【ウエンツ瑛士】早稲田大学人間科学部part16【ポンキッキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
早稲田大学 http://www.waseda.jp/
早稲田大学人間科学部 http://www.waseda.jp/human/school/
所沢総合事務センター http://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/

<関連リンク>
わせだちゃんねる人間科学掲示板
http://wasechan.com/human/
milkcafe掲示板早稲田大学板 
http://campus.milkcafe.net/waseda/
2学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 08:46:20 ID:???
あと4時間でここにいかずにすむか決まる・・・
3学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 08:46:29 ID:J3gIYYt8
<過去スレ>
【離れ小島】早稲田大学人間科学部【淋しいよ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1080229804
ーーーー早稲田大学人間科学部ーーーー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1109492844/
【KOTOKO】早稲田大学人間科学部part3【タモリ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1116265343/
【議論】 早稲田大学人間科学部 【もういや】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1123344296/
【議論】早稲田大学人間科学部part5【終焉】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1131340260/
早稲田大学 人間科学部 part.6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138459197/
【臨界点】早稲田大学人間科学部part7【突破!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144480518/
【就職戦線】早稲田大学人間科学部part8【異常なし】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1147951567/
【医学部の】早稲田大学人間科学部part9【成れの果て】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1152741546/
【環境】早稲田大学人間科学部part10【健福】【情報】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1158683764/
【もうじき】早稲田大学人間科学部part11【山篭り】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1161094853/
【バスを待つ】早稲田大学人間科学部part11【人の列】 (実質part12)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1162821321/
【謎の】早稲田大学人間科学部part13【イルミネーション】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1165681962/
【AM8:55】早稲田大学人間科学部part14【南か北か?】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1168757378/
【人間を】早稲田大学人間科学部part15【科学する】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1170258867/

( ^ω^)原則として次スレは>>980が立てること。
      スレの乱立は色々と迷惑なので守ってねお
4学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 08:51:15 ID:???
( ^ω^)あと>>2は逝ってヨシ!
5学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 08:58:56 ID:???
またスレ乱立状態に戻るのか?













誰か新しいスレをw
6学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 11:43:05 ID:kRLW0t4s
スレ立ておつ〜
7学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 17:43:36 ID:???
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335-
8学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 22:32:21 ID:???
チクビ( ´ω`)コロコロ
9学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 03:41:06 ID:???
>>1
10955:2007/03/11(日) 03:42:00 ID:???
お前らは馬鹿
11学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 09:30:05 ID:???
今の今まで前スレ955のことをしっかり忘れてた。

脳トレしてくる。
12学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 11:33:30 ID:???
俺本キャン蹴りだし
通学経路で東京通過するし
彼女いるし
13学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 11:46:26 ID:???
何が言いたいんだろうね上のバカは
14955:2007/03/11(日) 11:48:52 ID:???
お前らは馬鹿
15学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 12:15:26 ID:???
あそ (´σ `) ホジホジ
16学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 12:18:51 ID:???
そー思ってんならレスつけんなw
17955:2007/03/11(日) 12:33:56 ID:???
縦読みも見破れないお前らは馬鹿
18学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 13:18:20 ID:???
と、ここで955が自らネタばらし
実は>>955は釣りと見せかけた巧妙な縦読みだったのだ
955「もう釣りレスなんてしないよ」
それにしてもこの955、ノリノリである
19学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 14:33:09 ID:???
前スレ>>148にも釣られまくってたっていう・・・
20学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 15:57:41 ID:???
■■西武線ひばりヶ丘のスロ情報 Part2■■ [スロット店情報]

↑このスレ見てるの誰だよwww
21学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 16:41:25 ID:???
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
22学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 19:41:19 ID:???
>>20
寮生と見た。
23学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 23:25:54 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
早稲田大学 人間科学部part4 [大学受験]
★☆★ウエンツ瑛士 part.24☆★☆彡 [男性アイドル]



>★☆★ウエンツ瑛士 part.24☆★☆彡 [男性アイドル]
24学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 00:50:06 ID:???
ウエンツで検索した奴が迷い込んできたのだろう
25学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 02:03:49 ID:???
じっくりと>>955のスレを何度も読んでみたのだが、どうも
ん?と思ってしまう。これはそれぞれの行の4文字目を上
から順に読んでいけばいいんだよな?そうすると、『ワせ
だにいがく所さははしねい』になる。こんなものを縦読みとは、
いかんせん程度が低い。こいつは過去の偉大な縦読みを読み返し、
すみやかに謝罪をするか、豆腐の角に頭をぶつけるべきである。
きもい馬鹿だよ。最終的には自分でネタバレをするなんて。
だいたい縦読みなんて、気付いてもらってこそ価値があるものだ。
お前みたいな早漏は、一生包茎の人生がお似合いです。
26学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 02:38:43 ID:???
ノシ
27学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 03:05:17 ID:???
>>25
俺もそう思ってる
28学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 04:16:38 ID:???
>>25
長すぎて読めない
29学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 06:47:21 ID:???
>>25
おいおいwwwww縦読みに後から気づいておいてそれかよwwwww
これは面白い奴が入ってきましたねwwwwwwwwwww
またもや人科は馬鹿晒しですかwwwwwwww
30学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 07:15:27 ID:???
>>28
汚れた心のままではこの長文は読めない。
いち早く心を綺麗な状態に戻す必要がある。
目を覚まさなくてはいけない。
乱れた生活リズムも正常にすべきだ。
だからといって急激に変えようとしても無理だ。
なあに、じっくりと腰を据えてやればいいさ。
あなたならできるって信じてるよ。
31学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 07:21:34 ID:???
>>29
でたー!基地外人科コンプ!
すでにVIPですら廃れてるwを連発する辺りとかまさに必死杉。
よもやあんな縦読み(藁)書いたぐらいで自分が頭良いとか思ってるんじゃあるまいが。
ネタとしか思えません。
32955:2007/03/12(月) 07:38:50 ID:???
やっぱりお前らは馬鹿だな
33学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 08:03:30 ID:???
粘着君キモスwwwwwwwwwww
34955:2007/03/12(月) 08:12:06 ID:???
キモスwwwwwwwwwww なんていってるお前がきめぇよWWWWW
35学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 08:36:03 ID:???
>>25>>29-31の縦読みの流れを台無しにするお前等に胸糞
36学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 08:42:53 ID:???
早朝からおめでてーバカが多いな
37学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 12:43:01 ID:???
>>955
わざわざ糞な縦読みを引っ張っといて結局馬鹿しか言えないのか。
せっかくみんながお前のくだらない余興に付き合ってやってるというのに。
だからお前はリアルでもぼっちなんだよ。粘着乙。
38学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 13:41:36 ID:???
粘着うぜーーどっかいけよ
39学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 13:58:42 ID:???
ウエンツって早稲田なの?
40学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 14:44:06 ID:???
ウエンツはてれび戦士です
41学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 16:48:41 ID:???
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1573565

前に人家スレにこいつ居なかった?
42学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 00:34:11 ID:???
最近見てなかったけど変な流れになっててワロタ
ところで三年(予定)の人達もうゼミとかで集まったりした?
43学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 01:00:34 ID:???
新二年ですが実調とか何も考えてません
44学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 02:24:58 ID:???
実調は1年間に1科目しか登録できないんだっけ?
45学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 02:43:47 ID:???
そうだっけ?
1年は後期からしかとれないとか制約はあった希ガス

ナツカシス
46学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 03:06:08 ID:4XAl1yqZ
働くおっさん劇場(人形)の青柳肇さんって早稲田人科の教授だったん?
当時からメイクしてた?
47学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 03:19:23 ID:???
>>40亀だが、先々週のあっちゃんおつ
48学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 03:32:17 ID:???
>>42
俺の入るゼミは今度新ゼミ生歓迎会があるらしいが
勿論行きません^^
49学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 04:01:15 ID:???
>>46
うちの青柳教授とは別人。つーかこっちは現役で教鞭取ってるし
おっさんの青柳さんは一文かどっかの非常勤講師だったらしい
50学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 10:07:09 ID:???
>>48
まじで行ったほうがいいと思います
51学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 12:07:19 ID:???
>>50
だが断る
52学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 14:50:41 ID:???
◆2007年度大学入試 高校別合格者数 (判明分)

       東大  上智 中央 明治 立教 法政  学習 理科大
開成高校 172  23  74  29   8   9   4   95
麻布高校  82   9  64  34  12  12   1   50
海城高校  48  43  46  51  31  21   8  141
ラサール  40   3  38  11   0   8   2   25
聖光学院  39  19  37  41  19   6   2   61
浅野高校  37  32  37  36  32  18   3  138
駒場東邦  33  19  26  25   5   5   3   57
久留米附  30   3  33  12   0   6   0   25

※東大・中央・明治は後期除く。
※灘・栄光などは不明。
53学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 20:55:55 ID:???
というか縦読みは横書きの文章とは
逆の主旨を書くものであってしかも文章にもなってないとは
痛過ぎる

それより環境科学と他の学科ってどれくらいレベル違うのですか?
どんぐりの背比べ程度ですよね?
54学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 20:57:03 ID:???
というか縦読みは横書きの文章とは
逆の主旨を書くものであってしかも文章にもなってないとは
痛過ぎる

それより環境科学と他の学科ってどれくらいレベル違うのですか?
どんぐりの背比べ程度ですよね?
55学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 21:02:58 ID:???
うん、どんぐりだね

行きたいとこ受ければおk
56学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 21:03:46 ID:???
受ければって、アホやな俺
57学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 21:03:47 ID:???
>>53
入学偏差値的にはほとんど変わらんよ
58学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 21:11:21 ID:???
ありがとう。
どんぐりでも一応、差があると言うことですか。
59学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 21:11:32 ID:???
( ^ω^)転科自由だしおね
60学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 21:37:45 ID:???
ゼミで制限が多少有るけど、環境のゼミに見福の奴行ってる
しなぁ。
61学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 21:50:53 ID:???
>>58
そんなに差を気にするんなら他のとこいけ
62学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 21:59:45 ID:???
学科=派閥って訳でもないしね。
63学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 22:03:40 ID:???
ある程度友達になってから「え、お前って環境だったんだ」みたいな事はよくある
64学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 01:51:20 ID:???
誰も情報科に触れてない件について
65学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 12:56:46 ID:gjqNtuXl
他学科から情報科のゼミ行く人も結構居たな
66学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 16:21:55 ID:5P+8EKQ2
すいません
所沢の212教室で行なわれる学部入学式は、
スーツで行くのですか?それとも私服ですか?
どちらでもいいですか?

