【避暑で】釧路公立大学Part3【快適ライフ♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
600学籍番号:774 氏名:_____
>>598





チョン公死ね
601学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 22:22:34 ID:???
久々に覗いてみたら、
ずいぶんと香ばしいスレになってんじゃねぇかwwww
602学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 00:54:25 ID:AYc3tDz0
てか、KPUフェスタ?ってどんな感じなの??
603学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 02:41:44 ID:???
てか、チョソってちんこ小さいよねwwwwwwww
604学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 02:24:21 ID:???
上下に動く喉ちんこ
605学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 23:47:37 ID:???
>>604
平野厨自重wwwwwwwwww
606学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 15:38:47 ID:???
>>604-605
はいはい解体新ショー解体新ショー
607学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 00:47:09 ID:???
ちょwwwwww声ヲタ自重wwwwwwwww


























能登かわいいよ能登
608学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 00:53:48 ID:???
ここからは、真面目に日本の今後について語ろうか。
おまいらは、誰が次期自民党総裁になれば日本にとって良いと考える?
政治的な理由抜きで、麻生・福田・谷垣以外でも最も良いと考える人物をあげて欲しい。
609学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 01:07:48 ID:???
>>608
首相
610学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 01:20:43 ID:???
>>608
首相ではなく自民党総裁なのなwwwwwww

まあ、とりあえず麻生は外務大臣のポストを勤めあげたので霞ヶ関との関係も問題を感じさせないが、ただ弱小派閥出身なので幹事長としての手腕を見てからと思っていただけに、その点にやや不安が残る。

福田は大臣ポストの経験に乏しいのがネック。官房長官としての経験だけでは少し不安。それに、自民党最大派閥の町村派というバックがあるにしても、政策路線によっては調整が難しくなることが予想される。

谷垣は論外。加藤の乱によって弱体化した派閥であるし、谷垣個人にしても麻生との密約内容を漏らした経験があるので、党内の舵取りが出来るとは思えない。

自民党特有のバランス機能が働けば、保守系の福田が固い。小泉も支持するようだしな。

すまん、なんか政治的要素が強くなったorz
611学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 01:34:08 ID:E7ruJvPl
麻生は成人向けマンガ(同人誌も含む)規制派だから嫌いwwwwwwww

>>610の意見に概ね同意。
しかし自民党における旧田中派(現津島派)の発言力は低下したなwwwwwww
福田康夫を支持するあたり、福田派の小泉がぶっ壊したのは自民党内の田中派だったということだな。

次回「田中派の巻き返しは!?」
まだまだ続く角福戦争に乞うご期待くださいwwwwwwwwwwwww
612学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 01:55:13 ID:Va/U3EwX
福田。
613学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 05:17:12 ID:???
>>610
なのな×
なのは○

内閣総理大臣 高町なのは
内閣官房長官 フェイト・T・ハラオウン
外務大臣 八神はやて
総務大臣 八神はやて
財務大臣 ティアナ・ランスター
防衛大臣 スバル・ナカジマ
厚生労働大臣 シャマル
法務大臣 クロノ・ハラオウン
農林水産大臣 ザフィーラ
文部科学大臣 シグナム
国土交通大臣 ギンガ・ナカジマ
環境大臣 キャロ・ル・ルシエ
経済産業大臣 シャーリー

ショタコン担当大臣 エリオ・モンディアル
ロリコン担当大臣 ヴィヴィオ
614学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 05:33:07 ID:???
内閣総理大臣 堀江由衣
内閣官房長官 神田朱美
外務大臣 田村ゆかり
総務大臣 水樹奈々
財務大臣 浅野真澄
防衛大臣 後藤邑子
厚生労働大臣 林原めぐみ
法務大臣 井上麻里奈
農林水産大臣 植田佳奈
文部科学大臣 井上麻里奈
国土交通大臣 たかはし智秋
環境大臣 木村まどか
経済産業大臣 平野綾


堀江のお友達内閣。
サプライズ人事は、経産相に平野を持ってきたところ。
何か批判でも?
615学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 13:17:29 ID:CDVtG6MK
内閣改造後

内閣総理大臣 堀江由衣
内閣官房長官 林原めぐみ
外務大臣 清水愛
総務大臣 川澄綾子
財務大臣 能登麻美子
防衛大臣 後藤邑子
厚生労働大臣 斎藤千和
法務大臣 桑谷夏子
農林水産大臣 水樹奈々
文部科学大臣 水橋かおり
国土交通大臣 野川さくら
環境大臣 釘宮理恵
経済産業大臣 田村ゆかり


これならば幅広い支持を得られるぞwwwwwwwwwwwwww
616学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 13:29:12 ID:Kk7TAPoH
>>615
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww

>外務大臣 清水愛
これは対中外交を睨んでか?
ただ、ネームバリューからすると田村ゆかりの残留でもよかった気がするがな

確かに人気は集まりそうだが、堀江にこの内閣の舵取りが出来るのかが疑問
>内閣官房長官 林原めぐみ
人選じたいに問題はないのだろうが、実質林原内閣になりそうな予感
617学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 13:46:09 ID:9eQJZbhg
次は、ほちゃが辞任した後の後継者選びを妄想しようぜwwwww

田村ゆかり
水樹奈々
平野綾

この3人なら選挙を戦えるwwwwwwww

次は短期政権になることが予想されるので、田村を指名するのが妥当かとは思う
年齢から見ても水樹は田村内閣の次だな
平野はまだこれからなので、今回はとりあえずの顔見せ

