関西大学総合情報学部04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
■前スレ
関西大学総合情報学部03
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1185339572/

■関西大学HP
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
■総合情報学部HP
http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_inf/
■総合情報学研究科
http://www.kansai-u.ac.jp/Gr_sch/inf/index.html
2学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 20:08:17 ID:TksHNnmm
2
3学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 20:46:18 ID:LsHlwL1H
華麗に3ゲット
4学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 21:51:55 ID:???
>>1
5学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 22:58:15 ID:C9B6WSPc
>>5

大した奴だ…
6学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 00:13:18 ID:???
>>1
前スレのラストの方かきこんだやつ次スレたってないのに埋めてんじゃねえよ士ね
7学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 12:51:22 ID:???
>>1
8学籍番号:774 氏名:2007/11/21(水) 14:06:29 ID:iJvwmFCJ

東の関東学院大学  vs 西の関西学院大学





9学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 22:09:43 ID:???
情報興味ないのに関西大学の名前だけに食いついて、入学してしまったあたしってほんと俗物根性の言葉がぴったりだわ。
今になって法律学んで将来公務員になりたくなったんですが、どうしたらいいでしょうか?ほんと悩んでます!
このままずるずると四年過ごすべきか、2月に関大もぅ一回受け直すべきか、どっちがいいんだろ。
10学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 22:27:18 ID:/kfrhSbC
つ[編入]
11学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 00:31:40 ID:???
>>9お前みたいな俗物根性が公務員になったら世の中がまた余計に腐るんだよ
12学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 00:57:35 ID:???
>>9
あんた今何回生?
13学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 03:57:17 ID:???
>>9
法律系のゼミとか行けばいんじゃね
14学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 06:41:19 ID:???
>>10
編入の仕方が分からないですよね。だといって、先生方に聞くのは怖いし。編入の実例とかあるんですかね?
>>11
そうですね。あなたの仰ることは正しいですね。あなたみたいな正気な方が、なるべきでしょうね。
>>12
一回生です。だから悩むんです。
>>13
やっぱり本格的に学びたいんですよね。資格とか取りたいし。将来役立つ。
15学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 07:19:37 ID:???
>>14
怖くて聞けない程度の気持ちならやめておいたほうがいいんじゃないかな
16学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 07:42:54 ID:SR7D+jGw
だな
17学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 09:27:29 ID:???
その程度の意思なら、編入したいと言えたところで、結果できないと思うぞ。
1814:2007/11/22(木) 17:23:02 ID:???
転学試験を受けてみようと思います。
ダメなら三年次で他大編入か転学を狙います。
みんなさん愚痴をこぼしてすいませんでした。
なんか考え過ぎて頭が真っ白になってたもんで。
目先が見えてなかったです。迷惑をかけて、どうもすみませんでした。
今一度、冷静に考えてみます。
19学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 18:43:57 ID:???
14>>
やりたいこと見つけたけれど編入したとしてもまた新しいことをやりたくなる。
そのくりかえし。
そんな甘い考えで入学してきた奴が公務員になりたい理由も甘ったれた考えだろ??
甘ったれ考え持つんだったらせっかく入った学部で4年間やってみろよ。
どうせ公務員なりたいのも親に言われたか、安定してるとかそんな考えだろ・
20学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 19:55:52 ID:???
>>18
友達いないと気楽でいいよね。
21学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 21:32:50 ID:???
今1回なんだけど、2回になっても週3とかで英語やらされんの?
22学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:02:06 ID:???
週2回やらされますよ
23学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:28:42 ID:???
なんだ、減るんだ。ありがとう
24学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:37:08 ID:???
図書館司書とりたいんだが、取ってる人とかいる?てかあれって高槻じゃ取れないよな?
25学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 22:59:49 ID:???
今の時期になってぼっちとか、どんだけ〜!!! 笑
26学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 09:14:00 ID:???
明後日指定校でここ受ける人いませんか?
27学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 10:24:17 ID:???
>>14
転学部したって、友達できるってわけじゃないんだよ?
もちろん新しいスタートを切るって点では、今よりチャンスは増えるけど…
一度自分の相乗でのこの半年間の学生生活を振り返ってみなよ。
君の周りに仲間と呼べるやつらはいたかい?
君に自分から何かを学ぼうとする姿勢はあったかい?
環境が変われば、たしかにきっかけにはなるかもしれないけど、
最終的には自分が変わらなきゃ、結局今とまた同じになるよ。
28学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 12:37:40 ID:???
キモ
29学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 12:41:37 ID:???
>>28
まだぼっちなの?
30学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 12:44:39 ID:???
転学の話がいつのまにか友人の話に摩り替わってるあたり
友人コンプ持ちの多さが伺えるな
31学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 13:03:28 ID:???
そりゃあ2chってそういうとこだろwww
32学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 14:04:13 ID:tXmuBfWC
なんじゃこりゃ
33学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 15:31:01 ID:Y41366BQ
>>26
僕は午前の部で面接行きますよ。
34学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 16:28:14 ID:???
>>33 自分も同じく午前の部です! 高槻までの距離はどれぐらいありますか??
35学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 19:03:09 ID:Y41366BQ
>>34
家からだと1時間くらいだね
36学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 19:35:19 ID:???
>>35 結構近場なんですね。 自分は約2時間です。 指定のバスって結構時間ギリだと思いませんか?
37学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 19:44:26 ID:Y41366BQ
>>36
指定バスなんで大丈夫だと思いますよ。
っていうかみんな乗れるのか心配ですが・・・
何台か迎えに来てほしい。
38学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 19:59:01 ID:???
>>37 100人ぐらいが来られるわけですし、何台か来てもらわないと厳しいですね‥‥ ちなみに大学を訪れたことはありますか??
39学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 20:01:29 ID:Y41366BQ
>>38
オープンキャンパスじゃないけど、
休みの日に行ったよ。
オープンキャンパス行けばよかったと後悔してます。
40学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 20:29:30 ID:???
>>39 休みの日でも大学内に入れたんですか?? 自分は高槻駅のバス停までしか行かなかったんで‥‥ 高槻は千里山みたいにオープンキャンパス何回もなかったのが残念ですね‥
41学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 20:42:12 ID:???
高槻キャンパスのトイレはお勧めするよ。
42学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 21:04:26 ID:Y41366BQ
>>40
大学の施設には入れませんでしたが、敷地内に入って
キャンパス散策してました。なんかの祝日で学生の人たちが
誰もいなかったので、かなり不気味でしたが・・・
でもかなり奇麗で良かったですよー

>>41
胃腸が弱いんで立派なトイレでよかったですw
43学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 22:24:01 ID:???
チャットうぜえ
44学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 22:55:59 ID:tXmuBfWC
高槻のトイレは素晴らしいな
あまりの快適さに1年の春学期だけで
小中高でうんこした回数を上回ったぜ
45学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 23:01:35 ID:???
最近はトイレでうんこするのだけを楽しみに大学来てるようなもんだ
でもトイレによって温水とか保温便座の設定がバラバラなのはなんとかならないのかな。冷水ウォシュレット痛いんだけど
46学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 23:17:57 ID:???
>>42 そうでしたか! 楽しみだー あとは皆さんがよく言われてるバスでの移動ですね‥‥

トイレそんなに快適なんですか!? 高校のトイレはヒドかったんで、変に期待してしまいます。
47学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 23:39:19 ID:c7ilpuQG
ここって文系、理系どっちですか?
僕は文系の受験生なんですが、情報に興味があるから滑り止めでうけようと思ってるんですが、高槻駅から徒歩なら何分ですか?
それとやっぱりチャラい人ばっかりですか?商や経済や社学に比べたら勉強熱心な人多いですかね情報わ?
質問ばっかですいません。
48学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 23:41:00 ID:???
文系、2時間くらいはかかるんじゃね?、チャラい人ばっかり、必修の講義は履修者の半分も来てない
こんな感じ
49学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 00:59:11 ID:MkQ95Qn6
>>48
答えて頂きありがとうございます。
2時間も要するですか(^_^;)
今度駅から歩いてキャパス見に行こうと思ってたんですが、じゃあもぅ潔くバスで行く方べきですね。
あと高槻に本格的なクラブとかってあるんですか?
例えば体育系のクラブとかって?
50学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 01:28:59 ID:???
徒歩2時間吹いたw
たしかに、登山だからなw
51学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 01:42:52 ID:???
小文字使うな
顔文字使うな
「情報わ?」じゃなくて「情報は?」だ
52学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 02:11:00 ID:???
>>51
お前みたいな頑なな奴は嫌われるタイプだな。
こんな奴の事なんて、気にしなくていいよ。

分からないことや知りたいことがあれば、どんどん質問していいよ。
できる範囲で答えるしね。
53学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 07:17:16 ID:???
でも「もぅ」とか使うヤツもキモイ
どっちもどっち
54学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 08:46:02 ID:???
>>49
本格的にクラブしたいやつは千里いけ。
情報はオタの集まりさ。
55学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 15:25:32 ID:???
オタは三割ぐらいじゃね?見た感じ
56学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 16:20:19 ID:???
隠れオタばっかり
身なりがオタな人は雰囲気的にキャンパス自体いくの辛いから壊滅的にいない
57学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 19:01:15 ID:???
何にしても半端なやつばっかりなんだよな
58学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 20:56:23 ID:???
>>57
自己紹介乙
59学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 23:18:51 ID:???
まぁ、学部自体が文系でも理系でもないからなw



俺は理系から入った人間だが、情報だからもっと理系が多いかと思ってた。
つかほとんど文系よね!!?
文系の人間ってどんなイメージでここにきたの?
60学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:14:47 ID:???
>>59
本音は、情報なんか全く興味ないですが、関関同立の枠内に入りたいがためにきました。
社学おちて、情報に運良く網で救って頂きました。ありがとうございます。
そのおかげで入学当初は、周りからは賢いと勘違いされる毎日で笑いが止まりませんでした。
学生証が関大と言うだけで勝ち組だと思ってます。
情報学部なのに頑張り次第では、将来テレビ局に就職できると思えば感無量です。
関大卒の学歴を名乗るためにしっかり単位取って四年で卒業します。
そしてテレビ局に就職します。
61学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 11:20:19 ID:???
>>60
テレビ局の就職??関大じゃ無理。
テレビ局の下請けのカス企業に就職が妥当。
しかも、今の時代にテレビ局就職ってアホくさ。もうすでに廃れかけてる分野行って何のメリット。
しかも、お前みたいに関大にぎりぎり合格は絶対にテレビ局就職は無理。
関大来た時点でお前負組。
まぁ、俺は関大みたいな低脳大学じゃないがな
62学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 11:21:50 ID:???
自演なんてじえんじえんしてないよ
63学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 13:12:31 ID:SAFP2ApH
まあテレビ局は無理だと思うよ
64学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 15:59:33 ID:???
テレビ局いきたいんなら早稲田だね
65学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 15:59:34 ID:???
関大とか三流バカ大じゃん。負け組もいいとこ。
66学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 16:25:39 ID:SAFP2ApH
67学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 19:07:24 ID:???
みんな自虐的だなwww
久々にこのスレでこういう流れ見たよw
三連休の予定がなかったからって、八つ当たりすんなよwww
68学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 21:11:42 ID:???
スルーしろ
69学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 21:21:42 ID:???
>>68
ていうおまえもスルーできてねーじゃんwwwpgr
70学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 22:52:39 ID:SAFP2ApH
>>69
ていうおまえもスルーできてねーじゃんwwwpgr
71学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 23:56:49 ID:9mL4kLGu
一浪を経て、関大に合格した時の喜びは格別だった。
ほんとキャパスも山手にあるし、校舎・トイレ・コンピューター・図書館など綺麗だし。
俺は自然をこよなく愛している上、潔癖症だし綺麗な関大が大好き。
72学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 00:24:39 ID:???
一浪で関大・・・・・?
73学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 01:36:29 ID:DGerlZaS
MINNNAKENKAGOSHIDETANOSHISOUDANE。
74学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 01:55:17 ID:???
>>71毎日すし詰めバス通学でとても綺麗な生活とはいえない
75学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 03:28:44 ID:???
自分の価値観を押し付けてる人が多いですね。
76学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 14:08:36 ID:???
朝のすし詰めはマジ勘弁!座れねぇいつも遅いから。
77学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 19:05:17 ID:mrD4oqzi
早くこいよ
78学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 23:59:25 ID:???
>>70
こいつのレス気持ち悪い
79学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 08:35:44 ID:???
>>78
ていうおまえもスルーできてねーじゃんwwwpgr
80学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 18:23:36 ID:???
>>79
粘着質やめとけって。友達いないならネットなんかに入り浸ってんなよw
81学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 20:28:17 ID:lfr7SC23
>>78
ていうおまえもスルーできてねーじゃんwwwpgr
82学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 20:59:40 ID:???
なんだ、久々に来てみたら基地外が一人まぎれ込んでるようだな。
83学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 21:24:22 ID:???
友達になろうぜ。
84学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 23:06:27 ID:???
すし詰めより、カップルの会話が聞こえてくるのが嫌だ。
バスの中でデートの約束すんなよ・゚・(つД`)・゚・
85学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 23:10:31 ID:???
彼女作ればいいじゃん
86学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 23:44:04 ID:???
バスの中では最大音量で音楽聴いて会話が聞こえてこないようにしてる。
音漏れとかそんなの気にしてると通学の間に精神が破壊されるぜ
87学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 23:48:25 ID:???
バスの中でうるさいDQN共が騒いでるのにヘッドホンを忘れた時の絶望感
88学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 23:51:28 ID:???
このスレにリア充はいないのか・・・・
89学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 00:12:03 ID:???
リア充はmixiで総情コミュニティでも作ってるんだろう
90学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 00:15:59 ID:???
mixiも2chも同じだろw所詮ネット
リア充にゆっくりネットする暇なんてないww
91学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 00:28:53 ID:zxrXvf20
>>84
特定しました
92学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 00:46:54 ID:???
バスの騒音を超えるぐらいの音量で聞かれても困るけどな。

精神壊れるとかどんだけだよ。
93学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 01:14:31 ID:2zQRrvU+
いやー千里山で本当によかった

ところで高槻って4回生と院生は車で通学できるって聞いたけど
94学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 02:00:15 ID:???
みんな車って親に買ってもらうの?
それとも自分でお金ためるのか?
95学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 02:04:40 ID:???
バイト頑張れば買えると思うよ。
とりあえずお安く中古買ってる人はいた。
96学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 17:03:11 ID:???
駅からチャリで通ってる奴挙手!いてるはずないか?
やっぱ体育会系の俺だけだわな。
最初は走っていこかと思ってたくらいだし。5〜6キロくらいだから。
97学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 17:42:07 ID:???
高3でここ進学希望なんですけど、バイクはダメなんですか?
98学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 17:43:50 ID:???
建前上バイクで通学すると退学になることになってるけど
どうせバレないからやるといいよみんなやってるよ
99学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 17:55:48 ID:???
>>98 信じていいのか・・・
100学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 18:44:42 ID:???
>>98
夕方のニュースの憤懣本舗にとりあげられるぞw
昨日は龍谷がとりあげられてた
101学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 18:48:31 ID:???
総情の場合は無断で車、バイク通学してる連中は萩谷公園ってところに止めてるんだっけ?
ちゃんと巡回してんのかな
102学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 22:20:10 ID:tzXWinYG
>>101
巡回とかやってんのか正味。まだ二年間で一回も見つかってない。
まぁ俺は広々とした秘密の場所に止めてるんだが。
103学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 23:28:29 ID:???
西の口付近にとめてる人多いよね
104学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 21:57:07 ID:???
1回だけど、最近のカップルの数は異常だなorz
男だけでいるのつらくなってくるよ。もうすぐクリスマスだってのに・・・
105学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 01:55:12 ID:4pWtjIR9
>>104
確かにそれ分かるが、どうやってみんな彼女作るの?
サークル入ってないからゼミの友達しか親しい奴いない。


そして俺の携帯のメモリーに関大の女の番号が一件も入ってない件についてどうだ 笑
106学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 03:59:28 ID:???
サークル以外にも仲良い異性の友達なんていっぱいいるよ
107学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 05:46:48 ID:???
今日はゼミの二次募集の発表か。
やっぱり残る所は毎年決まってる感じだな
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 13:30:48 ID:???
俺もサークル以外の女の携帯番号入ってないぞ!
私的に聞くと、下心あると勘違いされそうだし。

しかしほんとナル多い過ぎだな。
109学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 19:53:23 ID:???
>>107
毎年人気のあるゼミってどこですか?
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 20:12:50 ID:pHApitM/
>>104増えたら減るものです!!
111学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 20:13:24 ID:pHApitM/
>>109メディア系らへん
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 01:23:10 ID:???
総情インフォ更新早過ぎw
113871:2007/12/01(土) 16:35:24 ID:EdDjWAiD
質問があります。
一人暮らしをしようと思っているのですが、
高槻と摂津富田ではどちらがお勧めですか?
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 21:54:47 ID:???
富田に住んでる
バスの本数は少ないけど人も少ないし高槻よりカーブが少なくて快適だよ
あと富田の方が家賃安い
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 00:15:00 ID:???
高槻駅北バス停ってなんかさあ、並んでるだけで疲れる
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 01:14:05 ID:???
富田はJR新快速とまらないからもしそれが嫌なら高槻。
あと友達が富田のバス30分間隔だから乗り過ごしたらだるいつってた。
家賃安いのは魅力的だが
117871:2007/12/02(日) 11:31:21 ID:bE2MTwNF
そうなんですか。富田で乗り遅れたら遅刻しそうですね。
高槻と富田ではどちらが多くすんでますか?
あと高槻は夜治安が悪いって聞いたことがありますが本当ですか?
質問ばかりですみません・・
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 16:36:24 ID:???
別に悪くない

