【英知が薫る】徳島文理大学薬学部について7【バギーの風】
>>793 国立は合格率低いだろw
まあ資格に執着しなうからだろうけど。
国立は2月まで研究があるからな
むしろたった1ヶ月の国試対策で国試に合格してる
彼らのポテンシャルはものすごい
D1の合格率が抜きん出て低い根本的な原因は、その学習環境の悪さにあると内部の人間が証言してるじゃないか。
北陸大のように入学生の大半が推薦入学であっても、それなりの対策があればそれなりの数字は残せる。
北陸大が全高校に対して指定校推薦とかやらかしたのは
つい最近の話で、それ以降の卒業生はまだでてきてないしww
>>796 そりゃ内部の人間は
「合格率が低いのは俺たちがアホだからです!」とは言わないだろうさ
>>798 そんなこと承知の上で言ってるのだ。北陸の推薦枠が大きいのは昔から。
数学を1A・2B迄しかやってないような推薦組が過去にも大量に国試に受かってるわけよ。
要は自動車免許の教習と同じなんだよ。
東大生だろうがアイビーリーグの学生だろうが真摯に取り組まなければ落ちるし、バカでも普通にコツコツやっていれば受かるシステム。
しかも私立は国試対策に莫大な時間を割いて詰め込ませるから、国試には受かっても応用が利かないんだよ。
入学前後の学力に因果関係はない。入学後の勉強に対する姿勢の差だ。
801 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 13:59:14 ID:KmomwocE
↑なんかカッコイイ
応用って例えば何?
入学後の勉強に対する姿勢は
入学時の学力に高い相関関係を示すんじゃね?
高校時代までろくに勉強せず、この大学にはいるしかなかった奴が
大学に入ったとたん真面目に勉強するかね
自由でやりたい放題の大学生活で?
大学受験偏差値ってのはその時点の学力そのものより
18歳時点における学問に対する姿勢が形成されてるかどうかが関係してると思うぞ
そんなことよりラーメンの話しようぜ
徳島といえば昔は半田めんが定番だったが
時代は変わったな
徳島のラーメンは総じてこってりだよな。
誰かあっさりラーメンでオヌヌメあれば教えてくれ。
鳴門の方に行ったらラーメンもあっさり目になるよ。
鳴門にうまいラーメンなんてあんのか?
∧..∧
(´・ω・`) 死体の画像が出ます
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
なんで今年は学年暦が配布されないんだ?
今後の日程がよくわからないんだが…
812 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 18:41:02 ID:E/yfyT6L
県庁前の桂花ラーメンはアッサリ系。
ガチでうまい。
あっさり系でうまい店あったのか。
一度行ってみるよ
今年度は夏休みも春休みも短くなるみたいだな。
桂花ラーメンそんなにうまかったか?
俺が学生の頃はいまいちだった気が・・・まあ好みによるよな。
県庁前って国道側だったのね。
見つからなくて旧サティの周辺を1時間ほど徘徊してしまったよ。
ラーメンの話なんてするから過疎っちまったじゃねーか。
確かに
819 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 16:11:59 ID:ZuuG2WjV
九州保健福祉大で自殺者が出たって。
820 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 16:24:25 ID:/pGit8RL
んなもん毎日のように世界中で五万とあるわカス
20-40代の死因最大は自殺。
しかし、リストラや破産、無職などがほとんどで
前途洋々たる大学生が自殺に追い込まれるってのは
やはり異常な事態といえるだろう
幼いほど自殺を誘発する原因が小さい
いじめとか勉強に詰ったとか友達がとかくだらないもの
大人になれば精神がある程度成長したり責任が生じてそんなことでは行動できなくなる
九州保健福祉大の自殺者だって勉強に詰まったとかでないの?
なにいっちゃってんのおまえら
自殺の話するくらいならラーメンの話で過疎る方がマシと思うが如何?
826 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 22:38:45 ID:N8Tj+j8t
核種・・・(原子)核(の)種(類)であっていますか?
