★★近畿大学生物理工学部 part2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
近畿大学生物理工学部HP↓
http://www.waka.kindai.ac.jp/
近畿大学本部↓
http://www.kindai.ac.jp/

前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1162811620/
2学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/17(木) 22:15:51 ID:???
その他キャンパスリンク
近畿大学工学部
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1137246055/
★【全学部】☆近畿大学☆【マタ−リ大作戦】★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1111132079/
近畿大学産業理工学部はヴォルケインその@
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1167409528/
【大阪南部】近畿大学医学部part7【大阪狭山市】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1171423401/
3学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/17(木) 22:31:55 ID:???
>>1
4学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/17(木) 22:47:13 ID:???
地方有力国立大学の一翼を担う新潟大学。
両キャンパスとも、ちょっと足を伸ばせば海岸までいけ、
日本海に沈む艶やかな夕日を満喫できるロケーション。
酒と肴が (゚Д゚)ウマー な土地柄ついつい飲み明かしてしまう日々を過ごしがち・・・・・・。
一度ハマると癖になるそんな新潟大学について語りましょう!!

◎前スレ
【メロンパン】新潟大学総合スレッドPart135【チョココロネ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1179105018/

◎新潟大学ホームページ
http://www.niigata-u.ac.jp/index.html
◎新潟大学学生ポータルサイト 新大ナビ
http://www.shindai-nav.com/
◎新潟大学関連スレ
http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90V%8A%83%91%E5%8Aw&o=r
@新潟大学関連板
新潟犬学
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2331/
◎新大うぃき
http://wiki.livedoor.jp/shindai_wiki/d/FrontPage
◎新大スレのアイドル永○先生のe130レビュー
http://www.youtube.com/watch?v=8p9PVXL1cl0
◎理性がくるうからね
http://resurrect.s13.xrea.com/dreamdiary/up/src/uvoa0071.jpg
◎オナホール職人の朝は早い
http://beagle3.blog47.fc2.com/blog-entry-83.html

◎ルール
・「経済です」と言われたらガムをあげましょう。
・「工です」と言われたらハイチュウをあげましょう。
・「化シスです」と言われたらカシスオレンジをあげましょう。
・糞コテ、工科大(ゆう)、うんこ厨は禁止です。
・かまってちゃんや、キチガイはスルーしましょう。
・SDDL3と空軍の戦闘は禁則事項です♪
・本来論理的でいなければならない法学部生が意味不明なことを言い始めたら
 「六法でも暗記してろ」
 といって諫めてあげましょう。
・本来科学的思考を行わなければならない理系学生が意味不明なことを言い始めたら
 「有効数字について理解するように」
 と教授キャラで課題を出してあげましょう。
・翠星石は俺の嫁→http://blog9.fc2.com/2/2log/file/up52594.jpg http://blog9.fc2.com/2/2log/file/up52593.jpg
・俺は真紅派→http://blog69.fc2.com/1/15citron/file/shink1.jpg
・銀様に罵られたいブーツで踏まれたい→http://images-jp.amazon.com/images/P/B000GTC50S.09.LZZZZZZZ.jpg
・スレの守護神・・・stm賢幸
 カンニング常習者としてあまりにも有名
 その麗しきご尊顔→http://kasegusyufu.sakura.ne.jp/image/satuma.jpg
5学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 01:43:56 ID:???
隣の部屋の住人うるさい・・・。
今何時だと思ってんだよ。
どこの学科だよ。
確かにここのマンションは大学に近いからって夜遅くまで騒ぐなよ。
何の音だよ。何叩いてんだ。
常識なさ過ぎるぞ。
絶対上下の部屋にも響いてるって。
管理センター電話するぞ。




電話番号書いてある紙がない・・・・・orz
6学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 02:06:00 ID:???
マンションの名前は?
7学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 02:37:58 ID:???
住んでる所バレルだろw
って笑ってられない・・・。
でも名前はすぐわかると思う。
隣の奴ら今日徹夜か?
何か太鼓っぽいの叩いてるっぽい。
後が今までにないくらいでかい。
8学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 02:40:38 ID:???
後じゃなくて音だ・・・スマン。
9学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 02:53:11 ID:whNSVdq+
あーーーあの女幼稚な正義感ふりかざしやがってうぜーーーー
お前何様だって言いたくなる
完璧な人間なんていねーんだよ
ばーーか
そんなこと言ってると次はお前の番になるぞ
俺と同じ立場になってもお前はそう言えるか?
ぜってーいえねーだろうな
うたれ弱そうだし キモいんだよ 偽善者が
10学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 07:51:35 ID:???
バスの前から乗ってくるデブって何なの?
お前の体型を考えろってwwwww
11学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 08:30:35 ID:j2KUQ7Ei
バスで飯を食うアンポンタン集団がいたぞ。この集団かなりウザい。
席空いたのに入口でたむろするなよ。お前らは大学くるレベルではない。
12学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 10:38:23 ID:???
グチばっかだな…
┓(´々`)┏
13学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 10:59:57 ID:???
>>1乙!!!


隣の女壁叩きすぎ・・・
騒いでスイマセンwwwwふひひ
14学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/18(金) 12:05:57 ID:???
>>9
完璧な人間なんていないからルールがある。

入園オメw
15学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 10:37:39 ID:dZ2WKG67
席空いているところで、「となりいいですか?」っていえないのかね。
16学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 16:23:23 ID:???
別に言わんでいいだろ
17学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 17:48:16 ID:dZ2WKG67
言わなくても問題ないが、ウザいんだな。しゃべられると。
馬鹿は大学にいらないよ。講義中静粛に出来ないヤツは。
18学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 21:25:16 ID:???
博士の愛した数式キタコレ
19学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 21:59:52 ID:dZ2WKG67
明日は里山整備だ。
20学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 23:11:56 ID:???
あーおれもだわ
21学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 23:30:53 ID:dZ2WKG67
着替えや行動食など用意するものいっぱいだ。
22学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 23:37:01 ID:???
行動食ってお菓子とか?
着替えはいるかな?ジャージで学校きてそのまま帰るってのもありだよな。下宿生は。
23学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 00:36:55 ID:???
科学技術論・物理学概論の久先生って何者!?
24学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 02:35:13 ID:???
>>23
久實先生を誰よりも知る私が答えよう。

久實。
彼は3年前まで、知能システム工学科、バイオインフォマティクス研究室の名誉教授だった。
知能のエリートしか入れない研究室(研究室配属枠は意図的に5人のみ)で、国立大学への進学者をバンバン出してた強者だった・・・。
しかし、ヘルニアの影響であまり活動的になれず、年も食ったので、研究室は廃止。
現在は非常勤講師として教えに来ている。

生前の彼をよく知る私にとっても、謎の多い人物であった・・・。
25学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 10:40:55 ID:lrMAUtlW
>>24
なんかスゴい人みたいですね。見た目が怪しいから気になってしまった…
26学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 11:20:20 ID:G9UTt2xx
久さんはロボットだろ?
27学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 11:32:25 ID:???
>>26
実は人間なんだぜ・・・。
28学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 13:46:11 ID:???
>>24
モルヒネ服用してるらしいって、知らない人が話してたんだけど本当なんですか?
29学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 17:07:36 ID:PZ1chwxQ
ニトロではないの?心臓わるいからいつも持っていると科学技術論で言っていたぞ。
久先生、もうじきロンドンに来ますよ。毎年恒例です。補講が土曜にやるんだね。
30学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 21:07:44 ID:???
>>28
モルヒネは、ヘルニア(厳密には背骨の骨折によるササクレが神経を刺激している)の手術のときに、脊椎へ注射したらしい。
それで痛みは10年ほど和らぐんだと・・・。
31学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 07:42:19 ID:???
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
32学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 17:54:47 ID:wN84VlH0
帰りに紀伊駅にお巡りさんがいたんだけど、何かあったの?
33学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 21:03:19 ID:???
>>32
お巡りさんと思ったら警備員。
ハイッ、ハイッ、ハイハイハイッ!あるある探検隊!あるある探検隊!


なにがあったんだろうね。
あそこは道が狭いくせに大型車が結構通るから、接触事故でも起こしたんじゃない??
34学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 21:37:38 ID:mMtUwK5J
>>33
駅構内でいたな。
若い男女と中肉中背の男性とお巡りさんがいたよ。
「取られた」とか言っていたような・・・。
35学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 21:43:10 ID:uE23gfzI
情報処理演習室でレポート作成していたんだけど、工事の音どうにかならないのかな。
ただでさえうるさいところなので、静かにして欲しい。
夏休みにすればいいと思うんだが。
36学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 22:36:32 ID:???
>>34
ばっかも〜ん
そいつがルパンだ〜
って言ってたよな?
37学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/22(火) 00:27:35 ID:???
東坂本のバス停の少し前にある
たこ焼き屋のたこ焼きっておいしい?
38学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/22(火) 10:19:56 ID:???
>>37
ひとそれぞれ
39学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/22(火) 22:15:47 ID:XJ8h2HFm
木曜1限の生物と機械を履修している方、または履修済みの方、どんな内容なのか詳しく教えて下さい。
後期に履修しようと考えています。
40学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 12:29:03 ID:???
>>38
そういう時はお前の主観で意見くらい言ってやれよ
41学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 15:13:01 ID:vu4rDaR7
>>39
気になるんだったら受けてみたら?
42学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 16:21:05 ID:???
>>39
毎週レポートみたいなものを書く
43学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 18:41:48 ID:???
>>40
ゆとり乙
44学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 19:32:09 ID:aPzLGvdn
試験のときにノートの持ち込みを認めると聞いたが?
45学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 19:41:53 ID:???
>>43
それしか言うこと無いんだww
46学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 22:10:31 ID:???
>>45
ゆとり乙
47学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 22:21:15 ID:jbaSXB/D
>>46は、ゆとり世代じゃなくてもいる馬鹿の典型だな
48学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 22:56:50 ID:???
>>47
ゆとり乙
49学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/24(木) 21:56:52 ID:WS8O5s5Z
教職課程の中に、特別活動論を2人の先生が担当しているけど、両方履修しないといけないの?
シラバスには必修科目となっている。
50学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 00:02:39 ID:???
ここの学部でネラーって何人くらいいると思う?


3年で、もうどの研究室行きたいかとか希望あるやついる?
51学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 00:10:59 ID:???
学科は?
52学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 16:25:08 ID:nBYpnVEi
2年でも考えている人もいる。
53学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 17:56:02 ID:6D0YHzqV
ある講義の1コマ。
「講義中でうるさい場合は、学期末のアンケートに書くぐらいなら、自分が注意すればいい」
と言っていた先生がいました。
前スレにもあったが、やはり、先生にお願いするより気になる人が注意すべきなのかな。
学級崩壊状態の大学の講義って・・・。
54学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 18:31:45 ID:???
>>53
大学ってのは学生が自主的に学問を学ぶところであって、
勉強させられるところじゃないんだよ。
だから、まず大学にもなって出席を取るシステムがおかしい。
出席を取るなら、責任を持って学生を注意すべき。
出席を取らず、学生に責任がある場合は、学生がちゃんとうるさい生徒を注意すべき。
55学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 21:03:59 ID:???
遺伝子の必修(他の学科がいない)はわりと静かかな?

微生物学はうるさいが…
どこの学科か知らんけど、一番右の列の真ん中らへんに座ってる奴ら
56学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 22:19:40 ID:xWU2IGUq
シラバスを見ていると、大体の先生は出席を考慮または加点するようだね。
講義を受けて単位を取りたいなら、周りの迷惑にならないようにしないようにしてもらいたい。
電子は厳しい先生が多いって有名ですよ。実際その通りです。
57学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 23:42:36 ID:???
おれも電子だぜ。
58学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 00:58:05 ID:???
おれは異電子
59学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 14:55:57 ID:mvM0+ATi
遺伝子だろ?
60学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 07:38:06 ID:???
遺伝子工>生物工、っていう固定観念があるみたいなんだが本当にそうなの??
61学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 11:19:46 ID:???
>>60
英語だけみれば事実。
去年のプレイスメントテストとかの結果では上位10人はほぼ遺伝工だった。
遺伝工は生物を扱ってるから医学部や獣医、薬学部落ちが流れてきて底上げしている感じがある。
あと、遺伝工は真面目なやつが生物工より多い気がするよ。

あくまで主観だけどね。
62学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 14:21:42 ID:jTnaZdUt
遺伝子って進学率学部1番だよな。
63学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 17:37:46 ID:???
生物工は生物全般、遺伝子は専門的な学科みたいな気がする。
実際どう違うんだろ。
生物工=主に植物、遺伝子工=主に動物みたいな感じがするんだけど一概には言い切れないのかな。
俺は遺伝子1回生なんだけど、学科の選択が正しかったのかと入学してから思った。
高校生物の範囲で“DNA”を扱った範囲に興味を持ったから遺伝子工を受験したのですが…
64学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 18:04:57 ID:???
>>63
動物か植物かなんて教授で変わるんじゃね?
65学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 19:54:49 ID:jTnaZdUt
広域選択科目で他学科の選択科目も履修出来ますよ。詳しくは基礎ゼミの先生か事務で教えてくれるでしょう。
66学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 19:56:38 ID:???
広域は受けれたら受けるといいよ。
他の学科の講義とか新鮮。
67学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 13:55:54 ID:???
ただ広域は8か10までしか単位を認めてもらえないから考えて選ばないと面倒な事になるよ。
68学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 16:21:46 ID:???
>>50
ミクシィとモンハンやってるやつは、かなり多いと思う。
僕は、jigブラウザ(携帯)で休憩時間にやっとります。
やっぱり、ねらーの割合はパソコンを多用する電子が一番高いのかな?
前スレ見ても、生体っぽい人は少ないな。
生体の研究室について聞きたいのだが・・・
69学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 16:56:07 ID:???
俺電子だけどネラーだぜ\(^o^)/
どこからがネラーかわかんないけど、2chはもちろんなことながらVIPも好きだしネトゲもやるぜ
70学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 20:16:13 ID:NkRo8Mnl
実験や実習のレポートで気をつけることってあります?
計算過程や内容は書くようにしていますが。
71学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 20:45:02 ID:???
>>70
1に見栄え
2に見栄え
3、4が無くて
5に見栄え。

計算課程も美しくまとめるべし。
レポートは芸術品なり。
72学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 20:46:59 ID:???
あとオリジナリティも大事
73学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 23:25:52 ID:vE0m6al0
電子の学生実験で、レポート60枚書くって本当?
ある講義で先生が言っていたけど。
74学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 00:04:12 ID:???
おれは電子学生だが、60枚は言いすぎ。
発破をかけてるんでしょ。毎年同じような事言うからねぇ
75学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 00:30:29 ID:???
>>73
3年の実験だと人によっては60枚行くな・・・。
でもなんか下級生を見てると、キツイ先生のレポートはなくなってるっぽいし。
60枚行く可能性のある先生もいなくなるからだいぶ楽になると思う。
76学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 02:00:43 ID:???
60枚てwww
50枚がスクリプトじゃねーの?

電子じゃないから知らないけど・・・。
77学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 09:54:37 ID:???
さすが電子クオリティww
78学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 10:17:08 ID:???
生物=遺伝子>知能>生体>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>電子死すてむ
79学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 20:36:08 ID:dWSX0Za8
ちょいと質問。
講義をサボっている奴にノートを貸す必要ありますか?
私の講義ノートを写した奴が別の人に講義内容を写しているらしい。
私のノートを写している奴に「もともとの情報源は私のノートなんだから、一言言うように伝えておけ」と先週言ったんだが、誰一人言いに来なかった。
どうすればいいかな?
知らない間に私のノートが広まっているみたい。
80学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 21:35:28 ID:???
>>79
貸したくなければ貸さなければいい

81学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 21:55:49 ID:???
>>79
一度甘い顔見せるとアウト
テスト前にはノートに群がる奴らが絶対出てくるぞ
82学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 22:01:31 ID:???
>>79
友達で、仕方なく休んだ人なら貸そうかなと思うけど、サボりのやつには貸したくないねー。
しかも、また貸しで「ありがとう」も無しってのは^^;でも、一回貸したら次ぎ断ったら陰口言われそうだよね


今日交通安全集会で初めて、近大生が死亡事故起こしたこと知ったよ・・・。
83学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 22:04:46 ID:l/hNrkJl
私の方から縁を切らせて頂くように言いますよ。
今後、あなた方と全く関係のない赤の他人としてこちらは対応させてもらいますとも。
元友人でも許しません。
交通安全講習に出席していたからって言っても、バス通学の私には関係ないですから。
84学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 22:19:31 ID:???
>>83
日本語での書き込みをお願いします。
85学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 22:21:36 ID:Hl8Le7X6
陰口言うぐらいの時間があるなら、出席してノートをとれば済む話だよ。
謝っても済みそうな話ではないような気がするんだがね。
いい加減にしてもらわないといけない。この問題。
86学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 22:34:39 ID:???
お互い貸し合えるならいいが、一方的はキツイな…
でも嫌な奴との付き合いもしなきゃならないのが現実だしな。
87学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 23:14:53 ID:Hl8Le7X6
単位取るのは大変だけど、ノートを写してもらったら、感謝の気持ちを示す必要があるのではないでしょうか。
示さない人には、写さしてもらえないことが一番きついだろう。
なんかいい方法はないかな。講義をサボるヤツに貸すノートはないって言うべきかな?
88学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 23:49:47 ID:???
中学の塾では、略したり崩したりして自分だけが読めるノートにしてたけど・・・
お金取ったらめっちゃ嫌な奴に見えるしねぇ^^;
やっぱりやんわりことわるしかないかな。3D作戦とか、壊れたレコード大作戦で(笑)
89学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 00:54:26 ID:8io+bu9x
人のノート写さなきゃ単位落とすぐらいなら、大学なんてやめてしまえ。
って言える位、うちの大学のテストは超簡単だから大丈夫さ!一年生諸君!
90学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 05:39:05 ID:???
ノートくらいで悩むなよ…

ノート貸すだけの友達なら縁を切ればいい
もし他に利用価値があるなら、持ちつ持たれつつの関係でいいんじゃないか?

