【推薦w】山梨大学医学部part10【前期w】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101学籍番号:774 氏名:_____
>女医の場合、温かい、良識的、腕、これらが揃った医師のところへ、自然と患者の足は向いていくものであると思うが・・・。
これはそうかもしれんが
>さらに、美人なら、患者は更に癒されてゆくということもあろう。
そんなことまで求めるなよw

それにしてもよく40分もの面接を乗り切ったな。
親が医師であることをアピールしたらしいが、それって高評価につながるの?
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:21:30 ID:???
>>99
サンクス!!
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 10:18:55 ID:RFViu4VJ
愛ちゃんは、美人では無いことを自覚してるんだろうと思うよ。
だから、男自慢?や自己アピールが積極的なんだろうよ。
女性としても、自信や余裕が無いんだよ。 かわいそうとも言える。
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:44:34 ID:???
去年、説明会に行ったときに実物を見ました。
付属病院の入り口のところを他の女子学生と3人で歩いていました。
前から話題になってたからぱっと見ですぐわかったけど、
「私、女子アナよ」と自信を持っていえる顔とは思いませんでした。
まぁだからといって蔑むほどのものでもなかったと思うけど。
ただ、大学案内のパンフレットに写ってるでっかい写真は
朝青龍に似てるなぁと個人的には思いましたw
他にそう思った方いません?w
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 20:47:51 ID:RFViu4VJ
口元は、人柄を表すと、何かの本で読んだことがあるが・・
朝青龍というより、口元に、品が無い感じを受けた。
親が医師とか、彼氏がエリートだとか・・・自分というものが無いのか
と特に感じたね。他者がどうと、自分なはずだよ、医師になろうという意志をきちんと持てているのなら。
性格ブスでもあり、容貌も汚い。正直、そう思う。
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 21:16:46 ID:???
>親が医師とか、彼氏がエリートだとか・・・自分というものが無いのか
>と特に感じたね。他者がどうと、自分なはずだよ、医師になろうという意志をきちんと持てているのなら。

そう。俺もそれは感じた。
だから前期で入学できたというのが不思議なんだ。
面接の配点が高過ぎるから、センター9割以上で落ちる奴すら珍しくないのに。
どういう評価基準なんだ?落とされる奴(受験生の66.7%)は彼女以上に医師として不適格なのか?
まじめに聞きたい。
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 21:31:10 ID:e7P/ZhOd
八割少しで受かってる奴いるし。
しかもそいつが今年の面接最高点で合格だしな。
↑開示より
なんかすごく作為的なものを感じる。

ここ前期落ちて後期北大受かった奴もいるみたいだし
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 22:00:31 ID:???
地域枠アホすぎて萎えるよ・・・。
だが俺は再受験諦める。
医師免とったら地元に逃げる。
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 00:34:47 ID:7lTiNmTQ
>106
医師としての適正として、数々の出版物で彼女は、おそらくは
読み手を不愉快にさせるであろう様な文章を書き・・・。
良識的な人であるとは、言えないと思う。医師は、聖職であるから、
人格的にも、優れていなければならないと思う。
何より、良識に欠ける医師であれば、患者は不安でたまらんだろう。
勉強はして当たり前、その覚悟で医学部に来たのだから。
プラス、医師としての資質を磨いてゆくのが、賢い医学生の在り方なはずだ。
彼女は、医師となるか、結婚して専業主婦となるか、そのことを頭の中で反復思考するようなのであれば、
厳しい修練である医学の道を選ばなくても良かったのではないかと思う。
実際、女医さんで子供も生んでいる方は多くいるし、結婚か医学部を選ぶかの間で
本に書いてしまうほどの執着があるのならば、わざわざ、医師になってもらわなくても良いと思う。
彼女以上に、仁義のある、聡明な、素敵な医師に成れる人間は、多くいると思うから。

