1 :
学籍番号:774 氏名:_____:
たてました
2 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/06(金) 20:07:30 ID:0nNOGq3K
FOCって行ってよかった☆☆
付属だけど、みんな離れ離れになったけど友達たくさん出来てよかったw w
3 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/06(金) 20:13:16 ID:0nNOGq3K
入学式ってどんな感じですか?学部ごとに別れてクラスごとなのか…
それとも適当に来た順なんですか?
適当に来た順。
遅く行くと席に座れない場合がある。
入学式終わったあとに何かありますか?
6 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/06(金) 20:33:11 ID:0nNOGq3K
ホントですか…
FOCで仲良くなったやつとも会えなくなるのか…
いちょつ
金髪モヒカンは商業学科じゃないのか
せっかくFOCで見かけたら毛をむしりとる用意をしていたのにな
今度大学で見かけたら速攻叩き潰すことにする
11 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 00:23:24 ID:lbONSP2D
学部HPにログインできないんだけど。
まだ一年は使えないの?
>>11 使えるようになるのはGWあたりからって言ってなかったっけ?
13 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 00:32:30 ID:lbONSP2D
あ、そう…聞いてなかった。
>12 もできないの?
>>1 乙
前スレ
>>988 わざわざ聞いてくれてさんくす!
迷惑ついでに外書でとりやすい先生も教えてくれると
とてもありがたい。
3年 36単位
16 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 08:02:20 ID:lvkPC5JS
ミクシイやってるやついる?
金髪モヒカンは「モヒ」って名前でミクシイやってるよw
なんかバンドマンみたいw
>>14 前スレ988ではないけれどりゅう先生(漢字分からない)は楽って聞いた。
18 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 18:24:24 ID:sKBb6jJJ
入学式って午前午後って守らないと入れないの??
FOCで友達できなかった…もう大学終わったな
>>19 FOCがだめならサークルか部活に入ればいいじゃない
開講式って学年別?一年だけ?
22 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 19:33:15 ID:K3NqMBnw
成績評価のレポートて宿題として出されるんですか?その日の講義中に提出しろてケースもあるんですか?
あー、今1年だけど履修登録難しいな。
いい教授の情報とか聞いたけど必修とかぶってるし・・・ずらすのめんどくさいし・・・はぁ。
FOCで友達できたけど、うざいのはクラスのみんなではしょり気味だったよ
ほぼ全て宿題
授業内に提出するのは授業内試験に分類されると思う
>>26 ありがとうございます 授業内試験て小テストのことですよね?
28 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 20:59:14 ID:O+/7tSCX
祖師谷温泉なかなかいいな。
ユニットで湯船つかれないから疲れとれないし週一で行くかな
29 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 21:18:20 ID:lvkPC5JS
さっそく入学式終わったらクラスでコンパ↑↑
30 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 21:50:57 ID:Oc6pvi10
俺のクラスブ―しかいね〜
>>27 いや、テスト期間に試験するのをめんど臭がる教授が最終授業を使ってやるのが授業内試験
小テストとは違う
ちなみに英語は必ず授業内試験ね
会計学科にめちゃめちゃかわいい子がいたな
>>31 てことはその場合は期末テストはないてことですか?
34 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 23:41:22 ID:lvkPC5JS
会計にまじかっこいい人いた。クラス違くて残念
36 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 23:47:55 ID:k5L7grPQ
地理学と心理学でおすすめな先生いますか?
37 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 23:54:48 ID:Jij+gL1o
履修のって、一年でフルにとらんで二年に繰り上げていくつかとった方がいいかな?
そっちの方が自由度は増しそうだけど…
38 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 00:26:50 ID:wDk8a1kN
簿記論A迷うわ。どーしよ
39 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 00:28:27 ID:SPkROAvX
質問なんですが専門教育科目のコース科目って主に2年の時から取るんですか?
そうだよ
一年のうちは総合取りすぎないようにしとけばOK
外書は藤井でしょW
42 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 03:01:09 ID:uXqffriE
開講式は私服なのかな?
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!
生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
食料品114点を万引して逮捕される世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オームを受け入れ何の対策もしない世田谷
他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷
世田谷は犯罪大国
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
商学部要覧のP36に前年度までの制限履修単位数に満たなかった場合10
単位まで上乗せで履修登録できるって書いてあるけど例えば
一年で32単位だったら二年の分40単位+一年の残り10単位→50単位
まで履修登録できるってっこと?
45 :
14:2007/04/08(日) 05:39:34 ID:???
入学式サボる
簿記論ABでお勧めの先生っていますか?
先輩の意見聞きたいです
単位簡単にやる先生って意味じゃなくて、教え方がうまい先生って意味です。
まさか多人杉で中に入れなくなるとは思わなかったw
>>40 え・・
FOCで総合を中心に取った方が良いと言われて
総合ばかり取っちゃったんだけど・・まずいのかな?
簿記勉強したいなら講座の方がいいと思うよ
二年ですが開講式て行った方がいいの?
54 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 11:24:56 ID:EaiVW7Xm
>>51 友達は2年までで取り終えてたし、特に問題は無いと思う
ただ3年で専門ばっかりだと正直飽きるかな
就活楽にするために残しとくって人もいる
55 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 11:59:57 ID:s0SeoQiU
入学式オワタ
入れなくて、駐車場のオーロラビジョンで立見w
56 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 13:04:31 ID:/zIHmQll
俺も入れなかったからソッコー帰ったよ。 はるばる茨城からきた父ちゃん母ちゃん悪い思いさせちゃったな
57 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 13:23:38 ID:s0SeoQiU
ってことは土浦日大?
うちの21組にもいるよ
おまいら東京五輪で都税の増税を防ぐには誰に投票すればいいか知ってるよな?
誰だよ。
秋田かその辺出身の奴か。
60 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 15:04:19 ID:m5/DUon9
入学式終わった後に新歓ってあったの?
めんどくて入学式行かなかった^^;
61 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 15:13:55 ID:V9E5L/Lw
一年次四月の履修単位は30までですよね。
法学とか後期からの科目は四月に選択しても講義は後期からだけど九月の履修登録制限の12には入らないんですか?
前期、通年あわせてが30まで
後期12まで
後期からしかとれない科目もあるから気をつけてね
65 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 15:21:24 ID:V9E5L/Lw
ガセネタばらまく
>>63 それに気付かず無邪気に感謝する
>>65 まじウケルwww
67 :
65は天然:2007/04/08(日) 16:00:15 ID:???
ドタマの悪い猿乙
え、
>>63って違うの?
俺のクラスの奴はみんなそういう解釈してるんだけど
前期から後期への限度持ち越しが書いてないってだけか?
69 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 16:06:42 ID:NjL0lyYN
>>68 まじ読解力ねえな
クラスそろって留年しろw
>前期から後期への限度持ち越し
何?この珍説は?68の担任は誰だよ?
72 :
68:2007/04/08(日) 16:13:49 ID:???
>>61で間違ってるのは後期でとったら後期の単位になるってだけで
>>63が何が間違ってるかわからねぇ
教えてくれよ。
73 :
68:2007/04/08(日) 16:14:53 ID:???
>>71 それも間違ってるのか・・・たしかにそれは確実じゃないんだよなー
1→2の時とかに10単位を限度に持ち越しできるじゃん。
それと同じように前期後期でできると思ったけどできないのか。
まずはお前が作り出した「前期から後期への限度持ち越し」という珍説の解説をしろよw
それから担任の名前もな
話はそれからだろ
75 :
68:2007/04/08(日) 16:17:29 ID:???
>>74 履修限度単位の持ち越しあるだろ?
それをただ前期→後期に変えればいいだけ。
できると思ったけどできないのかなー。まぁ俺は30、12でとってるから実際やるわけではないけど。
76 :
68:2007/04/08(日) 16:19:07 ID:???
とりあえず
>>63のなにが間違ってるのか教えてほしいんだけど。
履修登録できなくなっちゃうじゃねーかw
担任の名前は?
話はそれからだろw
79 :
68:2007/04/08(日) 16:23:15 ID:???
担任の名前とか教えるわけないだろ。
たしかにクラス別ガイダンスの時に、僕は履修登録詳しくないので各自やってくださいっていう感じだったけどな。
結局
>>63の間違いなんだよw
>>79 じゃあ教えねえ
「自分は答えない、お前は答えろ」こんな勝手な論理が通ると思ってる奴に教えるつもりはない
クラスそろって留年しろw
81 :
68:2007/04/08(日) 16:26:09 ID:???
別に教務課いけばわかるからいいけどさ・・・w
学部要項読めばすぐに分かることを自分で調べようともしない68に唖然
1年生大変そうだなw
>>63のであってるよ。
まー、わからなくなったらFOCで仲良くなった君らの先輩に聞くなり、教務課に行く癖つけといたほうがいいよ
85 :
68:2007/04/08(日) 16:30:38 ID:???
なんだよあってんじゃんw
心配しちゃったよ
68が留年する確率が上昇しました
まあ自業自得だからいいか
あ、あと単位だけとりたい人は吉川の原価計算Aお勧め。
授業でないで4単位もらえるよ。
どうやって解釈してるんだ・・・?
93 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 16:42:23 ID:U4SJPy+n
煽って正しい情報手に入れようとしてんじゃないの。
レス見てるとそうっぽいし。
それより入学式どうだった?入れなかった奴も多数いるみたいなことを聞いてるんだけど
90が日本語に不自由なのは良く分かったw
親と一緒に行ったのに入れなかった。ワロス
>>63を間違ってるって言ってる1回生はどう解釈してるんだろ。
それを言えばすぐわかるのに。
まず話はそれからだ。
そんな下手な釣りにはのらねえw
結局
>>93のいってた通りか。
くだらない奴が入学してきたもんだな。
68は教務課で聞くんじゃなかったのかよw
100 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 16:55:38 ID:U4SJPy+n
>>95 入学式って学部ごとで違ったの?
満員ってことは一緒っぽいけど。
>>63であってるよ。
10年前20年前100年前はしらないけど(^ω^ )
簿記論ABでお勧めの先生っていますか?
先輩の意見聞きたいです
103 :
68:2007/04/08(日) 17:04:48 ID:???
結局噛み付いてた奴が勘違いだったのかよ。
んもういやだな。要項ちゃんと読んでから語れっちゅーに。
68が正しい情報欲しくて仕方がないことは良く分かった
教えないけどw
「お茶の水キャンパス」の活用等の提案募集 平成19年3月15日
各 位 総長・理事長 小嶋 勝衛
東京都心部の要衝の地にある広大な「お茶の水キャンパス」の有効な活用方策は、日本大学にとって、これからの大学の活性化を促す上できわめて重要な課題です。
したがって、その策定にあたっては、日本大学を愛する多くの方々からの御意見をお聞きして、その具体案を検討する必要がありましょう。
そこで、日本大学すべての教職員及び校友の皆様からの「お茶の水キャンパス」の活用等の御提案を、別紙要領で募集いたします。
日本大学の将来のための「お茶の水キャンパス」の斬新にして堅実なあり方を御提案いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、この提案募集は、活用等の提案を求めるもので、建築物等の設計を求めるものではありません。
http://www.nihon-u.ac.jp/pr/ochanomizu_campus.pdf
2年の俺から見れば、どちらが間違ってるかは一目瞭然で笑えるよ
68の頭の悪さにはあきれるしかないな。
109 :
68:2007/04/08(日) 17:20:35 ID:???
>>105 誰もお前の間違った情報なんていらないだろ・・・w
間違ってるの恥ずかしくて説明もできないチキンとかw
どう間違ってるか説明できてない時点で要項理解できてないのバレバレ( ^ω^)
そんな間違った知識教えた先生どいつだよ。
111 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 17:27:20 ID:fcFp7v2G
進路適正診断テストって何すんの?
3年の俺はどうやって休みを増やそうか悩んで悩んで悶絶したよ
サークル勧誘っていつからはじまるの?
他大はもう終わってるのに
80 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 16:25:11 ID:???
>>79 じゃあ教えねえ
「自分は答えない、お前は答えろ」こんな勝手な論理が通ると思ってる奴に教えるつもりはない
クラスそろって留年しろw
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
少なくとも俺が間違っていたのは一発でわかった
116 :
111:2007/04/08(日) 18:23:53 ID:fcFp7v2G
教えて〜
一度聞いてレスがこなかったら諦めろよ
少なくとも数日あけろ
少なくとも、が好きな奴だな君は
119 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 19:11:47 ID:OKmemZ92
開講式って2年もでるんだっけ?
