´'r ´          ヽ、ン、                            
   l} 、::       \ヘ,,'==─-      -─==', i ̄`、::.   ___                  
   |l  \::      | |i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | /: :.__|    .|_____________
   |l'-,、イ\:   | |iレリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||、 、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::             
   |l  ´ヽ,ノ:   | | !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |  ::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::              
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::              
   |l.,\\| :|    | ,': ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   
   |l    | :|    | |    ::::...          ..::ll::::
   |l__,,| :|    | |     :::::::... .        .:::|l::               
   |l ̄`~~| :|    | |     ::::....         ..:::|l:::: 
   |l    | :|    | |                 |l::::
   |l    | :|    | |    ''"          :::  |l::::
   |l \\[]:|    | |´                   |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |                 |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |    ''"    :     ``'   |l::::
   |l  /::      | \,'´__´             |l::::
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 17:00:03 ID:???
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 18:39:40 ID:???
布団は必要ないだろ・・・
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 22:38:11 ID:Ku0V0XuH
いわけん(笑)
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 22:49:29 ID:sppRSFQb
さんざ既出かとは思いますが、第二外国語はどれがオススメでしょうか?
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 22:56:59 ID:aOHttAJF
中国語とフランス語が難しいのは有名
単位だけ欲しいなら
この2つはやめるべき
将来役に立つけどね
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 00:59:06 ID:???
>>63
そうなのか
もう中国語で出しちゃったorz
ちゃんと調べてから出すべきだった

単位取る為の鉄板の選択授業って何かあるの?
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 02:24:05 ID:???
>>64
見返りは?
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 02:29:21 ID:???
>>65
死んだら?
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 03:15:44 ID:x9D75/QA
ドイツ語にすっかなー
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 11:45:16 ID:???
俺はドイツ語がムズいってきいた。
スペ語にしなよ。結構まわりにスペ語あるし読み方とかほぼローマ字読み。
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 12:17:42 ID:OnI2Cfci
いわけん(笑)
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 14:15:53 ID:vgwg4TS0
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
        オラッ      人生オワタ・・・・
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 16:34:15 ID:???
>>65
私の体で…
72新2年:2008/03/17(月) 19:22:54 ID:???
周りから察するに1番楽なのはダントツで中国語じゃないかなあ。中国語の友達が結構いるけど単位落としたみたいな話は一切聞いてないし。

ちなみに自分はドイツ語だったけど、さほど難しいとは思わなかった。
俺すっごくバカだし授業もちゃんと聞いてないことが多かったけど何とかなったから大丈夫だと思うよん。

日大に来るのが不満やら何やらあるかもしれんがとりあえず合格おめでとう。そしてよろしくねん
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 22:44:54 ID:???
俺が1年の時あたった中国語の先生は最悪だったよ。
まだいるのかな、あいつ。

ヒントは、福田康夫の1つ前の首相と同じ苗字
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 16:48:13 ID:pIb1KiZ5
中国語は漢文の勉強が完璧なら
ついていけるみたいよ
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 22:35:57 ID:???
フランス語は死ねた。
おすすめしない。
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 00:23:01 ID:9XUMOtMn
>>74
それ誰から聞いたか知らんが、漢文の要素なんて必要ないよ。
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 01:21:17 ID:???
中国語は先生がよければ最高
中国語は強制的に2つ取らされると思うけど片方が発音、片方が文章を中心に採点されたはず
発音は慣れるまで大変だけど頑張ればできる
文章は基本暗記。これはテスト前に3時間以上時間かければなんとかなるんじゃないかな
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 10:17:54 ID:8DJHwLfd
いわけん(笑)
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 17:49:38 ID:GIbF6iO5
いわけんいわけんうっさいわ
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 20:23:04 ID:i00eIEgZ
外国語の選択って、手続きが締め切ってから決まるんだよね?
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 20:24:19 ID:???
>>80
何の釣りだ??????????????
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:57:50 ID:???
>>80
ああ、その通りだ。
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 10:48:17 ID:dV86xdjw
いわけん(笑)
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 03:33:29 ID:bAzo3JBJ
>>80
入学するときに選択するんじゃなかった?

4年生で卒業式でない人いる?
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 12:00:13 ID:???
78、83といいスレタイといい、いわけんとかもう飽きたし繰り返ししつこいぞ。
まじうざいというのがわからんのか。さっさと元のスレに戻しやがれ
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 17:37:26 ID:V/Inap6v
28単位だったー
送られてきたわ
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 20:22:17 ID:???
いわけん(笑)ってさー
去年まで在籍してたブッチャーだろ。
頭弱いからいつまでもいわけんいわけんって書けるんだよ。
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 02:45:03 ID:jAczagk7
いわけん(笑)
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 03:05:43 ID:???
>>87
ブッチャー以下だろ。
ブッチャーだって童貞卒業してるのに
このいわけん連呼野郎はいまだに童貞。
駅でバイトしてる場合じゃないよ
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 03:17:02 ID:LU2DhOIK
公認会計士ってでる?
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 07:54:56 ID:???
何?
ブッチャーって童貞卒業してんの!?

>>90
出ません。
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 15:15:28 ID:???
駅員バイト厨か、懐かしいな
あいつの必死さは最高に笑えた
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 19:52:47 ID:???
新入生なんですが取った方がいい講義を紹介してもらえませんか?
役に立つ、実務的なものや単位を取るのが楽〜など
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 20:05:10 ID:jOsaF47F
去年のうちの学部の公認会計士合格者数は現役二名含む13名です

大学全体では20名ぐらい
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 20:57:34 ID:???
分母はどれくらいかわかる?わかんないか。
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 23:14:24 ID:2NQBn87f
いわけん(笑)
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 00:11:44 ID:18DMaSnm
Qさまに桜塚やっくんが【某有名大卒】とかエリートの雰囲気を纏った感じで毎回出ているんだが…
あいつも日大卒なんだよな…
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 00:39:05 ID:F0LPhLoS
>>97
実は医学部だったとか?
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 11:37:36 ID:f2Ac4dYC
かっちゃんも日大卒で
Q様で高学歴ってなってたよ
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 12:18:29 ID:CTBPqiYo
>>95
分母?
お前建築学部が公認会計士目指してると思ってるのか?
生物資源学部が税理士目指してると思ってるのか?
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 18:50:43 ID:???
>>100
ん?つまり受験した人数はどれくらいかわかる?
って聞きたかったんだ。
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 22:21:55 ID:???
>>100はバカ
103^春が来た^愛のエメラルド:2008/03/24(月) 22:31:01 ID:1j1m+qDd BE:797130656-2BP(2)
2007年度公認会計士の日本大学合格者は32人。
うち在学生は5人。噴水学部からの現役合格は2名。(3月15日判明分)


104学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 22:43:59 ID:F0LPhLoS
公認会計士に受かる人ってやっぱり大学の主催する講座に出てます?
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 03:12:14 ID:PzLMBv6q
いわけん(笑)
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 13:10:52 ID:???
今日卒業式か。駅晴れ着だらけだ
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 13:24:41 ID:???
ゼミナールと研究の違いがよくわからん・・・
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 14:16:28 ID:???
FOCとか人見知りの俺には少し緊張するわ…
せめて同じ高校からの人がいればなぁ
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 14:37:45 ID:???
>>103
何人受けたかは…。

>>104
大学の講座受けるならTACなり大原なり行ったほうがいんでない?
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 21:09:52 ID:???
本気で会計士になりたいやつは大学の講座なんか行くな。
友達連れで受けに来てる中途半端が多すぎ、うざい。
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 21:41:17 ID:5SPTMRzq
>>110
公務員・TOEIC講座とかも同じことがいえますか?
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 23:07:17 ID:???
成績表がおうちに届くのっていつだっけ?
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 23:07:25 ID:wM/0TmOn
>>107
ゼミは商学部の専門科目を担当する教員が開催し、
研究は語学など総合科目担当教員が開催する。
主な違いは、ゼミが卒論指導があり2〜4年まで付き合うのに対し、
研究は2〜3年だけの付き合いでしかない。
ゼミの方が教授を初め卒業後も付き合う仲間が出来るからお薦め。
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 02:55:14 ID:???
>>113
サンクス
ゼミナールの二次受けます

>>110
公務員もそうなのかな

ゼミに入って資格講座を受講するのはきついかな?
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 04:32:54 ID:???
>>108あれ?俺がいるぞ?


ちなみに経営
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 19:49:14 ID:???
環境技術開発のベンチャー企業ライブニュー(東京)は18日、日大工学部(福島県郡山市)の協力で、
特殊な触媒を使って低温下で水から水素を製造することに成功したと発表した。世界初の技術という。
安価で簡単に水素が製造でき、クリーンエネルギーの観点から実用化に期待が集まる。

約700度に加熱した水の蒸気を、特殊な熱処理で固めたセラミックなどの触媒に当てるだけで、
水素が分離する仕組み。通常の熱分解で水素を取り出すには、約4000度に高める必要があるとされている。

理論的には1リットルの水から1.3立方メートルの水素が製造でき、水の加熱に費やすエネルギーの
約4倍のエネルギーが得られる。2年後をめどに商品化を目指すという。
同社が研究拠点を置く日大工学部構内の郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンターで
記者会見した岩井達也代表は「クリーンエネルギーを化石燃料からでなく、水から取り出す技術の研究開発
は世界中で行われているが、低温下で成功したのは画期的」と強調した。
協力した日大工学部の出村克宣教授は「水素の位置付けは高まっているが、コストが問題だった。安価で
しかも簡単に製造できることに大きな意味がある」と話した。

[河北新報]2008年03月18日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/03/20080319t62031.htm

[関連スレ]
【エネルギー】「微生物燃料電池」を使い、バイオマスから安価で効率的に水素ガスを生産する手法を開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1194965541/
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 10:12:10 ID:pdk2FbTQ
いわけん(笑)
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 11:23:42 ID:lwoZYfPq
やっくんは日芸
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 17:57:44 ID:ImvF4xXX
成績表って家に届くん
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 16:15:10 ID:9nWgo5zj
ゼミ合宿…鬱だな…
現地集合とか馬鹿だろ…
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 20:20:51 ID:KG01yRoB
健康診断で半裸で学校の中、歩きまわされてるのはウチの学部だけっぽいぞ
いくら男とはいえさすがに半裸で校舎内うろつくのは嫌だ
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 21:07:10 ID:???
ついに講義別掲示板も閉鎖されたか。
元ソフトバンク荒らしの書き込みが見れなくなったのが残念だ。
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 21:52:12 ID:???
>>114
学内講座受講した事あって専門行ってるけど公務員講座は講義の質、量、環境は専門の方が良いよ。
自分にとって学内講座の利点は時間帯と場所位だった。
講義中におしゃべりしてる人はいるし休み時間もうるさいし。専門だと教室内でそれは絶対ない。
でも結局は本人次第だし、今年受験の自分が言っても説得力はないだろうけど。

ゼミとの両立は問題ないと思うけど民間の就活もするならそっちとの両立の方が辛いかな。
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 10:10:15 ID:???
>>121
検便持参もきついよな
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 23:47:01 ID:???
最近、駅員厨こなくなったな。
入社式が控えてるからここにくる余裕がないのか。
俺としてはこいつには即行、会社を退職してニートとなって
欲しいのだが
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 02:33:25 ID:SnMmbpz7
いわけん(笑)
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 06:13:17 ID:???
  ↑
駅員厨登場
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 22:13:33 ID:Xo8ScJMh
健康診断みんな行く?
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 22:43:43 ID:P9HYh+lt
行かなきゃだめだろ

何年?
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 09:30:30 ID:mHy9iyhj
風強すぎ
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 11:30:17 ID:???
>>123
ありがとう参考になりました
受験がんばってください


健康診断の日程がわからん
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 11:43:40 ID:???
二年は健康診断行かなくていいのか?
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 16:27:22 ID:???
新入生なんですけど、
入学式での行事ってどんな格好していったらいいんですか?

誰か教えて下さい〜
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 16:36:54 ID:???
やべぇ…テンション下がってきた……

おとなしく地元の大学にでも行ったらよかった…
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 16:54:08 ID:???
好きな格好で行ったらいいんじゃない?
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 16:59:22 ID:???
ガイダンスやキャンプはみんなどんな服でいくんですか?
137しっこ:2008/04/01(火) 17:46:39 ID:???
両方とも私服だよ。1年は入学式以外にスーツ使わないかな。
わかんないことあったら何でも聞いて
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 17:50:49 ID:???
成績表こねぇー
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 18:03:51 ID:???
入学式は人大杉で入れない
いかなくていい
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 18:44:31 ID:CmXrH0Zk
>>137
入学式は早く行かなきゃ入れないと聞きますが、具体的に何時ぐらいまでに行ったほうがいいとかありますか?
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 20:43:19 ID:NEt6qjgY
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
        オラッ      人生オワタ・・・・
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 21:20:32 ID:???
>>137

ガイダンスもですか〜!

てっきりガイダンスはスーツだと思って準備していたのに…

あとキャンプってどんなことをするんですか?
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:04:12 ID:???
>>142
履修の仕方を学んだり、クラスの奴と馴れ合ったり。
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 22:47:20 ID:56lraiGf
>>143
142じゃないけど質問です!
キャンプでは軽い運動をするって書いてあるんですけど先輩は具体的にどんなことをしましたか?
あと、スニーカーで行ったほうがいいですか?
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:19:08 ID:???
>>143
これは持っていったほうがいい、というものは何か有りますか?
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:06:25 ID:Wou++KnT
いわけん(笑)
147しっこ:2008/04/02(水) 00:19:48 ID:???
入学式は1時間前には行ってないと座れないと思うよ。てか行かなくて良いと思う、行くメリットがない。
キャンプは残念な修学旅行って感じかな。履修の仕方を教わり、クラスの人間と顔合わせて、色んな人と交流を深める場。内部生が群れてるんで最初は孤独に感じるかもしれないけどすぐ友達できるよ。
自分もそうだったし、周り見てもそうだけどキャンプでできた友達とはこれから先もかなり関わってく感じになると思うんで頑張って友達たくさん作りなさい。
軽い運動は朝の死んだようなテンションでウォークラリーをします。運動できる感じの服とか気にしなくて良い。ジャケットにジーンズみたいな普通の格好で良い。下手にジャージとか履くと浮くかも。
持ってくものは特にこれといってないけどiPodやらゲームは持っていくなよ。自分の世界に入らず、交流しなさい。
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:34:44 ID:???
入学式くらい行ってみれば?
地方から出てきたならば武道館くらい見ておいて損はない
ただ、鬼のように混むからその点は注意

FOCとかいう意味のわからない宿泊旅行なら行かなくてもいいんじゃない?
俺は全く友達出来なかったから。期間中は話すけど終わったら微妙・・・みたいな事も少なくないし
俺自身としてはこんな意味のわからないイベント、さっさと無くなればいいのに、と思ってるけどね
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:47:56 ID:???
>>147

内部生って附属高校からきている奴ですか?
やはりそうゆう人って多いんですかね?
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:56:20 ID:???
>>148

一応、入学式とFOCは行ってきます!

151学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:57:40 ID:???
4日のガイダンスとやらはスーツでおk?
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:59:16 ID:???
>>149
8割くらいは内部生だと思われ
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:59:59 ID:Wou++KnT
>>148

簡単な話
初対面の人でもでも大方仲良しの友達に出来る確信があるならFOC行かなくて良いし、
そんなの無理だと思う奴は有難くFOCに参加すれば良いだけの話

大学生にまでなって、学校が友達作りの場をしかも泊りがけで提供する大学なんてほとんどない
大学生にもなれば、友達も恋人も完全自己責任で作るのが普通
要は、日大商学部の教職員は、己らの学生が自分で友達も作れないほどの低能ばかりだと認識しているわけ
だからFOCなんてやるわけ
だから、子ども扱いされてムカつく奴は担任の教授につかみかかっていけばいい
俺を馬鹿にするなとな

教授様、職員様のお力添えがないと友達作れるはずがありませんという奴は恥かしくて首釣っても良いくらいなんだよ
10年前の大学生なら、確実にそうしてる
そういう前提を頭に入れて、>>148の第2パラグラフを読め
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:08:28 ID:???
>>152

そんなに!?

萎えるな〜w
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:09:40 ID:???
>>153

参加割合どれくらい?
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:11:11 ID:???
>>152はガセだから無視しろ
実際は4割あるかどうか
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:13:14 ID:???
>>154冗談だよw俺も今年入学だから分からんwそんな俺も内部生だが、まぁ3割くらいじゃねえかw
俺も内部だけで群れる予定はないんでよろしく
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:16:51 ID:???
>>157

マジかよ

勘弁してくれよw
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:18:02 ID:Wou++KnT
>>155
高校はクラスという共同生活の場があるが、
大学では、クラスというのは形だけで、
クラス固有の教室もなければ各自講義もバラバラでホームルームもない

要は今までとは友達を作るのが格段に難しくなる
知らない奴でも自分からどんどん積極的に話しかけていく姿勢がないとまず友達はできない

それが無理なら、大学が高校のように手取り足取りやってくれる最後の機会のFOCに参加すべき
FOC以降は大学は完全放置になるから、面白いくらい
FOCみたいなのいらないだろ、子ども扱いするな、馬鹿にするなと思うなら、FOCは欠席で問題ない
参加の割合の問題ではない
お前がどうかの問題
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:19:48 ID:???
>>158俺だって付属だけで群れる4年間なんて嫌だから平気w俺の周りの奴らだってそうだろう。
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:22:36 ID:???
>>159

なるほど参考になるなあ

大学のこと恐ろしく何も知らないからなあ
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:23:33 ID:???
大学というのは、分かりやすくいうと、学部6000人の中にいきなり1人放り込まれて、友達や恋人何人作るのもご勝手にどうぞというとこ

一応、学園祭も体育祭もありますよ、参加するしないも、ご勝手にどうぞ

ただし、参加したいなら、自分らでグループ作って、準備から何から自分らでやってねというとこ

まあ、社会というのがそういうとこなので、大学は社会に出てから困らないように自分を磨くとこだから、これでいいわけだが
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:24:11 ID:LcP5rpM/
>>160

一緒に麻雀でもしようじゃないか!
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:26:42 ID:???
>>162

6000人もいるのか!