110学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 04:00:58 ID:OBxMMZI5
群馬に学士で受かった元NHKアナウンサーと一緒で
話題性のあるやつは落とせないんだろうな。
そのせいで涙をみる奴もいるのに
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 04:24:04 ID:7lTiNmTQ
うん。自己顕示欲が強いのは、自分に余裕が無い証拠なんだから、
まあ、大目にみてやれ。○坂も、医師となった時、いやがおうにも、人となり
を、患者から、観られるよ。信頼できる医師か、人の気持ちの分かる、常識的な人かとね。
医学部に入った、そこまでは良いが、将来、医師となった時、おそらく、
虚しい思いをするのは本人だろうと思うよ。
人の気持ちの機微を読み取れない人間に、良き精神科医は勤まらないと思う。
患者が来てくれるから、医師があるのであって。
その、患者の信用や信頼が得られなければ、医師としてはやっていけないと思うよ。
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 09:28:39 ID:???
去年の説明会で、ハゲの先生が資料の解説してくれてたけど、
センターより二次の偏差の方が差がつくって言ってました。
去年の前期合格者13人中面接で平均以上の高得点者が9人だった
とも言っていた…
しかも、センター87%とっていた地元現役でも落とされたことも(予備校資料)
結局、先生達の気に入った学生を確保してるってことですかね?
小論文が実質、英語の試験になった以上、階層型面接とやらがブラックボックスですな。
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 12:48:22 ID:7lTiNmTQ
入学試験の面接で、気に入られ、医学部に入った。
でもさ、よく考えてみてごらん。
彼女が医者になった時、自分を評価してくれるのは、他でもない、患者さん達なのだから。
その患者さん達が、医師として、人間として、信頼できるか、そういう判断を下してくださるのです。

そこで、信頼を得られてこそ、良い医師として働ける。研究医ならば、また別ですが。
医師は、患者の、かなりプライベートなことまで、聞かざるを得ない状況が幾多にもあるでしょう。
自分の私的なことを、安堵しながら、この医師に話せるか、患者さんにとって、ここが受診の際の、大きなポイントになることは
確かでしょう。そういう、信頼し、安心感を持たれる医師に成れるかどうか。
S坂さんは、切実委に、自己を見つめることも大切だと、思います。甘い運に浸っていられるのも、
長い人生で見た場合、極一時だと思います。患者に必要とされるか、好かれるか、彼女は、一度、
自己内省をしてみても、損はないと思います。真面目に、良医になろうと努めている学生に
とって、自分の中で、医学への人一倍の気概や芯の感じられない、彼女のような学生は、失礼でもあるでしょう。
少なくとも、数々のエール出版での、彼女の文章からは、とても、医学へ情熱があり、信念が在る様には、感じられませんでした。僕は。
人の命を預かる為の学部、「医学部」。この意味を、しっかりと、自分で握り、持った方が良いと思う。
自分の為、患者さんの為、社会の為でもあります。
第三者からの、客観的な意見です。 
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 12:57:00 ID:6TwOvK+G
これは酷い
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:06:14 ID:???
>>113
愛ちゃんは別にいざとなれば、医師免許持った専業主婦になるから良いんじゃないの?
問題は、そういう医師として貢献しないタイプの人材を面接重視の入試で
入れちゃってどうすんの?といったことでしょう。
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:06:51 ID:???
まぁ離縁されたらどうするかという問題はあるか。
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:09:24 ID:???
>>113
しかし良いご意見だから、山梨大学医学部とか厚生省とか文部省に
送りつけてやるのも一法だと思いますよ。

最近の医学部入試はふざけていますからね。
特に国公立のくせにふざけた入試を繰り広げているところが実に多い。
群馬大学医学部で55歳主婦の女性受験生を合格平均点以上出しているのに
落としたところも実にひどい。
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:10:14 ID:???
>>110
55歳専業主婦の方も話題性があったが落とされたぞ。
単に、そうブスじゃなくて若い女性に甘い面接官が
多いということがいえると思う。
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:17:05 ID:???
群馬大学医学部は、現に、カラオケ店で女子学生数名に痴漢行為を
はたらくなどのセクハラ行為を行った教員が何名かおり、
セクハラし甲斐のある女子学生は多少点数が足りなくとも優先的に
入学させているのではないかという疑惑がある。
ブス女子学生でも推薦で合格しているのは、おそらく、地元開業医の
娘であるということが定説だ。

