【田舎の】大月短期大学パート2【Fラン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
もう一つの方のタイトルがひどくて荒れそうなので立てました
2学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 04:54:19 ID:qnMChJVD
もう一方のスレ主だがちょっと立てたあとタイトルに後悔したんでこちらを好む
3学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 20:28:12 ID:M+0IVouF
3菜うどん

さて明日俺はついに本命の試験日を迎えるわけだ…
明日試験のとこ多いらしいね
俺も含め今回失敗したら相当苦しい状況に追い込まれるって人も多いだろう…
残ってるのも国公立だと埼玉高崎経済富山と厳しい学校しか残ってないし
明日試験のみんな!試験に備えて早く寝て体調万全で受験しよう!
願わくば全員合格せんことを!
4学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 21:18:08 ID:???
新大け?
5学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 22:27:07 ID:???
スレ二つあってどちらにカキコするか迷ったがスレタイ的にこっちにした

試験前日にバレー見てしまった俺オワタorz
それにしても









サオリンかわいいよサオリン

シコシコしてサオリンにぶっかけようとしたのに発射の瞬間に柳本に画面が変わってジジイに顔射してしまった
溢れる怒りをこらえてテレビを拭いたよ

つーか試験前夜に何やってんだ俺…
6学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 13:32:41 ID:o3aDZhUg
>>5
ネタだろ?ww
サリハンww
7学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 19:43:33 ID:LaE9ljdi
↑www
月短生ならやりかねん
8学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 20:33:51 ID:???
同じ学区内にこんな変態がいるなんてwwwww
ついでに編入報告よろ
9学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 09:33:55 ID:BvFtO603
上の階に住んでるDQN二年女マジうぜー
いい年してドンドンドンドン子供歩きしやがって!
てめーはゴジラか?っつー話だよ
友達連れてきた日にゃ二階で運動会やってんのか!?みたいな音するし
やっぱり常識ない奴にはそういう友達しかいねーんだな
しかも声もうるせーし三時頃まで騒ぎやがって
てめーのせいでこっちゃ寝不足なんだよ
しかもブサ!
一応先輩だし半年くらい我慢してたけど、最近マジぶちギレそう
今度騒いだら怒鳴りこんでやるわ
そんでもうるさかったら大家に言うからな!
20○のてめーだぞ!覚えとけ!

イライラしてたので長文失礼シマシタ(`ω´)
10学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 10:54:47 ID:???
二年生に下品な笑い方する豚みたいな女いるよね(´・ω・`)
その人かな?
11学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 14:53:04 ID:???
そうです
12学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 15:01:04 ID:???
俺は豚みたいな2年の女なら見た
顔立ちから体型なんもかんも豚と思った
13学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 17:10:51 ID:???
うるさい豚を大量生産する大学
14学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 21:10:45 ID:???
なげーよwww

って思ったが、妙に感情移入してしまった
いるよなー騒音たてないと生活できない公害野郎
高校時代住んでたアパートにもいたから、よく気持ちわかるわ
怒鳴り込むのもいいが、最良は大家に相談だと思う
改善の見込みないなら出ていってもらうって言われれば流石に静かになるだろ
15学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 21:13:51 ID:???
オレんとこもめっちゃうっさいDQN2年女いるからわかるよ!
つか、もしかしてそいつのことかなって思ったが室番が20○って成ってたから違ったけどな
16学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 22:34:28 ID:???
同じ2年生として恥ずかしいぜよ。
17学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 23:14:41 ID:???
仲間がイッパイ…
私の所は逆に一年がかなり酷いよ…
女子寮のハズなんだけど男連れこんだりして朝の五時まで飲んだりしてるし…
前なんか平日に三日連続で続いて、寝不足の上ストレス溜まって体調壊して学校行けなくなったなんてこともあったし…
18学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 00:28:41 ID:???
僕も女を連れ込みたい…|ω・`)
19学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 01:56:10 ID:???
>>17
それもう物件変えるべきでは…
20学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 02:47:41 ID:hIXYFYME
やはりDQN大学だけあって馬鹿が多いみたいだな
21学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 03:58:38 ID:???
関学受けてきたんだが

マジ鬱だ

圧迫面接ひどすぎた
ムカついて寝れない
せっかく英語と専門できたのに
22学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 04:56:24 ID:AKTLY5jk
二年のことばかり言ってるけど、逆に一年の方がよっぽどうるさいから
ウチの斜め下なんか部屋で音量MAXで音楽聞いたりテレビ見たりするのなんて当たり前
友達来るたびにギャーギャーキモイ声で騒ぐし
非常識すぎるよ
隣人は目覚ましと風呂洗濯以外物音一つしない二年生だが、さぞや迷惑なことだろうな…
夏なんか窓全開で丸聞こえで最悪だったし↓↓
だけど同じ年だし言いづらいよ…歳上に怒鳴り込むとかマジ尊敬するよ
23学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 13:08:00 ID:???
俺の隣人は目覚まし大音量でなってんのに目を覚まさない池沼だぜ
脳がやられてるんだろうな
24学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 16:46:18 ID:???
俺の隣人は社会人だが、彼氏が来るとうるさい。
とくにヤッてる時
俺の側の壁に寄りかかって立ちバックしているのか声と同時に壁越しからもの凄い衝撃が伝わってくるからな。
25学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 17:53:06 ID:9XuI0BZI
>>24
3Pしちゃいなよ〜
26学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 20:32:34 ID:???
>>24
どこに住んでんだよ
27学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 21:29:39 ID:???
>>24
音源うp
28学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 22:54:55 ID:???
俺んとこなんか隣の奴が屁こいたのも聞こえるくらい壁が薄いぞ
29学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 00:23:40 ID:5RxnmVwA
>>28
プス~
30学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 00:38:46 ID:???
編入に力をなんで入れているんですか?
31学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 05:11:18 ID:???
そうしないと生徒が集まらないから
32学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 10:28:04 ID:KFJffES5
隣に住んでるおっさん先週からずっと引き篭ってる。
愛車の中古のカローラどこかに止めて留守のフリしてるが、家にいるのはうるさいイビキでわかるぞ
33学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 11:54:18 ID:???
>>28
ケーザン乙とでも言っておこうか
34学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 19:40:39 ID:???
月短の学費やすいよな
35学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 19:57:07 ID:???
私大文系と比較してどれくらい安いの?
36学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 20:33:05 ID:???
今年の二年国公立受かりすぎ
進路の人が複数合格含めたら50行くかもって言ってた
37学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 21:41:05 ID:???
マジ?
38学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/20(火) 23:39:34 ID:5RxnmVwA
>>36
かも ってなんだよかもって…
39学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 20:37:40 ID:???
>>3550万は軽く違うと思われ
40学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 15:38:10 ID:Qx/ZfiEC
この大学の受験科目と得点率教えてください(>_<)
41学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 21:01:26 ID:nhUTmz9K
なんで、こんなに国公立に合格してるんだ?
2年に、一体、何が起こったんだ?
こんなに優秀だったのか?
42学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:00:38 ID:F4IPFEhf
3550万
43学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:23:26 ID:2VgO9zvN
3550万ワロタwww
44学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 23:26:48 ID:???
>>41
俺は結果待ちだが自分の周りは受かった人そんなにいなくて半々て感じだ
45学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 19:56:13 ID:???
質問なんですが編入している人が極端に多い国公立(信州大学や高崎経済大学、富山大学)というのは入りやすいのですか?
ちなみにやはりそこら辺の学校に進学できるのは学内ではどのくらいの位置にいればいいのでしょうか?
ちなみに当方信州大学志望です
46学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 16:34:38 ID:iJv1DECJ
一概には言えない。
受験生の運次第では?
47学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 20:01:31 ID:vOLMhfTC
成績は関係ないけど合格者には成績の良い人が多いです。
真面目な人が合格しやすいだけです
48学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 21:24:46 ID:???
前期の時点で評定2.1くらいだったんだが、中央の指定校かなり厳しいかな?
ちなみに後期に計算通り順調に行けば2.5になる予定

ちなみに中央無理そうな場合は信州大学か群馬大学、新潟大学、埼玉大学のどれかを滑り止めにして、東北や横浜国立、神戸、筑波、名古屋、北海道、九州辺りにも挑戦するつもり
49学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 22:09:25 ID:???
月短から旧帝に編入できたら神
>>48
指定校推薦は諦めろ
50学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 23:29:06 ID:???
別の月短スレに東北受けたって書き込みあったな
低倍率とはいえ合格したら凄いぞ
ってか国公立の合格者伸ばしてるのもその人1人の奮闘だったりしてなw
51学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 02:10:18 ID:???
>>48
中央に指定校で行ったほかの短大のものですけど私は3.5ありました。なめないでください。
52学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 10:28:02 ID:AQRzAZ5E
中央指定校無くなるって噂だが
そもそも確か指定校あんのって経済学部公共経済学科だろ?
あそこは枠20となってるが実は倍近く人数とる超穴場学科で一般でも余程の勉強不足じゃない限り普通に受かるっていう現実を知ってるか?
予備校に通ってたら間違いなく勧められる
問題も他Marchに比べるとカスみたいなもんだぞ
あの程度なら指定校使わないで行けよ
せっかく編入っていうおいしい制度使ってるわけだし
53学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 11:21:40 ID:5M52oPka
>>51
うちの短大は3.0が最大
54学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 13:46:35 ID:Wfss2xsy
英語が全然ダメなやつが国立編入できんの?
55学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 13:52:13 ID:???
編入ってかなりおいしいですね><
56学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 14:50:38 ID:???
>>51
短大しか入れない編入ゴキブリ低脳が無駄なプライド振りかざさないでください
笑わせないでください
57学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 18:33:35 ID:???
あー、つくづく面倒な進路になってしまったと思っているよ
58学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 20:06:46 ID:???
>>51
なら最初から一般で入れよボケw空威張りキメーw
59学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 21:19:32 ID:Xd4fpvUg
一般で中央入れないやつがでかい顔するな。カスダナ
60学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 23:20:05 ID:8b7iiih4
てか、5段階評価で3.5ってショボくないか?
61学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 23:54:08 ID:osdPQZ6D
>>59
顔がデカいこと気にしてる俺に謝れ

そんなことより来年の信大の課題でも予想して流出騒ぎ起そうJ?
62学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 00:04:30 ID:???
>>61特定した

信大は時間との戦いやで
早くに始めたヤツが最後に勝つ
63学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 00:39:19 ID:???
>>52
え?法学部じゃないんすか?うちの短大はmax4です。
64学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 00:41:31 ID:P88A2y9I
いいね〜

荒れてる荒れてる。
65学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 07:41:52 ID:VLFp84UJ
>>63
ちげーよ
66学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 09:52:42 ID:???
>>52
一般で入れなかった低脳が中央をあの程度呼ばわりw滑稽すぐるwwww
67学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 11:18:31 ID:???
富山に落ちたら後がない俺が来ましたよorz
どこでもいいから英語無しで作文みたいな小論書ければ受かるスーパー裏技的なおいしい国公立ない?
68学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 12:31:52 ID:VLFp84UJ
>>67
マルチは月短生がしてたのか
69学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 17:40:24 ID:???
編入浪人して信州か高崎の地域狙えば
70学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 19:15:57 ID:PI26vyMt
英語いらずに国立編入したい
71学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 19:47:35 ID:???
俺的に小論なしで入れるFラン以外の大学があれば紙と思う
72学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 19:54:52 ID:???
ホントに編入の低レベルっぷりがよく分かるスレだな
73学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 20:43:21 ID:???
>>71指定校なんかほとんど面接だけだぞ
74学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 20:59:40 ID:uH/wP0yY
指定校取れればこんな学校はいっとらん
75学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 21:49:20 ID:VLFp84UJ
>>71
小論文試験ないのは信州埼玉新潟福島その他たくさんあるじゃんか
7667:2007/11/26(月) 22:41:12 ID:???
誰かどこでもいいから知らないかな?
本州内、国公立、試験が簡単だが受かりやすい、まだ出願が間に合う
↑↑この条件さえそろっていれば学部問わず喜んですっ飛んでいくよ
最悪九州、四国でも妥協するし
77学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 23:42:56 ID:zy/z8RWq
初めまして。
大学4年なのですが、就職する前に経営学勉強したいので、学費安いこの短大に来年からお世話になるかもしれません
そこで質問なんですが、この学校の経営系の授業の質や教授はどんな感じでしょうか?
あと現在22歳と実質四浪と一緒なんで、馴染めるか不安なのですがやはり浮いてしまいますかね?
ちなみに卒業する気は全くなく、経営に関する授業を履修し終わったら中退して就職するつもりです
78学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 23:50:05 ID:???
■憤懣本舗「第3弾!龍谷大学の学生の通学マナー」
ttp://www.mbs.jp/voice/special/200711/26_10976.shtml

マイカー通学禁止なのに学生を処分しない学長ってwwwww

龍谷大学第17代学長若原道昭
ttp://www.ryukoku.ac.jp/who/who.php?uid=459
79学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 00:07:30 ID:fcPU8DU8
俺は来年ここを受ける、しかしおれは県一番の進学校です。
高校でまったく勉強しなかった。そんな人いる?
80学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 00:49:36 ID:uFXKkrRV
>>79
まず、県一番プライドとか言っている時点で終わってる。そんなやつ多い
81学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 09:26:42 ID:hx16i6HZ
県一番だったら最初から有名大入れやw
編入目的の時点でバカってことは紛れもない事実なのw意味不明なプライド振りかざすな!
82学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 22:16:18 ID:???
ところでお前らクリスマスど〜よ?w
83学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 22:49:49 ID:hx16i6HZ
てめえは?w
84学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 22:54:58 ID:MwGnGDv3
富山大学受験生お疲れ〜ノシ
85学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/28(水) 23:52:01 ID:USn3v0ie
もう一つの方にスレに書き込んでた関学ってどーせ関西学院を関東学院と間違えてましたってオチだろ
86学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 06:45:37 ID:???
編入目当ての低脳短大ハイエナが四年制を馬鹿にすんなwてめえがいるとこよか関東学院の方がましだw
87学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 02:35:25 ID:???
>>85
いや、普通に関西学院大学・法学部だよ

その前に俺はここの学生じゃないけどなw
いろいろ有益な情報があるからこのスレみてるだけ
88学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 02:42:30 ID:v8ewIe1u
あとこのスレにでてない情報だけど
新潟大学・法学部おすすめだよ。
誰でも受かる

俺も関学の滑り止めに受けようと思ってたけどもう必要なし
あと早稲田だけ
89学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 09:23:47 ID:???
新潟と関学なら新潟の方いいんでないの?
あと早稲田編入は一般よりも遥かに難しいから一般の問題解けなきゃ話にならんよ
何しろ編入試験最高峰だから。もちろん旧帝以上
つーか東京の有名私大(ニッコマ以上)の編入は中央経済という例外を除いて洒落にならん程難しい
これは実際に某大学(March)の教授が言ってた話らしいが、もしそこの学生全員が編入試験を受けたと仮定するなら1/3受かるかどうからしい
90学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 14:20:52 ID:???
就職ならマーチ
学費なら駅弁

ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
『2007年度 著名410社就職率ランキング』
91学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 16:07:30 ID:???
編入試験の最高峰(笑)
92学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 20:30:46 ID:???
あーストレートで四年生に入りたかったとまだ嘆いている俺がいる…
こういうのって一生引きずってしまうんだろうな
93学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 00:15:44 ID:xOCXd4qB
そうか?
周りがノイローゼ必至の中受験戦争を歩んできた中、自分だけぬるい編入試験で受かるのは非常に快いことだと思うがw
94学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 00:17:13 ID:2PLbY2Kt
あと有名な大学で残ってるのは立教明治法政南山都留文高崎だけか?
まだまだ編入シーズンはこれからだな
95学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 00:27:35 ID:???
>>93
編入目指してるのってこんなのばっかなの?
だとしたら編入制度なんか必要なくない?
96学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 05:45:51 ID:???
>>93
実際レス等々見てる限りでは一概にも ぬるい とは言えなさそうだがな
97学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 11:51:49 ID:tBSHdHld
学校によるよな。
一般よりはるかに難問の大学(英語に関して)もあるし信州高崎のような大学もあるし
っていうか中央経済は簡単だと言われてるけど他Marchに比べるとだろ?
明治など他Marchは難しすぎる。加えて第二外国語も必要な学部もあるからな
98学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 13:30:42 ID:???
でも所詮編入だけどな低脳カタワw
99学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 16:05:55 ID:1c5Ynx9h
文系編入で

旧帝一橋・早慶・上智マーチ学習院・関関同立・上位駅弁(神戸横国千葉金沢広島)は中央公共は例外として、どこも難しい

↑これら以外の大学なら努力次第で編入可能だろ
100学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/01(土) 18:58:02 ID:???
現役Fラン生だけど相談のるよ〜厳冬到来3
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196072473/

おまいら参加ヨロ
101学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 03:00:19 ID:???
編入なんて馬鹿
102学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 10:29:51 ID:2e+cx/4y
編入の美味しさを気付かず、浪人して頑張っている奴もいるからな。
理系ならともかく、文系で浪人してまで頑張らないといけない大学なんて、ごく一部。

「編入なんて馬鹿」と言いたくなるキミの気持ちも良く分かる。
しかし、人生ってそんなものなんだよな。笑
103学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 10:35:42 ID:???
編入は馬鹿でしょ明らかに
浪人して一年から始めるのと編入して三年からってのは全く違うでしょ
104学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 12:12:12 ID:y1LkcHKu
理系ならともかく文系で浪人とか効率悪すぎ
一般でもMarch早慶以下になるなら浪人する意味など皆無だよ
早慶でも許されるのは二浪まで
二年遅れは想像以上にキツイ
それ以上なら新卒としてみなしてくれない
と三浪駅弁経済学部卒首席の成績だったのに就職できずに就職浪人している兄を持つ俺が言ってみる
特に金融系狙ってる奴は若くなきゃ採ってくれんらしいから要注意な
105学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 19:34:50 ID:9rPCO6mH
編入最高 賢い 学歴ゲット
106学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 19:37:11 ID:9rPCO6mH
浪人までして人生に使わない科目をやって馬鹿だ。
医学部と東京大以外の浪人はカス
107学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 19:45:36 ID:???
>三浪駅弁経済学部卒首席