68はいずれ自分の間違いに気付くのだろうが、その時どうふるまうのか楽しみだな
99%逃げるだろうがw
まーだどこが間違ってるか指摘できない奴がさわいでんのか。
どこが間違ってるか自分で見つけられないゴミ乙
自分の問題だろうが?自分で解決しろやw
全部他人にやってもらわないと何もできないの?
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
124 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 21:05:08 ID:BxT4szzM
「石原閣下∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ブサヨどもざまああwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャアアアアアアアアwwwww 」
はいはい、勘違い君乙
どこが間違ってるかわからないのに噛み付いちゃって後にひけないかわいそうな子
前期から後期への限度持ち越しとか意味不明の制度を編み出す時点で、
>>63を正しいと信じるような考え違いをするのは当然か。
結局なにが違ってるかわかっていない
>>127でした。
129 :
127:2007/04/08(日) 21:12:22 ID:???
俺は新3年で勘違いの可能性はゼロなんだがw
それから俺は今日始めて書き込んだよ。
>>68は履修理解度チェックテスト?みたいなのやれよ。
そうすればすぐに自分の間違いに気が付くよ。
見ていてあまりに痛いぞ。
だったら何が間違ってるか言ってみろよ。
それで全て解決するっつーのにもったいぶりやがって。
ないから言えないんだろwほんとバカだな。
間違った知識1回生に教えるなよw
ちなみに前期から後期への限度を繰越はないよ。
学年間のみ>さっき言ってた子
三年生の俺はもうそのへんすっかり忘れてしまいました
正解を知りたくてうずうずしている68乙
みんなそれを見抜いてるから誰も教えない
>>132 こうやって逃げるんだもんなwほんとチキンだなw
そんな煽りに乗るほどアホでもないんでねw
何であの程度のルールを自分の力で理解しようとしないのかが全くわからない
教務課に聞け
終了
前期通年後期は関係ない
4月に履修登録できるのが30
9月に履修登録できるのが12
まぁ必然的に9月に登録するのは後期科目だけどね。
よって前期・通年はx≦30となる。
いちいちひっぱらないで教えとけよ。
どんだけスレ消費してんだよ
しかしな兄者、われわれ真面目に教えるのは面倒でござる
自分で調べてわからない物は人に聞けばいいんだよ
教務課でもいいし、この掲示板でもいいし、先輩でもいいし。
どう考えても調べたらすぐわかるのはスルーすればいいし。
ていうか、俺もこれについては1年のころ同じ勘違いをしていたしな。
141 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 21:42:09 ID:ow8TA4Vb
開講式の情報マダー?
分かんないバカが多すぎwww
前期 後期
4月 ―――――計30
9月 ――計12
つまりは今回の30単位で1年の時間割を決めなきゃなんだろw
68はどう申し開きをするの?
144 :
136:2007/04/08(日) 21:46:02 ID:???
もうこの話終わりにしろよくだらねぇ
>>68のドタマの悪さは筋金入りだな
しかもクラスの仲間も同じ理解と言っているw
クラス全員で留年しろやw
マジ馬鹿ばっかりだな
匿名掲示板で申し開きとかアホみたいでござる
皆仲良くするでござる
とりあえずオナニーしようぜ
148 :
136:2007/04/08(日) 21:50:06 ID:???
>>63みたいにとっても結果的には問題ないけどな。
留年なんてもちろんないし。
子供だな
しかしあれだけ自分の間違いに気が付きもせず、
逆に間違いを指摘してくれてた周りを馬鹿呼ばわりしておいて、
何の一言もない人間ってw
>>68がアホで行儀が悪いのは間違いない。
しかしこんな低レベルなゴミにいつまでも構うのも・・・。
>>153 上2つは勘違いバカ、下は人間的に問題あり
これが日大商学部クオリティ
>>68は一言「ゴメン俺勘違いしてた」と言えばいいのに。
掲示板で謝るのなんか簡単なのに。
あ、俺は
>>151とかじゃないけどな。
何で
>>68が意地をはってるのかわからないから。
>>68が書き込みしてからどんだけ時間たってると思ってんだよ・・・
お前は常にはりついてんのか。
>>155 さんざん騒いだあげくやっと間違いに気が付き恥ずかしくて、今更素直に書き込めないだけだよ
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
みんなそんなに揚げ足とって楽しいか? 低レベルすぎて見てて哀れだ
いちいちバカにされたくらいで粘着するなよみっともない。
今日はじめて書き込んだから怒っちゃうのも仕方ないけどさ。
>>160 普通は揚げ足取りしても楽しくない
全ては
>>68のキャラに問題があるw
これほどの天然(自分のアホに自覚ゼロ)はそうはいない。
68が必死に火消し中www
>>160 1名(2・3キャラ演じてるけど)だけだよ。
後はただの勘違い。
初めて書き込んだらしいし、すぐいなくなるだろ
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
>>165 そいつもだし、正しいって言ってた奴も。
>>167 正しい奴の勘違いって何を勘違いしてるの?
つ【ID透花ツール】
>>168 >>63を正しいって思ってたことだろ。
多分そいつらは自称2年や3年も全員1年だと思うんだけどね。
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
誰かこの粘着Fランスレにもってけよw
68がゼミスレ925と同じ伝説になる予感
どう考えても勘違いは68一人だけだろ
あとは68を混乱させようとニセ情報流してただけだしw
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
一人の粘着が暴れてるだけで、すぐおさまるよな?
自覚ゼロのアホ一匹が必死に火消ししてる件
>>181 今日は寝るまで粘着コースだろうから無理です。
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
まさか講義別を荒らした人間か?
いやいやまさかでもありえないこともない
ひたすらやきもきする3年生であった。
でも何もしない。
188 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 22:51:44 ID:BxT4szzM
>>187 拙者早いうちに見るのやめたからチワワとかわからないでござる
ただひたすら憎いのは講義別の管理人でござる
あのクズもう卒業したっけ?
1年生諸君、もう教科書買った?
10日に授業開始っぽいけどそれまでに買わなあかんの?
softbank218119036069.bbtec.netって今ここにいるんだ。
本当クソバカだなw
明日は9:00〜10:30までに行けばいいのかな?
教科書は授業直前に買えばいいでござる
全ての教科書は購買で買えるでござる
でもたまに品切れになるから注意が必要でこの語尾飽きた
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
10:15までに240に入場だとさ
>>193 1年は10:15までに、と書いてある
その他なら知らん
199 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 23:59:08 ID:s0SeoQiU
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
明日の開校式に金髪モヒカンがいたら速攻叩き潰す。
覚悟しとけよ。
202 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 00:27:25 ID:UpH1zAMQ
モヒはいいやつだよ。
ミクシイでモヒって名前でやってる!
なにげに「こんな髪型だけど友達募集中だよ☆」って言ってるし!
逃げてーモヒ逃げてー
モヒカンいいやつだよ?
見た目は時代錯誤の奇抜でもさ。
今日はモヒカンの命日
口だけ達者なキモヲタ一年君乙
3年以上の人に聞きたいんですが
専門教育科目としてコース科目30単位、学科所属科目12単位を履修する必要があるので
学科所属となる科目を8単位とった所、全てコース科目の単位の方に加算されていました。
学科所属となる科目はコース科目を30単位とったあとで加算されるのでしょうか?
>>208 学科科目の中にはコース科目に含まれるものがあるのはご存知?
そうゆう講義を履修した場合まずコースから埋まっていきます。
コースが埋まったらおっしゃるとおり学科が埋まります。
もちろんコースに含まれない学科科目を履修すれば学科が埋まります。
説明しにくいですね。わかりましたか?
>>209 商学部要覧のコース科目及び学科所属科目と書いてあるページを見て、
学科所属科目となる科目から8単位
学科所属科目とならない科目から12単位選んで履修しました。
結果、成績表の専門コースに20単位振り分けられていて、専門学科の方には全く加算されていませんでした。
学科科目の中にコース科目に含まれるものがあるというのがよくわかりません。
コースに含まれない学科科目というのは学科所属科目となる科目とは違うのでしょうか?
やべっ開講式間にあわね
212 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 10:27:55 ID:CQoMqZVd
開講式ってでなきゃまずい!?
213 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 10:32:09 ID:UV/7X8Bm
やべぇまだ電車だわ…
214 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 11:36:30 ID:iNrMzMcl
学割って何が割引になるん?
ありゃ寝過ごしたわ
開講式って別にたいしたことやんなかったよな?たしか
217 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 12:37:41 ID:iNrMzMcl
一人で飯くうのつらい…
一人飯最高www…or2
君たちには便所飯をお勧めする
220 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 16:29:40 ID:XqQ8WxFI
テスト終わったら帰っていーの?
221 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 17:42:16 ID:0wEELZD4
政治経済学って単位取るの難しい?先輩おせーて
FOCでできた友達以外できないんだけど
明日から講義開始だな。
224 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 19:38:35 ID:z9Hmd+vB
職業会計人コースに入るためには
1年次に簿記論ABC全て取らなきゃなのか…?
悪いことは言わない。
職業会計人コースはやめておけ。
226 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 19:42:32 ID:z9Hmd+vB
>>225 即レスd
でもどうしてだ?他にオヌヌメなコースも教えてくれ
俺は原価計算も監査会計もとらないで職業会計人コースいくよ。
1年は簿記に集中する
論理学のAとBって同じなの?
それともA→Bってつながってるのかな。
シラバスだけじゃわからねー。
自分は1年次に手っ取り早くSを貰うため簿記論ABCを取ったけど取る必要はないよ。
227のやり方は大学の勉強以外でということなら賢明だと思う。
職業会計人コースを選ぶこと自体は取れる科目の幅が広がるから良いけれど
簿記出来ない人でも入れるし定員割れしていて人気ないし期待はしない方が良い。
まあ自分は職業会計人コースにして良かったと思ってるけどね。
FOCで出来た友達ともろくに話してない
…あ、これは友達ではありませんね
232 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 20:39:59 ID:CW9qf+Oj
明日から19日までは自由な科目を見学できる期間なの
とりあえずかたっぱしから人気ある体育に参加してればどれかあたるだろ。
履修のシステムが未だによくわからん
改めてマジメに検討したら全く理解してなかった事に気がついた
総合科目ってのは一年次でホントに20以上も取らなきゃならんの?
>>232 時間指定されてる必修(商学,経営,会計,経済)と第二外国語にはちゃんと出ろよ
>>237 後期にスポーツとる場合、どうしても前期の必修をさぼる形になるんだけど
やっぱだめなのかなぁ・・・
239 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 21:22:48 ID:XqQ8WxFI
>>236 30って…
1科目2単位なら週15も!?
商学部要項読んでるが最終的に1年次に何をとらなきゃならんのかがわからない…
カワユスなぁ
フル単狙いたいのにスポーツの1単位とかウザくないか?
1単位と組み合わせればいいじゃない
>242
リテラシーか?結局受けるのかアレを…orz
>>239 参考までに私は1年の時は総合8、必修以外の専門基礎12だったよ。
これに必修の語学8、スポーツ1、専門基礎12(簿記4を含む)で41。
1年は取れる科目限られてるし深く考えず好きな科目を取れば良いと思う。
総合は6前後を目安に取れば良いんじゃないのかなあ。
245 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 21:53:07 ID:JSctmq/B
必修って42単位に含まないんですか!?
>>238 初回は大したことやらないだろうし出席取らない先生だったら大丈夫
内容はクラスの人に聞くか次の時にそこら辺の人に聞けばいいよ
それがきっかけで友達増やせるかもしれないしね
初回以外も別に行かなくても大丈夫だけど必修だし単位取るには行った方がいいだろうね
>>245 含まれるよ
247 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 22:04:37 ID:GGJmLbIT
3年だけどなにとればいい?
初回にいかなくちゃならんのが英語とスポーツ。
こいつらは初回で履修できるかどうかが決まるからね。
とにかく1年は英語とスポーツを取れ。
英語なんてなかなか取れなくてどんどん時間割の予定が狂ってくるから、
取りたい講義の第二候補、第三候補くらいまで視野に入れておくといい感じだぞ!
>>247 必修で取れてないやつ
英語とか4年まで引っ張るとキツイよ
英語が狂ったらほんと全てが狂うんだよな・・・
251 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 22:17:22 ID:GGJmLbIT
>>249 必修は全部OKです。
なるべく簡単に単位を取れるのを教えていただきたい。
専門基礎が20オーバーしたらどこに回されるんだっけ?自由選択?