群馬大学医学部学士編入は、面接と文字通り作文だけの面接重視方式だが、
東大生物科卒地元群馬出身20代男子学生が一般入試で合格点がとれて
いるにも関わらず落とす一方、学士編入では、
東大文系卒、さほど美人でもないがブスでもない女子アナや
青山学院卒(おそらく女子)を合格させたりと
いやらしい選抜方式であるということは否めないであろう。
性欲で多大なバイアスがかかってしまう面接という方式を一切合財廃止
すべきであると思う。
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:20:35 ID:???
>>106
さほど美人でもないが、そうブスでもなく、
適度にオヤジ心を揺さぶる可愛らしさのある
女子受験生だから、オヤジ面接官たちが
コロッと参ったというだけの話だろ。
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:23:23 ID:???
>>104
ブスではないが、パッと見遠目から見て可愛く見える不思議な
ルックスだなと写真を見る限りでは思う。
鉄門野球部にいろいろ写真がupされているが。
間近の写真は普通〜ややブスくらいだったし。
独特の性的アピールがあるのだろう。
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 13:12:18 ID:jGlMF2CW
これを逃したら後がない と不安で、男に必死でしがみ付いて行くタイプな気がする。彼女は。
だから、エール出版での記載を始め、男関係のことを、そして恋愛のことを、いやらしいまでに書いてしまうのだと思うよ。
もてて、自分に自信のある女性であれば、いくらでも、自然と男性が寄ってきてくれるから。
下手な心配はしないはず。
彼女、もう少し、自分に余裕を持った方がいいのでは・・と思う。人としても、将来医師を目指す
者としても。 心の余裕は、医師となった時、大きな財産になると思う。

123学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 13:31:44 ID:???

>>同一連投乙

○坂専用スレでも立ててそっちでやれ。いい加減見苦しい。
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 11:02:21 ID:lLOvvp6j
人から不快に思われる人は、巡りめぐって、いつか自分のところへ帰って来てしまうからね。
運命とか信じないけど、やっぱり、日ごろの行いが、いずれ自分に戻ってくると思う。
人から感謝されている人程、味方が多く、幸運が転がり込んでくると思う。
人から嫌われるのは、自分を苦しめるのと同じなんだよな、結局。

125学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 15:32:51 ID:???
いやしかし、性格悪いのに人望が厚い奴とかいるじゃん。
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 08:06:14 ID:SpgSZxrg
前期って高齢で受かった人とかいるんですか?
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 01:16:27 ID:???
>>126
いる。30過ぎでもいる。
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 10:50:27 ID:QLthGE4g
数学年も上に、好きな人がいる。
好きなのか尊敬しているのか・・・。きっと、正しいことと、正しくないことを、
きちんと分かっている人。 何に関しても。
まだ、遠い日だけど、告白する勇気持ちます。
だから、待ってて。
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 10:57:57 ID:QLthGE4g
いつまでも、素敵。
きっと、御爺ちゃんの年になっても。
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 16:57:26 ID:???
>>127
200×年入学とか、知ってたら教えて欲しい
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 00:56:57 ID:m1jXCiDR
5月18日に山梨大でスポーツ大会があるって聞いたんだけど本当ですか?
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 20:32:11 ID:???
二次力不足のプ●コ医学部志望者が
藁にも縋る思いでSの本を買ってみたものの
スカ食わされて症状を悪化させてるな
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 09:46:52 ID:FlVmp1lJ
132 意味不明
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 13:29:42 ID:???
>>133
DQNの言うことは、ほうっておこう。
きっと根カフェとかに住んでるかわいそうなやつなんだから。
135名無しなのに合格:2008/04/28(月) 19:01:08 ID:???
DQNって何?