それと212教室ってどんな部屋ですか?
普通の教室を想像してしまうんですが講堂みたいな感じですか?
67学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 16:26:33 ID:???
常識的に考えてスーツ
212教室は並の音楽ホール位の広さ
68学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 16:29:24 ID:???
>>67
どうもありがとうございました!
69学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 19:00:23 ID:5P+8EKQ2
すいません、
もう一つ聞きたいことがあるのですが
入学式は二つありますよね
全体と、学部。両方ともバッグは必要ですか?
どちらかだけでしょうか?
70学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 19:02:26 ID:???
俺はどっちも手ぶらで行った
たしか紙袋でくれたと思う
71学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 19:03:27 ID:???
>>70
どうもありがとうございます。
手ぶらでいこうと思います。
72学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 00:33:40 ID:???
あって困ることはないけどね
73学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 03:13:51 ID:???
正味な話、入学式に出なくてもいい。
74学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 03:27:32 ID:???
っていうか、学校にも来なくていいよ。


俺みたいにな。
75学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 04:24:53 ID:???
斜に構えてるつもりだろうが学校行かない奴なんてどの学部にも山ほどいるぜ



俺みたいにな
76学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 12:26:13 ID:rrcX61EH
【(ノ∀`)アチャー 職員が教員とトラブル】
【先生のHPより】
(校友課でぞんざいな言葉遣いの若い男性職員が相手の言葉遣いをとらえて
「名前を覚えておく」と脅迫した件を説明)

この件を交友課に即報告しました。しかし繰り返し回答を要求したにかかわらず
何の回答もありません。そこで全く関係ない件について試しに送信してみました。
すると即回答がありました。そこで先日の件のほうはどうなっているのかと尋ねても
まただんまりで知らばっくれています。
複数の職員の勤務態度に著しい問題があるようなので人事部に報告し回答を要求しま
した。これも繰り返しの要求に関わらずだんまりを決め込んでいます。そこでまた同様
に関係ない件で送信してみました。即回答がありましたが、後は全く同様です。
(その後試しに[email protected]にも報告して回答を要求してみましたがこれも
何も回答がありませんでした。)
このように早稲田大学の職員は完全に腐敗しており仕事をしません。私に思いつく言葉
はただ一つ、「人格崩壊者」。諸君の学費はこうした社会人失格の者の生活のために
回っているということを覚えておくよう。この件で名前が判明したものは以下の2名:
田中丸明日香 [email protected] 早稲田大学校友課
小西麻知子 [email protected] 早稲田大学人事部人事課
なお彼らには再三「責任もって回答しなければ公表する」と警告してあります。再三です。
予告どおりここに公表します。諸君もこれを読んで思うところがあれば、彼らに意見を送る
と良いと思います。(所属は2005年当時)

77学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 12:29:25 ID:???
いつのネタ持ってきてんだよ…
78学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 15:45:09 ID:???
>>76
どこを縦読み?
79学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 18:03:42 ID:???
明後日学校か…
またあの山奥行くのか鬱になるな
80学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 00:07:12 ID:???
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50630935.html?1171287482
これ読んだらもう大学行くの怖くなった
なんだよあの森・・・
81学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 00:31:14 ID:???
ワラタw 解釈ってさまざまだよな
頷ける点もあるし、おもしろい
82学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 08:32:10 ID:???
(^ω^)
83学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 11:52:35 ID:???
トトロ=どろろ
似ているな
84学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 11:56:17 ID:???
ついに明日か
85学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 12:17:00 ID:???
明日は成績発表か・・・
86学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 19:29:10 ID:???
マイルでドハマリな授業
人科1位に意外な人が・・・・
87学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 21:06:52 ID:???
>>86
もう買うことができるのですか?
88学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 23:11:25 ID:???
明日も帰省中の俺は勝ち組
オマイら大学のカオスっぷりを報告してくれ
89学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 23:41:35 ID:???
90学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 23:47:59 ID:VKhbmDqP
松居さんね
必修だからだろ
91学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 23:52:06 ID:???
成績って何時からみれるの?
92学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 23:56:08 ID:???
ググレカス
93学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 00:02:02 ID:???
94学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 00:41:54 ID:???
>>88
おい、大学明日行かないと大変だぞ!
95学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 01:04:39 ID:???
登録webから全部できるしシラバスもwebで見れる
96学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 08:46:50 ID:???
去年は配布日に行かなくてもシラバスあとでもらえたんだけど、今年はだめなんだろうか
97学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 09:07:40 ID:???
成績でた…
98学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 09:10:49 ID:???
単位きたー
99学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 09:15:19 ID:???
SA値2.4かー。3年卒業の2.7とかどうやれば取れる
んだよ。
100学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 09:32:00 ID:gdRnVncG
推薦で院っていくつ必要だっけ
101学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 09:37:24 ID:???
2007年3月に人間科学部を卒業見込みで前年度
までの学業成績が上位3分の1以内である者

らしい。こんな抽象的じゃ分からん。
102学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 09:41:57 ID:???
成績もでたし、大学いくのマンドクセ
103学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 09:44:09 ID:???
来年度で統計三回目の俺が通りますよ
104学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 09:52:40 ID:???
成績悪すぎたw
105学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 10:10:20 ID:???
じゃあ就活は散々だろうね
106学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 11:19:32 ID:???
学校いるやついる?
107学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 11:33:32 ID:???
十二時に間に合わねーかも
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 11:36:08 ID:???
>>107
12時からなんかあったか?
109学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 11:54:16 ID:???
人少なくね?
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 12:07:33 ID:???
現地組は何のために大学行ってるの?成績が書類でもらえるんだっけか
111学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 12:18:16 ID:???
科目登録関係の書類も今日だっけ?
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 12:26:30 ID:???
>>99
2.4すげー
全優でも2.0だもんな

>>100
院行くの?
113100:2007/03/17(土) 13:09:22 ID:gdRnVncG
いけたらなぁ...  ってね  成績全然たらんがな 2いってないし
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 13:17:31 ID:???
しゃーねー、今から行くかな
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 13:37:45 ID:???
熱帯保全あんなに勉強したのにB orz
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 13:38:15 ID:???
くそ〜、本キャンでも受け取れるようにしてくれよ。
地理的に超ツライお・・・
117学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 13:46:46 ID:???
何で今日わざわざ取りに行くの?
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 14:01:29 ID:???
>>115
仲間よ・・・俺今回のテストで一番費やしたからAくらい
来るのかと思ったのに。
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 14:15:41 ID:jQ/QE5KA
院ってどこにあるんですか?
120学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 14:32:35 ID:???
>>117
早くみたいからじゃん?
沖縄に帰省してるから取りにいけね
ついでにPCぶっ壊れてて成績みれね
生殺しかも
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 14:32:47 ID:???
院内の事かな
東北にあるよ
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 15:52:12 ID:???
マイル買ったら熱帯林がハマり科目になってる。
騙された気分だ
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 15:59:49 ID:???
>>113
そんなもんじゃないの?
全部優でやっと2だもんな
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 16:02:14 ID:???
授業の評価なんて主観だからな
神とか書かれてるの以外あんま当てにならん
125学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 16:06:50 ID:???
その人の得意分野だと簡単に見えるかも知れないし
また逆もしかり。
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 16:08:08 ID:???
>>124
PCが得意な俺は百○先生の授業で簡単にA+
取れたけど、マイル見ると簡単でもないらしい。
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 20:49:19 ID:???
超文系ワロタ
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 21:16:12 ID:t0eH/X4S
昨年度の選外が何人くらい出た科目は登録が危険ですか?ちなみに新三年です
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 21:17:50 ID:???
3年生なら大丈夫かと。
130学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 21:51:59 ID:???
今年度は歴史学でもとってみるか・・・・
131学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 21:59:59 ID:???
うほ、いい諭吉
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 22:15:17 ID:???
お前らSA値どうだった?俺1.3 チーン
133学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 22:17:20 ID:???
まだ取りに行ってないやつって帰省してんの?
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 22:36:57 ID:???
SAとGPAって同じもんですの?
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 22:41:25 ID:???
SA値=A+:3 A:2 B:1 C:0 F:-1

を単位数分かけて平均を出す。(科目数じゃないよ)

例:
統計学B 2単位なので1×2=2
外国語A+ 1単位なので3×1=3

2+3を総単位3で割ってSA値が出る
136学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 22:42:11 ID:???
追記:
GPA(Grade Point Avg.の場合はA+:4 A:3 B:2 C:1 F:0

になるだけ。
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 22:58:00 ID:???
>>135-136
ありがとう。
ってことは今日配布された成績通知書のGPAは恐らくSAの誤りだね。
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 23:02:00 ID:???
>>133
そりゃそうじゃないの?
少なくとも俺はそう
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 23:14:45 ID:???
まだ一年終わったばかりですけど、院志望です。
SAは2.14でしたが、このままいけば推薦は取れるでしょうか?
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 23:23:12 ID:???
俺はSA2.3強だった
皆はどのくらいなのだろうか?
141学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 23:28:35 ID:???
1年?
2年以降に成績の波が徐々に収束してくるからその調子でがんがれよ
142学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 23:45:29 ID:???
>>135
SAの分母は科目数だお(´・ω・`)
学部要項に書いてある
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 23:50:42 ID:???
GPAの分母が総単位数であれば通知書の値はたぶん合うね。分かりにくっ!!
以前まではSAが書いてあったんだけど・・・
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 23:57:13 ID:???
>>142
ありゃ、GPAと同じかと思ってた。指摘thx。
それでもあんまかわらんかった。
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 00:03:50 ID:???
つまりSAはAとかBとかCとかDとかのを単位関係なく足して、科目数で割る
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 00:12:44 ID:???
212教室の黒板に、成績表のGPAはSAの間違いだって書いてあっただろハゲ
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 00:27:43 ID:???
完璧に見落としたわそれ?(´・ω・`)
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 00:32:48 ID:???
コンピュータ入門やりたいがMac買わなきゃならん
Macって2年以上はどこで買うんだか
149学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 00:39:52 ID:???
普通に生協でしょ?
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 00:46:29 ID:???
SAが0.4な俺が着ましたよ
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 01:00:24 ID:???
へ?0.4?
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 03:08:18 ID:???
今日成績取りにいけなかった人はどうしよう…
入院とはついてない…
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 10:42:50 ID:???
   ∩___∩    
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /  
  /      /
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 11:55:35 ID:???
>>152
委任状書いて頼めばよかったのに
成績やシラバスはパソコンで見れるから、特に必要ないかもしれないけど
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 12:12:54 ID:???
全部webで済むものばっか
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 12:32:30 ID:???
ヒッキーのニーズを考慮に入れたシステムですね。
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 12:42:27 ID:???
>>152
事務所に問い合わせてみれば?
多分大丈夫だと思うよ。
駄目でもネットで事足りるよ
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 12:47:29 ID:???
学生証の裏面シールは事務に貰いに行けばおk
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 12:50:16 ID:WzhcfrYC
ドイツ語再履修・・・・・

やってらんねorz
160100:2007/03/18(日) 12:57:42 ID:w5BEv/wW
 新しいマイルと講義要項もらってこなければ....  生協って休み中やってるの?
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 13:35:35 ID:???
マイルはBIGBOX2Fの三省堂に売ってる。
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 14:35:58 ID:jll/mWPk
SAが2.0以上ない奴は池沼
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 14:40:43 ID:???
SAがマイナスの奴っているらしいなw
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 14:42:51 ID:???
授業切りすぎて過ぎてSA低すぎ('A`)
Fを抜かせば成績よく見えるぜ
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 16:32:05 ID:???
4年時でSA2.0越えてる人はほんの一握りかと
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 17:20:22 ID:???
SAが0.4な俺が着ましたよ
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 17:29:40 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に特に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    キーボードです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   |
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 17:49:34 ID:???
ここは「くさびです」と答えるべきなのでは?
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 18:18:08 ID:???
音符です
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 19:07:14 ID:???
打ち込んだのはチンコ
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 20:05:00 ID:???
チンコで釘を
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 20:25:23 ID:???
>>168
あずま乙
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 20:28:38 ID:???
「くさびです」を言えた奴はフジテレビの最終選考までは残れる
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 21:19:48 ID:???
通知書の記載ミスの件、公式にアナウンスされてた
http://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/center/10_jinka/50_seiseki/PDF/070317%20teisei(tsuchisho).pdf
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 02:09:25 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   何かわが社に対して質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |     パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /       全部上場するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   |
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 16:23:56 ID:???
ワロスwwww
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 16:25:06 ID:???
笑いを通り越して呆れるがな。
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 16:32:39 ID:???
歴史学と考古学どちらがお勧め?
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 16:35:06 ID:???
マイルには考古がよさ気な評価だった
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 18:47:36 ID:???
考古学は激楽
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 19:04:01 ID:???
ちゃんと出てればな
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 19:10:04 ID:ktSHfC9n
早稲田。