多いな!w

そんなに人がいればなんとかなりそうだよw
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:30:06 ID:???
>>162学祭は各サークルのためにあるものとも言うよね。準備とか、みんなサークルや部活単位でやるから、何にも所属してないと一緒に回る友達いないとかで暇だとか。
要は大学って予備校とかと似てるみたいだね。友達いなくても生活できるけど、いないと何かと不便だし、孤独だし。
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:30:28 ID:???
>>164
そうかw
お前はつわものなんだな
ナンパ王みたいな奴なんだな
知らない6000人の中に放り込まれれば、渋谷や新宿歩いてるのと同じで、
そこで勝手に友達作れといわれても途方にくれるのが普通だと思うけどな
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:32:26 ID:???
>>165
サークルかゼミに入らないと非常につまらない4年間を過ごすことになる
間違いない
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:34:20 ID:LcP5rpM/
>>166

そんだけいれば自分と同じ趣味を持ってるやついそうじゃん!

ただその人とどうやって遭遇するかだな…
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:36:53 ID:???
>>167

一応ゼミは入ろうかなと思ってる

部活は高校までは運動系の部活だったんだが、
バイトとかしなきゃいけないから厳しいかな
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:37:51 ID:???
>>168
6000人というのは1年から4年+留年生の総数だけどなw
まあ、お前が自分の友達をみつけられるのを祈ってるわ
まずは自分から、どんどん話しかけろ、それしかない
ナンパ王ばりにやれば可能
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:41:25 ID:LcP5rpM/
>>170
サンクス

ナンパ王とまではいかないが積極的にはなしかけてみるよ!
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:46:08 ID:???
例えばガイダンスとかで近くの奴に話かけて、嫌な反応つうか迷惑そうな反応されたらどうすりゃいいんだ。すぐに違う奴に話かけたら「こいつ相当友達に飢えてるな」とか思われそうでやだわ
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 02:10:54 ID:LcP5rpM/
>>151

自分も新入生だからわかんねw
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 10:10:59 ID:???
今日の資料配付って時間内ならいつ行っても大丈夫なんだよね?
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 11:16:00 ID:???
>>174

今日?なんかあったか?
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 11:31:23 ID:???
今日は新年度資料配付の日
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 11:36:49 ID:???
>>176

新入生もですか?
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:01:34 ID:???
新入生は別の日だよ
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 12:04:22 ID:???
>>178

ども
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 14:14:37 ID:vaJfqZoW
単位いくつだった?
オレ28…
2年から頑張ろ
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:01:03 ID:???
成績表まだ届かない
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:28:29 ID:???
>>180
1年次28単位大いに吹いたわ
こいつは2年も絶対に頑張らないw
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:17:07 ID:???
今は3年後期から4年前期の1年間は就活で講義に出れないから、
卒業に必要な124単位を基本3年で取るつもりでいないと留年する。
.超簡単に単位取れる1年でフル単2/3の単位しかとれない>>180は100%留年だわ。
とりあえず大爆笑。
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:21:05 ID:???
俺は22単位だった
まじ死にたいどうしよう
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:25:38 ID:???
>>184
マジで死んで良いと思うわ
どうすれば半分も単位落とすんだよ
逆に難しいだろ
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:29:09 ID:???
日本一の生徒数を誇る大学のくせに運営がイマイチだから困る
健康診断の混雑もう少しなんとかならんのか…最初のレントゲンまで45分近く待たされた
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:34:32 ID:???
>>186
日大商学部の1学年の学生数>>>他大の同様学部の総学生数。
それを知ってりゃ45分?短いくらいだろ常考。
嫌なら今直ぐ退学しろや。
お前みたいなヘタレが辞めても誰も困らないからw
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:36:30 ID:???
誤:日本一の生徒数
正:日本一の学生数

大学と高校の違いを知らないアホが大変失礼なことを申し上げました
心よりお詫び申し上げます
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:39:21 ID:???
日本の大学に生徒なんか1人もいない件。

どんだけゆとりになれば気が済むんだ?

死ね屋。
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:40:47 ID:???
体育の選択ってなにがあるんだい
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:43:48 ID:???
ちょっとわずかに言い方が誤用だっただけで揚げ足取りかよ…
きたないなさすがゆとりきたない
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:51:14 ID:???
>>186が学部長なら、どうやって健康診断の待ち時間短くするのか聞いてみたい。

小学生じゃあるまいし、まさか何ら具体的な解決策を持ち合わせず文句だけわめき散らすはずはないだろう。

他の私大と比べて国立並みに格安な授業料を維持しつつ、他大の4〜5倍の学生数の健康診断をどうやれば誰も文句を言わない水準まで短縮できるのか?

>>186は相当頭が良いらしいから、逃げずに真正面から答えてみろ。

24時間以内に誰が聞いてもそれは日大商学部の運営が悪いねと確信するアイデアが出されない場合、>>186は小学生低学年の精神年齢。

20歳前後になれば、気に入らないことがあっても、まずその理由を少しは考えるのが普通だし。
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:53:22 ID:???
>>191は誤用じゃなくて余裕で間違ってる件
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:05:35 ID:???
ていうか健康診断なんて開始時刻ころに行くようにすれば速攻終わるだろwwwww
>>186の意味が分からないが、欲望の赴くまま寝坊し倒した奴の待ち時間を開始始時刻に来た奴と同じにするべきだから
開始から時間が経つほど医者の数を増やして当たり前ということか?
そのために授業料もどんどん上げていいという話か?
個人的には>>186はちんたら起きた自分の非を徹底的に責めるか、寝坊したアホ一人一人に「お前は開始時刻にいけ」と掴みかかるかどちらかやれば終わる話だと思う
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:10:12 ID:???
>>191
それで解決策はどうなった?
逃げ回るのか?
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:12:21 ID:???
>>186が自分の思い上がりに気がつく日は来るのだろうか・・・
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:27:37 ID:???
42単位取れてる奴とか居るの?
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:33:37 ID:???
>>197
お前は何単位なんだよ
フル単なんて腐るほどいるわけだが
199(*・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2008/04/02(水) 17:34:17 ID:HUISbnAM
去年までは学生証の裏のシール見せれば、定期買えたのに
今年は通学証明書みたいなのがいるらしく、定期買えなかった
JR職員と日大職員うざ
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:43:18 ID:???
コテハンの>>199の方が100倍ウザいけどなwww
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:43:41 ID:???
明日ってゼミの二次募集だよね。
これって午前(9時〜)と午後(14時〜)のものを二つ受けても良いのかな?
午前中に受けたゼミの合否結果が14時以前に判ることもある?
202一浪日大の有名固定w:2008/04/02(水) 17:47:00 ID:???
140 :(*・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2007/11/04(日) 10:33:51 ID:DDqfERgZ
ここ新スレかお?
三代目たんが立ててないよね?
最近三代目たんとイボンヌ兄さんがいなくて残念

13 名前:(*・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE [2007/11/24(土) 21:09:07 ]
まーたクソがコテデビューしちゃったか☆

35 名前:(*・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE [2007/11/24(土) 21:32:05 ]
日大ですが同志社とは良きライバルと思ってます

8 名前:ジャニー ◆vg65UVz8JE [2007/04/12(木) 12:08:28 ID:2vVJ8eXDO]
こんなブサイクでも中だしできるこんな世の中じゃ

60 :(*・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2008/03/14(金) 02:01:38 ID:j7I+5Cz7
インドア派のジャニーがインカレサークルの早稲田の友達と渋谷のクラブにいっちゃってますお
初クラブですたい
はっちゃけるのが苦手なジャニーはとても苦痛ですたい
朝になってまっちゃんがホームラン打ってますように

80 :(*・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2008/03/14(金) 05:50:21 ID:j7I+5Cz7
まっちゃんは試合に出まくって調子をあげていくから、代打とかでは実力が発揮できない
ただメジャーのスケジュールは厳しいから、適度に休みを与えるべき
実際ジアンビが劣化した今となっては打撃だけならエロの次だし
今年は酷使せずいけば、300、25、100と例年通りいくはず

デーモン?ダンカン?ジアンビ?カブレラ?
いらね(´_ゝ`)

8 :(*・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2008/03/22(土) 21:11:37 O
三教科全て60越えもむなしく、早慶はもちろんマーチも全滅した一浪日大の有名固定ジャニーさんも参戦しますよ

目標は500で(笑)

203学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:48:34 ID:???
>>201
余程の過疎ゼミ以外は分かるはずがない
204(*・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2008/04/02(水) 17:53:39 ID:HUISbnAM
>>202
おまいおらのファンかお?
おらも有名になったもんだおね〜

ダイナマ板に野球総合板にと
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:54:38 ID:???
お前の存在今さっき知ったわw
死ね
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:47:23 ID:vaJfqZoW
とりあえず通年落としたから痛かった。
英語とか専門基礎科目はSかAだった。
落としたぶん、最高10単位まで上乗せできるんでしたっけ?
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:53:27 ID:dTN+GO7c
明日のゼミ入室試験の合否結果はいつわかるの?
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 19:33:00 ID:???
>>277
その日のうちに合格の場合は電話がくるよ。
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 19:41:38 ID:???
>>208
ありがとう。
明日緊張するな…ゼミ難民にはなりたくない…
二次でも倍率は結構あるんだよね?
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:07:33 ID:???
ゼミって入ったら先輩とも一緒に講義受けるんだよな?
その点『新規開講』ってのは自分達だけからスタート?
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:38:02 ID:52DzFlS5
成績表って今日こない場合もある?
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:58:17 ID:kDyGukmV
尿検査ってありますか?
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:15:03 ID:2LH1CXis
FOCって部屋風呂ある?
温泉苦手だ
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:26:59 ID:???
>>213

俺はなかったら、1日くらい風呂はいらね
215しっこ:2008/04/02(水) 21:39:52 ID:???
昨年行ったけど部屋に風呂あったよ。同じ部屋だったメンツは全員部屋の風呂に入ってた。
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:55:43 ID:???
何人部屋なんだろう
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:12:21 ID:???
>>215

経験者降臨w

kwsk頼む!
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:19:50 ID:???
俺も二年だから経験者
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:23:30 ID:???
>>218

雰囲気とか詳細ヨロ!
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:28:30 ID:???
つま恋で何すんの?
221しっこ:2008/04/02(水) 22:32:12 ID:???
風呂は部屋にもあったし、銭湯もある。基本的には部屋のに入る人が多いんじゃないかなあ。
部屋は5人部屋と6人部屋が大体だと思う。他の部屋もあるかもシレンがわからん。
とりあえず行きのバスで話せる人を作っといた方が良い、感じ良さそうな人の隣が空いてたら座りなさい。
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:34:54 ID:xge00/XM
>>221
バスって自由席なんですか?
223しっこ:2008/04/02(水) 22:43:16 ID:???
自由。可愛い女の子の隣に座ることだってアリなんです
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:47:06 ID:???
全て含めても文理学部は1時間かからないそうな
全部まとめると確実に1時間越える商学部は糞
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:57:40 ID:???
連投スマソ、生徒と学生の話は別としておおむね>>186には同意なんだが。
このスレは他学部との交流ないヤツばっかりだな・・・だから価値観狭いのか。他学部もっと早いらしいぞ
とにかく、>>186の生徒と学生の間違い「だけ」を取り上げて叩くやつは器小さすぎw
自分が正しい事知ってるのをそんなにアピールしたいのかw子供じゃないかw
>>187
今日の健康診断は1学年だけじゃないよ。経営と会計の2〜4年でしょ?
そんなのも知らないで偉そうにしないでください
>>192
長文が激しくウザすぎるが
早い話、受付→レントゲンの強制をやめるだけである程度、短縮できるだろ・・・お前こそ頭悪いのか?
あそこで時間かかったって>>186にも書いてあるが・・・ゆとりには字も読めないのかな
文理はそうしているらしい。
>>194
開始時刻にはすでに長蛇の列だった。見に行ったから間違いない
上にも書いたが金かけて医者の数増やさなくても受付→レントゲンやめるだけで充分
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:02:55 ID:???
もしかして明日のゼミ入室試験の面接って学生を並べた集団面接なのか…

駄目だ…想定外だ…
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:05:41 ID:6mjulZM/
質問なんですが外国語科目研究って内容的には普通の英語とかの授業みたいなもんなんでしょうか?それともゼミに近いんでしょうか?
教えてください。
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:25:44 ID:???
>>225
長文が激しくウザすぎる
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:27:06 ID:???
いまさらだけどしっこさんって「先輩の車で」のしっこ?
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:31:13 ID:???
>>225
俺はアホだ、まで読んだ
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:34:49 ID:???
健康診断は早く行けば1時間もかからない件
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:46:51 ID:???
>>210
新規開講っておすすめ。
だが、教授がどんな人間かで左右される気がするw
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:33:26 ID:???
体育の授業ってあるんですか?
経済学部はあるって聞いたんですけど…
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 01:18:14 ID:???
あるよ。
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 01:34:33 ID:???
おいおい
健康診断は時間ギリギリに行けば20分ぐらいで終わるぞ
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 04:01:40 ID:???
すばらしい。新入生の嵐だな。
健康診断なんか普通に過ごしてる分には受ける必要ないけどな。

FOCはかなり運に左右されるよなぁ。いきなり気のあう奴見つかればいいがそうじゃないとかなりつらい。
中途半端に顔を知ったがために好きでもない奴と過ごさないといけなくなったり
逆に誰とも仲良くなれず浮いた存在になってしまうかもしれない。
友達作りたい人はサークル必須!入らなくてもいいから新歓は積極的に参加すべし。
友達作りが苦手な人はまずは自分の趣味にあったサークルの新歓な!
同じ趣味の奴らが集まるんだから話もはずむし気の合う奴が見つかる可能性大だ!
特に趣味とかないやつは手当たり次第新歓出れ!
新歓逃してサークルも入らなくて友達できてないともうほぼ淋しい生活内定だからな。あとは体育に薄い望みをかけるしかない。
もう大学生活は始まってる!4年間楽しく過ごすか淋しく過ごすかはこの2〜3ヵ月にかかってる!
なんでもいいから一生懸命やれ!サークル、ゼミ、バイト、遊びなんでもだ!
就活の時に大学生活でなにを頑張りましたか?なんて聞かれた時胸はってなんか言えるようにな!