136学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 00:31:30 ID:???
>>132 は何度も特定の学生についての書き込みを繰り返してるキ○ガイのことをいってんだろ。

DQNってのは石和のドンキホーテの駐車場にいるような奴ら。
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 04:08:07 ID:???
俺のことか
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 10:53:33 ID:???
いや、俺のことだな
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 21:53:32 ID:jRSd/lTp
人は、どうして人を好きになるの?
1401年:2008/04/30(水) 21:57:01 ID:???
水洗厨がうウザいんだけど
1412年:2008/05/01(木) 01:07:49 ID:???
推薦中うざいな
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 09:59:51 ID:QkgVr4Rl
大好きな敬愛している先輩が、
先に行くね と言っている夢を見た。。
泣いて起きちゃったけれど。
医学部の男の人は、概してヒューマニストで素敵な人が多いけれど。
貴方が行く様に、私も、どんな厳しいことに遭おうと、行く。
ありがとう。頑張るね。

良き人を見て、自分も触発される。恋は切ないけれど、幸せ。
貴方を見て、私も、どんな厳しい行く。







143学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 17:19:33 ID:???
推薦・地域枠は氏んでくれまじで
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 20:44:58 ID:???
山梨出身でも後期いたね。一年じゃないけど。
あと推薦の長野県出身が多い。なんで?
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 00:56:43 ID:2yOLhbcL
>>144 地元枠の定義って微妙。。
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 04:38:19 ID:???
地元枠で県外の奴がいる件wwwww
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 15:13:26 ID:???
>>142
先輩=H?
ご入学おめでとうございます
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 19:51:20 ID:???
地元枠で県外確かにいるが、
それ地元じゃなくね?って思った。
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 20:06:31 ID:???
愛ちゃんって、面接のとき、親が医者であること以外は
ハッタリばかり言ったって本に書いてたよね。
自殺者に2回連続して遭遇したとか。
で、嘘から出た真で、医学部行きたくなったって。
これってあまりにも失礼じゃないかと。
こんな人が入れるってやっぱり梨大医学部の教授ってアホなの?
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 03:27:27 ID:lxQhoboG
以上のデータおよび他の内部データからすると、医学部に行きたい方は、
そのS坂とかいう女性がいかに教授連の心を射止めたかという点を研究し、
卒業後は山梨の地に医者として身をささげる覚悟であることを、切々と述べ、
あまり賢そうに見せない(ここ大事!少なくとも教授のおじさんが「愛いやつよのう」
「俺たちにはむかうことなど決してできないやつじゃのう」と思わせる)
ことが演技できるか、天然か  ということになるが、、。

ほんとにこれで通ってしまって、いいんだろうか???

151学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 13:58:22 ID:???
自分は後期で入った人間だけど、面接でハッタリカマスのは評価されるべき能力だろ。
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 19:50:47 ID:???
>>149
>自殺者に二回遭遇して心を揺さぶられて精神科医を目指したというのは
両方とも嘘だったのか? そもそも自殺者に二回遭遇したという点が嘘なのか?
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 19:51:38 ID:???
>>149
>こんな人が入れるってやっぱり梨大医学部の教授ってアホなの?