91学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 07:34:05 ID:???
お前らドケチだな。
ノート貸してテストで負けるならノート貸すとかやめとけ。
まぁ、大学生にもなってそんなことでガタガタ抜かす奴は将来も上に行けんだろうな。
92学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 12:05:40 ID:1qG6OXHE
お前に貸すノートなんかね。
93学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 21:09:50 ID:CXwxOcF0
旨い酒が飲みたい 
94学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 21:47:38 ID:???
>>93
いきがってる中学生みたいな言い方だなw
メーカーズマークお勧め。
95学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 22:40:42 ID:???
バス停って中国人多いよね^^
ちゃんと並べよw
友達がいるからって横から割り込むなよ
マナーぐらい守れよ
小学生高学年でもできるぞw














鬱陶しいんだよ!死ね!マジで!
96学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 23:00:31 ID:1qG6OXHE
学生実験のレポートは手書き、それともパソコンを使って作るの?
97学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 23:49:22 ID:???
学生実験のレポートは墨でしたためています。
98学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 02:18:24 ID:jcUpR9lU
96>慣れないうちは手書きで書いてた。今はパソコンですw
99学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 02:24:22 ID:???
>>97
渋い!!
100学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 13:02:31 ID:39UPSAis
100get
101学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 16:28:39 ID:TKhp7KGi
バスでゲームするなよ。
102学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 16:54:51 ID:???
>>96
学生実験のレポートなんてパソコンで良い訳ないだろ
103学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 17:05:55 ID:???
東さんとおしゃべりできた日はテンション良好
104学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 18:58:47 ID:???
>>102
普通にパソコン派だ。
excelとwardは低学年のうちに慣れておいたほうがいいぞ。
簡単な解析でcを持ち出すか、excelを使うか。
どちらが早いか一目瞭然だよな?
105学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 22:10:06 ID:2Kym7DGL
学生実験でのレポート、ホッチキスのとめる位置を間違えるとレポートを破る教員がいるらしいな。
106学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/03(日) 00:28:06 ID:???
>>105
いるいるwwwww

去年やられたやついたわ
107学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/03(日) 02:02:01 ID:???
どこの学科だよ
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/03(日) 16:02:49 ID:bhYBS2Bc
ホッチキスをとめる場所は用紙の左上です。
109レポートマスター:2007/06/03(日) 20:42:33 ID:???
ホッチキスは二つ折りにして左上に止めます
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/03(日) 23:58:24 ID:???
むしろ4つの角全部に止めればおk
111学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 19:30:10 ID:???
袋とじにして、教授をドキドキさせよう
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 19:59:35 ID:X3a+Lwpb
代返についてどう思いますか?
113学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 23:15:08 ID:???
こっちは真面目に授業出てんのに代返って・・・orz
って感じ。
指紋認証とかにしたら欠席できないと思われる。
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 01:39:29 ID:???
代替えってただのバカでしょ…
何のために大学来てるかわからん

ここは文系じゃないよ?
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 07:26:22 ID:/zA5NVMj
出席を成績対象とするなら、点呼でするしかない。この方法は時間がかかるが、カードリーダーよりは正確だと思う。
それか、出席点を廃止するかだな。
昨日のある講義は、先生がA4用紙に学籍番号と氏名を記入するんだが、あきらかに講義の出席者より多かった。
そんな不正行為まで単位ほしいというなら、ノートを借りずに優とってみろよ。全く都合良すぎるよ。
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 07:52:04 ID:oXFyZ7ia
単位数は多くても人間性ではそいつらはクズです
117学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 10:37:31 ID:???
不正行為する連中はカンニングも平気でするだろ
不自然に優が多いんじゃねえか
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 23:26:38 ID:???
確か電子に点呼で出席とってる先生いるよね?
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 23:47:28 ID:???
必修はどこも点呼するもんじゃないのか?
120学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 00:02:57 ID:???
今日の免疫学概論のテストで解答に自信のあるやついる?
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 00:43:33 ID:???
>>120
あれ、鼻血でそうだった。
3年生結構受けてるから、単位とりにくいのかもしれないね
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 17:08:15 ID:gH+vAefO
>117
カンニングしないと優を取れない奴は大学なんて辞めてしまえ
ってぐらいうちの大学のテストは超簡単ですよ。
むしろほとんどの奴が優ばっかじゃん・・・
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 21:19:13 ID:jBOZq4ox
>>118
電子でその方法で出席を取る先生はいます。
手間はかかるけど、正しい方法だと思います。
出席カードを先生が一枚一枚配る先生は問題ない。
先生が前に座っている学生に出席カードを渡し、後ろへ渡していくのはダメだ。
一人が何枚も取っている奴いるし。
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 22:55:18 ID:???
大学生にもなって何言ってんだよww
何枚取ろうがほっときゃいいじゃねぇかww
125学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 00:58:34 ID:???
出席カードなんて事務室行ったら何枚でも取れるだろ・・・。
馬鹿なんか相手にせず、僻んでる暇があったら自分の成績を伸ばすことを考えろ。
俺たちが今がけっぷちにいることをよく理解しとけ。

以上先輩からのアドバイスでした。
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 20:03:03 ID:+9BWs+AP
あなたよりはましだから。
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 20:04:07 ID:???
馬鹿じゃねーのwww
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 20:31:37 ID:???
入るの簡単だったけど何かと授業が難しいな。
4年で卒業できるかな?
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 21:05:56 ID:???
>>128
難しいと思うのはお前のレベルが低いだけ。
卒業はできるから安心しろ。
卒業後はフリーターか派遣か好きな進路を選べばいいw
130学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 17:17:00 ID:???
冷房臭いな・・・・

でもつけてほしい
131学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 20:04:36 ID:H9WTY0Q8
窓開けた方が涼しいこともある。
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 22:28:15 ID:cLoh/8YZ
食堂で一番美味しいものは?
133学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 22:55:06 ID:???
>>132
ない
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 22:57:45 ID:???
とりあえず人気なのは南蛮じゃね?
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 23:06:35 ID:???
中華そばのうまさは異常
136学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 23:09:19 ID:amdMMC8Q
中華そばがあのボリュームであの値段は異常
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 23:10:34 ID:x1lPvkn9
ランチ系だな。日によってバラバラだが
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 00:54:05 ID:???
>>136
そんな君には50円プラスでうどんの大盛りをお勧めする。
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 22:15:44 ID:???
とりあえず冷麺だ
先にカラシを溶かすとウマー(・∀・)
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 22:17:07 ID:???
南蛮の日によっての大きさの違いは異常
141学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 09:17:13 ID:???
生姜焼きをご飯にもれば、豚丼に早変わり。
吉野家と思えば、うまいよ。
周りから、キタネーって目で見られるが・・・
142学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 13:24:29 ID:???
そんなんするぐらいなら吉野家食いに行くなw
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 18:47:45 ID:???
>>142
和歌山に吉野家はないだろw
こないだ学校の周辺を探しまくって1時間後にやっとマクドを見つけたwww
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 18:51:19 ID:???
>>143
岩出のTUTAYAの前にあるぞ
マクドとかあんな分かりやすい場所にあるのに・・・
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 19:21:47 ID:???
>>144
マジか!?
学校→紀伊駅→南海和歌山市駅と行ったがなかった記憶が・・・orz
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 19:35:55 ID:???
松屋の豚めし
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 19:40:18 ID:???
>>145
そのルートだと無いだろうがそんな変な道通っただけで良く言えるなww
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 20:21:04 ID:???
>>147
いや、普通そんだけ行ったら出会うもんだと思ってた。
南海市駅って結構町中だし・・・orz
149学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 01:41:16 ID:???
自分は紀伊国屋がないのには驚いた。
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 07:50:08 ID:e19LV/n2
紀伊国屋ってなんだよw
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 12:03:07 ID:???
>>150
本屋だよ。正確には「紀伊國屋」。
ジュンク堂と旭屋書店に肩を並べる巨大書店。
あと和歌山の人ってLOFTも知らないよな。
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 12:36:41 ID:PnWi34Lw
>>151
ジュンク堂も旭屋書店も知らないて言われたよ…
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 14:11:31 ID:???
大きな本屋が無いのは痛いな

アマゾンに頼るしかないww
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 15:40:04 ID:fFBl6k7Z
>>149
俺もこっちに来るまで和歌山にデッカい本店があると思ってたw

>>153
アマゾンは家まで運んでくれるのはありがたいが立ち読みして内容を確かめれないのが痛いよな…
りんくうタウンのイーオンは車がないと行けないしなorz
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 17:58:58 ID:???
原チャでいけるやん
ある程度は積めるし
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 18:32:58 ID:???
原チャなんかすぐ荷物いっぱいなるわ
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 08:34:10 ID:???
雨の日の原チャの人てバス乗りますか?
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 18:30:01 ID:???
雨の日も原付
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 18:42:20 ID:???
雨で原チャはきついよな…
まぁ友達に送ってもらうことも多いが、カッパ装備は大切だ
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 18:49:04 ID:???
雨の日は徒歩だぜ
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 22:02:51 ID:???
晴れの日→原付
雨の日→車
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 22:54:29 ID:???
晴れの日→原付
雨の日→車
嵐の日→自主休校
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 23:06:20 ID:???
晴れの日→自主休校
雨の日→自主休校
嵐の日→自主休校
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 23:48:07 ID:???
晴れの日 代返
曇りの日 代返
雨の日 代返

テストの日 出席
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 23:56:40 ID:???
いや、冗談言ってる場合じゃなくて今から梅雨で原付族にとっちゃ重要な問題なんだが…
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 00:15:45 ID:???
>>165
原チャリに「さすべぇ」つければok
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 00:28:28 ID:???
マジレスすると俺はフルフェと合羽で通ってた
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 00:32:58 ID:???
足を用意すればok
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 00:52:54 ID:tfGMZOQq
代返や自主休校するのは自由だけど、代返が原因で講義内容が変更したのは知っているだろう。
関係のない人を巻き込まないようにして下さい。
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 01:00:37 ID:???
あれじゃね?むしろ大学に寝泊りすればおk
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 02:53:57 ID:SEFWmu45
かわいい子ている?
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 12:29:49 ID:ugv5TMqc
かわいさをABCDで分けると

Aは数%
BCはいなくて
あとは全部D
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 13:28:01 ID:???
一、二回生にはいると思うぞ。
激マブな子が遺伝子か生物にいたはずだ。
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 18:10:24 ID:???
生物工と遺伝子以外は女子いないから仕方ない
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 18:48:05 ID:7OIQYoKB
近大病にかかればみんなそれなりに見えるよ。
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 19:33:13 ID:???
男女学年関係なく大量にいるDQNをなんとかしてくれ・・・
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 20:24:44 ID:???
視界の中に入れないようにすれば我慢できるよ^^

オススメだよ^^
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 20:38:29 ID:???
DQNいるか?
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 21:04:52 ID:???
というかマナーが…
チャラ男は多いかも
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 21:33:29 ID:???
そうかな数人除けばみんな真面目だと思うけど@遺伝子
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 21:37:31 ID:???
生物一年は人数多いからDQNも多いように感じる。 こんなもんと言われればそうかもしれんが
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 12:17:22 ID:rrBN5go6
今まで、マナーやモラル教育を勉強してこなかったからこんな状態になったんだよ。
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 14:10:35 ID:???
>>182
それは日本全体の問題
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 14:24:42 ID:rrBN5go6
ゆとり教育でもそれは勉強すべき。
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 15:38:12 ID:NjoHSIhU
>>171
俺的には一回の目が濃い子とたぶん二回のちっさい子やな。
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 16:06:41 ID:???
>184          禿同
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 23:21:37 ID:rrBN5go6
それだけの情報でよくわかるな。
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 14:49:07 ID:???
うちのキャンパスの地下ってどうなってんだ?
駐車場側にある謎の地下空間がとても気になる。
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 15:18:55 ID:bsGBN9FT
>>188
教授達の「趣味の部屋」


あそこは聞いた話だと地下駐車にする予定だったが
断層かなんかの影響で計画が中止になったらしい。

今は排水管に枯れ葉が詰まって水が貯まってるけど、
意外と浅そうだから探検してみたら?
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 19:09:20 ID:???
>>189
探検してみたいがスゲー怖いw

191学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 21:11:30 ID:bsGBN9FT
>>190
狸かなんかがいるのかしれんが時たま水の中を歩くような音が
してるから、何かしら護身用道具持っていった方がいいよ。
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 21:20:49 ID:???
これはすごいレンジャーwww
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 22:44:53 ID:???
>>189
シュノーケル持ってるか?

あれは水中トンネルの入り口で、ここでは言えないがマジで謎の部屋がある

普段はエレベーターの隠しコマンド打ってB1へ…
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 22:49:24 ID:???
嘘は嘘と見抜けない人には掲示板を使うのは難しいでしょうね

195学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 01:03:09 ID:???



近畿大学生物理工学部地下探検隊サークル


        誕生


196学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 08:30:10 ID:5ZmZRbye
秘密組織だろ?
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 10:01:34 ID:???
>>196
た〜か〜の〜つ〜め〜
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 10:14:14 ID:???
事務で言ったら探検隊サークル入れますか??
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 12:29:37 ID:???
事務のかわいい人に言ったら、入れますか?
今、情報処理演習室の中で入りたい人・・・いる?
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 13:09:20 ID:???
探検!かっこい〜

でも、生物理工の地下って、バイオハザードな香りがするねえ
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 16:32:43 ID:???
最強の遺伝子が組み込まれた豚がいるって聞いたことがあるよ
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 16:55:15 ID:???
最強の遺伝子って何?
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 17:00:54 ID:???
地上最強の生物
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 19:07:44 ID:???
>>203
人間だな。
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 20:34:48 ID:???
あー
そういえば人間と豚を融合したみたいな人が授業受けてたわ…


あれがそうか…
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 11:04:38 ID:eRVMXk2X
どこで?
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 12:50:07 ID:???
確かに気になりますね〜
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 13:17:37 ID:???
>>206-207
それが、探検隊サークルに入れば解明できるのです。

てか、藤岡弘探検シリーズみたいにビデオ撮影して、文化祭かオープンキャンパスかで流さないかw
顔濃い奴が隊長でよろ

209学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 18:11:34 ID:???
>>189
本当に地下駐車場にするつもりだったのだろうか・・・
http://homepage2.nifty.com/furo/img/1241.jpg
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 00:02:55 ID:???
>>208

藤岡弘風にするのなら、大道具が必要だね。
岩落としたり、足跡つけたり大変そうだ。隊員には演劇部が居ると面白そうだけど・・・
211学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 01:03:16 ID:???
>>210
凶悪な原住民も必要だなw
212学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 01:35:12 ID:???
あれってどこまで続いてんだ?

30分歩いても奥まで行けなかったぜ
2131回生:2007/06/20(水) 09:35:09 ID:???
授業にプリントを使用している科目の期末試験には、プリントに載ってないけど教授が話した内容から出ることってありますか??
もし話した内容から出たなら授業を欠席した時点でオワタですか??
プリントを読めば授業内容はわかるんですが、授業では参考書等よりも深い内容までやってるので心配です。
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 16:26:21 ID:???
欠席してる時点で論外
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 19:19:00 ID:???
>>212

まじで逝ったのか?スゲ!隊長と呼ばせてくれ!!


>>211

原住民もよく出てくるな。
手を加えずに「ブレアウィッチプロジェクト」風ってのは?
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 20:49:47 ID:8Y8Ri3Av
プリント配布でもノートを作ればいい。
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 21:14:06 ID:???
>>213
ヒント。ココは大学であって高校でも中学校でも小学校でも幼稚園でもない。
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 22:41:06 ID:???
>>213
思ったとおりの事になるよ
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 00:56:03 ID:???
誰か免疫学概論のテストってどんなのでるの?
詳しく教えて欲しいんだけど。
授業真面目に全部出ててもよくわからん。
220学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 01:20:46 ID:4K3ZZgtM
免疫学はセル四版の免疫をやって、基礎知識をつけて、その後、プリントをすみからすみまで読んで、重要そうなところを覚える。
重要そうな語句の説明もできるように。
たぶん、1週間あれば、できるからそんなに心配しなくても。。。
まぁ、頑張って。免疫は重要だから。
221学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 01:39:01 ID:???
セル四版の免疫って何?
本?教科書?図書館にある本?
まあ、とりあえず頑張ってプリント覚えてみる。
情報ありがとう!
222学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 02:26:23 ID:???
定期試験て7月20日くらいからだろ??
今は教授と仲良くなる期間だろ!!

仲良くなる

試験情報が聞ける

勉強すると試験範囲で分からないところが出る

教授に質問に行く

教えてくれる。
ここで必ず。「ココは重要だね」or「ココまでやら無くてもok」というサインが出る。

試験を受ける。
予想的中

(゚Д゚)ウマー
223学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 08:33:41 ID:???
>>222
ゆとり乙であります(^ω^)ゝ
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 22:58:33 ID:haoQsc7S
授業アンケート書いた?
今年から、教員を採点する項目や裏面にも書くようになった。
アンケートをやらない教員がいるけど、それって批判を受けることが分かっているからやらないの?
225学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 07:43:20 ID:???
>>224
お前が講師だったとして、幼稚園生に教員を客観的に評価できるやつがいると思うか?
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 09:03:17 ID:???
どこかで読んだ記事かなんかで
「前方の席に座る学生は学習意欲があり授業内容をしっかり理解しているが後方の席に座る学生は授業内容をあまり理解してなく講義に対する評価が だけ厳しくつける」
というものがあったねぇ〜
たしかにこれが事実なら講義の評価なんてつけないほうがいいよね
227学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 10:24:43 ID:???
授業アンケートは必要だろww
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 13:18:00 ID:CB8MMO9h
>>221
セル4版
 細胞の分子生物学 第4版 銀色表紙
          第3版 赤色表紙   
  (molecular biology of the cell)     
    免疫の項目があるから、読めば大体分かる。

 一応、分子生物学のバイブル的な本だから、覚えといた方がいいよ。   
229学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 13:53:28 ID:???
発生生物学で細井先生が言ってたやつだね。

二年で88単位って危ない気がしてきた・・・。3年スンごく忙しくなりそう(泣)
230学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 00:20:11 ID:???
>>229
教職は?取ってないんならそれでも大丈夫じゃね?
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 02:22:59 ID:???
>>228
ありがとう!
あの分厚いヤツか。
前に図書館で借りて家に持って帰ったけどかなり重たかった。
232学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 10:45:14 ID:???
>>231
セルって参考図書だから貸し出し不可じゃなかった??
233学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 17:05:32 ID:9o58CqYO
book harbor thick trees will die soon.
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 23:54:43 ID:???
>>230
教職は取ってないよ。一年で38単位はサボりすぎたかな、と今更ながら後悔してる^^;
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 00:56:01 ID:???
>>232
THE CELLだろ?銀色の。
大丈夫、参考図書じゃなかったから借りられた。
236学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 22:09:27 ID:y9KaBTJ7
アンケートをするのはいいのだけど、教員が学生の要望に対応や改善しているのかが分からない。
何を目的にアンケートを行っているのか、きちん説明してもらわないと意見が反映されているか確認できないのではないのかな。
例えば、「去年は出席は考慮していなかったが、今年は出席も考慮する」とか簡単な内容でいい。
説明する気がないなら、アンケートに時間取る時間を授業にすればいいのに。

237学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 23:59:54 ID:???
じゃぁアンケートが反映されているか調査してみます。
知能の松本教授の計測工学の授業は今も幼稚園のお遊戯場?