そういう人間のために大学院はあるの。
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 21:31:12 ID:???
>>106
じゃあてめーみたいな低脳短大野郎は浪人して東大やら医大やらに入れるのかって話だよなw
109学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/04(火) 23:25:33 ID:???
>>107日本の場合文系で院は学者かロースクール行って司法系狙うヤツ以外全くメリットないぞ
この好景気もサブプライムなどの影響で永くは続かんだろうし、今のうちに就職しとくのが吉
下手したら編入など考えずに公務員狙うのが一番最良かも試練
実は短大卒の資格さえあれば国家二種なども受けれるしな
まぁかなり厳しいだろうけど
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 16:03:56 ID:KArY5nj5
編入して中央大学に入るのと、
浪人して人より1年遅れて日東専駒にはいるのは、
どちらがより良い選択か?っていう問題だろ。
大月短大に入るくらいの学力の奴は、例え浪人しても、一般入試では日東専駒の合格を勝ち取るくらいが関の山。
編入コースで中央入りした方が結局、簡単なんだろうな。
それに人より1年遅れるって・・・ どんだけ〜 www
111学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 16:46:51 ID:???
でも中央にしても高崎、信州にしても授業についていけなくて
留年や中退する人間が多くて問題になっているが・・・
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 17:37:31 ID:zJGfNNC9
文系なら英語と専門さえできれば何とかなる
しかし月短生の大半はそれすらまともにできないヤツばかり
仮に月短生全員がTOEIC受けたとするなら平均300もいかないだろう
信州や高崎に関してはあのような試験形式をとっている大学側にも問題があると思われ
113学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 22:24:58 ID:/12dpu6P
>>109のようなことを言う奴がいるから安易に霞ヶ関行こうとする奴が出るんだよ。
現実も知らないで。
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/05(水) 22:40:58 ID:yzQnVIBa
>>112
試験に問題もあるし何でこいつが合格したんだ?っていうのが毎年あるらしいじゃん
面接やるのはいいが試験官側の判断や基準に問題があるかもしれん…
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 09:09:58 ID:uNLL3CB1
まあ、法人化に伴って、そういう体質の大学はそのうち淘汰されるよ。
信州大も高崎経済大も人気なのは編入生にだけ。
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 11:33:46 ID:/ajG8dYi
経営学科ならまだしも、経済学科に入った暁には数学がもれなく付いて来るからな。
しかも結構な高等数学が。
月短OBが付いて行けないのも当然。
117学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 13:15:10 ID:???
ばかだもんね
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 17:00:01 ID:???
信州経済や高崎地域は一般で入ったヤツラが可愛そうに思えてくる
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 17:38:14 ID:???
短大の馬鹿のがよっぽどかわいそう
120学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 17:52:46 ID:2h2g0SFV
浪人してまで頑張って、信州経済や高崎地域に一般で入ったヤツラって、本当に可愛そうな存在だよな。
大月経由でラクラク現役復帰できるのにね。

意外と一浪で無駄にした一年って大きいんだよね。
年功序列の給料体系だったら、無駄にするのは初めの一年ではなく、最後の一年の方に近いからね。
ま、能力給や年棒制の給料体系だったり、独立して稼いだりするなら関係ないかもしれないが・・・
人生経験といっても一年の無駄は大きすぎるよな。笑
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 19:10:12 ID:7yI0W2lg
とFランがしったかぶりをしております
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 19:35:19 ID:???
認めたくない気持ちもわかるがそれが現実だよ
一般AO推薦編入どれで入っても〇〇大学卒には変わりないのだから
実際就活してる人に聞けばよくわかる
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 19:59:24 ID:???
なんか自分の馬鹿っぷりを都合の言い訳で隠そうとしてるみたいでウケる☆
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/06(木) 22:59:36 ID:uNLL3CB1
信州の編入試験、どう見ても楽には思えんのだが。
特に圧迫面接が。
125学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 02:31:17 ID:???
要領がいいっていうのかねw・・・
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 06:33:42 ID:???
ずる賢く、悪知恵が働くハイエナ、ゴキブリ…
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 15:32:25 ID:???
この腐った世の中ではそういうちゃっかりしたヤツが成功するのだよ(笑)
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 16:13:31 ID:???
ちゃっかりしたゴキブリがね
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 00:20:56 ID:Q7/e4DfU
抜け目のない奴が上手に世渡りしていくってことだよね〜!
130学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 07:23:23 ID:???
抜け目なかったら最初から馬鹿な短大なんか入らねーだろ低脳w
131学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 16:40:07 ID:???
とりあえず月短に来たけど実は仮面してて、来年の冬に再受験する予定のヤツとかっている?
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 16:58:01 ID:Q7/e4DfU
>>130
「抜け目ない」と言うのは性質・性格の話。
「馬鹿」と言うのは知識・学力の有無の話。
抜け目がないからといって賢いとはいえないし、
人を信じ易い、おっとりタイプだからと言って、馬鹿とは限らない。
ってことだな。

つまり、130さんのような短絡的な思考の持ち主こそ、低脳w
※リアルに「低脳w」な方って、結構、自分でも気付いていないんだよな。
※「オマエもな」とのコメントが付く可能性、99%(低脳w対象)
133学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 17:05:30 ID:???
ジャマ。
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 18:36:07 ID:???
>>132
そんな必死に長文書いてる暇あるなら
学歴ロンダリングの勉強してれば?w
自分が低脳でもなんでもいいけどさw
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 15:48:04 ID:G3n8Wt9h
>>132
こんな所で必死に長文書いてマジレスしているアフォ発見
頭の悪さがにじみ出ているぞ
136学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 21:53:50 ID:???
自己保身に必死
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 17:36:13 ID:B3TkGhBb
長文書いたの俺だけどさ。
俺、大月短期の学生じゃないから。
塾の講師だよ。
勉強できない子に、高校時代をエンジョイしながら、受験の再チャンスを与えてあげようと思って、ここに辿り着いて情報収集してるだけ。
勉強出来ないとは聞いていたけど、これほどとは思わず、>>132ついついコメントした次第。

因みに俺は早稲田だよ。ま、今ドキ早稲田って言っても、あの「おっぱっぴ」も早稲田だから、チョッと恥ずかしい。笑
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 19:00:45 ID:???
早稲田!それは凄いですね!^^♪☆
これで満足か?w
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 19:38:37 ID:???
え〜とお前に惚れたらいいのですか〜(#^ω^)
よしおさん
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 20:41:12 ID:59IlV1ms
俺もここの学生じゃないが>>137の書き込みは侮辱罪に当たると思うぞ。

悔しい思いをした人がいるなら訴訟して塾の名前を公に出せばー
141学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 21:29:23 ID:AHCQ+qo7
ふぅ やっと国立大に合格
俺の友達みんないい大学に合格してるぞw
みんな頑張ってんなあ
142学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 22:03:09 ID:s06O7TyE
>>141おめ!国立裏山シス…
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 22:50:25 ID:zkiEEN2f
富大ですか?
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 23:00:52 ID:8PqtAge6
駅弁‥‥‥‥
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 23:09:11 ID:???
>>144
月短生が駅弁に編入できれば成功者の部類に入るだろ
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 23:28:44 ID:???
たいがい大東亜レベルだもんねよくて
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 00:12:35 ID:???
>>145駅弁ってもピンキリだからな〜
神戸広島千葉金沢も秋田佐賀琉球富山も同じ駅弁だし
下関や高崎などの公立組も駅弁に入るのかな?
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 00:35:01 ID:???
>>147
公立は定義上入らないらしいが似たようなもんだよ
千葉や金沢の経済系は編入やってないよ
149学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 06:28:08 ID:???
なんか豪邸に侵入してまんまと金目の物手に入れるこそ泥みたい
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 07:31:17 ID:dVQj+7E3
>>149
ありがとう。
最高の褒め言葉だw
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 07:34:16 ID:dVQj+7E3
旧帝行ったら確実に付いて行けないな。
信州や高崎経済でさえ付いて行けない基地外がいるくらいだから。
まあ、ほぼ絶対に受からないから無用の心配だが。
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 21:23:46 ID:dQAYifd2
編入で富山に合格するやつの英語レベルはでれくらい?
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/11(火) 22:38:42 ID:???
トイックのすこあが3くらいじゃない
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 07:43:53 ID:Z9TQT/B7
富大玉砕しますたノシ
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 08:44:05 ID:???
馬鹿だから編入試験すら落ちるんだねノシ
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 11:51:14 ID:aWoyBaT2
中央指定校って評定2.9(四捨五入しても2.9)あればとれるかな?
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 12:30:16 ID:???
それについては>>51の馬鹿を参照なさってください
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 22:56:13 ID:PuCxuGt8
富山編入したいよー 英検2級くらいなら受かるかな?
ていうか編入で大切なのは英語だよね?
とにかく英語がんばる BY高校3年
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 23:13:33 ID:???
高校の時点で編入がんばるとかどんだけー☆
私は馬鹿ですと自己紹介してるようなもんじゃねぇかw
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 23:44:20 ID:???
英検二級とれんなら英語に関しては普通にMarch行けるレベル。
少なくともニッコマなら余裕だ
まだ間に合うから月短なんて考えずに一般で入れ。浪人よりかはマシかもしれないが周りの次元が低すぎて絶対後悔するぞ
編入なら四大からでも受けれるし最悪院ロンダすればいい
私立無理で五教科七科目は厳しいってんなら科目絞って公立狙え
高崎程度なら三教科で七割ちょいとれれば受かる
苦労して全教科勉強してもセンター失敗して平均六割切るようならマジで琉球クラスの最低辺国立すら受からずに月短になるぞ
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 00:11:06 ID:Cv6gYhHN
もし玉山鉄二似の人いたらケツ貸して
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 13:35:29 ID:7wWStoOM
160 ありがとうございます。英検2級はもってないです。中学で勉強頑張って偏差値69の高校に
合格したんですけど、高校ではこの勉強は将来に役に立たない。やるだけ無駄
だと思ったり、偏差値40くらいの高校から推薦で国立大行くの聞いてたら、高校の勉強
があほらしく思って、勉強まったくせずに全国偏差値が40くらいのあほになりました。
人生やり直したい。大月で編入目指します。
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 16:35:12 ID:???
大月に入ってハイエナになるのも良いですが、その前にあなたはアンカーの付け方を覚えましょうか(笑)
初心者ですか?
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 17:25:42 ID:7wWStoOM
アンカー?何? 初心者です
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 17:48:48 ID:???
いやはや大月に編入したがるage厨ですか
本気でやめた方がいいぞ大月は


個人的だが先生(教授?)がうるさいから黙れと注意してもわからん一部の馬鹿にはうんざりした
特に後期の行政学ひどいな
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 18:02:24 ID:7wWStoOM
大月にいけばいいのかどうか悩む。編入したい
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 18:15:22 ID:???
そういうことならマジでやめとけ
俺もそれなりの進学校出身だから分かるが、短大に通ってるというのはかなりの汚点だぞ
恥ずかしくて同級会など出られないしな
その偏差値の学校だと物凄く肩身が狭いと思う
はっきり言うがお前は多分受験するには最高の環境にいる。
その環境で頑張れないのなら月短来ても無駄
編入はお前が思ってるほど甘くない。成功してるのなんてほんの一握りだし、もし成功しても大学行ってから苦労するぞ
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 18:30:00 ID:???
今の偏差値は40の馬鹿なのに、なーに過去の栄光にすがりついてんだか(笑)
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 22:42:43 ID:+BxVw8q0
経済系国公立大学編入難易度ランキング
S 京都
A 東北 名古屋 九州 大阪 神戸 北海道
B 筑波 横国 大阪市立
C 小樽 埼玉 新潟 岡山 広島 滋賀
D 福島 高崎 群馬 静岡 和歌山 山口 北九州 長崎
E 岩手 山形 富山 三重 島根 香川 高知 大分 鹿児島 琉球
F 信州
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 08:25:11 ID:???
☆馬鹿大学ランキング☆
SSSSS 大月短期大学
以下略
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 13:33:34 ID:???
月短は偏差値測定不能
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 16:49:32 ID:???
俺が見たのでは32
模試は零点でも最低16はあるはず?だから

最低でも大月の偏差値は16(笑)
スイーツ(笑)
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 18:57:01 ID:GVNcHPs0
明日は学祭
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 19:59:55 ID:???
学歴ロンダリング
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 21:45:43 ID:3B8BEITa
学祭w
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 06:04:24 ID:6oPBiJhx
学祭wwwwwwwwww
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 06:54:02 ID:???
今ロンダリングの時期真っ盛りだとゆーのに学祭やるとか
どんだけ〜ww wwwww
この短大はなにがしたいんだかwww
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 07:23:26 ID:zhK/awfa
中大生だけど聞きたいことある?
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 08:53:17 ID:???
編入が中大生面すんなぼけぇ!
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 09:35:18 ID:???
っていうか隣の部屋の馬鹿2年眼鏡女誰か黙らせてくれ
毎日毎日眼鏡がうるさくてたまらんわ
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 10:13:47 ID:???
馬鹿は馬鹿同士仲良くやれよw
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 12:46:36 ID:gC/4/jC6
一年で経済経営学部志望だったら絶対に信州経済受けておけよ
受かるかは運だが信州にさえ合格してしまえばそのあとが楽だ
その他の国公立は富山クラスでさえ信州とは比べものにならんくらい大変
俺もなんとか11月の試験で決めることが出来たが、正直かなり追い込まれた
まだ試験ある学校が高崎か二次募集のある学校しか残っていなかったし
高望みするのもいいが月短に来てる時点で信州受かったら万々歳ってのが現実だぞ
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 13:03:26 ID:hZJo8jWy
182 あたり前だろ 100パーセント受ける
倍率高くなるだろうな
184:2007/12/15(土) 13:04:55 ID:???
182 お前は信州落ちたのか? どこ受かった?
信州みんな受けるだろ
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 14:27:04 ID:???
>>183-184
連続投稿うざい低学歴が!
186:2007/12/15(土) 16:18:37 ID:???
185 いえいえ今は偏差値70の K泉丘高校3年 ですが?
友達がここにきたいらしい
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 16:21:39 ID:???
>>186>>162は明らかに同一人物だね
なんで友達が行きたいとか意味の分からない嘘をつくの?w
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 16:22:37 ID:6oPBiJhx
二次募集してんのは香川だっけか
1月に筑波なかったか?

>>177
男であれ女であれ出会い→セックスしたいんだろ!
>>180
あの豚みたいな女?
深夜も騒いでるなら殴った方がいいよ
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 17:32:28 ID:???
常識で考えて中央クラスに合格しているヤツならともかく今まであんなに沢山試験あった中で受からなかったような奴が筑波に引っ掛かるわけがないと思わないか?
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 18:38:54 ID:???
ここで中央を馬鹿にするクソ低脳が出てくるのが決まりきった流れだよね
191学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 18:50:10 ID:6oPBiJhx
>>182
確かに
信州はうんこレベルの奴でも運が良ければ合格する。
でも富山は確実な実力がなければ合格しないわな
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 19:23:26 ID:hZJo8jWy
187 正解。ザッツライトヘンニュウガンバル
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 20:11:11 ID:???
>>190中央は指定校ということもあり妬みの対象になりやすいんだろうな
実質評定のみなのだから一年次にとった授業と教授次第で誰でも行ける可能性があるわけだし
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 20:58:03 ID:???
だろうね
>>52みたいな馬鹿が良い例
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 00:25:51 ID:X1+OrxeJ
>>182
信州だと経営学専攻できないじゃん。
あと、富山は月短生が大量受験して倍率が急に高まった。
去年はこんなに受けなかったと思うのだが……?
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 01:20:20 ID:NJ+ZoEja
短期大学の時点でHランク
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 09:08:06 ID:YF0q6Ysu
編入 高学歴 最高
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 09:33:31 ID:???
大月 低学歴 ゴキブリ
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 14:12:07 ID:1jKvC4Mw
>>195
経営学のゼミぐらいはあるだろ
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 16:46:38 ID:???
 

⌒`) ∧_∧ 200get
;⌒`)(;゚Д゚)っ
;;⌒`)⌒`) `ニ⊇⌒⊇=
   ズサ━━━ッ!!
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 17:12:23 ID:X1+OrxeJ
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 17:42:51 ID:1jKvC4Mw
>>201
そうか
俺は別の国立に進学するからどうでもいいや
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 17:47:29 ID:???
あんたがべつの国立にロンダリングすることの方がどーでもいいよw
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 20:58:50 ID:1jKvC4Mw
サーセンw
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 23:42:36 ID:k3aF1Lv8
>>201
企業どーのこーのってのがあるんだが。俺の目が悪いのか俺の頭が悪いのか?
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 23:51:54 ID:???
>>205お前含めて皆頭悪いに決まってんだろがw
頭悪いこと自覚してないとこがまた頭悪い(苦笑)
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 07:12:51 ID:???
>>165
俺もとあるド田舎短大から立教大に編入したものなんだが、立教に行けば安心して勉強ができると思っていたらさ、案外チャラいやつ多くて、そいつらがウルサイせいで課題が無駄に増えたり、テスト持ち込み不可になったりするよ。
まじめに勉強したいやつらや静かに授業聞いてるものにはたまったもんじゃない。

つまり、短大でも四大でもそこら辺はどこ行ってもあまり変わらないんじゃないかな?
まぁ早慶上智以上になってくるとまた変わってくるんだろうけど。
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 07:23:50 ID:???
>207
マジで言ってる?
立教がうるさいってどんだけー!
真面目そうなイメージあるがな…

そういう事考えるとまあ また考慮する点が多くなりそうだな…
209学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 08:36:56 ID:???
>>207
自慢してんじゃねーよw
一般で入ってきた奴等はテメーみたいな低脳より遥かに余裕があるから学生生活楽しめてるんだろうがw
ロンダリング成功しといてまだゴチャゴチャ抜かすとか、だったら最初からみっともない真似しないでさっさと就職しとけ短大のクズがw
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 10:53:08 ID:jwnJgAJq
>>205
その企業どうのこうのという科目は経済学の領域ですよ。
月短の科目で言えば”日本企業論”的なもの。
211学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 16:45:52 ID:???
>>209
そもそも編入生は低脳なのか?そういうのは編入にだけ成功して満足してる奴らだけでしょ?