183学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 19:31:08 ID:???
団子
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 20:21:25 ID:???
ゴマエー
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 20:23:40 ID:???
このスレ的には歴史学だな
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 21:04:09 ID:???
じゃあねなんて言わないで
またねって言って
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 21:24:11 ID:???
そんじゃな
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 21:43:32 ID:???
bye
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 00:26:55 ID:???
科目登録 WEBでやるか マークでやるか
それが問題だ
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 00:28:55 ID:1JMI8SAF
今までスペ語やってたんだけど、再履修で中国語ってできる??
191学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 01:24:32 ID:???
>>190
え、人科?
ゴミ学部に決まってるじゃん。
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 01:33:06 ID:???
さすが三月
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 02:51:33 ID:???
ゴミ学部で何が悪い
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 06:14:36 ID:???
この時期は毎年コンプが沸くらしいね
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 10:05:53 ID:???
25日までにパソコンの修理が終わるかそれが問題だ。
科目登録あるし。
しかしなんでもパソコンで出来る時代になっているのな
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 12:21:09 ID:AiiTH9SI
31日のガイダンスは、
さすがにスーツではなく私服ですよね?
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 12:28:10 ID:b0cz2lQP
  次二年だが、大学がいつからはじまるかとか全然わからんのは俺だけか....
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 12:30:07 ID:???
俺も俺も
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 14:27:24 ID:???
4/18からよ
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 15:10:40 ID:???
体育で
サッカー、バスケなどを選びたいのですが
やっぱうまい人が多くてやりづらいですか?
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 15:30:18 ID:???
未経験者は正直キツイ
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 15:31:38 ID:???
>>201
どうもです。
やっぱスポ科もあることですし部活入ってる人とか
凄くうまそうですから大変かなあ…
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 17:29:04 ID:???
みぽりんの授業が受けたくて人科入ったのにこれはいったいどういう事なんですか
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 17:31:28 ID:???
あの授業なんで人気なのか分からん
ぜんぜん楽しくなかった
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 17:33:50 ID:???
>>195
ネカフェに行けば良いんでない?
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 17:46:04 ID:???
>>195
携帯のフルブラウザ使えばいいだろ
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 18:27:16 ID:???
コンピュータ入門で使うMacって値段
いくらぐらいするの?
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 18:33:56 ID:???
それぐらい自分で調べろよ。
209学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 18:37:33 ID:???
>>206
JAVA非対応の不完全フルブラウザもあるから気をつけないとね。
この場合だとポータルが開けないし。
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 18:44:48 ID:???
授業って9日から?
211学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 18:46:20 ID:???
春学期開始日 4月1日(土)
入学式 4月1日(土)
学部入学式 4月2日(日)
春学期授業開始 4月13日(木)
212学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 18:47:13 ID:???
>>210
白濁色液いとひいてるぅ(゚p゚)
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 22:23:42 ID:???
つーか事務所のHPの管理者誰だよ。ローカルファイルにリンクつなげ
やがって、みれねえじゃん。どうせHPビルダー程度のソフト使って編
集してんだろうな。
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 22:30:12 ID:???
すいません新入生なのですが科目登録について伺いたいのですが
専門科目や実験なんとかと言うのは、例えば
環境学科だと健康福祉学科のものは選択出来ないのでしょうか?

また、演習と言うのはいわゆるゼミナールと言うものでしょうか?
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:07:06 ID:???
専門科目は学科の垣根はほとんど無いと言っていいけど、
実地調査研究法と演習は割と各学科に優先される。

まぁでも環境の演習に健福の奴とか居るからねぇ。
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:09:14 ID:???
>>215
ありがとうです
つまり可能と言えば大体可能と言うことですね。
あと、実地調査研究か演習というのはゼミナールとはまた別物でしょうか?
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:13:13 ID:???
YES。

そうだなぁ、実地調査研究法(通称:実調)はプレ演習みたい
なもんだから、入りたい演習がコレだって決まってる時は
その人の実調を取るに越したことはない。ただ君はまだ1年
生みたいだから、そこまで気にすることはないよ。
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:15:55 ID:???
>>217
ありがとうです。
参考になります。実地研究は演習の前段階みたいなものなのですね。
ゼミと演習などは別物なんですか。これだけ科目登録面倒で
さらにゼミを選ばなければとなるときっついなあ。。
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:17:00 ID:???
演習=ゼミ
220学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:18:22 ID:???
>>219
あ、そういうことでしたか。
すいませんありがとうです。
じゃあ演習というのはゼミナールということで
今から大体目星つけられるわけですね。助かります。
221学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:19:51 ID:???
そうだね。今からおおざっぱに目星付けると
目標が見つけやすいかもね。

まぁ大学は楽しいから楽しんでくださいな。
222学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:20:16 ID:???
>>221
御指南どうもありがとう
ございました。
223学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:20:53 ID:???
おまいら優しいな
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:29:06 ID:???
かわいい新入生ジャマイカ
225学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:39:43 ID:???
入学早々、「楽勝科目なんですか?」とか聞いてるヤツ見ると腹立つけど、
こういうのはいいね。
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:42:43 ID:???
そんな奴はカエレってこった
227学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:44:20 ID:???
入学早々2chで聞く=ボッチフラグ
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:54:56 ID:???
わからないことは2chで聞けばいいや→ぼっち
わからないことあるから手当たり次第に知ってる人さがそ→見かけだけの知り合い多数で気まずく
とりあえず何でもいいからサークル入ろ→夏あたりからめんどくさくなって幽霊
授業よりバイト→単位あやうい
229学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 00:14:34 ID:???
楽勝科目なんですか?
230学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 00:17:10 ID:???
はいはい楽勝楽勝
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 00:31:50 ID:???
ホントにどれも楽勝だよなあこの学部
232学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 00:36:09 ID:???
早稲田のドハマリ=普通の大学の楽勝って言われるくらいだし
233学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 00:39:19 ID:???
それはない
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 00:40:44 ID:???
ぼっちは覚悟してます
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 00:41:14 ID:???
真正のボッチなんて都市伝説だろ?
236学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 01:22:31 ID:???
       ,.    【呪いをカナブン】
.._      /
  \ __,!     このコピペに死にます。
    〕-`ー;、   他の場所をコピペで無駄です。
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
237学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 03:55:10 ID:???
>>213
アドレスの
file:///M:/19_人間科学・スポーツ科学学術院/S8_所沢総合事務センター/学務課/学生/掲示/所沢連絡Web/WEB_Page/

http://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/に置換すればおk
238学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 04:53:01 ID:???
おまえら、マイル見て社会心理学楽勝ジャン!って言って安易に選ぶなよ!
教授かわったからな!忠告したぞ!いいか、絶対だぞ!
239学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 07:03:26 ID:???
新任の人のも楽勝かもしれないでしょ
240学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 08:52:08 ID:???
>>237
このスレ見て焦った職員が直したらしい
241学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 09:00:00 ID:???
あ、違うドキュメントだった・・・バスの時刻表が駄目。
242学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 12:37:29 ID:CPpkzd0w
生協で売ってる人間科学部推奨パソコンって
具体的にどれか知ってる方いますか?
今日休みだから電話しても駄目でした。
生協以外の店で同じパソコンの値段も見てみたいのです。
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 12:51:34 ID:???
あんなクソPC買わない方が良い。どうせ学校側or(共産主義)生協
がマージン取ってあこぎに稼いでるだけ。
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 12:53:50 ID:???
>>243
そうなんですか!?
ありがとうです。
では、macでOS10で無線LANのならどんなものでも 
授業では大丈夫でしょうか? 
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 13:10:57 ID:???
Mac OSXで無線LANあれば問題ない。生協のだとみんなと
被るし、AppleStore行けばもっとカッコイイのがあるよ。

そして君がPCに慣れているなら、WindowsでもUNIXエミュを
使えば問題ないよ。むしろ各種UNIXをデュアルブートでやる
のもいい。
246学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 13:12:06 ID:???
うわー、去年まで楽勝だった哲学IIが今年はヤバそうな
予感。シラバスによると出席取る様なこと書いてある。
247学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 13:12:58 ID:???
>>245
ありがとうございます。
慣れてません..
アップルストアじゃなく、安い家電量販店じゃ駄目でしょうか?
15万以下でアップルストアにいいのがあるならもっと安く売ってそうなので
248学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 13:34:19 ID:???
ああ、家電量販店でも十分OKだよ。ポイントついて
安いだろうしね。

変な話安く買うなら中古でもいいんじゃない。それか
良心的な先輩捕まえて手持ち無沙汰になったマシン
を売ってもらうとかね。
249学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 13:35:46 ID:???
>>248
ありがとうです。
では、間違って生協のと同じのを買ってしまわないように
できたら生協の機種を教えて欲しいのですが
御存知でしょうか?
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 13:46:25 ID:???
お前頭悪そうだなw
251学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 14:06:29 ID:???
俺持ってないからそこまではわかんね。ただ1つ言うと
、ボディーがつや有りの白だね。CPUはCore 2 duoで
は無い奴。
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 14:07:46 ID:???
>>250
すいませんその通りです
>>251
ありがとうです。
参考にして、いってみます。どうも。
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 14:23:27 ID:???
あぁ、Apple好きとしては訂正したくなるような記述が山ほどあるんだが、
山ほどありすぎてなんかもうめんどくさい……。
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 14:24:14 ID:???
>>253
そこをなんとかお願いします!
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 16:34:55 ID:???
iBook
以上。
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 16:45:04 ID:???
頭の悪い先輩でスミマセンね^^;;;;;
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 17:36:14 ID:???
>>255
MacBookのがよくない?
258学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 17:51:57 ID:???
今どきibookなの?
それならアップルストアで買った方がよさそうだ…
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 18:01:04 ID:???
コンピュータ入門受講すると強制的に買わされるやつでしょ?
俺卒業まで受講しないかな・・・Windows持ってるし・・・・
260学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 18:44:18 ID:???
強制じゃないでそ。
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 19:04:41 ID:???
なぜマカー学部なのか
262学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 20:49:00 ID:???
>>259
そういう授業とらなくても
自分のノートパソコン買っておいた方が
ゼミとかで使う場合もあるし学校で持ち運びできるから便利ですよね?
263学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 20:50:42 ID:???
授業のノートを手書きで取らなくて済むしな。
教授によってはあり得ないスピードでレジュメ
を切り替えるのいるし。
264学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 20:51:30 ID:???
>>263
ありがとうございました。
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 21:18:41 ID:???
環境や健福でパソコンでノートとってるやつは浮くね。
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 21:23:02 ID:???
浮いたっていいし。合理性に基づいた行為だ。
手書き?それってなんてローテク?
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 21:41:09 ID:???
合理的かもしれんが後ろの席のやつに丸見えなのが恥ずかしい
268学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 21:41:42 ID:???
シラバス取りに行こう取りに行こうと思ってるうちにこんな日にちに
こうなったらネットでいいや
269学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 21:44:30 ID:???
授業中PC開いてるやつは大抵他のことやってる件
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 22:56:11 ID:???
タイピングより未だに手書きの方が早い俺・・・
271学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 23:06:59 ID:???
          ('A`) サ、サムイヨ、、、
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
272学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 23:16:12 ID:???
       ,.    【呪いをカナブン】
.._      /
  \ __,!     このコピペに死にます。
    〕-`ー;、   他の場所をコピペで無駄です。
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 01:17:09 ID:???
*............................カサカサ
274学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 01:40:37 ID:FnhVxg1X
家庭教師のバイトをしてる人っていますか?
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 02:18:01 ID:???
沢山いると思うぜ
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 02:34:27 ID:???
sage忘れてました、すみません。