238学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 20:14:14 ID:VuBquKtJ
そんなにひどいの?
239学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 22:58:33 ID:???
>>238
ひどいってもんじゃね〜w
偏差値30の奴って人間じゃないんだって現実を突きつけられたね。
240学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 23:29:51 ID:OiNtDriI
それは大変だ。
マナー・モラルの悪さにはあきれた。注意する気力も無くなるよ。
最近はバスで携帯ゲーム機(PSPやDSなど)で盛り上がっている人たちがかなりうざいと思うには私だけかな?
菓子は食べるし、無理矢理乗り込んでくるし、一人しかすわらないのに荷物を座席に置くし・・・。
どうなっているんだ??
241学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 00:00:39 ID:???
>>240
禿同


何かの拍子でゲーム機を叩き壊したくなる衝動に駆られるw
俺はそれを必死に抑えてるwwwwww


バスの揺れに乗じて事故的な感じで壊すwという妄想をいつもしてるwwww
242学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 02:23:50 ID:???
基礎ゼミでバスの乗り方から教えてもらえばいいんじゃない?
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 20:13:17 ID:???
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 21:15:27 ID:???
ある日、バス停の列に並んでいると前の割と近い所に一人の人間が割り込んできました。
私は"うわぁ・・・"と思いながらも静かに並んでました。
それからさらに前のほうに5人ぐらいが割り込んできました。
それを見て最初に割り込んだ人間が言いました。
「1〜2人は許せるけどあいつらかなりウザイな」と。

私は思いました。
"お前もウザイんだよ!"
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 00:06:10 ID:???
>>237
後ろから絶えず、話し声が聞こえる。
そんな授業です。
246学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 00:25:06 ID:tJ/FIQfV
>>245
必修科目?
247学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 12:05:08 ID:???
今日、食堂で良いことあった!
C定食って言ったのに間違ってD定食出されたが、
何かあるだろと思ってそのまま食べてたら、
食堂の人が「すみませんでした。」っていって、
C定食のカレー天ぷらと麻婆茄子をくれた。
380円でちらし寿司+みそ汁+カレー味の鶏唐+あげたし豆腐+麻婆茄子のセット!
二度と食せないだろうな。

>>242
電車・バス利用講習会をすればいい。
受けないと、通学証明書や学割証などを発行できないようにする。
248学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 14:04:37 ID:???
>>247
そこで親学の導入ですよ。
249学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 15:11:55 ID:???
>>247
特定しました
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 18:37:47 ID:???
>>249
学籍番号までは特定できてないと思うけどばらさないでね。
251受け身系1年:2007/06/29(金) 19:24:14 ID:???
解析学後ろのやつら
しゃべりまくりだろ。
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 19:52:44 ID:???
ヨッシーは注意しないのか?
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 22:33:15 ID:muJlvcK6
必修科目でしゃべることのできる人ってすごいよね。
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 01:13:50 ID:???
>>246
必修で出席取る科目。
だから居るんだろうね。

授業聞く気ないなら出てって欲しい…
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 01:17:49 ID:???
なにしに学校へ来ているんでしょうね???
教授が注意したらヒソヒソ文句言うし、自分たちのしてることを妨害されたときは切れるんでしょうね(苦笑)

ケバケバな子が、教授に対してタメ口聞いているのを見たときは呆れた、というか笑えたよ。
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 02:33:38 ID:???
抜き打ちテストや出席確認やる可能性が無いなら出て行くんだけどなぁ
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 09:12:11 ID:???
たしかに解析学のとき後ろうるさいですね
きっと皆さんテーラー展開を理解してるから聞く必要がないのでしょう
理解してないのにしゃべって話を聞かない奴はただのアホですから
そんな奴放置して再履修させとけばいいんですよ
258受け身系1年:2007/06/30(土) 12:47:01 ID:???
真面目(?)に聞いたのに
解らないやつはどうすれば
>>257
それは賛成ですねー
分かってないのに喋ってるやつは・・・ね?
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 13:11:12 ID:???
>>258
真面目に聞いたのに解らない?
それで、解らないところはどうした?
独学で解るまでやったか?先生に聞きに行ったか?それともほったらかしか?
きついこと言うが、解らないのにそのままにしている奴は真面目を装っているだけ。
教室の後ろで猿みたいに喚いてる奴と同じだ。

260受け身系1年:2007/06/30(土) 14:54:37 ID:???
>>259
先生に聞いたんだけど
解くたびに答ちがう。
一応努力はしてるぞー
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 16:58:22 ID:JzmB2Is/
解析は結構落とす人がいるから、期末試験は上級生の人、別室受験ですよ。
線形代数はどうだ?
262学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 00:06:31 ID:???
線形代はテストのときいつもより人がいたような気がするのは俺だけですかね?
解析学はしっかり勉強しておかないとたしかに単位落としそうです
263学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 00:43:25 ID:wKK3uVaf
解析学T、線形代数学Tともに落として留年の危機にならないように。私の知り合いにいましたから。
まず、教科書の問題は解けるようになることが大事です。
あと、わからないときは先生に質問しましょう。
264受け身系1年:2007/07/01(日) 01:39:39 ID:???
>>262 さんも
そう思いました?
何時もなら3人並んで座らなくてもいいのにね〜

>>263
なるほどとにかく解答が正解するまでがんばって解いてみるわ〜
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 10:38:53 ID:???
TOEICスコア85(笑)
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 16:35:26 ID:wKK3uVaf
線形代数のテストって期末試験ではないよね?
去年はテストは期末だけだったけど。
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 16:41:28 ID:???
>>266
小テストみたいなやつです
しかし、去年は小テストなかったんですか
268受け身系1年:2007/07/01(日) 18:03:38 ID:???
>>266
線形代数学落とす人が多いから今年から小テストして救済するとか
最初の授業でいってましたよー
269学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 18:39:35 ID:???
線形落とすとかどんだけ〜
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 19:49:24 ID:???
>>268
そんなこと言っていたんですか…
それは聞いていませんでした
すいません
>>269
たしかに線形代は普通に授業受けていれば落とさないと思います
271受け身系1年:2007/07/01(日) 19:57:11 ID:???
そうですねー
線形代数学は聞いてノートとったらいけそうですよね最後は計算ミスさえきおつければー。
272sage:2007/07/01(日) 21:46:40 ID:aZlw5jeL
えっ!線形代数って小テストあるの?
今年からは出席点と学期末テストで評価するって言ってなかったっけ。
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 21:59:38 ID:???
ごめんなさい。sageの位置間違えました。
274学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:05:29 ID:???
さっさと詩ね
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:08:49 ID:???
<<274さんごめんなさいorz
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:09:52 ID:???
ああ!安価まで間違えてしまった。
たびたびすみません。
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:12:07 ID:???
>>272 大丈夫ですよ。私は知りませんがね
278学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:13:04 ID:???
これはひどいwwwwwwwwww
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:14:46 ID:???
実況主乙ですたん。加々美さんも乙です。
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:15:43 ID:???
誤爆ったwwwwworz
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:18:03 ID:???
誤爆されたーw
282学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:22:28 ID:aZlw5jeL
>>274さん 反応ありがとうございます!!
  そうですか、知らないですかぁ、残念です。
283学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:25:52 ID:???
あっ! またsageわすれちゃいましたorz
284学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:26:59 ID:fLyQ5/SH
>>262-272
去年はレポート提出があったんだが、今年はそれの代わりに小テストをするようになったのか?
去年と方針が変わらないなら、期末試験で点数取れれば問題ないはずだよ。
あと、出席はするようにね。
285学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:32:27 ID:???
>>284さん そうなんですか。ありがとうございます。
   出席は毎回しているので大丈夫だと思います。
286学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 23:19:43 ID:???
さすが機械系ですねww
今年の合格最低点見ました?ww生物理工の恥なんですけどーww
287学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 23:42:37 ID:???
機械系じゃないんですけどー(ワラ
288学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 23:51:58 ID:???
>>286
恥なんて言葉知ってんだw
それでよく近大なんかにいられるね。

289学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 02:14:18 ID:???
今の一回生なんて、どこの学科も五十歩百歩だよ。
頭も性格も。
290学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 07:38:24 ID:Ca2LyxMR
土曜のある授業なんか、宴会状態だよ。まるで、映画館ようだったよ。
授業聞く気ないなら出って欲しい
教室は宴会場でもカラオケ屋でもないです。
291学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 08:11:03 ID:???
俺も一回生ですがたしかにヤバイですね
でも勉強しない奴は単位が取れないと思うんです
ですので今年の一回生は四回生になるとき何人留年するのか恐ろしくて考えたくないですね
あえて言うなら2〜4割はしそうです
292学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 12:41:25 ID:???
>>291
機械系学科の場合
留年、退学する奴は4年になるまでに20人ぐらい。
留年する奴は、後ろで騒いでいる奴より、一見真面目に見えて要領の悪い奴が大半。
退学する奴は、3年次で神大、府大に行く奴が大半。

つまり、3〜4年でこの大学に残っている奴は、レベル相応の人+幼稚園児。
でも安心しろw幼稚園児に優は取れないw就職も派遣かフリーター。
まぁレベル相応の人でも大手に就職する人は1%にも満たないがなw
293受け身系1年:2007/07/02(月) 13:05:33 ID:???
>>292
幼稚園児ならないようにがんばかなければ(>Д<)
294学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 15:43:54 ID:???
電子・知能・生体って今年の入試の数学の点数が一桁でも受かったらしいよ。
河合塾では機械系3学科の偏差値を30台〜40台って出してる。
機械系はすでに産業理工学部といい勝負だよ。
295受け身系1年:2007/07/02(月) 17:33:22 ID:???
>>294
マジですかぁ!?
なら電子落ちたっていうひとは0点・・・・?
296学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 18:20:09 ID:???
>>294
なにそれw
俺が入学した時の偏差値は48くらいで、大阪電通大よりマシだったのにw
297学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 19:23:52 ID:???
数学のリメディアにひっかかている人数を考えると数学一桁の可能性は高いですね
298学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 19:56:54 ID:???
腐っても近大
299学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 20:06:42 ID:???
腐ってる近大
300学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 22:39:58 ID:???
今年の1回は数学一桁で合格した奴が何人かいるらしいな。確か数学最低点3点って聞いた
301学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 23:02:44 ID:???
腐っても理系
302学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 23:44:09 ID:???
いやwこれこそ

腐ってる理系
303学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 08:22:02 ID:???
聞いた話ですが数学演習のBクラスでは40人以上を落とすそうですね
理系なのにこの数学成績ではさすがに単位をあげるわけにはいかないみたいですね
でもやってるレベルが高校レベルですから努力すれば単位とれそうですけど努力も理解もしてない人が授業中騒いでいるそうで必修なのに単位欲しくないのですかね
304学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 10:39:08 ID:BbQ2L5y4
俺んとこは提出問題やる時間なさすぎて困る
これって最後のテストで挽回できるのかな?
305学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 10:50:05 ID:???
ひどい状況になっているんだなあ。

3年前の状況とは大きく違うね。
306学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 12:15:32 ID:???
>>304
アフォ
間違えてもいいから、徹夜してでも提出しろ。
今までの人生怠けてて脳みそ使ってないから、間に合わないんだよ。
使ってたら次第にできるようになるから、脳みそ使え。
307学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 12:42:15 ID:???
これが真性ゆとりクオリティww


でも実は被害者だもんね(´;ω;`)
308学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 13:02:58 ID:BbQ2L5y4
>>306
違うw
講義中に出されて、その講義中に出すんだよ
309学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 14:41:25 ID:???
>>306
計算速度が遅いのかw
まぁ提出してんならいいんじゃない。
310学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 18:16:07 ID:???
生物→やんちゃ
遺伝→真面目
電子→ヲタ
知能→なんか中途半端
生体→そんな学科あった?
311学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 18:25:38 ID:???
生物→リア充
遺伝→オタク暗い
電子→みんなオタ
知能→オタ多い
生体→割とオタ
312受け身系1年:2007/07/03(火) 20:06:11 ID:???
演習Bは10分で微分10問
解けって感じで。
計算速度遅いのかな?
式省略すると減点orz
>>311
オタクですか。。。
きついよー。
313学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:10:51 ID:???
この学部半分はオタクじゃない?
大学デビューだらけだし
314学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:21:50 ID:???
>>312
ですよねww
あれは無理がありすぎるwwwwwwwwwww
俺も白紙で出して下のレベルに行くべきだったかな
315学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 21:32:49 ID:???
どこらへんに書いてあるか忘れたけど、
授業アンケートの中に「いづれか〜」って書いてあるあるけど、
「いずれか〜」の間違いだよね。
来年度までには、訂正されるのだろうか?
316受け身系1年:2007/07/03(火) 22:45:54 ID:???
>>315
「いづれか」
でいいんじゃない?
歴史的仮名遣い風でさぁ
(‐∀‐)
317学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 22:46:16 ID:x6f2UjU1
数学演習のBクラスの先生変わったんだ。
必修だから頑張りな。解らないなら先生捕まえて質問しまくればいいよ。
高校数学の復習が主体だから、高校時代に使っていた参考書があれば役にやつことがある。
318学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 22:48:10 ID:???
>>314
近大ってだけでも終わってるのに、その中の底辺に行ってどうする。
319学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 01:44:35 ID:???
底辺を極めるんだよ
320学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 07:38:23 ID:RuxudI/v
物事の良し悪しのわからないやつは底辺だな。
321学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 17:11:13 ID:???
線形代の小テストの結果がでましたがなかなか酷い
受けた127人中44人が危険らしい
さらに受けてない16人に関しては論外だね
322学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 17:12:30 ID:???
受けてないやつは退学か仮面浪人か?
323受け身系1年:2007/07/04(水) 20:14:18 ID:???
受けてないやつは
期末考査で満点とれるんだじゃないー?(´∀`*)
324学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 15:23:10 ID:x5ch+HDY
出席をとらない必修科目で、半分しか来ていないのは異常なの?
325学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 17:28:35 ID:???
出席とらないなら出なくても問題ないよ。自分で内容を理解出来ればの話だけど。
結局は試験で点数取れた者の勝ちだからね。
326受け身系1年:2007/07/07(土) 15:26:48 ID:???
なるほど
ということは
出てても理解できないと
っていうことかぁ
(´∀`)
327学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/07(土) 17:21:34 ID:???
理解出来ないなら普通は授業でるよ( ^ω^)出席しても理解出来るとは限らないけどww
要するに出席なんてどうでもよくて、テストで点取ればいいんだよ。綺麗にノートまとめようが、プリントに書き込もうが点取れなきゃなんの意味もないからね。
ただ出席点があるなら授業に出るしかないよ。
328学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/08(日) 03:58:48 ID:???
経済学の小テストってもうやった?
329学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/08(日) 11:47:23 ID:???
>>328
時間の都合でなくなった
330学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/08(日) 12:03:33 ID:I3nna6zp
>>328
もうやったよ〜。
楽勝やったやろあれ
331学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/08(日) 13:24:47 ID:???
>>328
何回か前の授業でやったよ。
受けてないなら終わりだな
332学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/08(日) 21:20:52 ID:???
小テストなんかやってないとマジレスw
333学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/08(日) 21:30:56 ID:iQw7SGNX
あの先生は、小テストやるときには掲示をしていたよ。


334受け身1年:2007/07/09(月) 13:27:06 ID:???
最近全体的に
授業ペース上がりギミー。
335学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 17:44:21 ID:???
生物物理科学ってどんな問題でた?                    教えて、先輩がた
336学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 20:28:25 ID:???
お断りします(^O^)
337学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 21:44:14 ID:???
生物物理科学っぽい問題が出たということは言うまでもない
338学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 22:28:37 ID:???
テストの問題流出!とかなったら、大学から2ちゃんにアクセスできなくなるぞ。
339学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 23:48:44 ID:Tq3t1/lS
要領のよいの勉強法ってありますか?
340学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 23:57:18 ID:pFa0qP75
授業の予習復習をしっかりやるのが一番近道。
341学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 23:59:54 ID:A/T6Snjp
それは確かだな。
342学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/10(火) 22:22:55 ID:dtFKj3Zw
アンケートの裏に何を書いた?
343学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/10(火) 22:51:48 ID:???
バス会社買収
JR日根野ーJR近大(生物理工学部)駅のシャトル運行
地下駐車場の建設
下までのエレベーターorエスカレーター設置
とか
344学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/10(火) 23:14:17 ID:???
>>343
生理キャンは深刻な財政難だから有り得ないと思うが。
本部から金銭支給があるなら別だが…

シャトルバスくらい運行しないと、こんなクソ田舎には生徒集まらないことがやっとわかったみたいだな。
345学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/12(木) 19:21:56 ID:H1wDY9WD
いや参ったね。
阪和線運転見合わせで影響でたね。
346学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/12(木) 19:51:48 ID:???
嫌になって、途中で帰った奴は何人いるだろうね?
僕は、久々に南海に乗れるから喜んで行ったのだが・・・
347220:2007/07/12(木) 21:01:07 ID:???
>>346
阪和線が止まれば基本休講だろ。
俺は教授にメールして休んだ。

「それは災難だねwお疲れ様w」

教授が「w」を使うような人と思わなかった・・・。
348学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/12(木) 21:19:03 ID:???
こんなとこに通う意味がわからん。下宿だ、下宿。
大阪がいいとかワケわからんこと抜かすならこんなとこにある大学には来るべきじゃないね。
349学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 00:59:24 ID:???
神経科学でヒッチハイクしてきた女子がいてワロタ
350学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 16:59:33 ID:???
なんか、免疫はやればやるほど深みにはまっていく感じだ〜(汗)


で、阪和線は今日は復旧したのかい?田舎出身だから、大阪なら他に移動手段がありそうな気がするんだけど^^;
そんなことはないのかな?
351学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 20:18:27 ID:???
南海電車で帰ることもできるから阪和線とまってもなんとかなるね
352学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 22:12:22 ID:???
オープンキャンパス来る人いる?