長文スマソ
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 10:47:14 ID:???
236がいいこといったぞ
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 11:32:08 ID:mdQ6S+b2
1年って健康診断だけだよね?
何も貰わないよね?
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 11:49:41 ID:0kxsmnEe
>>239
もらう 教務課にいけ
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:06:19 ID:gQ6oBrsl
ゼミ二次募集落ちた。死ぬ
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:08:50 ID:???
>>239

何をもらうんですか?
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:23:30 ID:???
>>240
午後の奴も受けろ
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 13:17:34 ID:dPwEc2vR
なんか貰うの??
もう今駅だっつーの…
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 14:42:56 ID:???
昨日手紙届いてその日のうちか翌日資料取りに来いとか外道すぎる
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 15:36:34 ID:DaXDBbnB
2年終了時で72か・・・
今年50入れられるらしいから頑張ろう(*´ω`*)

ちなみに全部には答えられないと思うけどわからないことがある1年生の
質問にはなるべく答えようと思う。
自分が去年転部してきた時何もわからず辛かったからね・・・
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 15:54:22 ID:tiMTs+LJ
今年も去年みたいに新入生に粘着するやつ小さいやつがくるんだろうな・・・w
単位の質問する1年生は気をつけな〜
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 15:58:25 ID:???
単位のこととか全く分からないんですけど……
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:01:01 ID:???
単位周りはFOCいけば大体わかるはずだ
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:04:25 ID:fAuLP+WZ
>>247
普通の知能があれば、明日のガイダンスとFOCで十分理解できる
心配無用

昨年は妙な珍解釈を持ち出してるのに気づきもせず、正しい理解してる奴をバカだアホだと連日連夜ののしった挙句
正解を教えた奴に何の謝罪も礼の一言もなくトンズラこいたアホがいたな
今年の1年生にはこんな無能かつ無神経な外道はいないと思うので大丈夫だと思うけど、こんな恥かしいことしないようにな
250245:2008/04/03(木) 16:13:22 ID:DaXDBbnB
>>247
上の人が言っている通り最初のガイダンスである程度は理解できるはず。

・卒業するまでに124単位を取得できれば卒業できる。
で、必修科目って呼ばれる絶対に単位を取得しないといけない科目もある。
これを取らないと例え124単位を取得しても卒業はできないからチャッチャと取るべき。

また124単位の中にも分類があって
総合科目、専門基礎科目とか数種類ある。

総合科目から20単位、専門基礎科目から20単位取らないといけないみたいな感じで
単位数が決められてるから気をつける。

概要はこんな感じだけど細かなわからない所も聞きたいことがあれば
レスはするよー
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:26:21 ID:???
どうみても粘着厨本人だな
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:27:51 ID:???
どうみても珍解釈&遁走厨本人だな
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:33:27 ID:tiMTs+LJ
俺の記憶が正しければ
連日連夜騒いでたのは単位履修間違えてたやつじゃなくて、粘着してたやつなんだが。
過去ログの見方わからないから確認できないけど。

今年はどうなることやらw
この時期はほんと荒れるからな
254245:2008/04/03(木) 16:36:52 ID:DaXDBbnB
まぁこのスレが殺伐としてるのはいつものことだけどさ、
1年生は何も知らない上にサークル、ゼミ、友達、それに加えて単位のこともあって
大変だと思うんだよね。
荒れるのは荒らす奴がいるから仕方ないと思うけど、
新入生には普通に接してあげようぜ。
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:37:31 ID:???
1年生へのアドバイス

単位で分からないことは基本教務課で聞け
教務課は対応は悪いが、情報は一番信頼できる
学生の噂ほど信用できないものはない
煽りやガセが当たり前の2chは補助的に使え
親切に正しい情報を教えてくれた人には素直に例を言え
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:39:49 ID:???
>>253
記憶違い
正しい情報を流した奴に、「バカかこいつはwww」だからな
過去スレ読めばわかる
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:48:21 ID:tiMTs+LJ
>>256
連日連夜うるさかったやつの話だろ?
そいつは聞くだけ聞いて勝手な解釈して礼無しでいなくなっただろ。
別に礼なんて2chじゃ期待してなかったけど。
そっから粘着バカが連日連夜ぐだぐだ荒してだろ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:50:08 ID:tiMTs+LJ
まあ、過去ログ見れない俺が決め付けても悪いな。
人の記憶はあいまいだし。
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:52:17 ID:???
>>255が良い事言った。
粘着厨もどうかと思うが、勘違い厨の態度の悪さも相当。
荒れるて当然。
正解が分からいからって相手を馬鹿呼ばわりして正解を聞こうとするんだから。
知りたいことがあれば素直に聞けばいい。
260245:2008/04/03(木) 16:53:38 ID:DaXDBbnB
このスレはいい人とヤヴァイ人の差が激しい気がする。
礼儀をちゃんとして質問すれば皆ツンデレ気味に答えてくれる。
去年はそれですごく助かった。

このスレ上で話してて実際に友達になった人もいるからこのスレには個人的に
感謝してる( `・ω・')b
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:00:56 ID:???
在校生の方に聞きたいのですが

変な宗教が絡むサークルには入りたくないんですが、避けた方が良いサークルって教えてもらえませんか?
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:03:52 ID:???
>>261
絶対に宗教とかないのは公認サークルだな
たぶんFOCのときに配られるサークルズに載ってる
あぶないのは過去スレで読んだけど、別教室に連れてかれたりとかするらしいよ
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:08:04 ID:???
商学部は結構DQN多いからな
サークル選びには気をつけろよ
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:19:16 ID:rCTFT+78
>>263
DQNのお前がいうと説得力あるなw
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:27:45 ID:rCTFT+78
>>262
公認でも老人を集団暴行して逃げまくったり、
レイプ事件頻発のサークルがあるけどな
一番気を付けるべきは、新歓コンパで法外な会費請求するところ
まともなとこは、タダ〜2千円だから事前に確認しとけ
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:47:57 ID:???
>>265
そうだな
宗教とかではないけど公認にも危険なサークルはあるか
あといい忘れてたけどサークルによっては新入生にガンガンコールかけてつぶすとこもあるからある程度覚悟して行ったほうがいいかも
心配なら勧誘期間とかに違うサークルの先輩にあのサークルってどうですか?って聞くといいよ
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:50:02 ID:???
>>262-265
ありがとうございます!
調べてたら趣味に合ったサークルがあったんですがもう少し様子を見た方がよさそうですね

DQNこえー


268学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 22:24:41 ID:???
>>267
「コールとか一気はないよ♪」と言って新入生を新歓に誘うサークルほど飲ませてくるからな。
まったり飲める今のサークルに入れて良かった。
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 22:40:53 ID:dPwEc2vR
なんかもういろいろ不安すぎて疲れた…。
早く友達作ってサークルとかで落ち着きたい。
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 22:58:54 ID:EHUaOXCj
POCKYとかラバーズとかウィザードとかスノラビがオススメだな!
POCKY入ってるけど楽しいよ!
非公認サークルでもめっちゃ楽しそう!


校門入ってすぐの掲示板にPOCKYのポスター3枚貼ってあるからみんなみてね!
カッコいいやつとカワイイ子しか入れないからヨロシク↑↑
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:23:30 ID:???
DQN乙
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:44:26 ID:???
おかしいな
今日行ったらかっこいいのもかわいいのもいなかったんだけど
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:24:41 ID:???
ここで宣伝してるサークルはあぶないんじゃない?w
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:18:03 ID:cuUljFS9
あったよ-部室の目の前の掲示板に!
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:25:41 ID:cuUljFS9
確かに2大非公認のLOVERS WIZARD…SNOW-RABBITS POCKY BOOBIE PRITSなどのオールラウンドサークルやテニスサークルやスノボーサークルは楽しそうだよ☆友達みんな入ってるし


>>273みたいな↑のサークル知らないのは、大学楽しんでますか?ってレベルだと思うよ。
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:36:02 ID:???
みんなこんなのにホイホイついていっちゃうんだろうか
ゆとりって怖いな
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:44:14 ID:???
>>276
ぼっち乙www今年は友達作れよwwwww
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 03:19:46 ID:???
なんで非公認必死なの?ww
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 03:45:17 ID:???
ここでは一部のぼっちやキモオタ共などの可哀相な人達が、主に僻みからサークル入ってたり、
大学生活楽しんでるやつをDQN扱い、若しくは低能扱いする。そんな場所です。
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 03:48:22 ID:???
ここではDQNや一部の低能などの可哀相な人達が、主に低能が原因でサークル入ってたり、
大学生活楽しんでるやつをぼっち扱い、若しくはキモオタ扱いする。そんな場所です。
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:16:18 ID:???
サークルもゼミもその他も大いに楽しむべきだ。
ただ、単位は落とすな。

1つも落とす事なく卒業して社会人になることなんてまったく難しい事じゃないぞ。
ポン大ならなおさらだ。

落とすのは英語を受講した腐族だけ十分。

もしポン大に勝ち組があるとしたらそれは、単位も全部とってゼミもサークルもその他も楽しむことができる奴のことだろうな。

お互いそうなって卒業できるように頑張ろうぜ。
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:04:51 ID:???
非公認はやめといたほうが・・・。
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:13:04 ID:cuUljFS9
むしろ公認辞めた方が…
プレビアスっていうサークルに新歓行ったけど、キモい人ばっかだったよ。
新一年はいっぱいいたけど、全然入らなかったらしいねw
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:59:48 ID:???
>>283
言うなw
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:07:58 ID:JHkw2xEq
まじDQN氏ねよ
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:14:05 ID:???
てか、FOCって行かなきゃだめかね?
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:37:36 ID:???
スマン。
自己解決
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:36:07 ID:???
コース選択手続きしてないとか・・・マジオワタ
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:38:15 ID:???
まだ出来るらしいよ。学校の掲示板見なよ。
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:53:32 ID:???
そうするわ。もしできなくても教務課に聞いてくるくらいはしよう、サンクス
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:06:30 ID:C1m7eofX
学生課って朝の8時くらいから開いてますか?
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:59:54 ID:+2CkJRJN
英語の取り方が
よく分からん
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:57:06 ID:???
1年のとき、必修科目かな?あれが学校側で強制的に入れられたけど
それって2年になってからもありますか?
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:18:52 ID:???
10日に講義開始で11日に英語履修調整って早すぎでは・・
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:32:05 ID:???
>>293
商学I、経営学I、会計学I、経済学Iと第二外国語(2つ)は強制的。
2年生で強制的に入れられる科目はないよ。
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:40:45 ID:OyRpdcen
いわけん(笑)
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:55:39 ID:???
>>295
ありがとうございます
久しぶりにまた履修考えてると頭ゴッチャになっちゃって・・助かりました
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:27:13 ID:SsNsrrJE
はぁまだぼっちの俺は終わりかな
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 06:09:33 ID:???
>>298
安心しろ俺もだ。
今日のFOCから唐突にフレンドリーになるつもり。
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 06:20:52 ID:???
昨日旧友であるかのごとくフレンドリーにされてひいたwww
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 06:36:05 ID:poVNzsUB
むさ苦しくなく適度にフレンドリーに会話すればいいんだよ
まだ4人だけどね
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 07:43:38 ID:dNDOgg1j
バスが不安だ…
自然に話せるかな
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 07:55:05 ID:???
少なくともバスで話せるやつを1人は作っておくんだ
あと左右がクラスでわかれてるからそこに注意しろ
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:17:04 ID:AnPdG+OL
カレー食う時にアドレス交換したからうちのクラスは仲良くなったぞw
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:18:44 ID:SsNsrrJE
商業の人、バスの座席どんな感じだったの?
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:08:58 ID:fS5hNcZa
田舎もんの俺じゃついていけないってことは分かった
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 09:36:17 ID:???
そんな寂しいこと言うなよ!ずっとこっちにいた俺もついてけなかったよ。
それは言い訳でしかない!気持ちがあればなんとかなる!
俺が救われたのは大学の近くでバイトしたからノー友を作るには苦労しなかったとこだな。
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 14:55:03 ID:???
俺はFOCでクラスの奴らとは仲良くなれそうになかったから、
商学部のサークル、ゼミ、インカレのサークルで友達を作ったぞ。
やっぱり何かしらの集団に属してないと…ぼっちは辛いよ。
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:00:14 ID:8B32Vpnc
ポッキーのポスターヤバイww
入りたいけど顔で選ぶのかなぁ
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:18:05 ID:Cpi3L/xU
FOCつまんなかったわー
クラス最悪\(^o^)/オワタ
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:26:50 ID:???
まぁ想像するにかなり空気の読めない騒ぎまくる奴が
いじられ役を見つけてみんなを巻き込んで騒ぐみたいな感じだろう。
くだらなさすぎてずっと一人でいた。
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:30:31 ID:Cpi3L/xU
>>311
こっちのクラスはブスがやたらしゃしゃっててウザかったぞ
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:04:35 ID:???
友達ができないことをクラスのせいにしたり、高校の時にいじられてたことをひきづってクラスの輪に入れなかったり、そういうやつはケータイばかりいじって、終始ぼっちなんだろうなぁと思った

はやく友達つくれよwww
無理だろうけどwww
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:55:57 ID:xZ/gFlXr
色々あってFOC参加できなかったんだけど、乗り遅れたかな…(;ω;)?
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:08:11 ID:Bt/LayvW
いわけん(笑)
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:19:00 ID:VmYEtYw0
>>314
何があったか聞こう
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:58:58 ID:???
英語の藤原いなくなっとるwwwやっぱクビかwwww


今年も取りたかったのに…
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 03:39:59 ID:???
ゼミって4年で止めれる?卒論書きたくないんだよね
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:26:05 ID:???
ゼミは4年生でやめるのが普通だろ
馬鹿かこいつは
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 10:03:01 ID:9ywrmXj8
>>314
友達になろう
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 10:49:09 ID:???
成績証明書で不明というか取れたと思ったのが落ちてたんですけど教務課で相談すればいいんでしたっけ?
取れなかったのは努力不足かもしれませんがそれなりに手ごたえがあったので。
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:17:53 ID:sTAuQZ62
>>314
関係無いよ。
FOCで友達できるやつもいれば、行ったってできねぇって奴もいる。

要は結局自分次第なんだよな。
FOCで友達作れる奴は、FOCに参加しなかったとしてもそのうち友達ができるんだよ。
逆も然り。

まぁサークルでもなんでも友達作る機会はいくらでもあるでしょ。
大体まだ入学もしてない時期なのに焦らなくていいと思う。

323学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:42:23 ID:???
>>319
馬鹿はお前。
卒論もゼミと繋がってるのだから一緒に考えるのが普通じゃないの?4年なったときにゼミ(卒論)取りたくないから途中で止めれるかって事聞いてるんでしょ?つまり2年3年だけ所属したいって事。まぁオレは知らないけど…
誰か分かる人いる?
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:00:39 ID:???
>>323
卒業論文は6単位だから、3コマ別で授業取れば良いんじゃね?
教授からもゼミ生からも軽蔑されるの間違いないけど(笑)
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:39:04 ID:JudrN//G
てか、卒論書かないなら何でゼミに入ったんだ?
教授とゼミ生から失笑されたい目的のマゾプレイか?
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:52:30 ID:???
>>323
お前が>>318であることだけは良く分かった。
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:00:42 ID:???
卒論書きたくないから止める人なにかといるらしいね
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:40:06 ID:???
>>321
それなりの手ごたえ(落とすはずがない)という根拠を曖昧じゃなく
具体的に示さないと、教務課にいってもシカトされるのがオチ
ただでさえ新入生がアホ質問で教務課に殺到する時期だし
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:06:20 ID:???
>>328
サンキュ。教授に直接聞いてみる
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:53:57 ID:xZ/gFlXr
>>314です。
そーですよね!良かった。
友達たくさんはいらないから、早く気の合う友達を見つけたいです。
ホッとしました!ありがとうございました。
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:08:41 ID:???
>>314
以下の理由で、FOC休むと「普通は」クラスで友達作るのは絶望的。

1. FOCですでにクラスに4〜5くらい仲良しグループが出来てる。
2. クラス指定科目は複数クラスが混じるから、
誰がクラスメートか知るには自分から聞いてまわるしかない。
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:10:42 ID:???
語学は2クラスだし問題ねーよ。あんまり不安にさせんなよ
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:52:18 ID:???
語学以外で>>134がクラスの奴と友達になる機会がどこにあるんだ?
頼むからしっかりしろ
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:13:25 ID:???
>>314
もうクラスはあきらめて、友達はサークルかゼミに賭けろ。

お前の性格とキャラ次第で何とか出来なくはないが、大抵は無理。

サークル・ゼミに恵まれなかったら、4年間ぼっち確定、ガンガレ。
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:36:43 ID:xZ/gFlXr
そうですか…orz
頑張ります。
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:25:24 ID:???
>>314がどう考えても出遅れてる件
FOC行っても友達出来ない奴いるとか極論を出すヤシがいるがアホか?
不利なことはあっても有利なことは考えられない
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:39:43 ID:0AeU1DQO
>>336

前の書き込み読んで出直してこい。
FOCで友達できなかった。って文がいくつかあるだろうが。

極論とかじゃなくで実際にいるからそう言ってるんだよ。
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:47:23 ID:???
俺とか
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:28:02 ID:???
おっと俺を呼んだかい
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 02:00:07 ID:???
FOCで友達できないやつはゼミ入室試験も受からないだろうから、マジでサークルに入った方がいいよ。
でなけりゃ大学生活は終わったも同然。
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 02:20:52 ID:???
そうだなぁ部活かサークルか・・
自分から友達作るのが苦手なら入った方がいいだろうね
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 02:26:02 ID:ONEmTcvl
>>321
気にするな、お前は取れてねぇから。
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:54:25 ID:???
単位のとり方なんですけど

通年の授業は前期と後期の単位数の両方に含めていいんですか?
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:10:55 ID:OM6VrUq7
>>343
日本語で頼む
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:15:00 ID:???
>>344
伝わらずすいません

1年の前期は30単位、後期では12単位取れるんですが
仮に4単位ある通年の授業を授業を取った場合、前期で取れる残り単位が26、後期が8と考えてもいいんでしょうか?

346学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:36:19 ID:???
>>345
それでおk
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:43:19 ID:???
4日のガイダンスとFOCで説明聞けて質問できる機会も沢山あったのに履修のことまだ理解できない低能がいるのかwww
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:56:53 ID:???
1年で落とした単位は2年でも取れるって知ってた?

