日本大学商学部Part7【世田谷区砧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
■前スレ
日本大学商学部Part6【世田谷区砧】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1156919023/

■過去スレ
【千代田区に】日本大学商学部Part5【移転しろ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146387034/
日本大学商学部Part4【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138117081/
日本大学商学部Part3【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1127142834/
日本大学商学部Part2【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1113102668/
日本大学商学部【世田谷区砧】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1085823779/
2学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 22:04:14 ID:???
ついに7か。
3学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 22:04:47 ID:LB6umbKZ
>>1


商品学みんな何書くんだ?
4学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 22:10:05 ID:???
廃れ気味だが、講義別掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/538/
5学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 22:17:39 ID:???
>>1


前スレ999は救いようのないアフォ
6学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 23:41:47 ID:???
>>1

今回スムーズにいけたな
7学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 09:13:09 ID:???
心理のレポートの所属学科で学習していることをからめて、ってつまり
商業学科なら商学にからめて書けって事?それとも経営で書いてもいいの?
むしろ倫理学で書いてもいいの?
今一年だから基礎科目ばっかりなんだけど。
最後の授業だけ出れなかったから・・・・。
後一個がかけない・・・。
8学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 10:37:37 ID:???
いやー、心理学のレポートおわんねーw
関連付けて書くのがこんなにむずいとはw
9学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 12:07:39 ID:???
心理のレポートって一つのテーマづつ何かと絡まして書くんだよね?
二つのテーマを複合させて書くんじゃないよね?
10学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 12:36:47 ID:???
>>9
まあその方が無難だよね
でも俺はかなり内容がカブってしまった
考えすぎてドツボにはまった

2対2の2試合じゃなくて、
2対2のタッグマッチが一試合って感じwww
11学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 12:49:09 ID:???
そもそも商学部の所属学科で学んだことに関連付けて
あの後期の心理学の範囲でレポート書けってのが無茶www
12学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 16:24:01 ID:???
所属学科と関連付けられなくても
やったテーマ調べて内容まとめれば単位くれるよ
・・・多分
13学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 16:50:26 ID:???
学食って明日からやってないですか?
14学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 16:52:26 ID:???
情報科学センターでいつもでかい声でずっと独り言言ってる人がいる。
集中できないから静かにしてほしいんだが。
15学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 18:14:11 ID:???
>>14
でかい声で独り言wwwwwwwww
16学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 18:27:24 ID:insFSIr3
そろそろ受験シーズンだな。懐かしい。オマエラの受験の話聞かせて
17学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 19:04:29 ID:jE1VVXqG
センター英語は171点だった。200点満点換算で
18学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 20:38:23 ID:insFSIr3
>>17
他の科目でミスった?
19学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 01:09:19 ID:???
>>17
なんでここにいるんだ?
20学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 01:29:26 ID:???
≫14
俺もあの独り言にはうんざりしてる↓独り言言ってるのって確か女の障害者みたいな奴とへんな太った男だよね?ほんとレポートやってる時はあの独り言はマジで目障りだ…
21学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 01:30:55 ID:???
まあいいじゃないか、それくらいw
広い心を持てよw
それより何の障害も無いのに自分勝手に騒いだりする奴の方が邪魔だわ
22学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 01:48:38 ID:???
テストも終わるとここも静かになる?
23学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 06:41:40 ID:qjrfp5YM
ゼミの面接ってスーツじゃなきゃダメ?
24学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 07:08:17 ID:???
スーツで行くのが安全牌だ
25学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 10:52:46 ID:1z1bt9si
ゼミに入ったほうが就活有利なの?
26学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 12:33:47 ID:???
有利だ
27学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 12:40:27 ID:???
面接のネタが増える。
28学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 12:46:17 ID:1z1bt9si
くれくれ厨ですまないが、ゼミって何個も受けていいんですか?まあ受かったのが重なったら辞退届け的なのを出さなきゃまずいですよね?
29学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 16:29:11 ID:???
>>28
午前に1コ、午後に1コしか受けられない、ってか日商のHPに出てるからそれくらい調べろや
30学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 00:23:23 ID:???
山口ゼミってどういう感じですかね?
31学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 00:31:23 ID:???
こういう感じです
32学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 01:01:06 ID:???
>>30

スタッフに裏切られた感じ by 志村
33学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 11:00:47 ID:SWDW9EXm
じゃあゼミの試験って二つしか受けらんないの?
34学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 11:07:28 ID:???
>>33