353学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 22:25:55 ID:???
行くよ
354学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 03:08:47 ID:???
台風直撃するぞ
355学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 07:45:47 ID:mvoMAAoT
今日の晩から明日にかけてだな。
356学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 07:52:14 ID:???
外でたら都会と違って風遮る物少なくて危ないから今のうちに買い物済ましとけよ!
357学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 10:57:37 ID:???
>>356
ありがとう
今からプライスカットいくわww
358学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 21:17:30 ID:rEcMa1Ld
下宿の奴らは暑いかもしれないが、ちゃんと窓閉めて寝ろよ。

359学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 22:34:21 ID:???
家吹っ飛びそうなんだが(´∀`)
360学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 01:36:36 ID:???
>>356
家近くなのか?
361学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 01:37:40 ID:???
>>360
近く?
362学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 02:29:17 ID:???
「基礎教育センター」なんてできたんだなw
就職情報室のとこかな?
最近忙しくて学校来てないから知らなかった。
363学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 15:26:23 ID:???
自分一年なんですが、運転免許は二年の夏休みでもとれますか? 一年の夏休みにとっておくべきですか?
364学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 15:29:18 ID:???
いつでも取れるんじゃね
365学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 20:04:17 ID:dVGi+Iva
あーうざいうざいw
何に話題をもっていきたいかバレバレ
366学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 20:06:06 ID:???
なにがいいたいの?
367学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 20:32:19 ID:jsgcRkQd
>>365はなんなんだ?
368学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 00:12:41 ID:???
発生生物学オワタ
369学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 00:17:49 ID:???
>>368
俺もオワタ
バイトしてる場合じゃねぇ・・・
370学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 00:43:26 ID:???
仲の化学ほんま意味わからん
371学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 00:57:21 ID:???
発生生物そんなにヤバい?
免疫のほうが多いから発生は明日したらいっか〜、って思ってたんだけど^^;
372学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 03:05:54 ID:???
発生生物学頑張ろうぜ?



発生生物学のBODY PLANってなに?
日曜は図書館やってると思ったのになんだよ閉めやがって・・・オワタ
373学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 05:57:44 ID:???
>>372
俺もそこが問題だ・・・
小テスト中の細井の台詞メモったのに解答用紙だから提出しちゃったしww
374学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 08:28:34 ID:???
ボディプランわかった?
多分プリントの18ページにかいてあるやつだと思うよ
375学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 12:32:26 ID:???
>>374
何て書いてるかわからん

placenta〆(・ω・`)胎盤
376学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 13:12:32 ID:???
ボディプランの上の問題もわからん・・・
377学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 14:37:37 ID:???
発生は大体終わったが5月17日にやったプリントの
12以降が死んだorz
378学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 14:41:55 ID:???
>>377
訳せんよなぁ・・・

7月のテストの方の6の「5をあげ、説明しなさい」って
5つ上げろって事?どこに書いてるんや・・・
379学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 14:59:57 ID:???
ボディプラン6つって
・Cell proliferation
・Cell differentiation
・Pattern formation
・Cell movements and cell migration
・Apoptosis
・Morphogenesis
の6つだよな

説明適当でも大丈夫だよな・・・
380学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 15:13:10 ID:???
多分それ。
自分も説明自信ない。
381学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 15:15:22 ID:???
>>378
5つじゃなくて問題5の胎盤についてのことだと思われる
382学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 15:28:38 ID:???
誰かアリストテレス連れて来い。
直接聞いたほうが早い。
383学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 16:36:12 ID:???
発生生物学の範囲ってネットに載ってる?
384学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 16:48:24 ID:???
範囲?
385学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 17:05:24 ID:???
>>381
いや5つじゃね?
まぁ解いたやつ少なそうだから多分出ないだろ・・・
386学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 17:23:03 ID:???
誰か染色体理論教えてくれ
387学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 17:24:56 ID:???
地震来た・・・
388学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 17:24:59 ID:???
今地震来たよね??????
389学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 17:28:50 ID:???
速報キター
390学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 17:28:54 ID:???
風でマンションが揺れただけかと思った
391学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 17:51:34 ID:???
>>390
どんなマンションなんだよ
392学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 17:56:42 ID:???
いや、この間台風とかあったし
まだ風強いのかなと
393学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 18:13:45 ID:???
台風、地震と続くと日本も大変だな。
394学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 18:44:51 ID:???
明日地震のせいで発生なくならんかな
395学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 18:51:26 ID:???
南海地震きたらなくなる。
ってか、下宿生危ないよな。
396学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 18:56:16 ID:???
大学へ行く道が土砂崩れとかさ
それでもいいから・・・テスト無くしてくれ
397学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 20:01:54 ID:???
質問なんですが、選択科目で悪い点数(ぎりぎり60点)とかで通ると、やっぱり就職や大学院進学に響きますか??
専門科目は重要と聞いたのですが、共通科目とかはどうなんだろ……
良さそうにない科目を最初から不合格にしてもらおうか考えてます…
398学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 21:03:48 ID:???
頑張れよ
399学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 21:22:59 ID:f/TmRi1+
卒業研究配属で影響するかもしれない。
成績上位から決定する先生がいるから、希望したところにいけなくなる。
400学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 23:06:07 ID:???
発生もう駄目だ・・・
401学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 23:36:01 ID:???
あきらめんなよ!




とりあえず、
chromosomo theory と cytoplasmic determinants について
教えてくれ。
402学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 00:50:51 ID:HlAbSPac
この学部の電子システムに行こうと思うんですが、ちゃんとしたところに就職できるんですか?
先輩方ご教授お願い致します。
403学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 01:41:52 ID:???
>>402
ちゃんとした所ってどういう意味?

大企業?優良?有名?一部上場?
上にあげた例は成績も良くて、教授のコネがあって、グループミーティングも出来る人なら入れるんじゃない?

せいぜい4〜5人だろうね…
404学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 07:13:48 ID:???
>>400の後寝てしまった・・・
発生オワタ\(^o^)/
405学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 07:56:26 ID:HlAbSPac
>>403
すみません、社会的に平均的なお給料が貰えるとこでお願いします。
406学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 15:12:52 ID:???
発生テストオワタ
生物化学ハジマタ
免疫テストコレカラ
407学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 15:25:28 ID:???
発生のヤマ外れたww
武部良・・・・・・・・
免疫ヤバス・・・
408学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 18:10:35 ID:???
発生はなんかアリストテレスのとことか1行で終わった。
何で皆あんなに書き込んでんの?
そんなに書くことなかったんだが。


>>407
武部先生の生化学か?
よかったな受かってw
免疫は・・・まあ、お互い頑張ろう
何とかなるさ                     orz
409学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 18:13:15 ID:???
誰だよ記述は1000文字とか言ったやつ・・・・・・・・・・
410学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 18:58:20 ID:???
>>409
(´;ω;`)←こいつ
411学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 19:21:45 ID:???
先生も1000文字って言ってなかった?

生化学追試験で90まであげるのって大変かな?
受けるかどうか考え中
412学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 19:24:57 ID:???
1000文字?kwsk
413学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 19:30:02 ID:???
記述ってあったっけ?
問題番号どれ?
414学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 20:12:11 ID:???
>>411
今までの小テスト点無視になるから単にテストで90取れるかだよな
自信あるなら受けたら?マイナスにはならんし
>>413
1、2、3、6じゃね?
415学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 20:37:16 ID:???
発生死んだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
なにその文字数、どうりで1問の配点が高いし、
開始15分で問題解き終わるわけだw
416学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 20:38:26 ID:???
俺も200文字ぐらいしか書けてねぇwww\(^o^)/
417学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 20:45:29 ID:???
ちょw200文字ってまだマシ。
自分1番の問題なんて20文字ちょっとしか書いてないwwww
え?っていうか本当に1000文字も書かなきゃいけなかったの?
まあ、20文字しか書いてない自分はそれ以前の問題だが
418学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 20:46:03 ID:gSDprJza
アナログ回路わかんねぇ。
だれか情報下さい。
419学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 21:23:27 ID:???
友達にメールしてみたけど発生の1000文字は聞いてないって言ってた。
たんに聞き逃してるだけかも試練が。

420学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 21:45:39 ID:v6zBHyLY
仲の化学は単位取れるんですか?
マジ意味不明。
421学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 22:10:20 ID:???
免疫学概論って試験いつだっけ
先生の言ってた日と掲示されてるのが違ってたような気がして・・・
422学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 22:13:46 ID:???
アナログ回路の情報下さい
423学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 22:36:30 ID:???
アナログ回路って木曜日のやつ?
424学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 22:51:46 ID:???
あぁそうだ
なんだよこの回路意味分かんねぇよorz
425学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 22:52:22 ID:???
411だけど、先週の授業で細井先生言ってたよ。
まあ、僕も書けてないし^^;

免疫は掲示では20日。
あと3日しかないよ。ヤバすぎ〜
426学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 22:56:20 ID:???
1000文字だっけ?
自分100文字だと思ってた
427学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 22:56:22 ID:???
仲の化学むずすぎ。
428学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 23:00:50 ID:???
>>424
キルヒホッフの電圧則 (KVL) 
がわかってれば最後の授業でやった回路は簡単に解ける

他は暗記すればいいだけだし簡単でしょ まぁ頑張れや^^
429学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 23:05:05 ID:???
細井先生何ていってたのか教えてくれ。
というかその日は電車かなんかが遅れてて来てなかったヤツもいるのに
そんな大事なことを言わんでくれ
430学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 23:46:07 ID:???
仲先生のテストはめちゃくちゃ簡単だから気にしなくて良いよ。

化学のノート適当に読んだ+授業中言ってた所をなんとなくで優とれるから
431学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 00:08:53 ID:aSalUqJc
入試の時、ここの学部はセンターだったら2教科だけでいいんですか?
先輩方教えてください。
432学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 11:31:24 ID:???
細井先生はこうも言いました
「テストは受けることに意義がある…」

と…


だから大丈夫
 ∧_∧
(*´∀`)
( ∪_∪
と__)__)旦~
433学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 16:23:28 ID:???
>>431
良いんじゃない?

今年は知らんけど…
434学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 16:41:14 ID:???
>>429
ごめんよ。そこまで気が回らなかったよ。
聞けなかった人もいるのに書くべきじゃなかったね。


免疫こんなにヤバいなら、三年生に知り合い作っておくべきだったな〜
435学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 18:23:42 ID:???
>>434
龜關って渊瓣しいから歸舊すれば晝めるようになる。しばらく亂从した方がいいけど
でも龜關は濳瀛すぎて瀚瀝か・・・瀘瀟ぐらいが爍牘で犢獸かも
まー獺瓣が疆疇なので癡礪で礙穩しないように簷簫するか、簽籀すべき
436学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 18:25:05 ID:XmrOozln
仲先生の化学は
5〜6割落とす…。って聞きましたけど
これガセか???
437学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 18:28:49 ID:???
マジwwww
諦めるやつ多すぎwww
438学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 18:39:50 ID:???
>>436
可か不可つくのが嫌で、不受にしてるからだろな

受けた奴はほぼ優か良じゃね?
439学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 19:23:25 ID:???
免疫学概論は過去問もらったが
なんだかある意味清々しい気持ちになった
440学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 19:29:26 ID:???
>>439
どう見ても役にたたんやろw
441学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 19:53:20 ID:XmrOozln
あの仲の授業で単位取れる意味がわからん
テストカンニング???
とりあえず
化学のノート適当に読んだ+授業中言ってた所をなんとなく
っで頑張ってみるよ。
授業は全部出たしね。
442学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 21:02:55 ID:WRYWiITb
あと12時間しか勉強できないよ。
443学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 21:15:54 ID:???
12時間もあれば大丈夫。
でも睡眠時間を入れると・・・・・・・・・・・・・・・・
444学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 21:19:45 ID:fvHQzlZH
>>441
そのための化学のノートだよ。

試験問題自体は難しくないからしっかり内容を理解すれば大丈夫。
あと、裏面に書く問題があるなら、書けば書くだけ点数あがるぽい。

445学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 21:47:59 ID:???
>>443
30分しかないんだけど(>_<)
446学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 21:51:57 ID:???
よく考えるんだ、1年と30分もあるぞw
447学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 21:55:52 ID:???
免疫の範囲って
〜サイトカイン
ってなってるけどサイトカイン入るの?
それともサイトカインの前まで?
448学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 22:30:32 ID:???
>>447
( ∵)



σ( ∵ )僕っすか?
449学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 22:31:49 ID:???
他に誰が?
450学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 22:43:24 ID:aSalUqJc
>>433
ありがとう御座いました。
僕はどうも英語が苦手で…
また質問ですが、遺伝子工は学部の中で就職率が良いと聞いたのですが、本当でしょうか?
451学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 22:44:43 ID:???
遺伝工が高いのは進学率だろ
452学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 23:00:11 ID:???
>>450
英語が苦手なまま来たら遺伝子と生物工はしんどいかもね
453学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 23:01:52 ID:???
>>449
( ∵)サイトカインモデルよ
454学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 23:11:46 ID:???
>>453
ありがとう。
でるのか
455学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 00:40:58 ID:???
みんな勉強何時までやるんだろ……
やっぱり自信が持てるまで?
いや…早く寝て明日の朝からラッシュをかけるお決まりパターンか…大学生の体力を考えて徹夜もありか…
やっぱ初っぱなから徹夜作戦は後に響くのかな…

(以下、無限ループ)
456学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 00:51:38 ID:???
って…
免疫20日じゃん…


寝る
457学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 01:42:31 ID:???
夜更かししたって集中力下がるだけで大して頭に入ってないもんだよ
458学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 14:51:48 ID:???
近大生物理工学部を受けようと思っているのですが、
偏差値30台で受かった人いますか?
459学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 15:05:04 ID:???
免疫学概論受けるやつ俺の分も頑張れ!
460学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 15:05:39 ID:???
諦めた?
461学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 15:07:17 ID:???
俺も一応頑張るけどさ・・・
田中先生ってテストが出来なかった場合、
プリントの裏に自作問題とか知ってることとか書いたら
点数くれる?
462学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 15:09:30 ID:???
無駄だろ・・・
再テストやるんだからそれに賭けようぜ?
463学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 15:14:44 ID:???
じゃあ、再テスト一緒に頑張ろう・・・
とか言っておいてお前だけ受かってたら許さんぞ
去年は再テストなしで何人くらい受かったんだ?
464学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 16:24:57 ID:???
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
465学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 16:35:28 ID:???
何人受かったかはわかんねえな
明日は運試しだと思って受けるぜw
466学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 16:38:26 ID:???
運試しかよw
467学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 16:51:46 ID:???
解答群から正解を選ぶことができるかっ!
468学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 16:58:23 ID:???
穴埋めが多いって言うけれど自分にはそれでも厳しい。
469学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 17:14:07 ID:???
免疫ヤマはろうぜ
どこ出ると思う?
470学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 17:16:31 ID:???
Tcell可愛いよTcell
471学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 17:18:12 ID:???
BcellがTcellの可愛さに嫉妬
472学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 18:08:17 ID:???
免疫のCD4のCDって何の略?
473学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 18:57:25 ID:???
俺は過去問だけで行くぜ
474学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 19:15:19 ID:???
それは無謀すぎ
同じ問題が出てんのって最後の記述の何問かでしょ?
マズイって
475学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 19:34:34 ID:???
免疫って明日の何時間目?
476学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 19:35:30 ID:???
何とかなるって・・・

このテストが終わったら・・・俺好きだった子に告白するんだ・・・
477学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 19:38:05 ID:???
告白は告白でも懺悔とかそういうのだろう?
478学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 22:25:13 ID:J8kPPM1I
今日の3限目のテスト終わったあとのバス停での割り込みは、とにかくすごかった。
あらよあらよとベンチの所、つまり一番先頭の部分に入っていく池沼
ざっと見た感じ、バス1台埋まるだけの人数が入っていったと思います。
運良くバス1台が増発されたので、そいつらはさっさと消えてくれたが
もし増発されなかったら発狂してたw
479学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 23:35:09 ID:???
>>478
今日の3限は1年生が英語だったからな。
発狂して良かったのに
480学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 03:23:37 ID:dD5vjuXf
免疫もう諦めたわ
481学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 09:04:23 ID:/SWoEiOP
授業アンケートの裏の最後の項目に、「バス乗るときに割り込みが絶えないからどげんかして下さい」って書いたよ。
義務教育って衰退していると感じます。
482学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 11:54:38 ID:???
免疫\(^o^)/オワタ
483学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 12:18:59 ID:???
免疫\(^o^)/ハジマタ
484学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 12:37:50 ID:???
問題コピーしたやつ最高
485学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 13:32:42 ID:???
>>481
ちょw授業と関係ないw
そうゆうことは事務に直接言ったほうがいいと思う。
486学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 16:01:53 ID:/SWoEiOP
大学全体で気になるこてはって言う設問だから、問題ないだろう。
487学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 16:50:55 ID:???
>>486
あぁそうゆう設問だったんだ。
それなら書くべきだな。
488学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 20:09:07 ID:/SWoEiOP
大学側も掲示でマナー向上を呼び掛けているようだが、実際うまく言っていないのが現状だよ。
なんの対応がない場合は、学生側から対策を提案するのはどうだろう。
例えば、自動車通学のように、講習会を受講しないと通学証明書を認めないとかしないとダメじゃないのかな。
489学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 20:29:33 ID:???
一年の必修

バス・電車の乗り方とマナー

を開講するとか
490学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 20:40:00 ID:???
お前ら免疫どうだった?
とりあえず覚えてる問題詳しく事細かに教えてくれ
491学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 20:43:51 ID:???
次への切り替えが大切ですぞ
492学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 20:51:05 ID:???
>>490
再テストって問題一緒やんな
493学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 20:52:42 ID:???
免疫は問題一緒だと聞いた
494学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 21:30:18 ID:???
問題一緒なの!?
(/∀`;)しっかり覚えてないよ〜

とりあえず
抗体と抗原がくっついてるやつ
抗体抗原反応を用いた実験
キラーTが殺す仕組み
Tを殺す仕組み
クローン選択説
アビディティとアフィニティ
パラクライン、エンドクライン、オートクライン

しか覚えてないよ
495学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 23:26:40 ID:???
教授に8月4日のオープンキャンパス来なくていいよって言われた。・゜(σ′ω`*)゜・。
496学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 00:50:26 ID:???
遺伝子発現制御論ってプリントのどの辺覚えればいい?
何かちょっとムズイ。
問題と問題がまたがってるって言うか重なってるって言うか・・・
497学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 10:48:50 ID:???
ひーまー
498学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 11:41:45 ID:???
勉強しろよw
それとも、もうテスト終わったのか?
499学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 11:45:05 ID:???
勉強なにそれ美味しいの??