>>253 一年の時に専門基礎を三単位ほどオーバーしたが、
専門選択に入ってたよ。
255 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 22:33:18 ID:GGJmLbIT
TOEIC講座やろうかな…
和知はどの授業も楽なのかな?
>>244 え?でも総合は20科目以上取ること、って書いてあるし…
それに専門基礎の選択必修12単位は4月の登録期間の対象科目にはほとんど入ってない…って事は選択必修はほぼ後期で、って事ですか?
また、履修単位制限…4月30単位、9月12単位…がありますが、この30単位は前期後期の授業含めて30単位まで取ってOK〜、って事?
でも、総合20、外国語8、スポーツ1、専門基礎必修8って足したら4月30単位の制限はオーバーですよね…
ホント複雑でゴッチャになる…
mixiにモヒってやつ大杉www
和知はどの授業も楽なのかな?
261 :
244:2007/04/09(月) 23:23:07 ID:???
>>258 総合は'卒業までに'20であって1年次に全部取る必要はないよ。
9月登録の12単位は後期開講の専門基礎科目のみ。
「選択必修はほぼ後期で」って解釈で合ってると思う。
これは後期になってから考えても遅くないよ。
4月登録の30単位はそれ以外の1年次に履修出来る科目全てって考えれば良いと思う。
つまり外国語8、スポーツ1、必修の専門基礎8で、残りは専門基礎(簿記・リテラシー)や総合等で13まで。
私の時と何か違うのかな。長々としかも書き方悪くてごめんね。
262 :
244:2007/04/09(月) 23:27:28 ID:???
何度もごめん。
>「選択必修はほぼ後期で」って解釈で合ってると思う。
ですが簿記AB、リテラシーA〜Dで12単位なので選択必修を前期に取り終えることも可能です。
263 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 23:29:04 ID:saW29Eqa
日大商と福大商はどちらが優秀なのですか?わたしは因みに・・・
>>258 前期、外国語8、専門基礎必修12、総合10
後期、専門基礎8、総合4
ってとったよ。
楽勝科目
文章表現AB 永杉 最後の授業きて、履修忘れてました〜って入ってきた人でも許可おりてたw
政治学、憲法、心理学、ファイナンス山倉
267 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 01:45:49 ID:3hwjlplx
簿記論ってABってとった方がいいですか?
>>257 なんとか法ってのだけがちょっと大変らしい
>>267 必須ではないから自分が取りたかったら取れ
ただ半期で4単位だから落とすと痛いぞ
270 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 02:12:20 ID:s+HiTxKk
>>244 >>266 総合は別に1年次で全て取る必要は無いんですね、よかったよかった。
なんとなく要領わかりました!
これでじっくり日にち照らし合わせて予定組める。
でも明日は朝からだ…
また明日じっくり検討しなきゃ…忙しい…
>>244 いやいや、「ごめん」どころかわかりやすくてホント助かりました。
ありがとうございました
271 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 04:48:53 ID:5h4teB6p
とりあえず、あれこれ予定を考えるのは英語が決まってからでいい
2ヶ月も休みがあると大学行くのがマンドクセ('A`)
273 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 08:37:10 ID:AhHuxbQi
サークルの新歓っていつから?教えてエロい人
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
とりあえず講義初日から寝坊したわけだが
今週は外国語とスポーツ以外は大丈夫だよ。
俺もだから
277 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 10:05:36 ID:hzNE8mBm
必修出なかったらやばい?
出なくてもノートと教科書があれば大丈夫だよ。
良い友達と金があれば単位は問題ないよ。
相変わらず軽食堂混んでるなー
280 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 10:37:13 ID:hzNE8mBm
一時間目から必修忘れた…
281 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 10:45:49 ID:hzNE8mBm
一年は五時限まで受けた方がいいかな?
今週は出ないで時間割が決定してからでももんだいないよ
283 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 11:35:45 ID:hzNE8mBm
>>282さん ありがとうございます。 じゃ必修以外は決定してからっていうことですよね?
>>283 既に時間割が決まってるもの以外は
興味のあるのにチョコチョコ出てみれば?
英語は人気があるのは抽選があるから今週から出ないと駄目だけど。
人気があるのっていうか
抽選無しで入れそうになったら直ぐに逃げろってぐらいだな
4年だけどとにかく単位をもらえるものあるかな?
288 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 13:51:41 ID:hzNE8mBm
英語Hってむずいかな?
>>288 大学入試レベルの英語力があればたいてい余裕
290 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 15:10:39 ID:88gnnc9/
久ぶりに大学行ったがなんで大学行くとやる気なくなんだろ?
前期で一気に終わらせるべきなのか後期にも少し割り振って今楽するべきなのか
ここの皆はどうした?
簿記論Bで簡単に単位くれる先生っていますか?
>>291 自分は今楽したい気分だったから後期に少し傾けたよ。
半年後の自分には申し訳ないけど!
英語がおもってたよりこんでた
295 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 21:37:41 ID:hzNE8mBm
英語Dでしょ?
英語をなめるな
297 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/11(水) 00:24:18 ID:Ed06RHXW
はい?
おまいら久々の学校どうでした?
芝生に人大杉でワラタwwwwwwww
今年4年でよかったわ
今日は遅刻せずに射けそーだze
てかみんな気分上々?
上々じゃないYO!
バイク通学禁止とかおかしいだろ!
どうやっていけばいいんだよ・・・。有料でもいいから駐輪場作ってくれorz
譌・螟ァ縺ォ蜈・縺」縺ヲ繝槭ず蠕梧t窶ヲm(_ _)m蜿ッ諢帙>蟄舌→蜈ィ辟カ遏・繧雁粋縺医↑縺?縺暦シ?
この時期は人が多くて昼飯食うのも大変だからイヤだな
>>292 簿記なら羽鳥先生がいいよ。
土曜ってのがちょっとキツいけどw
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し 前期から後期への限度持ち越し
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww 自分のことじゃねーかwwwwwバカかこいつはwww
午後だけ行けば良いじゃない!
お菓子を食べればいいじゃない!
金髪モヒカン厨出てこいや!
309 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/11(水) 11:47:08 ID:Ed06RHXW
サ―クル勧誘って今日しかないの?
大学内で飲み物売ってる所教えて下さい
大学付近でアルカナハートかメルブラが稼働してるゲーセンないですかね?
軽食、学生ホール、地下食
313 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/11(水) 12:56:09 ID:uzc5QAtj
11日〜だから大丈夫だべ
サークル勧誘は!
なんかオススメサークルない?
314 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/11(水) 14:01:57 ID:Ed06RHXW
英語何とった?
サークル勧誘って何時までですか?
やべぇ… 今起きた。。。
でも今日は休みの日だた♪
他のチラシ持ちながら遊びサークル(ドルフィンとかターキー)の前でうろちょろしてたのに、
俺にくばってくれなかった。
ブサメンだから俺いらないオタワ
商学サークルの飲みのキツさは異常だから気つけて
何人かバイクで来てるの見たけどどこに置いてるかわからん。
俺もバイクがいいよぅ
320 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/11(水) 20:36:59 ID:uzc5QAtj
白鶴とか月桂?を3回一気飲みされたけど、顔も真っ赤にならなかった!
あんまり集まらなくていいサークルってどこ?
週1くらいがいいんだけど。
非公認サークルってどれくらいの数あるんですか?
324 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/11(水) 22:16:37 ID:uzc5QAtj
チケット制の新歓ってありますか?
俺のマイダーリン!!を!!だ・き・し・め・ろ!!
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) )) 返事がなかったらどうするの〜
(( ( つ ヽ、 孤独しかない〜♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>323 正確な数は誰も把握してないでしょ。
気の合う複数人が集まって活動すれば
それが非公認サークルですから。
便乗質問だけど
非公認と公認、何が違うの?
学校側から何のサポートも受けられない・・・ってこと?
330 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 01:07:51 ID:yN1V3YgF
サークルズに載っているサークルは全部、部室があるんですか?
マクロ経済学難しい?
だから、金髪モヒカン出てこいや!
部室はもう取り壊されるよ・
>332が盲目な件
335 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 11:13:16 ID:INEDZCvZ
英会話の授業、人いなくね?
336 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 11:27:18 ID:OwiGh/3W
バスケのスポーツ出るの忘れちゃったんだけど、定員足りてなかったら後で受付で申し込めるんですよね?
一応他のスポーツも出ときますが。まぁもう一つとってもいいかなってのもありますが…
外書落とした人いないのー?
外書落としたぽ、ベンチャー&なんか
>>338 4年で履修するときはコース関係なくとりやすい先生の履修していいんだよね?
なんか4年手挙げさせられてかなり肩身がせまい思いをした(´・ω・`)
わかんね^^;
俺は一応時間割あわせて、コース通りのやつ取るつもりだよ。
コース違っても大丈夫だったの?
大乗うぶだよ。
3年時点でコース外のもとれるしね
342 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 13:03:48 ID:AMzeUIxM
簿記ってものを知らない普通科卒の初心者ですが、
前期に簿記論AとB、
後期に簿記論Cを履修って止めた方がいいですか?
344 :
ntgnma033175.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2007/04/12(木) 13:43:06 ID:UQSlMlld
金髪モヒカンが履修してる科目の情報よろしく
奴の毛をむしりに行くんで
346 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 14:09:37 ID:OwiGh/3W
金髪モヒカン同じクラスだよ
>>343 やめとけ!前期でA受けて楽しかったら後期B受けてみたらいいんじゃない。
簿記は楽なのに4単位も稼げるから、C、Dまで入れても問題ナシ。
>>343 やめといたほうがいいよ。将来税理士、会計士を目指すんじゃなきゃ…
そんなんよりよっぽど会計Uだの経済Uだのの方が興味ない人にはとりやすいから。
おまいらモヒカンモヒカンいいすぎだってww
初日扉開けた瞬間にみつけちまって思わず吹いちまったじゃねーかww
必修語学の初回休んだんですがやばいですか? 教授に怒られますかね?
1/3以上休まなけりゃ問題ない
休んで怒られるとかガキみたいなこと言ってんなよ
大学じゃ誰も注意してくれないぞ
353 :
3年生:2007/04/12(木) 18:56:45 ID:VYi4buxF
モヒカンってどの講義に出てるの?一目見てみたい。
354 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 19:10:59 ID:yN1V3YgF
モヒカンって3人くらいいるなw
355 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 19:28:41 ID:D09B7xtl
モヒカン 流行んのかな? 俺もやろうかな
そろそろ金髪モヒカンをボコるか。
>>351 怒られはしないけどやばいかどうかは教授によるよ。
一回も出なくてもテストができれば単位くれる人もいるし。
モヒカンモヒカン言ってる奴ってほんと口だけだよな・・・
早くやってみろよwwwwチキンにゃ無理か
モヒはFOCの2日目モヒがたってなくて横に寝てた姿を見たとき好感がわいた
>>358 だから金髪モヒカンがどの講義に出てるか言えよ
分かり次第、叩き潰しに行くから
外にいりゃすぐわかんだろ。
明日やれよなチキン
>>361 見当たらないから聞いているんだろうが
バカかお前は?
あんな目立つのみつけられないとかどんだけだしw
西門でまってろよ根性なし
365 :
モヒカンのクラスメイト:2007/04/12(木) 20:48:43 ID:IgGPXyH1
金髪モヒカンはクラス指定の科目でもほとんど出てきてません。
見かけないのは当然だと思いますが。
今日ふっつーに芝生周りうろちょろしてたしな。
367 :
意味不明:2007/04/12(木) 20:50:47 ID:???
どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw
どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw
どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw
どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw
どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw
どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw
どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw どんだけだしw
火曜から毎日夕方まで講義受けに来てるが、金髪モヒカン見かけなかった
俺も拝んでみたいんだがw
369 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 20:58:25 ID:iFGq/NN+
なんかロッカーズにでてきそうな服きてる奴?
教室では見たこと無いけど、外でなら2日に1回は見るかな。
ちょっと待った。
いつからこのスレは金髪モヒウォッチスレになったんだ?
気にすんなよ。モヒカンなんて渋谷行きゃたまにいるだろ。
まぁ、FOCでモヒカンを立てないとどうなるのか見れたのは面白かった。
アレだナ。そーなるとクロマティ高校の林田?だっけ?あいつはモヒカンの可能性があるわけだ。
金モヒ出没情報求む!
372 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 21:05:03 ID:D09B7xtl
>>359 想像してみたらホント 愛らしいヮ(^_^)v
金髪モヒカンの学科・クラスってどこ?