その場合は40単位オーバーしてもおkらしいが
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 14:23:49 ID:PUyMWzgI
単位履修わからない奴vs粘着厨の煽りあいが今年もまたはじまろうとしている
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 14:42:19 ID:???
お前は間違えてる
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 15:00:37 ID:rLtDD9bo
サークル勧誘は明日?
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 15:42:48 ID:???
>>351
11日、14日、15日だお。
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:02:18 ID:???
>>321俺は一回も授業出てなくて絶対取れてないと思ってたのにAってのがあったから気にするな。
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:07:49 ID:WP4WUZBL
時間割の組み立て方って

商学 経済学 会計学 経営学 第二外国語を書く

英語2こ 体育1こ決める

簿記 コンピュータリテラシー決める

余ったところを総合科目で補い
30単位まで取る

ってことでいいの?
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:24:55 ID:RUKX1cMu
>>354
学科は?
簿記やコンピューターリテラシーの選択は初耳なのだが@商業
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:04:17 ID:WP4WUZBL
>>355
経営です
商学部ならある程度簿記やPC出来ないのは
恥ずかしいって言われた
先生にね
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:26:53 ID:???
なんか騙してる奴がいるのでちゃんと教えると
一年は前期30 後期12単位
通年の4単位は全て前期に組み込まれる
というか、4月に履修届けだす分は全て前期分の単位とみなされる
前期に後期開講のファイナンス論を選択しても前期の30単位のうちに入る
まあ普通は前期に履修届け出すのは前期開講のものと通年のやつだけだけど
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:44:50 ID:RUKX1cMu
>>355
ありがと
じゃどちらかとるわw
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:55:02 ID:???
>>354
取り方はそんな感じ良いと思う。単位の数え方?は357が分かりやすく書いてくれてるね。

ついでに
リテラシーは1単位で時間もったいないしAだと大したことやらないけど
取るなら一限や土曜日、後期で出すのがお勧め。
行くの面倒かもしれないけど取りたがる人が他より少ないから抽選に当たる可能性が高くなるはず。
簿記はAなら松葉先生は辞めておいた方が良いと思う。
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:00:34 ID:???
商学部入ったから簿記はやっておきたいよねって軽い気持ちでとって4単位落として泣いてる奴が毎年少なからずいる。
簿記だけはちゃんと授業出て少しでも復習してないと普通に死ぬからな。
逆に言えば授業ちゃんと出て復習もやれば授業出ただけで3級は受かるくらいの力がついてる。
商学部入ったんだから3級くらいの基礎知識は持ってたほうがいいよ。
他の授業ではなんの説明もなしにB/SやらP/LやらF/Sやら言われるから。
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:48:57 ID:WP4WUZBL
>>359
ありがとう
リテラシーは一応土1希望なんだよね
土2に必修あるから(´・ω・`)
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:11:14 ID:/1Ahjfaf
すいません。
総合科目で20単位必要って書いてあるんですが、20も取ったら絶対42オーバーしますよね?
総合は2年から取れない気もするんですが、何単位取れば良いのでしょうか?

低脳ですまそ
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:17:49 ID:???
>>362
4年まで時間をかけて取って大丈夫だよ。
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:20:11 ID:/1Ahjfaf
>>363
ありがとうございます。

今見たら下位学年の科目は履修出来るんですね。
てことは一年と一緒に勉強するってことですか?
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:26:25 ID:???
>>354
それでバッチリあってるよ。

つうか逆に助かったwww
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:29:32 ID:???
てか後期に出す12単位は一般科目取れないからな
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:30:27 ID:/1Ahjfaf
>>365
英語って4つ取らないといけないんじゃないんですか?(´・ω・`)
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:43:51 ID:Psv19g13
>>359
簿記A取ろうとしているんだが松葉先生ってやつだった…
何がどうやめたほうがいいのか教えてくれませんか?
それかおすすめの先生とか教えていただきたい
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:48:04 ID:???
>>637
4年間でね。
そもそも4年次以外は一年で2科目(=4単位)までしか登録出来ないはず。
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:16:12 ID:???
>>368
もし初学者ならこの講義では簿記出来る様にならないどころか嫌いになるように感じて。
周り人の評判も悪いです。抽象的な表現でごめんね。
資格持ちの人や独学出来る人には多分試験重視だと思うから悪くないと思う。
(期末試験はどの先生取っても共通)
他の先生にも言えることだけど相性良い可能性もあるから一度出てみても良いかも。

田村先生、濱本先生は他の講義(財表分析、簿記D辺り)はまあ良かったから
簿記Aも良いんじゃないかとは思う。
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:02:53 ID:???
>>368
あと本村もやめておいたほうがいいかも
評価は甘めにつけてくれるみたいだけど、
講義の内容が良くなかった
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 02:39:20 ID:???
大丈夫、やる気無くて1時間分しか授業に出て無かった上に精算表の最後の合計金額が合わなかった俺でも簿記Aの単位貰えたんだから心配するな
まあ評価はBだったけど
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 03:14:00 ID:???
ちょっと前だけど菊地って先生感じいいしわかりやすかったよ。簿記好きになった。


あぁ、今思えばあの授業とったばかりに俺は会計士なんて無謀なもんに挑戦しちまったんだなorz
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 06:26:07 ID:???
英語でこの先生だけはやめとけって人いますか?
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 07:23:06 ID:O+EFM6jO
>>374
あたしが先輩から聞いた話によると
目羅先生は良いらしいよ!
楽とかじゃなくて授業が良いらしい
ハイド先生は楽みたい
まあこういうのは参考程度にね
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 11:40:43 ID:???
個人的に目羅はダメだったなぁ
評価方法とか授業パターンはきちんと確立してたが、先生が好きになれんかった。顔笑ってるけど何考えてんのか分かんね。
因みに目羅は年に4回テストする。


いいなぁと思ったのは西蔭…?だったっけかな、おばさんの授業。スピーチとか人前でやらんといけないが頑張ったぶんだけ評価してくれるし、N●Kで何かの講師?してるだけあって発音も綺麗。なにより人柄が良かった。


英語は落とすと後がキツいぞ。
一年は参考にしてみてくれ。
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 11:44:43 ID:???
英語が苦手なら英語で話すとか発表とかそっち系はやめたほうがいい。
苦手なら出席で稼ぐことになるから出席すら嫌になるようなのはやめるべき。
シラバス読んでなるべく高校の授業の延長みたいなのを選ぶんだ!
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 14:53:42 ID:???
参考になりました。どうもです。
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 16:42:03 ID:O+EFM6jO
総合科目のAとかBって
Bからでもいいんですか?
あと4月でも簿記以外は後期の予定も
考えなきゃいけないんでしょうか?
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 16:50:03 ID:???
テキストが必要な講義とそうでないのがあるけど、テキストが必要ない場合
ノートとりまくらなきゃいけない
なんてことはありますかね
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 17:22:59 ID:???
>>379
アルファベットはどっちからでもおk。数字はちゃんと1からじゃないとだめ。
でも前期Aを受けた人がそのまま後期にBを受けるって前提で授業する先生もいっぱいいる。
Aの続きをBでやったりね。だからA→Bと受けたほうが無難。

>>380
まぁ大体そうなるね。ノートなりプリントなりね。友達の多い人が得する授業だね。
科目にもよるけど基本的に教科書はテスト前まで買わないで持ち込み可の場合のみ買えばいい。
プリントやノートちゃんととってれば教科書いらないこと多いし。
教科書丸写しで取れるのもあるから一概には言えないけどね。その辺は雰囲気で。
ちゃんと勉強して優?S?取りたい人は買った方がいいよ。
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 17:26:44 ID:???
定員制科目の申込み方がよくわからないまま終わっちゃったんですけど、教えてもらえませんか?
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 17:33:52 ID:???
>>382
教務課行って申し込み用紙もらって
それ書いて提出するだけ。
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 17:49:05 ID:???
>>375
ハイド先生って誰ですか?
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:02:53 ID:???
英語で皆の前での発表が少ない先生っていないですかね?
人前で話すのも英語も苦手だから…
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:15:14 ID:???
>>383
最初の授業には何も持っていかなくていいんですか?
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:20:13 ID:O+EFM6jO
もし地理学B(木1)を希望するなら
後期だけども、明日木1に教室行かなければいけないんですか?
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:43:14 ID:???
それ前期やないかい
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:59:10 ID:O+EFM6jO
え?後期じゃないんですか??
時間割に後期って書いてありますけど、、
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:00:57 ID:???
明日いったらそれは前期の講義だろってこと
雰囲気は似たようなもんだろうから受けておいて損はしないだろうけどね
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:13:11 ID:???
無知でごめんなさい
じゃあ後期って書いてあるのを取っても
30単位に含まれるってことですか?
でも講義は後期ですよね?
ということは9月の最初の授業で
行けってことですか??

今は何を取っても後期の12単位には
入らず前期の30単位に
入るってことですか??
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:24:11 ID:vmmFSrcb
いわけん(笑)
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:48:02 ID:???
てか必修 英語2 スポーツ2 コンピュータ 簿記
したらこれだけで24かあ
あと6を総合科目で
補えばいいんだよね?!
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:36:00 ID:???
>>391
そういうこと
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 03:33:42 ID:???
1年の間は好きなようにとっていいよ考えるのは2年になってからでいい。
さらに言うと3年くらいになってやっと単位のシステムを理解できる。
まぁ俺の場合だけど…。それでもなんとかなるからそんなに気にしなくていい。
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:48:45 ID:???
スポーツの予定ネットでみれないんだっけ?
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:06:52 ID:osWpw5sA
スポーツのサッカーとかバスケって例年ガチ?
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 11:50:30 ID:hzFc7d03
英語ってどれがどんな授業やるんだっけ‥
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 12:28:24 ID:???
コンピュータリテラシーAの登録番号って
どこに書いてますか?
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 12:35:35 ID:DCSHNgOc
>>399
駄目だこいつ・・・
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 12:38:15 ID:???
>>400
教えてー助けてー
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:00:47 ID:???
コンピュータAを前期にとったら
Bを後期にとるべきですか?
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:19:22 ID:???
英語の講師で講義のおもしろい人、厳しい人、易しい人を教えて
いただけませんか
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:47:35 ID:???
>>402
ねーよwww
基本、コンピュータは必修の人以外は単位の数合わせだし
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 14:20:12 ID:???
英語2つ受けに行って両方外れたwwwwwwwwwwwwwww




しにたい
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 14:50:47 ID:???
抽選ってそんなによく漏れるもんなんですか
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:40:06 ID:???
>>406
英語の受講システムがウンコすぎてかなり漏れる
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:24:50 ID:ToKRFveC
>>405
その英語の先公吉原じゃね?
ぼっちは落とすからなこの先公。
クジとかやったんだろ?
あれ、ぼっちの奴だけまとめてあるんだ。
俺も去年落とされた。orz
まあ、結果として他の英語でSとれたからよかったけどな。

409学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:36:42 ID:???
あたしも2コ落ちたよ
3コ目はなんとか選ばれたけど、、

てか英会話ってとるべき?
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:43:20 ID:???
>>408
1つは普通に外れたけど大庭ってやつのはひどい。
ディズニーに対する思いを書けとか言われた。
しかも事前にシールとかぬいぐるみとか用意して先生にあげてるやつとかいるし。
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:54:44 ID:???
>>408
妄想わろた
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:10:49 ID:F3hZM7J6
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
        オラッ      人生オワタ・・・・
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:43:45 ID:???
大庭は駄目だな・・・
あそこまでDQNを優遇する先生初めてみた
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:03:16 ID:ef7fEvmV
統計学って時間割に載ってる?
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:13:28 ID:GfvK6Hhi
>>410-413
たしかにあれはひどいよなwww
DQN優先ってわけではないと思うが、あのせいで他の授業まわれなかった人、結構いるよな
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:53:04 ID:???
大庭は去年入室試験として世界のどこにディズニーランドがあるかとか、
スティッチの製造番号?かなんかを書けみたいなことやったらしいな。

アホくさwwwwwww
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:09:06 ID:???
スポーツって着替えの時間も考慮して前後の授業空けたほうがいいんですかね
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:13:42 ID:???
そんなの聞くことか?
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:31:37 ID:???
俺はいらついたので
ディズニーなんか興味ねえよボケ!!!
と書いた紙を出して帰りました
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:38:09 ID:???
>>417
何か凄いなその考え方
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:49:25 ID:pGz75mSF
>>419
かっこいいなお前www
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:00:31 ID:8dcErP3B
スポーツって前期後期両方とれますか?
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:18:28 ID:???
Aは一年から取れる
Bは二年以降から取れる
一年でAを取らなかったら二年以降で前期後期に分けて両方取れる。
おちんぽミルク
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:22:27 ID:1rWxKMrM
明日のスポーツA6の金1の集合場所わかるひといますか?
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:53:54 ID:???
あ、別に前期後期に分ける必要ないか。
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:59:28 ID:???
>>424スポーツの掲示板に書いてあるんじゃない?
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 07:40:09 ID:06/bFzzI
大庭受かった〜
裏に雑学書いただけw


キャストとか年間パスポート持ってても履修できるみたいね!
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:26:09 ID:???
英語履修のために年間パスポート買えってか?????????
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:03:59 ID:???
>>428あれは一回教務課に抗議した方がいいな。グッズ渡したり、ディズニーのキャストとか年間パスポート持ってたら授業受けさせるとか頭おかしいよ。
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:54:11 ID:???
体育の授業あるのに証明写真を忘れてしまった……撮ってた方が良いかな
431しっこ:2008/04/11(金) 12:32:55 ID:???
たぶん写真待ってくれるよ、来週持ってくればよい。
ぼっちぼっちぃ
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:35:32 ID:FaZJW9Oj
わざわざ撮っちゃった(;ω;)
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:54:17 ID:OUoNq1go
会計学科以外は
簿記とる必要ない?
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:06:09 ID:???
>>430だけど助かりました!写真は後日にしようと思います。てかたぶん抽選漏れるな;
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:21:31 ID:???
経営の人は職業会計人コースに逝けないんだよね??



今財務会計論の授業に参加してるんだがやめたほうがいいかな?
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:32:45 ID:???
スポーツって最初は普段着のままで行って大丈夫ですか?
いきなり授業することはないですよね?
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:35:33 ID:???
>>436
即授業
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:14:43 ID:OUoNq1go
最初はガイダンス
説明があるよ
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:14:04 ID:???
論理学の三箇って先生評判悪いみたいだけど実際どうなんですか?
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:07:29 ID:???
>>439
今日自分も5分遅刻してきたのに第一声が
「けじめ」だったなwww
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:13:06 ID:???
>>440いたのかwww
俺もつっこみたかったwww
しかも小田急本当に遅れてるしwww
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:13:43 ID:LdUwvm2y
>>439
基本は遅刻と欠席しすぎなければ普通に単位とれるよ
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:38:48 ID:???
>>442サンクス 多分次回はかなり人数減ると思うけど俺は出る
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:45:26 ID:OUoNq1go
社会学出た人いる?
1回目出なかったけど
履修できる?
あと担任の雰囲気とかも
教えてほしいです
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:25:31 ID:vi390e55
あしたのTOEICって絶対受けるんですよね?
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:40:41 ID:???
>>444
社会学とは何なのかについて70分ぐらい語って最後に自己紹介を書かされて終わった
履修は普通に大丈夫
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:40:10 ID:Z0xOYWCX
>>445
そうなの?
普通にサボろうかと思ってたんだけど。
てか多分絶対ではないでしょ
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:02:57 ID:vi390e55
やっぱり?うちも普通にサボりたいんだけど。
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:05:29 ID:???
去年まではテストなんて無かったのに
かわいそうに
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:07:24 ID:???
>>446
ありがとうございます
自己紹介あったんだ,,
履修出来ますか!良かった(^O^)
総合科目って1回目行かなくても
履修届けに書けば
誰でもいけるんですか?
(定員制以外)
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:09:18 ID:???
もちろん大丈夫
総合科目は人数が多いから出席取らない教科が多い
文章表現とかは毎回出席取ってたけど
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:26:57 ID:???
ケバブ\250ってよくよく考えると高いな
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 02:15:22 ID:9w0FtMiP
はじめまして。
会計学科の1年です。

キャンパス内を歩いていても、ここと同じような数多くのくだらない質問が飛び交っている光景をよく目の当たりにします。(幸いウチのクラスはそうでもありませんけど。)

そして、その大半が資料や案内を見れば解決することなのに、こんなにも多くの人が分かっていないというのはどういう事なのか不思議でしょうがありません。日大は自分で解決しようとすること、資料を読むこと、理解することができない人間が集まっているのでしょうか?

さらに、間違った情報が一部で流れていること、しかもそれを親切に丁寧に他人に教えている人をよく見かけるのはこの上なく不思議です。

同じ日大商学部1年として恥ずかしいです。

上級生の方々、すみません。そして、くだらない質問にも丁寧にありがとうございます。
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 02:41:28 ID:???
ここは二極化の激しい大学だと思われ。
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 06:23:47 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:25:11 ID:???
とりあえずsageろ
話はそれからだ
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:36:20 ID:???
どこを縦読みすんのかマジでわからん
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:36:40 ID:aHWehcsq
今日のTOEICってうけないと何かペナルティーってあんの?