と思う
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 17:24:38 ID:???
>>117
そうだね、例えば10:20の次は11:10だったりしてけっこう厳しい
バスの本数以外には不満はないけど。
高槻のバスの列に毎日並ぶなんて気が狂いそうだ
120学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 23:07:27 ID:???
高槻のバス停でOLみたいな人いるけど、ケツのラインと下着のラインがはっきり見えて興奮するわ。
朝から授業ある日唯一楽しみです。
その人の彼氏は、ケツにチンポ入れまくりだろうな!
ほんと羨ましい
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 23:26:39 ID:???
別に
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 02:35:41 ID:???
4回生の俺に何か聞きたいことある?就職のことでも、おすすめの授業のことでもなんでもいいよ。
暇でしょうがない
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 07:13:58 ID:???
ここの就職ってどんな感じですか?
まわりの人やあなたの就職先を教えてください
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 20:24:04 ID:???
>>122
広告代理店やプロダクションの方面に強い教授っていますか?
125学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 22:16:35 ID:???
>>124
工学部じゃないんだからここの学部で教授のコネなんて期待しても駄目だよ。
どの教授もコネなんてほとんど持ってない。某教授はコネを使って、就職が決まら
なかったゼミ生をある企業に入れてあげたらしいけど。それは稀なケース
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 23:33:21 ID:FXz9Atr9
飲み会どのくらいの頻度でやってる?
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 03:05:08 ID:???
月1
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 06:39:57 ID:???
>>117
特別治安が悪いってことはないと思う。
夜のJR高槻駅周辺はわりと静か。
阪急周辺は酔っ払い、ヤンキー、客引き等いろいろいる。
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 14:41:10 ID:PFWDditH
>>126
週1〜2
130学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 01:00:13 ID:???
経営学のレポートって@とAを12月14日までに提出するの?
Aのほうは×って書いてあって10月13日って書いてるんだけどその日の講義聴いた人だけ?
それとも1月14日って書いてあるBが講義聴いた人の?
出席してるしレポートに関して聞いてたけどよくわからない・・・
131学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 11:23:31 ID:2GJO16+8
滋賀県の大津警察署のストーカー警察官「前出 徹」(大津警察署膳所寮の住人)は、私に対して傷害・暴行嫌がらせやストーカーを繰り返している凶悪犯罪者です
税金で犯罪を繰り返している犯罪者のくせに税金で建設・運営されている警察官舎(大津警察署膳所寮)に居座り、税金から給料を与えられている恥知らずな凶悪犯罪者です
大津警察署のストーカー警察官「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 12:36:43 ID:bkKzcNww
ん?
133天涯孤独:2007/12/09(日) 16:44:33 ID:???
やぁ(´・_・`)
来年から隔離キャンパスに行くことになりました。
ぼっち率わ高いですか?
ちなみにど田舎な出身な上、コミュニケーション下手です。
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 16:53:44 ID:mDAJLGuY
高槻はほのぼのしてていいぞ
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 18:26:40 ID:???
総合情報志望で、センター中期と一般を考えてるんですが、
正直今現在、試験までに数学が間に合わない状態です。
情報だから数学やっておかないといけないんですが、受かるためには数学を捨てたほうがいいでしょうか・・・
あきらめて浪人するべきでしょうか・・・
136学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 18:46:03 ID:???
数学捨てて、英国型の一般に焦点絞れば?
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 20:16:07 ID:???
ここの学生だけど、関大ってやっぱ世間的にはレベル高いほうなんだな。
最近始めたバイト先で、1つ上の先輩に「大学どこ行ってるん?」って聞かれて
「関西大学ですよ。高槻キャンパスのほうですけど^^;○○さんはどこなんですか?」
って返事したら、「あぁ京都のほうの大学だよ」ってすごく冷たく返されて、
それ以降話しかけても無視されることが多く、陰口を言ってるのも聞いたことがある。
関大に行ってる=それ以下の大学を見下して調子乗ってる って思われてるんだろうなぁ。
努力しなかったからそうやってコンプレックス感じないといけない大学に行ってるくせに、
どうして自分が変わろうとせずに、人を悪く言うことでしかアンデンティティを確立できないんだろう。
関大程度で妬まれたりするなんて思ってなかったから、びっくりだった。
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 20:22:27 ID:???
まさかの京都大学かもしれないぞ
「ハッ!関大ごときと会話なんかやってらんねえよ」みたいな
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 20:32:34 ID:???
俺もバイト先で関大だって言ったら
「がり勉大変じゃなかった?私は部活と彼氏で手一杯で勉強する余裕なかったなー^^」
て言われたよw
男の原動力は下心、女の原動力は妬み。これだけは定説だなw
>>137のバイト先の先輩とやらもどうせ女だろ?
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 21:06:06 ID:mDAJLGuY
てか世間では普通に関大はすごいと思われてるよ
2chの評価を真に受けないほうがいい
141学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 21:11:54 ID:7oVujLF3
まぁギリで関西私立4強だしな

ところで経営学のレポートはワードでいいの?
142137:2007/12/09(日) 21:32:43 ID:???
>>138
たぶんそれはないと思います。
バイト先まで会いに来た彼氏がいかにも高卒…というより肉体労働系の作業服を着ていたので。

>>139
そのとおりです、女の人です。

>>140
すごいと思われるのは嬉しいですけど、妬まれるのは迷惑ですね。
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 22:58:41 ID:???
俺のバイト先では、関学・関大の方が同志社より評判いいよなぜか。
30代から40代の人には関大・関学はかなりうけがいい。
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 23:07:31 ID:???
今、一回生だけど京阪神か同志社に編入しようと思ってる。
やっぱ関大はダメだよ。
最悪すぎる。
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 01:48:52 ID:H5yVb0Es
531 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2007/12/09(日) 05:03:04
関西大学
商学部2年 まさやん。
出身;滋賀
サークル:Laeti(ラエティー)
写真:http://laeti2005f.syuriken.jp/0025.jpg
これの後列センターの黒服
声:ラジオの録音


535 名前: ぶり師 ◆Q.71Qfm3rk 投稿日: 2007/12/09(日) 05:07:09
http://imepita.jp/20071209/180640
http://imepita.jp/20071209/181900

この人を探してます。
誰かご存知でないでしょうか?
実は彼の友人が病気で、最後に会いたがっているのです。
唯一、私が知ってる情報は彼が20歳滋賀出身で関西大学のフットサルサークルに入ってるってことです。
よろしくお願いします。

543 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2007/12/09(日) 05:14:26
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1045313

うp主GJ
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 11:41:01 ID:???
>>144
どうぞどうぞ
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 16:29:50 ID:FyaNldv1
カップルいいな…
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 16:59:35 ID:94bqIbrq
ちょいすみませんw 質問なんですが
うちの学部って 講義ノートとか売ってたりしますか?
友達からノート借りてるんですが
ちょっと足りない部分とかあって・・・w
まぁ自業自得なんですが、知ってる方おられましたら
教えてくださ〜いw

149学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 19:42:31 ID:???
他の友達から借りればいいんじゃない?
そういう売買って基本的に問題あるんじゃない?
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 19:35:36 ID:???
金髪は頭が痛くなりそうだ
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 20:37:33 ID:???
色んな意味でな
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 23:06:37 ID:???
指定校推薦で受かったんですけど、指定校の人の留年率って高いですか?
一般の人との差ってだいぶありますよね?
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 23:34:42 ID:???
私大の文型学部で留年するヤツなんて相当なバカだけだろ
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 00:00:48 ID:h7OC/Kae
私も指定校組なんですが、やっぱりパソコンはデスクより
ノート買ったいたほうがよかったんですかね?
なんか学校に持ち込まなければならないことってあるんですか?
つい最近デスク買ったんで涙目になってます・・・
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 00:48:00 ID:???
>>154
ノート持ってくる奴なんていない

この学部正直パソコン持ってなくてもなんとかなるくらいだ
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 09:42:07 ID:???
コン言休講しすぎワロタ
補講に行くべきか行かざるべきか迷う…
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 13:41:08 ID:???
学校のパソコンが充実してるので逆に他学部よりPCが家になくてもいい
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 13:44:51 ID:???
千里山キャンパスの新関西大学会館北棟27会議室ってどこか教えてください
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 14:53:53 ID:???
なぜここで聞く
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 17:12:30 ID:ul+8grnM
総情にお兄系きどりの堤下いたよね??
細くもないのに細身の服着られると目に余るものがあります('A`)
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 17:16:53 ID:???
>>160

たまにタバコ吸ってる人???('A`)
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 18:08:28 ID:???
総情のホームページに動画あったので見てみた。
このひとたちみんなDQN?
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 22:55:13 ID:???
2ch脳乙
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 23:35:25 ID:???
chapter2の25秒あたりにアップで映ってる女の子、乳でかすぎだろwwww
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 00:09:22 ID:TK1Vk7Ub
二回生になったら出席番号とかバラバラになんの?
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 02:07:28 ID:???
巨乳で美乳
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 11:41:58 ID:???
ここの数学の入試問題って基礎と発展の問題の比を教えてください。
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 11:49:59 ID:???
■ビデオモデル募集
18歳〜35歳まで(高校生不可)の顔&体に自信のある人!!
BEASTに出演してみませんか?
モデルの経験有無は問いません。
もちろん、他のビデオに出演経験のある方も歓迎です。
撮影場所は大阪になりますが、全国各地から募集します。

http://www.beast-video.com/model.html
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 15:04:39 ID:???
>>165
変わるわけねーだろ
けど英語とかはちょっとバラけるし、
全員で受ける実習はないから1回生のときより学籍番号近い人で動く機会は少ないかも
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 15:16:08 ID:???
>>169
英語でバラけるって何故に?
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 19:46:47 ID:???
>>167
俺でも数学で満点取れたんだから糞簡単
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 20:00:29 ID:???
>>171
けどおまいは入試落ちたんだろ('A`)バロス
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 20:40:08 ID:???
>>172
どうした?なんかツライことでもあったのか?
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 22:57:16 ID:???
パソコンに興味ないんですが大丈夫ですかね?
入ってから
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 03:29:15 ID:???
興味ないなら興味あるとこ目指せばいいんだよ
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 07:02:43 ID:???
>>170
1回生か?
英語4とかバラバラだよ
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 00:08:23 ID:???
英語って2年になるときに普通のクラスから上級に変わったりできるんですか?
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 02:07:32 ID:???
レポートだりー
死ね
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 03:09:58 ID:???
>>177
1年毎に普通か上級か選ぶことができるよ
180今目指してます。:2007/12/17(月) 15:29:50 ID:FkXALVDt
今総情目指してるんですけど
実際そんなに興味ないんですが、やっていけるでしょうか?
大学には行きたいんですけど、興味がある学部がありません。
そこで関大で二教科で受けれる総情にしようとおもいました。
ですが、調べると総情は

学費が高い。
交通が面倒。
サークルなどが少ない。

など嫌な噂が多いのですが、実際に通ってる人はどんな風に思ってるのか
教えてください。
また興味がないなら近大などの経済学部とかの方がいいでしょうか??
よろしくおねがします。
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 15:36:31 ID:???
学費が高い、交通が面倒、サークルなどが少ない。
その通りだよ。
でも、近大なんかに行って将来ブラックに勤めるくらいなら、興味なくても関大のほうがいい。
つーか今からまじめに勉強すりゃ、まだまだ上目指せるんじゃね?
関大なんて言ってないで、同志社関学あたり狙ってみろよ。どうせ興味ないんなら
大学のネームで選べばいい。
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 19:25:05 ID:???
学部に興味ないならこないほうがいい
聴く価値もなく出席すべきかもあやふやな授業に朝一から長時間かけて満員バスに乗りたいか?
バスだから寝坊したら寝坊した時間の分だけ遅れるってわけにもいかないぞ
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 20:21:57 ID:???
>>182
> 大学には行きたいんですけど、興味がある学部がありません。
おまえこれ読めねーのかよww
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 22:47:43 ID:???
>>180
高3?どんくらいの学力なのか知らんがもっと上目指せ
高2以下なら尚更だ

ちなみに俺はこの学部けっこう好き。設備いいし
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 00:24:43 ID:???
今、学部別で商か総情を受けようと思って思案中なんだが
何かしらアドバイスをもらえないでしょうか?
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 10:01:57 ID:???
もちろん第一に自分の興味や関心の強い方を選ぶべき。
でもなー やっぱ千里山キャンパスと高槻キャンパスを比べると
大学生活の充実度では、越えられない壁があるような希ガス
だから、もし商に受かる実力があるなら、俺なら商受ける。
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 10:26:43 ID:???
同じく商だなw 偏差値的にはこっちが低い上に不便極まりないから、
「SEになりたい!」という志とかが無いなら普通来ないよな。
まあオレはここに唯一受かって拾われた身だけど('A`)
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 13:47:04 ID:???
今年ここ蹴って、同志社の情報関係の学部目指してたのに、
あんなにも理工が定員削減してるとわマジで思わなかった。また、総情になりそう。
いや、まだ文情か立命館っと言う選択肢もあるな毎回C判だけど。
とりあえず最後の砦として、ここを今年もセンターでキープすっかな。
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 15:31:42 ID:aqog12w/
ここ蹴って同志社目指すなんてレベルが低いですね
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 20:44:51 ID:???
>>187
SEになりたくて来るやつなんているの?
そういうやつはSEの惨状しってるのかね?
191学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 20:51:11 ID:???
>>186-187
まずは偏差値と相談しますww
サンクスでした
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 07:54:16 ID:???
ここって物理学やりますか?
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 09:08:00 ID:???
般教にもないし割と無縁やと思うよ。
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 10:52:36 ID:???
こんなとこに受験生が自己主張しにくんなよ
報告することで自身を保とうとするくらいなら勉強しとけハゲ
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 10:54:38 ID:???
紹介ビデオの巨乳ワロタwwwお前等のチェックは凄いなwww

で、今週金曜の月曜分補講の件についてだが。
AVメディア制作論だけど、授業中の口ぶりからすると
休講になるのかな?自習しろって言ってたが。その癖休講情報出さないし。はっきりしてくれよ。
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 07:46:13 ID:???
千里山のものだが
「もう授業することないし
お前らも休みたいだろ?
でも大学からは補講を入れろと言われるし
入れないとクビになる
クビになりたくないから俺は一応大学には来るけど
お前らは来なくていいよ
授業もなし
でも事務手続き上は休講入れれないからな」
っつーことだろ
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 09:46:11 ID:???
近畿ー経済推薦で受かったが、やっぱり家が茨木市なのでここ目指します。
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 11:01:15 ID:???
地獄の満員バスで高槻駅から25分だということを理解しているのか?
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 14:12:44 ID:???
推薦蹴ったら高校や後輩に迷惑がかかるから蹴れないよ
近大オメ
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 18:31:55 ID:???
推薦は公募なので蹴っても大丈夫です。
えっ、そんな通学はいやですが、近大行くと思えばましです。
ここなら2教科だしいけそうです頑張ってみます。
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 20:29:22 ID:???
ついに今年の講義は終わったか
往復4時間30分の通学時間が節約されるっていうだけで開放感が違うな
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 22:40:55 ID:???
>>200
頑張れ
俺は去年近大の公募落ちてここ一般で受かったから
あなたなら余裕でしょう
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 22:47:28 ID:???
>>201
通学に四時間半有するあなたは神の領域ですな。
一時間半の俺にしたら屁みたいなもんだな。
リアルに凄すぎ。
てかまだ一回なら下宿した方がええろ近場に。
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 00:31:15 ID:???
地獄の満員バスと言うが、いつもちょっと早めにきて1・2本見逃して座るから苦に思ったことがない
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 00:48:45 ID:???
みんなあなたみたいに朝に強くなんかないのよ。
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 01:12:23 ID:???
早く起きる分睡眠不足、寒い中ずっとバス待ってるのだるい、学校着いても授業始まってない
こっちはこっちで色んなデメリットがあるね、ギリギリバスでいいや
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 01:23:08 ID:???
図書館あいてれば新聞でも読んで暇潰せるけど
1限の時には開いてないから変に早くつくと暇なんだよな
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 16:00:40 ID:F+LmkJCS
要するに、千里山キャンパスの俺は苦労知らず。
徒歩5分以内だし。
209学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 16:16:21 ID:???
富田使わないとか素人すぐる
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 22:58:50 ID:???
>>209
シーッ!富田人口増えたらどうする
211学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 23:20:23 ID:???
最近帰りの時間に富田方面のバスが高槻方面よりも
行列作ってるのをみる回数が増えてきた気がする
212学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 23:38:21 ID:???
なんで富田みたいな下手したら1時間に1本しかないようなバス停使うの?
富田からでも高槻からでもほぼバス乗車時間は同じだろうし、
バス待ち時間も確率的には本数の多い高槻のほうが有利だろ。
それに高槻-関大のバスって、そんな言うほど混んでなくないか?
座り希望の人はたしかにかなり待つ必要あるだろうけど、立ち乗りでよければ余裕だぞ。
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 00:06:01 ID:???
>>212
富田と高槻では結構時間違うと思うよ。
立ちだとできるだけ早くつく方がいいし。
それに富田はほとんど一本道。
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 00:29:55 ID:???
ぶっちゃけ富田にも電車の新快速とかが止まれば富田を利用するけど、
実際は普通しか止まらないからなあ…。
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 01:16:57 ID:???
甘すぎるな。富田人口これ以上増えたら敵わんから、黙っとくが。
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 03:25:50 ID:???
>>214
富田に下宿してるので無問題
みんな高槻のバス乗れよ
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 04:03:25 ID:???
富田からまっすぐ走っていけばいい話だろ。
アスリートの俺からすれば10キロのジョグでも朝飯前に感じる。
今の時期だと走っても全然呼吸荒れないし、
淀川の河川敷走って市内の実家に帰る時もある。もちろんマラソン練習の一環としてな。
常に冬の寒い時期はジーパンのしたにトレーニングタイツはいてる。おまけに温いしな。
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 11:25:25 ID:???
アスリートの俺からすれば(笑)
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 12:45:25 ID:???
>>217
織田信成乙
アスリ−トの俺ww
220学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 14:31:42 ID:???
織田信長の御子息が飲酒運転とわワロタWWW
221学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 16:09:16 ID:???
アスリートじゃない俺からしたら
バスで立って行くのもしんどいよ(´・ω・`)
222学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 16:59:24 ID:???
アスリートって、自分で言うと「(笑)」にしか聞こえないよなw
223学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 22:49:08 ID:???
USJで総情の人を見た
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 22:55:18 ID:???
そりゃ今日みたいな日は、USJでクリスマスショー見て
いいふいんき(なぜか変換できない^^;)になって、
今日の夜から明日にかけてセクロスってパターンだろうw
225学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 22:56:33 ID:???
>>223
何回?俺もさっきまでUSJいたんだけどw
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 23:08:42 ID:???
アクロバティックなセックスがしたい
227学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 00:58:27 ID:???
>>225
1です
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 01:09:27 ID:???
性の6時間を過ごしている総情生はどれくらいいるのかしら?
漏れみたいに寂しい総情生は一日中ネットサーフィンだぜ!!
229学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 01:20:41 ID:???
ネットサーフィンって久々に聞いたな
230学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 02:29:51 ID:???
過ごそうと思えば別に過ごせなくもないけど、本気で好きでも無い相手と
性の6時間過ごしてもなぁ、と最近思ったからバイト逝って大人しく帰ってきた。
まぁ今日のバイトは男が98%だったのは言うまでも無いことだがな。
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 03:21:07 ID:oNBpaY+q
彼女いるのに喧嘩中で会いませんでした、いや会えませんでした。
232学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 08:50:00 ID:???
はじめまして。どなたか総合情報学部の4回生の方、いらっしゃいませんか?就職について教えていただきたいのですが…
233学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 16:08:27 ID:Mrqoy1/J
彼女と一緒にいてもつまらん
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 17:11:33 ID:???
彼女いない俺、なくなくエロDVDみまくりです。
もぅそろそろ定員に名前覚えられそう毎週いってるしアダルトコーナー
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 21:11:19 ID:???
DMMオススメ
236学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 18:56:28 ID:???
経営の先こうって性格悪いよな。
大勢ではあの笑顔
個人的には上空からみおろした冷たさ。
よくあんなんが人気ゼミだな
237学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 18:57:24 ID:???
ほとんどの女の子はクリスマスは友達とだろ。
男は見栄はって一人だな
238学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 19:02:11 ID:???
ほとんどの女の子って…
かなりの女の子に彼氏はいると思うけど?
まさか、彼氏いるのに彼氏とではなく友達とクリスマス過ごす人なんているの?
239学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 19:02:59 ID:???
>>237
君の気になってるあの子も、クリスマスは誰かに股開いてるんだよw
240学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 19:57:23 ID:???
>>237
見栄はってって言うより彼女いないだけじゃん
241学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:25:10 ID:???
俺は家族に見栄はって家出て
一晩中ネカフェでオンラインゲームしてたよ
242学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:28:32 ID:???
彼女いないってそんなに恥じることなの?
たまたまこの時期にいないだけって人がほとんどじゃない?
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:35:38 ID:???
恋人の有無まで周りに合わせてどうするんだ。好きな人ができたら頑張れば良いじゃん。
厨房工房時代の見栄の張り合いなんか卒業しろよ…。ま、かく言う私は年齢=(ry
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:38:07 ID:???
>>243
年齢=彼女いない歴って、たまたま出会いがなかっただけじゃないの?
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:40:55 ID:???
女とは趣味があわないんだよなー
プログラム開発を趣味的にしてる女ってこの世に存在するの?
246学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:41:01 ID:???
たまたまで片付けれるなら全てが片付くよ
247学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:44:26 ID:???
男子校・女子校(ほぼ確実に彼氏彼女無し)を数年間味わうとただでさえ内気な自分の異性への免疫が低下し、
異性に対してキョドり出してしまう。以降は「キョドる→自身喪失→キョドる→自信喪失→…」の無限スパイラル。
…まあこんな思考になってる時点で私の性格と異性遍歴はお察しください('A`)
248学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:44:52 ID:???
>>245
いるだろー
てかそういう女が好みなら、総情はもってこいじゃんw
確率的には普通の学部よりぜったい高いはずだし
やっぱ趣味が合うってのは大事だよな。
その点、穴がありゃ誰でもいいって言っちゃってる奴らなんかより、おまえのほうが立派だよw
249学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:48:39 ID:???
>>247
男は基本的に誰とでも話せるし、もし君が女なら躊躇わずに話しかけていいと思うけどな。
ただ、君が男で相手が女の場合は別w
やつらは人を選別するから、下手に手を出すと軽いトラウマになるぞw
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 21:21:51 ID:???
たまたままだ運命の人と出会ってないだけってwww