勉強しようにもバイト中でどうしょうもない\(^o^)/
500学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 12:37:50 ID:???
>>499
少なくとも、学食よりは…
501学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 12:41:11 ID:???
お前らあと何テスト残ってる?
502学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 13:01:49 ID:???
CpGIslandについて誰か教えてくれたもう
503学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 14:44:43 ID:X9nAeL1Z
解析も線形も2年以上は、別室受験か。
この状態だと、後期の回路Tもそうなりそうだな。
504学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 18:31:17 ID:XfwmZEGb
村田先生の中国語は丸暗記しか道はないですか〜???
505学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 18:35:47 ID:VIIw1ZJa
だからあれほどハングルを選んどけと、
506学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 18:59:01 ID:XfwmZEGb
ピンインとかむずいよー。
507学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 19:50:09 ID:???
>>504
かわいそうに(´;ω;`)
508学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 22:49:27 ID:???
発生工学Uの問題1の
牛の受精卵(胚)移植技術の概要について図を使って説明せよ
で、この問題は【核】移植のことでいいの?
それとも【胚】移植のこと?
509学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/23(月) 00:36:33 ID:???
やる気が出川
510学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/23(月) 06:40:25 ID:/f9sHALP
やばいよやばいよー
511学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/23(月) 11:36:19 ID:???
\(^o^)/
512学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/23(月) 12:28:11 ID:/f9sHALP
タスケテ
513学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/23(月) 22:05:27 ID:???
遺伝子発現制御論で逝った・・・・・
514学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/23(月) 22:32:32 ID:???
遺伝子の奴らって2ちゃんみてるやつ多いんだなwwww
仲間がいるってのは嬉しいぜwww
515学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/23(月) 23:30:33 ID:???
仲間がいるっていうのは嬉しいが、
倫理の授業で隣のグループの1人が2ちゃんの話しだして
違うグループの自分がものすごく生きた心地がしなかったの覚えてる。
516学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/23(月) 23:42:50 ID:/f9sHALP
俺じゃないから安心した

そんな話せんしな
517学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 00:18:48 ID:emhWxEl9
電磁気学って皆、試験対策バッチシ?
518学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 07:26:18 ID:???
電磁気学けっこうヤバイ
とりあえず小テストだけは見直したぜ
519学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 12:11:14 ID:0q823Y43
>>515
自分に素直になれよ(´∀`)
520学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 14:23:19 ID:???
>>519
??
521学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 16:20:03 ID:PDqpspGX
他と接さずに身内だけで固まって2ちゃんとかの話しかしないやつらキモイ
522学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 21:40:26 ID:???
電子のやつ挙手汁
523学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 22:09:02 ID:???
どした?
524学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 23:12:03 ID:???
誰だカンニングして見つかったやつ
525学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 23:58:46 ID:???
>>524
科目kwsk
526学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 02:43:57 ID:???
微生物カワイソス
527学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 03:56:11 ID:???
ドイツ語もカンペ見つかった奴いた。言い訳しまくってたが強制連行ww
528学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 09:00:36 ID:0mS/Qlek
時間とまれ!!!!!!!!!!!
529学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 13:26:00 ID:???
免疫の発表っていつだっけ?
530学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 14:03:43 ID:HqNwv33y
明日の午後だお(^ω^)

50人くらい落ちてると思うお(^ω^)
531学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 16:20:15 ID:kO2BQXPh
免疫の結果は猛発表されてたよ

20〜40人くらい
532学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 19:37:27 ID:lGMjxlyO
回路理論は、大概の人は撃沈したみたい。
電磁気学は、全部の出席したことと小テストをやっていれば優遇してくれるらしいよ。
533学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 19:57:47 ID:???
>>531
>>530
ありがと
今日英語終わってから見てきた。
番号なかったから一安心だ。
だけど、優じゃないなら追試験受けたい気もするよ
534学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 20:33:26 ID:???
>>533
普通追試は「可」以外取れないと思うが
535学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 21:21:47 ID:lGMjxlyO
普通なら「可」だね。追試で「優」なんか取られたら普通に試験受けた人が黙っていないよ。

536学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 21:22:27 ID:???
免疫はどこに掲示されてるの?
537学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 21:26:40 ID:???
生化学方式じゃないんだ?
それならいいや
538学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 07:24:43 ID:???
ははは・・・
小テスト受けなかったからだよな・・・免疫オチタ\(^o^)/
539学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 17:00:53 ID:???
免疫受かってた!小テストは受けてたが
本番のテストがかなりヤバかったから落ちたとばかり思ってた。
ていうかよくアレで受かってたなっていう答案用紙だったのに・・・
一体どんな配点よ?
540学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 17:04:02 ID:???
>>539
教授の気まぐれ
541学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 17:13:03 ID:???
>>539
某教授の採点に立ち会ったことがあるが・・・
「○○××○××○××・・・ん〜70点!!」


ええええええぇぇ!?
てな感じだった。
542学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 20:01:09 ID:pmH2mVXj
もし、カンペを見て試験を受けている奴がいたら、試験監督に申し出る?それとも黙認する?
不正行為までして単位は取りたくないよ。
確実に留年で無期限停学になるし。
543学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 20:46:57 ID:???
>>542
言っても誰も得しないからね…

ほっといたら?
544学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 21:13:23 ID:l2+61LK8
んじゃそうする。
545学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 21:18:33 ID:???
カンニングしないで留年する
カンニングして単位取れる
カンニング見つかったが留年しなかった

どれが良い?

他人の事なんかほっといたらいいんだよ。
他人の事気にするぐらいなら自分の事気にしたほうがいいんじゃないの?
じゃないと卒業できないよ>>542
546学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 21:29:22 ID:???
電子3年せー
OSと光マイクロ波とれそう?
547学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 22:37:02 ID:???
テスト\(^o^)/オワタ
ナツヤスミ\(^o^)/ハジマタ
548学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/26(木) 23:18:02 ID:???
おれは明日最後だ。しかしやる気が起きない・・・
549学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 18:11:19 ID:UP+BNZKB
テストの時だけ話しかけてくるヤツウザイんだけど。
550学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 18:30:37 ID:fU7MqCyK
俺のこと・・・?
551学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 21:02:21 ID:M8fY3od7
ノート見せてもらっても礼を言わないし、無断でコピーするし。
そんな物事が分かっていない奴に情報を与えたくありません。
もう、ガセネタでもいうしかないかもね。
552学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/28(土) 18:33:53 ID:4H0FRZiq
今日祭りでもあるのかな?
553学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/28(土) 19:22:54 ID:LBM/4/HR
粉河祭だろ??
554学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/28(土) 19:44:40 ID:???
そうなんだ。
下井阪駅に浴衣姿の女の子が目立ってたから気になったんだ。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:23:35 ID:4z0IRtFc
>>546
あんなの落とすやついるのか?
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:39:00 ID:???
チュンチュン



もうスズメの季節です(・ω・   )〜
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:05:48 ID:4Fp+NVhM
リメディアル数学 物理
って点数悪かったら夏休み呼び出しとかあるんですか?
558学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/29(日) 21:46:33 ID:???
計算機室って夏休み使える?
559学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/29(日) 22:18:30 ID:5facPxEa
>>557
追試がある。
>>558
多分使えるでしょう。時間は確認して下さい。
560学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/29(日) 23:01:39 ID:4Fp+NVhM0
>>559
その追試はいつ??
561学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/29(日) 23:25:56 ID:???0
不安なら学校に連絡すればいいのに
562学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 13:26:48 ID:???
夏休みはみんな実家に帰るのかな
563学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 15:47:43 ID:xcht/3uK
こっちでバイトする方法もあるけど、社会奉仕実習の日程次第でどうなるかわからないよ。
564学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 17:28:57 ID:rzJFhbGb
book harbor thick trees is stupid .
565学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 18:01:09 ID:/5uEe/Xu
遺伝工の2回は発生工学の合否が発表されてるから気をつけろ。

何人見てるか知らんが…
566学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 18:09:12 ID:???
情報ありがとう
名前無くてよかった・・・
567学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 18:44:15 ID:???
>>565
写真アップして(*_*)おねがい
568学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 19:14:30 ID:/5uEe/Xu
>>567
すまん既に家だ。
下宿組の知り合いに頼んでくれ…
569学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 20:13:51 ID:???
>>568
そっかー

残念です
570学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 22:58:20 ID:???
>>567
そんなに心配しなくてもほとんど受かってる。
落ちてるのは10人位だ。
写真アップしてもいいがやり方がわからん。
力になれなくてごめん。
571学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 00:21:14 ID:???
572学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 01:07:28 ID:e7KvBtHa
>>560
学科によって異なるだろうから、ゼミの先生に確認すれば。
今日が試験だろ?試験監督の先生に聞いてみれば?
573学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 11:05:22 ID:???
イーツマデモ、、、
574学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/01(水) 16:11:22 ID:9FkbEm5+
電子のリメディアル追試、去年より多いよ。
去年は10人ぐらいだったけど。
575学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/02(木) 02:36:02 ID:???
明日の免疫の再テストって何時から?
576学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/02(木) 12:22:04 ID:???
>>575
16:30〜17:30だよ。
577学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/02(木) 22:53:01 ID:OGHdkSin
夏休みどう過ごしている?
バイトしているの?それともサークル?
一部の教科の集中講義があるようだけど。
578学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/02(木) 22:56:55 ID:znmbvMX2
バイト、サークル、遊び、干物
以上
579学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 00:46:59 ID:JbRtnIM6
明確な答えだな。
バイトで面接行くときの服装ってどんな感じ?
580学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 01:39:11 ID:???
モバイト、サークルK、紐遊び、干物女
581学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 10:27:00 ID:???
>>579
普通に普段着
582学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/03(金) 10:48:05 ID:3AA28ys4
>>581
どうもありがとう。
それにしても、今日は風強いな。
583学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 03:17:28 ID:???
オープンキャンパスお疲れ〜
584学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 16:31:29 ID:F72eYU0B
今年の電子1年はほんとDQNばっかだな
585学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 21:55:49 ID:VVUmYW4A
前期の取得単位っていつわかるんですか?
586学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 22:00:13 ID:???
>>585
もう発表されてるよ?
587学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 23:20:03 ID:QzPiBwcK
8月下旬から9月上旬に封書で成績通知が送られるからそれで確認できる。
588学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 00:23:02 ID:???
オープンキャンパスで、2号館の入り口にあった
パンダの顔のところに自分の顔入れて写真撮るやつ、
あれって正直どうかと思った。
オープンキャンパスに来るのってせいぜい中高生じゃないのか?
589学籍番号:774 氏名:だめ研究生:2007/08/06(月) 02:09:15 ID:???
小さい子供連れもかなりいたよ
俺は今年初めて行ったけど、
オープンキャンパスのイメージが変わった。
590学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 02:16:14 ID:???
>>588
オープンキャンパスに動員されなかった可哀相な4年生から言わせてもらおう。
オープンキャンパスには地元のかわいい小学生たちも来るらしい。
小学生たちと戯れたくて、一生懸命勉強して、3年間頑張ってきたのに・・・
研究室でどんなこと紹介してあげるか考えてたのに・・・
それなのに教授は僕を裏切ったんだ!!。゚(゚´Д`゚)゚。
591学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 11:34:02 ID:???
>>590
つまらん
592学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 11:41:14 ID:4IsyiAKo
>>586
どこで単位知れるんですか??
593学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 13:10:42 ID:WmKQ+/5e
>>592
事務に聞きに行ったら全部教えてくれるよ。
594学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 01:05:03 ID:???
取得単位って大学行かないとわかんないの?
595学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 01:07:31 ID:???
596学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 01:23:22 ID:???
今すぐ必要なんだ。
実家にいるから大学にも行けん。
597学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 01:33:51 ID:???
編入でもすんのかな?
事務に連絡してみるのが一番だと思うぞ。
598学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 01:46:40 ID:???
>>596
大学に電話すれば?
599学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 02:06:54 ID:???
お前ら親切だな。
編入じゃないよ。
成績ってキャンパスアベニューかなんかで見れないの?
600学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 02:34:41 ID:???
おそらく公開は成積表が送られる頃だと思う。
今一年なのかな?
そうでないなら前年度分は事務で発行できるぞ
601学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 02:55:37 ID:???
>>600
ありがとう。
そうか、成績表が送られてくる頃か・・・
602学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 06:10:06 ID:fbUqob8O
とりあえず事務に行って成績証明書発行してみたら全てがわかる。
今年度の分が追加されてるかどうかも。
603学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 01:06:32 ID:???
>>599
キャンパスアベニューはクソ
604学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 19:19:14 ID:???
>>603
同意せざるを得ないwww
605学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 21:58:08 ID:+/WngULu
電子の信号処理って、どんな内容なの?難しい?
606学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 22:10:30 ID:???
>>605
信号処理だけにフーリエ解析とかラプラス解析とかやる。
607学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 22:20:36 ID:???
>>605
受けてみたら面白さが分かるよ^^
608学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 22:26:53 ID:???
簡単。応用数学Uも同じような感じかな。教科書あれば理解しやすい
でも教授の人柄が嫌いな学生も多い。まぁメリハリがあっていい教授だとは思うけど
609学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 22:35:54 ID:JJtcaSpq
体調の悪い学生には、「帰ってもいいよ」って言うと聞いたけど。
610学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 22:51:33 ID:???
講義に臨む態度が普通なら問題ない。
無私語、復習ができてればおk。

しかし、私語は他の奴の迷惑になるってのを自覚してない学生が多いな
611学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/08(水) 23:45:02 ID:JJtcaSpq
ありがとう。参考になりました。
612学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 22:45:24 ID:8B6ToE6E
木曜1限の情報テクノロジーってどうなの?
613学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 18:26:06 ID:0u06Wm+y
どうなのって聞かれてもなw

下宿のみんなってこっちにいるの?
それとも里帰り?
614学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 19:04:11 ID:???
お盆は帰って、またすぐに戻ってこなければならない
615学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 20:54:01 ID:???
みんなのバイト先はどれくらい休みくれる?