ここの短大は国公立志望の人が沢山いる感じで受験する人、した人には尊敬するよ。
212学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 18:02:24 ID:???
だってここは編入予備校みたいなもんだもん。
最初から編入目的で入ってくるような奴ばっかだし。
入った大学の学部があわなかったり、もっと専門的知識を身につけたくて編入を志すのは尊敬できるけど
ここの書き込みを見ても分かるように
ただロンダリング目的で国立狙うようなのばっかじゃん
そんなの尊敬できるの?
だから低脳だって言ってるの自分も含めて
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 18:27:57 ID:1x9IvGq7
こんな大学予備校とは言えない。編入予備校といわれる専門学校は旧底合格者たくさん出してる
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 18:34:43 ID:???
そうだなw
じゃあ何と表現したらいいだろうか
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 19:22:53 ID:J+ZbSR7J
月短は別に予備校でもないしこれだけの実績があるなら充分だろ
冷静に考えてみると信州中央なんて同世代の上位10%もいないわけだ
十分高学歴じゃないか
実際社会に出てから例えば日大卒とかを「ニッコマwww」とかって馬鹿にするヤツなんて皆無だし
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 21:36:03 ID:???
そもそも短大がニッコマを馬鹿にする権利なんかないし
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 21:53:56 ID:1x9IvGq7
日大の短大から指定校で日大行く奴いるけどな
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 22:06:48 ID:???
それも同じようなものではないでしょうか
日大の名前を冠していようが、所詮は短大
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/17(月) 22:21:18 ID:???
本末転倒かもしれんが普通は短大行くなら一浪するよね。
220学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 00:36:32 ID:sJoB4Obh
逆だよ。笑
一浪するなら短大行くよ。
てか、日大卒とかを「ニッコマwww」と馬鹿にしている俺は普通でないのか?
もちろん、本人の前では言わないよ。ケンカしたいわけではないからね。
ただ奴がミスした時とかには「ニッコマwwwだからな」と内心、思っているけどな。
そんなもんだろ、学歴って。
なんだかんだ言っても一生ついてまわるからな。
受験、頑張っておいて良かったと時々思うのは俺が勝ち組だからだろうか?
負け組みは常に後悔しているのかもしれないからな。笑
221学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 06:21:02 ID:???
一般でニッコマにすら入る脳のない奴に馬鹿にされる筋合いないだろ
それにニッコマからしたら「短大www」だろ
もしロンダリングできたとしても
222学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 09:03:55 ID:YQiwHHO0
日本企業は未だに年功序列制度を死守してるからな。
卒業時の年齢が1〜2歳上がるだけで、就職のハードルは一気に急上昇。
今は売り手市場だからまだ大丈夫だが、俺らが就職するころなんてどうなってるか分からんもんね。
その証拠に、就職氷河期時代の企業において、浪人・留年経験を持つ応募者の履歴書は徹底的に淘汰された。
官僚や都銀とかならともかく、普通のサラリーマンになるに当たって、年齢ほど重要なものはない。
よって、編入という手法は正しいことこの上ないのである。
223学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 11:58:21 ID:???
一浪二浪で就職難易度が一気に急上昇??^^;
どこから得た情報?????(笑)
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 14:48:29 ID:???
>>223
普通に考えて企業は若い方を採用するでしょ。
225学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 18:51:59 ID:sJoB4Obh
220だけど、俺は短大出で四大編入した人間じゃないから。笑
一緒にしないで欲しい!笑
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 18:59:48 ID:???
一緒にも何も読んでない
長文で必死だから
227学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 20:26:33 ID:???
>>225アホ私大出で編入も大して変わらんだろ
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 21:24:07 ID:???
>>225
じゃあ最初からくんじゃねーよクズwww
ここはてめーよりも更にクズな奴等のゴミだめなんだからなw
229学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 21:50:28 ID:YQiwHHO0
>>223
『若者はなぜ3年で辞めるのか?』(城繁幸/光文社新書)
230学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 22:45:24 ID:RoRw1ucK
よっしゃ、OCN規制解除ーーー!!!
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 23:46:48 ID:???
ロンダリング
232学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 23:50:29 ID:UtYx4qod
俺は数年前に月短を卒業して中央に逝ったOBだが中央そんなに良いとは思わないぞ。
まず学生多すぎ。ゼミも必ずしも第一希望になるわけじゃないし。
就職にしてみてもピンきりで聞いた事もないような訳分からん企業にしか内定もらえない奴などいくらでもいる。
俺はたまたま地銀志望でうまくいったが、都内で就職するつもりならかなり頑張らないといいとこ行けないぞ。
競争相手には東大一ツ橋、総計などいくらでも上がいるわけだしな。
地方就職を考えるなら就活に金かかるし、かえって不利かもしれない。
それに比べ地方国立は少人数教育で学費も安いし、地元就職なら無敵だからかなりお勧め。
まあ誰も知らないような無名私大に比べたら中央のが全然いいが、国立行けるなら国立にしとけ。
よく地方国立は就職が悲惨とか2ちゃんで言われてるが信用するな。
あと公立はあまりお勧めしない。特に新設公立など最悪だ。知名度皆無だしな。
上位公立の都留文ですら教員以外の就職は壊滅的。まああそこは少し特殊だから例外か。
月短から進学者の多い高崎経済は就職実績見れば分かると思うが実はかなりいい。OBに役員も数多いし。
とまあ俺が知っているのはこんなところ。他にも聞きたいことがあればどーぞ。

233学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 00:12:29 ID:IJ10XmF5
>>232
数年前は東北の合格者出てたらしいけどたまたま頭いい人がいたから?
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 06:47:46 ID:???
馬鹿ばっかり
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 08:25:08 ID:g4xShmYl
都留文は文学部という時点で駄目だろ。
今の時代、企業は即戦力が欲しいんだから。
236学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 09:12:18 ID:???
なんで馬鹿がそんな身分わきまえない発言できんだか
だから馬鹿なのかw
237学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 12:01:00 ID:???
>>233東北?あそこは編入試験だとそこまで要求度は高くないよ。
編入試験の難易度は必ずしも一般試験の偏差値と一致しないからね。
東北よりもむしろ横国や筑波、千葉辺りの方がよほど受かりにくいよ。現に合格者ほぼ皆無だろう?
とは言っても東北大学にしてはと言うだけで、決して易しいわけじゃない。
まぁ俺らの頃はと言うだけで、現在はどうなのか知らないが。
あと東北は余程できない限りお勧めしない。
例え合格できたとしても授業についていけない可能性も高い。
知り合いに東北行ったけど半年もたずにやめ、某国立に入り直したなんて人もいたし。
て言うかそこまで上目指さなくていいと思うよ。自分の力に合ってる学校を選ぶのが大切だ。
なりたい職にもよるが、信州くらいの大学に入れればあとは自分の努力次第で大抵の企業に入れるからね。
238学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 12:24:26 ID:gxGSX5mF
239学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 12:26:28 ID:???
240学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 12:30:01 ID:???
                ┼ヽ  -|r-、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 NHK
241学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 18:54:51 ID:IJ10XmF5
>>237
確かに東北はついていけないわorz
まあ身の丈に合った大学に行くからいいや
242学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 19:27:11 ID:???
どこいってもついていけないからモウマンタイw
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 21:49:00 ID:???
馬鹿晒しage
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 23:17:07 ID:/p5oVnVV
香川の推薦二次募集やってるぞ
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 09:18:41 ID:vwD9hKUo
>>244
香川も良くこんな時期にやるよな。
もうみんな進路決まってるっちゅーに。
246阪大様:2007/12/21(金) 10:10:34 ID:???
田舎の大学なんて消えてしまえwwwww
247学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 10:12:19 ID:???
真っ先にゴキブリ低学歴大月短期大学を消すべきだよね
248学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 18:17:38 ID:vMXVTY95
>>245
高望みしてまだ決まってない人もいるんじゃないか?
新潟も毎年二次募集やってるしまだチャンスはわずかにあるはず
249学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 20:29:34 ID:???
社会のゴキブリが大学に侵入してくるな!
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 14:05:42 ID:jsoNJZlg
いいぞいいぞーもっと荒らせ
251学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 14:12:41 ID:gO/KMT+h
名無し行進曲:2007/11/05(月) 08:50:08 ID:numWvbSf
みなさーん、
お茶が入りましたよ〜
  ∧_∧
 (´Д`)
`/   \
||  ||
||  |。:゚:゚:。
丶 \_ 。゚/ ゚。゚:。:。
`/\_ン∩ソ\ ゚。:゚:。
f /`ーー\ \ ::゚。:。
| |   / /.:゚::゚。
丶 \  / / :゚::゚::
 〉 ) ( 旦旦旦旦旦
(_ノ  `ー旦旦旦旦旦
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 15:06:35 ID:JWL24Ovh
女子多い最高
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 15:31:23 ID:???
クズの低学歴しかいない最低
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 19:05:31 ID:RE9U5bDT
>>248
高望みして香川ってヤバくね?w
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 19:19:57 ID:???
大月の学生である時点でヤバイんだからどーでもいいじゃんw
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 20:24:26 ID:???
>>254
何勘違いしてやがるカス
香川は国立だぞカス
香川に行きたくても行けないヤツがどれ程いるかわかるかカス?
大月の馬鹿には高嶺の花だぞカス
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 20:57:56 ID:0U8M6xNb
うちの短大では推薦使わないで進学しようとする奴は高望みだと思われてます
258ふくーら(n‘∀‘)η:2007/12/23(日) 11:01:28 ID:???
在学生合格報告しろや
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 11:39:30 ID:jrTMZ/Eo
今年の成績の良さは異常。
ついに大月短期の偏差値が上がるときがくるのか!?
260学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 12:00:38 ID:???
ねーよクズ
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 12:47:59 ID:6OLmJdE7
編入実績はその学年の質次第
今の一年生はどんな感じだよ?
262学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 13:01:29 ID:???
…べつに
特にないです
263学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 17:08:03 ID:6OLmJdE7
>>262
来年には期待できんな
>>259
旧帝出た?
264学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 19:33:21 ID:???
最初から期待もなにもねーよカスw
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/23(日) 22:54:05 ID:???
一刻も早く大月短期大学ことゴキブリ養成所が潰れますように
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 00:48:46 ID:V8wb+5wG
大月市の財政状況からして、近いうちに合併or廃校になるのは火を見るよりも明らか。
母校がなくなるのは寂しいけど、こればかりはしようがないね。
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 02:05:04 ID:hqGn1PBs
>>266
そんなこと言われてもう何年も経ってますが
268学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 08:14:39 ID:???
じゃあそろそろ潰れるかもねヨカッタ^^^^^^^^^^^^^^^
269学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 11:45:44 ID:R33O3LcY
つーかダミースレいつまであるんだよ
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 16:35:36 ID:???
あっちが本スレだけど
271学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 19:39:56 ID:8NV9JbJ9
あっちが本スレなんだけど、スレのネーミングが気に喰わないとか言い出して、スレヌシ自らスレ移動を申し出ていたんだよな。
スレ移動するもしないも【個人の自由】

ただ確実に言えることは【あっちが本スレ】
こっちがダミー!
272sage:2007/12/24(月) 20:58:22 ID:7zfHhIhu
しかしダミーの方が書き込みが多いという矛盾
もうこっちが本スレでいいよ
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 21:53:02 ID:???
てか両方ともなくていいよ
ここの偏差値と同じように
274学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 02:07:14 ID:???
ここが埋まったらあっちを埋めで
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 06:14:19 ID:lYltl7CP
頭が悪いヤツ程に中央にいきたがるのはなぜだ
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 06:33:34 ID:???
頭が悪いからでしょ^^
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 10:55:41 ID:???
月短に指定校ばらまいている中央も頭悪い
278学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 11:48:51 ID:W0hqWV24
高崎も終わったし編入シーズンは終了かな
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 12:07:50 ID:???
でもそんなこと短大の脳足りんに言われたくないよね
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 17:30:44 ID:Hyks/ZYn
中央にも、各短大に指定校ばら撒かなければならない事情というものがあるのだろう。
そして、月短も指定校を一つでも増やしたい事情というものがあるのだろう。
お互いにメリットがあるから、指定校となっている。
ウィンウィンの関係だな。

それも知らずに編入叩きをしている中大生の、なんと浅はかなことよ。
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 19:52:37 ID:???
じゃあ具体的な事情ってなに?w浅はかとか言うならそんくらい示せば?w
全部推量でしか物を言えないのに浅はかとかおっしゃるご自分は全く浅はかじゃないのかしら?w
ま、ガンバレ!w
282学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 22:39:30 ID:Hyks/ZYn
教えて欲しいなら、もう少し聞き方を考えてはいかがかな?
そんな風に聞かれて、ぺこぺこ答えるヤツってほとんどいないだろう。
もう少し常識をわきまえてはいかがかな。

ま、ガンバレ!
283学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 22:45:41 ID:Hyks/ZYn
>>281
>全部推量でしか物を言えないのに浅はかとかおっしゃる・・・
推量ではなく、明言を避けた言い回しなのだが。www
もう一度だけチャンスをやろう。
(↑連投してまで与えるチャンスに感謝して欲しいくらいだ。笑)

教えて欲しければ、態度を改めて質問し直すことだな!
ま、よく考えろ。
284学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 23:42:15 ID:???
リアルに友達いなそう…別に全く知りたくないから消えてくれないかな…まだ荒らしの方がまし
285学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 23:29:03 ID:5uV+UET3
まだ受かってない奴いる?
286学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 00:11:08 ID:M+hWwUXG
>>285
今年の2年で「編入する」って言ってるヤツみんな受かってるっぽくない?

有名所2〜3コ受かってる人もちらほらいるみたいだし。なんかすごいよね。
287学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 14:28:15 ID:EFdHVvVn
結局今のところ一番いい学校はどこなの?
288学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 14:38:33 ID:wYaIzDHO
というか、あとまともな所って香川くらいしか残ってなくね?
289学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 16:13:01 ID:JLpkgoJ5
旧帝はいないのか?
あと国立で残っているのは二次募集ぐらいだな
2月になれば新潟大も二次募集始めるかもしれない
290学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 17:54:40 ID:???
晒しage
291学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 19:22:49 ID:???
旧帝か…まぁこの学校じゃ良くて埼玉広島くらいが限界だろうな。
それ以上は手に負えないだろう
292学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 19:54:54 ID:???
この短大の人が一般入試で旧低狙ったら一体何億浪したら受かるかね(苦笑)
293学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 20:42:27 ID:???
釣り?何億浪かするくらいで受かるなら苦労しない
294学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 11:05:31 ID:LWxgQwWY
この短大に結構な進学校出身の生徒はいますか?
295学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 12:16:04 ID:???
いいえ、ケフィアです
296学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 16:22:41 ID:2Du2iWmz
>>294
突き短にくることになったらプライドなんか捨てて来いよ
297学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 17:27:43 ID:???
進学校出てロンダとかどんだけ〜
プギャーm9(^Д^)9m
298学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 19:21:34 ID:w3Ml/Su9
んなこたーない
田舎の方だと進学校っても学力の差が激しいから上は東大や国立医学部、下はFランまで様々
周りのヤツの受験に対する意識も低いからどうしても流されちゃうんだよね
そんな中で旧帝とか早慶なんて余程地頭が良くて意思が強くないと無理
特に東北中国山陰四国九州沖縄辺りだとこの傾向が顕著に出てくる
まぁ予備校とかも東北なら仙台、九州なら福岡などある程度都会じゃないとないし独学するしかないから当然っちゃ当然だけどな
予備校の調査によると浪人して伸びるのは地方出身が多いらしいし
都会の進学校と地方の進学校を一緒にすんなよ
299学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 19:41:38 ID:rOWVhTqU
それはある
浪人した奴ならわかるだろうけど、地方出身者と都会出身者じゃ予備校に入った時点で最初からかなり差があるんだよな
都会出身っていうだけでかなりのアドバンテージがあると思う
300学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 22:18:49 ID:???
バカage
301学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 22:31:52 ID:LWxgQwWY
入学案内のパンフレットで松本深志高校出身の人がでてた。
結構な進学校なのに。なぜ大月に?
302学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 22:44:02 ID:???
そうゆう進学校にもあんたみたいなバカもいるから
303学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 22:48:57 ID:???
ぶっちゃけ高校はどこ出てもあまり関係ない
大学が全て
304学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 22:50:21 ID:???
>>301
お前この前も書き込んでた進学校気取りの落ちこぼれ高校生か?
みっともないからもうやめとけよ。おとなしく一浪で受験しろ
305学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 00:05:04 ID:???
>>301
お前そういう「進学校」出身の人達にも色々な事情があるとか考えねぇの?
家計の状況なり下に弟妹がいるなりで就職せざるを得ないとか、
学費安いとこしか無理とか、みんなそれなりに事情があって大学選んでんだよ

お前みたいに進学率とか学歴とかにばっか目ぇいってるバカな金持ちが一番腹立たしいんだよ

こんなFランからでも北大なり横国なり中央一般なり、スゲェ狭い門通ったやつだっている
けど決定的なのは

お 前 に は 絶 対 無 理
306ふくーら(n‘∀‘)η:2007/12/30(日) 00:53:18 ID:???
>>301
今年のパンフレットか?
ていうことは今年3月に卒業した人か
307卒業生:2007/12/30(日) 00:59:55 ID:azvOyyrU
>>305
俺も金持ちは大嫌いだ。
特に学生のうちからとんでもない額の仕送りをもらっている奴な。別にそれでもいい大学に編入すればいいんだが実際そういう奴は失敗している。しかも金持ち甘ちゃんに限って中央指定校狙いで楽しようとする
俺はそういう奴にだけは負けたくないと思って勉強して国立大合格したよ
雑草魂って大切だよな
308学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 08:19:34 ID:???
>>306
オツムの弱いKY君は月短生だったのか。納得
309学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 09:48:54 ID:8EMpVMGc
くそ高校から推薦でいい大学いけばよかった
310学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 11:07:49 ID:???
>>31
松本深志高校に入ったのにバカロンダ大月短大に入ることになったなんて
残念だね君^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
311学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 12:41:02 ID:IaUdehRI
>>307
ごめん、俺、学費や家賃や水道光熱費払って貰ってるけど、国立大に受かっちゃった。
だから仕送りの額と学力は無関係だよ。
まあ、君のモチベーションを維持させるためにそう錯覚するのは自由だけどw
312学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 13:15:38 ID:???
はいはいw
313学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 13:46:15 ID:8EMpVMGc
金沢泉丘高校
314学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 14:00:29 ID:Jt3SFLd8
>>380マジレスするとローションが足りない。
もっとタップリ塗らないと初めての場合なかなか入らないだろうし、無理に挿れようとすると気絶するくらいの激痛が伴う。
二、三日はウンコするだけでとんでもない痛みに悩まされるから覚悟しておけ
315学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 14:10:24 ID:7Bn5lhIL
↑何の話だよww
316学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 16:26:47 ID:8EMpVMGc
ゲイ
317学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 22:55:39 ID:8EMpVMGc
来年から大月での楽しい生活が
318学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/30(日) 22:57:30 ID:???
>>310
まぁ多分そゆヤツの方がお前よっかは頭いいだろうけどね
俺もとある進学校出身で二浪してロンダして有名国立受かったけど

ま結局はお前よっかはマシな人生得ちゃったワケねwwwwwwwwwww

>>311
別に金持ちなヤツ全員が全員そうだとは言ってないワケで
あと仕送りの額ってのも話題になってないワケで

でもまぁ国立大それで受かったならお前すげーじゃんね

319学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 02:24:04 ID:???
俺の行ってる高校の担任は「勉強しない奴は、大月しか行くとこなくなるぞ」が口癖だよ。
320学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 08:32:38 ID:???
いい担任だな。お前も2ちゃんなどせずに勉強汁
321学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 08:54:37 ID:/cAzp6DW
大月の女はどう?
322学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 10:27:37 ID:pcZOoLnJ
>>321
ギャルビッチスイーツ(笑)多数
323学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 10:43:39 ID:???
>>320
去年の今ぐらいからずっと予備校の自習室にこもりっぱで頭狂いそう。

家は朝飯食うのと寝るためだけって感じだよ。

金だしてくれてる親のためにもセンターでいい点とっていい大学はいりたいぜ。
324学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 11:08:56 ID:???
>>323そう思うなら勉強すれば?センターもうすぐだろ?この時期2ちゃんやってるってどんだけ〜
325学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 11:27:26 ID:???
金持ちだろうが貧乏だろうが、いい大学に入ってそこそこの
企業に入ったもん勝ち。
そうすれば金持ちは金持ちのままでいられるし、貧乏な奴だって
金持ちとは言わんが普通クラスの生活レベルにはランクアップできる。
326学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 11:28:12 ID:pyh7Xkzh
>>324って大月短期大学の学生か?
ずいぶん、常識的なことを・・・
自分はこの時期、遊びまくってたくせに、自分のことは棚に上げて・・・

やるな!笑
327学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 11:29:07 ID:pyh7Xkzh
>>325
知ったか君、参上!
328学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 11:56:13 ID:???
ID:pyh7Xkzh キチガイ粘着コンプw
329学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 14:15:21 ID:???
>>318
二浪でロンダ(笑)(笑)(笑)(笑)すごいね〜有名国立大入れてなかなか真似できねーやw
よかったねおめでと〜^^^
330学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 15:28:41 ID:c/NYT0sH
童貞で30歳を越えると使える魔法一覧
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる
○ザラキ: 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告: 練炭自殺する仲間として指名する
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります
○エナジードレイン: 貯金が減っていき、生活レベルが下がる。
○リレイズ: 高額生命保険
331学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 19:49:40 ID:pyh7Xkzh
>>328
がんばれ!
学歴社会になんか負けるな。
応援しているぞ。
332学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 20:00:30 ID:n+XvKNZD
>>330トラマナ、メガザル、ドラゴラムにワロタ
333学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 21:22:45 ID:???
>>331
なんで早稲田の人がこんなとこに粘着してんの?
てか本スレで君に対して質問がいくつかあるみたいだから答えてあげたら?
334学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 21:34:18 ID:???
和田はどんどん凋落してるからこんなとこでストレス解消
335318:2007/12/31(月) 23:58:26 ID:???
>>329
そうそうwこんなロンダロンダな俺が東証一部上場企業にでも入れちゃうんだからw

お前には絶対真似できないってwww
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 07:15:00 ID:???
うらやましぃですぅ〜><><嫉妬しちゃぅょ〜!バカな自分には絶対真似できないですぅ〜w
これで満足?w
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 14:25:40 ID:LyLlHucH
あけおめことよろ
まあがんばろうぜ低脳なりきに
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 21:30:59 ID:???
学校って1月8日から?
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 22:52:33 ID:???