商業学科
語学の小テストてむずいの?
モヒカンがどうとか騒いでる奴は、FOCでそいつにバカにされたキモヲタじゃね?
金髪モヒカンで騒いでる奴はFOC以前から騒いでるw
モヒカンが珍しくて騒いでるガキだろ
商学部のキャンパスに金髪モヒカンがいるのは相当珍しいだろw
モヒカンは経営学科
附属だと思ってたけど、受験番号が3から始まってたから
一般で入ったみたいだな
383 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/12(木) 23:49:51 ID:yN1V3YgF
モヒカンって商業1年にもいるよ!
こっちは赤だけど
奨学金を継続でもらってる人いる?
今月まだ入ってこなくて金なくなったお(^ω^;)
今月入るよね?
来月まとめてだったら氏ぬお…
てすと
>>384 明日俺と手をつないで奨学金窓口に聞きに行こうぜ
プロミスとかでちょっと借りて来月すぐに返せば良いじゃない?
388 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 02:55:18 ID:lLUyg5np
学生でプロミスとかはやめといた方がいーと思うぞ。
金銭に関するトラブルはホント怖いらしーから
デリバティブでもやれよW
一回でも休んだら単位あげない、と圧迫されて泣きそう
他にも講師いるとはいえ必修だからなぁ
391 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 08:11:20 ID:+W/d2fLr
なんかさ、オールラウンドでs.s.c.tomってサークルに勧誘されただんけど・・・あそこっていい??
金髪モヒカン今日は見れるかな☆
金モヒの人気に嫉妬
394 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 09:55:23 ID:d8GmtbR2
>>394 あんな有名なの知らないとかどんだけだしw
あんな有名なの知らないとかどんだけだしw
あんな有名なの知らないとかどんだけだしw
あんな有名なの知らないとかどんだけだしw
396 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 11:20:02 ID:Ix84fkfW
>>390 それは脅しだと思うからそんなに気にしなくても。
でも、出席を重視する先生ではあると思うから
なるべく休まないようにしたホウガイイカト思います。
398 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 12:47:33 ID:+W/d2fLr
>>391 やめといたほうがいいかも(笑)
評判良くはないし。
399 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 13:13:33 ID:MxJCjitv
どんな奨学金希望した?
400 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 14:11:55 ID:lLUyg5np
BSRってバイクのサークルあるらしーが、評判とかどうですか?
良いとも思うよ。友達いるけど楽しそうだし。
ただ、バイク通学が禁止になったから大変だろうね。
402 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 15:22:01 ID:MxJCjitv
今日の定員制科目の申し込みは何時まで?
サークル勧誘ていつまで?
新一年男にモデルのやついるよな?フツメンの俺にとってはうらやましーぜWW
モヒカン君モデルなの?
テラカッコヨスデルモ
407 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 16:51:35 ID:HdkvdWGc
もでるってなんのもでる?
ジャスコのモデルだお
409 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 17:31:40 ID:ezoTYnmH
ジュノンボーイの事か。
>>384 今月は入らないと思う。
多分5月か6月にまとめて振り込まれる。
去年は多分そうだった。
ところで構内無線LANってないよな?
ていうか金モヒがモデルなんてありえないw
今日の3時限目、224でやっていた英語Jは、
抽選あった?
415 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 19:29:44 ID:64vs+Z8Z
今日でサークルの勧誘終わり?
もっとチラシもらっとくべきだった・・・・・
サークルに教えたメアド全部@以下が間違ってることに気がついた…
サークル\(^o^)/
モデルって俺のクラスの奴のことかな。
ちなみに会計学科
418 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 21:44:14 ID:MxJCjitv
サ―クル今日で終わりなの?
420 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 23:38:06 ID:hnjNMJfl
>>400オレもBSR入りたいな!!
ブースで先輩はチラシ配ってなかったけどもらいにいったら手厚い歓迎を受けた!
あとプレウィアスってサークルどうですかね?!
女の子の友達欲しいです!
サークルってかけもちOKなんですか?!
>>420 いや、俺はクルマとかバイクとか好きだから
MTの免許はいま教習受けてるから自動車部にしてみようか悩んでる
BSRはバイク持ってないし・・・「持ってなくてもおk」ってなってるけどやっぱずーっと持たないわけにも行かないかな、と。
二輪の免許も取りに行けるか怪しいし
422 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 00:39:14 ID:fkLuoU+V
プレヴィアスってやつの新歓明日だよね?メルアド書いたんだがメール来ない(´・ω・`)
来なくても行っていいのかな?
423 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 00:51:33 ID:7TZcH4Tn
オレは今教習所通ってんだ!
入りたいなぁ!新歓って21日の何時からかな?でも女の子いない…
>>422 19時頃メールしたら30秒でメール帰ってきたよワラ
他に行く友達いて、「早めにメールしてって伝えといてね」って言われたよ!
424 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 01:43:45 ID:fkLuoU+V
>>423 レスサンクス。
それはあのチラシに書いてあるメルアドに自分からメール汁ってこと(´・ω・`)?
425 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 01:49:03 ID:90/DVQvV
プレビアスってボランティアのやつ?
426 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 02:10:35 ID:7TZcH4Tn
外書って最初のガイダンスの授業時すでに教科書かっといたほうがよい?
>>394 名前出していいのかわからんから、一応英語
>>397 脅しだとありがたいけども、就活もだめらしいので、本当に落としてきそう
体に鞭打ってでも行くしかないですな
429 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 05:44:06 ID:56X1+Q44
CREWのちらしもらい損ねたんだけどたしか新歓って20日だよね?
チケットって前売り制だったの?勝手にいっても大丈夫かな?
| 誰だよこんな奴勧誘したの?
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< なんか、呼ばれてもないのに勝手に来たっぽいよ
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧__∧? 、'(_@
(´⊇`)
(429 )
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) オイオイ…
| ヽ
なんて懐かしいAAだ
432 :
某オサーン:2007/04/14(土) 09:04:19 ID:???
若い頃は、とかく「何者か」になりたくて空回り
「何者でもない」ことの価値に気付けなかったな…
今思えば勿体無い
ウケ狙う必要は無し
「誠実に」取り組む自分がいれば、大抵の事は何とかなる
頑張ってや〜♪
433 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 10:55:54 ID:7TZcH4Tn
英語が一つしか取れなかったら月曜に集まるんですよね?
それで余ったところに入るのですか??
でも上級とか厳しい先生のトコに行って単位取れなくなるような気がして心配です…
>>433 卒業までに4個(8単位)取れば良いだけなので、別に行かなくても良い。
435 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 11:41:27 ID:7TZcH4Tn
そうなんですか!!
ありがとうございます!
436 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 12:23:53 ID:/Za7E3Ta
呼ばれてないのに行ったらアカンのか?
まぁ…馴れ合い全開系のサークルならありそうな話だけど
437 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 12:46:29 ID:/7Mi7xbg
スポーツA8(後期)とれたんだけど何日からあって何が必要か分からない…だれか分かる人お願い
去年余った英語の所に入ったが散々だったな
余った理由がよく分かったわ
【予告】金髪モヒカンを散々ボコったあとモヒをむしり取る
440 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 15:57:00 ID:E908y+xQ
>>437 体育教員室の近くの掲示板に何日からか書いてあるりますよ。
必要な物は教員室で聞けばいいかと思います。
フランス語取ってる人辞書は電子辞書使ってます?
使ってたら商品名教えて下さい
441 :
384:2007/04/14(土) 16:04:23 ID:???
>>411 レスありがd
やっぱりか…
書類には4月20日振込み、学校の書類提出時期によっては5月って書いてあったお( ´ω`)
442 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 17:05:42 ID:7TZcH4Tn
プレウィアス行ったけど完全にヤリ飲みサーだな
肉食って話しただけだしw
>>428 もしや抽選ではなく小テストで許可者を決めた藤○?
あの人は割と言ったことは本当にやるから気を付けた方が良いよ。
違ったらごめん。
>>440 今は取ってないけど電子辞書は使わなかった。
大半は1年しかやらないし辞書引く機会もそんなに沢山あるわけじゃないし
わざわざ買うのはもったいないと思う。
あと試験が持込可になっても電子辞書は不可なので気を付けて。
444 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 17:12:51 ID:/7Mi7xbg
>>440 分かったありがとうございまする( ´・ω・)ノ
プレウィアスで早速女一人お持ち帰りコースだったな
つーか友達できすぎワロタ。名前ほとんど覚えてないけど
友達か・・・名前を知らなくても友達か・・・
名前なんて後で聞けばおk
プレヴィアスの新歓次いつ?
450 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 19:31:11 ID:7TZcH4Tn
もうなくね?!
女とやった
プレウィアスに来るのって股軽い奴が多いしな。
ただやりたいならうってつけだよ。
452 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 19:42:04 ID:7TZcH4Tn
はっきりいって昨日のドルフィンいたやつばっかw
みんなヤリ目的やね!
ドルフィンは終わってる
ヤリ目な奴のおかげで、俺みたいなクールキャラの印象もあがるってわけよ。
456 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 19:56:34 ID:7TZcH4Tn
他にヤリ目的な新歓ない?
457 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 21:55:43 ID:33dGBxq3
あと、s.s.c.tomってサークルも終わってる。
458 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 22:02:51 ID:NanH7ChY
学園祭の実行委員ってどう?
あと企画研究会とかけっこう興味あるんだが
スポーツの時に着るジャージとかは自前でいいの?指定のやつある?
プレヴィ楽しかった?
先輩に質問
体育ってやっぱ私服人口が多いのだろうか
運動用で先生が運動OKの許可くれるのなんて高校の体育着(赤)しか無いんだが・・・
Tシャツにジャージで十分
466 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/15(日) 00:21:57 ID:/u7uz3ac
そのくらい新しいの買えww
質問の趣旨からして、さすがゆとり教育世代!!
赤白帽子忘れると先生によっては欠席扱いにしてくるから注意しろよ
面白いと思ってんの?
超つまらないよ君^^;
あと面白い新歓どこだろ。
crewってまだ終わって無いよな
( ゚д゚)
472 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/15(日) 09:49:48 ID:rQRNlH+4
このまえ、サークルの勧誘のとき噴水前で「ちょっといいものあるからおいで」って地下の教室に行きました。 そしたら何人かいて机の上には食べ物や飲み物 そして手厚い歓迎
「さぁさぁ食べて食べて」
たくさん食べました!
そのあと「じゃあここに名前と住所書いて」
と言われ名前と住所を書きました。
「ありがとうね〜」って言われながら追い出されました。
>>472 宗教サークルじゃね?
韓国人訛りの奴いただろ?
俺もそんな感じの4人組にからまれたけど、適当にあしらったよ。
大学生なんだからそこんとこちゃんとしとけ
名前と電話番号じゃなくて住所なのか
家に来るのか
そーゆうのほんと気をつけたほうが良いよ。
俺は携帯番号と名前しか書いてないけど電話かかってきて
「お前、プレヴィアスの新勧でたのに金払ってねぇだろ。
とりあえず8000円払って。明日校門の前で待ってるわ。」
みたいなこといわれて焦ったよ。
行ってないんだけどね
>>476 学生課に報告しろ。
そういうクズは潰さないとな。
報告したよ。電話の時に「〜研究会」って名乗ってたんだけど
〜が聞き取れなかったんだけどね。
もう3年前の話です。怖かったなぁ。
479 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/15(日) 19:31:16 ID:rQRNlH+4
>>478プレウィアスと関係ないの?
地下室で住所書いちゃったよ…
なんか片言?みたいな感じだったけどみんな優しかったから、つい…
そういえばみんな一重で目が細かった
あとトイレ用?のサンダル履いてた
劣等人種か
┏━┓
┃大┃
┗━┫
∧_∧∩
<丶`∀´>彡 テーハ
┏━┳⊂彡
┃清┃
┗━┛
┏━┓
┃属┃
┗━┫
∧_∧∩
<丶`∀´>彡 ミング!!
┏━┳⊂彡
┃國┃
┗━┛
482 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/15(日) 20:30:09 ID:ibOWsotX
そのサークルって、Tomか非公認のサスケってやつじゃない??
俺も、2年前だけどなんか住所書いてって言われた!
>>479 わかんない。
ただ連絡先書いたのそこだけだから、そこの人か
そこからどっかに流出したのかだよね。
さすけってどんなサークル?
484 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/15(日) 21:03:16 ID:rQRNlH+4
非公認って宗教?