長期休暇って、実家に帰った方が生活費やすくなるけど、バイトしてると帰れないでしょ?
616学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 21:03:38 ID:0u06Wm+y
いくらでもくれるよ

休み取ってないけど
617学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 21:38:24 ID:???
里帰り中。
でも実家に1週間しかいられない
もうじき帰る。
618学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/14(火) 17:39:04 ID:???
いくらでも貰えるとこあるんだね

面接で、オークワとプライスカットに休みひと月くれ、って交渉したら断られちゃった…
619学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/14(火) 17:43:22 ID:+QRcSj7V
そんな所は夏休みになったら辞めたらよくね?
俺いつもそうしてるぜ
620学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 00:18:52 ID:hECTsuSU
学生実験のレポートは、見映えが一番?
621学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 00:58:04 ID:???
高級感があればいい
622学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 05:11:33 ID:iw7n3bJ/
ラメちりばめたら完璧
623学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 16:40:33 ID:LsCjY5MH
表紙を革張りにするのは基本。
624学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/18(土) 18:20:02 ID:???
前期はレポートの装飾代でバイト代全部飛んだなぁ…
625学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/18(土) 22:33:32 ID:xCkM9NBZ
そんなに高いの?
626学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/18(土) 23:32:05 ID:???
レポート代払えなくて辞めていったやつがいたっけ・・・
627学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/18(土) 23:37:15 ID:???
>>626
おいたしちゃだめでしょ!
628学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/19(日) 06:33:25 ID:???
先生にレポート破られないように革表紙かフィルムで加工するんだよ。
金無い奴は、牛乳パックを用紙にして提出してたなぁ…
629学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/19(日) 20:22:23 ID:???
今年も家で一人花火観賞か・・・
630学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/19(日) 22:01:01 ID:???
牛乳パックきちんと洗ってなくて
「牛乳臭いぞ」って先生に怒鳴られてたっけ
631学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/22(水) 02:05:43 ID:tTPGg2sy
あげとくか
632学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 22:41:59 ID:???
成績表ってもう来た?
633学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 10:00:25 ID:???
オワタ\(^O^)/
634学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 10:51:14 ID:???
まだ来てないな
635学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 13:49:59 ID:???
成績表は9月だろ。

636学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 16:17:12 ID:jqeLb7QG
来週以降だろ。
637学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 02:10:23 ID:jq4LAGoN
保守
638学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 19:40:05 ID:invXuEoH
みんな就活はいつから始める?
639学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 19:55:50 ID:???
友達は「就職かぁ・・・探すの面倒くさいな」って言ってたけど
自分はこのまま自宅警備員になる予定だから問題ない
640学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 20:05:42 ID:???
夏休みの宿題やるの忘れた!!!!!
と、思ったら

大学は9月後半まで夏休みなんだね・・・・
641学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 23:01:09 ID:N7zF7y+m
>>638
就活は10月くらいからだよ。
ぶっちゃけ本気モードになるのは来年の2月くらいからなんだけどなw
642学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 12:09:02 ID:???
成績表いつくるんだよ〜
643学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 12:58:06 ID:???
再履修コワイ
644学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 13:58:21 ID:gMyd9i6M
>>642
いつも8月31日付けだったと思う。
もうすぐじゃね?
645学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/03(月) 15:16:10 ID:RtwBk50N
成績表北?
646学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/03(月) 15:37:20 ID:???
まだ来ないんだが
647学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/03(月) 16:15:41 ID:RtwBk50N
再履修は嫌だね。必修ならなおさら。
資格取得に必要な科目もあるよね。

648学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/03(月) 20:46:53 ID:xMIGK+ZG
成績表が明日来ますように(-人-)
649学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/03(月) 22:04:40 ID:???
実家に届くから、こっちに届くのはもう少し後か・・・
650学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/04(火) 18:33:14 ID:qsUAxUdP
遅いな。
早くして欲しい。
651学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/04(火) 19:51:06 ID:wjXRZXbu
>>650
なぜそう急ぐ。
652学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/05(水) 01:34:28 ID:0BWA/51w
早く知りたいから。
653学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/05(水) 09:08:19 ID:???
もう来ないんじゃないか
654学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/05(水) 21:07:46 ID:???
代わりに不幸になる手紙が来るよ
655学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 09:37:33 ID:ddXU0GuB
まだぁ
656学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 16:38:20 ID:FU6zJRyU
明らかに去年より遅れているな。
657学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 19:59:27 ID:???
生物理工の事務共
サボってんじゃねぇよ
658学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 22:14:34 ID:/3QwoWnO
クールビズやっているからそうなっているかもよ。
659学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 23:01:59 ID:qipQnZnI
成績表自重wwww
660学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 00:03:41 ID:???
部分点くれなくて確実0点の科目あるから、見るの嫌だな。
でも、確実90点以上もあるんだが・・・
休みも後、2週間か・・。
新型PSPを自慢する奴がいるか楽しみだ。
661学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 01:37:18 ID:???
PSP持ってるやつ多すぎてウザイと感じているのは俺だけか?
662学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 06:07:16 ID:Dqr2g3PQ
つーか大学生にもなって携帯ゲームかよwwww
663学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 11:35:23 ID:???
だな。
正直ゲームなんて中学以降やってない。
スーファミのドンキーコングが史上最高のゲームだった。
664学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 17:39:45 ID:DcSzbnKE
本気で事務の人仕事してねーな。
665学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 17:56:27 ID:???
昨日農学部も届いたらしいから生物理工以外の全学部は発送済み。

事務員仕事しろ
666学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 19:03:50 ID:???
夏休みっていつまでだっけ?
667学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 22:27:45 ID:???
>>666
9月31日・・・

((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

668学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 23:29:19 ID:???
成績表添付資料参照・・・
669学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 23:43:50 ID:???
670学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 23:45:50 ID:???
20日って木曜日だけど月曜日の時間割の科目でいいの?
671学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 01:34:00 ID:iZ05a+w9
いいんちゃう?
672じゃっきぃ:2007/09/08(土) 01:53:34 ID:???
じゃっきぃと旨い焼肉食いに行くオフ

日時15.16
場所 水道橋(予定)
予算 酒や飲み物代だけ自費
予定人数 一名
673学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 13:48:58 ID:b9oZBkv4
成績表北。
674学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 13:55:56 ID:7K4CudNc
>>673
どうだった?
675学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 15:23:34 ID:7AqZNy4A
>>673
意外だった。
100点あったし。
676学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 15:57:30 ID:7AqZNy4A
>>674
お主は??
677学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 16:28:34 ID:7K4CudNc
>>676
まだ来てないよ。
もう来ないんじゃないかという気さえしてきた
678学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 16:57:41 ID:iZ05a+w9
郵便受けに入ってるのか?
679学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 17:25:04 ID:???
公募推薦で生物理工行きたいんですが試験はどんな感じですか?
680学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 17:31:17 ID:l0maGM6I
>>679
請求すれば、無料で過去問貰える
681学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 17:45:43 ID:???
普通の学校資料?
682学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 20:20:12 ID:???
>>679
数学→何じゃこりゃ高校入試かよwwww
英語→何じゃこらw中学の定期テストかよwww
理科→何じゃこりゃぁwww学研教室かよwwww

てな感じ。
683学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 21:36:31 ID:???
>>682
まじっすか
でも数UB苦手なんで苦戦しそうですorz
684学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 00:32:08 ID:2eoKAl9q
指定校推薦で行こうと考えている者ですが、アドバイス等いただけませんか?
685学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 00:33:15 ID:???
指定校に何をアドバイスするのでしょう・・・・。
指定校もらえるように学校の成績を頑張る・・・
てかもう手遅れか・・・・。
指定校もらったら100ぱー受かる。
686学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 00:46:00 ID:2eoKAl9q
>>685
それもそうですね。申し訳です。因みに成績は問題ありません。

親と軽く揉めてまして自分でもどうしたいのか分からなくなったもので。
今日学校行ってもう一度教師と話すことにします。

夜分にすみませんでした。
687学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 00:47:09 ID:2eoKAl9q
申し訳です→申し訳ないです
688学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 17:21:38 ID:???
成績表こない
689学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 18:15:29 ID:???
同じく
690学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 18:19:00 ID:09J/FMr4
関西圏なら明日には届くだろう。
もう届いたから心配しなくていいけど。
691学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 18:55:42 ID:/dXDXYHa
愛知で今日到着したよ。
692学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 19:08:52 ID:???

    \ `ー=ミ─         \  ヽY/___ト、`ー‐-、`┴ト、
 _  -─ヽー-   _  -= 二 ̄      _/:.弋"  ̄ `       V⌒ー、
´ ̄` >         _  - ニ    , イ:.:.:.:.:∠二ニ=-    ´ ̄\}彡´  \
.  /     -=ニ二 ̄       /:./:.:_∠ --  // /    ハ ∧  ヽ\ ____
/  ,     _ - ´__,       /:./:.:.:// _,. イ/ /  /  ト、1/  ,   \ー一´
_,  イ     ´ ̄ ̄ /    _ /  /:./:.:∠    '/  /   /l /}/ l !  l  ヽ  ゙ト、
  / /    / / / // ,イ:./:.:厶イ´/ イ  / / '// / /  l|  l  ヽ ハ
. / イ         //  // Y:.:.:小_∠-、 / // / ̄/ `メ、 l l| i  | i  ト、 i
  /  イ /     ′   /     ヽ:.{! Y ^ヽレ 7/ イ 下了¨_、 l/l| |l| i| |i |ハ|
ー‐ ´ / / /}   , イ     / ハ:.ヘヽ , (_i!  |イ |  上ーソ   fr卞l| l| |l |! j
    / イ / / / / / / イ〃/ ゝ_ヘヽ\_」  | | |         Vソ! | ハ. リ ′
.   / !/  / '  / / / { /     \ j l| |l |         〉ハノ/ }/レ′      
      }/   l/ ノ ´     !′     〃/ | | ハ.       -_‐  ′/  ″                
          ′                 ((./   l  l|         イ
                       __ `丶l  l !  > ..__ イハ|
           _,.-――----ヽヽ、ノ      \__/ィz―<´
         /         ', ヽ、  ヾ    | ー‐-ヽ  \
                    |  | `ー‐  ヽ、` /∠ ヽ  \_
                    /  |    ____,.---'´イ__二ヽ、_
                   / /(ー-' ´      `ー――   __-、-ヽ
                   / ∠ /    __二二-―ニ二二――――--- 、 _
                  ///  zニ二二__二――'´ ̄           ..::::`:..、__
                 / / _zニ-‐'´ ̄                       :::::::::{:::ti }
               ,イノ/ /´                             :::::::::::`''´ヽ
            ,.. '´|{'´/イ,'     ....:::::::::::::::::....      ヽ             ´' :;;:::::::;:''i
         ー'´{  | 〉  /    ..:::::::ィ(ー)::::::::::::.        ',                ´  |
            ヾ ノ/  イ    ::::::::ヾzイ'':::::::::::        ',                  /
           { イ!{  / |     ::::::::::::::::::::::::::         !                /
            レ' ノ ',  !     ' :;;;;::::::::;:::''´        ,' \             /ヽ
          、 ! い \ ',                   /  ` 、、        ,. '´z  ヽ
            ` 、  \ヽ                 /      `ー―t-- '´レ´    j
               ` 、_ \              /           !
                 / ̄`ーヽ、         /            /
         _____ゝ //〃  )`ー――‐‐'´             /
693学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 21:46:56 ID:???
不可×2人生\(^O^)/オワタ
694学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 23:13:17 ID:SXoGhoYH
>>692
ムホww
695学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 15:45:21 ID:???
生物理工って一年は車で登校できやんってマジ?
696学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 16:26:03 ID:/TwhOOS6
まじ
697学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 16:32:09 ID:???
UZEEE
なんで?
698学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 16:38:49 ID:???
調子乗るから
699学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 18:58:29 ID:???
そんなわけないだろww

保険入らなあかんのうぜぇ・・・
700学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 19:40:12 ID:???
どっちだwww

いいのか
悪いのか
701学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 20:02:32 ID:???
田中要次「あるよ」


でも下手くそなやつ多いから、ぶつけられまくる

俺は前期で2回ぶつけられた
702学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 20:28:57 ID:???
超ド糞田舎だから、車なしでは生きていけんだろう。
1年からでも車通学はできる。(少なくとも4年ほど前まではできた)
ただ田舎にふさわしくDQNもいるwキモスwww
703学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 22:06:32 ID:???
ここの大学にもDQNはいるの??
704学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 22:14:54 ID:???
>>703
いるよ
特に今年の1年

入試結果見たらわかるけど、どの学科も合格最低点が地べた這いずり回ってる

バカでも入れた

DQNが流入
705学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 22:16:21 ID:???
公募の合格最低点ってどんくらい?
706学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 22:19:39 ID:???
生物理工のHPに載ってる
707学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 22:45:09 ID:???
今回の評価厳しくない??
708学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/11(火) 23:32:39 ID:???
>>704
てことは段々近大も危なくなってきてるってことだな。
709学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 00:29:46 ID:???
ようやく成績表が。おせーよ
710学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 02:23:45 ID:OQZxhm8M
生物理工学部の主な就職先
キッセイ薬品工業 ダイハツテクナー 大阪府警 森永乳業 山崎製パン 
敷島製パン ジェイテクト タカタ 三菱電機エンジニアリング 日本郵政公社 本田技研工業 アイシン精機 スズキ 積水ハウス 三洋電機 アステラス製薬 協和発酵工業 アストラゼネカ 西日本旅客鉄道 西日本電信電話

生物理工学部の主な進学先
近畿大学大学院 神戸大学大学院 大阪大学大学院 大阪府立大学大学院 
名古屋大学大学院 岡山大学大学院 九州大学大学院 北陸先端科学技術大学院大学 東京大学大学院 京都大学大学院
711学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 12:46:03 ID:???
ちょwww
公募むずいwww
712学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 12:52:32 ID:???
                  ミミ)~⌒ヽ彡
               ,; ⌒ヽ;"     ヽ、r'⌒ヽ
              ( (  )/___∞_ヽ  ) )
               ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´ 
             ,;彡   .,,..rー''´(●i●)ヽミ;、 <FUCK ME!
            彡   /        .).    )ミ、
            彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、 
              /`ー、 ヽ    ⌒ヽ/⌒ノミ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:ヽ  ー/シill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
713学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 19:17:20 ID:???
>>711
どんだけゆとりなんだよwww
714学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/12(水) 21:10:34 ID:???
一般前期は最低点すごいなwww
715学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 20:51:12 ID:???
こんな大学じゃあいい就職は望めんだろうな。
私立が大学として認められるのはマーチか関関同立までだなw
716学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 22:56:02 ID:???
>>715
とりあえずソース貼ってみ
717学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 22:56:21 ID:???
>>715
うむ。
学歴社会じゃない!!学力社会だ!!

と言ったところで学力も無いwww
だめだこりゃw
718学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 00:14:28 ID:???
>>716
栄冠目指して2006vol.3より

文学部47・5
経済52・5
法47・5
生物工学40

これは2006年度に発行された物ですが、今年はもう少し下がっていると思います。
719学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 06:58:51 ID:???
>>718
ゆとり乙
720学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 09:11:51 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
721学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 10:36:43 ID:???
生物工・遺伝工と機械系3学科を一緒にしないで欲しい
722学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 12:11:29 ID:???
>>721
で?生物・遺伝子の偏差値は?50?
目くそ鼻くそだろwww
723学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 12:27:02 ID:???
特に工学系で言うと和歌山キャンパスが一番レベルが低いなw
724学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 12:35:25 ID:???
生物系は就職頑張ってくださいね><
725学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 13:11:16 ID:???
>>722
生物系学科がマシなんて言ってないだろ。
たったの偏差値50だよ。
機械系とは10近くも違うわけだが?
一緒にするのはおかしいと思わないのか?
726学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 13:25:59 ID:???
>>724
院行くもん><
>>725
基地外は相手にしない方がいいよ
727学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 13:46:49 ID:???
↑お前は基地外より問題外だなww
728学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 23:02:57 ID:???
>>724
今は偏差値が10も違うのかwww
10も違ったら長州小力と長州力くらいの差があるな。
4年ほど前までは機械系が48で生物系は52だったんだがな。

てか近大理工も偏差値下げてきてるなorz
729学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 23:28:06 ID:???
学生確保に必死なのは分かるが・・・
730学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 00:07:59 ID:???
ほんとだ。
機械系の学科が産業理工に近づきつつあるのにも うなずけるな
731学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 00:13:38 ID:DNDNXXgh
産業理工は最高の学部
732学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 00:21:40 ID:???
生物理工は誰でも入れる
偏差値は語らない
733学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 00:29:05 ID:???
生物理工いきたいよー
734学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 00:30:11 ID:???
今や大阪電通大と同じ、理系の駆け込み寺と化してしまったんだな・・・

こんなんだったら電通大のゲーム学科蹴らずに行っといた方が良かったかなw

735学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 00:47:13 ID:???
和歌山で生物はな…
東京ならまだしも
地の利がないというか
736学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 00:56:53 ID:???
でもなんか実績的には良くね?
737学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 01:10:31 ID:???
未だに成長段階にあり、人気のあるバイオ系だが
一方で雇用募集人数は増えない。
738学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 09:23:13 ID:???
結局近大は地に落ちたってことだなww
それに和歌山で実績がいいって言っても所詮他の学部に比べたら微々たるものwww
まあ、和歌山の学部のやつらはもう潔く就職は諦めるんだなwww
739学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 09:25:15 ID:???
就職とか普通に行けるだろ
740学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 11:38:02 ID:???
>>736
実績がいいなら院がもう少し発達するだろorz

>>739
就職はいいよ。
ただ教授のコネをいかに上手く使うかが問題。
近大ブランドだけでは、学力と教養に欠ける近大生が大手に入社することは推薦をもってしても困難。
741学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 20:05:55 ID:ot6+0Kiv
>>721
正確には、生物系、電子・情報系、機械系の3つに分かれるよ。
公式HPや学部案内にもそう載っている。
間違えないでね。
742学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 20:25:42 ID:???
西南に編入しますo(^-^)oみんなありがとう
743学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 21:24:03 ID:???
>>741
生物理工学部は「生物系、その他3学科」でおk
744学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 21:57:07 ID:???
>>743
恥ずかしい奴だな。
745学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 00:02:18 ID:l+jb5DV4
電子・機械系だって頑張っているさ。
某教員によると、「うちの電子は本部の電子学科よりも早くできたよ」と聞いたことがある。

各それぞれ特徴があっていいじゃないか。
大学を出てすぐに就職を望むなら、「その他3学科」に進学すべき。
746学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 18:24:51 ID:???
和歌山のキャンパスはレベルが低くて最悪。せめて近大行くなら大阪の本部に行けよな。ただでも馬鹿大なのにw
じゃないと近大ブランドとか言っても通用せんぞwww
747学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 19:38:53 ID:???
>>746
久々の低能ワロタww
748学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 22:29:55 ID:obMNdJc7
↑低脳はお前ら和歌山キャンパス人のほうだろがww低脳近大生ワロタwwww
749学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 22:40:32 ID:???
とニートが申しております
750学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:07:36 ID:obMNdJc7
↑はいはい、お前は可哀想な奴だなw現実を直視出来ないなんてww
ちなみに僕は大阪府立大学に通わせていただいていますよ?ww君たち負け犬とは違ってねwww
751学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:16:44 ID:???
はいはい妄想は頭の中から出しちゃだめですよ
752学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:19:37 ID:???
>>750
他大がこんなところで何してんだよww
証拠の学生証うpしろよ


因みに俺は京都大学ですよww
ネット上では
753学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:23:38 ID:obMNdJc7
なら、証明してやるよww
お前らは理系だからな、これ10分以内に解いてみろよw

1、
○○○○年(昭和○○年)○月○○日
↑の○の中に1〜9を1つずつ入れて成り立つ日付は全部で何通りあるでしょうか?