とにかく氏ね
35学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 11:18:09 ID:SWDW9EXm
>>34
プッWプゲラッチョW
36学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 11:35:04 ID:???
>>ALL
大学のホームページで調べりゃすぐ分かることを2chで聞いてくる
無気力低脳なサル(SWDW9EXm)に教えてやる必要はないから。
37学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 11:50:37 ID:SWDW9EXm
ウッキッキー!!!
38学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 16:08:07 ID:jLPlIjAF
面接の待ち時間ってけっこうかかるんですかね?
39学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 22:00:39 ID:???
>>38

とにかく氏ね。
40学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 23:39:35 ID:???
もう春休みか…
41学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 23:46:51 ID:???
おまえら糞みたいな書き込みしてる暇あったらジブリ見ろよ。
マジ泣くから。
42学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 04:35:42 ID:???
あぁ・・・耳をすませばは泣きたくなるね。別の意味で
43学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 12:59:36 ID:???
耳をすませばはジブリと認めない
何が結婚しようだハゲが
44学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 16:48:02 ID:4B8bQUXy
図書館のたくさんの本に自分の名前を書いた時期が僕にもありました^^
45学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 17:23:09 ID:???
結婚するならガチでポルコ
46学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 22:12:07 ID:???
>>45
錯乱乙
47学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/05(月) 04:12:34 ID:???
おはよ〜。
48学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/05(月) 04:40:45 ID:???
おはよ〜
49学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/05(月) 05:22:41 ID:???
ん、おはよう。
50学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/05(月) 17:26:48 ID:O6G80A63
佐々木ゼミってどんなかんじですか??
51学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/05(月) 19:14:35 ID:w5ajhtgG
良いカンジー♪
52学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/05(月) 19:36:00 ID:???
試験終わると、まったりというか穏やかなスレになるな
53学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/05(月) 23:07:39 ID:???
>>50
友達が入ってる
54学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 00:44:02 ID:???
悪い噂は聞かない
雰囲気を知りたいってならもう手遅れ
個別ゼミでその辺は全て終了してる
55学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 02:37:04 ID:SpANT0p4
ありがとうございます。個別ゼミは行きました。あと児玉ゼミはどうですか?
5654:2007/02/06(火) 03:39:35 ID:???
いやお前………
57学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 12:57:05 ID:SpANT0p4
えっ…??
58学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 15:51:16 ID:???
くれくれ厨はシカトで
59学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 19:40:06 ID:SpANT0p4
ふーん
60学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 21:02:08 ID:1DmFx7Ph
ゼミの時間割ってどう決めるんですか?
61学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 21:19:47 ID:???
>>60
決まってる
62学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 23:37:14 ID:???
卒業できるかいつ分かるんだ?
63学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 23:53:27 ID:1DmFx7Ph
職業会計人コースって忙しいのかな?
64学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 01:52:04 ID:???
たぶん商学部にある他のどのコースよりも職業会計人コースが一番楽だよ。
65学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 04:18:24 ID:???
明日学校入れないのが欝
66学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 13:07:36 ID:???
時田の心理ゼミって服装指定ありますか・・?

チラシが見つけられなかった・・。
67学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 14:28:24 ID:W2EzKfip
チラシにのってんの?
68学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 14:51:27 ID:zDbIi7DT
調子どぅょ?
69学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 16:25:05 ID:zDbIi7DT
チラシってなんでつか?
70学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 18:10:33 ID:???
すいません、チラシっていうか
各ゼミがゼミ案内とか入室試験の事とか書いてる張り紙のことです。
階段の踊り場の壁とかにバーッとはってあるやつ。
71学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 22:04:42 ID:W2EzKfip
それにスーツ着て来いとか書いてんの?
72学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 23:32:39 ID:???
スーツで行くの常識だろ?
73学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 00:06:30 ID:???
例年ホストみたいな格好してくるヴァカもいるな。
ゼミ落とされて泣いてた。
74学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 00:14:24 ID:???
迷ったらスーツね
75学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 02:01:58 ID:???
ゼミ入るとハードな勉強が待ってるのか…
76学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 11:41:03 ID:5oIfIY3F
なんかゼミ入っても意味ない気がしてきた。所詮どこまでいっても日大は日大だし、就活もたいして変わらなさそう
面接もだるかったし
77学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 12:11:00 ID:???
たぶん資格取ってるほうがいいよな
78学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 14:58:52 ID:???
ネクタイの締め方に悪戦苦闘してたら面接の時間とっくに過ぎてたんだぜ