全員がというわけじゃないが、やはり群馬大学医学部教授連同様、
アホが多いのは確かでしょうなぁ。
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 19:52:35 ID:???
>>150
これで通ってしまっていいわけないが、
面接を医学部入試に導入するとこういった不公正がまかり通るということでしょうね。
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 23:18:45 ID:???
>>149-154

だから専用スレ立てろ

同一人物キモイんだよ!
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 23:24:10 ID:N/nNPTkL
地域枠は県内高校出身者に適応なんじゃねーの?
それなら長野出身がいるのも分かるし。
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 02:17:32 ID:???
なんか毎年推薦で県外の奴を入れてる学校があるらしいな。
どっかの予備校っぽい名前の高校出身の奴が「あれはおかしい」って言ってた。
まして実質地域枠だった去年までの奴らは地域縛りもないわけで。

縛りつき地域枠実施した今年の入学者は本当にかわいそうだな。
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 21:38:11 ID:???
推薦は下も多いけど上はレベル高い奴もいるよ。
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 13:55:58 ID:oa4pvgra
頑張って。
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 01:21:25 ID:???
>>151
自分も後期(で結構の高学年)だが全く同意
結局のところ医者には口先とか世渡りとかがかなり重要だと思う。
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 02:59:48 ID:???
まぁ文部省に医学部入試面接は不公正がまかり通りやすいから
やめて以前のように実力一本勝負にすべきという意見は送っても
良いだろうな。
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 00:06:05 ID:sLlbrqzZ
>160
確かに。。耳の痛い意見だけど、そうだとは思う・・・。
でも、多少世渡り等に不器用でも、誠実味のある医者が、
一番だと私は思うなあ。
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 01:40:40 ID:???
誠実味ありそうで無い奴って実際いるよな
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 15:49:29 ID:???
他大の者だけど、山梨大ってCBT以外に総合試験みたいなのってある?
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 21:47:09 ID:???
旧帝大の者だけど、後期入学の居心地はどう?
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 21:01:43 ID:kDtHTHsH
喫煙する人を、どう思う?
俺は、嫌いだ。喫煙自体は本人の自由であろうが、
周りの人間の体を害に晒していることを、彼らは意識しているのだろうか。
とても、そうとは思えん人達が多すぎる。街を歩いていて思うが。
諸外国では、もっと非喫煙が推奨されているらしいし。

今の日本自体が、喫煙に対しての認識が甘すぎると思う。同意見のやついない?



167学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 23:56:38 ID:tcS/QDRT
>>166
日本も、もっと分煙が進めば、とは思います。喫煙する人はすると思うので、
いかに非喫煙者側に不利益が行かないようにするかが、課題なのではないでしょうかね。
タバコは、百薬の長にはなり得ませんからね。
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 01:56:31 ID:???
>>166
なんでここでその話すんだ?
スレ違いだからやめろよカス。

喫煙者うんぬん言う前に自分のマナー守れよ(笑)
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 08:45:53 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211219374/

国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案
 財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。
生まれた財源を高度な研究や人材育成、奨学金の拡充に充てるべきだとの主張も盛り込んだ。
国から国立大に配る運営費交付金(08年度予算で約1兆2千億円)の増額論議を牽制(けんせい)する狙いがあると見られる。
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY200805190264.html
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 23:54:30 ID:8TX5CIMt
愛タソ、おなか大きくなってるね・・・
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 01:13:12 ID:w2szMy7X
大切な人の子供を妊娠するのは、幸せなこと。
夫婦にとっても、子供にとっても。

一番愛している人を見つけた時、それは本当に大切な時間であって、
また苦しい時間でもあって。 でもきっと、胸の中で一番を占めているのは、
只管に愛しいと想う、その気持ち。


172学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 01:39:26 ID:???
おれのおなかもだんだん大きくなってきてる

メタボだ。ダイエットしないと
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 19:51:41 ID:???
>>169
旧帝とかはむしろ守られる。