運命の人待ってるだけじゃたぶん一生彼氏彼女出来ないぞ?

欲しけりゃ自分が動かにゃならんよ
251学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 21:32:16 ID:???
>>250
誰でもいいとか言ってる奴らよりはマシw
あれじゃ猿と変わらんw
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 21:33:55 ID:???
そんな女が欲しいかって言われると別にそうでもないしな
イチャつくカップルとかを見たときに一時的に欲しいと思うだけで
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 21:48:44 ID:???
急にスレ伸びたな
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 21:55:37 ID:???
>>253
おまえがmixiに常駐してる間になw
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 22:35:14 ID:???
確かに彼女いてもいいことあんまない
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 22:40:29 ID:???
妥協して付き合うと酷い目にあう
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 00:16:44 ID:???
マジ思うんだが、バイトで男が98パーセントって
彼氏いる女がたくさんいるということはそれだけ男も消えるだろ??
やっぱり、デートいるんだろうが女同士の集まりって普通にあるだろ
男ってクリスマスとかに遊ぶとかないじゃん。
世の中で付き合ってるカップルって3分の1くらいって統計あったろ??
今の時期って一時的にカップルが増えるからわからんが・・・。
ちなみに俺は彼女います。
ここの方々、せいぜい頑張れ
258学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 00:17:34 ID:???
255>>256>>
女の見る目無し不幸ものww
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 00:19:24 ID:???
すげぇーレスですげー
って、ここに来る奴全員彼女いないんちゃうんか??
俺含め
260学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 01:02:00 ID:???
ここなんて東工大や電通大みたいな理系単科大学に比べたら楽園みたいなもんじゃねえか
学科に男子100女子1なんて当たり前の世界
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 01:10:06 ID:???
>>257
日本語でおk

俺も彼女います
262学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 01:46:05 ID:???
恋人本人はともかく、恋人を作れる積極性は羨ましいなあ…。
263学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 09:01:26 ID:???
積極的に作ったやつと、告られたやつとがいるだろうけど。
告られたやつなんて羨ましいでは済まない。何かもう別格。
264学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 09:32:43 ID:???
>>257
おまえチョン?w
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 10:32:29 ID:z/irD/Bh
俺も彼女いるけど正直3年もたてば・・・
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 10:40:21 ID:???
まぁ、俺を含め2ちゃんねらーは人格異常者。
せいぜい頑張るしかないんだ
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 12:52:31 ID:???
彼女いない歴と年齢がいっしょな俺涙目。
合コンで番号聞き出すもそこで達成感を覚え、そっからどう進展すればよいかいまだに分からない。
268学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 15:52:26 ID:???
>>267
俺は暦=年齢じゃないけど、合コンなんてしたこと無いぞ。
俺よりお前のほうがよっぽどリア充だよ。未来がある。俺には未来が無い。
269学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 16:03:09 ID:???
>>266
いや、多分お前だけ。
一人で勝手に頑張っテロ。
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 17:35:00 ID:???
269>>
そう言ってる奴ほど精神異常者乙
271学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 17:36:45 ID:???
ここの住人って100%が男
その上、書き込んでるのは2,3人。あほくさ
272学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 17:49:14 ID:???
2、3人はおろか実は全部>>270の自演なんだよ
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 18:37:53 ID:???
>>270

安価の仕方そろそろ覚えようよ
274学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 19:56:50 ID:???
いや全て俺の自演さ
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 20:01:18 ID:???
269=273>>
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 21:42:03 ID:???
>>275
その安価はわざとだよね?w
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 21:57:51 ID:???
普通に安価してる人を横目に見つつやってるんだからわざとに決まってるだろ。
278学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 22:06:35 ID:???
安価もだけど
め欄の「ああああ」は何?
意味わかんない
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 22:12:17 ID:???
メール欄?んなもん2chで入力する訳ねえだろ!

でも入力しないで投稿弾かれたら困るしな…

適当に入れりゃ大丈夫だろ!

ああああ

という2ch素人の思考だろうな。
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 22:53:01 ID:???
えw
じゃ、安価も素でミス?w
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 10:19:27 ID:???
まぁ、sage使ってるのはプロだぜ。俺も
俺からも言わせてくれ、安価言ってる奴は同一人物ww
282学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 13:53:35 ID:hUrnTia6
↑は?
283学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 15:16:11 ID:???
もちろん>>281も同一ですww
284学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 16:28:54 ID:???
なんかきれいなおねえさんみるとおちんちんがおおきくなるんだけど…
285学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 17:20:26 ID:???
281=282だな
286学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 17:54:51 ID:qBbPk+CQ
>>284
男として正常な反応w
立ってしまうっていう悩みより、立たないって悩みのほうが物凄くでかいw
287学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 20:43:08 ID:???
じゃあ総情で1番きれいな人を決めようか
288学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 21:06:46 ID:???
じゃあまず1回生で一番の美人は?
289学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 21:09:32 ID:qBbPk+CQ
いつも女の子二人組みでいる子
黒髪で目はぱっちり服はpinky系
変なの多い総情1回でずば抜けて美人だから、知ってる人も多いはず。
290学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 22:33:11 ID:???
めんどいから>>289の子が1位でいいよ

春頃このスレにパンクの女の子に粘着してた奴いただろ?
特定の人間について書き込みまくるストーカーみたいな奴が出てきそうだから
こういう話は好きじゃない
291学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 23:15:05 ID:???
確かに。こんなとこで個人の話されたら気持ち悪いわ。
292学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 23:50:21 ID:???
いじめの現場目撃しちゃったんだけど、こういうのって学生課か何かに報告すべき?
293学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 23:55:59 ID:???
学生課に言っても、明治大みたくもみ消そうとするから携帯カメラか何かで盗撮して2chで晒すといいよ
294学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 00:02:29 ID:???
大学生にもなってイジメとかアホとしかいいようがない
295学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 00:55:06 ID:???
嫌い、気に入らないは個人の自由だけど、その上で表面上だけでも仲良くするのは義務

社会人一歩手前なんだからそれぐらい学んで欲しい
296学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 01:42:47 ID:???
>>292
いじめってどの程度よ?
297学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 01:47:39 ID:rTdnONye
>>295君が正解
298学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 02:53:03 ID:???
質問なんだけど、入試の時の国語の配点って現代文と古典ってどれくらいなんですか?
299学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 03:21:16 ID:???
>>298
馬鹿?問題の分析なんて自分の仕事だろうが。そんなんじゃ関大どころか
産近甲龍すら受からねえよ。断言してやる。
300学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 03:28:01 ID:???
赤本にも書いてないし調べても分からなかったから聞いてんだけど
301学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 07:58:01 ID:???
配点とか関係なく解けるようにした方がいいんじゃない?
形式かわって焦ってもダメでしょ
302学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 09:26:12 ID:???
国語の配点は公開されてない
あとそういうのは受験板の関大スレで聞いた方がいい
303292:2007/12/29(土) 14:07:32 ID:???
>>293
今度見かけたときは、写メとレコーダーで証拠押さえようと思います。

>>296
言葉による直接の罵りと、事実無根の噂を広めてのハブです。
もう大学生なんだから、そういうことを続けていて、もし名誉毀損なんかで
訴えられたら面倒なことになると言うのに。
注意しても直らないようなので、以後は自分より権限のある方に任せようと思っています。
304学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 14:24:41 ID:???
ここは第一志望でくるようなとこじゃねーぞ
305学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 14:34:38 ID:HJoBVYr8
大学生にもなっていじめられる方もどうかと。
306学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 15:14:18 ID:???
>>305
いじめるほうが悪いに決まってる
307学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 15:42:17 ID:???
大学なんて友達関係でもしばらく無視すれば話すことも会うことも特になくなるのにな
308学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 15:44:10 ID:???
>>305
いじめをするやつに限ってそういう言い分だよな。
いじめをしているやつに、「なぜいじめたりするんだ?」と尋ねたところで
「気に食わないから」「なんか見ててむかつくから」
こんな理由ばかり。もうアフォかと
309学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 16:06:05 ID:rTdnONye
いじめられる方が悪いってほんと意味わからんよな〜
いじめられててんなこと言われたらもうね・・・
310学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 17:09:33 ID:UUNsBEO9
>>303
やたら詳しいけど仲間内なん??
目撃したって言ってたから暴力かと思ってたんやけど
311学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 19:40:17 ID:???
まあでもイジメ目撃しても普通の日本人なら見てみぬふりだよな
312学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 19:59:58 ID:???
見てみぬ振りならまだいいじゃないか
大抵の日本人が強いものに付きたがるから、いじめてる側に付くだろ
あれだけは厄介だ
313学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 02:53:22 ID:???
一回にいる堤下に似たチビデブがいい例だ。
てかあいつMr.インクレディブルの悪役に似てね!?
314学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 03:23:15 ID:???
↑どんなやつ?
315学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 03:34:41 ID:???
だから個人の話題やめろっつの
316学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 04:06:22 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
317学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 10:19:23 ID:???
まぁ、2ちゃんねる徘徊者なんて友達いないいじめられっこ

いじめられる奴が悪いに決まってるだろ
いじめられるやつばかり擁護される社会自体おかしい
318学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 10:21:18 ID:???
>>307
そんな考えだから友達できないんだよ
319学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 11:29:15 ID:???
>>317
お前に友達がいないことはよくわかった
320学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 13:18:05 ID:???
>>319
お前もなww
321学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 13:19:48 ID:???
まあまあ落ち着けよ
322学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 14:13:41 ID:???
>>313
そいつどんなやつさ?女?
323学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 14:49:56 ID:???
男だよ。
太いくせにギャル男系の服やたらきてるやつ
324学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 14:51:12 ID:???
そいつが何かしたのか?
具体的に何をしたか書かないと私怨って叩かれておしまいだぞw
325学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 15:10:16 ID:???
俺は堤下よりインクレディブルの敵が気になるから
今からTSUTAYA行ってくるノシ
326学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 15:56:50 ID:???
>>324
そいついわく総情にはしゃれた服装したやつがいないんだと。
あの容姿でさんざん自分に自信があることを公表してたぞ
327学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 16:08:35 ID:???
それはいかんなw
少なくとも俺はしゃれてるぞw
328学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 16:23:29 ID:???
>>327
今すぐうp汁!!
329学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 16:26:19 ID:???
おまえら小学生かよ…
330学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 16:31:12 ID:???
ファ板の服オタじゃあるまいし
他人の服とかどうでもいい
331学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 17:14:56 ID:47I9pIgi
俺なんか2週間は同じズボンはいてんだがばれてんの?
332学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 17:52:13 ID:???
>>324
あとメル友なんか顔が重要やろ!!ってバスで大声で言ってた
333学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 18:30:07 ID:???
まぁ、人の服なんてあまりみてないんじゃない?
334学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 19:38:49 ID:???
そういうヤツは大抵女からは勘違い君として激しく嫌われる傾向にあるよな
335学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 19:55:32 ID:???
>>332
そのバスの中で聞いたこと1つでその人間の全てをわかったようなこと言うなよ

実は一途で純情な照れ屋さんなんだけど友達の前だから強がっただけかもしれないだろ?
336学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 21:26:49 ID:???
>>335
言ってたって言っただけですが?
337学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 21:58:49 ID:YaGdib5L
総合情報入りたいんですけどこの学部って産近甲龍より就職悪いんですか?
338学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 22:02:32 ID:???
>>337
入るの簡単なのに、なぜか就職は関大内ではいいほう。
339学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 00:05:19 ID:???
でもたいていSEじゃないの?
SEにはなりたくないよなあ
340学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 00:43:42 ID:???
毎日立ってバス通学してるんです
千里山の怠け者とは精神力が違います
341学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 03:20:58 ID:???
バスそんなにしんどいか?
342学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 04:10:06 ID:0pV/1Xlj
>>340
確かにwwwワロスwww

でもそちらに精神力を削がれて、勉強が疎かになる奴が多発する、って言うね。
343ぷーさん ◆pooh/269Nw :2007/12/31(月) 05:17:55 ID:1OtavJom
ねむい
344学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 11:04:10 ID:???
俺もここ入りたい思ってるけど、産金興隆なんかと比べ物にならんだろう。
世間も数字もそう見ても関大の方が上でしょ。
受験生ならソレくらい自分で調べろよ
345学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 11:42:31 ID:???
>>344何様?
346学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 11:43:47 ID:???
>>344
いや、受験生がなんで上から目線?
347学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 12:03:36 ID:???
まぁでも間違ってないしいいんじゃない?
偏差値的には関大総情も、龍谷や近大の上位学部も似たようなもんだけど
就職ってなると関大のネームバリューはでかい。
348学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 12:43:54 ID:???
てか総情2教科入試だし産金交流の法学部より入るの簡単だと思われ
349学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 12:53:49 ID:???
参勤交流の入試受けてから言った方がいい。
参勤交流の入試問題なんて下手すりゃ中学生でも解ける。
ただ総情は2教科に絞れる分、勉強しやすいと言えばしやすいな。
350学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 14:03:33 ID:???
そんなこといったら関大の国語と歴史と数学もかなり簡単じゃないか
英語は量多いから結構キツイけどね
まあ参勤交流よりは受ける生徒の質は高いんだろうね
351学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 14:53:56 ID:???
まあ関大の英語と産近甲龍の英語比べたら明らかに大きな壁はあるね。
352学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 15:43:43 ID:???
俺は関大の英語より近大の英語の方が難しいと思ったよ

実際近大落ちて関大受かったし
353学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 15:45:15 ID:???
>>352
あるあr