>>275
大学の生協を通して申し込んでいる人と、
自分で会社に申し込む人では、どちらが多いのですか?
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 02:51:01 ID:???
自分で会社に申し込むでしょ
278学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 08:59:57 ID:HLSraLwW
 今日って生協とかやってんのかな
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 09:10:38 ID:???
実際に行ってみればわかるよ
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 09:12:49 ID:???
事務所に電話で確認すればいいだけの話。あとちゃんとsageろ
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:09:20 ID:???
心理学が面白いと大学受験板で見たのですが
人家の心理学と言うと臨床心理学のことでしょうか?
他にも〜心理学と言うのはありましたが
この女性教授の講議要項見ると
少し厳しそうな感じなのですがどうでしょうか?
282学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:27:12 ID:???
>>281
この女性教授?
283学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:29:51 ID:???
>>282
山崎教授という方だったと思います。
284学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:31:59 ID:???
>>283
単位はとりやすいですよ
285学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:32:26 ID:???
楽でつまらない授業で有名
286学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:36:36 ID:???
>>281
心理学にも色々あるから当たり外れはある
287学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:43:28 ID:???
>>284
そうなのですか。なんか大変そうに見えました。
どうもです。
>>285-286
ありがとうございます。まだ自分は受けても見てないので
判断は出来ないと思いますが、大学受験板で心理学で面白い授業という情報を
発した方は他の教授のものが面白いと言っているっぽいですね。
他も見てみます。
288学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:45:58 ID:???
>>287
面白い授業や楽な授業ばかりとりすぎて選外にならないように気をつけてください
289学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:48:05 ID:???
>>288
忠告ありがとうございます。
しかしすいません、選外の意味がわからないのですが
290学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:51:46 ID:???
>>289
科目登録の手引きみたいなのに書いてありますよ^^
291学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:53:09 ID:???
>>290
ありがとうございます。見直してみます。
多分、卒業単位不足ってことでしょうかね…では、見てきます。
292学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:57:05 ID:???
>>291
・・・(´・ω・`)

いや、抽選で外れることなのですが、科目登録の手引きが詳しく書いてあるのでそちらを見たほうがわかりやすいと思います
293学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 10:59:40 ID:???
>>292
あああ…バカ晒したせいでお手数おかけしました。申し訳ありません。
ありがとうございます。人気のある授業は、ゼミ以外でも
抽選になってしまうのですね。読んでませんでした。
294学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 11:02:39 ID:???
>>293
いえいえ

手引きを見てると最近は数年前ほど選外にならないようですね
そこまで気にしなくてもいいのかもしれません
295学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 11:20:42 ID:???
>>294
ほんと親切にありがとうございました。
296学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 12:00:58 ID:???
新入生が多いな
297学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 12:06:58 ID:???
>>296
そうですね。
ゼミのこととか聞く新入生もいて驚きます。
298学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 12:15:48 ID:???
もっと殺伐と行こうぜ
299学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 13:42:24 ID:???
新入生を絶望のどん底に叩き落とす所沢キャンパス
300学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 13:46:34 ID:???
一年のころは寧ろ嬉しかった
しかしこれが二年三年と続くとダルさが…
301学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 13:58:31 ID:???
>>299-300
kwsk
302学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 13:59:04 ID:???
僻地ってだけだよ
303学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 14:02:11 ID:???
それはあきらめるしかない
304学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 14:42:42 ID:???
構内外蜘蛛だらけ
305学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 15:11:51 ID:???
>>304
学校内で蜘蛛見たことない^^;
306学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 15:12:14 ID:???
だから結局立地のいいマーチいった方が勝ちだよね

∴ 法政>ジソカwwwwww
307学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 15:14:17 ID:???
俺はマーチの付属校出身だからずっと東京で学生生活だった。
大学にもなると首都圏での学生生活にこだわりはなくなった
田舎者はやたら東京での学性生活にこだわる。
308学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 15:16:21 ID:???
×学性生活→○大学生活
309sage:2007/03/22(木) 15:24:44 ID:HLSraLwW
情報の実調が7こも休講になってる...  
310学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 15:25:54 ID:???
やべ 2ch初心者すぎた 名前sageにしちまった orz  ごめんなさい
311学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 15:46:19 ID:???
法政とか言う左の大学に行く奴の将来って見えてるよな
312学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 16:25:55 ID:???
昔は早稲田にいただろw
313学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 16:29:20 ID:???
昔?今は関係ないがな
314学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 16:31:01 ID:???
今もいるよ
315学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 16:32:06 ID:???
マーチでも法政はないな
316学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 16:47:31 ID:???
政経=法>文=国際教養=商>教育=文化構想=社学>人科=スポ科

って古くないか?
317学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:02:44 ID:???
学歴板いけよ猿共
318学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:27:37 ID:52VrbX91
ちょwwwwwwwソフトボールとかめちゃ下手なんだけどwww
1年の春のソフトボール大会って強制参加?参加しないと浮く?
319学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:29:52 ID:???
強制ではない
浮くか浮かないかはそのクラスによって
判断汁
320学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:31:43 ID:???
>>318
強制参加。運動のできるやつとオタを識別するための行事。

ソフトボール大会で活躍→リア充
からぶり→女子の目線が冷たい
321学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:32:26 ID:???
>>318
おれは体育は2年からにするよ。
って、科目登録って
もしかしてやる学年指定出来ないでランダムすか?
322学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:36:47 ID:???
>>321
なにをいっとるだ、ちみは
323学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:36:56 ID:???
頭悪そうな奴がいる
324学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:37:31 ID:???
え?もしかして
体育選択とは関係なしにそういう行事があるということ?
けっこう人数たくさんいるわけだし
ソフトボールって1チーム9人だから溢れちゃいませんか?
325学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:40:47 ID:???
ソフトボール大会は行事だよ。大体の基礎演習のクラスが参加する。
326学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:42:40 ID:???
>>325
どうもっす
基礎クラスって何人ですか?10人以上なら
試合出れない人も出てきますかね
で野球部出身やスポーツ推薦のうまい人が大活躍って感じですかね
327学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:52:48 ID:???
>>326
20人くらいだった気がする。女子はほとんど出ないから男子の人数でちょうどいいくらい。補欠を含めて
328学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:56:18 ID:???
>>327
うわあやっぱり補欠にでもなったら
参加しない方がマシかも知れないっすね
どうもありがとう。
329学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 17:56:51 ID:???
>>327
ソフトボール下手な人でも楽しめますか?
330学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:01:40 ID:???
>>329
基礎演習のクラス次第だろ。運動系が多くて、優勝狙うぞって雰囲気なら楽しめないかもよ。
331学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:04:32 ID:???
>>330
ありがとうございます。
運ですねそれは・・・
もはや祈るしかないです。
332学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:13:02 ID:???
大学ではソフトボール大会以外にもつらいことが待ち受けているよ
333学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:14:27 ID:???
テストは当たり前だとして、例えば?
334学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:15:59 ID:???
彼女ができない、友達ができない等
335学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:22:01 ID:???
それは慣れてる
336学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:22:32 ID:???
流石人家
337学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:31:14 ID:???
学内カップルってもし別れたりした場合に
きまずくなるよね
338学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:33:01 ID:???
学内ならまだ大丈夫
分かれ方によるがサークル、クラスなど友達と元カノが同じグループにいると死亡
339学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:39:52 ID:???
で、みんなはどうだったの?
ソフトボール大会楽しかった?
340学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:43:52 ID:???
楽しくなかった。全て三振だったから。
341学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:44:41 ID:???
>>340
ワラタ
ジャイロボーラーでもいたの?
342学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 18:45:05 ID:???
基礎演の担任のやる気しだいで雰囲気ぜんぜん違うからなー
343学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 19:29:25 ID:???
ソフトブッチした俺がきますた
344学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 19:39:44 ID:???
>>341
浪人してたから運動なんてダメポ
345学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 19:50:32 ID:???
情報にはオタがいっぱいいますように(^∧^)
346学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 20:16:45 ID:???
環境 他学部落ち組
347学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 20:23:34 ID:???
>>345
オタサーに入れば俺がいるよ
348学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 20:39:32 ID:???
ヲタサーってどこ?
349学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 21:11:31 ID:e8F4y83C
日本史T取ろうかと思うんですけど、高校の時の教科書や資料集て必要ですか?
新しい教科書も買わされるみたいだし、必要なさそうなら引っ越しを期に捨てたれ、と思って

誰か取ってた人がいましたら助言の程、宜しくおねがいします
350学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 21:53:34 ID:???
>>327
補欠とかどうやってきめるんですか?
担任の先生がソフトの実力を見たりしてきめるのですか?
あるいはやる気をみてですか?
351学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 22:05:52 ID:???
あんま気にせんほうがいい。
352学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 22:06:46 ID:???
>>350
やりたい奴が勝手にやる
353学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 22:08:41 ID:???
>>351
どうも。でも気になります。
>>352
どうも。えええなんですかそれ?
仕切り屋が勝手にやるのですか。それじゃあ私補欠だろなあorz
354学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 22:14:17 ID:???
ああ俺もハブられそう
補欠だったら女の子と同様に試合見てるだけでしょ?
それ拷問に近いよ
355学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 22:28:32 ID:???
大学受験板の人科叩き、商学部のスレで酷いもんだけど
早稲田生は受かっちゃえばいちいちそんな必死にならないだろうし
受験生とか他大生かな
356学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 22:31:21 ID:???
>>355
政経とか騙るのが多いけど
ちょっと詐称喚問すれば消えちゃうようなのばかりだと思うよ。
既に早稲田に入ってる奴が偏差値1、2、3の違いで
今更グダグダいってる可能性は正直低い
商学部のスレなのにグラポンが何かわからない奴とかいるじゃん。
357学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 22:32:22 ID:???
>>355
受験板なんだから受験生だろ
あとはコンプ持ちが必死になってるんだろな
358学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 22:59:32 ID:???
学歴板行けおまえら
359学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:09:07 ID:???
去年の過去ログ参考になるね
ソフトボールの頃まで読んだけど
ソフト出たくないって書き込みが多かった
360学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:18:38 ID:gKt4ZbeT
ソフトボールは腰痛めてるって言ってバックれよう
361学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:21:05 ID:???
うお、科目登録組んだら後期学校行くの二日だけ・・・
当方新2年生
362学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:23:02 ID:???
俺今年一年だったけど前期も後期も週3回だった
363学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:25:31 ID:???
土曜日のクソ語学のせい5回と4回だったよ。土曜無かったら
3回と2回だったのになぁ。
364学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:26:06 ID:???
ちげ、4と3だorz
365学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:27:27 ID:???
2年なのに前期後期ともに週5日いく俺って
科目登録間違えたか?
366学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:29:31 ID:???
今年は夏季集中とかいっぱいとって学校行く回数減らそう
367学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:36:04 ID:???
>>365
どんだけすかすかなんだよ・・・まぁいいんじゃね
368学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:58:19 ID:???
選外無ければ良いけどな
369学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 23:59:11 ID:???
1年の頃は選外されまくった
370学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 00:37:10 ID:pPSQ7rwg
強制参加ソフトボール大会対処法
・ライトで8番
・仮病でさぼる
・できない事を逆手にウケをとる
・ベンチで女子と交流会(自称腕に爆弾さえ抱えてなきゃエース)
・二次会で名誉挽回する