駅弁は逆。

ここは値上げ検討(事実上決定)大学だから、
2,3年後の授業料は医学科で年間400万とからしい。
まあ俺は卒業してる頃かな。。。
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 01:10:18 ID:???
そんなことしたら退学せざるを得ない学生が続出する
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 04:30:23 ID:???
>>173
俺もその話聞いた。
今2年だから2、3年分は400万以上の可能性有りだな。
地域枠で入ったカスが一番かわいそうだな。
授業料増えた分は払ってくれないらしーしwまあ当り前か
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 04:32:05 ID:???
まあ貧乏人は医学部来るなってことでしょw
実際うざいしw
連レスだがどうしても言いたかった。
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 08:48:04 ID:???
東北大のK教授みたいな頼れる男が居れば
年額400万としても300人分の授業料が賄える
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 16:30:52 ID:???
あいつ金取らないとか善人すぎ
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/23(金) 10:13:48 ID:???
とくだねに愛タソが出てるお
180夏憂:2008/05/23(金) 15:40:15 ID:W7mD4jaE
白坂愛ちゃんのお腹の赤ちゃんのパパは誰?
181(・o・)Ь:2008/05/23(金) 16:17:09 ID:cfbd7rP/
ブスじゃねーか白坂愛って
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/23(金) 23:15:58 ID:???
>>162
実際は世渡り上手≒誠実なとこがあると思うんだよね。
性根が悪いとかなんか常識がないとかなやつって末っ子タイプでも結構敬遠される。
別に面白くもないし人懐っこくもないし自分も親しい友達もはじけてるタイプじゃない俺ってつくづく医者に向いてないなと思ったりする。
とりあえず内科系は決まりかね
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 02:21:48 ID:???
>>179
らしーね。内容はどんなんだった?
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 21:18:03 ID:MSo9UY0I
動物の写真集で見たけれど、
母猿って、出産直後、自分の胎盤を食べてしまうんだって・・。それで、無事に出産が終わるみたいなんだけど。。
可愛い子供を育むため、すごい母性だなって思いました。

人間も、母猿から学ぶことが多いんじゃないかな、って感じました。

185学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 23:13:17 ID:???
61 名前:卵の名無しさん[[email protected] ] 投稿日:2008/04/29(火) 19:30:14 ID:PHD6EpP40
>>60
どうして自演だとわかったの?

62 名前:卵の名無しさん[[email protected] ] 投稿日:2008/04/29(火) 19:37:17 ID:PHD6EpP40
>>60
山梨大学の学生だったらメールしていいよ。

63 名前:ケロロ軍曹[[email protected] ] 投稿日:2008/04/29(火) 22:37:55 ID:PHD6EpP40
>>62
山梨大学の学生じゃない可能性もあるから気をつけた方がいいよ。

64 名前:卵の名無しさん[[email protected] ] 投稿日:2008/04/29(火) 22:54:16 ID:PHD6EpP40
山梨大学の学生じゃないくせに、この板見るなって感じだよね。

65 名前:卵の名無しさん[[email protected] ] 投稿日:2008/04/29(火) 23:02:12 ID:PHD6EpP40
>>60
山梨大学の学生ならメールアドレスの[email protected] のdと07とsmと014がそれぞれ何を意味しているかがわかるはずだが、
60のお前は山梨大学の学生じゃ絶対ないからわからないだろ!
あほが    by I.K

66 名前:卵の名無しさん[[email protected] ] 投稿日:2008/04/29(火) 23:05:09 ID:PHD6EpP40
65を書いてしまったが、山梨大学の学生に読まれたら正体がばれそうで怖い。

67 名前:卵の名無しさん[[email protected] ] 投稿日:2008/04/29(火) 23:08:25 ID:PHD6EpP40
65を書いてしまったが、正体がばれたらどうしよう。
山梨大学の学生さん達は65は読んでしまってもすぐ忘れてください。お願いします。
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/26(月) 20:08:29 ID:???
>>184
助産師さんのなかには、胎盤をお母さんに食べさせる先生も居ますよ。
以前、助産院に実習に行ったときに食べさせてた。
ありえないぐらい栄養豊富らしい。
味は「レバ刺しみたいですね」って妊婦さんが言ってた。
「どっちも血の塊みたいなものですからね」って俺が言ったら
怒られた。
それにしても、医学生だった俺を立ち合わせてくれたあの妊婦さんに感謝。
(もちろん、出産中は先生とは逆のところに居ましたが)
普通は病院の検診ですら嫌がられるのに、おかげで出産というものの
見方が全く変わって、現在産婦人科医も検討中。
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/27(火) 14:35:11 ID:???
753 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2008/05/23(金) 13:55:37 ID:abc/wsv0O
山梨、年間の学費を400万程度にするかどうか
検討中らしいね。私立並の学費にするらしい