ねーよwwww
354学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 15:50:02 ID:5dnmaRb4
まず参勤交流というだけで面接不許可になるとこもあるぐらいだし
やっぱ関大に行った方が絶対にいいと思うよ
どうしてもやりたいことが他にあるなら別だけど
355学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 16:30:02 ID:???
関大なら書類ではじかれることはほとんどないしな
大手外資は私立は早慶以外全部はじくらしけど
356学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 22:00:40 ID:???
基本的に関関同立・MARCHは学歴フィルターに引っかからないボーダーだからね。
まあ引っかからないだけで、受かるかって言われると話は別だけど。
まだ面接行けるだけマシだよ、マシ。
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 00:29:53 ID:???
7日にはもう語学のテストか・・・正月でもあんまりゆっくりできないな
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 04:55:17 ID:eA/9X7N0
まじ糞女やわ
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 15:27:43 ID:???
パソコンに興味ない奴がここ入ったらやっぱきついかな?
総合情報学部だけにパソコン興味なかったらさすがに入学してからもきついよな?
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 16:10:13 ID:???
屁だと思っていきんだらうんこでちまったよ('A`)
新年早々やっちまった
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 16:24:01 ID:???
>>359入ってから興味湧くってこともあるじゃん
まあ興味なかったら苦痛だな
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 19:36:37 ID:???
2chやってて興味ないとはこれいかに
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 20:44:32 ID:ri7OK+ae
>>360
お前今年はウンが良いよ
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 00:22:43 ID:???
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 20:01:32 ID:???
明けましたおめでとうございます
366ぷーさん ◆pooh/269Nw :2008/01/02(水) 21:50:44 ID:zDNsj+Re
よいお年を
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 01:26:25 ID:???
あほましておまんこ
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 10:41:33 ID:???
鶴光
369はい:2008/01/03(木) 13:38:20 ID:kDk0WFJu
総合情報に可愛い子とかいんの?
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 15:48:49 ID:???
どういう子を可愛いとするかの定義にもよるが、普通にいる。
ただ、すぐデキるような女の子となると社学とかのほうがぜったい多い。
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 18:01:21 ID:???
清楚が多い
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 20:16:19 ID:???
>>371
だなw
よく言えば純粋、悪く言えば子ども。そんな子が多いね
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 20:59:06 ID:???
話しかけにくい人が多い感じ
向こうからがんがんにくることはまずないような子が多いよな
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 21:04:03 ID:???
男は男でかっこいいやつ多いけど、勘違いも多い
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 23:18:30 ID:YX7DmJtE
>>360
うんこだと思っていきんだら屁でちまったよ('A`)
新年早々スッキリしないなぁ
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 01:41:14 ID:DiFgZDKg
一回生のおにい系の人たちって……
どういう……
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 10:17:03 ID:???
>>376
似合ってればいいではないか
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 11:52:32 ID:???
この学部のギャルは隠れオタクみたいなのがほとんどだから
他人のことネチネチ言ったりってタイプが多いな。中学生っぽい。
ギャル特有のスッキリ感がないw
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 20:52:32 ID:???
ギャルってすっきりしてんの?ww

まぁ服装や髪型なんか好きにすればいいと思うよ
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 21:00:20 ID:???
>>378
ギャルのどこにスッキリ感があるか教えてくれ
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 21:21:41 ID:???
ノリ軽いし男っぽいとこあるとは思うな。それはすっきり感とは違うの?
>>378の言いたいことわかるけど。この学部は妬みっぽい女多い。
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 01:38:19 ID:???
二週間ちょっと大学行くのにバス代だけで6000円オーバーか・・・
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 22:27:57 ID:???
ギャル特有の開放感(はじけている感じ)がないんじゃないかここわ
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 22:52:00 ID:???
ギャルって男との間に変な境界線みたいなの引かないし、話しやすいっちゃ話しやすいよな。
ただ薫英だっけ?なんか女子高から来た連中いるけど、あいつらは別だなw
見た目ギャルだけど中身中学生って感じで、関わりたくない女の典型だ。
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 01:07:00 ID:???
ギャルの会話は聞いてると頭が痛くなってくる
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 04:10:21 ID:???
ニコ厨率高すぎ
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 04:46:30 ID:???
薫英の軍団は不細工な上にたちがわるい
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 09:26:29 ID:???
こんなところでネチネチと他人の事中傷してるおまえらの方がよっぽど厨房だろwww
大学生にもなって陰で他人の悪口言ってるとかほんと厨房だなwww
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 10:07:18 ID:???
薫英の軍団てのがどのグループなのかわからんが
不細工なら興味無し
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 10:53:32 ID:???
>>388
草い
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 11:59:50 ID:???
そんなことより線形代数の単位が取れるか否かで頭がいっぱい
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 12:00:22 ID:???
薫英は最悪
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 12:02:15 ID:???
ひとつ言えるのはこの学部は他と違って
かわいい人はかわいいのばっかり集まって
ブサイクはブサイクで集まってる
他ではあまりないのに
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 12:32:34 ID:???
>>393
いやどこでもそうだと思う
中学高校でもかわいい子が多い目立つグループとブサが集まってる目立たないグループあっただろ
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 13:32:36 ID:???
>>388
薫英の方でしたか^^;
わざわざお疲れ様ですw
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 18:45:12 ID:???
>>399
いや俺男だからwww薫英は女子高って知ってるかい、総情のおバカちゃんwww
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 18:46:20 ID:???
399に期待
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 18:49:19 ID:???
IDでないからNGできない
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 18:59:16 ID:???
>>396
おまえ相当痛いよ
周り見てみ
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 19:35:00 ID:LzOBD/fl
そりゃねーよ399よ…

あと>>401は何を言ってるんだw
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 20:00:03 ID:???
>>400
頭逝ってんの?
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 20:11:54 ID:DKpi0QsJ
最近まで第一志望龍谷だったんですが総合情報は入りやすいってきいて行きたいんですが平均何点ぐらい必要ですか?科目は英国政です
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 20:13:49 ID:???
学部間違ってます。ここは2教科受験です。
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 20:27:52 ID:???
>>402
赤本には6割5分くらいって書いてるけど補正あるから実際は7割以上必要
7割以上あっても英語が悪いと落ちる、国語と社会は簡単だから差つきにくいからね

>>403
3教科受験もあるよ
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 20:30:38 ID:???
この学部3教科の受験なんてあったんだ
一体何日程になるの?Dとか?
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 21:06:37 ID:DKpi0QsJ
>>404
英語100国語90政経80では去年のS2日程無理ですか?
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 21:20:14 ID:LzOBD/fl
S2は採る人数人数少ないから最低七割は必要じゃね?
補正前に
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 21:40:43 ID:???
>>405
今年から名前変わって学部別個別日程と全学部日程になった

>>406
知らんけどとにかく最低7割、7割5分で安全圏
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 22:34:31 ID:???
>>406
学費高い上に、通学に関しては満員バスで20〜25分揺られるんだよ。それを四年間耐えれるなら来たらいいんじゃない。

龍谷の方がよっぽど交通面ではよさそうだけど。

しかし就職の時に重要視される学歴に関しては、圧倒的に関大だけれども。
まぁ一番いいのは千里山にある学部にうかることだよ。
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 23:44:50 ID:Jy0SakHU
総情を指定校で受かったものにききますが事前教育のeーlearningをする際に必要なID
の書かれた紙が合格通知と一緒におくられてきましたよね?
その紙なくしてもてわからなくなってもたんやけどどなた教えてくれませんか??
受験番号となにか英語のスペルだったはずですよね?
おねがいします。
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 00:36:09 ID:???
>>402
俺は龍谷落ちたが総情は受かった

>>410
「受かったもの」ってなんだよせめて「受かった人」と言え
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 01:04:11 ID:???
むしろ指定校って受かったっていうのか?
バカなのに入れるなんていい制度だよね
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 01:15:58 ID:???
別に大学が試験入学と同列って認めてるんだからいいんじゃねえの
日本はなぜか入試が全てって捕らえられてる所があるけど問題は卒業できるかどうか
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 01:48:17 ID:???
私立文系学部で卒業できないヤツなんているの?
理系ならわかるけど文系で卒業できないってひきこもりとかよっぽどのことないかぎりなくね?
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 01:50:21 ID:???
2割が留年するって言われてる学部だしなあ。
アホみたいに学費高いし一回留年してそのままアウトになる奴はいそう
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 02:11:23 ID:???
どうやったらこの学部で留年できるのかが分からん
学費もったいねー
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 02:44:58 ID:???
2割ってなにげに多いよね
5人に1人留年だぞ
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 03:30:04 ID:???
だな。2割ってよく考えると多いな。

それより今日の英語のテストやb
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 04:50:39 ID:???
それより火曜のフランス語テストやb
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 08:45:54 ID:p1Xr/iVX
>>410 おれもだ。 誰か助けを求む。
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 09:32:46 ID:???
>>416
教授と反りが合わない
422学籍番号:774 :2008/01/07(月) 09:53:56 ID:iY3hkPmI

   関西地区の人気5学院大学

      追手門学院、大阪学院、桃山学院、関西学院、神戸学院








423学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 11:13:54 ID:WQMsk8Eg
フランス語はやばい
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 12:56:00 ID:???
>>410
ipre+受験番号と生年月日
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 13:25:31 ID:???
ソフトウェア設計・開発のまとめページ誰か教えてくれ
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 13:27:09 ID:p1Xr/iVX
>>424 ありがと!! ちなみにipre受験番号だけでよかったよ。
君は出世するよ。
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 14:55:48 ID:???
総情から商や経済に転学した人っていますか?
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 19:33:12 ID:???
最初から転学狙いなら、最初から商経へいっとけかす。
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 19:59:48 ID:???
数学が壊滅的に出来ないんだけどここ受けても大丈夫かな?

情報ってかパソコンいじるのが好きだから情報関係の仕事つきたいと思ってるんだけど。
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 20:13:44 ID:???
専門学校へどうぞ
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 20:21:41 ID:???
将来のITドカタ被害者がまた一人・・・
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 22:13:57 ID:???
ブラックか否かのグレーゾーンへ飛び込んでいくのが
IT産業就職の醍醐味
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 22:56:08 ID:???
429だけど、数学だめならきつい?
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 00:18:29 ID:???
>>433
ここは文系科目も多数そろってるから全く問題無し
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 00:30:40 ID:???
ソフトウェア設計・開発とってる人いる?
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 00:51:30 ID:???
取ってますよ〜
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 00:56:04 ID:???
>>436
授業動画まとめてるページはありますか?
あったら教えてください
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 02:59:33 ID:???
パソコンとか大学で使いますよね
大学で使うノートとか買うんですか?
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 03:03:37 ID:???
パソコンを強制購入させられるようなことはない。
ゼミとか始めるころにはやっぱり家に一台は無いと厳しいだろうけどそれまでは無くても問題ない
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 09:12:07 ID:???
>>437
ありますが、サイトは非公開ということになっているようで、
ここで教えることはできません。
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 09:26:10 ID:???
ここわ第一志望でくるとこじゃないだろ
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 13:36:04 ID:???
受験生多いな
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 14:58:16 ID:5KGGDONs
ここ蹴って、龍谷の法学部いった俺は後悔しまくりです。
当初は弁護士目指そうと気持ち切り替えて行ったけれども、勉強が難しすぎで諦めて遊びまくりました。
せめて学歴だけでも残しときゃ良かったorz
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 16:04:28 ID:???
>>441
何でよ。
俺は第一志望よ?
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 17:07:30 ID:???
>>440
メ欄に送信してもらえませんか?
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 20:54:48 ID:BTvEwF7c
俺もここのみだ。
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 22:20:45 ID:???
お前ら、絶対に後悔すっぞ。
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 22:33:08 ID:???
まあ辛いね、最後の授業だけは試験情報聞きにくるやつのせいでバスが満員すぎる
逆にそういう普段来ないやつも普段来るようになると毎日常に今みたいな状態なのかw死ねるw
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:12:32 ID:???
つか、高槻に新しいくキャンパスやら幼稚園を開設されたらまたバスの人数がやばくなる
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:13:46 ID:???
新キャンパスは駅から徒歩でいける
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:18:13 ID:???
まぁ、商経なんて遊びに行くようなもの。あそこはほとんどレポートで単位くれる。その点ここはテストがほとんどorz
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:19:57 ID:???
言っとくが2教科の方が受験科目が少ない分人が集まるから必然と倍率が高い。
ここは英語ができれば受かる。
入って、英語が出来る奴が入試組み。出来ない奴が推薦かAOか転入組
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:21:11 ID:???
龍谷とここも比べられるレベルなんだな。
龍谷って産金興隆で一番下なのに・・・・。
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:37:13 ID:???
>>452
数国で入ったやつはどうなるんだよw

>>453
それは違う、龍谷はそのなかじゃトップか2番手
近大なんか終わってるだろ
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:37:19 ID:???
>>453
そう言うナや。
龍谷には龍谷のよさが・・・・あるよ
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:46:35 ID:???
俺英語出来ないけど数学が完璧で通ったw
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 00:19:04 ID:???
>>454



おいおい、近大終わってるっていうけど、偏差値5もかわらんだろ。
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 00:22:02 ID:???
>>457
偏差値だけで物を見る癖は入試終わった段階でやめたほうがいいよ
社会に出て、偏差値がどうとか言ってたら周りから白い目で見られるぞ
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 09:18:34 ID:G7UP0G+i
偏差値なんて就職で何の役にもたたない
ブランドが大切
460社会的ブランド価値・企業評価:2008/01/09(水) 10:53:49 ID:???
たとえ近大の経済ー総政が偏差値60で数値では勝っていたとしても、
社会に出れば、偏差値55の総合情報の方が評価が高い。
これは一般常識。
461:2008/01/09(水) 11:27:26 ID:MZ+v2rO+
総合情報目指してるものですがマーク模試だいたい英語が150数学が160なんですけどどんなもんですか?
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 14:33:32 ID:???
そうか?関大っていってもここ情報学部だろ?
それだったら近大の法や経済のほうが使えるって考える会社も多いんじゃねえの?
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 14:53:50 ID:???
>>462
ベンチャーや新興はともかく、旧来の企業は大學名のほうが重要。
大体がOBの数が違う。関大は旧制大學だぞ。
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 15:34:23 ID:???
お前らアホ 甲南、龍谷、協賛、近代や
甲南は関大をいずれ抜く
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 15:38:51 ID:???
近代のまだ法ならわかる。でもな、経済とかここにはかなわない。
というか、違う学部の偏差値でここをくらべるのは間違ってる。
何しろ文理総合のうえ、ここの偏差値は理系に換算されてる。
わるいけど、理系の偏差値で55もあればかなりいいほう・
この学部の文型の偏差値は60くらいはある
つまり、下手な関大 経商社よりは上。
この言い方は悪いけれど。
やっぱり、文理総合は文理総合の学部で比べるべき。
そもそも産金興隆なんかと比べる時点でここにはくるな。
一ついえるのはここの学部は今が旬
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 15:56:40 ID:???
大学比べあったりして楽しい?
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 17:14:45 ID:G7UP0G+i
>>464釣られた
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 19:06:18 ID:???
ツッコミたい!!>>464に「なんで甲南2回でてるんだよ!!」ってツッコミたい!!
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 19:26:15 ID:???
>>468

その解釈の仕方はおかしい。
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 19:59:23 ID:???
要するに
関関同立>>>>>越えられない壁>>>>>産近甲龍が社会には存在しているのは誰でも承知している。
その越えれない壁には、問題の難易度、就職実績、ブランド価値など多々含まれている。結論はこれでOKだろ。
なにも間違っちゃいないはずだ。
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 20:15:37 ID:???
470
に賛同。
だって俺だってここの学部は行きたくなかったけれど、関大っていうブランドで来たし
関大っていうだけで勉強できるってイメージがあるみたいだしね
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 20:20:18 ID:mMkZeU/q
>>464
釣られますが、
問題見比べてから
言おうね関関同立コンプくん。
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 20:44:24 ID:???
感官同立最底辺の学部のここが感官同立ブランドとか言ってるのがウケるw

身の程を知れよ身の程をww
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 20:45:52 ID:???
後は学歴板で花を咲かせてくれ
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 20:47:20 ID:???
>>473
とりあえずここ受かってから言おうな^^
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 21:13:21 ID:???
そろそろ関大ちゃんねるに再移民したほうが良さそうだな
この時期はしゃあないか
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 00:04:31 ID:???
関茶もこの時期は偏差値厨のたまり場だろ
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 00:18:37 ID:SZ5mCLM/
>>473釣られるけど何も知らないんだなお前はw
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 03:01:08 ID:???
へんな質問なんですが、高槻キャパスのトイレの仕組みが知りたいです。
パンフレット等でキャパスは見て綺麗だと分かったんですがトイレが載ってなくて‥‥‥。
自分はお腹が緩いんでもし入学出来たときのことを考えて知っておきたいです
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 03:10:37 ID:???
今年の夏くらいからほぼ全てが洋式のウォシュレット搭載になった。掃除は行き届いてて綺麗。
建物1Fごとに一室、洋式便座が2個〜3個くらい配置されてるトイレがある。
便座はだいたいが暖房付便座で、ウォシュレットも一部で温水設定がされてある
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 03:16:16 ID:???
うちのトイレは完璧すぎると思う
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 03:17:53 ID:CiU6JK1f
たしかに。地方国立受けたときのトイレとは大違い
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 07:19:53 ID:p7H32IH9
高槻キャンパスのトイレ王を自称する俺がやってまいりました

まず、トイレは洋式全てがウォシュレット。その中でも特に環境が良いのが
TE棟で、背後に荷物棚があり、ブリーフケースくらいなら余裕で置ける。
また大概のトイレに、予備ペーパーが設置してあるが、E棟のみその予備スペースに
配置してあって、比較的綺麗だが、他の棟のトイレはパイプの上等に置いてあり
落としてある可能性も否定できず衛生面では疑問が残る。
あと、女性用はビデ、音姫が完備されてるらしい。女尊男卑か!