こんぐらいしか思いつかん(;^ω^)しかもさほどイケメン限定
371学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 00:40:25 ID:???
スポーツできる男かっこいい
みたいな風潮はうちの学部にはまったくないから安心しろよ
372学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 00:42:19 ID:???
いやでもできないよりできた方が(;^ω^)アウアウ
373学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 00:55:47 ID:???
高校の時もソフトボール大会あったが、あの地獄をまた味わうのはごめんだぜ!
今からパワプロのホームラン競争でイメトレする。
とりあえず青いハンカチも準備しておく。
374学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 01:10:32 ID:???
俺んとこの基礎演はバイトだとか面倒臭いだとかで半分くらい来てなくて人数ぎりぎりだった
その程度の基礎演だったわけだが
375学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 02:28:22 ID:???
そもそも参加しなかったうちの基礎演
376学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 08:48:56 ID:JdLxHVoD
ソフトボールなんて体育でもやったことないし、
野球だってキャッチボールすらやったことない…
高校は文化部だったし…
377学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 08:52:08 ID:JdLxHVoD
基礎演習って6限目なんですか!?
帰るの何時になりますか??
378学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 08:57:41 ID:???
まず“sage”ることを覚えてよ

>ソフボ
和気藹々とした大会だから運動能力の有無は関係なし

>基礎演
自動登録の結果によって異なるけど6限なら終わるのは19時半
379学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 08:59:12 ID:???
しかも大会は参加強制じゃないだろ確か
380学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 08:59:41 ID:???
なんなんだこのsage厨は
381学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:06:38 ID:???
このスレ大分前からsage進行が基本だろ
382学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:09:02 ID:???
この時期は特に荒れるからなあ
383学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:17:52 ID:???
テンプレにも書いて無いのにwwwww
っつーか基本sage進行ってのも意味ワカンネ
384学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:20:41 ID:???
なんか変なの北
385学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:27:15 ID:???
春だな
386学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:35:36 ID:???
実調3つとる人っていますかね?
387学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:37:51 ID:???
4年の卒業研究の時間ってどこも同じですか?
変わった時間で凹んだんだけど。予定組み込みにくい。
388学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:44:19 ID:???
超亀レスだが>>211は去年のだろ
389学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:58:29 ID:???
>>386
お前科目登録要項見てないだろ。3つなんて
ほぼ不可能だ。(興味とか楽かどうかを無視
した場合はこの限りではない)
390学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 09:58:59 ID:???
ってか実調の必要単位って8単位じゃん。
391学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 10:14:36 ID:???
キソエンの子とオメコーしてるオレは価値組^^
392学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 10:29:19 ID:???
>>391
関西出身?
393学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 10:38:46 ID:???
  秋期に2つとるとかはきつすぎるのかな?
394学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 10:59:02 ID:???
vipとか大生みたいな糞板にしかいかない奴は基本sageってことを知らないんだろうな
395学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 11:28:35 ID:???
サークル三年から入ったら浮くかな…
396学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 11:40:36 ID:???
絶対浮く
397学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 11:41:31 ID:???
うちのサークルは五年生が入ってきたりするけどな。
それで浮かないから素敵。
398学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 11:54:32 ID:???
>>320
ソフト大会で本塁打2、5-4で勝った試合で打点4の俺でもクラスで浮きました^^
399学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 12:04:06 ID:???
特定しますた^^
400学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 13:09:37 ID:???
>>398
よほどカリスマ性を持ってたのですね^^
401学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 15:01:35 ID:???
実調って、2年前期と3年前期に1個ずつ、が王道だよね?
402学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 15:12:11 ID:???
科目登録に王道も邪道もねえよバーカ
403学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 15:21:18 ID:???
>>401
yes
404学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 17:58:18 ID:???
>>401
2年と3年でとる人は多い
405学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 20:00:09 ID:???
実調って、2年前期と2年後期に1個ずつ、が王道だよね?
406学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 20:00:48 ID:???
>>401
んなわけあるかいwwwwww後期のじっちょうは人がいないとでも???
407学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 21:57:13 ID:???
科目登録について相談したいのですが
パソコン初心者なのですが、コンピュータ入門とプログラミング1は
とっておくべきでしょうか?
自分で学べるなら、これで4単位消耗するのは
やめたほうがいいような気がしてしまいます。
また、就職出来なかった場合に備えて何か資格を取っておこうと思って
保険のように教職資格を取れるよう単位を組むのはやめるべきでしょうか?
59単位で学べる専門科目の大半を占めてしまう上、
けっこう興味ないことも取らなきゃいけないので
絶対教師になるという強い意志でもなければ
こういうことは考えず自分の学びたいものを選んでいくべきでしょうか?
 
408学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:01:24 ID:???
四単位消耗って・・・毎年フル単でも取るつもりなのか?
あと就職できなかったらとか考えなくて良いと思う。
人科と言えど早稲田だから、ある程度妥協すれば就職なんて簡単に決まるよ。
409学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:03:15 ID:???
>>408
ありがとうございまうす。
色々見たのですが他にやりたいことが多いので
教員資格分の単位を考えるとあふれてしまうのです。
410学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:05:40 ID:???
まうす→ますです
すいません
411学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:21:09 ID:???
マイルの歴史学わらた
412学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:34:56 ID:???
今年40単位取得できたが
成績が悪い・・・
413学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:38:57 ID:???
化け学や物理、生物等の基礎科学は
高校でやらなかった人には学ぶことも
単位をよい成績で取るのも難しいですか?
414学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:46:32 ID:???
そんな知識はなくても十分やっていける
415学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:50:03 ID:???
むしろうそういう人のための科目
ちゃんと勉強すれば十分A+でもAでも取れる内容だよ
416学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:51:19 ID:???
>>414,415
おお、どうもありがとうございます。
たしかに、人間科学部は文系受験が圧倒的ですもんね。
なのに理系科目が充実してるギャップがいい
417学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:58:43 ID:???
>>416
国立落ち2割、文系受験2割、理系受験2割、残り4割は推薦
俺調べ
418学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 22:59:52 ID:???
>>417
ああ、文系受験者が圧倒的に多いだけで合格者はそうなってしまうのですか…
すいません
419学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:03:31 ID:???
健福に限り医学部落ちが何割かいる。
しかし理工が再編されて生命医学科?が設置されたから今後はいなくなるだろうな
420学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:10:02 ID:???
早稲田は無駄に似たような学部学科を作りすぎ
421学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:10:48 ID:???
それが早稲田クオリティ
422学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:12:05 ID:???
ソフトボールって意外と固いし大きくて
投げにくいよなー
ショートからファーストまでけっこうモタモタ助走つけても
ノーバンで届かない

>>398
えええ!?なんで・・そんな活躍したら普通盛り上がるんじゃ
423学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:12:06 ID:???
生徒数=利益だもんな
424学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:15:01 ID:???
再度失礼します
>>407の件なのですが
パソコン初心者はコンピュータ入門とプログラミング1は
取らないでも自分でPC勉強すれば十分でしょうか?
あと、冬期集中や夏期集中といったものは休み期間中ってわけではないですよね?
425学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:16:52 ID:???
木村教授の実調、東大かなんかと
3日の合宿みたいなんだけどどうでした?
鳥越教授の演習も楽しそうではあるんですが
紹介文を見るとかなり厳しそうなんですがどうでしょうか
426学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:18:06 ID:???
自分できめろ。あんまり2chをあてにしてると痛い目あうよ
427学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:20:11 ID:???
>>426
そうですね。ごめんなさい。
どうもありがとうございました。
428学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:24:21 ID:???
>>422
俺なんてフライ捕れないよ
人科はスポーツできそうな人多そうだな・・
ソフトバンクの和田とか人科らしいし
429学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:42:35 ID:???
昔はスポ科が人科の一部だったし
430学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:47:43 ID:???
>>419
俺の周りは3割くらい医学部落ち
俺もだがw
431学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:49:28 ID:???
>>428
和田はたしか人家だけど、今のスポ科だよな
432学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 23:52:14 ID:???
>>387
俺のとこは自動登録されてる時間は一応あるけど、それ以外の時間にするようになってる
433学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 00:04:47 ID:???
和田、鳥谷、青木、荻原、佐藤
434学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 00:14:10 ID:???
仁志

新入生の質問にしろいろ回答しようとしたが、
ツッコミどころ多すぎて諦めた
435学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:06:15 ID:???
                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
436学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:23:27 ID:???
過去ログに
統計学を超文系クラス=一番易しいクラス?で登録したら
最履修生との差が有り過ぎたから文系標準クラスに移されて
東伏見じゃなくなり遠距離エラーなどになって
困ったことになったって人の書き込みがあったんですけど
こういうこと今後もあり得るからいくら数学ができなくても
超文系クラスは控えるべきでしょうか?
437学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:24:42 ID:???
>>436
っていうか、一年でやる統計くらい数学無勉でもまじめに授業聞いてれば理解できるはず
438学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:28:59 ID:???
>>437
そうなんですか。どうも。
無勉というのは算数ができれば大丈夫ってレベルでしょうか?
439学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:31:07 ID:???
四則計算が出来ればいいというモットーの俺でも
単位来たから大丈夫だ。I先生だったらの話だが。
440学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:32:52 ID:???
お前本当に早稲田受かったの?
441学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:33:17 ID:???
>>439
I先生とやらになることを祈っていきます
どうもです。
442学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:34:17 ID:???
1年次に登録して落とした講義を
2年次に再び登録できますか?
443学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:34:59 ID:???
>>442
俺も一年だけど
できないって書いてあったような
444学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:36:21 ID:???
余裕で出来る
俺は二回落としてもなお登録できたし
445443:2007/03/24(土) 01:36:44 ID:???
ごめんorz
446学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:38:50 ID:???
おやすみ
447学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:39:05 ID:???
評価Gって知ってるか?
448学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:45:46 ID:???
A+とAしか無い俺には分からん(・∀・)
449学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:49:37 ID:???
( ゚д゚)、ペッ 4年ならすごいな
450学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:49:51 ID:???
>>444
ありがとうございます