ま、いいか
79学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 16:18:55 ID:???
みんなゼミ入れるといいね(*´д`*)
80学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 16:19:56 ID:???
ゼミ入ってない先輩が「でもゼミとか入ってても就活全然関係ないって!マジで!」って言ってたけど

説得力全然ないって!マジで!
81学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 16:51:14 ID:mO647n8V
俺は別に就職がどうこうじゃなくて、充実した大学生活送りたいからゼミ入るまで
82学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 16:53:40 ID:???
イベントは増えるよね
83学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 18:38:56 ID:???
落ちた俺がきましたよ
84学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 18:43:48 ID:???
明日もあるさ
頑張れよ
85学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 19:50:46 ID:???
受けない俺は勝ち組!?
86学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 19:51:33 ID:???
そうでもない
87学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 21:31:38 ID:HVVphuAl
受かっちゃったぁぁぁ
88???:2007/02/08(木) 21:45:27 ID:???
金融機関に就職したいなら金融のゼミ?金融で就職に強い先生のゼミあるか?
89学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 22:19:21 ID:bnjq18it
ない
90学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 22:49:32 ID:???
一応明日面接受けるけど
受かったら受かったでなんか微妙に困りそうだな
91学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 23:54:02 ID:bnjq18it
困るよね、その心境すごく良くわかります。
92学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 00:44:43 ID:R9yf2Oo6
2年より1年のほうがゼミ受かりやすいね。
2年の俺はだめだった。。。明日も受けよ。。。
93学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 02:06:16 ID:???
面接だと受かる気がしねえ('A`)
94学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 02:20:25 ID:sZpjMqIe
何ゼミ?てかさ、3年生から入って2年生のゼミにもでなきゃならんが、単位発生するの?
95学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 02:55:21 ID:R9yf2Oo6
するよ。でもゼミは大切だと思うんだが…
96学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 03:19:22 ID:lA0QYVq+
おれもおちた(´・ω・`)
まぁ今日もだめもとでY山ゼミ受けてくるよ
97学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 07:00:55 ID:LGfgt4Lf
俺今日は受かるぜ!!でも面接って将来のこと結構考えれるよな〜
98学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 15:07:09 ID:LGfgt4Lf
オマエラ今日どうだった?
99学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 15:10:04 ID:???
寝過ごした
100学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 16:16:53 ID:R9yf2Oo6
あまり興味ない分野のゼミ行ってもしょうがないから受けなかった。
やっぱ2年からゼミはすげー入りずらいね。枠がない
101学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 18:31:59 ID:LGfgt4Lf
つか、ゼミって入れなくね?
102学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 18:39:52 ID:???
全体の3割ぶんしか席が無い品
103学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 18:48:44 ID:???
ゼミ試験受けてきたみんなおつかれー
受かっても受かってなくてもよくがんばった
うまいもんでも食って寝ろ
104学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 18:54:34 ID:LGfgt4Lf
先輩に気に入られるかどーかが大事だよな、自分で言うのもなんだができすぎたレベルのたかい面接をしてしまって先輩に反感を買ったみたいだorz
105学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 19:04:25 ID:???
>>102
ゼミと研究の定員を単純に合計すると約700人分の枠がある。
3年次入室をかなり多く見積もって100人分としても、計算上は2年生の5割がゼミに入れる。
ゼミに入れない学生もいるが、定員が埋まらないゼミも結構ある。
マーケティングとか一部の超人気ゼミを除けば、多くのゼミの倍率はせいぜい2倍〜3倍でしょ。
いくつか掛け持ちで受ければどこかに入ることは十分可能だよ。
4月に募集するゼミもあるからまだあきらめるなよ。
106学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 19:14:02 ID:lA0QYVq+
おちた(´;ω;`)
107学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 19:19:21 ID:???
>>104
うちのゼミは先輩と後輩であんまり交流ないからなー。
もちろん上の代も大事だが、まずは同じ代で仲良くなることだと思うぞ。


>>106
ドンマイ( ´ω`)ノ
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 19:37:43 ID:cMY8J81P
ゼミの面接ってどれだけ嘘をつけるかだと思う。
嘘がうまいやつが勝つ!!
109学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 19:54:04 ID:???
見た目じゃね?
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 21:13:25 ID:???
コース決めは明日までか〜・・・
111学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 22:13:09 ID:???
石橋落ちた(´;ω;`)あそこの雰囲気ならやれそうだったのにな…