それから、下の高槻駅周辺のトイレ事情も良好。まず、松坂屋のB1Fと2Fのトイレは
ウォシュレット完備で美しい。しかもウォシュレットの機能が大學より数段上。
あと西武1Fとローレルスクエア内の平和堂にも大學と同型のウォシュレットがある。
富田に関しては諦めてくれ。多分まともなトイレは無い。

千里は多分政策創造と経商BIGと一部最近の竣工以外のトイレは酷いだろうな。
まあ心配するな。俺も猛烈に腹が弱いが、その俺でさえ満足してるし余裕だ。
但しバスの中で腹が痛くなったら頑張れ。それは我慢するしかない。
後阪急通学なら気をつけろ。駅のトイレは糞だし、何より紙が無い。まあそんな感じ。
受験頑張れよ。センターも近いし。来月には一般だ。頑張れ。
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 07:52:47 ID:LayVmTHk
>>483
あんたすげぇよwww
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 08:01:22 ID:???
皆さんご親切に教えて頂きありがとうございます。
在学生の意見が聞けて安心しました。これで出願する決意がかたまりました。
あともぅ少しなんで頑張ります。
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 08:27:32 ID:???
>>483
どんだけトイレちけえんだよwwww
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 08:42:03 ID:???
>>483
そりゃ一応、自称トイレ王だからな。野糞とお漏らしとスカトロ以外の
あらゆる脱糞を経験したと言っても、過言ではないな。
寝坊寸前、時間超ギリギリの通学路をバキュームカー状態で一時間強耐え抜いたり
遅延証明のお陰で、悠々と脱糞したり。インターンシップ実習中に催したり。
小学生時代から常に脱糞とは背中併せの生活だ。

>>486
デート中とか受験中にヤバくなるくらい?受験の時は試験後半だったからまだ良かったが…
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 08:52:40 ID:???
小学校の便器に糞撒き散らすのはお前のような奴か!!!
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 12:21:56 ID:j8ABTQ2Z
>>483
通学中のバスで吹きそうになった俺に謝れ
490:2008/01/10(木) 17:43:57 ID:PZ4bjLeR
だれか>>461に答えて
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 18:29:15 ID:6t9DTL0Q
七割2、3分がボーダー
5分あれば確実って感じ
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 19:07:29 ID:???
マーク模試とか当てにならないし。
当日次第??マーク模試で150から160なんで普通に多いし
180はあればいけるだろ
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 19:31:28 ID:???
マーク模試で8割くらいを安定して取ってるなら
当日ひどい風邪にでもならない限り合格は確実でしょ
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 19:44:57 ID:???
>>483TE棟は人が入って来すぎで落ち着かない
俺の中では利用率最低クラス
総合的に見て完璧なのは大学院のトイレ
あそこは人が少なく漫画読めるくらいの超プライベート空間、あとくさい臭いに遭遇する確率もかなり少ない
おませな男の子女の子の化粧室としても落ち着いて利用できる穴場スポットだ
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 21:10:23 ID:???
>>488
ちげえよwww
>>489
だが断る
>>494
まあ確かに人の出入りは激しいな。大学院棟か、まあ確かに利用率は低そうだが。
ただ院棟はかなり遠いから、利便性には欠けるな。
同じ理由でネットワーク研究センターも、美しいながらも利便性が…
ただ、院棟よりは便利だと思うんだが。

利便性も考慮した上ならば、キャリアセンター裏のトイレが最強だな。
あそこは立地が良いのに元から人通りが少ない上に目立たないから
ほとんど、と言うか全く人が入ってこない。ただ、荷物スペースが無いのが痛い。
荷物スペースの観点から言えば、やはりE棟は最強だな。特にE棟B1Fの
コミュルームの隣のトイレの個室を確保した時などは、世界を征服した気分にさえなるね。
何せ1室しか無いから。やはり利便性と静寂性は反比例するなあ。
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 21:13:07 ID:???
古典無勉で数学と国語で受験します
受かるかな(;^ω^)
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 21:33:31 ID:???
キャリアセンター裏ってウォータークーラーがあるとこじゃないの?そんなとこあるんだ
利便性といえば図書館から外出た所の独立したトイレは人通りの多い割には人少ないね
コミュルームの隣のトイレと同じようにトイレの近くで人が居座ってる所は出入りを確認されてそうでなんとなく嫌
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 22:29:40 ID:???
>>497
そう、そこ。やっぱり知らない人が多いな。あるんだよ、事務室前と同じタイプのが。
あーあそこは何か俺の中では不潔そうなイメージがある…
いっつも電気消えてるし、正直あそこは余り入りたく無い。狭そうだし。
出入りまではさすがに確認しないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 09:29:38 ID:???
>>496
落ちろ 滑れ 
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 09:32:09 ID:???
ただいまからこのスレは>>496の不合格を願うスレになりました
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 13:54:44 ID:???
>>497
図書館の外ってどこ?
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 16:29:32 ID:???
受験生は受験板でがんばれ
いや、むしろ2ちゃんしてないで勉強しろ
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 17:11:03 ID:???
古典とかちゃんと文法やらやればなんとかなるものを……
でもまーフィーリングでなんとかなるらしいからガンガレw

>>501
図書館出て、B棟出て左手にある野外便所?みたいなとこじゃね?w
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 22:59:03 ID:p+IGs++8
総情はサークルが少なく遠くて苦痛だけだと担任から言われ不安になっていますサークルの充実度や就職の事教えて頂けませんか?
よろしくお願いします
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 23:04:15 ID:???
サークルは少ない
遊び人には苦痛かもしれない
就職情報はHPに載ってるが
某教授曰く半数以上がIT産業へいくようです
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 01:13:28 ID:???
就職は教授による。
うちの教授は関大の他の学部と比べても意外と有名な教授が多い
社会学とか経済の教授とかはかなり有名らしい 
パソコン系ならその道第一人者とか多い。
教授で有名な人が多いからそれなりに就職はいい。
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 01:21:36 ID:???
>>503
ありがとう。2回生だけど知らないことばっかだな
つか久しぶりに来たらトイレの話で盛り上がりすぎててわろた

>>504
確かに立地は悪い
でも設備充実してるし、授業は個人的にけっこう好き
サークルも楽しんでるよ

あとトイレ綺麗
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 01:34:08 ID:???
まあ総合情報最大の魅力は、洋式のウォシュレット完備率100%なとこだろうな。
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 01:43:17 ID:???
千里山の工学部かどっかのトイレにはびっくりした
暗い汚い怖いの3拍子を兼ね備てた、しかも狭い小さい古い
逆に教室はそういう趣あるの好きだけど、小学校みたいだった
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 02:07:14 ID:MvM77zfZ
みなさんありがとうございます
下がりかけてたモチベーションも持ち直しました
国8割英6割の微妙な状態なんで、運良く合格する事が出来れば、取るべき授業やどの教授に着いたら良いか、サークルの事等で相談させて頂くと思うのでよろしくお願いします
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 03:41:01 ID:???
"教授に着く"の着くってまちがってね??
そんな漢字力で国語八割とはワロタ
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 09:52:34 ID:???
変換ミスを大目にみない狭量さにワロタ
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 15:17:11 ID:???
2ちゃんねるに感じの正しさは必要ない
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 15:58:11 ID:???
俺、経営学の教授の性格は大嫌いだ
あいつは、個人的に話すと見下したように話す
なんであそこが超人気ゼミかわからん
就職もよくないし、体育会系の墓場みたいなところだし
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 16:03:02 ID:???
>>514
まぁ、俺も若干そう思うが、性格のいい教授なんていないと思ったほうがいいな。
俺は、山名教授と小松教授、岡田教授、古賀准教授あたりはかなり人気な理由はわかる
あの人たちは人当たりがいいしおもしろい。全体の講義でのイメージと個人的なイメージで話す時の差がないしね。
俺も亀●が人気の理由は今ひとつわからんが、明るいイメージがあるし行事も盛ん。
大学の思い出をつくりには最高のゼミ
でも、高校みたいだな 
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 19:04:00 ID:???
あぁー予約したダウン早く入荷しないかな…
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 19:06:07 ID:???
>>516
うP!!!!
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:05:16 ID:???
自分AOで受かった身なんですけど、情報のことを少し学んでおきたいんですけど、何がいいでしょうか??

やっぱり初級シスアドあたりですか?
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:15:56 ID:???
>>518お前なんも知識ないな
シスアドなんて死すアドだだぞ
もうすぐなくなる資格
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:27:29 ID:???
>>518
マジレスすると、先取りして情報の勉強をするより
授業とかで数式が出てきた時に「無理無理、オレ頭悪いし」、「私、文系だから」なんて
わけのわからん言い訳をしない心構えのほうが重要

そして上記のような言い訳をする人が学部3〜4年になったときに
使い始める言い訳を教えておこう
「専攻が違うのでわかりません」
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:42:05 ID:???
>>518
情報リテラシーを身につけておきなさい.
>>520みたいなのに惑わされないように.
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:50:53 ID:???
>>521
この学部の4〜5割くらいは>>520のような人間だよ

君は真面目な友達だけで幸せだね
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 22:02:18 ID:???
一意に取れる日本語を書く勉強が大事。
例えば521だと
520の内容は嘘っぱちだから先取り勉強は大事だよ、という風にもとれるし、
実際520のような人間が多いからリテラシーを身に着けておきなさい、という風にもとれる。
そして522は前者の意味でとらえたに違いない。
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 22:03:59 ID:???
4行目は
実際520のような人間が⇒実際520に書かれている内容のような人間が
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 22:39:54 ID:???
すいません。
自分の低レベルな質問でこんな事になってしまって‥‥
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 22:44:10 ID:???
まあ気楽にすればいいよ
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 02:23:18 ID:???
ナノユニに欲しかったシャツ売ってなかった…
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 11:02:12 ID:???
総情ってオシャレな人多いですか?
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 11:24:29 ID:???
オシャレかどうかは好みによるでしょうが、服に気を使っている人も、
ママンが調達して来そうな服を着ている人もそれなりに。
大人な格好をしている人は少なめかも。
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 12:52:04 ID:???
あー予約したBobsのダウン早く欲しいなぁー
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 13:20:16 ID:???
服の話はファ板でやれカス
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 13:55:29 ID:???
バイカーにとって今の時期服は防寒性を重視しないと死ねる
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 15:09:13 ID:???
ショップ袋持ってる人の観察してると面白いぞ

女性で首位は、確実にJEANASIS。皆持ちすぎ。次いで多いのはやっぱり
LOWRYS FARM。とにかく女性物は(株)ポイントが超強い。

男性はWho's Who Galleryが多い。関西では人気あっても、関東は最近出店したばっかで
全国域じゃないから微妙だぞ。次がciaopanic。あの緑はすぐに判る。
男物は(株)パルが強い。どっちにしろ兄弟・姉妹ブランドが多いね。不思議な話だ。
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 16:38:43 ID:???
ファ板池
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 16:54:06 ID:DoWsjdfh
みんなこの時期はいらいらしてる
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 17:04:45 ID:???
ネットワークコンピューティングの基礎の試験は何が出るんだろうな
講義中に誰も試験範囲には触れてないよな?
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 23:13:28 ID:/+bq6QQt
コン言なんかすでにレジュメの公開終わってるしなw
提出したレポートを返却せずに、提出したレポートから試験出すなんておかしすぎw
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 04:03:48 ID:???
Who's Who Galleryとかチャオパニとか趣味悪!!オタクがよく着る
やっぱり、高くてもSHIPSとかラグシー着てる奴がおしゃれ
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 05:42:48 ID:???
>>538
出たよSHIPS厨wwwどう考えてもセレクトはナノユニ最強だろうが死ねよピザwww
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 11:53:54 ID:pn1AFejr
>>539出たよナノユニ厨wwwどう考えてもおまえの意見はおかしいだろ。死ねピザw
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 12:18:58 ID:???
ファ板池カス
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 12:19:40 ID:???
もういいって
やるんならID出してやってくれ、NGするから
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 12:58:32 ID:???
まぁ、俺はPIKOを愛用してる
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 12:59:47 ID:???
542>>
お前もナ
589はナノユニとかSHIPSをセレクト言ってる時点で間違ってるし
こいつがチャオパニとか勝手に多いとか言ってるんだろ
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 13:04:06 ID:???
俺はここの学部で一番多いと思うのが
マイカルやダイエーで売ってそうな
安もんの親セレクトと服がおおいたかんずr
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 13:38:24 ID:???
>>544
お前はここをファ板と勘違いしてたりしないよな?
ここはファ板じゃありません
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 15:09:18 ID:???
NANO UNIVERSEもBEAMSもUNITED ARROWSもLANTIKIもSHIPSも
URBAN RESEARCHもJOURNAL STANDARDも全部セレショだろ。

SHIPS JETBLUEやUR DOORSがセレショオリジナルだろ。
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 15:52:17 ID:???
>>547
よく調べた。ばーか
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 16:14:27 ID:???
いやこんなの常識レベルだろ…セレオリなんか店頭でも一目瞭然だし。

まぁもういいじゃん。全部含めて、HAREよりはマシって結論で。
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 18:23:33 ID:???
HAREはいいぞ
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 19:13:39 ID:???
続きはファ板で!!続くぅ!!
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 00:00:32 ID:???
HAREは生地がヤバい。
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 00:30:22 ID:ugj4etYI
誰か生命科学のテスト範囲を教えてくれないか
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 05:30:44 ID:???
生命科学って全出席して、課題出し続けないとヤバい授業じゃなかったっけ?

それはそうとパブアドがキツい。1年の授業の癖に…
余裕でプリントメディア制作論より難しいな。
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 05:44:25 ID:???
パプアドって問題予告してくれるだろ?
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 06:49:45 ID:???
パブアドは先生が言ってくれたとこ確認すれば楽勝

それよりメディアアート論1回も出てないんだが何が出るの?
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 09:25:09 ID:???
生命科学って課題あったっけ
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 09:49:37 ID:???
うっさい。自分で考えろ
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 10:56:36 ID:???
確かにHAREの生地は最悪だ
あと縫い目。
それなら、チャオパもどうかとおもうがな。あそこで働いていたけど
いいものと悪いものの差が激しすぎる。そのわりに悪いのでもそこそこの値段つけてた。
それでも売れるんだから怖かったわ

RAGE BLUEはHAREっけ??姉妹ブランドだけどあっちの方が大分まし。
価格もそんなに高くないし
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 10:59:08 ID:???
さぁ、テストだテスト。
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 15:15:43 ID:???
RAGEもHAREもLOWRYS FARMもHeatherもJEANASISもGLOBAL WORKも
全部株式会社ポイントのブランドだよ。
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 16:34:06 ID:???
そんなん言ったらワールドなんてひどいもんだぞ
ユナイッテ、ビームス ボイコットその他
それでも同じ系列でも素材や趣向が違うからまぁ。。。。
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 16:35:25 ID:???
それより何よりこのスレでおしゃれに出会えてよかった
スレ間違ってる言ってる奴はこんな話し出されるとわからんねんな
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 16:41:51 ID:???
興味無いから。てか最高とか糞とかいってるだけのレベルで何いってんだ
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 17:48:58 ID:???
いや、BOYCOTTはワールドだけど…

ARROWSもBEAMSも全部別会社だから…知ったかぶりが混ざってるな。
ARROWSとかできたの20年くらい前だし。SHIPSやBEAMSは40年近い歴史あるけどな。
ワールドは、BOYCOTTやTKやTAKEO KIKUCHIにozocやIndexやUNTITLED…とかだぞ。
関西の地場企業なんだからそれくらい覚えてやれよな…
あとついでにciaopanicやWho's Whoのパルも関西企業な。
ポイントは首都圏。八重洲に本社があるよ。