>>445
よく読まなかった俺が悪かった
451学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:56:43 ID:???
ソフトボール、クラスのみんなで大会前の事前練習とかやった?
452学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 02:00:38 ID:???
>>451
何度かやったよ。一度は他のクラスと練習試合もした。
暗くなってんのになんでこんなことしなきゃならんのかね・・・って考えたら鬱だったが
453学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 02:01:43 ID:???
>>452
どうもありがとう〜
打てました?守備はどうでした?
454学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 02:03:50 ID:???
なんでそんなことまで気にするんだよw
455学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 02:08:49 ID:???
ソフトボールは練習試合ともに行かなかったが、その後の
クラスの連中ともうまくやってる。
456学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 02:22:42 ID:???
  とりあえず、新入生はソフトボール大会気にし杉  
457学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 02:23:36 ID:???
半分以上の奴がサボって打ち上げだけ行く行事
458学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 03:52:46 ID:???
卒論以外の単位あと2だけなんだが
科目登録めんどくせえなあ
459学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 12:00:03 ID:???
エレファントカシマシ
460学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 12:00:22 ID:???
誤爆した
461学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 12:27:41 ID:???
単位くれ
462学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 13:03:24 ID:???
答えは簡単だ。遊んでないで勉強しろ
463学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 14:37:52 ID:???
>>424
亀レスだけど、その2つでやることはUNIXのコマンドとJavaの基本。
PC触ったこと無い人にはワケワカランし、
そういうのが得意な人には勉強せずともできる内容。
464学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 17:07:00 ID:???
くだらねえと呟いて
465学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 17:14:12 ID:???
明日卒業式
466学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 17:14:34 ID:???
おめでとう
467学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 17:17:43 ID:???
仰げば尊し〜
468学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 21:06:01 ID:???
>>463
ありがとうございます。
とりあえず取らないことに決めました。
469学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:11:43 ID:???
明日雨らしいな、最悪な卒業式になりそうだ
470学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:18:35 ID:???
卒業生の皆さん、僕らが就職しやすいようにがんばってください
471学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:20:44 ID:???
他力本願なお前はロクな就職先じゃないだろうな
472学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:22:13 ID:???
この一言でそこまで言われるとは夢にも思いませんでした
473学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:29:43 ID:???
就活とは自分で切り開く物だ。お前ちょっと考え甘いんじゃね?
474学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:34:03 ID:???
↑名言
475学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:40:45 ID:???
なんとなく科目説明会スーツでいきそうになってたよ
あぶなかった
入学式の座席って指定ですか?
適当ですか?
476学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:42:35 ID:???
適当
477学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:42:38 ID:???
適当
478学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:42:59 ID:???
>>476-477
ありがとうございますう
479学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:43:20 ID:???
二十夏季子になっちゃった・・・ごめんorz
480学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:45:23 ID:???
いや2回目の俺w
481学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 01:01:08 ID:???
そういや就活してないや
まあいいか
482学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 03:59:11 ID:???
481 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 01:01:08 ID:???
そういや就活してないや
まあいいか
483学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 10:50:47 ID:???
さて科目登録でもするか
484学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 11:10:37 ID:???
科目登録今のうちなら
混雑してませんぜ
485学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 11:39:34 ID:???
マークはいつだったっけ?教えてエロい人!
486学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 11:51:12 ID:???
昨日
487学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 12:42:30 ID:???
水曜日
488学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 12:59:57 ID:???
木曜
489学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 13:14:38 ID:???
基礎演習でパソコンでのレポートの書き方を学ぶのでしょうか?
490学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 14:51:30 ID:???
>>489
クラスによる
491学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 14:52:53 ID:???
>>490
ありがとうございます。
基礎演習でやら無かった場合はどうすればいいのでしょうか?
コンピュータ入門とかはレポートの書き方やりますか?
492学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 15:03:52 ID:???
コンピュータ入門は、まぁ
ls cd cp mv pwd grep...etc

まぁこんなコマンドを学ぶ授業だ。
493学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 15:16:22 ID:???
>>492
ありがとうございます。
ということはPCでのレポートの書き方は関係なさそうですが
PC初心者なら取るべきですかね。そう言った知識は何に活用出来るのでしょうか。
494学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 15:18:37 ID:???
レポートなんてワード立ち上げて
適当に書けばいいだけだよ
495学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 15:21:46 ID:???
>>494
ありがとうございます。
マックならワードじゃ無くてオフィスと言うソフトを
買わなきゃですよね?
496学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 15:28:25 ID:???
これがゆとりか
497学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 15:36:22 ID:???
>>493
とっとくに越したことはないよ^^
いろいろ役に立つからね^^
498学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 16:11:45 ID:???
将来的に取りたい科目全部をシラバスで調べれば取らなきゃいけない科目が何か分かるでそ。
ただ己の労力を割きたいからか、そんな事もしないでココに質問するのはやめれ。
新入生であること、丁寧な言葉遣いが免罪符にはならない事を分かれよ。
激しく失礼だし、それ故にオツム弱い、ゆとりと言われるんでそ。
もっと先を見越してどのソフトウェアを使うかも決めろよ。

ちなみに授業は生協等で売っているMilestone等を購入してから決めてもと良いと思う。
499学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 16:28:51 ID:???
偉そうなこと言うなよ
俺も入りたての頃はここの世話になったよ。
分からんことがあったらとことん質問すればいいのさ
500学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 16:38:57 ID:ARzCJJQr
ウェブ科目登録は「申請中」と出たら登録オッケー?
501学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 16:41:28 ID:???
マルチ死ね
502学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 17:01:04 ID:???
>>499
偉そうなことじゃなくて常識だろ
503学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 17:53:15 ID:???
>>498
ありがとうございます。
ちょっとたより過ぎでした。すいません。
504学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 17:55:15 ID:???
自分で調べることも大学生活では大事だと思う
あんまり人に聞いてばっかりだとつまんない人間になるぞ
505学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 17:56:11 ID:???
>>504
ありがとうございます。
過去ログも読んで参考にします。
506学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 17:59:57 ID:???
>>499
なるべく自分でも頑張るようにして、よっぽど
わからなくて知りたいことがあったらにします。
ちょっと知りたい、知っておきたい軽いことなら
ここで聞かないようにします。どうもありがとう。
507学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 18:14:43 ID:???
>>499
ここで聞いたお前はバカ プギャー
508学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 19:43:35 ID:???
ここの意見ほどあてにならないだろ…
509学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 19:53:52 ID:???
ここに流れるテスト情報ほど
あてにならないものはないぞ
510学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 19:58:26 ID:???
何か質問ありゃmixi使えば
511学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 20:18:12 ID:???
健福なのに
情報22  健福12  環境4  体育2
になってしまった・・・・・orz
512学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 20:32:12 ID:???
体育ってなんだ
513学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 20:46:48 ID:???
これから選外地獄
514学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 20:51:58 ID:???
>>511
俺情報学科でバリバリ文系なのに
最近理系に興味持ち始めて健福の科目で取りたいのが多過ぎるんだけど
研究職や社会福祉士も目指すわけでないのに
医療系の科目取ってもしょうがないかな
515学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:40:58 ID:???
>>514
難しい質問だ・・・
俺の場合は心理学の科目が分散してるからなんだけど・・・
将来の目標はまだ未定なのかい?
516学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 22:09:20 ID:???
情報学科だけど環境の科目が7割です
517学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 22:12:42 ID:???
そして選外の嵐
518学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 23:13:31 ID:???
>>515
そうなんだよ。
未だに自分が何やっていいかわからないんだ・・・
519学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 23:25:06 ID:???
英語の授業取りまくりんぐ。国教仕様にしてみた。
520学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 23:47:53 ID:???
それ俺も考えたけど人科で英語やったら学費がもったいない感じ。
521学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 23:55:05 ID:???
オープン科目の通年2単位って
前期後期に1単位ずつ振り分けられるってこと?
前期23単位後期15単位になってあと授業1つ入れにくくなって困ってる。
522学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 00:02:54 ID:???
>>520
お前は国教生を敵にした。
国教の学費と人家の学費は目くそ鼻くそ
523学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 00:04:26 ID:???
>>522
同じ金払っても英語に関しては国際教養のほうが教育レベル高いだろ
もう少し考えようね
524学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 00:05:12 ID:???
ほほう、何を基準に国教の方が英語の教育レベルが高いと?
525学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 00:13:29 ID:???
お前の基準が知りたいわ
526学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 00:29:15 ID:???
転嫁してんじゃねえよ低能wwwww
俺は基準とか気にしねえよ。純粋に
人家で英語を学びたいだけだ。
527学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 00:34:04 ID:???
新入生としては
喧嘩はヤメテよママとパパって幼児の気分
528学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 00:35:16 ID:???
誰も喧嘩なんてして無いよ
529学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 00:35:21 ID:???
うざいだろ?
定期的にこういう輩が出てくるから徹底的にスルーしてくれな
530学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 01:14:21 ID:???
 マジ情報授業すくねえ..   健福の授業にでも手だしてみるか
531学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 01:43:55 ID:???
いくら英語をとっても所沢
532学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 01:50:23 ID:???
夜中にご苦労様
533学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 04:34:31 ID:???
何故か今年は情報の休講が目立つ…
534学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 05:38:10 ID:???
とりたい科目がない・・・
535学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 05:57:53 ID:???
>>529
なんか最近雰囲気悪くするような奴が増えたな
536学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 06:27:29 ID:???
最近でもない希ガス
537学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 07:27:05 ID:???
>>531
チュートリとれば?
違う級ならとれるよ
538学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 07:30:38 ID:???
授業の曜日時間は来年になったら変更されるのですか?
あと、卒業研究履行の条件に
「演習Uの単位を取得していること」
とあるのですが、もし3年次に演習Uを落としてしまったら、
4年で卒業することは出来ないのですか?
539学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 08:25:37 ID:???
>>538
新入生?
まだ卒論とかのことは気にしなくてもいいと思う

曜日はあまり変わらない
540学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 09:34:49 ID:???
>>539
新入生です。ありがとうございます。
何も出来ることがないので変に先のことまで考えてしまいました。
すいませんでした。
541学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 09:53:18 ID:???
>>540
春休みなんだから、引越しの準備したり、友達と遊んだりしてたらいいよ^^
542学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 11:46:04 ID:???
乳繰り合ったりね
543学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 11:54:00 ID:???
同じ悩みの奴がいるな。
情報の科目狂い杉
544学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 11:56:06 ID:???
マジ情報の実調が少なくて萎えた。新2年だけど、
実調はあとででいいや・・・
545学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 13:40:03 ID:???
早実を卒業して今年人間科学部に入学するものですが、ここに早実の先輩はいますか?
546学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 13:46:29 ID:???
いるけど何か?
547学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 14:04:41 ID:???
>>545
いるぜ!もしかしてあの伝説のヤツを探しているのか??
548学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 14:24:41 ID:???
ハンケチか??
549学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 15:25:33 ID:???
>>545
嘘つくなよぼけ
内部なら先輩の進学先ぐらい知ってるだろ
550学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 15:25:58 ID:???
ここにってのはこのスレにって意味じゃねーの?
551学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 15:28:22 ID:???
なるほど深く反省する
すまんかった
552学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 15:44:20 ID:???
      ■  ■ ■    ■   ■
■ ■■■■ ■ ■ ■■■■■   ■
■      ■        ■  ■  ■■
■      ■        ■   ■   ■
■      ■        ■   ■
■   ■■■■■   ■    ■
■  ■  ■   ■  ■     ■
■■  ■■   ■  ■ ■■
553学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 16:15:00 ID:???
早実ではないがオレは付属校だよ。
早実の知り合いなら少しはいるぞ。
554学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 16:15:49 ID:???
ハンカチは教育学部
555学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 16:19:49 ID:???
しかも社会科
556学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 16:22:55 ID:???
実調て四年でも取れたっけ?
557学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 17:10:55 ID:???
学科目配当表の配当年次を見れば分かるでしょ。
558学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 21:41:39 ID:???
あのキモいヤツか
559学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:04:21 ID:LEMOH2PI
荒れてる所すまないが
人間科学部ヒューマンFCってサークルはどう?
なんかサイトを見る限り
大会には全然サークルのメンバーじゃない人連れてきて出してるみたいだけど
楽しくやれそう?
560学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:40:30 ID:???
どこのサークルでも楽しめるかどうかはその人次第だろ
561学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:45:18 ID:???
双日からってかなりの馬鹿だろ
付属からとなれば相当の馬鹿だよな?
562学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:50:53 ID:???
付属から早大への進学率は5割ほど
563学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:57:38 ID:???
早実からきた人一人しってるけど、必修で単位取れてるのは基礎演習とチュートリだけ
実際あいつら学問に対する心がけがなってない、「お受験」のせいで主体性がない
最近はバイト先で、「俺早大ww頭いいだろーwww」みたいなこと言って彼女できたらしい、こいつは教育だけど
高校生のノリなんだよな・・・いい加減気づけっていうの。
564学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:04:33 ID:???
>>563
ほぼ同意。 
性格は単純なやつが多い気がするけどね
565学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:07:04 ID:???
通年は前期換算。
566学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:14:30 ID:???
早実出身のDQNがいるよ人科2年に
567学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:18:34 ID:nxSzs57i
西條さんが人間科学部に入って如何に刺激を受けたが書かれており
人間科学を知る上で絶好の参考書。


【最新刊出ました】
『現代思想のレボリューションー構造構成主義研究1』西條剛央・京極真・池田清彦(編著)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    学問にも「バカの壁」はある。
「学問の壁」を壊して、風通しを良くするには
     どうしたらよいか。
 若い人たちの新たな試みに注目していきたい。
                 帯 養老孟司
568学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:20:13 ID:nxSzs57i
帯はあの  養老孟司  が書いたんですよ!!