英語のクラス分けもないならいらないんじゃないかと
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:38:03 ID:???
去年まではTOEIC受けなくてよかったんだけどね
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 10:26:32 ID:???
スポーツの時に着る運動着ってユニクロのジャージでも良いですよね?
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 11:01:55 ID:???
>>460
なんだっていいよ
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 13:20:07 ID:???
全裸でもいいよ
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:51:01 ID:???
股間を葉っぱで隠すくらいの心遣いは欲しいな。大学生だし。
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:59:06 ID:???
>>463
皮被ってるから大丈夫
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 16:00:59 ID:???
ホォオ
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 16:17:44 ID:???
>>462->>464この流れワロタwww
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:54:13 ID:???
皆辞書買った?
電子と本どっちにする?
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:16:10 ID:???
第二外国語目的で電子辞書買うのはやめとけ。
高いし大抵は一年しか使わないから紙ので十分。
あと購買にあるやつじゃなくてブックオフ辺りの安いのでいい。
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:18:57 ID:???
俺もう語学終わったけど電子辞書はおろか紙のも持ってないけどなんとかなったよ。
テストではどうせ電子辞書使えないから紙の辞書を誰かに借りればおk。
まぁ辞書あっても授業中に訳すとかできないくらい馬鹿だから意味なかったしね。
でもまわりを見てるとほとんどが電子辞書だよ。あれば便利だよ。
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:20:40 ID:4KzfJl+k
英語テストに行かないと、5限終わりに再テストらしい。

辞書は断然、本がいい。
先生の大半は辞書NG
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:24:02 ID:???
今どき高校生で電子辞書持ってないやつがいるのかと
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:24:12 ID:???
外書の再履って始めの授業行けばおk?
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:28:55 ID:???
再履(笑)
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:52:07 ID:KPW6/OKe
俺と友達になれ>>314
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:16:45 ID:???
>>472
四年生おい!www
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:22:49 ID:???
>>472
おそらく5年生以上でないとその質問に答えるのは難しいと思いますぞ
それかすでに再履し終えた4年生
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:30:06 ID:YLxa4sQL
軽食堂の利用マナーが非常に悪い
食ったらすぐ出て行け。回転率が落ちて食えないやつが出てるぞ。
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:31:22 ID:???
>>477
今更wwwww
そのうち空いてくるよ
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:32:47 ID:???
最初は昼休みに学食食おうと思う
後になればなるほど2限か3限以降に食おうと思う
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:34:58 ID:???
つか履修期間おわったら学生減るだろ
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:42:50 ID:???
GW明けにガクッと減ってテスト前に増えて夏休み明けにまたガクッと減ってテスト前に増えての繰り返し
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:45:38 ID:???
去年は5月丸々GWだったな…
483>>314:2008/04/12(土) 22:46:41 ID:j9eWJs9k
>>474ぜひ\(^o^)/
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:58:31 ID:???
>>472
よし!俺の出番な!
外書の再履はなにとってもいい。商業学科の奴が会計学科の外書とってもいい。
以上!
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:05:11 ID:???
>>484
あの、失礼ですが…
学年の方は…?
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:36:13 ID:???
>>485
6年生
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:43:08 ID:???
>>472
てか履修登録の冊子についてるA4の紙に担当の先生の名前と曜日と日にちが書いてるよ。
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 02:25:54 ID:???
>>487
それ3年だよ
再履は自分で先生のとこ行って許可もらわないとならん
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 08:34:48 ID:6E5VO/+G
いわけん(笑)
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 09:10:55 ID:???
>>485-486
馬鹿野郎!ニートだよ!ちゃんと4年で卒業したわ!
先輩を敬えお( ^ω^)
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 10:28:56 ID:???
>>470

> 英語テストに行かないと、5限終わりに再テストらしい。

これってまじ?
サボッテシマッター
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 10:34:26 ID:???
質問いいでしょうか?
シラバス見ても分かりませんでした、、
後期木1に文章表現Aを取ろうと思うんですが
時間割のP4をみると文章表現は
先生から受講許可が必要って書いてありました
これってもしかして
勝手に履修届けに書いてはいけないのでしょうか?
でも文章表現は4月の履修登録期間に
登録しなければいけないし。。
誰か助けてくださいm(__)m
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 10:37:51 ID:???
>>492
教授に直接聞けや
何をビビッてるんだ?
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 10:59:14 ID:???
>>492
想像を絶する低能が出てきたwww
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:24:31 ID:???
あまり自信がないが後期に登録するんじゃね?
まぁ教務課に聞いた方が確実かな。頑張れ!
もう大学生なんだからいつまでも人見知りしてないで人に聞くということをした方がいいよ。
たまにファミレスとかで店員呼べない奴とかまじでいるからな。びっくりする。
俺も病気なくらい人見知りだからわからなくもないけどさ。頑張ろうぜ!
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:18:49 ID:???
頑張らないと人と話せないのか・・・
つまらない四年間になりそうだな
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:55:57 ID:???
>>492
卒業見込みが出た俺様がマジレスしてやろう。
後期でも文章表現は前期に履修しとかないと駄目なんだぜ。
事前に必要っていうのは、定員制とは別に、最初の授業に出ろってことだぜ。
ただBとか後期だからたぶん大丈夫だったとは思うが、
心配なら前期の授業に行って(同じ時間同じ先生)聞いてみるといいんだぜ。

つか文章表現の履修許可っていつからだ?
昔はなかった気がするんだぜ。
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:58:38 ID:???
>>492
ちなみに後期に改めて履修する科目は、簿記とか会計Uとかの基礎科目。
その他は履修できないぞ、全部前期だ。
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:44:10 ID:neGTaGn0
定員制科目の取れたか取れてないかっていつ分かるのかご存知の方いますか?
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:49:56 ID:???
>>499
時間割P.1参照
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:17:14 ID:???
明日って新歓できるのか?
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:55:04 ID:OyiZvZwm
勧誘頑張ろう
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:10:53 ID:sQndItag
いわけん
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:29:21 ID:fLo09Z6c
よっしゃあああ勧誘頑張るぞ。
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:50:58 ID:VTrZwOyg
勧誘て何時から?
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 02:18:22 ID:6Ubdjs2l
バドミントンの抽選はヤバイ人が多いらしい
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 08:18:35 ID:HXmoe2nN
ヤバイ人が多いのか
附属あがりの低能とからみたくないな
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 08:27:20 ID:???
>>506
お前、バドミントンの倍率下げたいだけだろw
魂胆ミエミエ
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 09:54:12 ID:lJe5B+Ea
経営学まじツマンネ
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 10:32:00 ID:???
>>492です
皆さん意見ありがとうございました
いつも教務課は行列で
並ぶのにも気が引けるので
ここで知ることができれば
ラッキーだと思い質問しました
明日教務課に行って聞いてみますね
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 10:36:23 ID:H7k+ipvw
勧誘一時からとかバカか
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 11:12:27 ID:hTWpD2f+
教職の高校公民を取りたい一年はとりあえず何を履修しとけば良いのか教えてくださいな?
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 12:34:23 ID:???
何でこいつこんなに偉そうなんだ
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 12:38:51 ID:UZZ3gXlU
シラバスの目次みればわかる
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 12:46:00 ID:???
いわけん(笑)
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 14:03:41 ID:???
>>508
一応取れたけど

本当に一緒にやりづらそうな人ばっかだった orz
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 14:21:27 ID:???
スポーツとれたぜ!!!
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 14:40:57 ID:???
サークル勧誘してる?
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 14:53:51 ID:???
>>516
心配するな、向こうもお前の事キショくて関わりあいたくないだなあと頭抱えてるから
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 15:11:52 ID:UZZ3gXlU
英語の抽選落ちまくって時間割考え直しだ\(^o^)/
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 15:24:08 ID:???
>>510
俺もお前に教えなくて大正解だと分かって嬉しい限り。
自分で簡単に解決できることを聞いて来るアホには見返りを求めて当然だと>>492が証明してくれた。
同類のアホは>>492に文句言えよw
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:23:40 ID:???
>>521
どうでもいいけどお前も頭の悪さが文に滲み出てるな。
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 17:47:12 ID:IuCtxCVA
サークル勧誘の先輩可愛かったなー
電話番号書きまくったけどどうしようorz
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 18:07:57 ID:???
俺、ほとんど話しかけられなかったんだが……
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 18:14:25 ID:IuCtxCVA
>>524
時間が悪かったんじゃないの?
女の先輩に8サークルくらいは話かけられたよ
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 18:27:30 ID:???
>>524
よう俺・・・
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 18:35:00 ID:lDH3TRtd
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
        オラッ      人生オワタ・・・・
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)

528学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:26:06 ID:???
>>522
自己紹介乙
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:26:34 ID:???
>>524
顔が悪かったんじゃないの?
女の先輩に8サークルくらいは話かけられたよ
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:29:04 ID:???
みんな飲みサーとか入る?
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:14:34 ID:XuuBPDb/
テニサーは全部が飲みサーだと聞いたが真相はいかに
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:21:15 ID:???
同じテニスのサークルでもいくつもあるのですか?
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:23:35 ID:???
>>510
高校出たての新人には教務の窓口対応はレベル高いかもしれんな
何言われても泣くなよ
そういえば一番恐かったマスクのお姉さんって寿退職でもしたのか?
いつのまにかいなくなってた
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:38:48 ID:???
ターキーはクソサークル
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:54:39 ID:XuuBPDb/
>>534
kwsk
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:04:22 ID:???
AIRとアバンギャルドが気になる
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:17:16 ID:IuCtxCVA
かわいい子が多いのはどこ?
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:40:47 ID:???
>>531
いくつか行ってみたが、全部飲みサーだった。
ありゃあ酷いな。
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:46:53 ID:n5FWWfyS
公認はビミョー。
ただ合宿施設など安価で利用できる。サークル紹介の本とかに載るから変なやつばっかだよ。
非公認はその分、イイ感じだと思う。
公認のテニサーならブービー。非公認のテニサーならポッキー、プリッツ
友達にポッキーいるけど、本当に楽しそうだよ!飲んでばっからしいけどね(笑)
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 01:52:56 ID:n5FWWfyS
ちなみに非公認の勧誘は水曜日よ
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 02:00:45 ID:U6LxRJMr
非公認ってなんかあやしいイメージがあるんですが…
そもそもなんで非公認なんですかね?
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 03:18:59 ID:???
公認されないのはいかがわしい団体だからだよ
駅前で車椅子の障害者に暴行した奴も非公認サークルだったね
ちなみに非公認サークルには朝鮮系カルト団体(おそらく摂理)が紛れてるから注意
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 08:19:25 ID:n5FWWfyS
バドミントン・テニス・バスケなど一種目につき一つの種目しか公認されないのさ!

544学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 09:18:44 ID:406CKD/i
いわけん(笑)
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 17:12:38 ID:vgi143vB
二日連続でほとんどフルで履修いれたけどやっぱりきついかな?
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 17:33:46 ID:???
サークルの紙貰えない
やっぱ1人で歩いてると
貰えないのかな
それとも1ネンに見えないのかな
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 18:10:11 ID:rwej/xl6
>>545
キツイでしょ
試験とか大変そう,,
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 18:41:13 ID:???
勧誘って目が合うとこっち来るよな
ポケモンを思い出すw
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 18:52:09 ID:???
>>545
1〜5限までか!?
頑張るなぁ。フルで入れるのは頑張れる人ならいいんだけどそれ以外の人にはメリットないな。
2〜4の中に糞授業あって行かなくなると1や5も犠牲になりやすい。
一緒に受ける友達や行かなくなった時にその空き時間を一緒に潰せる友達がいるならいいんだけど。

中途半端に行くのが一番だめ。結局単位取れなくて時間を無駄にするのがオチ。
もうこの授業やってらんね。出席すんのもだりぃと思ったら行かない!
で、矛盾してるように感じるけど最後まで諦めない。
全然行かなくてもテストで教科書丸写しで単位もらえるものや、課題出せば単位くれるのとかあるから。
テスト前は一応出席してみるといい。
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 19:22:50 ID:???
>>546
向こうから来るのを待たずに自分から説明聞きに行けばいいじゃん。
自分に合うサークルに入ると大学生活が断然楽しいよ。
そのためには多少無理してでも積極的に動いて探るべき。
ガンガレ。
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 19:34:34 ID:???
>>550ありがとう
そうだよね。
なんか自分から「チラシ欲しいんですが,,」って言うと
「えっ??!」みたいな反応されたら嫌だなって思って


明日聞いてみます(^O^)
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 19:36:50 ID:???
ちなみに1日フル履修だと試験が大変っていうのはあんまり関係ないぞ
大学の試験は授業内テスト以外日にちや時間はバラバラだから
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 20:22:57 ID:oQlwhJqJ
英語がとれない・・・
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 20:45:19 ID:???
放課後の行ってないの?
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 21:58:20 ID:???
俺行ったけど取れなかった(´・ω・`)
明日に賭けるしか無い(`・ω・´)
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:58:27 ID:???
1年で英語1つしか取れなかった

2年は去年のような失敗をしない様に人数の少なそうな先生を選んで2つ取る

おいおい、テスト難しすぎだろ・・・
しかも無駄に課題たくさん出るし

やる気を無くし授業に出なくなる
1つはどうにか取れたがもう1つのを落とす

3年で2年のような失敗をしないようにと楽そうなのを選ぶ
が、全部抽選洩れ

定員が埋まって無い先生をどうにか2つ取る

2年の繰り返し

留年\(^O^)/
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:58:30 ID:???
サークル勧誘すんのはいいけどやるなら旧噴水有ったエリアだけでやれよと言いたい
通路でやる事にどっかお偉方の会合で決められてるのかもしれんが、ぶっちゃけ
新入生じゃない身としてはただ通路の邪魔なだけでしかない

でも『あ、1年の方ですか?』って聞かれると自分が若く感じれて悪い気はしないこの矛盾ッ!
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 01:10:24 ID:???
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 02:09:08 ID:2XRVM7HU
2年以上は履修登録〆切までは英語とかスポーツ以外の授業はでなくていいんよね?
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 03:24:50 ID:???
>>559
何を勘違いしてるか知らないが大学は全て自己責任
そろそろ自分で考えたらどうだ?
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 03:44:39 ID:???
>>559
でなくてもいい
ただし初日から授業の場合もある
単位を落としてもいいと思うならでなければいいんじゃない?
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 08:22:56 ID:???
むしろ出るな
そして留年しろ
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 09:27:33 ID:???
>>560
誰かに頼ってもいいでしょ
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 11:30:18 ID:OI/rvFec
柏原
中田
吉原
狩野
井上悦

英語だったらどの先生がいいかな?
今抽選外れて焦っているんだが…
どなたかアドバイスをいただけませんか?
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 12:00:11 ID:???
どれも厳しいよ
一回でも欠席もしくはテストで60点以下のやつは容赦無く落とすらしい
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 12:15:05 ID:OI/rvFec
>>565
ありがとうございます!

あとは大内田っていう先生もいるんですけど…上級だからついていける気がしないんです……

どの先生が1番マシですかね?
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 13:35:19 ID:???
井上
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 13:40:31 ID:???
吉原って女のおばさん先生だっけか?
確か高校英語みたいな授業だったぞ。
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 13:59:43 ID:RQMLPJsT
ぼっちはどこで飯食べればいいんですか?

便所はいやなんです;;
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 14:35:30 ID:???
>>569つ食堂
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 15:09:20 ID:???
>>569
しょうがない。こっそりお前だけに俺の秘密の場所を教えてやろう!ぼっちは他人事じゃないからな。

晴れてる日は大蔵病院のお庭?のベンチで食べるといい。ついでにお昼寝もしちゃうといい。
俺はもう使わないからお前に譲ろう。最高に気持ちいいぞ!


ただずっとぼっちのままだし、午後授業に行きたくなくなるのが難点だ。
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 17:59:35 ID:7iLHremG
コンピューターの時間変えたいんだが。
英語、体育の抽選結果の兼ね合いもあるのに、締め切りが早いのは
システム的に糞
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 18:25:44 ID:RQMLPJsT
食堂にぼっちはいない気がするが・・・
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 18:35:05 ID:???
>>573一人用の席があるでしょ
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 18:41:10 ID:???
1年で25単位
2年で35単位
この場合、3年次には何単位まで登録できるんだ?
45?50?どっちだ
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 18:55:25 ID:???
>>575
上限の40単位に、それまでのフル単位ー取った単位の差がプラスされる
計算は自分でしろ
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 19:00:53 ID:???
1年で42単位の俺から言わせてもらう。
>>575糞先輩終わってますね(笑)
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 19:10:08 ID:???
今日の会計学まじ鬱だ
サークル勧誘って明日までだよね?
POCKYってやつ気になった(^O^)
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 19:11:33 ID:???
気になったサークルはとりあえず新歓いってこい
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 19:24:04 ID:???
>>577
大学の単位くらいでなにを偉そうにしてやがる!
お前が毎日大学いって単位とってる間に>>575は大学と会計士の勉強を両立させて短答合格してんだよ!
>>575は今年論文受けんだからな!在学中に会計士試験受かるために頑張ってんだよ!そうだよな!?
>>577はなにか頑張ってんのかよ!お前に人を馬鹿にする資格なんかねーぞ!
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 19:37:31 ID:???
>>580
なんかワロタw
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 19:46:19 ID:QiIZWAAZ
ポッキーはいいサークルだけど、今日の勧誘でチケット半分くらい余ってるみたいよ!