まぁ俺はアパレル志望じゃないから、経営状況までは知らないが。
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 18:56:29 ID:???
関東のアパレルでメジャーなとこってどこなの??
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 19:10:50 ID:???
この流れはどう考えても自演だろ
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 19:40:11 ID:260IRDfs
どうやってID?にすんの?
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 20:26:30 ID:???
メール欄に何か入れる
普通はsageって入れてるよ
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 20:47:38 ID:???
CGってさ提出のレポートあった??
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 21:12:22 ID:SOMg8ZV9
総合情報の個別入試と、全学部入試の2/7で国語と数学、2/8で数学か地理(どっちにするかはまだ迷っています)を受験するのですが、国語、数学、地理の対策はどんな勉強をすればよいでしょうか。オススメの問題集など教えてください。ちなみに自分は地理と現文が得意な理系です。
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 22:50:33 ID:???
浪人してでも行きます
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 23:04:48 ID:???
浪人したら教えてやるよwwwうひゃひゃひゃ
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 23:46:00 ID:???
>>571
改行しろ
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 00:59:43 ID:???
>>571
受験板いけよW、なんのためにあるのかわかんだろWWW
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 01:22:53 ID:???
明日からテストだろ?
寝ずにプログラミング言語の基礎やるか
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 01:58:53 ID:???
生命科学マジオワタ……\(^o^)/
A41枚に論述埋めるとか不可能に決まってんだろ…orz
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 02:39:30 ID:cgMAz63z
本当にA4一枚分書かすのかな?
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 02:54:42 ID:???
とりあえずプリント丸写しで書いてみたが……
これをカンペ無しに書けなんて不可能すぎる\(^o^)/オワタ
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 07:16:49 ID:cgMAz63z
寝てた........\(^o^)/オワタ
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 08:04:15 ID:???
今日提出のレポートを何とか今出し終えたが…疲れた。寝よ。
昼過ぎに起きて、木曜の分の勉強して。頑張ろう。
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 11:58:41 ID:???
ネット基礎ってほんとどこから出されるか全くわからないな
3人のうち誰か1人でもテスト範囲を匂わせること言ってた?
俺の聞いてた限りだと、3人とも全くだったんだけど
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 12:17:28 ID:???
頼れるのは総情インフォに1つあがってる過去問題だけか。林先生のが無いけど・・・
もしTeXのコマンドを丸暗記しないとダメみたいなのが出たらもうあきらめるしかないな
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 12:26:07 ID:???
TeXコマンド暗記はまだいけるだロw
宮下とかマジ何やってたんか謎すぎだからなw
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 12:29:10 ID:???
暗記だけならいけるけど、はっきり何が出るのかわからない以上
暗記もしなきゃだし、それ以外の部分の理解もしなきゃだし…
そんなの時間的に無理じゃないか?
結局、広く浅くの勉強しかできない
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 13:00:18 ID:???
オレの覚えてる限りではTexのコマンドなんて一問も出なかった
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 13:48:45 ID:hYE4I/pz
すべて投げだして自由になりたい
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 13:54:39 ID:???
英語の授業だりーから2回になったら授業出ずにTOEIC670点以上取得して
残りの6単位全部カバーって、単位取得の仕組み的には可能なんかな?
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 14:21:04 ID:???
英語じゃ4単位しかカバーできないだろ
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 16:11:15 ID:pbkqpVes
アクエリオン打ってた
オワタ
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 16:27:21 ID:???
>>590まさか…合体できなかったの??
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 16:34:22 ID:pbkqpVes
したよ… でも冷夏がはずしやがった…不動産もカットインしたのに一万二千年のラブレター
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 16:38:59 ID:???
情倫と日憲、両方福島先生なんだけど何したらいいのかな?
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 16:40:40 ID:???
>>593
大日本帝國憲法って持ち込み不可になったんだっけ?
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 17:05:48 ID:???
>>593
リッキーは授業聞いてりゃなんとかなるもん。
情倫は正誤と穴埋めと論述だっけ?
論述は自分が情報の教科を受け持ったとしてカリキュラムを書け、やったな。春は。
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 17:27:54 ID:???
>>595
> 論述は自分が情報の教科を受け持ったとしてカリキュラムを書け
よく思うんだけど、こういう問題ってやっぱり授業と関連付けないとだめなの?
情倫なんか思いっきり法関係だから、高校生に話してもわけわかめだと思う。
だから純粋に答えていいなら、情倫とか全く関係ないカリキュラムになるんだけどw
597588:2008/01/16(水) 17:36:37 ID:???
>>589
ああ、最初の2単位は卒業単位じゃないんだな。
じゃああと2回の春だけ頑張るかな。
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 17:38:37 ID:???
日憲って春は○×で何割以上か取らないとそれ以降の問題は
採点すらしないって聞いたけど、秋もそのやり方なんかな?
春受けた人で、○×以外の問題の出題形式覚えてる人いない?おしえて欲しいです
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 17:42:47 ID:???
哲学の論述はどこから出るんだ?
聞く人みんな違うとこを教えてくれるんだけど、みんなばらばらで…
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 19:02:27 ID:???
日本国だけどあれ7割くらい落としたらしいぞ
先生が言ってた
あまりに○×の出来が悪いから6割にしたみたい
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 19:44:08 ID:???
>>600
○×以外はどんな問題でましたか?
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 20:00:21 ID:xrJ+vkNg
総合情報の中の社会情報かメディアどっちがお勧めですか?
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 21:03:46 ID:???
>>602
おすすめもくそもない
自分の行きたいほうに行けばいい。
カリキュラムにも目を通すことなく、どっちがお勧めかなんて聞くもんじゃないよ。
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 21:11:34 ID:???
どっちに行くとかそういうのないし
605603:2008/01/16(水) 21:14:55 ID:???
>>604
あるよ。
系に関連する教科の単位を一定数以上取得すると、系の修了証書がもらえる。
だからなにって感じだけど、あることはある。
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 21:26:35 ID:???
あるも何もその修了証得るための条件15科目のうち10科目が卒業に必要な必修科目だろ
卒業に100単位以上必要で各系に必要なのが実質5科目
単位くれやすい教授を探してあれこれとってる奴はあっという間に
3系修了しますた、になるんじゃないか?
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 21:28:54 ID:???
ごめwww
今見たら関連応用のみだったww
勘違いしてたわw
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 21:30:30 ID:???
日本憲法は○×以外に・・・・・まぁぼちぼち暗記し解かないとねって感じ
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 21:33:57 ID:???
大学院の方いたなら教えてください
何故ここの大学院にわざわざ行ってるのですか??
国立の大学院に行きたいのですがどのようなことをすればいいでしょうか??
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 21:41:04 ID:???
>>609
他大学に行きたいなら院試で合格基準点を越すための勉強。これに尽きる。
学部3年から卒研終了まで2年も付き合えばそこが居心地いいということもある。
後、情報科学の線でいえばここの授業の勉強くらいじゃ他の国立院なんて受かることができません。
特に基礎科目の数学でアボーンだろうね。
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 22:03:06 ID:???
経営系に行きたいと思っているのですが、やっぱり難しいでしょうか??
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 22:04:31 ID:???
あと、質問ばっかりですみません。勉強ってやっぱり、英語と専門分野がメインになりますよね??
一応調べたのですがどこも英語は必須みたいのなのですが・・・
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 22:11:37 ID:???
>>611
オレは経営に興味はないからわからないが、
とりあえず行きたい大学のHP見れば院試情報は載ってるから確認しろ。
国立でそれなりのとこにでもなれば英語で論文書くのが普通というとこも多いから
英語が出来ないのはもはや論外といっても過言じゃない。
文系よりの専攻で院ならTOEICで最低限Bランくらいはないとキツイんじゃないだろうか。
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 22:33:20 ID:???
ここは関西大学総合情報学部のスレです
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 22:34:47 ID:???
>>608
暗記なんだ。用語系がすごく少なかったから、暗記系じゃなく
理解して、実際に使うような問題形式かと思ってた。
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 23:19:11 ID:???
そうだ。もう諦めた
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 02:33:56 ID:???
インテリムリポ('A`)
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 03:11:58 ID:???
ここに入ろうかと思ってるのですが
一回生のカリキュラムは忙しいですか?
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 03:45:53 ID:???
一回生が一番しんどい
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 03:48:23 ID:???
>>619
そうなんですか
だいたい毎日授業はどのぐらいの時間まであるんでしょうか?
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 04:18:32 ID:???
15分寝ようと思ったら6時間寝てた・・・

パブアド残念!!!!!!!


>>620
授業のとりかたによるが5限なら5:50まで
あと教職とったらたまに6限で7:30とか
バスの待ち時間や移動時間をプラスしたらもっと遅くなるけど
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 04:37:48 ID:???
>>621
残念だな。今まで勉強しつつ、2ch見てた俺の勝ちのようだ。

頭に入ってるかは別として

さて、寝るか。後2時間25分後に起こしてくれたまえ。
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 09:54:56 ID:???
哲也でインテリのカンペを作るつもりが気付いたら布団の中にいた\(^o^)/
インポオワタ\(^o^)/
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 10:05:30 ID:???
インテリはなんだかんだで書いてれば取れる。
俺はソウだった
一回より俺は2回の方がしんどかった
ちなみに3回はいくことが少なすぎて萎えた
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 12:52:27 ID:???
ごめんな、いつも学食で生協付帯じゃなくて、別のカードのVISAで支払いして
なかなか通らなくて、大渋滞発生させてるの、俺なんだ。
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 14:20:06 ID:???
Vipで総情のやつのプロフが載っててワロタ
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 14:55:51 ID:???
マジスカwww
流石だなw
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 16:02:21 ID:???
Vipってなに??
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 16:27:49 ID:meTJcY4s
ネットワーク基礎のプリントって何とかデータベースみたいので印刷できないの?
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 19:25:47 ID:???
>>626
kwsk
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 01:28:05 ID:???
>>629
林の分はこっち
http://www.res.kutc.kansai-u.ac.jp/~ihaya/NCK-files.html
こばやんの分はCEASじゃなかったかな?
三宅さんの分は授業で配ってた
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 03:26:24 ID:???
>>630
とりあえず可愛かったってことだけ伝えておく
検索したらでてくるんじゃないかな
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 09:04:17 ID:???
なんて検索すればいいんだ?
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 09:29:00 ID:???
政治学って、論述は授業中にやったレポート6つの中から1つ選ぶでいいんだよな?
違う問題出たらアウトなんだけど…
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 10:27:16 ID:???
>>611
遅レスですまない。
本気で経営系に行きたいならここはお勧めできない。
経営学部がどの程度やるのかはわからないけど・・・。
本気で経営系に行きたいなら違う学部に行くべきだと思う。
オレが受講したかぎり、簿記3級のさわりや、ちょっとした内部統制しかやらない。
投資理論(市場ポートフォリオ等)、企業財務論やマーケティングとか
その他もろもろも教科書には書いてあるにはあるけど、期待したら痛い目にあうよ。
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 11:11:39 ID:???
>>633関大 総情って検索したらでたよ
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 16:54:51 ID:7sTKDT58
>>634
いいこと教えてやる

レジュメ持ち込んで書き写したら可がもらえる。全く同じ問題だから。

そしてそれ以外の問題は諦めろ。テストを受ける時点で可以外貰えないと
思ったほうが良い。可以外貰う奴は0.2%くらいだ。まあ逆に
可をもらえる確率は98%くらいだけどな。まあ優埋め狙ってるのか知らんが諦めろ。
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 17:20:51 ID:???
>>637
ヒント:政治学は春と秋で担当教員が違う
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 17:22:00 ID:???
>>637
書き写すも何も、持ち込んだ時点でカンニングで全落ちだからwwww
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 21:55:07 ID:???
経済学ってテストの比重大きいかな?
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 22:04:25 ID:???
経済学は出るとこ確定してるから対策立てやすいだろ
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 23:29:31 ID:???
>>641
教えてくれないか?
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 01:17:03 ID:/DE7Uyxj
>>631
ありがとう!!
でもceasてどこにあるの…?
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 01:40:48 ID:???
>>643
関大トップページのインフォメーションシステムのリンクの下にCEASって無いか?

つか思い違いかもしれねぇw
普通に授業支援から落とせるんかもな。
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 20:42:18 ID:O5zfnF2S
政治学のテスト範囲教えて下さい。
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 20:46:23 ID:???
テスト範囲なんか言ってたか?
語句説明40点と論述60点としか聞いてないが
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 21:05:07 ID:???
ネット基礎どうすれバインダー

みんなどうしてる?
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:02:46 ID:???
どこ覚えたらいいのかわかんなくて途方に暮れている
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:13:11 ID:???
まったくネット基礎に手をつけてない。
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:15:35 ID:???
>>649
志望ふらぐ
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 07:41:50 ID:???
プリント枚数だけで100枚は軽くあるしどうしようもないよな
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 09:43:43 ID:???
頑張って落とせ
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 09:58:21 ID:???
頑張って落とすのが一番きついな。

コン物とかコン言とかネット基礎とか…
こういうコンピュータの知識系の必修授業って2回なってもあるの?
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 10:00:37 ID:???
コン物のオーダーのところが全くわからん
つーかあの教授天然なのか?
ホワイトボードもスクリーンに写さず(写せてないんじゃなくて写す気がない)に進めるし
あいつほどオナニー授業してる教授いねーよw
655関西大学法学部法律学科3回生:2008/01/20(日) 13:31:24 ID:???
関西大学の噴水がある芝生で、友達や彼女と、
ずっと語り合っているのは格別☆★
芝生は二つあるから、みんな野球したりサッカーしたり、バドミントンしたり、昼寝したり、
なんか、小学校時代に戻ったみたい。
みんな是非、関西大学に来てくれ!!
就職も関西では高評価だし、東京でも「あっ、フィギュアの高橋さんの」と高評価されるから!!
お待ちしております!!
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 14:52:36 ID:???
>>653
2回になってもあるけど、ネット基礎がいちばんしんどかったかも
頑張れ
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 15:20:08 ID:???
>>654
俺その授業ん時ホールでオナってたわw
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 16:22:12 ID:???
>>657
授業中にオナるとかどれだけ溜まってんだよw
せめてトイレでやれw
それとも可愛い子でも見ながら抜いてたのか?
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 20:18:22 ID:GQXeJMFa
センターにはげしく失敗したんですが、
今からこの総合情報学部の勉強し始めても間に合いますか?
2教科型で英・数です。
ちなみにセンターの結果ですが
英語 150
数TA 74
数UB 66
 
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 20:20:06 ID:???
>>659
きみ次第だろ
慶応だろうと近大だろうと相乗だろうと、努力次第でなんとでもなる
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 20:53:56 ID:???
私はセンター数学で君より悪かったがここの3月入試は通った。
君次第だよ
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 20:54:49 ID:???
その成績なら頑張って地方国立目指したほうがいいんでない?
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 20:55:00 ID:???
センターはあくまで中間
要するに君次第ですよ
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 22:56:52 ID:???
ここで聞くな
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 23:03:57 ID:???
明日の社会学って全問記述式なんだろうか
だとしたら勝算はない
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 00:02:24 ID:IVym9Csz
情報社会はどんなテストなんだ?
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 00:25:21 ID:???
春学期の社会学は全部記述。
おまけに範囲も板書したところから出すとだけで膨大な範囲だった。
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 08:04:06 ID:???
経済学ってどんなことを書けばいいの?
テスト範囲は聞いたんだが…
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 10:13:38 ID:???
みんな頑張れ
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 10:59:13 ID:???
>>668
言ったと思われる日休んでいて友達もいない俺にテスト範囲を教えてください
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 15:04:51 ID:DrKWTici
学費高い…
出願してしまった…
672関係者一同:2008/01/21(月) 15:23:18 ID:???
>>671
是非とも合格して、総合情報学部いや、関西大学の規模を広げるための投資をお願いします。
四年間で、およそ600万円以上になります。この度は、受験料のお振込みありがとうございました。
またの振り込みをお待ちしております。
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 15:34:08 ID:???
>>671
我々偉大なる大関西大學の更なる発展と、未来のため
弱小大学を蹴散らし、関関同立としての基盤の強化に投資願います。
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 15:51:56 ID:???
そういえばだいぶ前に募金募集してたけど結構集まったらしいね
こんだけ学費払う上に募金まで出すとかお前らの親はどんだけ金持ちなんだよ
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 15:58:07 ID:???
ハイスペックPCが余裕で買えるくらいの額を寄付するとこもあるからな。

オレはそんなの払ったことないけど。
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 19:38:44 ID:zYHkYEs3
200万寄付したうちの親に感謝しろ
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 19:43:04 ID:???
なんでメリットがないのにお金を寄付するの?
そのへんのホームレスに金あげるようなもんじゃないの?
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 19:46:26 ID:???
↑つかそんなもん誰が払うの?w


ネット基礎の配点って春学期の情報処理と同じよな?
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 20:42:17 ID:???
>>678
何を根拠に同じだと思うんだよw
同じような位置にある教科だけど、全くの別物だぞ?w
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 21:53:49 ID:???
ぇ?違うのか?www
ますますやばくなってきたな…
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 21:54:42 ID:???
どっちかというとネット基礎のほうがキツイ
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 22:12:21 ID:???
ネット基礎って毎年範囲言ってくれないのか
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 23:21:31 ID:???
ネット基礎はあの膨大なレジュメを全部勉強したなあ。

広く浅く出る感じかな。
つまり全部やれってことさ。
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 00:45:39 ID:???
ネット基礎って去年と先生変わってないよな?
ということは去年と問題形式は同じってこと?
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 00:48:12 ID:???
ネット基礎とネット情管は死ぬ思いで徹夜した
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 02:00:29 ID:???
とりあえずネ基礎全部見直したが暗号化とかシェルとか解らない上にあの膨大な言語を覚えられないorz
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 10:51:20 ID:xWwN4lSD
javaのとこきついな
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 16:57:17 ID:???
全部きついよ・・・
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 17:11:03 ID:???
ネット基礎は勉強しなくても取れるようになってるから大丈夫
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 17:32:47 ID:MlCwfBQm
コミュ2はレジュメやってれは良い感じ?
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 18:09:13 ID:MlCwfBQm
↑間違えた
授業中にとったノートやってれば良い大丈夫?
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 19:56:41 ID:???
↑充分すぎる
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 20:00:48 ID:MlCwfBQm
そんなに簡単なの?笑
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 21:56:41 ID:???
コミュ2は確実にとれるw

問題はネット基礎だorz
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 22:20:48 ID:???
なっちゃんは優しいから大丈夫!
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 22:35:17 ID:1MpJ187U
うんちがしたくなってきた…
誰か一緒に逝かないか?
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 23:02:24 ID:???
PGPって何やねん。
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 23:19:49 ID:???
(略)PGP[pretty good privacy]
《電算》インターネットで電子メールを交換するときの暗号技術の1つ。公開鍵方式によって暗号化や解読を行うもの。


つか暗号化とか何するためにあんの?
なんか話が曖昧すぎてわからなすぎるorz
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 00:12:49 ID:???
ネ基礎とかググるかWikiれば解決するよ
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 00:16:24 ID:???
情報処理技術者試験が役に立たないといわれるのは
ただ用語を丸暗記しただけで何ひとつ活かせないという人が多いから
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 00:27:52 ID:???
さて、今から勉強始めるか

朝までやれば何とかなるだろう
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 01:21:54 ID:???
もう諦めて寝よ
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 01:30:44 ID:0kATMDoc
ネキソはもう無理か…
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 01:32:56 ID:???
なんとかなるのが必修。

そう思っていた時期が僕にもありました…。
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 01:49:57 ID:???
あれ?ネット基礎簡単じゃね?
もう半分近く終わったんだが
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 02:21:19 ID:0kATMDoc
後半難しすぎじゃね?
ネ基礎
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 02:22:58 ID:???
マイケミのブラックパレード聴きながら頑張ってる。
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 02:37:03 ID:???
あー、確かにjavascriptはプログラミング関連をやったことない人には難しいかもな
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 03:44:19 ID:???
眠たくない眠たくない眠たくない
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 05:56:35 ID:tvtTNDoo
ねきそ覚えられん
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 06:02:08 ID:???
公開鍵と秘密鍵の話は一問くらいはくるかな
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 06:28:43 ID:8bcEX+IE
texのコマンドの所は出ないと信じよう
表を作るとか無理
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 06:29:38 ID:???
そういや、ネット基礎でビデオ見たって聞いたが、どの先生の時?
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 06:34:25 ID:tvtTNDoo
林先生
俺はテフは山張ってるぜ
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 06:47:51 ID:???
いつの間にか寝てた\(^o^)/
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 07:00:47 ID:???
ビデオは林先生だけど特に俺のノートに記載がないから
たぶんレジュメに書いてる内容しかでてないんだろう
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 07:07:25 ID:???
知らんうちにネテモタ\(^o^)/
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 07:07:28 ID:???
レポート出してないオワタ
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 07:20:18 ID:???
それより明日のJava\(^o^)/
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 07:44:50 ID:/Mh8mEkM
さて、今から寝て起きたら情報管理の勉強するか