340学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 00:48:30 ID:QhXsnAAr
国語の入試問題は楽ですか?
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 08:27:30 ID:???
うるさい黙れ市ね!
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 12:41:11 ID:???
>>338七日だろ
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/02(水) 23:20:53 ID:???
学校始まる・・・鬱だぜえ
こういうのはいくつになっても変わらない感覚だな
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 13:27:38 ID:???

345学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 17:23:43 ID:p5KIvcxP
この大学は優はとりやすい?

346学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 17:49:48 ID:???

347学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/03(木) 20:54:09 ID:/NUIK0WK
ここの学生のカップルは、やっぱり学内で都合をつける人達が多いのでしょうか?
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 01:26:46 ID:XUgSjx09
>>347
都合をつけるってどういうこと?
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 10:58:46 ID:???
交尾を学内で済ますってことだろ
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 16:21:17 ID:p6sMHoXd
Hしたい
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 17:42:44 ID:???
ないないない
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 18:45:00 ID:???

353学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 22:42:13 ID:p6sMHoXd
大月のフットサルサークルは室内でやるんですか?
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/04(金) 23:12:01 ID:???
そんな大学は日本には存在しません
〜了〜
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 15:41:10 ID:iqEqwHqH
チャライ大学
M 明治学院
A 青山学院
R ルーテル学院
C 中央学院
H 北陸学院
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 17:18:47 ID:???
ここの2ちゃんメンバーで大月オフとかやったらどんなメンツ集まるか気になるな
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 21:30:34 ID:???
マジレスすると今時パソコン使える環境の中で2ちゃん見たことないヤツなんてほとんどいないからもしやったらほぼ全員来るんじゃないか?w
大月の掲示板あるの知らない人もいるだろうがそれ差し引いても、少なくとも全生徒の70%くらいは集まると思われ
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 21:43:41 ID:UGhdpLPu
>>357
キモい
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 23:02:26 ID:???
こんなところ知ってるやつ20人程度だろw
付け加えリア充は2ちゃんなんて知らないで生きているかもしれないのだよ

俺らと違ってなwwwwwwwwww
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 00:14:25 ID:???
>>359
某先生の授業で紹介されたことあるくらいだしどれだけ少なくても在校生だけで最低100人はいると思う
OBやその他もろもろ合わせたら500人はこの掲示板見てるんじゃない?
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 00:52:28 ID:YAnh5ykK
>>356
2年生ですが行っていいですか?
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 02:53:21 ID:???
オフ会の場所: 雑談室(笑)
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 06:30:10 ID:???
本スレを消化してからここは使用した方がいいんじゃない
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 18:20:44 ID:???
センター四割くらいしかとれそうにないんですが、この短大入れますかね?
在校生の人は何割くらいとってるんですか?
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 18:46:47 ID:YAnh5ykK
4〜6割じゃねえかな

あと試験残ってる大学は香川筑波日大明治東京理科ってところか
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 18:52:39 ID:???
sage
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 20:23:19 ID:???
>>365
> 4〜6割じゃねえかな

4〜6なんて月端正が取れてるとは思えないが…
一部だけだ
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 23:20:53 ID:???
>>367
私はセンター7教科65%だった
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 23:48:33 ID:???
私も5教科7科目は7割位取れてたけど。
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 00:04:38 ID:A6tHUdj6
65%ならともかく七割とって月短ってありえんやろ
センター重視の二次小論だけって学校受けたら余裕で受かったはず
相当高望みした?
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 00:23:52 ID:???
そもそも7割もとれるくらいなら月短来ませんがな
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 00:48:31 ID:PUa2gwiZ
まあ人それぞれの事情があるんだよ
月短生の場合は資金面の事情が多い
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 06:37:34 ID:RnMzSrEd
だーかーらーこっちに書き込むなっちゅーの
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 06:40:24 ID:???

375学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 18:22:58 ID:PznBp/TV
7割とれれば国立大学楽勝だろ。大月にくるなんておかしい
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 18:53:19 ID:exKgFR7L
俺は一橋経済蹴って月短だぜ?
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 19:51:27 ID:gHH2HtyK
センター三教科で75%、全体で六割弱しか取れなかったくせに前後期富山中期都留に特攻した俺が通りますよ
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 20:06:02 ID:PUa2gwiZ
>>377
後期富山経済って3教科だろ?
都留は仕方ないとして何で落ちたんだ
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 20:42:47 ID:gHH2HtyK
そんなの知るかw俺が聞きたいくらいだ
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:05:30 ID:PznBp/TV
あほだよね〜人生に役にたたない7科目頑張ったのに国立落ちて私立いく人
最初から3教科やれば
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 23:25:06 ID:???

382学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 00:26:23 ID:0ri5Hn2f
センターは7科目6割だが国立大学編入は成功したぜ
編入ウマー
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 01:28:42 ID:???
>>380
無勉で月短以外合格ラインにかすりもしなかったカスに言われたくない
私大なら東洋受かってたし
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 16:29:24 ID:???
さすが月短wwwwwww
東洋受かって自慢とはwwwww

ま俺は東洋落ちたんだけどな^^
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 16:50:03 ID:zZ5GIbap
東洋大学って、あの有名な東大!? すごい〜って消えろ
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 08:55:45 ID:???
大月ってあの低脳で有名な月短?凄い〜って消えろw
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 11:56:51 ID:uZlpaqvv
モラトリアムの延長として考えれば、なかなかに良い環境。
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 20:12:20 ID:N34iqoRK
なんでもいいじゃないか。世間的には全員偏差値の低い月短生なんだから。
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 20:41:01 ID:3yt4Vx+J
東洋受かったなら余裕で月短トップレベルだろ
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 21:23:47 ID:???
俺もう編入無理だわもっと勉強しとけばよかったぜ
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 22:41:29 ID:jnD7GTvx
390英語ないところダメだったの?
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 22:43:29 ID:jnD7GTvx
大月だから センター受けなければよかった。
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 22:44:44 ID:jnD7GTvx
大月だから センター受けなければよかった。
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 20:37:37 ID:w0vXVryQ
指定校って中央東京経済国士舘帝京杏林玉川桜美林愛知と有名どころが揃っていてなにげに豪華だな
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 20:38:35 ID:VWY4etDS
やっぱ短大ってレベル低いよなw
中央以外Fランじゃねーかwwwwwwwwww
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:39:42 ID:FOJy00CM
指定校は勉強してない奴が利用するもの
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:49:02 ID:P3js4fsP
中央と明治学院はあほ短大に指定校ばらまいている とくに中央
富山短大でも指定校 一番指定校がすごい短大は 福岡大2人 南山 中央 法政 同志社3人
明治学院2人 公立T大学7人 の私立短大だよ 俺はそこに行く 秘密
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 23:29:33 ID:hGovQpcd
>>396
ひがみとしか思えない。二年の話聞いてたら編入に成功してるやつなんてほんの一握りだとわからないのかな?
進路に詳しい教授か進路の人に聞いてみればわかると思うが、今年の二年の国公立の合格者が異常に多いという現象は、二年全体が優秀なわけではなく、一部の例外的にできる同一人物による複数合格によってかなり水増しされているから。
バブルみたいにね。それを除いたら今年の実績も例年と大して変わらない。その実態を知らずに余裕こいてると痛い目にあうよ
要するに指定校だろうと中央行けるなら余裕で勝ち組だと思う。
中央の条件である評定2.9以上とることすらできない奴に指定校を馬鹿にする義務ないね
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 23:36:35 ID:P3js4fsP
英語ないところならうかるでしょ
400396:2008/01/13(日) 00:14:48 ID:SA/JWRep
>>398
既に国立複数合格しましたよ

私もその学校の実績に貢献した一部の人ですo(^-^)o
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 00:17:29 ID:f0FavdVb
>>398 もうちょっと頭が良くなってから書けよ。
この短大の評定ほどあてにならんものはない。来年から指定校は評定より英語の能力にしてくれ。
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 00:17:39 ID:AO5BOYyh
400 どうすれば国立受かるの?
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 19:39:59 ID:kG05Tgtc
運がよければ受かるよ。今年の初詣で
大吉→合格!
それ以外→不合格!
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 19:42:41 ID:qRPAt3Qw
月短懐かしいな

編入は成功したが今は入院中
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 23:42:56 ID:L14eJKOd
中央は編入した後に苦労します
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 05:51:27 ID:Vq4olBvY
月短うざいわw
今1年の女、まぢで最悪なやついるし。
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 18:24:41 ID:6sq6zMav
どこの学校いっても性格の悪い女はいる
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 19:55:39 ID:Axglx1h7
今日の編入内定報告会パチ行っててサボったんだがどうだった?かわいい女いた?
409きんぐ:2008/01/17(木) 01:04:00 ID:x6QYnsod
410きんぐ:2008/01/17(木) 01:09:39 ID:x6QYnsod
編入に合格できるのは高校のときからできるやつ。
月短でがんばったところで国公立合格は無理である。
ただ、指定校ならどこでも行ける。
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 16:03:57 ID:???
センター現文7割、政経4割の知的障害者レベルな俺でも
月短受かるだろうか・・・
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 18:01:01 ID:???

413学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 19:16:21 ID:chfDZxWO
>>411
前期なら余裕
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/17(木) 20:26:09 ID:???

415学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 00:17:19 ID:???
>>398
指定校で評定が必要なのは初めから皆周知の事実。多少授業の運もあるが指定校で中央行くやつらはやっぱり月短トップクラス。

そんなことグダグダ言っているお前は英語はおろか、何もかも中途半端なんだろうな。まぁ、同情するよ。
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 01:08:09 ID:???
中央のヤツだってどうせ国公立行けるならそっち行きたいんだろ?余程へんぴな場所じゃない限りな
最初からわざわざ物価の高い金のかかる東京の私立に行きたい物好きなんてめったにいない。中央だろうが指定校はどうしても妥協という印象が拭えないね
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 07:20:51 ID:???
>>415
指定校を馬鹿にする義務?????普通権利とかを使わない??^^^^;;;;;;;
カッコよく吐き捨てたつもりなんだろうけど、日本語がちょっと不自由で残念だったね^^;
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 07:21:49 ID:???
間違えた>>398に対してね^^^;;;
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 12:16:14 ID:iSh5/QvU
ここまで読むと、月短経由すれば楽して編入することも決して夢ではないということでOK?
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 16:08:04 ID:ymRHZ6n7
英語得意なら編入で英語苦手なら一般にすればいい
編入は私立と同じで科目少ない分苦手科目あるなら致命的だよ
推薦ある広島や信州など面接のみの学校もあるが、運の要素が強すぎるので実力ないヤツがそれのみに絞るのはかなり危険
421学籍番号:774 氏名:_____::2008/01/18(金) 18:05:15 ID:uWVNdbe8
進路支援室の女と仲良くなれば、いろいろと役立つ。
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 18:05:57 ID:J+arKYBY
おまえらの頭の中はウンコが入ってるんだろうな
うちに編入しないでくれよ 臭いからwww
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 18:06:09 ID:???
ノースアジア大学よろしく(笑)
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 18:09:47 ID:uWVNdbe8
かわいい子いない?
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 19:48:19 ID:ekvaLkYC
かわいい子いないよ(´・ω・`)
ヤリマン
ビッチ
スイーツ(笑)
はいますが
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 21:33:13 ID:???
>>425
最高じゃん
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 02:20:00 ID:???
今日はセンターだな
センター前は・・・ホテルで友達と昼夜騒いで・・・大学落って・・・
思い出したら鬱になってきたから寝る
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 03:16:50 ID:???
過ぎたことを気にすんなよ
騒いでなくたって落ちてたんだから
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 21:42:58 ID:???
>>427
今年センター易化すぎwwwwwwwww
浪人しときゃよかったなw
あたし含めmjdww
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:48:24 ID:seQ5V5aP
易化したら相対的に受験生の点数も上がるだろうがアホタレ
それにセンター受けるだけなら誰でもできるわけだ
俺のようにな





しかし…まさか英語が84点とは…
必死に仮面して大月から脱出しようと頑張ってたのに……
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:59:55 ID:T6GOPZTP
84点ワロタwwwざまぁ
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 00:55:59 ID:7lzr81sk
>>420
信州の編入試験ってホント理不尽だよな……
地元ながら流石に嫌になるわ
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 01:58:25 ID:???
>>430
アンタ仮面浪人で84ってひど・・・
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 04:26:23 ID:jn3XfGG0
>>430 それでも中央の指定校はもらえる。頑張れ。
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 10:04:38 ID:zw4Wj+mT
>>432
長野出身信州落ちたけど信州よりいい大学に受かりましたよ


信大嫌い!
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 17:02:05 ID:BDZjps0u
↑ならいいじゃん
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 17:16:30 ID:zw4Wj+mT
月短の仮面浪人今日はどうだったんだ?
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 23:53:02 ID:+Su6TjlN
今年も仮面浪人するつもりか?
>>430
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 02:27:42 ID:7AwkS70c
月短のヤリマン女T.Yは背も小さいし、ロリ顔で萌え〜w
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 09:03:30 ID:rfoDoAhI
性格悪いらしいよ
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 14:20:23 ID:dLdcxnOC
センター試験が
英語180
国語170
政経35
だったんですけどここ受かりますか?過去問など見たことないんでレベルがわからないんですけど
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 18:08:48 ID:PfMKTY87
>>441
政経はおいといてその成績で大月はもったいねーな
それにここはセンター利用やってないぞ
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 18:27:43 ID:QWcGQdCX
一般で受けるつもりです。中央か東京理科に行きたいんですけど政経ができないんで・・・
ここ見てると中央への編入が多いみたいですし
あとここって男女比ってどのぐらいですか?男で短大って浮きそうなんで
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 19:45:31 ID:zUFWRWqu
>>443
センター利用狙ってないなら一般で政経いらないとこ受ければいい。二教科とか探せば普通にある
中央なら総合政策とかそうじゃなかった?私大ならセンターの点数合否に関係ないから2ちゃんなど辞めてあと少し死ぬ気で頑張れ
センターその得点率ならMarch乱れ打ちすりゃどっか引っ掛かる
下手すりゃ早慶行けるかも
月短は対策など皆無でオケーなので今は無視。最終手段として考えとけばいい
妥協したらその時点で負けだぜ
ちなみに月短の中央の指定校は学部学科まで決められているので自分の行きたい学部学科とか選べないよ
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 19:48:26 ID:PfMKTY87
男は多いよ
全然浮かない
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 21:13:37 ID:ptUKZAkW
キモオタ的なのと勘違い的なグループに真っ二つになるとおもうけどね、男
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 22:32:56 ID:???
丁寧にありがとうございます。
ではもう少し頑張ってみてダメならここにします
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 23:01:56 ID:???
>>446
自分の顔を鏡で見ろ糞ブス
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 00:57:19 ID:AkttH7Rc
>>446
いやむしろそれ女の方だから

勘違い40普通30ヲタ30

勘違い50普通20ヲタ30
こんな感じで構成されている
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 01:26:19 ID:???
>>448
つ鏡

>>449
ネクタイしてるやつとかクソワロスww
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 09:21:14 ID:5I4m9j17
女は勘違い野郎ばかりだよな

>>450
勘違いブサイ子スイーツ(笑)発狂wwwwwwwwwwwwwwww
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 11:24:37 ID:gogkeWTF
センター失敗したら、大月短期でキマリだね!
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 17:49:09 ID:oPo0+HZK
>>451wwwwwww(笑)

男の勘違いっぷりもあきれるけどwww特に例の彼ww


てか勉強汁^^
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 19:48:32 ID:???
女がこういう書き込みしてるのは引くわ…

たぶん嫌われてるんだろうな…
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 20:04:57 ID:???
同じ穴の狢 もう悪口の言い合いはいいから。糸冬了。
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 22:23:46 ID:???
>>452
金ありゃ浪人するか私大(ニッコマ以上なら)行くから(笑)
浪人したり私大行ったりする金ないから月短しか選択肢ないんだよ
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 01:58:04 ID:VsT/IKvw
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 02:07:05 ID:t+9WZz2U

いや変に蒸し返しするよりスルーした方がいいと思うが
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 07:51:50 ID:???
今年は受験者多そうだな・・・
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 12:44:54 ID:???
毎年少ないだろ
461:2008/01/23(水) 22:28:07 ID:5m49Ph/a
現代文は簡単? 受かるか心配 
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:06:50 ID:YH1HopPf
センターで250点くらいしか取れなかったのですが、この短大入れますかね?
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 23:33:42 ID:J9r4H4s7
馬鹿でも入れる大学、それが月短
心配するな、余裕だ、前期ならな
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 10:08:18 ID:qmYFWoMq
250ってアベレージ30も取れてねーのか…
ある意味すげーな
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 13:17:14 ID:DYqfPoeB
ま、大月短期大学ありますから。
大学受験は気楽にいこう!
編入試験で受かれば「結果OK!」だからね〜。
466:2008/01/25(金) 15:58:04 ID:qZrbh4p0
462何教科?
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 22:17:23 ID:8Pwbpk0a
前期の入試って富山でもやるんだね
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 01:21:58 ID:fSpHySwN
短大ってサークルあるんですか?
469:2008/01/26(土) 04:59:35 ID:5+NkgtIw
467富山でうけるよ
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 11:15:35 ID:3oNvNo01
今年の編入実績、かなり凄いよね。
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 12:16:07 ID:t82vvJFR
月短知名度高いんだな
俺の知り合いだけで4人も受験するとか・・・
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 13:09:34 ID:rdAWylWq
↑お前の知り合いがバカなだけ
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 16:01:19 ID:???
>>469
富山人かw
>>470
普通に勉強してりゃ地方国立に複数合格できるから頑張れ
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 14:51:19 ID:MuA2NxeQ
今日、朝日新聞に大月短大のことが載っていたね。
かなり好意的な文章だった。
短大の成功例として、編入希望者の集まる短大という紹介で大きく取り上げられていた。