俺も死たいって思うことあるけど、親が悲しむんだろうなと思うと、やめとこって思うんだよna
けど自殺する奴はこの抑制系が壊れるのかな。
何千マンもかけて育ててもらってさ、親から見てやっとって時に自殺とか脳がイッてるとしか思えない
お前らほんと救いようのないくらい低能だな
830 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 09:36:49 ID:GdyRLia3
国試の勉強で鬱になったんじゃないの。だから自殺したとか。それくらい追い込まれた
んだろ、きっと。まぁどっちにしろ死んだら何にもならんからな。全て
終わりだ
縦読みかと思った
国試験は簡単だったという人と鬱になる人とで両極端だな。
姉ちゃんは毎年春休みに1年間学んだことをを総ざらいしていたら余裕だったと言っていた。
>>825 死について考えるという事は即ち生きる事を考えるってことにも繋がると思うんだけど
ラーメンの話もいいとは思うよ
でもだからと言って自殺の話を拒否するレスはしないでいいと思う
人生の陽の部分しか見ようとしないから自殺が増えるんだと私は考えてるよ
社会人よりも遥かに多くの自由な時間を持っているんだから一度深く物事を考えてみては如何?
お前ここどこだと思ってんの?
釣りでしたかね^^;
835 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/10(土) 10:45:42 ID:7SK3tKuf
832>>君の姉ちゃん偉いな!まじめにコツコツやる人は受かよな。鬱になるのは
精神的に弱い人。成績上位者でも精神的にやられて卒業できなかった人けっこういるぞ。
雑草みたいな精神力を持った奴は努力すれば卒試も国試も
乗り切れる。
ここの生薬鑑定試験って40個なの?偶然ブログで見て。
>>836 そのぐらいだった気がする。
普通は何個なの?
【薬剤師関連ニュース】出題を2分野へ集約−6月には最終取りまとめ
薬剤師国家試験出題制度検討会 (薬事日報 2008年4月2日)
「薬剤師国家試験出題制度検討会」は3月31日の会合で、
厚生労働省が昨年12月の前回会合の意見を踏まえ再提出した
薬学教育6年制に伴う新しい薬剤師国家試験のあり方に関する
方向性(たたき台)について意見交換した。今回のたたき台では、
出題分野は前回3分野だったのを、基礎知識を問う「必須問題」、
臨床に係る実践的な能力を問う「一般問題」の2分野に変更、
「一般問題」を「薬学実践問題」と「薬学理論問題」で構成する
というもの。さらに、現行240問の問題数を345問と、
大幅に増やすほか、正答だけを問う出題形式を変え、現場など
での対応が適切・不適切かを選ぶ問題を加えることも盛り込まれている。
検討会では、6月には最終報告を取りまとめる方向で議論を進めていく。
現行の国家試験の出題分野は、[1]基礎薬学[2]医療薬学
[3]衛生薬学[4]薬事関連法規および薬事関係制度――で構成されている。
前回のたたき台では、[1]必須問題(90問)[2]一般問題(90問)
[3]実践問題(150問)――の3分野330問にすることが提案されたが、
委員の意見を踏まえ今回は、「必須問題」(90問)、
「一般問題」(255問)の2分野(全345問)とすることを提案、
また「一般問題」の内訳を▽薬学理論問題(105問)
▽薬学実践問題(150問)――とする方向を示した。
「薬学実践問題」に関しては、実務に関する出題に加え、
他の出題範囲とを複合させ問題を作成し、
より実践に即した資質を問うようにする。
国試問題数に関する委員間の意見交換では、医師や歯科医師、
獣医師などの出題数を考慮すると、「少なくとも300問以上は必要」
との意見があり、増やす方向に異論はなかった。ただ「実践問題が多く、
学生には厳しい。2日間の試験日程で収まるのか」など危惧する意見があった。
この点に関したたき台は、「受験者の負担等も考慮すれば、現行2日間の日程が維持されることが適当」とし、問題数や試験時間、試験問題全体に占める各分野の割合などは、今後の検討課題としている。
また今回のたたき台では、薬剤師に求められる技能や態度を
確認するため、導入が検されていた実技試験は、筆記試験で行うことが
適当としている。
さらに、より実践に即した知識、技能、態度を確認するため、
出題形式を変え、「実践の場で考え得る対応に係る選択肢の中から
最も適切なものを選択する問題、明らかに誤りである対応、
重要性が低い対応に係る選択肢を選ぶ問題を出題することも必要」
とする方向を示した。
秋卒の人ってここにいるのかな?OBだけど実態が知りたい。
840 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 22:31:15 ID:sJWWWkpb
秋卒いますよ
今年は史上最多で39人も秋卒になりました。
36人だった
843 :
学籍番号:774 氏名:_____:
近々仕組み変わるそうです。国家試験だけを受けささない措置をとるとか。今回の秋卒者は大変ですね・・