おやすみ

今日休みの俺は勝ち組
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 08:37:21 ID:???
ということは1回生全員負け組か\(^o^)/
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 08:46:41 ID:0kATMDoc
バスが少し遅れてテストに少し遅れそうなんだけどこれって遅延証明かなんかもらってテスト別の日にしてもらえんの?
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 10:17:46 ID:???
むりぽ
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 10:27:37 ID:???
ネト基礎結構簡単じゃん
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 10:30:19 ID:???
5〜7時間やればかなりいけるってぐらいの内容だったな
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 11:09:24 ID:???
ネ基礎1〜2時間しかしてないからオワタ\(^^)/
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 11:40:22 ID:???
大問三とかレジュメに載ってないから油断してた
オワタ
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 12:46:27 ID:???
ネット基礎楽勝だと思ったけど、一番の稼ぎどころだと思うPGPについて間違って覚えてたことが分かって悲しい
公開鍵では暗号化しかできないって何書いてるんだよ俺・・・
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 12:53:31 ID:???
正直PGPと最後の記号しかわかんねオワタ
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 13:14:07 ID:6JEuQZwQ
なんとかなるさ
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 13:49:29 ID:???
情報管理は先生が出すって言ってたとこだけやっとけばいいっぽいな
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 13:49:32 ID:???
インフォメーションシステムから授業評価アンケートの結果が見られるけど
これの結果が非公開ばっかなんだけどいつか公開されんの?
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 14:45:57 ID:1x0LWnzA
日憲って何時から?
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 16:38:11 ID:o+odIqnb
4:30〜
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 19:55:14 ID:0kATMDoc
憲法ってどんな感じのテストになるの?
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 20:32:37 ID:/Mh8mEkM
古賀管理の勉強面倒くさい。
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 20:55:57 ID:???
憲法って○×?明日だけど憲法は対策とりにくそうだし先にコン言の勉強しようかな。
コン言も何が出るのか知らんけど…
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 23:54:23 ID:1x0LWnzA
>>734
ありがとう(>_<)
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 01:49:47 ID:???
哲学の大問3つって何が出るの?
1つはp85の問題らしいけど、他2つって言ってた?
周りに聞いてみたけど皆知らないってイテルヨ\(^o^)/

しかもインフォメに抗議内容書いてるって言ってたけど見当たらないしな・・・
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 02:19:33 ID:???
憲法はオール記述かな?
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 09:23:37 ID:???
誰か、授業支援にあるコン言の課題解説を保存してる人いないか?
公開期限が過ぎてる・・・
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 12:58:52 ID:???
吹雪うぜー
でも雪国はテンション上がるゼwwwww
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 14:20:48 ID:???
俺も
テンションあがるわー
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 14:24:03 ID:???
お前らは子供かよw
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 14:30:40 ID:???
学校雪降ってんの?
今日に限って試験ないから見れねー
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 14:35:21 ID:???
>>745
大雪だよ。積もってきたから、今みんなで雪だるま作ってるとこ。
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 15:46:54 ID:???
ここは雪山
バス待ち寒すぎ


心理15分で終わったんだけど\(^o^)/ww
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 15:47:34 ID:???
雪歩降りすぎてわろた
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 18:03:59 ID:???
コン言の課題解説、俺もダウンロードできなかった・・・
ずっと公開しっぱなしでいいのに。
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 18:20:19 ID:???
そんな物があったことすら知らなかった…
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 18:22:54 ID:???
憲法むずすぎwwww
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 21:28:37 ID:fIRI4+5C
コン言は運で受かるレベルのテストかな?
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 21:40:45 ID:NBrUOpDS
>>751みんなできてないから大丈夫
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 21:45:38 ID:???
4割が不可の恐怖
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 22:15:35 ID:???
アルゴリズムわかんね\(^o^)/
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 22:40:21 ID:???
あんなの配られたプリント整理すれば楽勝だろ?
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 22:48:14 ID:pSYiosgr
なんか割り込んで申し訳ありません。
僕、ずっと総合情報学部行きたくて勉強してきたのですが、
英語、国語2教科受験の場合何を重点的に勉強すればいいですか??
ほんとお願いします。
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 22:57:49 ID:???
過去問
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:15:57 ID:???
フローチャートいきなりW=2とかでてきたところからわからん
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:23:25 ID:???
基数変換かw
10回読み直したらわかるようになるさw
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:24:13 ID:???
それって2限のほうのやつか?1限じゃ見あたらないが。
1限と2限って先生が違うけどどっちが簡単なんだろうな。
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:30:01 ID:???
1限は過去問出回ってるし演習問題押さえりゃ出来るって話だしそっちの方が簡単じゃねぇの?
ま、俺は2限なんだが……。
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:46:59 ID:fIRI4+5C
プリントないから勉強できねぇw
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:48:11 ID:???
単位なんて4年終わるまでに取り終えればいいんだよ

ほら、そう考えるとちょっと気楽になっただろ
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 01:25:52 ID:???
3年終わるまでにできるだけとらないといけない
4年から就職活動でどれくらい学校いけるかわからないから
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 01:32:27 ID:???
まぁ、各学期20単位ずつくらい取ってれば大丈夫だよな?
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 01:33:37 ID:???
余裕だな
まあ2年の秋学期くらいからだんだん取る単位数は少なくなるのが普通
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 04:46:51 ID:???
2から3にあがるのにも必要な単位あるんじゃなかったっけ?
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 05:07:06 ID:XjeYxgxb
予防線張ってないで勉強しろよw
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 06:43:15 ID:???
まったく解ける気がしない
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 08:35:26 ID:???
アニメ見てたら朝になってた
コン言オワタ\(^O^)/
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 08:40:20 ID:???
泣きたい
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 09:37:25 ID:???
大変ですね^^
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 10:22:43 ID:???
昨日の雪残りすぎでフルボッコ吹いた
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 10:42:35 ID:???
大学院の授業料っていくらくらいかかるんですか??
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 11:11:08 ID:???
>>739
大問1 用語説明(選択?)
大問2 指定した問題
大問3 不明
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 11:20:35 ID:???
こん言通ったくせー
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 11:48:12 ID:???
なにこのコン言の糞簡単さ
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 13:59:47 ID:y+XnV+Z6
イヤッホオオオオオオオオウ!!!!光ファイバー開通したぜえええ!!!!
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 14:02:09 ID:???
ぶっちゃけ光にしたからって気持ち速くなったかな?程度
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 14:03:43 ID:???
誤爆ですか?
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 15:47:13 ID:???
誤爆ではない

大分早くなった。ADSL8Mと比べると雲泥の差だね。正に月と糞尿だよ、全く。
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 11:10:38 ID:???
情倫はなにをやりゃいいのやら
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 14:55:43 ID:3W8Ryc90
じょうりん落ちそうだぜ
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 16:36:31 ID:???
クリスマスだし、やりたいよ…
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 20:46:12 ID:???
ん?
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 21:42:39 ID:???
最近誤爆多いなw

情倫どーしようぜ……春はほとんど記述論述だったみたいだな…死ねる(笑)
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 22:43:29 ID:9RjevqBq
哲学の論述て400字でいいんだよな?
85ページの中から選んで答えるやつ
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 00:35:23 ID:???
哲学、授業計画を見ろとか言ってたけどどこなのかさっぱり分からん。
CEASにも授業支援にもない。
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 00:44:55 ID:???
>>789
俺は哲学じゃないから知らんけど授業計画ってシラバスのことじゃねーの?
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 00:59:20 ID:???
数理意思決定ってポートフォリオ理論は出ないよな?例題やってないし
つーか出たら困る
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 02:40:56 ID:ebZwE8xT
数学難しいよ
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 03:26:38 ID:???
AVメディア制作論ひでえよ。課題を完璧に出して、毎週書き込みもしてる奴でさえ25%が落ちるらしい。
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 03:28:34 ID:???
認知科学ってどういうテスト??
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 10:21:15 ID:???
穴埋め
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 12:08:48 ID:w1KMVaoZ
高校3年のものですが、大学生になると合コンとか頻繁にやるんですか?
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 12:11:44 ID:???
>>796
平日ならみんな毎日やってるよ
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 13:06:17 ID:???
おれはやったことねーわ
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 14:43:39 ID:???
合コンって出会い系の無料版みたいなもんだろ
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 15:10:35 ID:???
60年後に畳の上で孤独死する覚悟はできている(^ω^)
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 16:31:08 ID:???
経営学って何持ち込んでもOKなんかな(´ω`)
ノートとか。
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 17:03:24 ID:???
電子機具類はアウト
803796:2008/01/27(日) 17:30:29 ID:w1KMVaoZ
そうなんですか
合コンというと酔っ払って危ないイメージがあるのですが、
もし誘われたら安心して参加しても大丈夫なんですか?
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 17:35:22 ID:???
■超名門国立大学院大学 NAIST紹介ビデオ
〜あなたはナイストを受験しないと一生後悔するだろう〜
http://www.naist.jp/about/images/jpn04.ram
http://www.naist.jp/about/images/jpn04.asx

■NAIST 3回目入学試験
出願期間H20.2.18(月)〜H20.2.22(金)
選抜期日H20.3.12(水)

http://www.naist.jp/admission/d01_02_j.html
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 17:36:29 ID:???
院進学する奴とかそんなにいねえよ
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 18:11:24 ID:???
>>882
さんくす
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 18:14:41 ID:???
教科書持込有り⇒教科書に書き込みまでおk、付箋を貼ったりなどはアウト
手書きノート等指定品持込有り⇒指示された物はおk
一切許可⇒電子辞書、ノートPC等電子機器以外おk
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 18:56:25 ID:???
情報文化論厳しいなあ
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:13:23 ID:???
ぇ、俺前期の経営の教科書に付箋貼って持ち込んで余裕だったけどダメだったのかwww
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:22:00 ID:???
俺も付箋貼ってたわ
よく考えれば出題ヶ所言ってるんだし、そこに付箋貼ればあまりにも簡単すぎるよな
まあ貼らなくたって経営は簡単だが
でも付箋貼らなくても、代わりに付箋貼りたいページ数を目次にでもメモっとけば同じ事じゃね?
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:29:37 ID:p+u/4xXN
総情に可愛い子いないのが残念でならん
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:33:25 ID:???
>>809,810
付箋貼るのを許したら拡大解釈で
例えばルーズリーフを挟んだりすることも許されるようになる。
そうすると教科書のみ持込有りなのに教科書+手書きノート持込有りと
極論変わらないことになるから付箋もアウト。
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:36:51 ID:p+u/4xXN
しかし残念だ
皆もそう思うやろ?
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:40:15 ID:???
経営の参照条件は一切許可になってるから付箋もいいんじゃねーの。
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:40:33 ID:???
>>813
B専になりゃ解決だ。
つーか、可愛い子なんて総数の数%程度いればいいほうだろ
千里に行っても、他の大学行っても、
大抵はクリーチャーから普通の子がいるだけでどこでも君のように
可愛い子がいなくて残念だと嘆いている。
総情に限ったことではない。
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:46:11 ID:p+u/4xXN
てか俺総情の人間じゃないんだけどね
一人くらいはいるか?
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:47:16 ID:???
そこそこいるよ
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:49:51 ID:p+u/4xXN
ほうほう
じゃお兄はいる?
なんちゃってお兄じゃなくて普通の
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:53:26 ID:???
ギャル男という区分ならうじゃうじゃいるよ
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:57:11 ID:p+u/4xXN
ほんと?
なんか大学だから所詮なんちゃってが多そう
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 20:10:51 ID:???
DQN度が高くなるほど気合が入ってるよ
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 20:16:40 ID:8CllIIay
てか本腰のギャル男よりなんちゃってのがまだマシじゃね?笑
いないにこしたことないだろ笑
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 20:20:10 ID:p+u/4xXN
いやいるにこしたことないでしょ
ギャル男つうかお兄でもなんちゃってはホント酷いからね
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 20:28:14 ID:2BuSH22P
ID:p+u/4xXNキモイよ
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 20:55:57 ID:p+u/4xXN
いやあきらか>>824の服の方がキモいやろ
てか喧嘩うっとん?
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 21:21:18 ID:8CllIIay
服がきもい笑なんだよそれ笑
おもしれー
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 21:33:49 ID:???
ID:p+u/4xXNキモイよ
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 21:45:51 ID:???
掲示板の書き込みだけで人の服装がわかるp+u/4xXNはキモいというよりむしろ怖いわ
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 01:09:12 ID:???
まあまあ、スーパーハカーなんだろうし許してやろうぜ

まず掲示板で関西弁ってセンスが俺には理解の範疇を超えてるね。
関西圏が都会とでも思ってるのか。関西圏で通じる関西弁が
グローバル、もといドメスティックスタンダードだとでも思ってるのだろうか。
世界の中で1億人しか話せない日本語の、更にたった2000万人程度しか
話者のいない関西弁を、嬉々としてインターネットに垂れ流す。
恥ずかしくないのだろうか。お兄も、ギャル男も、綺麗目も、BEAMS厨も
SHIPS厨も、トルマ厨も、ドメブラ厨も否定する気は無いが
中身の伴ってない低脳は、見た目にも貧相さがあふれ出るってものよ。
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 01:46:17 ID:L0XuwTqA
2chで関西弁は正直気持ち悪い

まぁ俺は普通の掲示板でも関西弁に違和感感じるけど
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 01:55:20 ID:QZm/txJF
総情は地味に可愛いおにゃのこが多い。男も地味にイケメソが多い。
明日もあの娘に会えるかな…その娘の名前も知らないわけだがorz
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 06:17:44 ID:???
情倫一通り見直したがどこ覚えたらいいのかわかんね
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 06:27:12 ID:???
全部覚えたらいいんじゃね
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 06:48:57 ID:???
そうする
あと3時間もないけど
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 08:32:01 ID:???
ダメだ、情倫確実に落とすな
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 09:43:22 ID:???
春に情倫何すればいいのかわからなくてほぼノー勉でうけたけど受かったから、運がよければ何とかなるよ
がんばれ
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 10:30:54 ID:a0GB+N7h
私は来年この学部に入学する者で
一応シスアドあたりは持っているんですが、他に何を
しておいたら余裕ですか?暇を持て余してるんで、少し予習しようと・・・

838学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 10:35:01 ID:???
情倫\(^。^)/
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 10:44:19 ID:???
情倫ありえねー\(^o^)/
人生オワタ\(^o^)/
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 10:44:58 ID:???
マジ鬼畜
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 10:50:58 ID:z4eVB69X
人生おわたあ
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 12:13:27 ID:???
>>837
何もしなくて大丈夫。というかシスアド持ってる時点で、2年生クラスの力あるし余裕。
まあコミニュケーション能力だな、強いて言えば。テスト前の勉強要因確保のための。

さてと、糞AVメディア制作論の勉強でもするか。
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 13:28:21 ID:???
情倫終了のお知らせ
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 13:31:08 ID:???
確認したらテストに出たとこのプリントだけちょうど持ってなかった

もう笑うしかないね
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 13:44:39 ID:z4eVB69X
30点位で可くれねーかな
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 14:26:00 ID:a0GB+N7h
>>842
レスどうもです^^
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 15:11:15 ID:???
30分になってみんな出て行くと焦るわ
提出が最後のほうになればなるほど答案の内容も濃そうで
先生が採点する時自分だけ中身スカスカで浮くとか考えたりさ
だからといって最初の方に出せるほど早く出来ないし時間はたっぷり使いたいし
いやまてよ採点するときは一番最後に提出された答案からするから早く提出しても意味ないか
いや違うどうせ中身が濃いやつと勝負することになるから最初に出しといたほうがいい
いや最初に出したやつほど中身スカスカの可能性が高いから採点の時不可の人数合わせもかねて
採点が最後になるほど大量に落とされるとも考えられる
ここまで読んでくれてありがとう。
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 17:34:27 ID:???
そんなこと考えないだろ。人数も多いだろうし
思われてたところで、先生は何処のどいつだなんてわかんないんだし別に気にしなくても
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 17:37:55 ID:???
>>847
採点前に学籍番号順に並び替えられるから安心しろ
850sage:2008/01/28(月) 17:52:19 ID:aY3s4Bz5
総情にモデルっている?w
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 18:22:37 ID:???
お前昨日のお兄系がどうこうとか言ってた奴だろ?
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 18:39:28 ID:???
確率もおとしたっぽいオワタ
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 18:44:53 ID:B9P924Wa
哲学論述のとこ以外はどうすればいいんだ…
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 18:51:24 ID:???
経営情報システム論持ち込みありだけど
過去問みた感じGoogle大先生の力無しで書けるとは思えないな・・・
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 18:51:59 ID:???
AVメディア凄惨過ぎた。裏7割まで埋めたが、通ってる気がしない。
マクロ経済は持ち込み効果もあって、なんとかなりそうだったが。
あと2日、何とか無事にいけるかな…
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 20:03:31 ID:FQBBKBKU
今日のは全体的に難しかったみたいだな
経営はあれだが
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 20:55:47 ID:???
確率統計はあれありえなくないか?
教科書にあのレベルの問題一問もねーよ

しかも、「中間テストの問題から一問出します」「証明問題一問出します」ってテスト前に言ったのに出さなかったじゃないか・・・
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 21:42:26 ID:???
>>854
いえいえ、教科書があれば十分書けますよ。
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 21:42:37 ID:FQBBKBKU
教授って適当だよね
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 21:50:50 ID:???
そりゃ中高の教師みたいに
授業教えてテスト作って採点してりゃいいわけじゃないからな。

861学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 22:00:42 ID:???
情報と人権ってどのくらい書けばいいんだ…。orz
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 02:48:21 ID:???
数理意思タスケテクレ\(^o^)/
ポートフォーリオって一体何を求めたいんだ・・・・。
真面目に授業にも出てノートも取ったのに全く何を求めたいのか読めない…
他はまだ理解できないがわかるのに…
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 03:34:27 ID:???
情人が地味にやばい
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 04:01:09 ID:???
情人は内容に関しての始めの部分で時間がかかった。
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 04:36:44 ID:j4gYYiZ3
情人はネトでしらべて資料作るだけだろ?
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 08:22:51 ID:g2LOFwdW
情人取ってったの忘れてた
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 09:08:11 ID:???
さてと、マクロ政治の教科書検索テストさっさと終わらせて山降りて昼飯食ったら
サロンでカットしてちょっとゲームして家に帰るか
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 09:09:28 ID:???
情人て何調べていけばいいの?
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 09:50:31 ID:???
差別だよ
でもあのおっちゃんはそうとう変なの書かない限り単位くれそうだけどな〜
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 09:53:45 ID:???
かわいい彼女っていいなぁ
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 11:23:14 ID:???
>>869
ありがと
今から頑張ってみるわ
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 14:11:21 ID:???
情報文化論完全に山が外れた
電子テキストが80点くらいで用語が1個5点ならいいのに
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:27:04 ID:???
test
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:27:31 ID:???
情職なにやればいいのかわかんねw
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:02:28 ID:???
>>874
情職テストに出るとこ全部言ってくれてただろw
選択肢ありっぽいから余裕
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:03:24 ID:3nc2eIay
確かにテスト勉強する内容あんまないよなwwレポート出してて、ふつうにテスト問題に挑めば受かりそう

三回見直したら寝るとするか
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:07:09 ID:???
>>875
言ってくれてたけど、ICT戦略のあたりとか年間労働時間のあたりって
一体なにを覚えればいいんだ?
特に年間労働時間のあたりなんて、表しかないじゃんw
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:16:04 ID:???
>>877
普通に表の内容を覚えればいいと思う。
その表を文章にして出題してくるだろうし。
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:19:04 ID:QsTr+0jt
情職の勉強始めるか.....
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:27:31 ID:3nc2eIay
【○×問題】
・プロフェショナルの倫理綱領
・日本の情報サービス産業が直面する問題
・非正規雇用
・日本標準産業分類
【穴埋め選択】
・高校教科情報
・ICT国家戦略
・プロフェッショナルの責任
・年金制度
・日本の年間労働時間


最後だしみんなで何勉強するか考えようか
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:30:14 ID:QsTr+0jt
>>880
それいいなw

過去問見たら○×問題が少しやっかいなような希ガス
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:41:00 ID:3nc2eIay
・日本標準産業分類
→プリント4の3枚目を覚えるだけ?
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:50:24 ID:QsTr+0jt
だけだと思う

金融、保険は○○次産業

みたいな感じで問題でるのかな?
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:54:33 ID:j4gYYiZ3
情職なんてプリント見なおさなくても受かるからw
それくらいのレベルのテスト
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:59:30 ID:QsTr+0jt
昨日の確率でやられたんで情職は絶対落したくないんだ、、、orz
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 23:03:26 ID:InUl009A
さて、最大の山場でもあるCGな訳だが。
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 23:04:55 ID:???
○×っていうか、該当するものを選ぶんだろ?