流石は大月短期だよね!
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 16:06:41 ID:1DKN6F+x
>>474
マジで?明日読んでみよ
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 10:03:05 ID:Qs3l9ohh
>>474
げ・・・また倍率上がっちまうじゃねえかorz
俺後期で受けるのに落ちそうだぜ・・・
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 12:22:59 ID:aAXv54CW
予備校の先生も言っていた。
編入コースっていうウマイ手があるってね!
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 17:24:01 ID:lHKy0YIZ
>>476
後期は前期と違って落ちる人たくさんいるから気をつけろ
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:03:00 ID:K2BTH+iu
まぁ、予備校に無駄な金払って、就職先で同期の中で一人だけ年上という事態に陥るくらいなら、月短という駆け込み寺の選択も悪くはない。
っていうか、倍率1倍割れたら多分この短大なくなると思う。
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 23:16:20 ID:???
新聞読んだがやっぱり廃校の話はあったんだね。でもしばらくは定員割れは無さそう
481:2008/01/30(水) 01:05:29 ID:6SXB5qNI
大月短期大学受かりたい 高校でまったくやらなかったから心配
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 01:41:15 ID:ehIO1ClK
2年だがまだどこにも受かっていないw

日大経済の2期でも受けっかな。

編入ナメてすんまそん。
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 10:31:29 ID:U93oMrGC
>>482
つ東京経済大学
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 11:02:06 ID:???
今日でテスト終わりだね
>>482
もう合格した2年だが頑張れよw
もう受けられるところは私立ぐらいしか残ってないけど…
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 13:54:26 ID:5mrZu3zH
編入に真面目に取り組んでいた学生は国公立へ編入できる。
>>482のようにナメていた奴は負け犬となる。

ま、社会の縮図だよな。
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 15:26:57 ID:SEQPbGn9
>>482
つ編入浪人
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 15:49:18 ID:U93oMrGC
編入浪人って普通の留年より駄目だろw
っていうか、どうせ+1になるんなら、始めから浪人して予備校行ってろよww
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 16:54:05 ID:???
あたしももしかして来年>>482と同じ末路を辿ると想像したら…((((°Д°))))
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 18:16:08 ID:???
余程いい大学ならともかく女で名門女子大行けるのに地方大や微妙な共学選ぶ子って何考えてるの?
女の特権放棄してるの?
名門女子大なら合コンの申込みなんてほっといてもいくらでも来るし、早慶とかのいい男捕まえられるチャンスいくらでもあるのに
あと、男ならともかく女の場合微妙な大学行くくらいなら短大出て就職の方がよっぽどマシだよ。女で学歴高くてプライド高い年増の大卒は余程魅力ない限り普通の男から敬遠される
就職の際どうせ総合職は男に取られるんだし、一般職なら顔さえ良ければ学歴なくても大企業余裕
可愛くて若くて大企業一般職の子となら結婚したいエリートなんて腐る程いる
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 19:47:42 ID:xQcXkbba
ともかく、までよんだ
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 20:43:47 ID:U93oMrGC
>>489
釣れますか?w
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 08:10:14 ID:dm3wjCER
ここって何割ぐらいとれば受かりますか?
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 11:49:16 ID:WBwTzVf5
朝日新聞には「今年も横浜国立に編入・・・」って書いてあったね。
これがカナリのインパクトになってるみたい。
強気の第一希望を押して受験して、受からなかったら大月短期って真剣に考えている奴が何人かいる。
偏差値軽く60超えしてるのに何故?って感じ。
新聞、影響与えすぎだよ。
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 14:30:18 ID:wS4aA35r
自分の周りも、その記事の話題でもちきり。
冗談半分だと思うが、「本命駄目だったら、大月。」というのが挨拶代わりになってる。
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 16:12:34 ID:vnyj2Ci5
>>489
つ学費
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 16:42:12 ID:???
よく考えたら偏差値60超の奴も同級生の中、混ざってんだな
俺なんて49だぜ☆



orz
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 19:05:31 ID:Qf79fZp+
県外の受験生もうみんな着いた?受験帰りは八王子に寄っていきなw

>>493
誤解を与えないように言うと横国には去年度は合格者は出ていない
今年度出たみたい
498:2008/01/31(木) 19:19:58 ID:Izbo3BJw
偏差値30の俺はいったい
499:2008/01/31(木) 19:20:36 ID:Izbo3BJw
新聞が前期日程の締切のあとでよかった
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 19:28:54 ID:???
>>494
ネタ乙
>>493
確かに進路報告会で横国の人のインパクトは凄かったからな。そういえば結局旧帝受かった人がいるって噂はどうだったんだ?
501:2008/01/31(木) 19:31:35 ID:Izbo3BJw
>>500 うそだよ 新聞にかかれてないもん
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 20:49:31 ID:kJmU4LB8
>>500
正直大トリが信州かよ、とか思ってたら横国とか言い出したので驚きました
完全に勝ち組だな
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 21:53:21 ID:UeRwOVaK
そういえば高崎の経済合格者多かったらしいね。
二年の合格実績っていつわかるのかな?
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:41:33 ID:???
横国凄いよな
もっと頑張っておけば良かった〜。
地頭も関係あるけど一年から頑張るのも大事だよな
505:2008/02/01(金) 00:01:13 ID:Izbo3BJw
横国がどうかしたか 馬鹿がAOで合格したが
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 00:37:01 ID:???
まあ指定校やってる私立よりはマシだ

前期入試頑張ろう、寝坊だけはしないように
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 01:11:40 ID:???
>>505
そんなん言いだしたら早慶も一芸やら何やらあるし東工大すら数学一教科で受けれる入試とかあるから
だったらお前もAOで横国行けば良かったじゃん?AOだろうが推薦だろうが入ったもんがち
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 13:20:42 ID:7qA4uixD
死んだ
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 14:03:02 ID:97MQS9v1
>>508
詳細きぼんぬ
510:2008/02/01(金) 15:21:03 ID:mLpkit5o
英語難しすぎ 死ね 出題者しね 
511:2008/02/01(金) 15:23:28 ID:mLpkit5o
英語30点 現代文50点くらいだと 受かりますか?
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:53:26 ID:???
前期は欠席者以外みんな受かるんじゃねえかな
513:2008/02/01(金) 19:58:47 ID:mLpkit5o
512 根拠は? 毎年20にんくらいおちてるぞ
まあ推薦で何人受かったかどうかだ
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 21:29:04 ID:3qJ1qhz/
<<509
7割ぐらいしかないかもしれん
515:2008/02/01(金) 21:55:44 ID:mLpkit5o
514 うらやましす
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 00:00:29 ID:EyTRXg02
響と意向が書けなかった俺は涙目
やっぱ本番に弱いぜ・・・;;
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 12:56:58 ID:eX8HTP7d
横浜国立大学への登竜門というのは、ここですか?
あの横国がOKなら、編入志望校が筑波や広島大学くらいでも大丈夫だよね?
518:2008/02/02(土) 13:03:24 ID:g4syOLXm
推薦何人合格した
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 14:09:38 ID:WtHxLg8C
>>517
広島は学校推薦ある
筑波は横国受かるような人じゃないと無理かな
ちなみに俺は例の横国受かった人と話したことあるけど話した感じ相当頭いい印象受けたぞ
二年の間でもかなり信頼されてるっぽいし
朝日の記事を間に受けて鬼の首を取ったように騒ぎ立てているヤツがいるが、例外中の例外だからな
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 14:32:24 ID:???
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 19:09:56 ID:???
横国受かった人は相当頭良いって感じを受けたぞ

学年に一人は神がかって抜群に頭良い奴がいただろ?そいつをイメージしてみろw

月短に来れば誰でも横国いけると思うなよw
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 11:47:18 ID:IxbpJtFq
>>521
よう、俺。
2年後、神と呼ばれる自分を確りイメージできた。
俺なら、旧帝、最悪、広島大学程度には編入できると思う。
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 13:17:30 ID:VVrypM4n
>>522
そこまでできるなら何で最初から四年制行かないの?
わざわざ短大経由する意味がわからない
編入試験なんて単位さえとってれば短大生に限らず誰でも受けれる試験だぞ?
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 14:58:20 ID:???
そんなん安い学費と単位の取りやすさに尽きるだろ
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 20:28:26 ID:v3ZANuMc
>>522のよう、俺という俺は>>521であって、神のような人ではない件についてw
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 20:36:15 ID:sRA/qQxX
大東文化大学(笑)
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 23:37:37 ID:0bFT1m2m
>>524
別に格段に取りやすいわけではないよ。
そりゃあ、ある程度容易なのは否めないが、変に期待してるといたい目に会うよ。
毎年必ず留年する者がいるからね。
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 01:24:08 ID:n0ggwI/8
みんなのキャンパス
http://campus.nikki.ne.jp/
これで月短の講義情報ゲット
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 13:00:14 ID:Uuir7noB
>>522
なぜ521を書いた俺が横国に受かった本人だって分かったんだ?
第三者を装って書いたはずだが・・・
本当に勘のいい奴だな。
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 18:39:39 ID:ZG9+yl0C
誰だって横国くらい合格できるよ

あんなヘンピな大学にしか合格できなかったってゆうのをバネにしてれば

去年なんて中央ゼミナールですら横国どーなのって話らしいし


特に1年、今からやれば十分いける。


















どこかへ。
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 18:59:36 ID:???
>>519
「頭いい印象受けたぞ」じゃなくて「頭いいぞ」でいいんだよ!!

実際いいんだから!!


問1.
>>519の文章を超最高級尊敬語に直しなさい。
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 21:11:06 ID:sgFVFVD4
>>530
お前ずいぶん上からだな
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 11:34:00 ID:EnNYO5Ed
>>532
相手が大月短期大学の学生とわかると、大抵の人間は上からのモノ言いになる。
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 11:57:34 ID:AjFhgdM8
中央の次は横国叩きか?
ホント学歴コンプの塊みたいなクズ共は嫉妬で頭が狂ってるな
第三者から見るとかなりイタいぞ
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 15:57:12 ID:fqkUByAy
受かったぜ;;
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 18:16:50 ID:0SDme9nI
落ちる方がアレだ
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 18:19:26 ID:m/VjNcUD
俺の前3人ぐらいおちてたんだが
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 18:20:43 ID:0SDme9nI
>>537
その3人欠席してたんじゃね?
もし受験してたら…(笑)
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 18:28:43 ID:m/VjNcUD
普通に受けてた覚えがある
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 20:58:38 ID:voMabs2O
まぁ、そいつらはこれで堂々と浪人できるんだから、予備校に無駄金払う親に感謝せんとな。
でも、中には浪人して大月来るという人生終わってる奴もいるけどなw
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:04:21 ID:???
サーセンw浪人してここに来た低脳クズですが国立に編入しましたw


意外と浪人多くてワロタ
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:41:46 ID:vx+/wMLt
俺以外に下宿するやついる?
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 08:07:08 ID:oK+uRtuq
>>541
編入浪人に比べればまだ救いようがあるから安心汁。
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 09:24:07 ID:eaMHmfF8
高経の経済学部って今回何人合格したの?
ちなみに高経一本で合格した人っているの?
高経一本で勉強するのってまずい?
他に富山と新潟も考えているんだけど・・・・・・
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 10:44:11 ID:???
高崎は合格しても2年次編入の可能性が高いぞ
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 11:41:26 ID:oK+uRtuq
>>545
3年次編入を志望すれば良いんじゃないの?
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 12:15:41 ID:???
>>546
受かる確率かなり低くなるよ
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 12:54:36 ID:oK+uRtuq
今年高崎合格した奴らも2年次編入?
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 13:37:33 ID:???
今年、旧帝・神戸横国筑波広島・マーチ関関同立に合計何人うかりました?
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 17:51:21 ID:???
>>549
指定校は除いて
中央
横浜


以上
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 20:37:52 ID:n54SSGsq
>>541
ナカーマ。ここ確かに浪人多いよな。DQN多くて途中でやめるんじゃないかとか思っていたが意外にも普通の人多くてよかった
お陰さまで念願の国立に合格できました。本当にありがとうございます
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 23:16:40 ID:u7EpEp72
>>550
サンクス

横国か、すごいじゃないか!
中央のみってはことは
経済の公共枠か…
経済学科とかなら大手就職最強なのになぁ…

上位層は駅弁とニッコマ明学國學院あたりか。
まぁまぁだな。悪くはない


ここのOBだが、まだ受験終わってないやつ頑張れよ
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 00:12:38 ID:zCJaIygJ
>>552
大手就職最強なのはむしろ経営学科。
特に簿記会計が分からないとお話にならない。
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 17:06:36 ID:dt/fkZX8
>>684
私はもうすぐ60才ですが制服姿の女子中学生が大好きで追っ掛けするぐらい大好きなんです。
試験に合格した今、口実が出来たので、バアサンに秘密でガンガン行きます。

私の部屋には女子中学生の体操着姿や制服姿の写真、そして八ミリやデジカメで撮った物でいっぱいです。
顔の表情や上半身、下半身も撮りまくりました。大人の女性と違って肌の張りがスベスベしてます。
最近、また少女写真集買っちゃいました。
50才超えてからロリコン病がますますエスカレート。
今では還暦前ですが13〜4才の裸体は欲情します。
泉明日香は14才なのにダイナマイトバディですね。

泉明日香!

た、たまらん!
私の部屋は彼女や女子中学生の写真やDVDだらけ。
体操着姿で走らせてる姿、ダッシュさせたりおどらせてる姿など満載です。
孫以上に年が離れてる女が大好きなのです。
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 17:42:19 ID:Xd/xzP6Z
来年こんな変態ジイサンが入学してくるのか…
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 19:38:15 ID:wZKUxBND
コピペだろw
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 08:30:23 ID:QiLtSe/Q
来年は何人、横国に受かると思う?
558:2008/02/10(日) 08:55:25 ID:e3Q/+Ziq
後期でどれだけ優秀なやつがくるかどうか
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 09:02:08 ID:rEoujn3u
優秀といっても、所詮4年制行けなかった連中の受け皿だからなぁ。
要は入ってからの勝負だよ。
経済・経営学に関しては皆同じスタートラインなんだから。
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 09:10:03 ID:QiLtSe/Q
同じスタートラインに立つことは認めるが、ランナーの能力の差があることも忘れるな。
偏差値上の進学校で無勉で知識がないだけで頭脳自体は優秀って奴もいれば、
中学生のころからパッとしなく中堅・底辺高校からずっと勉強できなかった奴もいるだろう。

つまり潜在能力の違いが、あまりにも大きすぎるったことだ。



やれば出来る奴とやっても出来ない奴の間にある壁は、かなり高いぞ!
忘れるなよ!!
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 11:49:17 ID:rEoujn3u
やってもできない奴なんているか?
俺が思うに勉学の優劣は、参考書の相性、学問への興味、モチベーション、忍耐力に尽きるな。
馬鹿に限って自分の興味のある分野にはただならぬ能力を発揮するからな。
562:2008/02/10(日) 13:32:55 ID:e3Q/+Ziq
まあ才能は大切だよね どんだけがんばって浪人しても
東京大学いけないやつがほとんど 
ていうか学食ないとかくそだろ
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 14:17:53 ID:rEoujn3u
東大なんて官僚や法曹やメガバンクとかを目指さない限り浪人してまで行く意味ない罠。

>>562
学食あるよ、岩殿ホールに。
564:2008/02/10(日) 14:54:52 ID:e3Q/+Ziq
岩殿ホールって何?俺今年から大月いくんだけど
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:50:21 ID:DFl8dLvY
↑何その偉そうな聞き方
教えてくださいだろ?
566:2008/02/10(日) 16:57:54 ID:e3Q/+Ziq
565 大月に来るやつはみんな常識ないだろ。
ていうか大月高校の子と仲良くなれるか?
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 19:58:09 ID:I78/V078
>>564
学食食べる場所のことだと覚えておけばヨロシ
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:13:45 ID:QiLtSe/Q
>>561
確かに「やっても出来ない奴」なんていないだろう。人間、誰しも、やれば出来る。
しかし、「どこまでやれば出来るようになるか」という点には個人差がある。
同じ知識・解法を覚え、身に付けるのに、ある人は一時間、またある人は2時間、またある人は3時間というように、人それぞれ能力が異なる。
それは、いわゆる知能指数で表されたり、高校の偏差値で表されたり、もっとあいまいな表現で「集中力がある・ない」などと言われたりする。
仮に、もって生まれた能力が同じであっても、成長過程および家庭環境で能力の伸長に差が生まれる。
●これが「潜在能力」という言葉の内容だ。
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:43:47 ID:???
なげーよ
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 08:13:15 ID:PhBl68jO
>>568
確かに理解する時間には個人差がある。
だからこそ、理解しにくい人は理解しやすい人よりも沢山勉強すれば良いだけの話。
勉強しているうちに基礎知識がストックされていき、自然と理解しやすくなる。
ところが、そういう人に限って編入の過去問なんかを必死に解いてる。
高校、あるいは小学校・中学校レベルから基礎を固めるべきなのに。

ただ、理解しにくい人に限って遊んでるような気がするのは気のせいだろうか……?
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 09:21:32 ID:+By4VZPU
勉強できんやつに限って急に難しい事しようとするよな
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 11:00:18 ID:VmNO8iBV
↑↑他人のことなんか放っておけよ
それよりこの短大来てる分際で他人のこと勉強できんやつとか言えるほどお前は勉強できるのか?そいつと同じ学校にしか来れなかった時点でお前も同じ勉強できんやつだろうが
他人のこと気にしてる暇あるならまず自分の悲惨な境遇をどうにかしろよ
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 14:33:17 ID:il7JNwBa
高校の同じクラスに東大志望2人京大志望1人いるんだけど
俺は大月短期大学合格 ある意味すごいよね?同じ授業受けていたのに