2、
素数が無限にあることを証明しなさい。
754学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:27:29 ID:???
>>753
お前が府大である証明だろwww

755学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:29:22 ID:???
数学なんて大学でしたことないし

生物は?
756学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:31:34 ID:obMNdJc7
だから府大生ならこれくらい解けるってことだよwバーカwwwこんなん7分で解けるってのwww
大体学生証うpする奴とかおるわけないだろ?ww
それとも解けないのか?こんな簡単な問題?www
757学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:33:46 ID:obMNdJc7
>>756
生物理工だろうが?ww腐っても理系wwwお前らどんだけクソなんだよ
758学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:35:31 ID:???
何かもう哀れだよお前・・・・
759学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:38:02 ID:???
>>府大
転写調節領域の解析法教えて

760学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:41:12 ID:obMNdJc7
訂正>>755
>>758
何が哀れなの?w数学もまともに出来んカスが上から目線で勘違い発言すんじゃねぇよw
出来なくなったり追い詰められたら「お前、哀れだよ」こう言って逃げる。まさに人間のクズな。偏差値もそうだけどw
何が哀れなんか詳しく論文形式で答えてみ?あと上の問題もなw
761学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:46:07 ID:???
煽り方が下手ですね
762学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:47:29 ID:obMNdJc7
>>759
俺は工学部だからそんな生物の専門知識はありませんw
だが、数学は共通学問だろ?wだったら上の問題は答えられるだろ?w
763学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:50:14 ID:???
>>762
数学は共通学問じゃねぇよwww

数学が共通学問なら、物理、化学、生物も共通です
764学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:50:40 ID:obMNdJc7
>>761
お前もとことんアホだなwww
煽りが下手ってww釣られてるお前が言うことか?w
それとも勉学や論述では勝てそうにないから捨て台詞しか吐けんのか?wwww
765学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:54:19 ID:???
>>764
近大は自分より下と思ってるから煽ってるんだろ?

ここは生物理工学部なんで、府大より下の工学部へ行って下さい。

766学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/17(月) 23:58:06 ID:obMNdJc7
>>764
( ´ _ゝ`) プッ
英語、国語、数学、この三つは基礎学問だと高校で学ばなかったのか?www
それにお前は勘違いしてるwww俺の言ってる共通学問って意味は工学部と生物工学部との共通って意味。
あ〜あ、こんな文脈も読み取れないなんて襤褸出しちゃったねww馬鹿ってことをさwww
767学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:01:20 ID:tik3ur0F
          ,-―-- ―‐-―-、     r-、      , -―――― - 、
      __ノ           ヽ、  ` ノ!     {   r―-、    \
     /          /       ̄ ̄´ノ      `ー―"   〉     i
     //  /    //    ヽ  ヽ ーニ―-、    , '  ̄ ̄ ̄    ノ
    // /    〈 ヽ      \ `ー‐    }   /   , -―――‐' "
   /. /    /,-十- `ヽ、 "⌒ヽノ      |  リ  ヽ、 ノ
    l 〈      // /    `7  /`〉    { / / ̄}
    { ヽ   イー"       ノ/  // //j/  `ー '
    \ 〉W\ ヽ  ○       ○  ん イ
   rァ ヽ{ 7ヽハゝ , , ,      , , , |、_〉
   ヽニ´\_,                ',        は?
     ̄{ イ  ヽ    / ̄  ̄ ̄l  /
      ヽ{\_, >、 _/      |,/- 、
   ___/     |`ー――r '     ヽr―‐ 、
 /::::::::::/     /      ヽ       \:::::::ヽ
/:::::::::::/         |  ―ゝ '‐  \      \::::::!
|:::::::/           |         \      \|
768学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:01:34 ID:obMNdJc7
訂正>>763
769学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:04:13 ID:???
>>766
頭堅いなぁ…

だから生物理工学は数学とは無関係です
経済学より無関係です
770学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:06:02 ID:9xHaEXKj
>>769
なら、近大和歌山キャンパス生物理工はもう終わりだなw
771学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:07:20 ID:???
>>府大
何専攻してんの?
772学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:09:50 ID:kmzNhLri
派遣業界板
ソ興、富士ABC、トラコス、東コンサービス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1009173481/

情報システム板
トランスコスモスってどうなの?vol.2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1002120770/
トランスコスモスの給料●■
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1001964602/
トランスコスモスってどういう会社?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/976813766/

トランスコスモス/ホームページ
http://www.trans-cosmos.co.jp/
773学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:10:21 ID:9xHaEXKj
機械工学、てかあの問題は結局解けんのか?w
774学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:19:32 ID:???
>>府大
機械か〜
高二まで目指してた

答えは6通り?

結構時間かかった
775学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:23:36 ID:9xHaEXKj
答えは合っているが、日付は?
776学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:27:47 ID:???
>>府大
1968 43 5 27
1968 43 7 25
1973 48 6 25
1978 53 4 26
1978 53 6 24

777学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:29:17 ID:???
一個抜けた
1973 48 5 26
778学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:31:59 ID:9xHaEXKj
おkwwwまあこれは解けやなアホ杉やわなww
で、2問目は?w
779学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:32:17 ID:???
因みに2はわからん
780学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:38:30 ID:9xHaEXKj
馬鹿がwいいだろう、俺が直々に教えてやるよw

素数は有限個と仮定する(N個)
それぞれの素数に名前をつけて、小さい順にa1,a2…aNと呼ぶことにする。
(例えばa1=2,a2=3…のようにする。)

ここで、bとして
b=(a1×a2×…aN)+1
を考えるとa1からaNのどの数でも割れない。

素数で割れなければ、それの組み合わせであるほかの数でも割れないから、
bは1とb以外に因数を持たない。
なのでbは素数である。
これは仮定に矛盾しいる。
だから素数は無限にある
781学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:43:15 ID:???
>>府大
あ〜
高校の時先生が勝手にでやったかも?

ユーグリッドってやつか
782学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:45:53 ID:???
そんなのわからないよ!!プンプン
783学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:46:30 ID:9xHaEXKj
じゃあ、次の問題w

INTO
ONTO
CANON
INTACT
AMMONIA
OMISSION
DIACRITIC
STATISTICS
ASSOCIATION
ANTIMACASSAR
CONTORTIONIST
NONDISCRIMINATION
+ CONTRADISTINCTION
--------------------------------------
MISADMINISTRATION
アルファベットにそれぞれ異なる1ケタの数字(0〜9)をあてはめて、式を完成させよ。ただし同じアルファベットには同じ数字が入る。

784学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:49:46 ID:???
>>府大
まぁ、府大の言ってることも間違いではない

理工でかつ生物系は大学院ロンダしないとヤバいのは事実

そろそろ寝る


遺伝子は勉強自体は面白いんだけど…

ノシ
785学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:50:42 ID:9xHaEXKj
表示ミス
               INTO
               ONTO
              CANON
             INTACT
            AMMONIA
           OMISSION
          DIACRITIC
         STATISTICS
        ASSOCIATION
       ANTIMACASSAR
      CONTORTIONIST
  NONDISCRIMINATION
+ CONTRADISTINCTION
--------------------------------------
  MISADMINISTRATION
786学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:52:09 ID:???
だからこんなのわかんないってば!!!!プンプン
787学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:56:44 ID:9xHaEXKj
>>785
解く相手がいなくなったので俺も寝るw
因みにこの問題を解けたらマジで天才かもなww
               INTO
               ONTO
              CANON
             INTACT
            AMMONIA
           OMISSION
           DIACRITIC
          STATISTICS
        ASSOCIATION
       ANTIMACASSAR
      CONTORTIONIST
   NONDISCRIMINATION
+ CONTRADISTINCTION
--------------------------------------
MISADMINISTRATION
アルファベットにそれぞれ異なる1ケタの数字(0〜9)をあてはめて、式を完成させよ。ただし同じアルファベットには同じ数字が入る。

788学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 00:58:22 ID:9xHaEXKj
↑784
789学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 01:06:28 ID:???
>>府大
これは塾の遊びでやったww
84691843467097423
まぁ先生が解いたんだけどね…
途中式は無くした


今度こそ
ノシ
790学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 05:45:51 ID:???
府立大って・・・普通に受かれたなぁ・・・
高望みは良くなかった・・・

この大学俺みたいなやつ多いよな
791学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 10:22:11 ID:???
府大生がなぜ近大スレに?
近大落ちた腹いせか?
まぁ府大生が馬鹿をいじめてるようじゃ、たいした知性の持ち主ではないんだろうがなw
792学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 10:26:14 ID:???
俺はここの医大生だが>>787のこの問題を解ける奴なんてこの和歌山キャンパスにいるわけがない。
>>789お前適当に答えんなwそれに問題を良く見ろ。一番下の数字だけじゃなくて式を完成させるんやぞ?
あと、こんな問題を塾でしかも遊びでやるはずがない。適当に答えるだけ惨めやぞw

793学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 11:02:35 ID:???
だって、所詮医学部じゃん
数は専門じゃない
この問題は中学校受験とかするやつなど、数学とかじゃなく頭の柔らかさとかが必要な問題だし

塾もいろいろあって、俺の通ってた塾は「フランクリンの凧」とか遊びでやった


って言うか、府大やら医学部やら何しにくんの?

他大 他学部はくんなよ
スレが荒れる
794学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 12:19:30 ID:???
>>793
文章はちゃんと読め。医学部レベルの頭脳から見てもって意味だろうが。
795学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 12:38:55 ID:???
はいはいスルースルーwwwwwwwww
796学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 13:12:49 ID:???
後期の履修迷う…
生涯スポーツってあんなに疲れるのに1単位かよww
797学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 16:23:05 ID:???
>>796
女の子と話してたらええねん。
798学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 16:37:44 ID:???
↑の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
799学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 17:06:13 ID:???
だからお前らは馬鹿なんだよ。
800学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 17:09:57 ID:???
↑の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
801学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 18:42:53 ID:???
だからお前らは頭スポンジなんだよ。
802学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 19:11:27 ID:???
↑の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
803学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 19:38:12 ID:???
だからお前らは脳内過疎なんだよ。
804学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 19:47:00 ID:???
↑の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
805学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 19:53:28 ID:???
だからお前らは頭のネジが抜けてんだよ。
806学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 20:40:27 ID:???
↑の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
807学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 20:56:23 ID:???
↑の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
808学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 21:32:42 ID:???
↑の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
809学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 21:41:50 ID:???
だからよそ者は出てけって。
勉強ができても荒らしが趣味なんじゃ、もったいないよ。
810学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 22:17:27 ID:???
他大生はくるなカス
811学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 23:45:05 ID:???
なんかすごい急に人気になったなこのスレ。
812学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 23:55:21 ID:???
ではココで話題を変えます。
3年生の皆さん就職活動はどうですか?
4年生の俺がいくつかアドバイスしますよ。




















就活一切してないけどw
813学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 01:21:34 ID:???
それダメじゃんw
院進学かな?
814学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 03:21:37 ID:???
>>813
院進学です。
まぁでも1回だけ企業の説明会とかには友達の付き添いで行ったよ。
そしたらエントリーシート強制的に書かされて、数日後面接のお知らせ電話かかってきたw
進学を決めましたって言ったのに、それでも一度受けてみてくださいって言われて戸惑ったよ。
2007年問題を一番肌で感じた瞬間だった。
815学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 15:00:36 ID:???
>>810
カスはお前ら和歌山キャンパス人だろ、馬鹿。
816学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 15:12:22 ID:???
馬鹿はスルーだおww
817学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 16:40:55 ID:???
          ,-―-- ―‐-―-、     r-、      , -―――― - 、
      __ノ           ヽ、  ` ノ!     {   r―-、    \
     /          /       ̄ ̄´ノ      `ー―"   〉     i
     //  /    //    ヽ  ヽ ーニ―-、    , '  ̄ ̄ ̄    ノ
    // /    〈 ヽ      \ `ー‐    }   /   , -―――‐' "
   /. /    /,-十- `ヽ、 "⌒ヽノ      |  リ  ヽ、 ノ
    l 〈      // /    `7  /`〉    { / / ̄}
    { ヽ   イー"       ノ/  // //j/  `ー '
    \ 〉W\ ヽ  ○       ○  ん イ
   rァ ヽ{ 7ヽハゝ , , ,      , , , |、_〉
   ヽニ´\_,                ',        は?
     ̄{ イ  ヽ    / ̄  ̄ ̄l  /
      ヽ{\_, >、 _/      |,/- 、
   ___/     |`ー――r '     ヽr―‐ 、
 /::::::::::/     /      ヽ       \:::::::ヽ
/:::::::::::/         |  ―ゝ '‐  \      \::::::!
|:::::::/           |         \      \|
818学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 13:08:07 ID:???
http://www.noutore.net/taiken/index.html
↑のタイムアタックのスコア競おうや〜

俺481orz
819学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 13:15:28 ID:vy39lWvC
マウスじゃ思いとおりに動かんぜ240
820学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 16:48:12 ID:???
キタw俺784ww
821学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 17:04:37 ID:???
>>820
すげぇ・・・
822学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 18:17:13 ID:CUTwLPWb
俺マウスだと250が限界なんだけどOTL
手がいてぇ・・・・
823学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 18:27:39 ID:???
ゲーセンだったら900はいけるぜw
824学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 22:22:53 ID:???
>>820>>823
それってタイムアタックじゃないよね??
タイムアタックでその成績は神w
825学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/23(日) 23:53:59 ID:8k4CaZIz
age
826学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 19:44:39 ID:???
一般入試で数学が自信なかったら国語でいった方がいい?
827学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 19:46:49 ID:???
          /`ヽ         / ヽ
            {    \       /   }
            ヽ     ヽ   /    /
           \     >‐/   /
      \   , -‐>_、_/_____-‐<-. 、
       _,>'´: : : ´´: /: :∧: : : : `ヾ: : :.ヽ
    -=ニ´イ . : : : : : :/: :/  i: : i: : : : : : : : :\
      /     __: イ: :/   |: :.! _: i : : : : : :ヘ
.     , '. . : : : :/´: :/ |:./     !: ハ: : ヾ: : : . .  ハ
    /: : /: :.:. : : : / j/    |/  ∨: i: : : : : :', : }
   ,': : /: :.:.:/: : ;イテミ       ィ≠ミx|: : : : : :.| : i
    i: ;イ: : .:.,': :.〃ん::::}       ん:::::} ヾ: : : : : i: :,!
    j/ |: .:.:.:i: :;イ トニイj       ト:‐イj !: : : : : :.|`i
.      |: .:.:.|: :| i ゝー '  ,   ゝ‐ ' j: : : :./: :|: |
      !: :/|: .j`!⊂⊃  、___  ⊂⊃|: : : /i: :.|: |   
     ∨ |: .:.::.>、    /   ヽ    ,..!: : :/∧:.!: |
      /  !: .:.:.ハ`r、‐{    }-r <:/: :;イ/ j∧j   いひおふ
        ヽ.:.{  >!´ >r‐r<__ノヽ-//
            >'<´   .|.::ー'::.!   /´ `>、
          〈  \   |.:.::::.:.| /  / ハ
          {\ />、 |.:.::::.:.| ,j_  //  i
          ヽ ヾ '  `|.:.::::.:.|'ヽ、`}'     |
828学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/26(水) 18:56:43 ID:???
>>826
そりゃそうだろ…普通に考えて、自信無い科目よりある科目の方がね。
829学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/26(水) 20:14:16 ID:???
まぁ国語も自信ないですけどね…
830学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/26(水) 20:16:06 ID:???
   : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   _     _   ヽ:
:|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:  
:l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:  
:` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :|     :i |:
    :|   :⊂ノ:
831学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/26(水) 23:17:36 ID:gJ0dVzd1
うへへへ
832学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 10:46:21 ID:djhzK5Jx
暑い!とにかく暑い!
不快すぎる!集中できん!!
勉強できる環境を提供しろ!!!クソが!!!!
833学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 14:58:35 ID:M8wZh+1Q
ピザ乙
834学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 18:42:23 ID:???
授業中に勝手にクーラー切る女どもは死ねよ

こっちは暑くて死にそうなんだよクソが
835学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 19:40:30 ID:???
うるせぇよ。
俺の女も生理なんだから仕方ないだろ。
男ならそのくらい我慢しやがれ。
836学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 19:41:53 ID:OTnngNdV
   /''⌒\
 ,,..' -‐==''"フ
  ( ´・ω・)     ;,
  (っ⊂〓二二二⊃>>835
  (_)_)チュイィィィン・,'
~"''"""゛"゛""''・、
837学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 22:00:51 ID:VQkxYftl
AVA・AVBが新しくなったな。
838学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 22:02:17 ID:M8wZh+1Q
あれには驚き
ぶっ壊す馬鹿が出ないことを祈る・・
839学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 09:21:24 ID:/vds+x4I
壊した場合、反省文を書かせるのはどうだ?
840学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 12:52:30 ID:???
>>834
キモイなお前w
どんだけデブなんだよ。団扇であおいどけ。
841学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 13:14:04 ID:s4DiaOCx
>>勝手にクーラー切る
これは俺もどうかと思う
お前が死にそうに暑いってのもどうかとおもうが。
寒いやつはひざ掛けや上に羽織れる服もってくるなりして自分で調節すべき
それでも寒いなら席替わるか弱めるだけにしとけよなあ
とかく自分勝手な行動するやつ多いよな。
男女に限らず。
842学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 23:24:53 ID:???
カフェテリアカード販売機はよ修理しろ!
故障に備えて二台おいてれば問題なかったのに・・・
というか、あれ壊れやすすぎ。
1年で何回故障してんだよ!
新型のがほしいです!
843学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 23:37:51 ID:???
>>841
勝手にクーラー切る奴もいれば、勝手にクーラーフル稼働する馬鹿もいるから問題ないんじゃない?