さらに加えるなら
水橋かおり
釘宮理恵
あたりを入れてもいいが、ドル声優の主流派ではないので微妙


野中藍・小清水亜美・井上麻里奈あたりには次回の総裁選を目指してもらおうかと思うんだがwwwwwwwwww
618学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 13:54:27 ID:Mig0nHA0
>>617
ドル声優最大派閥のアーツ派の落日とともに、アーツのプリンセス藤田咲は沈んでしまったのか……
青二派の3羽烏、野中藍・白石涼子・鹿野優以は今後どうなるのかねぇ

さしあたって、次期総裁は田村ゆかりだな
619学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 22:00:55 ID:???
なんというオタクしかいないインターネッツ・・・
これは間違いなくカメクラでエンカウントしている!!
620学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 12:47:30 ID:???
朝七時くらいから大学でネットしている猛者がいるよな。
その労力をバイトに向けて、パソコン買えばいいのにって
常々思うよ。
621学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 22:59:11 ID:???
>>617
田村ゆかり内閣の発足がアーツ派の未来を大きく左右するようになると予想してみる。
第三次声優ブーム時に発足した、第二次林原めぐみ内閣以降は堀江由衣への世代交代とアーツ派が歴代首相を勤めてきた。
だが、5.28事件でアーツ派に激震が走ると堀江内閣は急速にその求心力を低下させたと。
だからこそ、ここは被害の少なかった田村ゆかりに首相の座を譲ることで、いったんアーツ派の兄弟派閥であるアイム派を主流に組閣を試みることで危機を乗り切ることが重要だと考える。
以降も、シグマ閥である水樹奈々に政権を譲らないようにするため重要ポストに高橋美佳子を据えるなどの対策を求めたい
622学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 23:21:07 ID:6E/xN9/D
第一次田村ゆかり内閣発足

内閣総理大臣 田村ゆかり
内閣官房長官 井上喜久子
外務大臣 高橋美佳子
総務大臣 生天目仁美
財務大臣 中原麻衣
防衛大臣 野中藍
厚生労働大臣 飯塚雅弓
法務大臣 折笠富美子
農林水産大臣 宮崎羽衣
文部科学大臣 松来未祐
国土交通大臣 茅原実里
環境大臣 田中理恵
経済産業大臣 南里侑香


新閣僚を採用し堀江内閣との区別化を図ってみたがどうだろう?
623学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 23:26:05 ID:btT79v4b
>>622
バランスのいい人事だなwwwwww
安定感のある絶妙な人事。田村の失脚がないかぎり長期政権も望めそうだ
てか、水樹パージ内閣なのなwwwwwwww
624学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 23:42:51 ID:3Sth7eeO
>>622
この政権の火種は
>防衛大臣 野中藍
>農林水産大臣 宮崎羽衣
の二人だなwwwww
むしろ農水相には豊口めぐみがよかったのでは?
625学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 23:53:57 ID:+9K/MMAQ
>>622を見たら、完全に水樹内閣の目が消えたと思ってしまったwwwww
>>617の予測に同意していたのだが
>内閣官房長官 井上喜久子
はい、間違いなく長期政権ですwwwwwwww
626学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 23:59:03 ID:OAJHYiA+
たしかに>>625の言うように水樹内閣はないな
堀江内閣の次ならともかく、>>622の田村内閣の次となると難しくなる
627学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 01:21:42 ID:???
声優ネタ伸びすぎwwwwwwww
もはや自演にしかみえん・・・だがID5つもだしてるしな・・・
おまいらと一緒に情報大学園祭いきたいなwwww
628学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 03:49:24 ID:???
真面目な政治ネタかと思たがどう見ても声優ネタです
本当にありが(ry
629学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 04:11:21 ID:???
緊急妄想ニュース速報

本日午前4時10分。田村ゆかり総理が緊急記者会見を開き、辞任する意向を伝えた。
田村内閣は、防衛相の「おしりを洗う」発言などにより最近は支持率が急落していた。
これに対し、堀江由衣前総理は「あまりに突然のことで驚いている。今はまずお疲れ様と言いたい」とコメント。
井上喜久子官房長官も「本当に急なこと。(辞任のことも)今知ったばかり」と驚きを隠せない様子であった。
同日中にもアイドル声優党は党部会を開き、次期総裁選の日程を調整すると見られている。
630学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 14:44:05 ID:eyoRZS6o
妄想ザ・ワイド

今日未明、組閣後間もない中、田村ゆかり首相が突然の辞任を発表。
当初は安定感のある内閣との支持を集めたが、政治評論家>>624氏が指摘していたように、防衛相野中の失言によりその求心力を低下させていた。
田村首相は辞任会見の中で「今後(の政局)を思えば私が辞任することが一番だと考えた。後任は特に指名しないが、党の判断を支持したい。閣僚の皆さんには申し訳ないと思っている」と発言。
辞任の詳しい理由については明言を避けたものの、支持率の低下により政権運営が難しくなったからと思われている。
先ほど会見を開いた井上喜久子官房長官は「総理は心労がたまっている様子だった。我々としては総理のご判断を尊重したい」と首相の健康状態の悪化が原因との見解を示した。
高橋美佳子外務相は「総理の判断を尊重する」としたものの「政局に穴を空けることは好ましくない」と不快感を示し「本日中にも次の首相候補を決定したい」との旨を報告。
林原めぐみ幹事長を中心に、候補者の調整が始まると見られている。