574学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 23:52:33 ID:OJ8XF30w
志望するなら誰でもできるよ
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 00:36:58 ID:???
東大は足きりあるからセンター八割取れないやつは志望すらできない
で、八割とれるなら月短で神扱いされる横国に余裕で受かります
まぁ七割も取れない俺らには関係のない世界だよね
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 01:39:04 ID:???
センター7割取れてたらここには来てないわなorz
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 03:01:53 ID:AqZsjY5K
>>571であり>>441なんだがまだ英国ならば自分ではましだと思ってるんだがな
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 19:24:37 ID:/qEw1nYn
東大A判定2人が同じクラス
873と 814 だそうです いったい俺は。
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 02:06:08 ID:YFiwW8pq
都留文って試験終わりましたよね?
来年受ける予定なんですけど、受かった人いますか?
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 12:35:27 ID:Pcofbi6h
無し
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 21:47:30 ID:1QBkrh8E
編入試験受けながら就職活動するやつとか俺のほかいる?
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 10:28:58 ID:sV73hp06
>>581
結局どっちつかずになるからやめとけ。
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 14:57:07 ID:GIOEkxCL
やっぱそうなるよなorz
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 19:23:00 ID:znHYuzzw
真面目にやってれば国立にひっかかるよ
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 20:57:46 ID:sV73hp06
>>584
残念ながら、そうは問屋が卸さないんだなぁ。
定員は決まってるからね。
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 01:00:43 ID:K7saVCwX
国立を過大評価しすぎ
同じ国立でも東北中国山陰四国九州などの田舎国立と関東関西の大都市圏にある国立じゃあ雲泥の差だぞ
あと東海地方の国立も意外にレベル高い
一般で入るにはそこそこ大変な信州ですら編入だとあの様だし
ぶっちゃけ編入の場合国立でも一般でニッコマに受かる程度の努力をすれば受かっちゃうからな
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 01:01:05 ID:oq/GmnAk
単位取れてるか不安
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 14:33:47 ID:???
単位ヤバス
オレ、きっと留年する
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 17:02:53 ID:3226mtOR
>>588
2年の前期修了時点で要卒単位は揃えておこうぜ。
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 02:07:40 ID:LaZlGCDZ
あと数単位足りない
ちゃんと取れてるか心配だよ
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 09:22:45 ID:741ZNLSp
>>589
むしろ一年前期終了時点で揃えておくのが王道だろう
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 09:39:00 ID:9s0pBuWX
>>591
いやいや、それはマイノリティだろw
一年次に何もそこまで詰める必要はない。
講義詰めすぎるとテストやレポートが大変だからな。
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 10:26:29 ID:???
いや二年になると忙しさが半端ないからやはり一年で揃えとくと楽だよ
俺は逆に取りすぎたけど
二年後期まで単位取りに追われてる奴とかただの馬鹿だろw計画性無さすぎ
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 12:25:31 ID:72xUMXgY
確かに、本気で編入を狙うなら一年前期終了時で揃えておくのが基本だな。
そう、あの横国合格者のように・・・
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 13:59:48 ID:9s0pBuWX
>>594
幾らなんでもそりゃ無理だろw
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:34:39 ID:???
引き合いに出される横国君
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 18:13:51 ID:cwySomCI
ここは数学やらなきゃだめ?
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:23:12 ID:???
てか、1年前期終了までに全単位って無理じゃね?
前期はフルで入れたけど30単位ちょっと超えるかなって感じだったし。まぁ、1年までにほとんど取っておくのは常識だろうが。
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 05:24:29 ID:8VqDVaph
糞あげw
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 19:06:50 ID:pKs7WQTz
英語なんてやだ
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 20:35:07 ID:nEAFlNO2
>>600
そこで信大&高崎経済ですよ。
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 20:58:44 ID:???
英語ぐらいやっとけw
英語やってれば富山は楽勝だぞ
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 23:26:44 ID:nEAFlNO2
英語は大事だよ。
教務に頼んでO教授のクラスにして貰いな。
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 00:27:44 ID:bxBEuHa9
ていうか勉強嫌い でも国立編入したい 4月に入学するんですが
それまでにすればいいことはありますか?
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 01:12:18 ID:vc4yLMVI
だから信州狙いでいーじゃん?
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 01:26:32 ID:bxBEuHa9
信州いきたいんですが 大月でやればいいことは?
英語はいらんし
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 14:07:13 ID:PccCKeOI
留年しそうだと言っていた人大丈夫でしたか?
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 15:45:39 ID:nnkUaOnx
編入するけど今日のガイダンスもぼっちで終了した瞬間に帰宅しますた
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 21:05:35 ID:???
…ガイダンス?
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 21:41:49 ID:???
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 09:21:06 ID:smj1Wsfm
みなさんご存知かと思いますが、
国立大学では定員制限(召し上げ)が
20年度入学者から実施されることとなりました。
(定員超過分は文部科学省が回収する)

編入学者については2年次が21年度、3年次が22年度入学
から適応となります。

この通達のおかげで現場は大混乱しています。
21年度入試は調整期、22年度以降は
編入学厳冬の時代がくるでしょうね。
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 12:48:46 ID:lqTyBauz
大月の授業は楽
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 14:49:56 ID:???
スレスト阻止!
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 18:43:22 ID:???
明治オワタ
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 21:07:09 ID:Z9u1/Ie7
大月に今年入学すんですけど、大月でバイトしている人いますか?しているなら主にどこで?バイトと学業の両立は難しいですか?
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 01:30:59 ID:7G7qgExA
八王子で風俗
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 03:09:21 ID:5Yz8pptt
通りすがりの者だが、おまえら何の為に編入するの?
最初から大学行けばいーじゃん。
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:08:39 ID:???
最初から行けないから大月入ったんだよね、俺は
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:19:00 ID:YI56DUtc
最初からいけないからだよ
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:20:41 ID:???
>>615 俺も今年から大月なんだ よろしく
 
ていうか俺アパートまだ探してないな 
何県出身?
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:37:15 ID:???
新潟大学経済学部3年次編入二次募集中
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 21:46:25 ID:7G7qgExA
>>621
今年も二次募集キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 22:32:01 ID:???
隣接だからって長野県民やたら多いよね、
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 22:34:58 ID:???
俺の県からは一人か・・・・・・。
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:37:03 ID:93pd1wzK
>>624
沖縄?
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 01:08:14 ID:Ituchrwf
今年が最後の編入期って事なん?
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 11:04:59 ID:???
ちがうけど 日本海側 の県だな〜 一人か〜 
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 12:26:32 ID:1OU9mkjs
>>626
別にそういうことではないよ。
欠員が出れば従来通り編入試験は行う。
ただ、逆に言えば欠員が出ない限り編入試験は行わない。
故に、倍率は従来よりも高くなると思われる。
私立は従来通り。
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 13:55:01 ID:4Sx9pag+
入学時の学生数が減るだけ。
中退率とかは、あまり変動ないと思われる故、編入できる人数も大差ない。
中退等による欠員率を仮に3パーセントとして考えると、入学時点での学生数が百人減っても編入枠は3人しか減らないと言える。
逆に入学時の学生数をこれまでは多めに取っていたと思われ、もしそうであれば、中退等で欠員が生じても直ちに定員割れをして、編入で補充しなければならない状況に面していたとは考えにくい。
つまり、これからは、今まで以上に定員割れをして欠員が生じやすくなる分、編入枠が拡大する可能性も高くなることさえ考えられ得る。
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 14:57:54 ID:7m4jcZR7
>>629
妄想乙
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 15:22:33 ID:???
ある男の体内で精子達が話をしていた
「よっしゃ〜!一番乗りは俺や!」
「待てやコラ!」
「いやまずは俺やろ!」
「なんやとコラ!」
「どうぞどうぞ!」
そんな中、一匹の精子が立ち上がった
「よっしゃ!ここはワシに任せんかい!」
そして、ついに旅立ちの時が来た
「皆の者〜行くぞ〜」
「ウオ〜!」
「ワリャ〜!キエ〜!」
雪崩の如く、物凄い勢いで突き進む精子達
そんな中、途中で一匹の精子が異変に気付いた
「やべーぞ!みんな戻れ!これオナニーだ!」
「なにーマジかよ!」
「ちきしょー!遅かった!吸い込まれたぞ!」

十分後、男の部屋のゴミ箱には無惨にもテイッシュにくるまれて捨てられた哀れな精子達の姿があった
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 11:37:40 ID:???
【3学域16学類】金沢大学 Part27【合格の切符を】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203649234/
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 01:26:35 ID:???
受験廃棄物再生施設
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 03:48:32 ID:???
【真性Fラン】大月短期大学part2【編入大好き】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1194697990/
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 19:42:32 ID:cSON5Umr
>>629
予備校関係者ですか?
同じこと言ってたぞっ!
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 00:18:32 ID:???
<<482だけど日大経済学部受かりましたww
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 03:37:47 ID:LozfWtmN
>>482
オメ!
月短で日大編入は優秀な部類だぞw
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 08:53:24 ID:89r7D+CC
>>636
日東駒専って圧迫面接らしいけど、実際はどうだった?
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 10:22:18 ID:???
>>636
日大すげーな!ていうかこんな遅いんだ
640名無しさん:2008/03/11(火) 11:01:36 ID:???
残念ながら編入しても大月短期大学の名前は履歴書に残ります。よって一流企業への就職は不可能です。
大手などでも入社は出来たとしてもキャリア組みには入れません。なれて土方です。

まぁ暗い学歴社会を頑張ってさ迷って下さい。
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 11:12:32 ID:89r7D+CC
>>640
その根拠は?w
642名無しさん:2008/03/11(火) 11:23:15 ID:???
>>641
人事部は採用の際、個人の履歴を徹底的に調べます。その際短大から四年制大学への編入を発見するわけです。
この時点でカットされます。世の中楽には出来てません。楽々編入で大学に入れても学歴は更新されません。
編入ではなく浪人する理由はそこにあります。
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 11:40:32 ID:???
>>642
短大から某駅弁大学に編入して日銀(もちろん総合職)という人を知っているんですが、彼の場合はどうなんですか?w
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 11:50:42 ID:89r7D+CC
>>642
だから、お前がそう思う根拠を呈示しろ。
日本語が分らんのか?w
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 12:06:06 ID:fiYATb4v
>>643
証拠は?w
流石Fランク短大 ク・オ・リ・テ・ィ・ー
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 12:15:28 ID:oGQgYz8Z
ここまで俺の自演
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 17:20:17 ID:???
せりより日大受かった人の話しが聞きたい
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 17:40:27 ID:???
>>643
マジ?すげぇな。
それ、神戸?少なくとも横国などの上位駅弁だよな?
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 00:53:53 ID:NDGd6668
だれか友達になって
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 01:31:21 ID:QioO+uzc
まだ進路決まってない2年いる?ヤバくね?
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 10:12:21 ID:???
>>648
特定を避けるため具体的な大学名は言えんがいるよ
ただしそれまでの履歴を帳消しにするくらいスペックは高いがな ex)留学経験ありTOEIC900点台等
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:50:52 ID:???
>>638
面接ないよ。英語と小論文だけだった。

>>639
2期編入試験だったから遅かったんだとおもう。
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 00:48:31 ID:ODsee8ho
三重短期大学生ですが三重短の方が書き込み多い
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 19:27:48 ID:UAuO5E2q
今年の就職どうだった?
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 23:59:24 ID:x2fzQXX3
very bad
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 01:55:51 ID:???
いきなしだが2年ていつからガイダンス始まるんだ?9日からか?
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 12:07:07 ID:sk24y6kJ
11日だろ。
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 12:50:16 ID:daKfIS4N
2年で就職先決まっている人いる?ちなみに俺はマダ
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 14:56:37 ID:NJuq6USV
>>658
いやいや不味いだろ
660658:2008/03/21(金) 17:11:53 ID:daKfIS4N
>>659確かにまずいけど、みんなどこに就職したの?けっこう気になる。
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 20:49:32 ID:???
>>660
マジ?大丈夫なのか?一回も絡んだことはないだろうが心配するわ。
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 23:42:24 ID:DkeAwnWm
公務員狙いの俺はこれからですよ
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 00:27:16 ID:qfwMtiuT
>>662
これからって新2年?

消防警察は楽だよ
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 11:54:55 ID:26mYXUC0
この学校、男でも就職する人いるんですか?あと就職先はあるんですか?就職がいいと聞きますが今年入学で心配で。
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 14:22:27 ID:PjdX2U6C
664 どこ出身?
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 15:21:39 ID:26mYXUC0
>>665長野です。
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 16:38:28 ID:???
就職先は小売外食パチのブラックばかりだよ
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 19:35:05 ID:lp3UT5h2
>>667
嘘こくな。
パチなんてある訳ないだろ。
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 19:39:21 ID:PjdX2U6C
666あなたの学校からはあなた一人ですか?大月は?
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 20:47:16 ID:26mYXUC0
>>669 666です。一人だと思います。後期で受けた人はわからないんで。
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 21:22:24 ID:qbN2xbkb
ところで、信大の課題発表されたけどどうよ。

俺?サッパリやる気にもなんねぇぜ\(^o^)/
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 22:00:04 ID:3bbJDO8D
OBだけど信大はマジで本気出した方がいいぞ
六月には決まるので、その後が非常に楽だ
社会科学系学部への編入希望で月短来たくせに信大受けないようなヤツは頭がおかしいとしか思えない
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 02:07:50 ID:8hDga0hF
地方国立に限ると編入は楽だよね、自分センター7教科では65%しかとれなかったし

>>672
同意
信州は受かればもうけもんの気持ちでやればいい
もちろんちゃんと対策した上でな
と、信州落ちて別の国力に合格した者が言ってみる

674学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 10:07:57 ID:???
編入希望で信州受けないやつって一体何考えてるんだろうな
それ以上の大学に受かる可能性なんて皆無に近いのに

信州受けなかったやつでそれ以上の大学に行ったヤツとか見たことがない
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 10:19:55 ID:UX7TVjYH
670 友達になろうぜ俺も一人・・・・・・
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 12:11:02 ID:mCydhFot
>>675 後期試験で受けたんですか?自分は前期ですが。
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 14:10:10 ID:???
信州は受けた方がいい
モチベーション維持できるよ

678学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 17:17:13 ID:UX7TVjYH
>>676 俺も前期なんだけどたぶん俺の県から俺ひとりだわ・・・・・。
よかったら友達になってよ
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 20:05:58 ID:bruY4wmx
たぶん俺の県からも一人しかいないぽいわ・・・
一人のやつまた集まらないか?
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 21:07:06 ID:UX7TVjYH
>>679 友達になろうぜ 俺の県からは俺ひとりだぜ・・・・・・。
友達がほしいぜ
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 21:18:27 ID:???
んな心配しなくても喫煙所とかベンチ座って適当に煙草でも吸ってりゃ誰か話しかけてくるよww
by二年
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 22:05:11 ID:hfa4L7a/
喫煙前提かよw
流石月短クオリティww
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 02:17:54 ID:OBI/f7Wx
煙草吸ってる奴等は友達多いね

自分は吸わないけど校内歩いてたら「ライター貸してくれませんか?」って聞かれたw
俺そんなに煙草吸ってそうな外見かよw
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 11:27:40 ID:iKBhBGJT
モンハン買った人いる?
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 12:09:13 ID:Te3Vel4F
煙草吸ってるヤツはイケメンが多い気がする
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 13:33:53 ID:???
煙草吸ってるやつはバカが多いきがする
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 14:42:47 ID:vLVDU4yy
喫煙かっこいい
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 15:18:22 ID:???
なんかあの変な人が煙草吸ってた気がするよw
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 15:48:30 ID:gQgVMMvp
珍煙ボックスに隔離されながら煙草吸う喫煙者カッコわるw
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 17:20:18 ID:188jVujN
馬鹿大学で喫煙て皿に馬鹿ささらけてどーすんだw
ところで就活はしているか?
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 17:46:10 ID:???
Mhp2ndgおもしれ〜
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 15:37:02 ID:p7e/VDsp
新1年はいつから学校いけばいいの。ちなみに時間も、お願いします。
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:21:14 ID:4OqMxMFp
信州希望者って今年は月短だけで何人くらいいんのかな…
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 14:08:04 ID:Lmu2x2mM
ガイダンスとかいうの正装していくべき?
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:41:20 ID:OpE70KAv
スエットでいい
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:32:37 ID:bblKzZ7n
↑↑スウェットな
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:04:30 ID:???
あー上の階の二年マジうるせー!ホント市ねよ!夜寝れねーっての
他のアパートもこんな感じなのか!?入居してまだ一週間も立ってないけど引っ越したい…
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:25:25 ID:V17cekfd
>>697
明日大家または管理人に連絡汁。
間違っても直接言うなよ。
火に油を注ぐだけだから。

ちなみに、今引っ越ししてもろくな物件ないのであしからず。
引っ越すなら来年の引っ越しシーズンまで待つべし。
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:09:33 ID:???
オレんとこも相手の顔面破壊してやりたいくらいうるさいよ
毎日一人で歌歌ったりしてるんよw基地外で
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:59:23 ID:eGwCab8e
そういやこのスレの前の方に同じような書き込みあったな
もしかしてそこと同じアパートじゃないか??
少なくとも俺のアパートでは物音一つしない
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:10:06 ID:4HkQsB9e
桂●荘?
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:16:25 ID:N8B5P8i9
>>701
いや俺はそこじゃないよ
ダイエー近くて鉄筋作り三階建ての所
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:45:12 ID:qub7B7Ux
>>702かわいそうだな。ちなみに俺のところも、うるさい。>>702横の住民は男?女?うちは横の女の声うるさすぎ。
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:13:07 ID:qub7B7Ux
703だけど悪い間違えた>>699大変だなお互い頑張ろう。>>702そのアパートはうるさくないの?
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:22:51 ID:N8B5P8i9
>>704
全然うるさくないよ
だけど床が畳なのでフローリングが好きな人にとっては少しネックかも
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:55:01 ID:???
ねえリアルに2年明日から学校?
面倒‥
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:47:49 ID:???
新一年すごいDQN風貌いなかった?www
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:44:42 ID:4bK8Nhb2
DUNて何?
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 01:00:32 ID:bJZzbVIv
今年の一年生男少ない
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:14:45 ID:VssrYjd0
あんなもんやろ
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:30:37 ID:34uN1trK
ここの指定校編入について教えてください
あとキャンパスの雰囲気についても教えて下さい
編入目的で入学しようか考えています
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:43:29 ID:34uN1trK
髪そめても大丈夫?
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 16:59:17 ID:???
>>712
金髪ブスなら激怒
金髪美人ならよし
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 17:06:11 ID:x2SrUPji
単位って一年のうちにどんくらい取っておく感じ?
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:07:24 ID:9mH09ebi
50〜60
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:10:49 ID:QKHMMycp
うんち
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:47:00 ID:???
お下劣なことをサラリと書き残していく>>716は間違いなくイケメン
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 13:53:19 ID:???
>>714
一年のうちに卒業単位は満たしとけ
俺は
一年前期34
一年後期30(この時点で卒業可能)
って感じだ
評定もいいし多分中央指定校狙える
まぁ国立希望だから日程早いとこ受けて受かったら中央は切るけど
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:21:08 ID:???
>>715
ちなみにGPAはどの位?後期手を抜いたら3.0にならなくなった…
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:59:10 ID:oIyr9L9F
2.9ない奴は中央指定校諦めろ
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:17:37 ID:???
てゆーか中央指定校って評定2.9以上が条件じゃなかったけ?
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:18:50 ID:???
中央の指定校は上位10パーセント。だから、学年によって変わるよ。
ま、去年はオール優な奴がいっぱいいたから2.9以上だったんだろうね。
てか、今年の2年ってどうなんだ?
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 21:07:37 ID:???
馬鹿ばっか
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:01:50 ID:UWNaBD0s
今年は馬鹿が多いから2.9あれば余裕じゃね?
今年卒業した代は全体的に優秀だったと思う
横国とかいたし
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 11:56:43 ID:???
あー俺馬鹿だからなー
課題やべー
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 11:39:13 ID:rv2yBUgV
>>699
サ○ド○ルか?
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 15:07:51 ID:4sNiy7VC
かす大学
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:19:41 ID:gbmo3btl
今週のガイダンス授業って、行かなくても大丈夫?履修登録は来週までだから必修のは受けて、登録したのを来週からちゃんとした講義を受ける。で大丈夫だよね?
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 22:05:02 ID:Ck9sY8BK
講義によっては一周目から出席とるぞ
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 17:04:25 ID:pZz3zTyu
サークルとかみんな入るの?
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 23:55:55 ID:???
四大の掲示板に訳の分からない短大のスレ立てるな
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 18:32:54 ID:???
>>731
おっぱいですから
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 20:53:42 ID:???
>>731
大月コンプが必死だな
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 21:34:52 ID:???
必死だな
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 22:53:40 ID:???
必死ですが何か?
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 23:29:47 ID:???
恐らく>>731は全入に近い前期入試で落ちた数少ない月短コンプの超絶バカだろう
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 18:07:13 ID:???
今年の卒業生がカキコミの主力だったんかレスいつのまにか減ってんね…
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 00:29:35 ID:MskbW6Qg
国立大学に編入したOBっすノシ
結構ROMってるんで宜しゅうお願いしますm(_ _)m
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 02:24:46 ID:0UgpdvQR
>>737
俺も卒業生なんだけど在校生は去年みたいにどんどん編入試験の状況書いてくれよw