569学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:22:02 ID:nxSzs57i
人間科学部出身の心理学者の西条という人は
今、注目の的だ。
彼が出した「現代思想のレボリューション」という、本の
帯は馬鹿の壁で有名な東大医学部卒の養老孟司が書いている。
「学問にも馬鹿の壁はある。学問の壁を壊して風通しを良くするにはどうしたらよいか?
若い人たちの新たな試みに注目していきたい」と言っている。
ウイキペディアにも西條さんは載っている!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%A2%9D%E5%89%9B%E5%A4%AE
570学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:23:05 ID:???
571学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:24:42 ID:???
>>569
本人乙
572学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:29:09 ID:???
こんな不毛なことしてないで科目登録の参考用に授業情報書いていこうぜ

・歴史学・・・先生は厳しい、毎回出席を兼ねた授業感想を書かせる。感想は
次週にレジュメと一緒に配布される。秀でた感想だけでなく出来の悪いものも載せ
批評を加える。テストは試験期間中に行われる。レジュメの表や授業中に扱われた
ことを理解していれば単位はくる
573学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:30:56 ID:???
史学方法論・・・歴史に興味があれば楽しく授業を聞けるだろう。抜き打ちテストがあったりもする
574学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:33:51 ID:???
世界地誌・・・レポートの量が半端ないのが表なのですぐ埋まるだろう
めんどくさがりな人や期限ぎりぎりまで動かない人は避けるほうがいい
575学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:35:11 ID:???
日本地誌・・・出席を毎回とる。レポートは塗り絵
576学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:36:27 ID:???
歴史学…神が君臨する授業。一度マジメに聞いてみるべき
577学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:37:02 ID:???
相変わらず歴史学人気あるな・・・
578学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:37:21 ID:???
歴史学…人科一との呼び声が高い素晴らしい講義。慶應の話がよくでる
579学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:37:59 ID:???
歴史学…先生が年齢不詳。
580学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:38:31 ID:???
歴史学…人口密度が異常に高い
    
581学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:39:08 ID:???
お前らまじめにやれよ
582学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:39:50 ID:???
すいません
583学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:55:45 ID:???
歴史学・・・良く分からんが、チンコ
584学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 00:40:24 ID:???
WEBの科目登録って今日の17時までだよな?
585学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 01:20:49 ID:???
歴史学のテストのときのあの盛り上がりを見て今年は取ってみようかなと思ったけど、
とりたいやつと被った。
586学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 01:42:30 ID:???
俺も取りたかったけど3年前に取ってた
587学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 01:45:22 ID:???
歴史学が唯一のAでした
588学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 01:46:41 ID:???
毎日1つか2つしか入れなくて週5で学校行くプランの俺は馬鹿なのか・・・
589学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 02:02:59 ID:???
行くまでが面倒だからな・・・
590学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 02:05:27 ID:???
昨年は週2or3日で1〜5限までびっしりスケジュールだったんだぜ
591学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 02:26:21 ID:???
楽だけど廃人になる
592学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 02:28:50 ID:???
中途半端な時間割にすると自分のまとまった時間とれなくなるんだよな
593学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 02:59:05 ID:???
山崎久美ちゃんの授業って今年から厳しくなったってホント?
594学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 04:16:43 ID:???
俺は全部オープンにしようっと
595学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 04:19:39 ID:???
指定専門科目60以上
語学・演習・実験調査研究法

残り全部オープン科目
596学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 06:40:01 ID:???
17時までかよ
サンクス
597学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 06:41:37 ID:???
3年だが今年はほとんど本キャンの授業だぞ
人科は2個しか専門科目とっていない
1、2年フル単のオレは勝ち組
598学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 08:31:28 ID:???
授業面土居な
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
599学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 09:17:48 ID:???
あえてマークシートで登録してくるノシ
600学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 09:24:57 ID:???
マークは明日か。俺もそうしよっと
601学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 10:23:33 ID:???
明日なのか…
今日行く気満点だったお
602学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 10:30:49 ID:???
トコキャンにわざわざマークしに行くヤシは負け組
603学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 10:31:56 ID:???
卒業生だが、マークミスして一次登録大失敗したから、気をつけナ!
604学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 10:40:09 ID:???
>>602
負け組厨乙
605学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 12:09:36 ID:???
実調と演習の日以外は本キャンだぜ
606学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 13:20:24 ID:???
所沢キャンパスの近くに雀荘ありますか?
607学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 13:48:16 ID:???
キャンパスの近くには何もありませんが?
608学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 14:00:01 ID:???
雀荘ならもう馬場まで行っちゃえよ
609学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 14:03:09 ID:???
キャンパスの周りは森と民家
610学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 15:05:19 ID:???
今からシラバス見て科目登録するわ
おまいらアドバイスクレクレ
611科目登録のポインツ:2007/03/27(火) 15:18:08 ID:???
1.とりあえずとりたい科目を書き込んでみる
2.まあとってもいいかなという科目を書き込んでみる
3.それらや必修科目の前後に楽勝科目があるかどうか探す
4.書き出された科目が少ない日は思い切って休みにしたり本キャンの日にしてみる
5.徐々に絞っていく


※前期と後期の休みの日を同じにする必要はない
※一日の最初の授業は遅刻可の授業が良い
※三年間で落とした単位が4単位までなら四年は卒研だけでいい
※マイルやワセクラの情報に必要以上に踊らされない
612学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 16:04:25 ID:???
本キャンの授業で面白そうなのある?
613学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 16:11:38 ID:???
いっぱいある
興味とかが分からんと多すぎてアドバイスデキネ
614学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 16:15:37 ID:???
人間環境にありそうな授業系で
615学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 16:25:09 ID:???
https://www.wnz.waseda.jp/syllabus/epj3011.htm?pLng=jp
地球の科学(水)
化石の科学(月)
地球生物学(月)
地球環境の変遷と生物の絶滅(水)
宇宙と惑星の起源と地球のテクトニクス(木)
地球と生命及び人類の歴史と環境(木)
地球の起源(木)
地球システムと環境問題(木)
環境法(水)
管理科学概論(水)
☆環境とボランティア(金)
富士山環境再生実戦講座(土)
環境を経営する(木)
ドイツ人の環境意識をさぐる(月)
科学史I(矢島)(水)
都市計画(月)
水質工学(木)
環境政策と計画I(月)
環境政策と計画II(月)
環境倫理(金)
環境基礎工学(金)
616学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 16:29:37 ID:???
超面白そうじゃん!
617学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 16:32:55 ID:???
>>616
今書いたの以外にも色々あるよ。
やりたい学問に関係なくても(例えば音楽論とか)単純に面白い授業はいっぱいある。
オープン科目は評価が甘いのが多めだし。
618学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 16:38:10 ID:???
今まで他学部提供科目の方見て無かったわ
ありがとう
619学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 17:08:02 ID:???
ギリギリで申請終了・・・
四年になってもギリギリとは成長しない奴だ('A`)
620学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 17:12:05 ID:???
結局36しか埋まらなかったぜ
明日マークしに行こうかな…
621611=613=615=617:2007/03/27(火) 17:38:48 ID:Q+bkQYXV
>>612はちゃんと登録できたんだろうか・・・
622学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 17:40:18 ID:???
あげちゃったスマソ
623学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 17:59:43 ID:QqrJx70W
大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2006年度版】

S 東京 京都
  東京医科歯科 防衛医科 自治医科 京都府立医科
A 東北 大阪 東京工業
  旭川医科 浜松医科 滋賀医科 福島県立医科 奈良県立医科 和歌山県立医科
  産業医科 慈恵医科 東京医科 東京女子医科 関西医科 大阪医科
B 一橋 名古屋 神戸 九州 首都大東京
  早稲田 慶應義塾 岩手医科 獨協医科 埼玉医科 日本医科 聖マリアンナ医科 
C 北海道 東京外国語 東京藝術 千葉 筑波 お茶の水女子 防衛
  奈良女子 広島 名古屋市立 岐阜薬科 大阪市立 九州歯科
  上智 金沢医科 愛知医科 兵庫医科 川崎医科 京都薬科
D 横浜国立 信州 金沢 大阪外国語 岡山 熊本 大阪府立
 ICU 津田塾 日本歯科 東京歯科 東京薬科 大阪薬科 神戸薬科 同志社
E 東京農工 埼玉 群馬 新潟 岐阜 静岡 京都工繊 鳥取 徳島 長崎 横浜市立
 中央 東京理科 昭和 星薬科 明治薬科 関西学院 大阪歯科
F 東京海洋 東京学芸 三重 名古屋工業 滋賀 京都教育
  大阪教育 愛媛 九州工業 鹿児島 京都府立 神戸市外国語
  学習院 明治 昭和薬科 共立薬科 立命館
G 小樽商科 帯広畜産 茨城 電気通信 富山 和歌山 山口 琉球
  法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 岩手 弘前 秋田 山形 福島 宇都宮 山梨 福井 島根 鳴門教育 高知 佐賀 大分 宮崎 鹿屋体育
  静岡県立 兵庫県立 県立広島 広島市立 下関市立 北九州市立
  成城 青山学院 新潟薬科 南山 龍谷 京都外国語 甲南 福岡歯科
I 北見工業 室蘭工業 長岡技科 豊橋技科 兵庫教育 福井県立 島根県立 岡山県立 長崎県立
 成蹊 日本 北里 順天堂 東京農業 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子
 神奈川歯科 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 大阪芸術 神戸女学院


624学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 23:34:56 ID:???
>>623
これの指標は研究レベルとかも含むのかい?
625学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 23:42:07 ID:???
どう考えても国立のが親孝行
626学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 00:03:50 ID:???
>>623
単科大が総合力で総合大学に勝ってるわけないだろ
627学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 01:12:16 ID:???
おまえらチラシの裏に釣られすぎ
628学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 03:41:18 ID:OMOZ6G4w
パキ
629学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 05:36:27 ID:???
月から金までサークル(内2日は本キャン)で
土日に1日中バイトをする
ということを予定しているのですが、
休みがないのはキツイと思いますか?
630学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 05:38:56 ID:???
一年後には自分がどれだけ甘かったか思い知るだろうな
631学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 07:03:20 ID:???
>>629
それ5年生フラグだわ