電話してチケット買いな!
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 19:57:50 ID:7iLHremG
おとなしい感じのサークルないの?
文化系以外でさ
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:07:25 ID:???
太極拳とか
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:14:43 ID:g+yY9Oev
履修制度も理解できない奴が会計士目指してるのか

試験制度変わって馬鹿でも受かるようになってよかったねぇ
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:35:05 ID:???
大学サボって会計士講座を受けているくせに、大学で単位をいくつも落としている奴。
こういう奴はかなりの確率で会計士に受からない。
それどころか、いつの間にか受講を辞めているケースが極めて多い。
本当はとっくの昔から講座についていけてないのにプライドだけである程度は受講は続けているが、ただ行っているだけ。

そういう奴の話をいくつ聞いてきたことか。
だいたいそういう身の程知らずで努力もしない奴は附属に多い。
本当に受かる奴は講座の勉強にも必死でついていっているし、大学にもある程度来ていて絶対に単位なんか落とさない。

ちなみに俺は法人税(税理士)の受講生だが、大学の講義は絶対休みません。
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:37:46 ID:qxf3DUaa
結局英語とれなかったわ。
何なんだこの糞大学。

少人数の授業で集中力を高めたいって目的はわかるが、それで定員漏れした生徒が英語4単位分取れないって何なの。
頭悪すぎでしょ。

588学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:50:17 ID:???
抽選で溢れなきゃいい話だよね
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:58:19 ID:???
>>587
          ___
        / ノ   \\
 / \  / <●>::::::<●> \  /\.
 \ ⊂)|     (__人__)   |(つ  /
   (彡.o_\    `⌒´   /ホ ゚ミ)
    |\.六 !          !サソ゚/ |
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /
      ̄|  ∵     ∴ | ̄ 
       |  ∴    ∴  |
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃\   ┃
          ┃  ヽ:-╂
.          ┗━━┛
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 21:02:44 ID:???
教授と時限選ばなきゃ絶対取れるけどな
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 21:20:01 ID:U3NwZaEV
新歓って一人で行っても大丈夫なものかな?
何個も友達誘うのは申し訳ない・・・
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 21:31:50 ID:???
>>591
新歓で友達作ってこいよ
逆に連れ立ってると周りが話しかけにくいぞ
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 21:39:25 ID:???
英語は毎年キレてる新入生がいるなw
これも春の恒例か
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 22:23:01 ID:???
英語二つとも取れないのはさすがに自分のせいだろ
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 22:32:38 ID:???
英語だめだった新入生はとりあえず第二外国語がんばれ。
抽選の様子掴んで、狙い目の先生とか周りに聞いて、来年再来年で余裕で取れるさ。
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 00:11:01 ID:???
>>576
ありがとう!
つまりプラス10ってことだな!
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 02:10:34 ID:???
二年で一年の必修まだ取れて無い人いる?
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 04:30:16 ID:???
友達に何人か

599学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 06:45:05 ID:+lxOwug7
何回抽選やっても外れて、頼みの履修調整までもがあんなバカなノリで落選させられたのに自分のせいにされたら堪らねぇっての。
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 07:07:59 ID:???
何回抽選やっても外れて、頼みの履修調整までもがあんなバカなノリで落選させられたのに自分のせいにされたら堪らねぇっての。
   ノ L___
   ⌒ \ /\
  / (○) (○)\
  /   (_人_)  丶
 |   |::|   |
  \   `⌒′  /
   \_   _/
  /:::\ /:ヽ-、
  /:::::::||::|:i
 /::|::::||::|:i
 i::/i::::||::」:i
 i:i 丁 ̄ 丁ノ:/
 ヽヽ /三三三)/
  \_):::::::ヽ
  〈::ノ::|:::::\
  /:::::::|::::::|
 i:::::::|::::::|
 i::::::ノ::::::ノ
 |::::/ \::::/
  ヽ /   ヽ |_
  ノ/     \_つ
 L/
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 07:29:48 ID:MU9T3iEN
英語取れなかった
教務課に相談に行ったら「来年頑張れ」
どうしても取りたければ英語科の講師に泣きつけといわれたよ。
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 07:33:36 ID:???
泣きついてなんとかなったのは去年まで
今年は全部定員40て決まってるからむり
それこそ放課後抽選でも埋まらないようなとこしかない、そんなのが残ってればだが
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 07:35:48 ID:???
あ、40ってのは俺がとった授業がそうだっただけで、30とかもあったな
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 08:05:02 ID:3oSq6eaQ
あたし昨日行ったやつ
辞退あって定員40だけど
38しかいないよ
そーいうのいっぱいあるんじゃないかな
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 08:15:11 ID:???
一回目の授業でも軽くガイダンスするかな
英語めぐりのせいでガイダンスどころじゃなくてほとんど聞いてないんだけど
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 09:05:38 ID:???
今日サークル勧誘してる?
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 10:29:32 ID:wzo3Gq8D
うぜー全部定員制落ちた
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 12:11:16 ID:pFOgietc
>>607
orz
何年生だ?



609学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 12:15:24 ID:???
>>607

去年の教務課の失態を考えると、更新版が張り出される可能性が午後にあると思うけど、どうでしょう?
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 12:32:40 ID:0OxbffrL
>>609
去年なんかあったのか?
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 12:56:53 ID:???
去年定員落ちたと思ったら次の日張り直されてて受かってたな
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 13:25:16 ID:unUxgvYI
サークルに入りたいけど完全に出遅れたな
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 13:39:08 ID:w84DUOvE
>>612
は?おまえぼっちだろ
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 13:52:17 ID:???
1〜3希望は受かってたけど4、5希望は落ちた
これは普通かな?
615609:2008/04/17(木) 13:55:57 ID:???
>>607

去年は改修工事前だから、東門の辺りに張り出されていたんだけど、紙4枚分が午後になって6〜7枚に増えてたっていう事。
あまりの少なさに、お昼休みに教務課パンクww噂だと、教務課の人が忘れてたってオチ。
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 13:57:59 ID:wzo3Gq8D
二年生です!


野村の心理落とした。
でもでっかい教室なのに、やけにすくなかったような…

確か去年、追加発表あったけど今年はどうかな…
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 15:21:54 ID:???
今年は追加ないよ
by教務課
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:38:05 ID:???
スポーツって皆
どんな服装?
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:51:59 ID:???
半袖半ズボン
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 17:23:28 ID:???
リテラシー全部落とされた
候補3つ埋めたのにありえねー
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 17:27:25 ID:08fdVPHH
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
        オラッ      人生オワタ・・・・
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
622日大ファン:2008/04/17(木) 17:41:38 ID:76XzgGik
日大大好き。日本一だい。
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:18:01 ID:DobvuJgF
>>620
おれもだよorz
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:59:21 ID:s7PxR1oR
\(^o^)/
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:34:50 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
茅原実里〜みのりん〜チロルチョコ66個目 [声優個人]


\(^o^)/
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:12:43 ID:???
定員制でBが取れてAが取れないってのはよくあることか?
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:17:20 ID:???
基本Aのが人気集中するだろ
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:22:31 ID:QSTBOnN0
いわけん(笑)
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:01:53 ID:???
日大の商学部って一番馬鹿なんでしょ?
経済以下?
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:04:06 ID:???
定員制の取れてる人が載ってたがあれ見にくいよな
3段に別れてて、上から商業、経営、会計となってるみたいだけど、
一番最初商業のところを見て自分の番号が無いから落ちたと勘違いした
番号順にならんでるから一番上の段に無いと焦るわ
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:15:58 ID:???
>>629
会計学科以外はその通り
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:48:29 ID:???
つか狭すぎて話にならん
傘差したまま貼り出しの真ん前で陣取る馬鹿野郎も多すぎる
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 01:49:42 ID:???
おい邪魔なんだよ、バカ野郎
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 02:24:14 ID:???
雨雲さんあなたのおかげで大地は十分潤いました
この辺でお引き取りください
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 02:45:34 ID:???
三日三晩働きづめでお疲れでしょう雨雲様
水不足に備えてしばしお休みになってください
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 02:46:42 ID:???
夜更かしは肌に悪いぞ千秋
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 08:14:25 ID:???
千秋乙って書こうと思ったら既に書かれてた・・・
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 09:03:01 ID:???
論理の三箇センセイはまたまた遅刻ですかそうですか…
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 09:32:31 ID:???
ポッキーってサークルどうですか?
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 09:43:18 ID:???
>>639
トム行ってこい
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 10:31:47 ID:RbtxuPHb
トムは2年の女の子が少ない。
ポッキーはかわいい子が多い
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 12:11:17 ID:bK4HitnH
>>638
三箇ゎ取らない方がいい

と、去年論理学を落とした俺が言ってみる
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 12:31:13 ID:???
>>642俺も避けたいが他に論理学の講師がいない…
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 13:03:47 ID:ACIUXTAW
ポッキーとラヴァーズかぶってるからなぁ…
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 13:09:40 ID:0YmmiesI
テニスのチケット売り切れとか…新歓行かずにサークル入ってもいいんかな
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 13:26:16 ID:lN6T3z43
チケットとか危険な匂いがするぜッッ!
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 13:29:38 ID:lN6T3z43
テニスで一番安全なサークル・部活ってなんですか?

やはり部活?
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 13:58:21 ID:ACIUXTAW
>>645
売り切れってなんてとこ?
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 14:17:56 ID:???
ここはオススメ出来ないってサークルありますか?
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 15:09:22 ID:???
アニ研ってあったっけ?
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 15:37:20 ID:ljlfIxnl
オールラウンドって、友達がそれなりにできる意外のメリットってありますか?
充実感みたいなのはなさそうだし・・
行事によっては、参加しない人も多いと聞きました。
それだったら、○○研究会みたいなのに入ろうかと思っているんですが・・・
なにかを成し遂げる達成感ありそうだし、活動通して友達できそうだし。
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 15:57:25 ID:RbtxuPHb
新歓こなくてもサークルにはいるやつ多いよ!
ポッキーとラバーズとウィザードとトムは同盟ってか代表同士が仲がいい。


ポッキーとラバーズの新歓が被ったのは誤算だった。


非公認って危ないイメージがあるけど、公認との違いは顧問がいるかいないか。
顧問がいないぶん、非公認は自由にできる。
公認は月に一度、先生に活動状況を知らさなければならない。


だから非公認は危ないっていうイメージは払拭してほしい。


オールラウンドは全部、非公認だから!


とりあえず新歓いきまくって友達つくったほうがいいと思うよ!
サークルの掛け持ちもOKだし!


でも去年と今年の一年を比べると今年の一年っておとなしいと思う。
去年は自分たちからバンバンきてたし、毎日新歓三昧だったよ!
なのに今年の一年は…


パッとしない。
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 16:35:44 ID:lN6T3z43
てか新歓とかってどうやって参加するんだ?
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 16:40:21 ID:???
>>653
昨日までの勧誘でチラシもらったりブースでアドレス書いてくると連絡もらえる
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 17:05:35 ID:ZS4kJ30p
>>629
ヒント:理系
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 17:06:10 ID:0YmmiesI
売り切れたのはブービーでした
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 17:13:04 ID:/oqialLH
皆オールラウンドとかチケとか言ってないで我が漫研の新歓においでなさいな(´・ω・`)
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 17:19:05 ID:???
漫研の新歓ってみんなで漫喫行くの?
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 17:25:58 ID:fA9GiMrX
明日の進路適性テストってなんですか?
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 17:47:11 ID:???
漫研ってどこで活動してるの?ちょっと興味あるんだけど
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:12:11 ID:X0Twv0A2
間違っても鉄研はやめとけ。
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:20:00 ID:???
>>652
1年だけど

話はブースの後ろで立ち見して聞いて、連絡先は書かずに
ブースで連絡先書いた俺に「後でサークルの新歓の連絡きたら教えて!」とか言うやつが多すぎて困る

めんどくせ
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:29:35 ID:c4lGhWT5
友達がスポーツマン系ばっかで文系の俺は…orz
1人でサークル入るのってありかな(´・ω・`)
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:34:49 ID:lN6T3z43
>>663
一人の方が友達つくりやすいぞ


665学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:34:56 ID:???
新歓って具体的には何するんだ?
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:36:10 ID:StjNyN20
さすが,人数だけが多いポン大。
スレがすぐに伸びるね(*^_^*)
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
        オラッ      人生オワタ・・・・
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 20:13:27 ID:???
飲む
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 20:55:01 ID:JnLDnhur
ポッキーはヤバイて聞いた
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 20:57:03 ID:IUu0peRn
漫研の新歓っていつ?
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 21:01:11 ID:???
プレヴィアスってどう?
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 21:07:48 ID:oOApUDH2
新勧の電話とりそびれた・・・。
こっちからかけ直すのもな。
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 21:51:56 ID:QsH7oOwA
>>671
悪いことは言わない、今すぐかけ直せ!
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 23:21:28 ID:???
              僕、アルバイトォォォォォォォォォ!!
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)               
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___ 
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /  
           /  /   / /   .       ((( ))).
         / /   (  /           (  ´Д`) ヒィィ
        / /     ) /             ⊂  ._.つ  
      / /      し′             人 Y
    (  /                        し'(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....: 
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::  
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'  
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 23:31:03 ID:lN6T3z43
今日2ちゃん用語で会話してる二人組がいた

正直引いた
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 00:06:23 ID:u8ZIVOhD
いわけん(笑)
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 00:09:09 ID:???
>>652
オールラウンドで公認っていっぱいなかったっけ?

あと、公認に入ってても顧問はほとんど絡んでこないよ。砧祭くらいか。
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 06:45:19 ID:DqDbRn3t
>>671

いや普通かけなおすだろ礼儀として…。
こんなバカがいると思うとほんと嫌になるわ。
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 11:02:38 ID:jrutXUIy
>>677
そんなバカがいる大学にしか入れなかった677
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 12:43:41 ID:???
>>674どんな感じ??
俺かも試練
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 12:45:39 ID:3H0SJ86H
ガチとかオワタとかいってた


お前だったならやめた方がいいぞ
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 13:58:25 ID:DqDbRn3t
>>680

そのぐらいなら気にするなよ。
2chなんて今や誰でも見てる時代だぜ。
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 14:20:07 ID:???
ガチとかは普通に使うだろ
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 14:22:45 ID:2MMa3wcX
誰か漫研新歓の詳細情報を知らないか?
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 14:35:06 ID:DkdsFTGs
漫研の新歓行きたいけど、連絡来ない(^O^)/
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 14:45:58 ID:2MMa3wcX
今日はもう変なテストとかで疲れてるし
新歓行かなくてもいいかなとか思っている
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 19:27:29 ID:???
「ガチ」を2ちゃん発祥だと思ってるやつは
もうちょっと世間勉強しなさいよwww
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 19:45:33 ID:yjPciOAv
新歓行けなかったー\(^o^)/
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 20:06:13 ID:???
>>680俺はキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!って言ってただけだから多分違う人だw
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 20:22:42 ID:???
商学部のほとんどのサークルは、年中募集してると思うぞ。
商学部って新歓があまり派手にできないから、新入生にとって入りにくいのかもな。
立て看板とか派手にやらせてくれれば良いのに。
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 21:09:43 ID:DqDbRn3t
履修登録の用紙って再発行可能?
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 21:17:21 ID:???
基本不可
頼めばなんとかなると思うけど
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 21:37:23 ID:???
>>690
俺一回家に忘れてめんどくさいからなくしたってもらいに行ったことあるよ。
心が弱い子は泣いてしまうくらいぐちぐちあーだこーだと刺のある言葉を浴びせられるよ。
俺?俺はもちろんトイレで泣いたよ。





早苗さんが、泣いていいのはトイレかパパの胸の中だけだって。
693受験番号774 :2008/04/19(土) 22:30:00 ID:cAAHxpkN
在籍確認シールを紛失してもらいにいったときは
やさしく対応してくれたけどな
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 23:10:29 ID:???
新入生には比較的優しいらしい
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 23:38:43 ID:VIUJHhep
履修登録表なくしたのでもらえませんかって言ったら、A4の紙になくした理由書いて出さないとあげないって言われた

なくした理由もなにもないよな…
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 00:48:30 ID:AIzArUhn
非公認サークルのブース行き損ねて、チラシとか貰ってないんですけど
今から入りたい場合どうやって入ればいいんですか?誰か教えて
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:41:16 ID:???
>>695

自分がいかに有り得ないくらいだらしがない人間か延々と訴えればいい
実際そうなわけだしw
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:47:07 ID:j/7gf12t
履修登録の用紙を普通なくすか???

一番大事な書類だろ・・・

普通に留年しろよ

教務課も大変だな、>>695みたいな緊張感ゼロのアホに毎日応対するのかwwwwww
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:56:14 ID:1laNZX+Z
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
        オラッ      人生オワタ・・・・
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:57:05 ID:???
履修の書類を紛失して当然みたいな勢いの奴がいるのもビックリなのだが
何故か自分は棚に上げて教務課が悪い様な事書いてるのが更にビックリ。
腐族か?これが腐族というものなのか?
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 13:05:53 ID:8LJ+3Hvr
>>700
そんなおまいも実は腐属
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 14:00:24 ID:???
プレウィアスって普段何やるの?楽しい??
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 15:13:22 ID:???
野上葵ちゃんとちゅっちゅしてたらもうこんな時間
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 15:51:41 ID:???
>>701
やはりお前は腐族かwwwww
かまに簡単に引っかかるwwwwww
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 17:37:12 ID:sxEoDge2
>>703
お前みたいなやつが好きだぜw
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 20:22:13 ID:9q1GOv6c
入学すれば「いわけん(笑)」の意味が分かる。
そんな風に考えた時期が俺にもありました。
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 21:05:10 ID:iPY9DSt1
入学してもわかんね
いわけんってなに
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 21:20:48 ID:???
いわけんの名は未来永劫わっちが美談にして語り継がせよう。
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:01:58 ID:???
いわけんとは、
大学卒業後に講義・試験情報を
全て管理しようと企て
大顰蹙を買って叩かれまくったアホ
別に知る価値もない屑
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:16:56 ID:???
>>706
>>707
ヒント:mixi
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:21:54 ID:???
いわけんって就職直後に上司と喧嘩して会社辞めて
今はスーパーの品出しバイトやってるフリーターだろ?
どこをどうやれば美談にできるんだ?
まあガンガレやwww
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:38:24 ID:???
>>708ホロ乙
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:38:53 ID:???
いわけんを美談として語りつぐ発想はなかった。
大いに吹いたわ。
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 03:27:58 ID:???
>>707
いわけんに粘着してるのはmixiのテスト情報をあてにしてたバカどもだろ?
そいつらが逆恨みしていまだにスレを荒らしてる
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 06:26:01 ID:NK4QWz1W
いわけん(笑)
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 09:25:57 ID:V9M8xm60
そういえば、大体学食行くとニテーブルくらい陣取ってるデブ共ってアレ何?
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 09:31:39 ID:4pPsD/he
経営まじでなにがいいたいか、なにが要点かわからん
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 09:32:36 ID:WD8AMZVu
>>716
めがねのデブは顔から見ると10浪くらいしてそうな顔じゃないか?www
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 10:35:47 ID:???
取立て屋さん
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 14:18:31 ID:vuSYGIDZ
トムの新歓行けずorz
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 14:18:58 ID:???
今からどうやったらサークル見学とかできるんですか?
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 14:54:24 ID:JoM1MBC4
>>721
チラシが廊下に貼ってあるサークルならたぶん電話番号がそこに書いてあるからそこにかけるんだ
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 15:37:37 ID:8HY0WmdL
ダンスサークル入ってる奴いない?
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 16:54:00 ID:tJxXvpKL
ここの学部の4年生にAV女優がいるって本当ですか?
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 17:24:09 ID:???
>>724
もういないよ
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 19:52:51 ID:???
>>725ということは嘗ていたのかwwwww
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 22:03:48 ID:ZFrFcM42
まだ新歓やってないサークル、部ってどこ
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 22:11:53 ID:???
>>727
何を企んでんだよwww
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 23:03:48 ID:NibLV2fT
履修登録の紙ボロくなったんだけど教務課いけばかわりくれるかな?
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 23:08:54 ID:???
俺ボロい紙で出そうと思ってたんだけどマズいかな
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 23:46:39 ID:05g2DmSi
あたしもボロいよ
もし出す時に言われたら
書き直そうと思う
でも多分余分にくれないと思われ

Airってチケ売切れた?
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 00:14:22 ID:???
後期の文章表現Bって、前期の文章表現Aの一回目でないと履修できないの?
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 00:37:56 ID:???
>>732
そうだよ
前期の1回目の講義の時に
「後期文章表現Bを取りたいのですが」
って言わなきゃいけない
教務課に聞いたから間違いない
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 00:50:04 ID:q1DlPvpX
いわけん(笑)
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 01:11:59 ID:A+XxrqTh
スポーツに高校の体操服ででるやついる?