一年生の書き込みないんだが男入学したのか?
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 07:54:30 ID:???
現二年だけど、この時期は話題が特にないからな
信州が終わるくらいから書き込みも増えるだろ
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 18:22:36 ID:0UgpdvQR
もう信州はエントリーシートの提出終わったよな?課題もそろそろ完成させていないとヤバい
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 02:48:52 ID:???
もう進路やべーYO!
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 14:46:00 ID:???
結構叩かれている中大に編入したOBっす
毎日忙しいけど楽しいぜ
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 19:32:37 ID:fvG+dYh9
>>743
何単位認定して貰えた?
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 21:32:56 ID:+GWAgJ0V
中央いいなー。報告会出てた人?
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 15:03:32 ID:???
>>744
66単位
卒業必要単位132。
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 22:44:55 ID:???
お前らGWは何してるの?
オナニー三昧か、ニコ動三昧か?
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 14:07:58 ID:???
うるせーバカ

余計なお世話だ
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 00:02:50 ID:???
>>747
よくわかってんじゃん。
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 16:19:46 ID:20pgsu1s
GW、勉強三昧だった。
これで再来年の春に編入できていなかったら負け組かも・・・
とにかく、今はガリベンするしかないよね、ヤッパ。
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 21:40:20 ID:Sy6FlGeG
この短大最高
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 01:08:18 ID:W02oPVvf
>>750
どこ狙ってる?
>>751
何が最高?
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 01:59:15 ID:???
パトカー?超うるさいね
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 16:58:01 ID:Yr9KgMWS
ダミースレがひっそりとスレッド落ちした件
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 20:54:00 ID:???
むしろダミーはこっちだから
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 01:17:37 ID:nYrWsCmM
OBだが学校のことも書いてよ
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 05:41:32 ID:???
学校のこととか言われても信州も終わってないと話題が…
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 09:50:33 ID:???
信大課題死んだい\(^0^)/
先生いわく完璧な課題文エントリーシートでも落とされる言ってたから受かる人ってやっぱ面接重要?
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 13:30:33 ID:nYrWsCmM
全部重要だぞ
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 15:17:51 ID:???
五月病で引き込もっているのに、誰も電話やメールをくれない件
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 22:46:36 ID:MLXitYig

俺も学校紹介のパンフレット載りたかった…orz

編入試験頑張ったのに
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 23:26:39 ID:xP+DeBzK
大月短大狭すぎだろ。日本一だな。中学より狭い。まじウケル。
しかもカスが多い
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 01:04:08 ID:UdnWZpcm
>>762
だからこそ編入試験頑張れるだろうな


俺が編入した国立は総合大学だからキャンパス広い
月短の1万倍かな
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 01:06:38 ID:vUe+YA0n
なつかしー
勉強しないで受験したら月短落ちたんだよなー。
今は、他の大学で院に進んで頑張ってます。
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 03:29:42 ID:???
新潟市から来ている者だが小さな村出身の人との感覚が違いすぎて困るww
マジありえないって思ったょ
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 08:33:25 ID:???
>>762
お前の顔のがウケるから
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 14:59:02 ID:???
↑いやいやお前には勝てないから。お前の顔なんてもはや変顔じゃんwww
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 19:07:07 ID:cg9knWcF
いやいや俺の顔のがオモロイし
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 19:27:04 ID:???
うp
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 19:27:16 ID:lk/jpNlr
>>766 の顔はギネス級だなおもしろすぎて
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 19:46:20 ID:MDBBKFhn
大月は学力の割に就職と進学は公立短大の中でいいと思う。
学生の大半は山梨と長野県でしょ?うちは指定校があったけど。
もう、生き残りをかける短大はここみたいに編入か
看護、栄養しかないじゃん。
ダメなら、都留市と合併して都留文科との統合を模索するか
4年生へ移行して高崎経済とかと争うしかないだろ。
大学が編入を受け入れる分、まだまだ大月は死なないだろう。
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 01:15:26 ID:aU0QhVZD
>>765
例えば?
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 01:20:00 ID:aU0QhVZD
>>771
編入が魅力といっても国立の編入は自分で対策するかしないかだからな
編入するための環境は整ってはいるが


この短大は国立の編入実績悪くなったらおしまいだよ。ちなみに三年前には短大の存続に関する会議がされていた
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 04:27:39 ID:???
おい、はやくその面白い顔を晒せよ不細工ども
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 18:17:48 ID:nXHY3K2P
>>774が一番面白い
何て時間に書き込みしてんだよwwwお前はじーさんか
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 20:31:48 ID:XdYCkCKs
>>775が一番面白い
なんておもしろい書き込みしてんだよwwwお前は常連2ちゃんねらーか
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 23:57:48 ID:???
777
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/17(土) 09:25:34 ID:cOCS44DF
いかにもFランですみたいなスレだな
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 21:13:20 ID:???
まぁFランだし
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 22:42:33 ID:INFoDryK
Gラン  ランクガイ(G)
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 00:46:08 ID:E1QZGlBw
三重短に負けちまうぞ
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 00:49:43 ID:rJeEYAXq
黙って資格とれよ
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 18:09:05 ID:???
編入で有名らしいが頑張っても地方田舎国立くらいしか受からんだろうな。
マーチ、関関同立にはほぼ無理。上位私立に行きたいなら
編入予備校でも行っとけ。
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 22:44:05 ID:HEwIUGZe
大月短大の卒業生で国立大学に編入した者だがこの短大、全科目が選択制ってありえんぐらい卒業しやすいよな。
ゼミも卒論も知らないで編入したから今の大学で相当苦労してるよ。
就職しときゃよかった。
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/29(木) 02:19:55 ID:M0e6b42N
俺も今年国立に編入したけど大変だ

月短に進学しないで就職しとけば良かった
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/29(木) 17:08:56 ID:20CIkBUl
就職したほうがいいだろう
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/29(木) 18:40:53 ID:ewZoSrUR
勉強する気があるやつ以外は本来大学などに行くべきではない。あとその大学に見合う学力がないやつも
編入試験を受けるくらいだから意欲だけはあるのだろうが、もし何かの間違いで合格したとしても入ってから苦労するぞ。現に信州に入ったOBで卒業できずに留年した人もいるし
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 00:47:19 ID:???
>>785
国立は単位認定激しく厳しいからな。まぁがんばれ。
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 01:27:59 ID:y2FDlhsZ
俺は62単位認定された
国立ならそんなもんだろ
今年の卒業生50人が国立編入かwそのうち10人は俺とアイツとアイツが稼いだんだがなw
信州は面接でしか判断しないから出来損ないが混じっちゃうんだよ
英語と専門科目科せばそんなことにはならない
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 02:16:57 ID:Fh1s5ms6
就職が無難だろ編入は勉強が得意な奴だけにしとけ
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 12:14:29 ID:2r3zDHHu
でも就職っていい所いけないでしょ。
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 12:23:49 ID:ukwCM6Qx
就職はよくて町役場かな、編入して失敗するよりはましだけど
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 13:32:06 ID:???
それより都留文の芋女共ひっかけにいかね?
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 14:20:24 ID:ukwCM6Qx
つきたんレベルじゃ都留文の女はひっかからんよ。
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 16:05:53 ID:Bo4pShOw
そいつはどうかな
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 18:03:29 ID:ogxv7Dhm
短大に通ってるような男なんぞ相手にせんよw
市役所やJRやらに内定もらってるなら別かもしれんが。
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 19:00:35 ID:y2FDlhsZ
JRなら郵便局でもいいよなw
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 20:08:27 ID:ukwCM6Qx
いいんじゃね
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 21:03:41 ID:???
そうや、「俺JRにあわよくば引っ掛かりたいんだよねー」とか発言してるやつ見たことある。
お前じゃなあ。
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 10:07:34 ID:HpiQqjyd
↑何その上から目線
お前みたいな陰口ばっかり言ってるヤツが最後にハブられるんだよ
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 11:16:55 ID:5DHYvS2c
能力のない奴は編入してもどうせいいところに就職なんかできやしない、短大卒で働くほうがマシだ。
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 00:53:26 ID:bY2H5ZHk
大月短大の奴のブログ閉鎖しちゃったな…


短大卒で就職ったってまともなのないだろ
803:2008/06/01(日) 20:51:38 ID:???
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 00:41:49 ID:28/NhTf8
大泉ってのはグラッドと対照的だなw
S号棟付近の喫煙スペースで授業中に話してる奴はムカつくな
去年の数学の授業で二年生の話声が喫煙スペースから聞こえて殴りたかったし
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 02:42:16 ID:???
>>789
中ゼミの友人は高経2年次編入で28単位がいるぞ。
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 12:28:22 ID:28/NhTf8
二年次でも28は少なめだな
公立はなるべくやめといた方がいいな
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 01:53:42 ID:???

短大wwww

姫路獨協大学に行ってるヤシ集まれ〜8限目〜
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1209216304/
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 10:31:11 ID:IPhRroi8
>>787
信大程度で留年ってあり得んだろ。
ただでさえ包括認定なのに。
やっぱり英語と経済学は課すべきだな。
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 16:09:48 ID:wBEOERoD
>>804
そのDQNと同じ学校にしか行けなかったお前にも非はあるけどな
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 16:40:58 ID:s8q42Nz9
編入は厳しいですね
しっかり勉強しないと受かるわけない
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 17:24:36 ID:???
京都外大の短期大学最強
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 18:34:30 ID:???
信大の面接まであとわずかだ
受ける人いる?
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 20:57:20 ID:???
いない訳がない
編入希望の半分弱は受けるだろ
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 00:04:54 ID:JxfdJ7uv
>>813
長野県民なのに信大受けなかった俺が来ましたよw
ここの教授の陰険さは編入生の中でも評判。
経営学科もないしね。
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 00:11:06 ID:???
>>814
そんなに陰険なのかぁ
面接20分もあるしやばい
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 01:12:09 ID:3PTv0Xxo
いや、まいったね
懐かしいあれから一年か

信州なんて運次第

信州落ちても真面目に勉強してれば他の国立受かる

まぁ頑張れ
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 01:26:58 ID:??? BE:473805353-2BP(0)
>>814
誰か微妙にわかっちゃったよ
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 04:35:47 ID:piKXNyUW
実際まだ2年で編入希望者は何人くらい いるのだろうな
その中出も俺は最低クラスの成績を誇るのだろうなww
一番最後まで進路決まらない生徒になりそう
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 09:19:30 ID:JxfdJ7uv
>>818
せめて留年せんように頑張れ(^_^;)
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 14:25:56 ID:???
月短の先生からは信州の評判はイマイチ

信州受けるというともっといいところ受ければいいのにと言われたものだ

けっこう意外だったが
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 17:20:46 ID:JxfdJ7uv
>>820
信大なんて地元民ですら敬遠してるしな。
現に信大生の大半は県外出身者。
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 17:37:21 ID:???
>>821
そのとおり
なぜか地元民は信大敬遠してる
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 19:15:43 ID:Ucb3WaZv
今年卒業した横国受かった先輩は何で蹴って信州行ったんだろうな
最初進路の人から聞いた時驚いたし
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 21:42:04 ID:7yxrYtzZ
彼女だよ
825:2008/06/05(木) 21:43:23 ID:???
横国蹴ったのはおかしいけど人の勝手だな
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 22:40:20 ID:1DA+gQLx
>>818
成績悪くても英語と小論できたら受かる
by成績悪くても編入した者
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 23:19:12 ID:???
あれ、個人の話題するのはなんかアレだけど彼は横国けったんだっけ?
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 00:56:24 ID:???
おまいらよく考えてみろよ
信州の編入合格者は9月までに入学手続きをしなければならない
横国の編入試験日は確か10月以降だったはず
…そういうことだ
>>822
地方国立はそんなもんだろ
どこも地元学生からは人気無し
若気の至りで他県いって一人暮らししたいのがほとんど
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 15:55:23 ID:???
明日の信州の意気込み書いてけ
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 16:36:20 ID:jd21HW55
だったら横国受けるな
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 16:59:01 ID:WHS1JCYe
醜い嫉妬すんなよ
学校への貢献度はお前らなんかより遥かに上だろ
悔しかったら横国受かってみろ
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 17:46:55 ID:???
>>829
受かればラッキー
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 17:57:22 ID:???
何故だろうか…根拠はないが合格している自分の姿が目に浮かぶ
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 22:31:42 ID:???
明日の面接朝早いから
大変だ(´・ω
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 22:45:39 ID:???
>>834
俺は去年昼からだったが変わったのかな

落ちても死にはしないから思いきり自分の言いたいこといってこい
ちなみに去年は月短からはほとんど女が受かってた
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 23:31:12 ID:???
>>835さん
朝早い人もいるがお昼すぎ
の人もいるようです

男ですが受かるよう
頑張ってきます
気合いはいりました
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/07(土) 06:55:21 ID:???
信州に戦いに行く人々に敬礼!(^^ゞ
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/07(土) 09:55:12 ID:daFYUQM+
圧迫面接に負けるな!
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/07(土) 12:28:32 ID:???
発表が楽しみ
受かったらうまい棒
100本買って配るよ
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/07(土) 13:48:24 ID:2kYu3P3w
少し気が早いが、落ちる気がしない
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 01:35:23 ID:Og/TWDvz
大月短大では信州受験と高崎受験は毎年恒例・・・
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 02:43:00 ID:WFk2hp40
まあ受けなかったけど
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 02:49:03 ID:GvEgOEpC
そのまま一つも受けないんだよね…
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 15:37:24 ID:???
信大は圧迫面接だって聞くけど実際どうなの?
どんな事聞かれたか教えて下さい。
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 15:59:05 ID:???
ぬるぽ
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 17:25:06 ID:GvEgOEpC
去年は圧迫じゃなかった
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 23:10:08 ID:???
信州大学経済学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツ推薦している学部だお
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/09(月) 14:44:32 ID:iy3wSSe1
まぁ実際中途半端に勉強は出来るけど、他に何も取り柄のないやつよりはスポーツ馬鹿の方就職いいし大学側としても実績あげてもらえるから需用と供給が一致しているんだよな
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/09(月) 18:01:21 ID:3UhMR+pr
レスしてるのはみんな二年生なん?
あたし1年なんだけさ、前期の単位多分10ちょいあるかないかくらいなんだ(・・`)
後期がんばる?やめる?どうするあたしwwwwww
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/09(月) 18:25:08 ID:3J3Nqt80
>>849どうしてそれだけしか取らなかったの?
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/09(月) 18:53:19 ID:wv9NL8Fw
>>848
就職する前に卒業できんだろ。
真面目な編入生でさえ留年するんだから。
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/09(月) 21:16:11 ID:???
>>851
お前の中では真面目=賢いなのか?w言っとくけど文系で留年するやつなんてほとんどいないぞ
馬鹿だから留年するんであって真面目だろうと遊んでようと卒業できりゃはっきり言って関係ない
理系ならともかく、文系ならむしろ四年間勉強ばっかりしている勉強だけが取り柄みたいな真面目でつまらんやつよりも、遊びも勉強もバイトも効率良くこなし明るくて話の幅が広く対人能力も優れているリア充タイプのが人事に選ばれるのは分かりきっていること
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/09(月) 21:51:28 ID:???
>>852
信大で月短OBの優等生が留年してるって噂だが。
まぁ、どうでも良いけど。
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 08:02:11 ID:5YupJuIp
>>850携帯から失礼(-.-;)

いやー、とらなかったんじゃなくて落としまくってる。ここであまりいいたくないが学校が想像と違いすぎた。

それとも大学生って生活があたしにはあわないのか。もうずっと学校に行っていない
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 09:11:09 ID:???
>>854
一体何を想像してたんだ?
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 11:25:06 ID:???
>>854
僕が相談乗ってあげるお、僕も1年だから
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 11:45:38 ID:5YupJuIp
>>855んー、特にはないんだが、え、大学…(^ω^;)うーん月短…(^ω^;)みたいな。



>>856相談乗るもなにも…学校たのしい?いやいや、そんなことはいいんだ。あなたは何単位くらい?
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 13:03:08 ID:???
信州の発表は明日か?
何人受かるか楽しみだな

まぁ大学生活なんてほとんどの人にとってはつまらないだろ
月短の時もつまらなかったが編入後も相変わらずつまらないしw
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 13:39:24 ID:WjvWROR4
独りでニコニコやってるときが一番楽しい。
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 13:40:40 ID:+MD7jx7s
たしかに月短での学生生活はつまらないな。狭いし田舎だし。将来も不安だし。心に穴が開いた感じがする。
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 14:43:09 ID:hG8vNeRF
経済学の中には農業経済学というものがあります
ただ、農業経済は農学部のコースや学科に含まれているので経済系に編入を目指す人たちには無視されがちです。
宇都宮大学の農学部には農業経済学科があり、新潟大学の農学部には農業経済コースがあります
その他国立大学の農学部にもたくさん農業経済の課程があるので興味を持ったなら選択肢に入れておくといいでしょう

試験科目は英語小論文面接が主です
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 15:09:56 ID:???
>>861
農業経済なんてどこで役に立つんだよ。
せいぜい農水省か農協くらいだろうが、別に農経学科じゃなくてもなれるし。
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 17:45:33 ID:qSWsJCgQ
>>858たしかにそうなんだよ。みんなつまらないなーって思いつつも、
将来を考えてしっかり行ってる。みたいな感じだと思うんだ。けどさ、
あたしは、想像と違いすぎた麺、あ、いやいや。面。
それからつまらないって面(学校生活そのものは気の持ちようとして授業自体)
があるんだよ。もうこんな授業意味あるのかなーって。

そこんとこは友達と話をしたことがあるんだけど、大体の友達は、
「こんな簡単な授業で単位もらえて就職できて卒業できるなんて他にねぇズラ」て。
あたしはそうじゃないんだよ。せっかくの時間を費やして講義聴くならば、
意味のあるものを聞きたくないのか!!と。
【楽(ラク)】で受け取るか【無駄】で受け取るかって話しなのかな。

そう考えると、【無駄】と受け取ってしまうあたしは、無駄なことを無理して
がんばってやるよりかは、ある程度自分で納得したことをしたほうが
いいんじゃないかと。たーだーしー。現実問題、将来を考えて今の行動を
有意義、無意義関係なく決めるならば短大くらいは出ておけよ。って話に
なってくるのかなーて。あたし長文乙
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 17:55:37 ID:???
>>863
ニートフラグ乙。
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 18:51:16 ID:???
>>853
いや、だからさ、矛盾してるって。留年している時点で優等生なんかじゃないからw優等生ってのはみんなの模範になるような学生のことであり、留年するヤツなんか絶対に該当しない
例え月短の時優等生だったとしても信州では通用しなかったわけだからな。信州に編入して留年せずに卒業出来た先輩がいる時点でその人より劣るのは確定事項