>>484 宗教が全部じゃないと思うが、内輪
友達も3人くらいで作ってたお
486 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/15(日) 21:34:10 ID:rQRNlH+4
瀬谷区で新歓やるっていわれた
どこだよ
ひとつの競技に対して公認は一つの団体にしか出せない。
体連ってやつがそれに当たる。だから体連がある競技の
サークルは全部非公認なんよ。 例外はあるかもだけど。
489 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 00:36:14 ID:vP6e07ox
ト―イックやってる人いる?
490 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 01:41:09 ID:AmIItMSt
みなさん、授業の空き時間何してます?
>>490 図書館で経済誌を読むだろ・・・商学部的には・・・
友達とダベらないのかい?
>>492 友達がいないから図書館にいくんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>493 だよなwwwwwwwwwwwwwwwww
友達がいなくても図書館には行ったことないなぁ。
空き教室で音楽聴きながら勉強か寝てるかゴードンか三ツ星w
496 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 06:56:13 ID:LiQr2AR/
大学生にもなって俺新聞よんでないなぁ
497 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 07:11:21 ID:uehwWB+M
サスケは、よくわからない。
ただ、言えるのは非公認て言えるだけなんだよね笑
498 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 11:03:17 ID:jRuRbsdE
今日新歓のサークルってなんかある?
図書館に寝に来るだけの奴うざい。混んでる日は特に。
空き教室で寝ろよ。
500 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 15:24:38 ID:MxAEAiSo
会計学科だから簿記が必修なのに抽選漏れた…後期か…
501 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 16:14:25 ID:vP6e07ox
ト―イっクやる人いないの?
502 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 16:15:10 ID:LiQr2AR/
簿記に抽選なんかあるんだ?
503 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 16:30:30 ID:Rkt/27IJ
>>500 同じく。二年なのに。二年は4月に一年の履修だすけど、勝手に後期の簿記登録して大丈夫かな
金モヒが青くなってたな
新入生はサークルに何求めてるのかしらんが、商学部のサークルなんて入っても意味ないぞ。
規模も小さいし、結局はみんな来なくなる。
はっきり言ってつまらない。まぁ人それぞれだが。
しかも、新歓だけ来て入らないと学校で先輩に会った時きまづいぞ。
と、ぼっちが言っております
507 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 16:51:33 ID:+bfz029Z
会計学科って簿記必修だったんだ。
今知ったんだけどwww
今日1限のマーケティング論A出て人いる?
>>503 大丈夫。
登録されてしまえば抽選なんて関係ないよ。
それに後期の簿記論はあまり人気無いと思う。
1回目の抽選はもう遅いけれどリテラシーなんかも前期に取りたがる人が多いから
後期にしておくとだいたい取れる。
簿記C,Dってそんな倍率高いの?
2年になったら前期Cとって通年でDとる予定だったんだけどな
簿記論A混んでますか?
簿記CDは人いないから抽選はないよ
>501
去年受けたが540だった… orz
あれ・・・?じゃぁさっき書き込んでた人はなんの抽選?
515 :
503:2007/04/16(月) 19:07:16 ID:Rkt/27IJ
俺のことかな?
俺は会計学科二年で一年の時簿記論A落としたから今年再履習しようと今日の三四限の簿記A(松葉)行ったら予想以上に人がいて抽選で落ちたのよ
>>505 商学部なんだから商学部のサークル入るしかサークル活動できなくね? 部活じゃなくて他学部のサークルて入れんの?
>>499 椅子三個並べて寝てる奴がいたな
正直大学でそれやるとカッコ悪い
>>511 例年通りならCは後期の月曜12限のみだよ。
かなり楽だからお勧め。
>>515 逆に落ちて良かったんじゃないの。
あの人は試験一発勝負の人には当たりかもしれないけれど
真面目に出る気がある人や初めて簿記やる人にははずれ。
1年の時取ったけど後期の松葉は抽選なしだったよ。
>>515 去年前期松葉取ってたけど抽選なかったよ
人数も10人くらいしかいなかったし…
先週顔出してない授業に行ってもいいのですか?
521 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 23:12:07 ID:MxAEAiSo
>>519 今日150人来たんだけど…取ったのは90人
商学部のサークルとかじゃなくて、早慶、MARCHとか合同のサークル、俗に言うインカレってやつは規模が全然違う。
友達も超増えるし。
どうせ東京なら新宿渋谷とかで集まるから他大とかあんま関係ないよ。
商学部では、クラスが一緒になった奴とかとつるんでればいーし。
だから商学部のサークルに入る意味なんかないし、所詮商学部みたいな小さいキャンパスのサークルに希望を膨らませるのも馬鹿だぞ。
一応先輩からのアドバイスな。
去年の学祭で宗教団体が展示してたけど、あれはアリなの?模造紙に書かれた文章が恐かった・・
祖師谷には何件か雀荘があるけど成城には無いんですかね?
サミーナフルダッシュ!
だーかーら、モヒカンの出没状況書けや。
お前等も殺っちゃうぞ?
530 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/17(火) 16:10:44 ID:hoHnUW92
モヒは今日元気なかなったぞ
髪がブルーだったから
531 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/17(火) 18:22:01 ID:U1gzhw/C
まじ食堂混みすぎ
仮設はいつから使えるんだ?
てかあんなプレハブ小屋でいーのか?
俺はてっきり学生運動みたいな暴動が起きてもおかしくないと思うんだが。
てか、みんなでストライキ起こそうぜ。
あんなのを許しちゃいけないだろ!!!
黄金週間でも越えれば新入生も飽きてくるし空いてくるだろ
簿記Aの成澤で抽選あった?
インカレも商学部のサークルも入ってる俺からすれば
どちらも違う良さがあるし、どちらも楽しいよ。前者は学外の友達できるし、後者は学校内の知り合いたくさん増えるしね。
個人的には部室で喋る時間が好きだから商学部のサークルの方が好きだけど。
とりあえず、
楽しんでる人たちがいるのに、それを意味がないとかくだらないとか言う人にはならないでね。
規模が大きけりゃいいってもんでもないしな。
プレバフとかなめてんだろ。
食堂半額っても、混んでて食えないしな。
授業料半額にしてもらいてぇ。教科書無料でもいいからさ。
食堂のレパートリーさえ増えてくれればなぁ
規模が大きいと確実にぼっちになれる俺みたいなのもいるしな
>>539 ひょっとしてそれはギャグで行ってるのか?
>プレバフ
プレバフは現状でも使ってるの?
>>543 本来のフランスの発音はプレバフ
これで君も賢くなれたな
このやり取りを見て、ドイツ語選択の俺は感心したのであった
547 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/17(火) 23:31:17 ID:U1gzhw/C
プレバフって言うのか〜なるほど…
まだ使われてないよね?
全体的に、何曜日が一番人多いんだろう
毎日同じようなもん?
火が多いね
商店街にある漫画喫茶てどうですか?
>>548 一番混む日は火曜かな、1〜2限に必修がかたまっているからな。
月曜の2,3,4、火曜の1,2,3,4
水曜の2,3,4、木曜の1,2は混んでるよ。
>>546 俺もドイツ語だから知らなかった
賢くなったよ
553 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 03:16:22 ID:sGxc81CK
ここにもアメリカのような銃撃事件は起きるのか…?
ポッキーってサークルどうですかね?
島根県のみなさん、パチンコをするなら、
優良パチンコ店 エ○トワン
に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
>>553 あのサークルはかなり楽しそう!友達が入ってて店長オススメ!
556 :
.:2007/04/18(水) 09:21:17 ID:+vWu8pP2
体育っていまから授業とれるでしょうか?月曜にとろうとして無理だったのですが。
557 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 09:35:33 ID:CBuOML3r
てか次体育なんだけど、スウェットの椰子いるかな?
559 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 11:00:19 ID:sGxc81CK
体育ってadidasの半ジャージの黒でも大丈夫ですか?
あと上はTシャツかロンTしかないのですが大丈夫?
560 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 11:14:50 ID:sGxc81CK
>>559 正直浮く
まあお前が気にしなければそれでいいんじゃね?
562 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 11:35:40 ID:sGxc81CK
>>561マジですか?!
みんなどんなカッコなんですか?
>>562 みんなそんなような格好してたと思うけど。
564 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 13:27:14 ID:jrzbENuG
4年だが、サークル入らないと友達はできない。
授業とかで話しかけて仲良くなっても、そいつがサークルにはいってたりすると
そっち優先する感じで、結局見かけたらちょっと話しをする程度の仲にしかなれない。
お前だからだろw
567 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 15:43:30 ID:CBuOML3r
経済とか商学とか必修の授業はほとんど教科書使わないそうなんですが、そうなん?
簿記論Bをとろうと思ってるんですが、友達が滝澤っていう先生が楽でいいと聞きました。
実際はどうなんでしょうか?とったことのある人がいたら、教えてください。
570 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 18:19:14 ID:yQsy2cSQ
第二外国語の辞書は紙のやつ使ってる?
>>553 去年俺の友達が作ったサークルだわ
楽しいとは思う
>>570 ブックオフで売っている100円のやつがおすすめ
574 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 20:05:30 ID:CBuOML3r
食堂のオススメありまっか? てかラーメンいつも混んでるけど、そんなに美味しいの?
麺類はどこで食っても安定してる感があるからじゃない
俺はうどんが好きだ
オススメってほど種類も無いしな
カレーかうどんかってくらいだろ
578 :
545:2007/04/18(水) 22:05:45 ID:???
お前らアホだな
579 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 22:10:13 ID:TN2yHU0O
ハンググライダー部ってなくなっちゃったんでしょうか?
新歓のレポまだー?
簿記論は出席しときなよ!出てなくてテスト前になって勉強始めても手遅れになるから。
簿記論Bはテストだけ出てSとりますた
583 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 08:44:51 ID:1Y3l/LS+
とりえず、新歓はオールラウンド系はやめとけ!
あと、モヒは火曜日の2限の永田の英語にいるよ♪
584 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 09:53:45 ID:FUjLIL9L
スポーツ(卓球)なんですが、体育館ってドコにありますか?
大学生活楽しんでるか?俺は二年になるが歳とった、だが
海賊王に、俺はなる!!
586 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 11:33:16 ID:1BRJvMaD
野村の心理って出ないとやばい?
588 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 12:25:13 ID:k90X/aO8
奨学金をもらってる人達は日本学生の奨学金ですか?
履修登録のマークシート後期の分も書くのに、なんで後期になったらまた登録すんの?二度手間じゃん
水曜2限の文章表現Aは来週から出て大丈夫ですか?
定員制科目取れなかった(´・ω・`)
カワイソス(´・ω・`)
594 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 14:36:49 ID:k90X/aO8
フットサルのswitcとかサッカーの CIELOの評判とかどうですか?
595 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 14:38:46 ID:WUo4vx27
一番お得な奨学金とかあります?
596 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 14:57:20 ID:jl7uRS0F
今からでも入れるサークルありますか
597 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 14:59:31 ID:VyPJC+5s
入る期間が決まってるとこじゃなければどこでも入れるよ!!
たぶん…
598 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 15:58:07 ID:5U/scpev
>>592 こっちも駄目だった。
それにしても今回の教務課の不手際はありえないよね。
信用出来ないけど追加に期待しよう。
>>595 授業料免除+図書券の大学の奨学金かなあ。
評価がほとんどSでAやBが3個位だといけると思う。
1年生だったら取りやすいから頑張った方が良いよ。
600 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 18:11:17 ID:k90X/aO8
それは一年間での成績ですか?
不手際について詳しく
砂川って奴の経営学Tほんとわかりにくいんだけど。
それに加え教科書もわかりにくいし。
オワタ
つ【語学の予習】
つまんなければ本読むか内職した方がいいぞ
あんな授業じゃテストの点取れないよなー
必須科目だから落とすわけにもいかないし。
ついてないとしか言いようが無いな。
607 :
599:2007/04/19(木) 21:45:03 ID:???
>>600 一年間の成績だよ。
まあ奨学金というか特待生のことだね。
↓を見ると良いよ。
ttp://www.bus.nihon-u.ac.jp/student/kyomu/tokutai.php >>601 全部取れたか全部取れなかった人が多かったみたいだし
一回目の発表の時に張り出された番号の数が少なかった。
今まで(自分は3年)聞いたことのない追加を発表することになったんけれど
最初は15時のはずだったのに次は16時になって最後に見たときは17時になってた。
ここからは噂レベルなんだけど抽選にかける時に教務課の人が面倒だったからか
一部のデータしか入れなかったからこうなったらしい。
あと今回のこととは関係ない教務課の人から聞いた話だけど
元から抽選はコンピュータがやるから当たらない人はずっと当たらないみたいだね。
今日の10時頃には張り出されてたよ?