それよりも研究棟の自販機のコーラの値段と、売店のコーラの値段を統一しろと言いたい。
まぁコーラなんてめったに飲まんが・・・
844学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 00:33:01 ID:???
>>勝手にクーラー切る


じゃあ勝手につけに行けば??
そんな勇気ないだけじゃん。
845学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 12:35:56 ID:Uufk+muO
温度設定ができるクーラーに変えればすんじゃない。
夏はクールビズだから28度にしろっていいそうだけど。

出席点廃止論について皆さんに聞きたい。
授業態度悪いやつに点をあげる必要はないと思う。
846学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 12:53:08 ID:???
>>845
出席なんて取るもんじゃない。

てか本来ならば出席を取ってくれるなんて有難いことなんだけどな。
小学生の頭にも劣る馬鹿ばっかだから、その有難みを勘違いしてるんだろうな。

847学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 13:59:06 ID:zxdsv87z
>>出席なんて・・・
禿同。
大学は義務教育ではないから、勉強したい奴だけくればいい所だろ。
本当に単位取りたければ勉強すれば済む話。
教員に質問に行けば、いろいろ参考になる話もしてくれるし。

>>小学生の・・・
確かに。
バスの乗り方や授業の受け方も知らない奴はいらない。
848学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 23:05:08 ID:???
出席は学校が取りたくて取ってるだけじゃないよ
資格が絡んでくる授業はその資格を出すところが言ってきたりするし…


本気で出席廃止したいなら、2chで議論しないで近大理事にメールなんかで抗議すれば?
ここで出席いらないって言ってる奴は、代理出席や授業中うるさい奴を除去したいだけだろ
849学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 04:12:19 ID:???
バスの乗り方に関してはもう一度
学ばせてやったほうがいいと思われる
この間10人位がいきなり割り込んできて
バスに乗れなかった
次のバスまで結構時間が空いてたから泣きたくなった
850学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 09:23:02 ID:MQJnRLvT
>>848
何が分かる?
851学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 11:16:51 ID:???
>>849
【バスの乗り方】の講義を受けないと、通学証明書を発行しません。
とか言って強制的に受けさせても、聞くだけで無駄でしょうね。
852学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 12:13:47 ID:???
>>849
泣きたくなったじゃなくてお前が注意しろよ。
どんだけビビりなんだよww

俺は気付いたら注意してる。なんでも学校のせいにすんな。
853学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 16:10:34 ID:zqbyXFUJ
>>852
マジッすか。
今度見たいものです。
854学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 17:54:45 ID:???
今日TOEIC受けた奴いる?
855学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 19:29:44 ID:???
ちょwww
いつの間にか食堂自動ドアになってるなw
そんなもん作る金あるな研究室のパソコン一新しろ!!
856学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 21:21:35 ID:shjcnYk2
金の使い方・・・・。
857学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 22:42:37 ID:HrOkI3zQ
まあまあ皆さんそんなにあつくならないで2ch見る暇あったら勉強でもしたら?
858学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 22:47:32 ID:???
   : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   _     _   ヽ:
:|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:  
:l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:  お前が言うなw
:` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :|     :i |:
    :|   :⊂ノ:
859学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 16:03:49 ID:???
生物理工のレベルが下がったのは3回、4回とか卒業生のせいだ。
ちゃんと研究して実績出して知名度上げてくれや。
860学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 19:30:23 ID:???
>>859
( ゚д゚)…

でもレベルが上がったら君は間違いなくこの学校に入れn
861学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 19:37:38 ID:???
>>860
( ゚д゚)…

でもレベルが上がったら君は間違いなくこの学校に入れn
862学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 22:28:27 ID:???
>>859
その前に試験科目を

数学:TAUBVC
理科:物理TB・U、化学TB・U
英語

にすべき。
863学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 22:51:56 ID:???
>>862
そんな科目にしたとこで誰も受けないだろww

それだけ勉強しても入学したいと思う学校になるような素晴らしい研究成果を期待してますww
864学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 23:05:17 ID:???
>>863
じゃぁ名前を変えるしかないな。

近畿大学改め学校法人東京大学

これでザックザック。
865学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 00:15:47 ID:???
他力本願かよww

もし万が一、近大のレベルが上がったとしても>>859はバk
866学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 01:12:52 ID:???
>>865
バカでも入学出来るように偏差値下げてんの誰だよww
867学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 02:13:59 ID:zhEj9REd
>>862
生物系に物理と数学はいらねぇwwwwwww
868学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 06:36:35 ID:???
>>866
どうみても、あなたたちの年代ですwww

常識的に考えて
869学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 09:02:17 ID:???
数年前の入学者ら何やってんだよww
870学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 12:36:15 ID:???
>>868
そうは言うが、君の偏差値は?
45?すまんが数年前なら偏差値45は大阪電気通信大学にしか受からんかったぞ。
871学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 13:38:52 ID:???
数学は低くて60生物は50英語は40前後くらいだったかな?
872学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 16:23:59 ID:???
>>871
偏差値40前後だとTOEIC400〜450ってとこか?
少なくとも英語と数学は勝てるな。
そんなレベルで、他人に注文すんな。
873学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 20:04:26 ID:???
大学に入れば偏差値なんて関係ないのに…


他人に注文って…
頭がとても弱そうです…
874学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 21:11:14 ID:???
>>873
じゃぁ聞きたいんだけど
>数年前の入学者ら何やってんだよ
これは何が言いたいの?

まさか、お前らの年代の受験生が研究内容を判断したから近大のレベルが下がったとでも?
875学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 22:16:01 ID:???
>>874
中にはそういう人もいるだろ
876学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 22:53:44 ID:lc2Yhj+S
否定はできないけど、レベルだけで決まるのは良くない。
877学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 10:42:32 ID:???
>>875
それは凄い。
そんな年代が近大にいるんなら、後数年で近大のレベルは飛躍的に伸びるよ。安心した。

まぁ研究内容を判断できるような奴が残っていればの話なんだがなw
878学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 14:58:37 ID:n5Jn0JeR
あ な た と が っ た い し た い
879学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 19:17:46 ID:???
黙って研究汁
880学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 03:55:56 ID:RvR510po
へ、底辺
881学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 11:07:34 ID:???
なんですぐvodafoneなくなってしまうん?
882学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 11:35:50 ID:???
なんですぐJ-PHONEなくなってしまうん?
883学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 22:51:27 ID:???
世界でマグロの完全養殖に成功したのはハイレベルな近大の研究のみ
マグロの漁獲制限でますます近大に対する世界的な期待が高まってる
ここに荒らしに来る奴は二回になっても受験の話してる馬鹿ばっかり
偏差値で研究すると思ってる馬鹿は近畿大学の最高峰の研究に不必要
884学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 23:57:32 ID:???
マグロは生物理工じゃないがなw
885学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 14:19:39 ID:???
>>883
ワロタww
886学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 17:27:40 ID:???
>>883
生物理工のスタンドはマンモス復活プロジェクトだ
887学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 18:22:32 ID:???
まぐろ!ご期待ください!
888学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 20:34:17 ID:???
近大マグロは実際に百貨店とかで販売されて金になるけど、マンモス復活させて何になるの?
研究資料や進化の過程の解明だけですか?
889学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 21:10:20 ID:JhbGIUb2
生物理工に転学したいんだけど、試験って何があるかわかりますか?
890学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 21:12:33 ID:???
それぐらい調べろ
891学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 21:48:48 ID:???
>>888
研究者にむいてないね
説明しても多分理解できないと思う
892学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 22:14:33 ID:???
>>891
横入りだが君の説明聞いてみたい
893近畿大学東大阪キャン:2007/10/06(土) 23:57:14 ID:???
773:法学生 :2007/09/26(水) 09:31:41 ID:??? [sage]
あまり学内では授業中ということもあり大事にはなっていませんが、昨日の午前11時頃、近畿大学15号館裏にて首吊り自殺があり、パトカーが数台とまり、現場検証が行われていたそうです。
894学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 10:00:29 ID:mg5GswtL
>>893
kwsk
895学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 10:57:15 ID:???
>>893
それガセ
896受け身系一年:2007/10/07(日) 13:06:21 ID:???
>>888
マンモスは研究以外にも食用として利用するんじゃないの?
量産出来るようになると、昔の鯨みたいに給食に登場とかじゃない?
897学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 14:23:46 ID:???
>>896
食糧問題をマンモスで解決なんてこじつけすぎw
898学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 17:19:07 ID:z+s0KEAs
>>896
それは無理だぜ。
899学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 20:24:03 ID:ISuoXGnX
フーリエ解析でお薦めな書籍あります?
900学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 20:34:18 ID:Vp7BBi5J
近大マグロキター
901学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 20:54:29 ID:???
>>899
村上雅人の「なるほどフーリエ解析」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E8%A7%A3%E6%9E%90-%E6%9D%91%E4%B8%8A-%E9%9B%85%E4%BA%BA/dp/487525203X
超がつくほどのダサい表紙だけどおすすめ。

902受け身系一年:2007/10/08(月) 12:47:16 ID:???
>>897
>>898
こじつけたかったんです。
マンモスって大きいし食用にしたら貧困国の食料不足になりそうだとおもったんですよー。
考えが浅はかてごめん〜。
903学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 14:23:11 ID:???
>>902
マジレスする。
これを機会に、どうすれば食糧不足を解決できるかを考えてみたら?
マンモスも含めて100通りくらい考えてみたらいいと思うよ。

そうすれば君はタダのアホな近大生から一歩前に踏み出すことができる。
904学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 23:03:31 ID:???
近畿大/学生/物理/工学部 ではなくて 近畿大学/生物/理工/学部 なんだな。
905学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 23:05:12 ID:???
和歌山県には和歌山大学システム工学部がある。お互い仲良く。
906学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 23:08:49 ID:???
>>905
そこ落ちたよ。仲良くなんてできないね。
907学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/09(火) 08:56:47 ID:???
電子知能生体はお荷物なんですね
908学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/09(火) 10:01:57 ID:???
>>907
もう少し頭使ったら?
909学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/09(火) 20:19:14 ID:???
ビューティー☆コロシアム
910学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 00:54:45 ID:nKxtYyVF
心理学の去年の情報ありませんか?
911学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 18:36:26 ID:+XepjlXW
何かな?
912学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 21:17:18 ID:???
心理学は簡単
913学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 22:15:03 ID:JeBCTSnZ
レポートを出さないと単位出ない仕組みになっていると思うよ。
期末試験もあるけど。
914学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 20:30:40 ID:i+PhxGMv
教室で荷物を置いているのに、横取りする奴らの対処法はありますか?
915学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 21:36:45 ID:0XDfSaxv
横取りしたやつらに席を取ってた、と言うか、もしくは誰かに見張っといてもらう。
916学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 22:02:24 ID:???
>>914
どうせ後ろの方の席取ってんだろ?
バカ同士仲良く椅子取りゲームでもしてろw
917学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 13:08:37 ID:LIbQN/2b
確かに椅子取りゲームだな。
そいつらは大概授業聞いていない。
918学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 14:12:31 ID:???
そんなのどうでもいいだろ。干渉してるおまいらがバk。
919学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 14:28:49 ID:???
真ん中座れや
920学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 17:37:00 ID:LIbQN/2b
干渉するなってことは、干渉してほしくないからですね。
921学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 20:49:06 ID:???
そんなことでいちいち騒ぐ話題でもないってことだろww
922学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 20:36:22 ID:???
なんで専願ねぇんだよ…
923学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 23:49:41 ID:???
図書館に盗難に注意みたいな紙がいっぱい張ってあったけど、ついに生物理工も盗難があったの?


昔は平和だったんだけどなぁ…
924学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 00:00:13 ID:QYeIr/Ib
大学荒らしが来てるらしい
925学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 00:13:24 ID:???
平和な生物理工が…

キムワイプは俺が守る!!!!!
926学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 00:17:52 ID:???
なんのこっちゃ
927学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 00:27:48 ID:???
キムタオルは俺のものwwww
928学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 02:46:30 ID:???
事実を教えてやろう。
ある一人の男子学生がトイレに行ったところ
席に置いてあったカバンから財布が抜き取られていたらしい。
後日、財布は事務に届けられていたが
中身が空っぽだったらしい


929学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 03:00:22 ID:???
図書館の机に張り紙があるが、それだったのか
930学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 08:20:17 ID:???
そいつの不注意だろww
財布放置で席立つなバーローww
931学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 10:21:40 ID:???
>>930
大学という限られた場所でそうゆうことが起こるのは、悲しいことじゃね?
同じ学部に犯罪者がいるってことだぞ?
気持ち悪い。
932学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 10:29:11 ID:???
外からかも知れんぜ
933学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 21:01:00 ID:???
指紋取ったら一発じゃん…
まぁ財布と携帯位は常に持ち歩いてないとな…
女は高級ブランドバックもかw
934学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 22:10:05 ID:???
誰か被害届出さないかな。
たぶんチャラオの指紋採取するだけで犯人が見つかるw

全くの偏見だがw
935学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 00:59:12 ID:???
チャラ男って一人しか思いつかねぇwwww
936学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 20:39:46 ID:???
>>935
なんとなくわかるのはなぜだろう…
937学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 21:25:15 ID:???
チャラ男たくさんいるだろ
938学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 22:58:33 ID:aygqe5mF
たくさんいるよ。
ちゃら女もいると思う。
939学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 08:38:38 ID:???
おとり捜査したら一発じゃない?
わざと、財布放置して盗った瞬間に・・・
940学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 09:12:54 ID:???
それじゃおとりにほとんどの奴が引っかかるだろw
941学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 13:17:35 ID:???
>>940
普通の感覚なら、財布が置いてあっても盗ろうと思わんだろ。
942学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 14:11:34 ID:???
DQN多いんか生物理工は
943学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 15:23:27 ID:2m/ljVwv
そうかも。
授業中に騒ぐぐらいだから。
被害届けは出すべきだよ。
学部の問題でなく、人間性を疑うよ。
944学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 15:39:14 ID:???
>>941
遊び感覚で万引きや数万の為に人殺す時代だぞ?

ありえん
945学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 15:52:18 ID:???
>>944
遊び感覚で万引きや数万の為に人殺すことが、普通の人がすることではないだろw

普通の感覚なら、財布が置いてあっても盗ろうと思わん。
つまり、盗るやつは普通な奴じゃない。
別に捕まってもいいだろ?
946学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 16:11:18 ID:???
普通ってなんだ?

自分の価値観で普通って書いたと思うが、人間ってそんなに綺麗なもんじゃないぞ
947学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 16:14:15 ID:???
×価値観
○感覚

948学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 18:42:23 ID:???
>>946
いやいやw
綺麗とか汚いじゃなくて、法律を守ることが普通なの。
949学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 21:45:20 ID:???
とりあえず財布放置して席立つのはバカすぎだろ
それこそ常識を疑う
950学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 22:56:55 ID:2m/ljVwv
財布を置いておくのもダメだし、それを盗むのもダメ。

自分の身は自分で守るしかないな。
951学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 08:47:54 ID:???
>>950
なんかに応募すんの?その言葉
952学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 21:58:45 ID:EYo4+bIj
お前に応募するよ。
953学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 00:02:25 ID:RkUgtAre
学生実験でレポート用紙に考察を書くときは、一行空けて書いた方がいいよね?
954学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 00:05:29 ID:???
本文と空白を交互にするって事か?
それなら改行は不必要。
955学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 13:31:09 ID:3aJpQm18
>953
本文
(空白)
本文
(空白)
の繰り返しのことなんですけど。
956学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/22(月) 03:18:54 ID:???
事務に届けようと思って手にとった瞬間に捕まるのか・・・嫌だな・・・
957学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/22(月) 19:42:44 ID:???
金曜に全学科の教員の会議があったのは盗難騒ぎのせい?

まじ迷惑(><)
958学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/22(月) 20:52:00 ID:DegpclsJ
>>957
教員も大変ですね。
959学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/22(月) 20:54:23 ID:MB0aagE2
【相撲】朝青龍、引退へ 「自分は土俵に上がる資格ない」

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1192897466/1-100
960学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/22(月) 21:46:26 ID:772x7zjr
これが菌大糞りてぃー
961学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 05:32:08 ID:???
あのさ、奨学金申し込んだ奴ってもう奨学金もらってる?
962学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 21:27:29 ID:xHxuvJDk
普通ならもらっているはず。
963学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 20:09:49 ID:4wPAO0i2
学生実験のレポートに載せる図は、どんな方法で載せればいいかな?
964学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 23:58:39 ID:???
>>963
俺は美大の友達に模写して貰ってる
965学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/25(木) 00:17:30 ID:zpOdgzzA
>>961
おれは10月中ごろに今までの分まとめてふりこまれてたで
合格の書類きたのも10月で遅かったからもうもらえへんもんやと思ってた
966学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/25(木) 13:35:26 ID:???
>>964
バカスww
967学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/28(日) 01:57:43 ID:bdvcaj7t
11月2日(金)が、きの祭の準備のためで、補講日になっていると聞いたけど本当??
968学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/29(月) 21:35:12 ID:2tI+DMam
↑は補講日でした。
969学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 00:41:23 ID:kgCl5DxD
4連休確定
970学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 01:37:20 ID:FZL367wp
研究室は普通に開いてるから、休まずに来てね♪
971学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 13:01:23 ID:???
ナイス橋本
972学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 13:26:42 ID:nlmkQ7LZ
生物理工の学生が大麻所持で捕まったってほんとうか?
973学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 14:13:05 ID:???
   *   *←うにです
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *←ウニです
974学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 15:28:38 ID:nlmkQ7LZ
学校で「新聞に載ってた」って噂されてたぞ。
975学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 16:56:55 ID:???
なんだウニか…
976学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 19:34:20 ID:msaKFIP3
学部長名で掲示が出ているからマジだろう。
977学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 20:07:11 ID:nlmkQ7LZ
>976
うそつけ。検索してもどこにも掲示とかないだろうが。
978学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 20:11:47 ID:NyYpDnqV
age
979学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 21:31:12 ID:msaKFIP3
>977

何言ってんの?誰がインターネットに載っているって言った?検索しても出るもんか。
明日、事務前の掲示板見てみろ。

そして、自分の馬鹿さに気付くだろう。
そういう奴は、大学に遊びにきているんですかね。
980学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 21:44:33 ID:nlmkQ7LZ
>979
おいおい。
みんなはあれは間違いだったっていう張り紙が追加で出されたって知らないのかね?
放送まであったのに気づいてないやなー。
誰も逮捕されとらんよ。
981学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 22:42:22 ID:s4y9e8KV
/i            iヽ 
  ! !、      ___    / ノ   
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ''         く /
    _ 〉'           ヽ/,_
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \ `'"~⌒~"' ノ
982学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 22:47:39 ID:???
ずれてますよ
983学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 05:23:44 ID:???
公衆衛生学ってテストあんの?
984学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 08:13:06 ID:???
あるよ

範囲は教科書全部w
985受け身系1年:2007/11/02(金) 00:38:25 ID:???
麻薬って(´Д`;)
986学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 01:24:47 ID:???
簡単に手にはいるしね
987学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 02:57:20 ID:???
俺は今日授業が無いので学校に行ってないのだがどうやら大麻はマジらしいな。
ナニ考えてんだか…

と思っていたが>>980には間違いたったとの追加情報が
どっちが正しいんだろう…
988学籍番号:774 氏名:_____
逮捕されましたよ