というより、上級生の人、例年の状況を教えてください
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 01:18:33 ID:???
>>735
体操服で来る奴は4割くらい
6割はジャージ
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 09:49:12 ID:???
>>732
A、Bは順番かんけーねぇってちょい前に書いてあんだろ!
ここで聞いてもしょうがねーから自分で教務課行くなりしろ!
次は騙されててもスルーだからな!


>>735
体操服ってなんだよww
半袖短パンみたいなやつか?それで行きたいならそれでいけばいい!それしかないならそれでいい。
ここで多く言われた方を着ていくんだろ?それか体操服を着ていく理由がほしいのか?
大学生になって最初に学ぶことは自分で考えること、わからなかったら人に聞くこと、人と違っててもいいという感覚だ。
1年なんだから個性だしてこーぜ!みんな同じなんてつまらなすぎる!
1年なんて好きなことして失敗したらいいんだよ!失敗しないとわからないことだってあるんだ。
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 09:56:56 ID:???
↑うぜぇwwwwwwwwww
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 10:03:32 ID:???
もしかして一年の必修って毎年テスト内容同じなのかな?
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 10:15:33 ID:???
全くではないけどかなり似てる。過去問あれば楽勝よ
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 10:49:26 ID:???
英語Dの神崎先生のIntermediate Faster Readhingって本間違って買っちゃったんだけど欲しい人いますか??

…てか半値でいいんで誰か買い取って下さい 勿論新品同様です
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 11:29:42 ID:???
ブックオフに売れば?
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 11:42:12 ID:???
友達も神崎の授業取ってたなぁ
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 11:49:39 ID:???
来年その先生の授業受ければ?教科書変わってるかな。
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 11:58:15 ID:???
購買でなんとか返品を許して貰った!! オバチャン達マジありがとう(つД`)
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 12:17:19 ID:???
>>745よかったなw
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 18:48:06 ID:???
TOEICの結果orz
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 19:02:30 ID:???
俺もTOEICやべえw
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 20:58:53 ID:???
何点ぐらい?ちなみに俺は801点だったorz
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 20:58:59 ID:sVe1IrwZ
TOEIC265点とかオワタwwwww
英語記述でも偏差値60は余裕であったのにwww
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:00:54 ID:???
>>749
うぜーよ、ゴミ
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:09:37 ID:???
リアルに483点
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:52:46 ID:???
105点だった
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:58:18 ID:???
明日一人で新歓だ。。
一人で行くって人
やっぱり居ないかな?
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:00:22 ID:???
なんかいろんな意味でかわいそう
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:01:24 ID:???
私のTOEIC530です
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:04:39 ID:???
新歓一人とか余裕でそ
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:05:22 ID:???
俺もこの前1人で行ったけど、特に問題なかったよ

明日新歓ってどのサークル?
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:15:54 ID:???
>>745

あそこのオバチャン達素敵だよなー
教科書買ったときかなり和んだわw
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:28:27 ID:???
>>757 758
ありがとう(´・ω・`)
一人でも大丈夫だと聞いて
安心した
Airです
新宿,,,東口分からぬ
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:40:51 ID:???
>>760
新宿駅行けば表示あるからわかると思うよ!
アルタとか歌舞伎町方面
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:58:47 ID:???
airの本棚に怪しげな本置いてない?
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:48:52 ID:???
マジレスするとどこのサークルでもAV・エロ本くらい部室に常備
大学生なんだから
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:54:00 ID:KultE2bW
みんな新歓っていくつぐらい行ってる?
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 04:31:29 ID:???
それ聞いて何になるの?イヤ、マジで
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 07:03:42 ID:???
>>763
今は仕切り無いんだから置いてる方がDQNだろ。
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 09:12:19 ID:ZbaRsT5Z
いわけん(笑)
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 09:14:50 ID:???
体育って着替え以外なんもいらないよな?靴は外履きと中履きどっち持ってけばいいんだー@A7
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 09:27:07 ID:cLiY1R7o
>>768
偉そうなんだよ、カス
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 10:47:29 ID:???
>>768
ここにかいたら全て答えてもらえると思うなよ
同じ一年として恥ずかしい
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 11:06:19 ID:???
>>761
ありがとう(´;ω;`)
頑張って捜すね
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 12:39:35 ID:FRj+KPUY
リテラシーのお手伝い(?)のお姉さんかわいかった
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 13:35:48 ID:???
俺のときのリテラシーの手伝いはオタ顔のおにいさんだった。
てか神官行けなかったサークルてどうやって入るんですか?部室とか行けばいいの?
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 17:10:12 ID:FRj+KPUY
>>773
俺も困ってる


電話番号とかにかけるしかないよな
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 18:19:32 ID:???
何気ない顔してそのサークルの輪に紛れ込んでればいいんじゃね?実際問題わからないよ。
新歓きたからって全員の顔と名前覚えてるわけじゃないし、新歓行ったからってそのサークルの一員てわけでもないだろ?
てなわけだから普通に電話してきなさいな。まだまだいつでもウェルカムだよ!お兄さんが暖かく迎えてあげよう!





って俺がまだ学校にいたら言ってると思う。
今はニート(´・ω・`)
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 18:32:04 ID:???
泣きそう
駅着いたのに
サークル見つからない,,
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 18:39:27 ID:???
>>775
中退したの?
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 21:52:42 ID:jUoiZn8t
ハイド先生サイコー
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 21:54:19 ID:AK6s3XMK
今から行ける新歓ねーかなー
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 22:40:01 ID:FRj+KPUY
てかサークル入んなくてもいい気がしてきた
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 02:52:11 ID:???
>>776
見つかったかな?
>>777
いや、卒業して勉強してる。
>>789
ぼっちじゃなければおk。
ぼっちは色々淋しいぜ!
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 06:21:12 ID:???
今日の一限の歴史学
二限の財政学とってる人いる?
出席ってとったりしてるのかなこの2つ
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 06:42:55 ID:/qk3BpKC
いわけん(笑)
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 10:43:11 ID:ZjYBukPo
今日梅ヶ丘で何かあるっけ?
日大生と思われる人がみんなそこで降りていったんだが
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 10:47:29 ID:cRGzzg39
>>772
水1?
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 11:25:12 ID:Z/JwGcgV
>>785
そう

おとなしそうな人
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 12:27:33 ID:???
なあ、大学って簡単に単位くれるのか?
正直まったく取れる気がしないんだが
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 12:31:45 ID:cRGzzg39
>>786
同意
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 12:45:01 ID:Z/JwGcgV
>>788
(^O^)人(^O^)
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 13:19:25 ID:cRGzzg39
>>789
今度昼飯ご一緒しない?
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 13:43:31 ID:Z/JwGcgV
>>790
待ち合わせ場所に行く俺→するとあの人がいる→俺「どうして?」あの人「フフ(はぁと)」→ハジマタ\(^o^)/


みたいな展開なら行く
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 14:03:20 ID:cRGzzg39
>>791
ちょw

まぁ無理にとは言わないよ
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 17:33:39 ID:???
新歓コンパ行けなくて、新歓BBQは行きたいんだけど一人で行くのって気まずいかな?
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 17:52:29 ID:???
そんな性格じゃ行かない方が君のためだよ^^
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 18:23:55 ID:???
>>781
見つかりました
でも飲みがすごかった,,
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 18:43:44 ID:???
>>784
それは日大じゃなくて国士舘だ。国士舘の世田谷キャンパは梅ヶ丘か豪徳寺が最寄り駅(世田谷線もあるけど…)なわけ。
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 19:23:25 ID:???
>>789-790の今後の展開に期待。

ちょっと間抜けで好奇心旺盛な>>790に常に冷静なツッコミをいれる>>789
二人は恋のライバルのはずだった。しかし長い間一緒にいるうちに次第に>>790にひかれる>>789
今の関係を壊したくないから自分の気持ちを封印する>>789
>>790はそんなことは知る由もなくリテラシーの女の人と仲良くなっていく。
そしてついに>>790と付き合うことになる。
次第に疎遠になる>>790>>789。そうして二人は大学生活最後の年を迎える。
久しぶりにこのスレを覗く>>790。そこで見たものは>>790>>789が出会うきっかけになったあのやりとり。
それを見た>>790はふと>>789のことが気になり連絡をとる。
しかし連絡が取れない。胸騒ぎを覚えた>>790は思い切って>>789の家までたずねてみた。
そこで待っていたものはあまりにも残酷な結末だった。>>789は一昨日の夜に息を引き取っていた。
なんでも一年前からガンを患っていたという。あまりにも早すぎる死だった。
>>789の母によると、>>789は毎日楽しそうに>>790のことを話していたそうだ。
小中高と友達もうまく作れなかった>>789が初めて自分から頑張って声をかけてできた友達だった。
>>790と初めて会った日のことを何回も何回も嬉しそうに入院中も話していたと。
そんな>>790にも彼女ができてとても嬉しがっていたと。
そして亡くなる最後の瞬間は携帯の待ち受けを見ながら幸せそうに笑っていたと。
そこにはおちゃらける>>790とその横で楽しそうに笑う>>789が写っていた。


みたいなことになるかなぁ。
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 20:23:59 ID:Z/JwGcgV
おい、変態がいるぞ
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 20:58:17 ID:???
>>797の文章を3箇所ほど抽出して検索をかけてみたがどうやらコピペではないようだ
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:12:56 ID:???
・゚・(つД`)・゚・
あんなに頑張ったのに>>789>>790が逆だった(´・ω・`)

>>799
失礼なヽ(`Д´)ノ
帰りの電車の中で暇だったから頑張ったんだい!
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 00:16:59 ID:???
>>796
あれは国士舘の学生だったのか…
周りの大学のこととか全くわからないから、行事かなんか忘れてるのかと
思って本気で焦ったw

だいぶ亀になってしまったがレスdでした!
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 16:59:40 ID:YR2w65kR
キモい
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 17:33:39 ID:RwHIKgHC
やべ
今起きた\(^o^)/
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 17:55:46 ID:???
あるあるwwwww
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 19:56:38 ID:???
ねーよwwww
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 21:10:01 ID:TIPhg+CU
さっきペッパーの新歓行ってきたんだが一人も女子いなくてガチで吹いたww
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 21:18:41 ID:RwHIKgHC
ペッパーってなんやねん
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 22:06:18 ID:ItTFa0q7
軽食の食券側の入り口あたりでたまってるテニサーでしょ?迷惑だよあれ。
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 22:10:15 ID:qTHgsGk3
いわけん(笑)
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 01:36:01 ID:???
>>807
ペッパーランチ
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 05:41:50 ID:BhlTXQrl
ラバーズつまんね。
ポッキー面白かったなあ
金払ってねぇけど
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 06:23:06 ID:???
ポッキーはまだできてからそんなにたってないけど、かなり人気あるよな
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 08:42:23 ID:???
ラヴァーズはブスも結構いる。
ポッキーはそうじゃない。
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 10:49:13 ID:???
ポッキーは顔選んで
チラシ配ってたらしーよ
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 12:56:43 ID:rdbw4NHv
可愛くない友達が
ポッキーのチラシ持っていたんだが\(^o^)/
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 15:35:48 ID:5qTunmbY
>>811
ラヴァーズ新歓いったの?
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 17:11:20 ID:BhlTXQrl
新歓行ったよ。
新宿だった。ラバーの金髪の代表、スベりまくりだったなw
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 17:11:28 ID:???
>>814
かっこいいとはお世辞にもいえない友達が持ってた
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 20:26:01 ID:5qTunmbY
>>817
ラバーズとポッキー両方行ったん?
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 00:01:20 ID:???
今からポッキー入れないかな?
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 00:08:44 ID:???
旅行サーのクルー入ってる人いない?
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 00:43:14 ID:0bNGxew8
今度、チケットありだけど定員無限のバーベキューやるらしいよ
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 00:43:43 ID:0bNGxew8
↑ポッキーね
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 01:04:51 ID:???
>>821
まずはお前のケツを俺にかすんだ。話はそれからだ。
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 01:16:16 ID:???
>>824
それはキチガイじみてるからやめろ
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 01:35:22 ID:???
>>825
ネタにマジレス、カコワルイw
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 01:37:13 ID:???
>>822
情報さんくす。てかそのバーベキューってGW中にやるのかな?
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 01:42:58 ID:???
>>821
どこのサークルでも旅行すると思うが?www
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 02:37:15 ID:0bNGxew8
さすがにGW明けだと思うょ
詳しく知りたいなら、掲示板に載ってる代表に電話するといい。
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 05:43:27 ID:iJ970Qe1
野球サークルだと、
どこがお勧めですか?
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 19:36:03 ID:???
一人暮らしの一番の難点は自炊だな。マズイwwwwwww


orz
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 20:27:39 ID:???
とにかくやることだね
やってりゃ上手くなるよ
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 20:42:18 ID:???
調理場かなんかのバイトすると結構できるようになるよ。
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 22:11:44 ID:???
松屋吉野家の存在がありがたすぎる
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 22:24:41 ID:???
なか卵が一番うまい
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 22:28:45 ID:???
週二回はラーメン屋
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 23:51:22 ID:???
月曜休みのヤツはもうGWか。羨ましすぐる
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 07:12:05 ID:???
らばーズのかわいい子の名前教えてほしい!
だれか情報たのむ
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 07:56:15 ID:k4v/h0Kx
2女なら知ってるよ
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 08:24:01 ID:n0oP5mth
ポッキーのチラシ、キャバクラの指名みたいだったね。

みんなは誰がかわいいと思った?
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 09:02:14 ID:???
今日行ったらGWか
こういう日は気分が良い
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 12:35:30 ID:???
突然話し変えてすまないが

後期に商学Uとか経営U取る時って、Tで取ってた教授のやつを取らないといけないの?
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 12:38:39 ID:???
誰でもいいよ
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 12:55:49 ID:???
そんなことねーよ!
と言われてしまえばそれまでなんだけど必修のUは前記にあるやつをとったほうがうかりやすい!
まぁ一年にはまだ関係なかったな
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 17:26:17 ID:Dvd0Rv4a
我こそは商学部1お洒落だって奴いない?
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 19:35:04 ID:???
俺こそは商学部一、服装に気を使ってない
服とか5.6年前から買ってないし、マジで
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 20:39:20 ID:???
服なんて自分に合った物を着りゃいいじゃん

オタクがギャル汚っぽい服着てもダサいだけ
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 20:49:12 ID:LaNEKCTy
キモい奴ほど努力すべきだと俺は思うな
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 21:09:32 ID:???
一生懸命に何処かで見たことあるような格好しててかっこいー^^
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 21:22:42 ID:???
髪型と服はとりあえず清潔感があればそれでいいよ
贅沢言うなら顔にも清潔感が欲しいところだが
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 22:12:25 ID:???
下北にいい店いっぱいあるじゃん
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 22:18:53 ID:For1M0OE
個人、法人レベルで、警察や裁判所の手を借りずに、ID番号から書き込み本人を特定する方法があえば教えて下さい
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 23:17:20 ID:???
名前に「&rf&rusi&ran&ras&ran」って入れて書き込むと出るよ
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 01:06:25 ID:LdG0TzxC
下北より、渋谷原宿だろ
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 01:39:26 ID:???
渋谷(笑)原宿(笑)
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 01:48:49 ID:???
ばーかw
代官山で買えば間違いないんだよw
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 02:01:20 ID:???
>>856
ウエンツ乙
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 03:06:26 ID:???
ウエンツワロタw
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 07:06:48 ID:q6XenzOo
発信元を特定する方法を聴いているのです。852より、誰か教えてください
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 09:13:30 ID:???
GWなのにすることがない
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 09:30:01 ID:LdG0TzxC
中目黒ならいい古着屋あるよ。