よって
留年した月短OB=優等生ではない

文系で留年するぐらい勉強出来ないなら最初から編入なんてするなよな
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 19:12:24 ID:hG8vNeRF
>>863
そんなら早く興味あること見つけて編入すりゃいいじゃん
2年で就職したいなら専門に通いなおせ
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 20:19:45 ID:???
>>863
あなたと一度話したいし。
なら最初から入学しなきゃいいじゃんか
同じ一年としてほっとけない
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 20:39:10 ID:???
>>863>>867ヒューヒュー!
あついね〜
付き合っちゃいなよ
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 20:48:13 ID:???
茶化すなよw
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 21:21:10 ID:???
中学生かw
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 21:54:37 ID:???
>>865
俺の友達で月短から広島大の経済行った人の体験でいうと。
授業の難易度、テストの範囲や難易度は
広島大経済>>>>>>>>>>月短
だったそうだ。国立大と短大じゃそれくらい差があるわけだ。
確かに月短で優等生でも通用しないこともあるね。
編入するやつはそれなりの覚悟が必要なわけだ。
その友人は卒業できたみたいだが・・・。

872学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 22:02:22 ID:???
>>871
参考程度に質問。
その友人とやらは広島大学経済学部に編入した後現在では何をやっているの?
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 22:14:20 ID:???
>>871
広大と信大を比べるのもどうかと思うが……。
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 22:33:14 ID:???
>>871は比べてるどころか同じ土俵で語ってるからな
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 22:33:21 ID:???
>>872
企業に就職
>>873
まぁ、月短が楽勝なのは明らかだけど。。
876>>863:2008/06/10(火) 22:33:30 ID:qSWsJCgQ
>>867男?女?話してもいいが、何を?
「頑張れ」は何十回も何百回も聞いたから無しでお願いします(^(^(^(^(^ω^;lll

877学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 22:37:18 ID:???
>>876
男ですよ 
いろいろ話が聞きたいな
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 22:39:32 ID:???
>>860
あの田舎だからいいんじゃないか・・・ゆったりしてるし、もう一度行きたいよ。
もてない男同士で飲んで騒いだ毎日が懐かしい。

将来は新卒なら全然問題ないんじゃない。
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 22:51:41 ID:???
急に伸びてるから何事かと思いきや恒例の信大叩きか…
結果待ちで心臓がバクバクしてて夜も眠れない可哀想な俺が見てて鬱になるような書き込みは止めておくれ
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 22:53:07 ID:5YupJuIp
>>877何が聞きたいの?ありがとう、でも大丈夫だよ、あたしみたいなのは大学に向いてないんだよー


遊びたいわけじゃない。寧ろ暇が嫌いだからこそ大学が向いていない気がする
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 23:18:14 ID:???
>>879
信大ごときでバクバクとか笑える
英語を勉強すればいいのによ
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 23:19:48 ID:???
>>880
なにを目当てに月短に?
就職しとけばいいじゃん
なんか抱きしめたいわ
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 23:20:37 ID:???
信州の合格発表前にこんな空気読めない悩み相談してるのはいかにも就職組らしいよな
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 23:24:41 ID:???
>>881お前の幼稚な書き込みのが笑える
信州の結果待ちでドキドキするのと英語を勉強することに何か関連性でもあるのか?w
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 23:34:29 ID:???
>>884
あんたは馬鹿かwwww
英語を勉強しとけばもっと国立大を受けれたのによ
886>>880:2008/06/11(水) 00:19:31 ID:Z98lK+se
>>882みんな普通に行っている学校にさえ普通に行くことができないヘタレの
どこが抱きしめたいのかな。ん?

あ、えーっとね。あたしもともと会計とか簿記関連の資格が取れる専門に
行くつもりだったんだ`・ω・)ノだけど高校が普通科でそっち系は全くの無知
だったから経済系の短大ににいけって。先生とやらに言われたわけです。
なんか色々鵜呑みにしちゃいました。そして月短に・・・。

学校を辞めるときって言ったほうがいいんだよね?
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 01:06:25 ID:HD/aqCnv
真性のアホやな
そんなことゆうとったら商業高校の奴しかその専門に行けへんやろ!
専門は普通初心者でもついていけるカリキュラムになっとるしw

でもどんな学校の授業にも期待したらあかん
とにかく自分次第や

まぁ嫌なら辞めればええんちゃう
確かに授業は簡単だけど糞つまらんし
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 07:33:27 ID:???
>>863
後輩にリアルに感銘をうけた
まさにそうだ

とかくまあ これから寝台発表だろうが、みなによい結果でること祈るよ
実のところはみんな就職・編入浪人してしまって苦しもうぜよ、って思うんだけどね
ヒネクレもんだし
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 08:12:08 ID:eIkfcBeu
>>887
キモイ関西弁で熱弁乙
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 11:41:23 ID:???
キター
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 11:53:14 ID:???
>>886
弱い人こそ守りたくなるもんやっちゃ
今はどこに住んでるん?
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 11:57:50 ID:???
関西弁といえば アイツか・・・
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 12:19:48 ID:???
>>891
>>弱い人こそ守りたくなるもんやっちゃ
今はどこに住んでるん?

なんかキモイw
守りたくなるもんやっちゃってなんだよwwwやっちゃってw
あと
>>今はどこに住んでるん?
ストーカー乙
ここは出会い系ではありませんw
894886:2008/06/11(水) 12:25:49 ID:Z98lK+se
>>888うん、そだね(・・`)
たしかに、自分次第ってのはわかる。でも、自分次第ってある意味諦めの
言葉みたいじゃないかな?大学の授業に期待をしないで学校いくなんて
何しに行っているのか分からないよ。だったら授業に出る意味がないよ。


>>891ん、そっか。ありがとう^^大月には住んでないよ( ´ー`)
電車でカタンコトン通いです。

895886:2008/06/11(水) 12:30:14 ID:Z98lK+se
>>893ちょwつっこみありがと。あたしもここで住みをいうんかww
って思ったけど素直に答えてみたw
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 12:35:23 ID:???
>>894
なんか興味少しでもある授業あったら
やってみなよ
授業中、興味のある本でも読んでればOK
教授は、簿記とか経済についての
質問に答えてくれる人形だと思えばOK
と2年がマジレス
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 13:10:29 ID:Z+zy73re
編入合格者82名って一人で複数受けて受かった人もいれてるの?わかりやすく聞くと82名も他大学に編入してるの?
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 13:21:49 ID:???
>>897
複数だろたしか
卑怯な表記しおって短大
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 13:39:12 ID:???
それって何年か前にあった、高校の大学合格者水増し事件と似てるんだが。
大丈夫なのか。
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 14:39:09 ID:V4c1SB/x
実際56人だお
一人で3校の国立合格した人もいたし
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 14:40:05 ID:V4c1SB/x
>>895
の存在がめっさくさ気になる
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 15:06:46 ID:/7+JcfAJ
>>900
すげ、国立は少数の優秀者が何校か合格してるから実績が伸びてるんだな。
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 16:06:28 ID:Z+zy73re
じゃあ編入希望の約半分は編入できないのか。厳しいな。
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 16:06:59 ID:V4c1SB/x
>>902
それくらいわかるだろ・・・
編入は国立受け放題だからな
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 16:08:14 ID:V4c1SB/x
そう簡単に国立大学に編入できるわけないだろww
人生そんなに甘くない
まあ英語を頑張って選択肢を増やすべきだな
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 16:09:02 ID:???
落ちたら意味ない
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 16:09:12 ID:V4c1SB/x
くそ無名私立大学なら誰でも編入できるから心配するな
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 16:10:38 ID:V4c1SB/x
国立大学行きたいなら英語頑張れ
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 16:11:27 ID:V4c1SB/x
ちなみに指定校の中央大学経済学部は一番人気のない公共環境コースだから・・・
910895:2008/06/11(水) 16:16:00 ID:Z98lK+se
>>901二年生?ちっさい学校だし、あたしのこと見たことあるでしょw
気になる理由がわからない^^

あのー。在学してるくせに無知でごめんね。後期っていつからかな?
後期入る前に、辞めるか気持ち改めて頑張るか決めなきゃだ。

911学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 16:41:07 ID:Z+zy73re
>>910後期は9月23日に夏期休業終了。24がガイダンスで、25日から授業開始。
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 20:00:36 ID:???
>>909
確か島根も一番人気ない(一般編入でもほとんど受けない)学科だったよな。。
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 20:05:28 ID:???
信州…
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 20:08:32 ID:???
オワタ
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 20:20:23 ID:???
最初から編入目的でここ入る人は救い用のないゴミクズだよねw
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 20:27:59 ID:HD/aqCnv
>>900
HPに載ってる国立合格者50は複数合格入ってるぞ
去年複数受かった俺が言うから間違いない
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 20:33:28 ID:???
あれ?信州合格者いないの?
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 20:41:40 ID:Bc2LruEN
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ガチ無い内定集合!46人目 [就職]
2008年既卒の就職活動 12社目 [就職]


なんというwwwwwwなんというwwwwwww
まああたしもだけどwww
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 20:51:00 ID:???
>>917
不合格者ならここにいるが何か?
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 20:52:57 ID:???
特に何も
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 22:46:02 ID:HD/aqCnv
いきがっていた割に不合格者しかおらんのか(笑)

まあ去年信州落ちても他の国立合格してた奴らいたし

信州より負担が重い英語やら専門科目課す大学をな
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 22:51:28 ID:???
>>信州より負担が重い英語やら専門科目課す大学をな


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
そうやってプレッシャーかけるううううううううううううううううううううううううううううう
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 23:04:36 ID:Z98lK+se
>>911ありがとう^^

あーじゃもいっこ。単位ってどのくらいで落とすの?
週一の前期授業は何回休んだらアウト?あたし5とかだったら
事務室によばれちゃううううううううううううううううううううううう

ちょっとマネしたかった(・ω・`=)ゞテヘ
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 23:29:06 ID:???
>>923
かわゆす、性格はね
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 23:54:03 ID:Z+zy73re
>>923基本的には規定時間の三分の一を越えて欠席すると定期試験は受けられないから単位を落とす。週に一回の授業は前期試験までに14とかそのくらいあるから、その三分の一休んだら無理
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 00:03:24 ID:???
>>923
良い歳してテヘとかやってて馬鹿らしくならないの?
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 00:08:45 ID:2DtBQRcP
>>924(゜o゜)\(-_-)

>>925なるほど〜。詳しく教えてくれてどうもありがとうございます(m^_^m)留年はしたくないな…
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 00:11:54 ID:9xgnZnmU
テヘ(笑)

かわいこぶんなブス
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 00:48:04 ID:eCDdqEKp
ちょwww「テヘ」テラ叩かれてるよww
あたしキモイ
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 01:01:24 ID:???
きもくないよ。俺とやらない?
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 01:17:21 ID:???
>>930
童貞喪失狙ってもムリムリ
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 01:17:37 ID:9xgnZnmU
いいから信州落ちたクズどもは次の群馬戦の準備でもしてろ

ただでさえ今年の2年はカス呼ばわりされてんだしw
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 01:22:50 ID:2DtBQRcP
板住民でオフ会したら楽しいかなw
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 01:41:58 ID:???
>>933
したいよなw
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 02:24:37 ID:???
次スレ建てるぞー!
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 02:49:56 ID:2DtBQRcP
オフ会しちゃう?あたし1年だけどwww


大月雨降ってる?
それによって学校行くか行かないかきーめよっ\(^O^)/
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 03:14:37 ID:ThhKPIMN
雨ふってんな
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 03:39:21 ID:2DtBQRcP
降ってる?じゃ休むかw
もうこんな時間だし今から寝たら絶対お昼まで寝ちゃうや(..*)
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 07:33:21 ID:???
>>929
草生やすなよ
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 08:01:16 ID:2DtBQRcP
>>939草取りのAA拾うの面倒だから勘弁してw

じゃ!あたしは寝まーす!
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 08:09:35 ID:???
>>932
落ちたお前に言われてもピンと来ねーなぁw
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 08:21:42 ID:/YG28t0b
雨か・・就活めんどい。
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 08:25:11 ID:W9J9yNvf
信州に落ちたら高崎地域政策に行けば良いじゃない。
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 09:12:45 ID:???
くんなゴキブリ
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 09:14:43 ID:/YG28t0b
たしかに在学生からみれば編入生はよく思われないよな。
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 12:06:21 ID:W9J9yNvf
>>945
高崎の地域政策ごときでプライドとかワロスw
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 12:21:41 ID:???
高崎大学の地域政策とか普通にやめておけ
学費と時間がもってねー
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 12:29:57 ID:???
短大の低脳カタワが国立を馬鹿にできる思考回路が理解できない
こんなのが他大に入って我が物顔でキャンパス歩いてるんじゃあ煙たがられても仕方ないね
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 13:56:51 ID:W9J9yNvf
>>948
高崎が国立だと思ってるお前の思考回路の方が理解出来ねーよw
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 14:48:08 ID:???
はい低脳の得意な屁理屈きたー
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 15:18:39 ID:???
ここにいる奴らは普通に高崎ごときですら落ちそうだw
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 15:25:23 ID:???
ばかだもの

みつを
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 15:30:56 ID:???
でも、中大経済は単位認定が甘く、編入年次に最高64単位取れるから他の大学よりかは二年で卒業しやすい。

プラス公共環境経済学科は短大の推薦で20人、一般の編入試験で20人位取るから、編入クラスが設置され友達も出来やすい。

とOBが勧めてみる。

社会人になった今でも中大の編入仲間とは飲みに行ったりするよ。有意義で楽しい二年間だったよ。
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 15:49:10 ID:W9J9yNvf
>>953
最高64単位って甘いか?
某地方駅弁では最高70単位認めて貰えると聞くが。
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 15:52:32 ID:???
それは良かったでちゅね^^
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 15:56:05 ID:W9J9yNvf
>>953
中大の要卒単位は132単位。
決して甘くはない。
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 15:58:19 ID:???
平日の昼間に2ちゃんやっている自称社会人って・・・・
ニートか?
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 16:13:39 ID:???
このスレの始めの方で進学校に通う高校生みたいのが必死で書き込んでたけど
どうやらそいつはここの学生になったみたいだね
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 16:44:19 ID:DbMRrlxD

それってM治大学を蹴った奴だろ
M治にしとけばいいものを
960:2008/06/12(木) 16:46:07 ID:DbMRrlxD
立命館をけった人もいるらしいね・・・
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 16:49:07 ID:???
早稲田と一橋と京都を蹴ったやつもいるらしいね
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 17:42:06 ID:???
さすがに国立大学を蹴る馬鹿はいないだろ
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 17:58:02 ID:???
俺なんか東京情報大蹴って来たぜ
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 17:59:58 ID:W9J9yNvf
俺なんて月炭が第一志望だぜw
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 18:02:23 ID:eCDdqEKp
キメタ\(^o^)/あたし学校やめる!
966:2008/06/12(木) 18:07:22 ID:???
>>963
すごいね〜






その大学を受験したことが
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 18:08:43 ID:???
>>965
やめる前に俺といろいろやろうよ
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 18:17:49 ID:W9J9yNvf
>>965
パラサイトシングル乙!
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 18:23:05 ID:???
>>965
をみんなとめろ
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 18:44:22 ID:VtrDQJ3P
東京大学
東京冨士大学
東京経済大学
東京工業大学
東京家政大学
東京芸術大学
東京女子大学
東京学芸大学
東京工芸大学
東京国際大学
東京農工大学
東京情報大学
東京海洋大学
東京工科大学

お前らが好きそうな名前の大学一覧
971学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 18:47:10 ID:???
>>965
オフ会やってみようぜ
辞めるのはそのあとで
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 18:49:21 ID:2DtBQRcP
>>967何すんのwあたし富士急いきたいわ〜

>>968なにそれ?


やめるってきめた。あと1年半持つ気がしないや。情けないかもしれないけど…いい、充実した時間をつくる(゚д゚)g
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 19:02:17 ID:???
>>972
僕と一緒にキモチイイことしない?
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 19:05:41 ID:???
みんなで富士急オフ
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 19:47:13 ID:???
久しぶりに見たら伸びすぎでワロタ
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 20:33:01 ID:???
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 20:55:19 ID:???
晒しあげ
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 21:25:34 ID:2DtBQRcP
富士急オフいいね〜^^
たのしみかも。けどみんな2年生…
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 23:23:29 ID:???
>>978
俺一年だお、学校やめるな
980学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 23:23:47 ID:???
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 00:00:38 ID:???
短大の不細工女をレイプしてAVとして販売しみんなで儲けるオフですね
わかります
982学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 00:18:33 ID:b1M06VOj
>>981 m9(^Д^)
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 00:19:53 ID:???
Hしたいよ
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 00:43:49 ID:???
>>983
がんばれ
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 00:47:24 ID:saClVxxN
次スレ適当に立てんぞ よいな
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 00:55:40 ID:saClVxxN
【溢れ返る】大月短期大学パート2【田舎者】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1213286079/

スマソwww
パート2でやyっちゃったwwいやなら誰か次スレ頼む
987学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 02:28:46 ID:b1M06VOj
>>983いい加減ゲンナリすりからやめれ

>>986サンクス!but!溢れかえるほどもいなくない?wwあたしバカだからオープンキャンパスいかなかったのよ(^ω^;)入試でマジ焦ったww
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 04:39:57 ID:???
私、二年だけどオープンキャンパス行かなかったなー
入試で初めて大月市に来て愕然とした記憶がある
なにせ県庁出身だから色々差が激しすぎて
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 06:59:08 ID:b1M06VOj
おはよう^^みんな

あたしは田舎出身だから余計、うああ/(^o^)\またかーってなったよ

1つ聞きたい。なんでみをなsage?www
990学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 09:29:22 ID:???
>>988
県庁出身だと…?

>>989
自分が通っている学校のこんな馬鹿丸出しの糞スレをさらされるのに耐えられないからってのと、やっぱり2ちゃんではsage進行するのが暗黙の了解だからじゃないか?
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:28:40 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

992学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:29:33 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うめるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
993学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:30:11 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うめるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
994学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:31:52 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うめるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
995学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:33:03 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うめるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
996学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:36:02 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 早く夏休みになれ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
997学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:38:24 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ テストは簡単!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
998学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:40:49 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 誰か1000とれ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
999学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:42:41 ID:???
1日2時間2ちゃんすると1年で730時間(30日)2ちゃんをしたことになる
1日4時間2ちゃんすると1年で1460時間(60日)2ちゃんをしたことになる
1日6時間2ちゃんすると1年で2190時間(91日)2ちゃんをしたことになる
1日8時間2ちゃんすると1年で2920時間(121日)2ちゃんをしたことになる
1日10時間2ちゃんすると1年で3650時間(152日)2ちゃんをしたことになる
1日12時間2ちゃんすると1年で4380時間(182日)2ちゃんをしたことになる
1日14時間2ちゃんすると1年で5110時間(212日)2ちゃんをしたことになる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) ……
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ………      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ 
2chじゃなくて勉強するしかない
1000学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 10:54:57 ID:PRk+8NhM
1000とったど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。