追加の発表の時間がずれてったってことかな?
会計監査論今日は先生がプロジェクト研究に出るから休講って言ったのに
休講情報のところに書いてない…
あるのかな…
外国語の先生で、カタコトなのはマジでカンベンしてもらいたい
カタコトでも話通じるレベルならいいんだけど、何いってるのかさっぱりわからん
定員制昨日落ちてたのに今日見たら取れてた
てか昨日授業あったのに落ちてたから出なかったのに。教務科滅びろ
教務課に謝罪と賠償を要求するニダ<丶`∀´>
614 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/20(金) 14:43:10 ID:z9qcruh6
>>610 なんかクラス同じっぽいな
知る人〇ンだろ?
今やってる社会学の時間は自習にケテーイ
616 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/20(金) 15:39:13 ID:FE6cQIvt
軽食堂ッテ何時まで?
618 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/20(金) 17:04:49 ID:FE6cQIvt
ありがとう。
9時から開いてるっぽいけどその時間から食えんの?
NHKで防犯カメラ特集
舞台は成城署管内
俺ら大人気だな
まあ常日頃からうちの学生がお世話になってるからな
>>614 同じクラスのやつがいたとはw
カタコトってレベルじゃなくて辛いよな、あの授業は・・・
他の外国人の教師もあんな感じなんだろうか・・・
お前等気おつけてくれ!
今成城警察署では、検挙の変なキャンペーンみたいのやってる。
誰でもちょっとしたことで捕まるぞ。
成城警察のカス共は自分のとこの検挙率をあげるため必死だから。
どこの警察も同じよーなことやってんだなあ
土曜に授業あんのやだな…他の大学はあんのかな
ふぅ、紆余曲折あってサークルには空気的に入れなくなったw
いや、正確に言うならものすご〜くこの上ないほど入りづらくなった。
さて、オンリーロンリーな大学生活満喫しよ・・・orz
周辺の三だか四だかの大学を合わせた分の検挙数よりも、商学部の検挙数は上だからな
それと糞スレチェッカーで日大の法とローが、草加学会スレなどを押し退けてSSSランクを獲得してた
日大最強!イエーイ!
628 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 02:29:01 ID:qoDGQtT0
シエロの新歓の日にち分かる?
629 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 09:45:33 ID:f9oosf6b
月曜18:30 新宿駅東口だったかな
間違えてたらゴメン
630 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 10:06:31 ID:F1nZk/yB
プレヴィアスのクイズ大会ってもう終わった?
631 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 10:22:27 ID:qoDGQtT0
>>629 いくの? てかチケット制じゃないよね?
結局行った新歓の数は3つだけだったな
633 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 11:09:48 ID:+7BcfII7
wizardの新歓行った人いる?
シエロとかウィザードとか聞いたことねーよwww
635 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 12:25:52 ID:f9oosf6b
シエロって江口にみえるw
チケット制じゃないよ!
play with us=プレビアス
637 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 15:48:59 ID:f9oosf6b
プレウィアスって人数多いだけ
638 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 17:01:15 ID:qoDGQtT0
新歓いく時って別に連絡しないでもいいよね?
連絡いるサークルもあるよ。あと新歓残ってるのってどこかな?
640 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 22:20:06 ID:qoDGQtT0
超つまんなかった。
642 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/22(日) 01:23:02 ID:yc7PgcZG
飲んで自己紹介して友達作って感じだしょ?
643 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/22(日) 01:23:59 ID:KzrwLZ/G
ウィザードしらないってw
なんか、恥ずかしい名前のサークルが多いな
ウィザードってなに?非公認?
つまんなそうだな。
646 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/22(日) 10:32:14 ID:nmRDO8qO
プレウ"ィアスってつまんねぇべ。
ウィザードは非公認?
647 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/22(日) 12:40:18 ID:yc7PgcZG
ドルフィンは?
つーか、新歓1000円とか500円とかのいったけど
飯全然たのまなかったよ。酒だけ飲み放題とかケチくせーな。
それが日大クォリティー
>>649 それはしょうがないよ。
一人3、4000円は払わないと
飲んで食ってはきついもの。
そこは新歓だからおごってやるのが先輩だろ
心せまかったなー、あのサークル
お前が先輩なら払ってやるのかよ
新歓なら払うだろw
他大の友達は500円で飲み食いし放題がザラだったからショックだったよ俺は。
ああでも、一つだけ飲み食いし放題で1000円のサークルあったな。
いい先輩だ。
飲むよか食うほうがいいなあ
どうせ酒飲めない人結構いるだろうしそれのが平穏でいいと思うんだがね
ドルフィン=ダメ人間集団
658 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/22(日) 19:35:16 ID:OlIcr9vq
だれかトムの新歓行った人報告キボンヌ
トム=みんな超エロい。でも男は不細工だから、ヤレない。女も不細工が多いので飲み、合宿などは不細工同士でセックスしてるダメ人間集団。
ヤレればいい人には楽しそうだね。
トムってオールラウンド?
オールラウンドだよ。
でもヤれるのも一部かな。
つまらないのか知らないけど、半分近くやめちゃうから。
最後に残るのは本当カスみたいやつだけ。
最近の教務課の使えなさは異常
664 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 02:57:52 ID:mr4SQW6c
ポッキーってどう?
>>662 ヤリたいやつ同士がヤルのはまったく問題ないけど
スーパーフリーみたいになってるわけじゃ無いよね?
>>662 もし書いてる本人がそのサークルの人なら本当のカスなのか…
で、もし外部の人なら内部の状況を知ったかで書いてるだけなのかな
3行目をどうとるかで分かれるな
外部乙。だな
ま、どーでもいい
668 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 10:51:59 ID:mr4SQW6c
ヤリサー入りたいな
眠いな
670 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 12:12:31 ID:W+C1upM4
ここの大学まじ終わってるわ。
671 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 12:19:24 ID:W+C1upM4
まぁ、どこの大学も同じだろーケド、ヤりサー・飲みサーばっかだよな
友達作りたいし、ヤりたいけども、なんか嫌だよな
大学入ってわかったけど、男女含めみんな異性見る目が貪欲にギラついてるよ…コワス
>>672 異性を見る目が既に死んでいて、これからもギラつく事がなさそうな
一生童貞フラグの立った俺ww
俺なんてオタクで二次元にしか興味ないから、大学での出会いなんて無いこと確定だぞ
675 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 16:44:21 ID:ZD/O7J/Y
まさかパチ屋でモヒと遭遇するとはw
つーか、たかだかモヒカンで騒ぐとかお前らかわいいな。
>>665 はっきり言ってスーフリみたいなもん。
と言ってもこれは異常な訳ではなく、どこも同じ。
女に酒飲ませてヤろうという魂胆。
ゲームでもなんでもいーからとりあえず飲ませる。
ぶっっさいくでヤれなくても、介護のふりして体触ったり乳もんだり。
スーフリは規模がでかくて、高学歴が集まってるからネタになると思ったマスコミが取り上げただけ。
個人的にはそーゆー奴等はカスだと思うけど、カスの割合が高いのが現実。
まぁ酒を断らない女も女だけどな。
680 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 18:35:13 ID:y5D5HpLv
>>676 明日、2限225教室こいよ。
モヒに会えるよ。
明日、金モヒを叩き潰す
現在は金じゃなくて青だけどな
683 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 20:31:37 ID:mr4SQW6c
>>675行ったの?
今、モヒは青と紫だよ
てかモヒっていつも同じ服装なんだけどw
ドクロの革ジャンw
684 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 20:52:45 ID:wyKt5oi+
明日、モヒに総攻撃を仕掛けるか??笑
てか、トムってどうなの??なんか、8割はやめてくって聞いたけど・・・
685 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 20:55:28 ID:4g67zUh0
新歓でそのサークルのこと全部わかるわけねーだろ。
686 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 20:55:40 ID:mr4SQW6c
トムってヤリサみたいだなw
履修登録って、後期もやんなきゃだめなの?
定員制も後期も発表してたなんて知らなかった…
明日、青モヒを叩き潰す
688 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 21:24:29 ID:mr4SQW6c
ヒント:モヒは弱ってると髪が青くなる。
青いときがチャンス
>>688 ワロタ
髪が体調のバロメータなのかよw
690 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 22:33:26 ID:ZD/O7J/Y
691 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 22:44:37 ID:mr4SQW6c
金だとオマイラじゃ相手にならん気をつけろ!!!
モヒ携帯で2chやってたよ。
>>687 モヒカンのドクロジャケットの性能は異常。筋力を増強させ、防御力を飛躍的に向上させる。
一定の負荷をかけるか、ドクロの両目を潰すとジャケットを無効化できる。
最善策は背後からの奇襲でドクロの両目を潰してジャケットを無効化後、一気に畳み掛けること。
健闘を祈る。
↑
お前つまんない
クソして寝ろ屋
695 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 00:33:44 ID:zTtvF7Xo
それがゆとり世代くおりてぃー
まぁ、日大生なんてこんなもん。
てめーらごちゃごちゃ言ってねーでかかってこいよ
俺はぴんぴんしてるぜ?
要はてめーら俺にビビってんだろ?コラ
てめーらみてーな、もやしっ子なんか怖かねーんだよカス共。
2ちゃんで話題になってるって言われて見てみれば、いーきになりやがって。
かかってこいよ。
逆に殺ってやっから。
698 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 03:02:41 ID:4H7PS9rj
じゃどこで待ち合わせする?
ちんちん
よみうりランド
2号館の地下トイレ
モヒカンって色替えできるからストUのキャラクターみたいで面白い
今日モヒカンを叩き潰してやるからよ
2限サボって逃げるんじゃねえぞ
704 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 11:20:15 ID:4H7PS9rj
全部自演か
モヒカンは今なんの授業うけてるんだろ。
めっちゃみてー!!
二号館の地下の便所だぁ?なんで俺様がそんなきたねーとこ行かなきゃ行けねーんだよ。
1人で行ってろこの便所虫野郎が。
俺今から食堂行くからこいよ。
みんなの前で殺ってやっから。
ビビんなよもやし共。
コラ。
707 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 13:01:42 ID:4OQcBowl
今日、夢の中にモヒが出てきたよ。金髪だった。
おかげで1、2限の必修に遅刻したわ
708 :
便所虫野郎:2007/04/24(火) 13:01:42 ID:4H7PS9rj
食堂のどこらにいた?
みーんな 仲良くやりましょうよ
710 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 13:18:21 ID:Ta9gjJVB
4月の履修登録で30単位までしか取れないってなってるけど、これって英語、スポーツA含めて数えて30単位まで、だよね?
711 :
710:2007/04/24(火) 13:22:39 ID:Ta9gjJVB
ちょっと修正
30単位までってスポーツA、英語、学校側で入れられた必修科目、含めて30単位だよね?
712 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 14:17:41 ID:cQWOHK3h
いまさらかよww
713 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 14:22:05 ID:zTtvF7Xo
履修登録って今日まで?
715 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 14:51:49 ID:4OQcBowl
違う。後期の専門ナントカ科目12単位以外だよ。
だから文章表現Bとか
後期の定員制科目とかはもう発表されたよな?
後期のやつ合わせて30単位。
9月の履修登録のやつは、上記の通り専門ナントカ科目12単位です。 商学Uとか経済Uとかいうやつね。
ちなみに土曜日までだよ。
716 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 15:24:21 ID:Ta9gjJVB
出してきちゃったけど、内容はちゃんとあってそうです。よかった。
ただ、土曜日までとは知らなかった…チェッ
120教室の後ろの方の机にモヒカン掘りたいって書いてあったんだけど・・・
まさかやつはガチホモにケツを狙われてるのか?
718 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 16:22:18 ID:zh2gQdUK
いまからでも入れるサークルある?
あるよ部室突撃してこい
砂川GJ
今日もピンピン。
アソコはビンビン。
誰かかかってこねーかなぁ〜?
殴りたくてウズウズしてんだよ。
722 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 18:18:49 ID:4H7PS9rj
場所指定してよ行くから
つまんね
うわ・・・
今日履修登録出すの忘れたよ・・・最悪
何やってんだ俺。
今日学校行ったのに・・
大丈夫かな
GW中に宿題って出るのか?
