0log0=0は計算する上で定義すると便利だからそうするだけ
>>952 先生に説明しろって言われて困ってるんだよ。
なんかテイラー展開とかどうとか言ってたけど
f(x| x→0)=(x)^0で右極限と左極限が1になることを説明してからはさみうちの原理で0^0=1を説明する
その後で0log0=log(0^0)=log(1)=0ってのはどうよ
0^0*0=0^1=0だから0^0=0/0 としてlog(0/0)=log0-log0=0とか
テイラー展開はググればいくらでもあるよ
導出して使っても値が保証される訳じゃないし0log0=0という前提で計算上使うだけだと思うけど
はさみうちは負数の指数関数が妖しいな
それに関数で与えられてないから発散速度も分からないし
0log0を一意で0とするならこじつけか論理の飛躍が必要だな
授業評価アンケートってある科目と無い科目あるけど何で分けてるの?
質問です。
SとTの二つの確率があるとすると
なんでSからTへの遷移確率は同時確率をSの確率で割ると出るんですか?
昔の人がそう決めたから
wikipediaが正しいとは限らないが書籍なら盲目的に正しいという考えは可笑しい
今日もステレオタイプ達への謎はつきない
嘘を嘘と見抜けない人は何を使っても同じ
>>961 バカの一つ覚えみたいに真似して使ってんじゃねえよw
そんなこと気にしてるのはお前ぐらいだよwwww
真似って言葉に敏感になってるのはお前の方だろw
なんだただのキチガイか
いい加減消えてくれないか身長176センチのキチガイさんよぉ
こっちは特定できてるんだぞぉ
968 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 09:03:25 ID:cU80V7ii
文学部の○○君よぉ、君がここを見ていることは知っているんだよぉ
だからなんだよ
>>969 つか文学部って範囲広すぎだろう、言われた側も自分のこととは思うまい。
たとえば俺も文学部だが、基本的に誰とも喋らない日々を送っているので、
○○君というのは俺のことではなかろう。
誰か8bitと4bitではスピーカーからの音と観測波形に違いが生じた理由に
ついて量子化雑音の理論を使って定量的に説明してくだしゃい><
誰か伝送路雑音について量子化雑音との違いを説明してくだしゃい><
日本語でおk
情報理論での
p(AlN)=p(N,A)÷p(N)という式
になる理由を知りたい。 左辺のAとNの間はバー(棒)です。
誰か教えて><
翻訳すると「オナニーの仕方を教えてください」となる
976を無視してんじゃねえよ
宿題は自分でやれよな
講師に聞きなさい
ここは宿題相談スレか?
「条件付き確率」で調べろ。
986 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 00:43:02 ID:kdTC3v/U
過去問何割取れればおk?
プログラミング一日やって数十行しか書けなかった
988 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 10:08:24 ID:/ZbEWbck
女にモテないオタクばっかやなぁー 玉川にはいい女がいっぱいいるのにねー
そういう話題ないのかね?参考にならんわ! 俺は今卒論に忙しい四年ばっか狙ってヤリマクリだぞ ストレスたまってるから 激しいぞ!!
999 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 15:48:32 ID:ABQVZLdT
999
1000 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 15:55:16 ID:sBwcXaGn
Fランク 玉川大学
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。