例えば、
問)第一次産業は?
a. 農業 b. 林業 c. 漁業 d. 鉱業 e. 製造業 f. 建設業


これなら答えはabc

こんな感じじゃね?
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 23:11:47 ID:QsTr+0jt
http://soujyouheno-miti.hp.infoseek.co.jp/past-problem.html

過去門一期分だけ見たんだが
今回も○×で×なら訂正させるっぽいと思うんだが
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 23:20:00 ID:???
訂正は数年前からなくなったって先輩言ってたぞ〜
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 23:53:50 ID:QsTr+0jt
そうでしたか、、、
ありがとうございます。

さてもうひと頑張りしよう\(^o^)/
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 02:44:19 ID:???
テスト終わった。いろんな意味で
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 10:33:16 ID:MkVi16LZ
\(^o^)/
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 11:01:29 ID:/yhOmxoq
漏れの近くの女の喋り方がマジでうざい。
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 11:39:12 ID:???
きょうで最後か
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 11:56:36 ID:???
台数は数値計算で半分くらいとれるかな?
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 13:34:17 ID:???
整数環がたくさん出ますよーに
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 17:43:22 ID:8RDyzMYZ
さて自由だ
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 23:40:13 ID:???
総情行きたいんですけど
高槻キャンパスは
どんな感じでしょうか?
良かったら教えてください!
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 23:52:51 ID:79dSeu0x
山奥。トイレだけは一人前。下界は千里山よりは大分都会。
バスのダイヤや遅れが物凄く重要なファクターになる苦痛。電車でいける千里は素敵。
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 16:20:53 ID:???
高槻キャンパスはいいぞ
恋が多いし
遊べるとこもたくさんある
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:07:27 ID:???
そ-なんですか!?
サークルとかは
千里とは別ですか?
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:37:33 ID:jtQO7NYs
>>901
同じだよ
もうあり得ないくらいあるよ
まぁキャンパスは違うけど総情も千里キャンパスみたいなもんさ
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 23:15:07 ID:???
だね。高槻も千里もキャンパスが別って言ってもみんな行き来してるし。
勉強に集中したいときは空気が綺麗で静かな高槻
皆でわいわいやりたいときは賑やかな千里
大抵の人がうまく使い分けてるんじゃないかな?
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 00:26:52 ID:???
そぉなんですかあ!
結構交流あるなら
いい感じですね★
いろいろと
ありがとうございます!
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 03:23:10 ID:wEpu0aBo
ホントは総情と千里は同じ関西大学とは思えないけどねw笑
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 03:26:37 ID:???
>>905
ホントは総情と千里は同じ雰囲気とは思えないけどね

と同じくらいアホなことを言っていることに気付いてるか?
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 05:32:03 ID:???
>>904
2ちゃんに書き込むなら口調とかもう少し考えてね
ちなみに俺は千里山が同じ大学だとは今も信じられない
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 10:23:49 ID:???
やっぱり一部の友達いない人たちは、高槻のほうに篭っちゃう傾向があるからな〜
もう少し世界を広く生きようよ!
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 10:50:24 ID:???
自分が今年一分以上会話をかわしたことのある生徒の人数:2

高槻は人間嫌いなあなたにもオヌヌメ!
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 11:14:30 ID:???
お前が馴染めないからって勝手に引きこもりの場にすんなよwww
リア充はいくらでもいるってのww
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 11:52:14 ID:???
高槻でも千里でもどっちでも言えることだけど
馴染めないやつはどこ行っても馴染めないよなw
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 12:01:10 ID:???
大学は高校までと違って集団行動が殆ど無くて楽だよなー
自由かつ自己責任がともなう場所って感じ
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 12:08:45 ID:???
それがリア充にとっては有意義な時間の過ごし方に繋がるんだろうけど
暗いヤツにしてみれば、唯一の話し相手ができるチャンスを奪われた感じ…
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 12:17:13 ID:???
>>910
いやそういう意味で書いたんじゃなくて、無理に人付合いを強制されたりする環境ではないよってことw
まあそんなのどこの大学でも同じかもしんないけど、関大みたいな生徒数多い大学だと特に聞いてるだけの講義式授業が多いし、
専門科目もプログラミング系だと個人プレーが可能で精神的に楽なんだわ。
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 15:26:34 ID:???
>>903ダウト!
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 18:44:33 ID:???
カップルブームに乗り遅れたくないな
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 10:39:48 ID:WDhDLG3R
ところで
おまいらテストできた?
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 11:27:23 ID:???
>>916
彼女とかできる気がしない…
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 11:44:35 ID:???
>>918
彼女の前に友達作ったほうがいいぞw
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 11:45:41 ID:???
>>917
もう春休みになったってのにテストの結果の心配かよw
心配してる暇あったら連れと旅行したり資格の勉強したり充実した春休み過ごせよ
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 12:09:19 ID:WDhDLG3R
>>920
四回生だが基礎が残ってるんで、心配なんだ。

周りにもそう言われたんだがここの留年スレを見ると夜も眠れなくなる。
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 12:14:03 ID:???
>>921
4回かそりゃ大変だな
でもさすがに4回とかだと教授も考慮してくれるだろうし
心配な教科あるなら教授んとこに顔出してみればいいじゃん。
てか留年スレとかあるの?w
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 12:18:21 ID:???
440 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 11:58:40 0
クリスマスってSEXするのが普通なんですか?

444 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2008/02/02(土) 12:16:33 0
>>440
イブの夜にする人の方が多いようですよ>>759
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 12:57:07 ID:WDhDLG3R
>>922
レスありがとう。
週明けにでも行ってみる。

特定の大学のスレではないんだが、
留年スレはこの時期すごく盛り上がってる↓
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 12:58:14 ID:???
>>924
そのスレほど盛り上がらないほうがいいスレはないなw
good luck
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 13:18:11 ID:WDhDLG3R
>>925

ありがとう。
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 15:04:11 ID:???
次三回なんですが、授業ってどのくらいとればいいんですか??
ちなみに2年間で90単位はあると思うんですが。。。
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 16:58:01 ID:???
>>927
なら余裕でしょ。次3年で90なら大分優良。3年の間にMAX48取れるから
卒論が確か6だっけ?だから、124まで埋めれば良いはずだから
34取れば良いのかな。24-10とかで良いと思うよ。ゼミもあるし、余裕かと。

後○回生って関西でしか使わないから、他の板とかで出身地とかバレたりするよ。
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 22:02:10 ID:4RC9ycqa
ここって入学後すぐテストして
クラス分けする?
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 22:03:14 ID:???
そんなのねーよ
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 22:05:07 ID:???
まずクラスがない
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 23:22:15 ID:???
横から失礼します。

英語のクラス分けはどのようにして決まるのでしょうか??
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 23:23:24 ID:???
1年次は出席番号順で区切り
2年次くらいからランダムになってくる
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 03:26:45 ID:???
英語の授業は先生によって天と地の差があるな。色々と。
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 03:31:13 ID:???
でも所詮英語だしな

千里へ行ったS口の英語は圧迫感がきつかったけど
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 04:57:13 ID:???
こま○か
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 13:29:36 ID:oS0cISjv
今年から総情いく者ですけど、将来はIT関連の仕事につければとおもっています。
ITといっても幅広いと思うのでそこらへんは大学で模索していけたらとおもってます。
とりあえず、TOIECと基本情報処理とついでに漢検準1ぐらいはとろうかと考えています。

IT関連で魅力のある仕事はなんでしょうか?
給料がそこそこで安定してる職業はなんでしょうか?
それに向けて何かするべきこと、必要な資格とかありますか?

よければアドバイスください。
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 14:19:45 ID:???
英語と言えばあのイカレタしず○だろ
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 14:21:17 ID:???
>>937
なんでITなんていうきついし割りに合わない業界目指してんの?
せっかく関大来たんだし、もう少しいいとこ就職すりゃいいじゃん
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 14:58:04 ID:???
IT業界またの名をブラック業界という
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 14:58:35 ID:???
全く同意。ITなんてバブルも弾けて出涸らししか無いような業界に。
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 15:08:22 ID:???
>>397
基本情報軽く取るぐらいの実力をつけて、
大学4年間過ごしてもIT業界へ進みたいという熱意を持ち続けてるなら、就職ぐらい何とでもなる
IT業界がきついことは事実だろうが
才能も実力もない人間がどれだけITは糞と言おうが気にすることはない
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 15:14:09 ID:???
>>942
才能も実力もないってよく言いきれるな。
ITって言葉にすりゃ聞こえはいいけど、実際は3Kなわけで
それすら知らない人はITの先進的なイメージに惹かれてIT業界を目指す。
どっちが才能も実力もないかははっきりしてないか?
IT業界がどのようなものであるかくらい、少し調べればわかることだ。
しかもこの学部なら何もしてなければ高確率でIT業界に行くことになる。
資格なんて就職してから取ればいい。そんなもんだよ。
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 15:22:49 ID:???
2chの常識世間の常識
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 15:39:15 ID:???
>>943
どこぞの外人が言ってたが、プログラマってのはプログラムを書きたいから書くってだけの芸術家なんだ
だから、そう言った実情を知った上であえてプログラマになりたいって言うなら
プログラム難しい\(^o^)/みたいな落ちこぼれの言葉に耳を貸す必要は無いと言っているだけだ

まぁ、>>937がそこまでやるかは知らないし、そんな奴が挫折してITは糞とか言い出すのをいっぱい見てきたけど
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 15:56:59 ID:???
お前ら長々と書いてるけど、結論はIT業界は辛いが、お前の好きなようにしろでいい?
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 15:58:00 ID:???
>>946
それでいい。
きついという現実を知ってでもやりたいならやればいい。
この学部なら何もしなくてもSEにはなれるけどな。6割だっけ?
948学籍番号:774 :2008/02/03(日) 17:05:28 ID:0J2AJOC3
関関戦  関大  vs 関学
帝帝戦  帝塚山大  vs 帝塚山学院大
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 18:10:39 ID:YLLsM5bA
ゼミって何年生から始まるんですか?
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 18:13:38 ID:???
ゼミは3回だよ〜
2回は基礎演習
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 18:17:02 ID:YLLsM5bA
どうも
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 19:18:17 ID:???
3つの系の中で一番オススメできる系は何なんでしょうか??
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 21:51:39 ID:???
素点6割7分だったんですけど、無理かな〜〜〜ここ。
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 21:52:39 ID:Pg0XBc67
流れ完全に無視してすみませんが
自分は関西大学の後期試験で
総合情報学部を受けようと思っている(英・数)んですが
数学の問題集は、基礎問題精講と黄色チャートの
どちらがいいと思いますか?
一応どちらも一周づつやって過去問も見たんですけど
自分ではわからなくて・・・。
お願いします。おしえてください!
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 22:10:04 ID:???
受験板いけ
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 22:15:35 ID:???
受験板でスルーくらったんだよw
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 22:21:00 ID:???
>>954
チャートでいいよ。
全問解けるようになれば悪くて8割は解けるようになる。
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 22:52:48 ID:xnut7FC9
>>653
6割あったら期待していいよ
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 23:10:28 ID:???
>>956
がきのくせにえらそーなやつだな
しねよ
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 23:15:59 ID:???
これだからゆとりは・・・
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 23:54:36 ID:???
>>959

お前が死ねよ。2ちゃんで先輩気取りかよw
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 00:23:17 ID:???
いや、聞く立場の人間がそんなえらそーなのは2chであっても嫌われるに決まってるだろ…
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 00:26:56 ID:???
>>961
おまえみたいなヤツうちの大学には来るな
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 00:33:58 ID:???
もう俺も含めて全員死ね。
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 00:49:24 ID:YfE/5Rnq
チャート何かより算数やれよ
関大後期は数学より算数が出るからな
966学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 01:47:18 ID:LOQ/swXk
受験シーズンは大學板もケイオスになるのかねえ。

あー寒い。エアコンつけても寒いわ。裸だからだけどな。
明日は久々に一日オフだしもせプレイヤーでも買い換えるかなあ。
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 01:51:53 ID:???
今日の御堂筋線はUYTREWQ
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 09:00:05 ID:UCDumDFU
6割で通るほど甘くないよ。去年は調整後で6割5分必要だったから素点は7割くらい必要かな。
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 10:32:24 ID:???
まぁまぁ、2チャンでしか偉そうにいえないんだからいわせておきましょう
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 17:47:38 ID:t/LL+JCW
>>968
去年は素点で6割5分だよ
971956:2008/02/04(月) 18:22:55 ID:???
>>956 の書き込みの何処が偉そうか全くわかんないんだけど。

聞く側は敬語にならない限り偉そうなわけ?
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 18:50:18 ID:clTdqXMD
まぁ2chごときであつくなるなよ
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:04:30 ID:???
>>971
例えば部活の先輩に練習で相談を持ちかけた時に
「同じ学年の奴にも相談したのか?」と言われて
「聞いたけど答えてくれなかったんだよww」と、返事をするアホと
お前は大体似たようなレベルだな。
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:23:40 ID:???
>>973

馬鹿かお前は。ここ匿名掲示板だから^^;

先輩後輩とかねえよw

例え悪すぎ。やり直して来い
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:29:52 ID:???
お前らほんと煽りあい好きだよな
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:32:16 ID:???
>>974
バカはお前だ。
お前はここの受験生、ここにいる答える側の奴らは大学生。
受験板というカテゴリでAスレからBスレと移って聞くならまだしも
双方の粗方の立場がわかっている以上は
匿名だろうがmixiだろうが先輩後輩の差があるのは明らか。

まあ煽れば情報くれるとか稚拙な考えだから早めにそういう考えからは卒業しなよ。
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:34:25 ID:???
>>976
そんな受験生に真面目に答えることないだろうに
つーか、ただのかまってちゃんだろ
ほっとけよ
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:43:18 ID:???
DQNは千里のほうが巣としてあってるからそっちへ行ってくれよ.
わざわざ山奥に来ることないだろ.
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:45:24 ID:???
>>976

受験生<大学生
なんてお前の脳内定義だろ。受験生である以上この大学の生徒ではないので
先輩後輩の立場は発生しませんよw

大学生にもなってこんな頭悪い奴いるんだ。w
980学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:51:58 ID:???
>>979
自分の頭の悪さにも気付けないDQNはさっさと帰ってくれ。

お前の頭じゃ理解出来ないようだからもっと直接的に言ってやるよ。
質問者<回答者

これでわからなければもう救いようがない。
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:55:55 ID:???
18にもなって質問するときの礼儀もわからない奴はほっとけよw
どうせ質問者以外が書き込んでる釣りだろw
982学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 20:02:38 ID:???
>>980

お前さっきは受験生<大学生って言ってたじゃん。w

質問者<回答者は分かるが、2ちゃんで敬語を使う必要はないと俺は書いた。

やっぱ馬鹿だったんだね。
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 20:03:17 ID:???
質問者は次から注意すればいいし
住人もスルーすればいいのに

お前らほんと煽りあい好きだよな
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 20:03:19 ID:???
お前らどっちもうぜぇよ
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 20:08:16 ID:???
バカはスルー

これ次スレのテンプレな
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 20:09:52 ID:???
みなさんすんませんねw

俺は正論言ってると思ったからちょっと煽ってみたんだよ。

じゃ、先輩気取り君も言い返せないようなのでそろそろ去ります。では
987学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 21:46:16 ID:???
ほんとに自分が正論言ってると思ってるんだったらゾっとするなw
こういうときに女子高生の使う言葉でピッタリな言葉があったよな…

>>986きもい
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 21:51:12 ID:???
どこまで釣りかわかんね
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 22:34:51 ID:???
釣りなのかガチなのか本気でわからないのがゆとり世代の恐ろしい所
990学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 00:49:23 ID:???
はいはい、どっちもどうでも良いから。じゃあ結論だ。

ウオッカ>>>>(超えられない壁)>>>>ダイワスカーレット

まず冠馬名の時点でダイワスカーレットはゴミ。ネーミングセンス皆無。
メイショウサムソンもダスカもマツリダゴッホもドバイで恥晒してこい。
ヴァーミリアンとウオッカ頑張れ。DaiwaとかMatsuridaとかレーポス…
いやドバイは馬券無いから、場内新聞?に書かれるかと思うと
情けなくて情けなくて泣けてくるわ。判ったら、受験生の君も
大學生の君も大人しくヴァーミリアンとウオッカの応援をしたまえ。
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 01:22:20 ID:???
ww
992学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 02:16:02 ID:???
ここのスレって一人のささいなレスに望んでないのに他の人達が熱くなって煽りあうってパターン多いな
993学籍番号:774 氏名:_____
一人のささいなレスって、あの馬鹿受験生のレスのこと?ww