家族の用事で月曜から大学行けてないんだが・・・
宿題出てたとして提出しなけりゃ当然単位も落とすわけで・・・
>>724 とにかく明日朝一で教務行って頭下げまくって来い。
どれだけなじられても食い下がれ。
必要に応じて涙も見せろ。
4年なら温情で可能性がある。
最悪今年度の単位習得0になってしまうぞ。
>>725 ここは大学なんだぜ…
まあ大体毎回宿題出る講義なら出てるんじゃね?
教務課の使えなさを逆手にとって、履修確認の時に俺だしたんすけどどうなってんすか!?このミスありえなくないっすか!!
ってスタンスを貫いてみたらいいと思う
>724
アウト
このスレでモヒを演じてる奴は、本人に訴えられたら負けるよ。
費用負けだからしないけど。
今日の2限に例の教室に行ったけどモヒカンいなかった
情報自体がガセなのか、それともモヒカンが逃げたのか
余裕で叩き潰してやるから、何曜の何限にどこの教室にいるか言え屋
逃げてんのはお前だろチキン
モヒなんて見たこと無いわ
と毎年留年男が申しております
735 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 23:29:53 ID:O5QYr81n
早く食堂をどうにかせんかい(`・ω・)
736 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 23:55:33 ID:4H7PS9rj
それよりこれからあのプレハブで授業やるのか…
737 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 00:09:18 ID:299ywrsj
誰か憲法受けてる人いる?
>>720 砂川ってアントルプルナー?
どうなのあの人
学生食堂がなくなっちゃったらどこで飯食おうかなぁ(´・ω・`)
弁当やらパンやら販売されるってことだけど、弁当って何だか高そうなイメージが・・・
741 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 00:41:36 ID:9UTPO5fq
>>724 履修登録の締切って土曜日までじゃないのか?
俺まだ出してないんだが…orz
まぁ実際今日までだよ履修登録
743 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 01:02:58 ID:pGkR5qBV
火曜日までだぞ。頑張れ
744 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 01:24:29 ID:rmKH+xSV
24日までって前々からいわれてたべ
745 :
ジャニー ◆vg65UVz8JE :2007/04/25(水) 01:26:55 ID:DwkE+gnD
モヒカンにしたいのに人気の青モヒのせいでできない
したら間違われてモヒ狩りに会いそうだww
746 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 01:52:22 ID:XlqyDAEt
え?土曜までじゃないの?
なわけねーだろw
予定表くらい確認汁www
>>725 まだ緑赤黄ピンクが残ってるジャマイカ?
749 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 11:41:37 ID:9ukvneXz
苺ましまろの松岡美羽ちゃんのかわいさは異常。
751 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 13:50:28 ID:JJUTmOSb
モヒ、火曜日のあの教室にいるいる!!笑
あいつ、ちょっと遅刻して来るんだよね。
MKg
苺ましまろなら4巻まとめて落として40ページぐらい読んで全部削除したよ
755 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 19:22:25 ID:rmKH+xSV
シエロのサ―クル入る椰子いる?
入ったサークル失敗だったかな
フランス語選択まじ失敗した…orz
中国語も失敗だったな
いや、ドイツ語も失敗じゃなかろーか
もーどれ取ってもダメなんだよ
必修は3回以上休まなきゃ平気だよ
まぁ授業の進め方や厳しさに違いはあるかもしれないけど、出席してて落とした奴は見たことないし
全出席で落とした奴を知ってるけどな
どんだけDQNなんだよそいつWW
763 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 01:24:49 ID:5XPU5QPd
○羅の英語Aキツイお…
後100ページくらい読まなきゃなんだお…死ぬ
っつうか英語Gマジ酷いなw
一問ずつ生徒に壇上で解説させます的なw
もし来年も取るとして…TOEIC狙いじゃないなら何があっても絶対取らない方がいいぞ
ホント最悪。取ったが最後、地獄のスタートだょ
765 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 01:42:16 ID:n5xSVDZB
英語Fの大森を取ってるんだがラクだそ!洋楽についてだし、先生は当てるけど単語の意味と文章を読むだけwわかんなくても、先生がフォローw
英語Gの荒田wオバアチャンwなんだからラクだ!
必修は、出席とるの経済と経営だけ(オレの場合)
てか友達に出席カード書いといてもらえば大丈夫だよねワラ
それは同じクラスに友達のいない俺への
サークルでなんとか交友なしは回避したけどさあ…
ポッキーの新歓のレポは?
bobobo
早く英語決めたいからって…なんであんな授業入れちまったんだよ俺…
ホントもー嫌…100%一年もたないよorz
>>769 もうやめちまいな!
楽な英語の授業はいくらでもあるさ!来年がんば!
771 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 08:09:39 ID:0X0LquX8
目羅の英語のBは、いいよ!!!
大庭のディズニーはラク
毎週寝てたし
773 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 08:35:58 ID:n5xSVDZB
ポッキーね!!先輩もみんないい人!!
足りない頭なら知恵を盗みゃいい、ちょうじり合わせるなら嘘も必要さ
775 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 17:16:31 ID:lvOCusij
モヒ狩りバロス
苺ましまろのアナ・コッポラちゃんのかわいさは異常。
菊地の簿記論にすげぇキモイ奴がいたな。
間違いなくこのスレの住人。
どんなやつ?
苺ましまろならキャッシュクリアとノード切断条件入れて無視リストに単語登録しといたよ
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
つーか、このスレに日大の公認会計士講座とってる人降臨しないなかんー
こんな馬鹿が集まるスレにいるわけないじゃん
モヒ狩りバロス
モヒ狩りチキンバロス
モヒ大学さぼってパチ浸りバロス
俺もパチモヒ目撃したw
788 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/27(金) 02:49:14 ID:x5tYqmlH
中野の商品学とってた人に質問
テキスト指定しないらしいがレジュメ配ってるんですか?まだいってないからわからん
あと持ち込み可能すか?
中野の商品学は何も心配しなくていいよ
ビラビラ
>>788 商品学はなんでもいいから紙を両面使って作文かけばおっけい!
俺は好きな動物と好きなテレビ番組について書いたら良だった。
792 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/27(金) 12:17:18 ID:V184DP+E
特待生になれるのは10人くらい?
>>792 よくわからんが、去年だかおととしはロシア人の女一人だったらしい
まず無理だから心配するな
苺 ま し ま ろ 5 巻 本 日 発 売 !
きも
796 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/27(金) 13:17:09 ID:YqE7q1a3
<<792
院も含めて全部で4,50人くらいじゃね??
ロシア人なんていたのか
昨日2号館の階段でお姉ギャル系のパンティーゲット!!水色だったぜい
童貞乙
大学生で童貞とか都市伝説だろ
大学生で処女は?
バージンロードを歩くバージンはおとぎ話なの?
その都市伝説を地で行く男、それがオレ。
>>803 俺もだorz
てか授業内アンケであなたはセックルしたことありますか?って問いがあって
こっそりまわりの人のとか提出するときのぞき見てみたらまぁ半々くらいだったよ。
その後あの子処女(*´Д`)ハァハァ ってなって集中できませんでした。
おとぎ銃士赤ずきんのグレーテルちゃんのかわいさは異常。
なんてこった同じ大学にグレ子好きがいるなんて
おまえらきもいなw
俺は水銀燈が好きだ
苺ましまろならジャーンでNG単語登録しといたよ
何気に隠れオタク多そうだな、この学部も。
そして、オタトーク全開で行きたいけど、学校では真面目君ぶって
勉強の話やらそんな話ばかりしているオタクな俺。
>>809 サークルでオタトーク全開な俺が通りますよ
サークル入れただけでウラヤマシス
サークル自体がオタクの集いみたいな感じだったら
周りは引くどころか一緒に盛り上がれるんだろうなー
814 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/28(土) 01:17:21 ID:XOn5jcV2
サ―クルの新歓いってないんだけど、活動日に顔出せば入れてくれるよね?
自分たちオタクでサークルつくればいいんじゃない?
やりたいことが共通してる人の集まりがサークルなんだから
オタクであることを隠したいからこそ、人前ではオタトークなどを慎むのに
そんなサークル作って加入してたら、一発で周囲にオタクとばれるじゃないかw
漫研はいればいいじゃん。
あそこのオタク度はすごいらしいよ。
つーか、たまに食堂にいるあのデブ集団はなに?
相撲部なんてなかったよな商学部に
820 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/28(土) 12:05:03 ID:XsLsvdmo
ヒント;学食半額
あいつら生きてるだけで精一杯だなw
821 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/28(土) 12:11:26 ID:XOn5jcV2
学食って今日もやってる?
相撲のスポーツ推薦の連中かと思ったら違うのか
商学部とかじゃなくて日本大学本部の
相撲部の人らでしょ。
825 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/28(土) 15:29:07 ID:Lbnqj7FP
あいつら見てるとなんかイラッとくる
混んでるときはイラっとしちゃう
ハイパーハイパーハイパー!
何で相撲部や野球部の人間はいつもブレザー着てるの?
>>828 ヒント:スポーツ推薦で寮生
10日から私服らしいがな
830 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/28(土) 23:39:06 ID:XsLsvdmo
どんな私服だろw
ていうか食堂の真ん中で飯食うなってなぁ
土曜なのにモヒは真面目に学校来てたな
えらいね
俺なんて今週半ばからからGW始めちゃってたよ
えらいね!
俺は身体検査の翌日からGW始めてたよ。マジで!
楽だよね。
自分2つ取ったけど評価の仕方も明確で公平だったし。
836 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/29(日) 19:00:08 ID:ZiutOIaM
実は楽だった…あの人好きだわ
いい授業=楽な授業という方程式ができちゃってるな
年上のアドバイスもこればっか 大学なんてそんなもんか
所詮日本の学生なんてその程度のレベルってことだお
後輩も単位取りやすい授業どれですか?って聞いて来るしな
840 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/29(日) 23:22:03 ID:Dy+ou/5p
せめて「単位とりやすい授業どれですか?」じゃなくて、
「Sとりやすい授業どれですか?」って聞いてこいよ・・
お前だったら、そう聞くのか?と
文系の大学の授業なんて真面目にやる方が馬鹿
頑張ってる人をバカにするなよ。
>>841 授業をやる?
おまえは講師なのか、それともゆとりなのか・・・
そのツッコミは流石にねーよ
845 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/30(月) 02:26:02 ID:2f7tsjkN
ゆとり「ゆ……と…り…?」
ゆ………………………………と………………………………り
2浪はゆとりじゃないよ
何気二浪多いよな
2浪「内・・・・定・・・?」
おまいらGWの予定は
板巡りの旅
苺ましまろを読んでニヤニヤする
853 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/30(月) 15:54:34 ID:DVlRhQCm
今から一人で砧公園いってくる。 昨日は代々木公園いってきた…
授業っていつから?
附属校を持つ大学は大抵は附属生の評定で合否を決めるが
日大は全付属生統一のテストを行ってそのテストの結果で付属生を振り分けるという比較的珍しい形式を採っている
857 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/30(月) 17:46:33 ID:DVlRhQCm
明日は地元の公園。てか砧公園でけ〜 初めてきた。
858 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/30(月) 18:08:46 ID:DVlRhQCm
野球とサッカーのサ―クルを両立させてる人っていますか?
860 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/30(月) 18:24:46 ID:D9nxeYNe
教務課の若い男の上から目線がむかつく
そういえばあのクソ女みねーな
俺が大学行ってないからかもしれないが
教務課の使えなさは異常
もう少しマシな奴らを雇えないのかね
にしてもマジ暇だよなぁ…
863 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/30(月) 23:57:16 ID:5RkctyPF
付属は、統一テストの点数だよ!
商と経だったら商の方が少し高いかな!
内申によって点数の基準が違う。ちなみに偏差値みたいなやつだから、素点で点数低くても周りが低ければあがる。
ちなみに全付属だから、地方は就職とか多いからその分偏差値が上がりやすい。
実際、英語で20点くらい上がったw
教務課で使えない若い男って いつも手のひら合わせてるやつ?
おまいらの今日の予定は?