やべぇ今日は合コンだ…!
頑張ろ
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 11:19:51 ID:nKwEx2g2
渋谷は対して良い古着屋はない。
古着屋の量なら下北。
質なら原宿。
原宿はセレクトショップも多いしね。
代官山、中目黒も行ってみたいけど定期外だからめんどい。
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 14:14:52 ID:???
サークルでバドミントンはないのかな?
部活はきつそうだからあまり・・・
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 16:22:36 ID:WBz4Qtr1
図書館って何時まであいてるんですか
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 16:32:50 ID:???
図書館って何時まであいてるんですか?
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 17:49:55 ID:TqH7iuaZ
>>865
そんぐらい自分で調べろよ・・・

バカなの?
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 18:45:21 ID:???
>>866

お前に聞いてねえよw
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 19:13:00 ID:KKBTueIR
>>867
誰も答えねーよ、カス
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 19:34:08 ID:TqH7iuaZ
>>867
お前みたいに少し調べればわかること聞く奴が大嫌いだ
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 19:57:28 ID:uRvRwixV
>>867
自立しろよ
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 20:24:17 ID:0XXFXosu
>>867
さすがポン大
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 21:22:44 ID:???
>>867
19時までだよ
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 22:28:03 ID:???
>>867
きもいから
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 01:07:59 ID:SWRcRwAs
キモくはないな
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 01:44:54 ID:???
>>867
叩かれてるのかわいそうだけど、さすがにないわ、キモい
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 02:22:23 ID:BJizlTfN
>>867
きんも〜★
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 08:36:37 ID:UiieX81Z
いわけん(笑)
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 15:43:01 ID:???
GWやることねえwwwwwwwww
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 18:25:38 ID:???
遊んだりバイトしたり勉強したりしろよ 



880学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 19:17:56 ID:???
てかサークル掛け持ちしてる人いる?
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 19:24:22 ID:SWRcRwAs
>>880
公認 非公認 かけもちしてるよ
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 03:04:58 ID:H1pxtO9l
いわけん(笑)
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 10:18:17 ID:???
>>880
公認と他大のインカレを掛け持ちしてるよ。
インカレに熱が入りすぎて、商学部にほとんど友達がいないのが難点だがw
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 10:48:37 ID:jckAVvIn
>>883
みーとぅー
つか、インカレの方がおもろいで〜
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 11:00:40 ID:???
わ、私もバイトでは友達いっぱいいるんだからね!
学校に友達いなくたって全然寂しくなんかないんだから!
あんた達気やすく話し掛けてこないでよね!


で、でもたまにならお昼くらい一緒に食べてあげてもいいから誘いなさいよ…。
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 11:06:25 ID:???
うほっ
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 11:36:10 ID:???
>>885
おにゃのこだったらご一緒してあげるお
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 13:37:33 ID:???
>>887
本当におにゃのこだったら緊張して会話できないだろ
男で我慢しようぜ
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 16:02:20 ID:3ozd0DYr
どんだけ童貞なんだよwww
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 19:51:17 ID:???
GW中って購買やってるかな?ホムペに載ってない・・・
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 20:17:08 ID:???
たぶんやってないんじゃないかな
図書館も教務課も閉まってるし
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 20:23:29 ID:???
>>889
童貞じゃないぜ☆
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 07:57:05 ID:???
童貞に戻りたい
なんかもう欲求無くしちゃったよ
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 09:49:08 ID:BLhVf/xA
なにがあったんだ…
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 10:38:39 ID:???
何があったっていうか
ただたんに飽きただけだよゴメンねwww
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 10:44:03 ID:???
>>895
ヤリチンwww
キタコレwww
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 13:20:40 ID:???
嘘つけ!飽きたとかいってかっこつけてんじゃねー!
SEXは何回しても飽きないぞ!同じ相手でもだ!
SEXは男の本能ぞ!俺は許されるならずっとSEXしていたい!飯食うときも風呂入るときも授業中もだ!
SEXしてるときは一人じゃないんだ!誰かがそばにいてくれるんだ!
そんなかっこつけてないでさっさとSEXしてこい!
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 14:35:16 ID:???
俺はいつもシャドーセックスしてるぜ
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 15:46:22 ID:1+LdxWAu
俺もシャドーセックスするんだが、熱が入りすぎて気付いたら床とディープキスしてるときがあるから困るよな
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 16:33:02 ID:4/vIQqoj
>>885
腹減ったな
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 16:40:17 ID:???
俺はマクラを女の子に見立ててシャドーセックスしてるぜ。
まあただのうつぶせオナニーなんだがな
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 17:20:54 ID:???
>>900
あんた少しは考えなさいよ!GWに学校にいるわけないでしょ!
あんたと違って学校以外では友達いるんだからね!


ま、また今度誘いなさいよね!
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 18:54:04 ID:???
デレが弱いな
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 18:59:14 ID:???
ツンデレってもう微妙に古くないか?
今はヤンデレの時代
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 19:00:38 ID:Njw7By1A
やんやんww
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 20:38:28 ID:???
じゃあ誰かこの役かわってくれ。
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 20:52:03 ID:fuu2cFBQ
ごはん一緒に食べようねって…約束したじゃない…
なにあの女、なんであんな女といるの?
わかった、あいつが無理矢理まとわりつくんでしょ?
あんな女に好かれて○○君かわいそうだよ…
あたしが代わりに言っといてあげるからね?
もう○○君に近付かないようにしてあげる
だから…一緒にごはん…食べようね?
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 21:01:03 ID:Njw7By1A
>>907
いい加減うざい
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 22:04:25 ID:???
>>907
3点
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 22:19:24 ID:???
>>907
な?ヤンデレはあまり需要がないんだよ。
やっぱりツンデレだよ。俺はずっとデレてる方が好きだけど。
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 22:56:34 ID:Njw7By1A
>>910
確かにwww
デレデレがいいwwwww
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 03:37:44 ID:???
ヤンは一つ選択間違えると自分が頃されるからな
913古賀誠自由民主党選挙対策委員会責任者:2008/05/03(土) 13:58:07 ID:61duvte0
こちたちて、嘆かわしいことだ
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 15:05:01 ID:eCc99tIY
卒業生は平均駅弁の100倍はいるんだったけ?
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 15:10:09 ID:???
勘違いしてる奴が多いと思うんだがヤンデレ元祖の言葉様は決して好きな男には手を上げてないんだぜ
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 17:37:03 ID:???
死体損壊については死んでいるのでセーフとします
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 18:07:44 ID:???
ツンデレも本来のとは違う認識されてるよな

ってイケメンが力説してた
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 18:22:28 ID:???
>>917
そいつ白石じゃね?
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 18:35:30 ID:???
誰だよそいつはwww
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 19:49:56 ID:???
白石みのるだろ…jk
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 20:19:48 ID:???
統一協会ダミーサークルの見分け方マニュアル
@ボランティア・サークルを名乗る
   ボランティア活動(ゴミ拾いなど)がメインのはずなのにボランティア活動自体は月一回程度しかしません。
   メインは部室での糞講義です
A目的がハッキリしない
   「国際的になろう。」
   「人生の目的について考えよう」
   「みんなで家族のような関係を築こう」
   「理想のリーダーを目指して頑張ろう」 など
B一人でいるところを直接勧誘してくる
   普通のサークルはそんなことしません
   複数人で声をかけてくる可能性が高い
   「サークルの紹介やっているんですけど一年生の方ですか?」と声をかけてきます
Cサークルの拠点が近所のマンションなどにある
   維持するのに年間100万近くかかるはず、その金はどこから・・・
D入部後すぐに合宿がある。しかも、妙に合宿が多い
   合宿の日数は二日間、四日間、四十日間というふうに増えていきます
   合宿中、次の合宿に参加するよう深夜まで説得してきます(笑)
E家族、愛を強調する
   彼らは神を中心とする人類一家族平和世界(笑)を目標としています。
   人類が一つの家族ような関係を築くことができれば世界は平和になるそうです
FCARP(W-CARP。原理研究会)という単語が出てくる
   CARPは統一協会の学生組織です。
   W-CARP公式サイト  http://worldcarp.jp/  を見ても綺麗言しか書いてありませんが、
   CARPの本当の活動内容について詳しく知りたい方は→のPDFを見てください http://kmcc.sakura.ne.jp/clt/carp_acts.pdf

上記の中で複数当てはまる場合注意してください
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 23:19:28 ID:Y3SC+KEi
>>920

オタクの常識を一般人に押し付けるな。胸糞悪い
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 23:25:08 ID:???
分かってる時点でお前もだろ。死ねオタク共
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 00:43:18 ID:???
>>921ちょwww俺が新歓に誘われたサークルE,F以外全部当てはまってるwwwwww



連絡先教えちゃったよ…どうしよう…(;ω;)
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 00:52:30 ID:???
なんてサークル?
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 01:02:28 ID:???
>>925名前は忘れた…



ダイヤがどうとか言ってたっけな…
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 01:20:23 ID:???
>>922
硬派オタクですね
かっこいい!!
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 02:34:13 ID:???
駅員w
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 16:16:21 ID:dw7DcM+A
ちょwwwwwww
商学部ホームページの教員紹介の
カーク ハイド 準教授 をクリックしたら
時田 学 とかいう先生が出てきた ワロタwwwww
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 20:01:16 ID:Mnl5q+7G
心理の時田=ハイドwww

つかお前ひまだなwwww
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 23:49:20 ID:???
俺が一年の時はここでアニオタみたいな会話なかったよ。羨ましい
戸籍改竄して四年くらい人生やり直したい。
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 23:54:27 ID:???
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part16【復活】ww
日比谷高校出て日大来てるやつでもいるのかね。
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 00:40:28 ID:???
GWってあと一週間あるよな?
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 00:47:28 ID:ur0G2w4s
風のように去っていったなGW・・・
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 00:57:21 ID:ur0G2w4s
課題すっかり忘れてた・・・


しかも期限切れてるよ\(^o^)/
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 01:10:58 ID:0N4AaUCz
いわけん(笑)
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 01:14:08 ID:???
5月8日 時間がある奴は協力しに来てくれ!!

5月8日に早稲田大学前で胡錦濤に抗議するOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210078276/


胡錦濤に直接チベットデモを見せられるチャンスだぞ!!

他大生もOK!!

コピペ協力お願い
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 02:59:30 ID:???
青森東出のかわむらたくや
この田舎もんの豚ヤロウ
青森帰って
野垂れ死ね
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 03:02:29 ID:LCu8Uq8g
通報しますた
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 04:35:59 ID:???
まじで通報しますた
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 05:53:12 ID:???
訴えられる前にごめんなさいしちゃえ!
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 07:56:44 ID:???
2限からだと思ってたら1限あった\(^o^)/
どうみても間に合いませんww



必修だけど自主休講確定しますた
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 10:02:37 ID:???
だいじょぶ
5月いっぱいはGWだから
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 12:39:22 ID:???
>>938
通報しますた

ああ、また2chから逮捕者が出る
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 20:15:35 ID:???
あぼーんされるだけじゃね?本人に訴えられたらどうしようもないと思うけど。
これだけで捕まっちゃうの?かわいそうに…。親も悲しむだろう。
いつ捕まってもいいように今のうちに親孝行しとけよ!
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 20:22:04 ID:???
せめて通報画面の画像貼るくらいしろよw
いくらでも拾えんだろ
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 22:40:37 ID:bNKBPO32
938晒しage
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 02:00:05 ID:???
地震コワカタヨー(´;ω;`)
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 08:29:54 ID:???
>>948
なー。1時くらいから小さな揺れちょいちょいあったもんなー。
あのでかいのきた時はまじで\(^o^)/オワタって思って死ぬ前に!と思って急いで抜いた。
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 19:32:02 ID:???
授業中ずっと喋ってるゴミは本気で氏んでほしい
大教室で地声で喋ってるのは池沼か?
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 20:42:41 ID:???
ほとんどは多人数だからわいわいがやがやなってしまうパターンだけどたまにいるんだよ。
二人きりなのに普通のトーンで話す人。しかも語学とかで使うような小さい教室で。
少しは空気読めww
と、相手が年上じゃなかったら突っ込んでるとこだ。
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 23:18:34 ID:qd0aRzCE
授業休んでも休みました届け的なものをだせば
欠席にならないと聞いたんだが
どなたかご存知ですか?
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 23:34:42 ID:???
>>952

欠席届は確かにあるけど、
よっぽどの理由でないと受理されないよ。(忌引とか

あと講義さぼるのは1〜2回に留めといた方がいいよ。
欠席四回以上だともう評価C以下確定みたいなもん。
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 00:09:32 ID:???
まあ授業によるけどな
一回も出席しないでS取れるのもあるよ
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 01:14:59 ID:???
学費を年間講義数で割ると、大体五千円らしいな。出ないと勿体無いぜ。
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 01:16:33 ID:HnjtHUiB
>>953-954
じゃぁ、欠席届けはあまり意味ないんですね…
ありがとうございます!
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 10:18:54 ID:9Ux1+JH5
小田急全然動かない…
よし、2限は諦めよう
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 11:23:51 ID:cKpSaCqs
教師が小田急とかで遅刻してくんのが許せない。 こっちはバカ高い金払ってんだぜ?
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 11:30:56 ID:???
途中から走ってきたのにこの仕打ち
まだこねえよ
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 11:34:46 ID:Nf/dN02F
いま経堂なんだが、2限はもう無理だよな?
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 11:45:53 ID:???
>>960
あきらめろ
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 12:16:41 ID:???
電車に乗る必要のない俺は勝ち組
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 14:21:27 ID:???
電車が止まってでも必死に走って授業してくれるんだぞ、休講しまくってるカスよりよっぽどまし。

それより授業中喋りまくってるDQNウゼーよまじ氏ね
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 15:03:33 ID:???
授業真面目に聞くとか他に楽しいことないのかよWW
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 15:54:09 ID:cKpSaCqs
>>963
走ろうがタクシー使おうが遅刻は遅刻なんだよね^^;

だいたい遅刻する教師とか自覚がたりないんじゃないか?
966学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 16:30:54 ID:mgLJ4Zgt
授業中ずっと喋ってるDQNの方が自覚足りないに1票

1コマいくらかかってると思ってんだよ
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 18:47:17 ID:???
いやいや、授業に何の意味があるんだ?俺は友達と喋ってる方が楽しいし、時間を有意義に使っていると思う。
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 18:52:50 ID:HnjtHUiB
>>967はどうしようもない奴だと心底思う
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 19:19:24 ID:???
俺人並みに単位は取れてるぜ?俺は大学の授業をほぼ出席せず大学の外で将来の自分に有益になると予想できる課外活動をしている。色んな大学の人との人脈を作り将来自分が何かをしたい時に必ず役に立つと思うから。何が楽しいの?
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 19:41:04 ID:???
>>969
おまえみたいな奴はまだまし。
授業中喋ってる奴が邪魔だということだ。

971学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 19:50:08 ID:???
>>970
大学は人とのコミュニケーションを学ぶ場だぜ?勉強したい奴は図書館に篭るべき。まあそしたら学校が成り立たないから為になる授業を教授にしてもらいたいぜ。まあ良い教授も多いのは認める。
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 20:08:56 ID:???
>>970
つか、なんでお前からまだましとか言われなきゃいけないんだよ?何で上から目線なんだよ?人舐めんなよ
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 20:38:14 ID:0YLVu3Ns
でも真剣に授業聞きたい人の迷惑になるよね
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 20:51:43 ID:???
>>972もかなり上から目線だよね
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 20:54:31 ID:???
履修登録変更の時真ん中にいた教務課の人可愛い杉ワロタwwwwww
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 20:59:02 ID:???
そんな事あらへんやろ〜WWWじゃあイケメンの俺がアドレス聞いてくるわ!
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 21:00:53 ID:???
>>974
でもそーいう人間の方が将来性ありそーっしょWWW
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 21:31:12 ID:???
>>977日本語でおk
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:02:02 ID:oBKzeHmZ
しゃぶりてぇ・・・。
980学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:12:27 ID:Hq6G337N
いわけん(笑)
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:18:14 ID:???
■次スレ
【世田谷区】日本大学商学部Part17【いわけん(笑)】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1210338980/
982学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:19:06 ID:???
>>975
残念ながらあの人は既婚w
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:22:11 ID:???
>>967
とりあえず死ね
しゃべるなら教室でなくてもできるだろうが
お前は馬鹿なのか?
場所をわきまえろ
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:22:54 ID:???
うめ
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:23:14 ID:???
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:23:36 ID:???
埋め
987学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:23:58 ID:???
生め
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:24:42 ID:???
産め
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:25:06 ID:???
膿め
990学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:25:47 ID:???
倦め
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:26:19 ID:???
宇目
992学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:27:01 ID:???
いわけん(臭)
993学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:27:41 ID:???
いわけん(醜)
994学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:28:06 ID:???
いわけん(劣)
995学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:28:36 ID:???
いわけん(愚)
996学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:28:58 ID:???
いわけん(呆)
997学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:29:22 ID:???
いわけん(笑)
998学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:29:44 ID:???
いわけん最悪最弱伝説
999学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:30:24 ID:???
■次スレ
【世田谷区】日本大学商学部Part17【いわけん(笑)】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1210338980/
1000学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 22:30:45 ID:???
いわけん(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。