詳しくは大学研究板の山梨医スレ参照




嘘を嘘と見抜けない奴っているんだな。
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/27(火) 21:16:48 ID:bs2+J8i+
白坂愛ちゃ〜ん♪

お腹の赤ちゃんのパパは誰?
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 00:09:16 ID:7KLo8AD3
街灯の中、二人で並んで自転車に乗ってるカップルを今日見た。
他人の風景なはずのに、
こんなに幸せな風景ってあるんだなと。愛情は、本当に良いもの。
愛情は、命も生むのだから。


190学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 09:24:12 ID:???
なんか中二病っぽい奴がいるなw

あー、今日も寝坊だ休むかチキショー
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 00:46:48 ID:jUU1gHJf
>186
どうしても、大切な人がいるから、
大事に想おうと思う。
四六時中ではない、でも、やっぱり
ふとした時に胸の中に居る人。
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 14:50:52 ID:Qo3z0mpI
旧帝、慶応医に充分通れる程の力を持った人間だけ。
ここの後期受かれるのは。
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 15:32:12 ID:???
また思わせぶりに、オナニ堀川のこと
書いてるネカマがいるなwww
さっさと死ね
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 20:40:45 ID:???
夜は100km/h以上と思われる速度で
追い越しかけてくるDQNが多い
195学籍番号:774 氏名:_____ :2008/06/01(日) 04:58:34 ID:WtYFzc1b
>>192
> 旧帝、慶応医に充分通れる程の力を持った人間だけ。
> ここの後期受かれるのは。
>

通る力がなかったから、ここの後期を受験することになったんだろうが。
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 14:44:38 ID:5931Cd7h
匹敵する力を持ってるっていう意味だと思う。
そんな解釈の仕方をしなくても。

かなり以前だけど、数学満点での合格者データを見たこともあるので
それ位の力がある人達の中での、せばつりあい、
っていうのは確かなことだと思う。
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 15:02:54 ID:5931Cd7h
数ある医学科入試の中において、
入試方式的に、前期・後期共に、
必然的にかなり優秀な人材しか選抜されないように
なってるんだな・・と感じる。
凄い。
以上。



198学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 19:29:55 ID:???
>>197
安心しろ
梨医が優秀だなんて思ってるのは、内部の自分達だけで
他は全然そんなこと思ってないから
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 20:47:37 ID:???
>>197
まあ一般の方は昔から選抜方法を研究してた人が昔いたからね。
あの昔の数学の珍問を作ってた張本人だけど。
ただ推薦導入、地域枠導入と、段々オワッてきてるけどな。
あと旧帝・慶応に匹敵うんぬんは昔の話。
今は問題の難易度も下がってるし、合格者のレベルもそうとう低下してる。
そういう流れのなかで岐阜後期学科試験化などの影響で結局地方駅弁レベルに落ち着いちゃってる。
今は、英語が出来なくて前期難関落ちてくる奴増えたらしい。下手すると推薦上位組の方が上。
まあ試験科目上そうなるわな。昔は英語も秀でてるやつが多かったそうな。

英語がハンディでかつ面接で嫌われそうな年寄り再受験生にはかなりお勧めだが。
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 21:57:09 ID:hCS/Wdld
今日白坂愛の本読んで書き込みしに来ました。
白坂愛ってモロ裏口入学じゃないッスカ?
うちの国立大学でも裏口入学昔やってましたから。
こんなレベル低い阿保アナが医学部の編入受かる前に他の優秀な受験生が受かっているハズ。
白坂愛ッて完全に裏口入学っぽいですな。