865 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/01(火) 11:49:06 ID:cn01ZDih
バイト…
お前と一緒でなにもないよ
苺ましまろを読んでニヤニヤする
868 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/01(火) 15:47:12 ID:m6locs2O
DSのポケモンやる
869 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/01(火) 17:00:53 ID:9ySJc51m
870 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/01(火) 19:02:23 ID:jAP/LU1S
日大の教務課に就職するくらいだから、よっぽど就職先が無い無能な奴なんだろうね。
ホント、あいつら消えた方がいいよね。
無能のくせに、学生のことはもっと無能だと思ってるから。
無知の知を教えてあげてくれ。
871 :
↑:2007/05/01(火) 19:41:44 ID:557mRw/Z
壮絶な世間知らず乙
無知の知という言葉はお前に贈った方が良さそうだw
教務課は特待生ぐらいに成績が良くなきゃ入れないんだっけ
しかしそんなに上のランクで、何故バイトまがいのあの仕事を選んだんだろうか……
給料糞いいからねー
874 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/01(火) 21:40:59 ID:557mRw/Z
青モヒが風俗店から出てきた(木亥火暴)
お前それが事実無根ならやばいよ^^
厨房じゃないんだから風俗くらい行くだろwwww
厨房じゃない=風俗行くって発想か・・・レベル低いな
青モヒはパチで金が入ったんだろうなw
どこの風俗店よ
お前ら釣られすぎ
いくらでおちんちんいじってくれるの
ピンキリ
3000もあればしゃぶってくれるよ
883 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 00:22:31 ID:iKcKwbJP
>>871 日大商学部教務課が簡単に釣れたぜ!!
大漁大漁
所詮教務課の連中はその程度
給料いくらか知りたいね〜
ついでに言うと、日大商学部の院は就職できなかった人の溜まり場
そして文系で日大レベルの院に行くと、さらに就職時の評価下がる
だから、商学部の職員になるしかないんだ
無能どもが、消えろや
884 :
871:2007/05/02(水) 00:48:13 ID:???
885 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 00:53:27 ID:wTdA6WtN
青モヒ風俗狂いギザバロス
>>883 とんだ事情通だな
就活と大学院の選考はどっちが先か知っているかな?
おまえらほんとに低脳だな
まぁ。文系の院なんて行ったら人生オワルのは事実だな
GWあけたら人が減ってますように
890 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 11:21:16 ID:iKcKwbJP
>>884 教務課って暇なんだね!頑張れよクソども
金いいとか言ってるんだから、年間いくらか晒してみろよ
日大の大学院の近く行ってみろ
就活に破れた、根暗学生と、日本で雇ってもらえなかった外国人がたくさんいるぞ。
日大の大学院行ってまだ評価されるのは、理系。理系は推薦あるからまだOK.
もし文系で本当に大学院行きたい奴で、日大の院行くやつは、本当に社会をしらない。
日大の院なんて、帝京レベルの奴が、背伸びして入るところだからね。
逆に日大の生徒が院に行くなら、最低マーチに行かなければならない。
文系の場合、院に行くほど、企業から、就労意欲が低いとみなされ、就職が遠のく。
特に日大院に行ったら、就職無かったんだねとしか見られない。
と、いうことで、
こいつらが教務課になる
891 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 11:23:05 ID:gCaoae39
文系の場合、院に行くほど、企業から、就労意欲が低いとみなされ、就職が遠のく。
お前院を勘違いしてそうだな。
892 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 11:27:05 ID:iKcKwbJP
因みに俺は就活中、説明会で日大商院の奴に2人出会った
そいつらと番号交換したんだが、そいつらは、一次面接前のwebテストで
斬られてた。
そいつらが本当に頭が悪いだけなのか、院といういう理由で斬られたかは
定かではない
893 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 11:28:20 ID:iKcKwbJP
>>891 俺が出会った就活していた院の奴はどうなる?
894 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 11:29:50 ID:gCaoae39
そんな奴らが文系で院にいく奴の全てってかw
視野が狭いな。
資格取りたくて文系の院に行くのはいんじゃね?!
臨床心理士になりたい!!!とか!?
商学院の話と関係ないけど!!
896 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 12:05:59 ID:iKcKwbJP
>>894 じゃあどんな奴が行ってるんだ?
結局負け組なんだよ、お前等は!
親にいくら払わせてるんだ?
奨学金でも得たか?
俺は一流企業に就職だ。
無知の知ってこのことを言うんだな。
>>896 今までの発言の中でイチバン低脳に感じた
>896に引いた
まだ現実を受け入れられない新入生がいるのか……
ひでぇバカがいたもんだな。
902 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 17:04:14 ID:iKcKwbJP
いやーGWはいっぱい釣れますな〜
馬鹿な学生&馬鹿な大学院生、そして大馬鹿な教務課まで釣れるぜ!
最後は苦し紛れに釣りでしたってか。
なさけねーな。
釣りでよかった。
こんなこと本気で思ってるバカと同じ学校にいたら恥ずかしくてしょうがなかったよ。
905 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 17:41:44 ID:iKcKwbJP
いや、釣りだけど本当に思ってること言っただけ
この文章が理解出来ない奴には、就職は無いよ
院行くと負け組みだから
そして教務課はそのクソどもが集う負け集団
最初の文からして意味不明
日大スレですらバカ認定されるお前は死んだ方がいいと思うよ
それを釣りと呼ぶお前の頭に乾杯
今、会計学も院に行く流れになってきたね。
909 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 17:52:52 ID:iKcKwbJP
>>903 聞き忘れたけど、苦し紛れってどこが?
誰も俺の話に的確な返答している奴がいないんだけど
どうせ、俺の話を否定している奴なんて院か職員だろ?
それ以外の人間が、院と職員否定されてるのを救う理由がないからね
そしてお前等何のために、つまんねーレポート書いてるんだよ
俺の話に論理的に返答してみろよ
馬鹿しか言えないのか?
897 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 12:07:17 ID:???
無知の知ってこのことを言うんだな。
898 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 13:47:43 ID:???
>>896 今までの発言の中でイチバン低脳に感じた
899 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 14:23:44 ID:???
>896に引いた
900 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 16:15:43 ID:???
まだ現実を受け入れられない新入生がいるのか……
901 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 16:33:44 ID:???
ひでぇバカがいたもんだな。
とりあえず今俺が聞きたいこと
何故日大の院に進んだのか?
そこで何が学べたのか?
就職は出来たのか?
職員の給料がいいとか言ってるけど、職員がいくらもらっているのか?
>どうせ、俺の話を否定している奴なんて院か職員だろ?
www頭お花畑か
911 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 17:54:39 ID:iKcKwbJP
お前等の答えは中身が無い
906 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/02(水) 17:47:26 ID:???
最初の文からして意味不明
日大スレですらバカ認定されるお前は死んだ方がいいと思うよ
907 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/02(水) 17:47:54 ID:???
それを釣りと呼ぶお前の頭に乾杯
908 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/02(水) 17:49:27 ID:???
今、会計学も院に行く流れになってきたね
で、文系で院に行く奴は負け組みってのは釣りだからもちろん撤回するんだよな?
913 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 17:59:57 ID:iKcKwbJP
>>912 905の俺の文章が読めないのかな?
負け組みは負け組みだから
それより反論してみろよ、負け組み君
914 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 18:00:38 ID:iKcKwbJP
因みに日大商の院行くやつは、特に負け組みな!
915 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 18:01:35 ID:iKcKwbJP
ついでに言うと、当初その発言をしたのは、日大商学部の先生な
まぁ、キチガイが暴れてるんで胡散臭く見えるが
文系で院に行くのはマジで罠だぜ、日大とかのレベルに関わらずな
院ってのはそもそも研究を続けたい人がいくもの。
もしくは資格試験の免除やら、資格そのものだって手に入れることもある。
前者は教授とかになるんだろうね。
後者なんて、それもってることで初めて就職口ができるからな。
このスレにあった臨床心理士なんてまさにそう。ロースクールもそうだし。会計士も試験免除がある。
そもそも普通の所に就職しようとする奴が院なんていかねーよ。
営業だったりしたら笑える。
それでも院にいこうとするやつはただのバカだな。
教授なんて、ほとんどなれたら奇跡ってくらいの狭き門だし
結局は難関資格取りたかったけど在学中に取れなかった奴が延長戦挑むところだな
それに落ちたら遠回りしたと思って公務員試験受けるか首つるかの二択だ
920 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 19:32:10 ID:iKcKwbJP
俺が就職活動で出会った院の奴が
就職できなかったから院に行ったって言ってた
そしてそいつは選考にも残れなかった!
これもとある教授が言ってたお言葉
世間の大学院は英語で授業しているのに、何で日大商学部の院は英語が出来ない奴が
こんなに多いのだろうか。彼等にまともな未来はないですね。
アナ・コッポラちゃんにかわいいお洋服を買ってあげたい
アナ・メダイユちゃんにかわいいお洋服を買ってあげたい
荒らしてるヤツは日大すら落ちたんだろ
…可哀想に 哀れやね
924 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 20:52:52 ID:iKcKwbJP
本当の事言っているだけなのに、荒らしと捉えている奴は本当に痛い
925 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 21:38:01 ID:/FTzm9HG
そんなに大学院が嫌いなの?なぜ?何かあったの?
一流企業に就職できて、満足ならそれでいいじゃないか。
君は勝ち組なんだろ?何が悔しいんだ?
ランクが高い大学院の奴に対して同じこと言ったら冷ややかな目でみられんだろな
927 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 21:55:07 ID:iKcKwbJP
うん、だから日大の院の奴に言ってるんだよ
いい加減理解しようぜ、クソ
>文系の場合、院に行くほど、企業から、就労意欲が低いとみなされ、就職が遠のく。
929 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 22:12:35 ID:iKcKwbJP
いや、一般企業の文系大学院生に対する考えは上記の通り
特に日大商はな!
ってお前なんでそんな一般常識を知らないんだ?
矛盾してる奴だな。
ランク高い経済・経営系の大学院でれば、幹部候補として重宝されるよ。
一般常識ない奴はしらないかもしれないけど。
932 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 22:22:19 ID:iKcKwbJP
していないだろ、バーカ
特に日大商の院は馬鹿だって言ってるだけだろ
じゃあ文系大学院をバカにするその腐った考え方をあらためましょうね。
934 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 22:25:54 ID:iKcKwbJP
お前等早く内定もらって人事と腹割って話してみるとよく分かるよ
日大商学部の院に入る奴って
お前等日大生が、明星大生見て
そんな大学入る意味あった?って思うのと一緒の感覚を
社会に植えつけている
>>931 そりゃ、もともと学歴が良い奴だな
文系の奴が院でロンダしたって出来上がるのは「年を取った学部生」
日大卒なんかより、ロンダしたほうが就職いいんだから金があればロンダするにこしたことはない
文系院生の就職が悲惨なんて一般常識だろ
何を熱く語りあってるんだ、ここは
(中、下位)文系大学院生な。
全ての文系大学院を否定してんのはただの無知だな
日大の大学院は行くだけ無駄。
試験免除くらいだな。
941 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 23:23:49 ID:iKcKwbJP
やっと少しはまともな奴が出てきてくれた
ID:iKcKwbJP
お前ちょっと黙っとけ
943 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 23:38:33 ID:5vOu6Bnk
日大商行ってて、日大商の院がクソとか言ってる奴がアホだろ。
所詮、付属あがりとマーチにも受からなかったアホばっか。
俺も含めてね。
いや、それは違うだろ
文系の院に行く奴がアホってだけ
945 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 23:51:22 ID:iKcKwbJP
>>942 お前もな!!
とくにお前はさっきから馬鹿とかしか言えないクソだろーが
???でもお前の無能はさっきから歴然
>>945 ID伏せてっけど俺は今日始めての書き込みだ
被害妄想じゃないか?
947 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/03(木) 00:53:41 ID:Pk2veaA+
はいはい
ロースクールやアカウンティングスクールなら、価値ありなのでは?
こいつバカだからそれすらわかってない
定期的にキチガイがわくのもまた一興
フッ
そうだな
だが奴は我々四天王の中でも一番の格下よ
ついに商学部スレにコテハン誕生か
ゼミ入っときゃよかった…orz
ゼミの利点ってなに?
友達が出来るかも
Sがもらえる
セミになりたい
セミは2週間で死ぬよ
おらぺ・ヨンジュンになりたい
クロックアップ!!
伸恵おねーちゃんにタバコ1年分を買ってあげたい
でも、おねーちゃんの体が心配なのでタバコはやめてほしい
なんかスポーツとかあんまやんないで、適度に飲み会・旅行とかやるようなサークルないですか?
ピザ乙
966 :
学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/03(木) 23:50:33 ID:gvpuYSeF
いい流れだ
一ヶ月経たずに1000行くか
商学部スレも成長したな
人がゴミのようだ
逆に考えるんだ、成長してるのは俺達だって
履修登録逃したり勘違いを克服しつつ…な
履修登録の内容があやふやだ
はて後期の土曜日は出席するんだったか