高校時代からバイト三昧だったなら別かもだが
632629:2007/03/28(水) 09:35:17 ID:???
そうですか orz
何が一番問題だと思いますか?
本キャン週一にしたほうがいいですかね。
633学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 10:54:37 ID:???
自分で好きにすれば。己のキャパを知るのは
己のみぞ。俺らに聞かれても困る。
634学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 11:09:17 ID:???
週5でもダルくてサークルやめたしw
635学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 11:16:50 ID:???
>>629
バイト週5にWスクールかつサークルやって休みがなくなっても若いから大丈夫。
636学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 11:21:22 ID:???
>>629
サークルはだるい時はいかなきゃいいけど
たまには部屋で休みを取る日をつくったほうがいいよ
637629:2007/03/28(水) 11:26:07 ID:???
>>633
すみませんでした。
>>634
日本語できなくてすみません。
「でも」の使われ方がよく理解できないのですが。
>>635
そうですか、ご意見ありがとうございます。
638学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 12:36:42 ID:???
>>637
今年の国語は異常なほどに簡単だったのか?
639629:2007/03/28(水) 13:16:34 ID:???
>>638
そうだったのかもしれません。
ただ、質問に答えないで馬鹿にするのは良いことだとは思えません。
何が週5でもなのですか?休みではない日が週5という意味ですか?
もしそうだったら、一方的な言い方ではなく、質問の答えをした上で、
その理由として経験談・感想を言っていただくとありがたいです。
まだ大学生活が全く見えないこの時期に変に省略されると、
はっきりした答えを求めている側としては困惑します。


感情的になりすぎました。すみませんでした。
640629:2007/03/28(水) 13:18:19 ID:???
>>636
わかりやすい助言ありがとうございます。
もう少し考えてみます。
641学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 13:25:53 ID:???
去年の国語は簡単すぎて拍子抜けだったけど、
今年はもっと簡単だったのか・・・?
642学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 13:33:49 ID:???
さすがゆとり世代
643学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 13:34:52 ID:???
これが平成生まれパワー?
644学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 13:36:34 ID:???
637の634への質問は必ずしもおかしいわけじゃない
ただ、もう少し汲み取る力があったほうがいいな

ちょっと考えればわかりそうなもんだが
645634:2007/03/28(水) 13:51:00 ID:???
変な流れにしてスマソ
休日2日作ってもって意味ね
646学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 13:52:11 ID:???
>>634
気にするな
647学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 17:52:20 ID:???
>>637
「だと」等で違和感はなくなると思うけど、脳内変換できない程でもないだろうけどね
648学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 20:17:58 ID:Q6TsNqt2
629と634のやりとりは

寿司屋にきた二人
皿に醤油を入れる(;><)
それを見た( ^ω^)は
( ^ω^)『あぁ俺の皿にも入れて』
(;><)『何をですか?わかんないです!』
(#^ω^)『醤油に決まってんだろゆとりが!』
(;><)『わさびを先に入れる派かもしれないじゃないですか!わかんないです!』


こんな感じかな?わかんないです(;><)
649学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 20:19:22 ID:???
どうでもええわ
650学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 20:31:49 ID:???
大学でダメになる人間のなんと多いことか
651学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 21:18:20 ID:???
俺の事かああああああああああアアアアアアアアアアア
652学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 21:21:58 ID:???
m9(^Д^)m
653学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 22:15:44 ID:???
31日のガイダンスのとき、やっぱりバス券買わない乗れないんですかね?
654学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 22:20:04 ID:???
>>653
たぶん乗れるはず。4月の1週目くらいまでは誰でものせてくれるはず。
655学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 22:28:53 ID:???
>>654
ありがとうございます。
狭山ヶ丘から徒歩でいくか迷ってたので助かりました
656学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 23:40:39 ID:???
31日は新歓してるからよろしくね。
本キャンのサークルだけど
657学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 00:35:46 ID:???
マロスw
658学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 00:43:59 ID:???
あー、サークルやめたい。
659学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 00:54:40 ID:???
 サークル探すかな
660学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 11:01:15 ID:???
新歓出るのマンドクセ
何で三回もやるかなあ…金は上級生持ちだし
661学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 12:11:29 ID:???
赤貧学生諸君乙
662学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 15:25:43 ID:???
さて新入生になりすまして飲み渡るかな
663学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 15:30:57 ID:UPzc1+p8
科目登録めんど
友達できるか不安
自分みたいにもっさい人でも生きてける環境だよね・・??



664学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 15:37:07 ID:???
↑ぼっちフラグ立ったな
665学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 15:58:33 ID:???
>>663
基本は自分から声かけるようにな
よっぽどな奴じゃなければ楽しくやれるよ
666学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 15:58:40 ID:???
>>663
すまん
667学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:04:55 ID:???
>>663
もっささを無くす努力を怠るなよ。
668学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:12:01 ID:UPzc1+p8
663です
がんばって自分から話しかけます
一応高校卒業してから髪染めて服の研究もしたのですが・・・
背低くてブサメンだからもっさいまま・・
イケメンに生まれたかった
669学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:18:20 ID:???
いわゆる大学デビューっすね
地方の方?
670学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:27:53 ID:???
>>567
人間科学は危機を迎えている!
人間科学はロクな研究をしていない!
人間科学が人々から飽きられるのも時間の問題だ!
ってなことをうちの学部の紀要に掲載した論文でおっしゃってる方でしたよね。>西條さん
671学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:30:07 ID:UPzc1+p8
大学デビューしたいです
でもしきれてるかどうか・・・
周りイケメンやイケイケギャルばっかだったらどうしよ
672学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:33:05 ID:???
とりあえず下げろ
673学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 17:24:07 ID:???
>>671はsageられないから2ちゃんでもぼっち確定
674学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 19:19:34 ID:???
>>671
マジレスすると髪染めてる奴の8割は勘違い大学デビュー組
いまどき黒髪がほとんどですから
675学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 19:30:39 ID:???
髪染めてる人は地方出身って自己主張してるようなものです
676学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 19:41:37 ID:???
20年間黒髪

(神奈川在住)
677学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 19:44:26 ID:???
黒髪がほとんどなのか(´・ω・`)
大学生ってみんな染めてるだろうから
逆に黒髪で差をつけようと思った俺は間違いなく田舎者\(^o^)/
678学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 19:46:50 ID:???
所沢でお勧めの飲食店ありますか?
大戸屋なくなったのが厳しい・・・orz
丸井も撤退したから服買うとこもなくなっちまった
新しい店開拓しなきゃな
679学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 19:56:46 ID:???
大戸屋なくなったのかorz
680学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 20:05:54 ID:???
所沢の丸井で服買うとか(笑
681学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 20:09:25 ID:???
所沢でお勧めの服屋ある?
682学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 20:12:34 ID:???
USバンバン
683学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 20:13:49 ID:???
友達のところには科目登録の確認メールが来たのに
俺のところにはメールがこない件

さっきポータルで確認したら申請したはずの科目が申請中のとこに表示されていない件

なぜですか?
684学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 20:16:48 ID:???
所沢の丸井なくなったのか・・・
全然知らなんだ
685学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 21:02:38 ID:???
デブは嫌い
686学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 21:04:27 ID:???
687学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 21:15:00 ID:???
もう西武くらいしかないのか
あと、ダイエーw
688学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 21:24:00 ID:???
>>683
死亡フラグかもわからん
689学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 22:20:57 ID:???
>>683
俺のは「申請中」の部分が、「処理中」になった。
690学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 23:51:53 ID:???
僕らの聖地
所沢スーパーブックオフ!
691学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 01:30:48 ID:q/rJuE16
小手指の大戸やはまだあるだろ?
692学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 06:08:57 ID:???
>>690
たまにオタゲー売ったり買ったりしてるが
知り合いに見られないか心配でしょうがない
693学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 08:59:34 ID:???
>>685
すごいデ○が所キャンにいる件
694学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 10:05:59 ID:???
いるね
695学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 10:44:26 ID:???
箱根彫刻の森美術館のCMを見たとき我が目を疑ったわ。
あれどう見てもトコキャンのペガサス像だろww
696学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 11:11:54 ID:???
こたちょが終わるね
697学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 11:42:45 ID:???
ペガサスって土曜日とかになくなってることあるよな
698学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 13:17:45 ID:???
飛んでんじゃね?
699学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 15:24:00 ID:???
カミングアウトしろよ。
そんな奴ごろごろいるから。
もしそれで嫌われるなら、それは友達選びを失敗したんだな
700学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 15:34:53 ID:???
誰に対してのレスかわかんねえよw
701学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 15:48:57 ID:???
>>698
クレーンでつられて消えていくから、どうやら自力では飛べないらしい
もしくは上に乗ってる人が重すぎるか
702学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 18:34:57 ID:???
ちょwwww所沢駅周辺ゴミゴミしすぎ(#^ω^)歩道歩けや糞ども
あとダイエーにアニメイトあるな(^ω^)オタクきんもー☆
703学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 18:35:30 ID:???
>>683
俺のも>>689同様「処理中」になってる
事務に聞いてみたら?
704学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 18:43:30 ID:???
パチンコ屋ってなんで美空ひばりとかぺとか分かりやすい事するの?
705学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 18:52:25 ID:???
処理中になってなく、何も表示されてなかったら
脂肪フラグだろうなぁ
706学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 20:07:24 ID:???
マークで登録した奴はそれがデフォだろうがwebで登録した奴なら脂肪
707学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 20:41:36 ID:???
特定スマスタ
708学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 20:43:44 ID:???
あれ?
いつのまにか、学部長が変わってる
709学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 20:53:06 ID:???
>>702
使わせてもらう
710学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 21:08:05 ID:???
アニメイトを?
711学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 21:54:15 ID:???
処理中になってない俺志望
712学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:45:35 ID:???
明日新入生ガイダンスなんですけど
小手指から出てるバスってどのくらいの間隔で出てるんですか?
713学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:54:27 ID:???
ガイダンスがあるなら一時間前には5〜10分間隔で出てるかと
714学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:01:30 ID:???
一時間前から三分間隔で出るんじゃない?
時刻表もらったろ?
715学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:02:53 ID:???
ここで所沢アニメイトで春休みのみバイトしてる俺が登場
716学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:05:08 ID:???
ガイダンス開始30分前に小手指駅に着けば確実に間に合う。
でも混むだろうから、もっと早めが良いかも。
717学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:30:49 ID:???
時刻票貰ってません
補欠だからでしょうか…
先輩達どうもありがとうございました!
718学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:35:16 ID:???
俺も時刻表なんて貰ってないぞ?
719学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:39:51 ID:???
>>717-718
たぶん誰ももらってないんじゃない?
知らないけど・・・

一応、明日の時刻表
http://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/center/50_kyoutsuu/60_bus/PDF/notice_bus0331.pdf

他の日の時刻表はここにあるから
http://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/center/50_kyoutsuu/60_bus/bus.html
720学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:45:07 ID:???
ここで携帯なので(ry
という後輩のためにもうひと頑張り

小手指→大学(3/31)
8時台
20,30,40,45,50(2台),55(2台)
9時台
00(2台),05,10,15,20,25,30,35,40,45,50,55
10時台
00,05,10,15,20,30,45
721学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:51:10 ID:???
メモしました!
本当にありがとうございました!
722学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:56:05 ID:???
一年だけだから5分間隔みたいだね
ところで、ガイダンス何時からなの?
723学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:59:56 ID:???
>>721
いえいえノシ
724学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 01:04:46 ID:???
ガイダンスは九時半開始だそうです
725学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 01:24:34 ID:???
さて、朝生でオールすっか
726学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 01:35:42 ID:???
朝生今日誰出るの?
727学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 01:36:54 ID:???
てっちゃん
728学籍番号:774 氏名:_____
朝生みるの数年ぶりだ