それと
 ∧,,,∧
(*′・д・)<111ゲトー
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 22:43:30 ID:???
>>111
クズ乙
113学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 23:51:39 ID:???
日大と成城と農大の合同サークルってありますか?
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 00:03:39 ID:???
>>113
非公認ならあるかもね
わからん
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 01:12:05 ID:???
>>105
あと、4月3日にも入室2次試験があるよ。
3月下旬になれば、入室試験をやるゼミと、受け入れ人数が発表されるはず、
てゆーか、今年も健康診断&2年ガイダンスと被っているんだよな。
去年、いろいろと問題になっていたはずなのに、何で同じような日程にしちまうんだろうか。
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 10:15:59 ID:TyFxKOBb
能力高い友達みんなゼミ試験落ちたんだが受かる奴ってどんな奴だよ(?_?)
117学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 10:30:23 ID:???
この学校の手帳って二年次以降も貰える?
去年かなり役に立ったから欲しいんだけど。
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 11:50:30 ID:???
ゼミって頭がいいだけじゃ受からないよな
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 13:16:09 ID:???
>116
口がうまいやつ、あとイケメソ
120学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 14:14:05 ID:???
どんだけ頭良かろうと態度悪かったら即アウトだよ
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 15:09:41 ID:???
マジレスするとコネ
部活・サークルの先輩から紹介されたゼミならまず受かる
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 15:14:03 ID:???
一部のゼミ以外はコネなしで通る方が圧倒的に多数
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 15:42:49 ID:TyFxKOBb
俺すごい面接うまくいったのに落とされた、落としちゃってごめんねって必死に謝ってくれたから良いゼミだろーけど・・・でもあのメンツで何故俺を落としたんだろ、落とされた俺はなんだかなー
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 17:44:05 ID:???
人気あるゼミは厳しいよな。
125学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 18:57:51 ID:???
>>123
ちなみに何ゼミ
東とかは例年キビシイよね
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 19:12:39 ID:???
女は顔
男は顔と性格
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 19:12:53 ID:dtUZodUu
人気あるってどれくらいですか?
3倍って普通?
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 19:49:43 ID:TyFxKOBb
>>125
ゼミ名は言えないが、倍率はあまり高くないんじゃないかな?一つ分かったこと・・俺たいしたことねー!!W
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 22:05:57 ID:???
>121
100%ありえない、現に俺はゼミ長にコネあって入れてくれると言ってたし教授も俺の顔知ってたにもかかわらず落とされた
>123
謝罪あっただけいーじゃん、俺それすらないwwもうその先輩とは口きかんからいいけど
130学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 22:56:09 ID:???
129は小学生かよwwww
131学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 00:46:38 ID:epkzuPpd
その性格じゃ落ちるわけだ。
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 10:22:12 ID:a4dj4EK8
あのさ、ゼミの2次募集の詳しいことって3月中にインターネットに貼りだされるかな??
133学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 10:27:20 ID:???
>>132
多分ね
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 10:42:04 ID:???
女性器を研究するゼミってありますか?
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 10:47:40 ID:???
>>134
教務課で聞けば教えてくれる
136学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 12:20:59 ID:a4dj4EK8
>>133
サンクス!!

てか、うちの学校の教務課ってなんかテキトーだよな・・・笑
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 17:46:45 ID:CKAAosn9
髪染めてるとか、パーマかかってたりするとゼミに入れないとかあります?
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 01:03:11 ID:MNnDrlKy
ねーよ、今更遅いし
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 08:30:34 ID:VAYD2yfK
ゼミ試験って就活みてー
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 09:47:35 ID:3FiZkbEI
ゼミの合格基準がいまいちわからん・・・笑

141学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 10:21:12 ID:VAYD2yfK
イケメンで話上手い奴も落ちてたしな、要は先輩に気に入られるかどーかじゃね?
142学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 19:36:08 ID:H6IOJPTh
商学部って男も女もチャラいの?ヤリチンヤリマン多い?
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 19:57:45 ID:VAYD2yfK
>>142
お前みたいな奴多いよ
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 20:54:18 ID:3FiZkbEI
てか、噂で聞いたんだけど・・・うちの学部にやりサークルがあるって聞いたことあるんだけど笑

実際どうなの??
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 21:16:06 ID:???
>>144
サークルひとつひとつ当たって聞いてみろよ
このゴミが
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 21:29:21 ID:???
講座>>>>>>>>授業
去年一年間の感想。
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/13(火) 18:33:12 ID:i4EYlaE6
ゼミの2次募集って、どんなゼミがあるの?
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/13(火) 18:53:44 ID:???
>>147
そんなこと言ってる時点で終わってる
4月になったら掲示板見たらいい
149学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/13(火) 19:21:51 ID:i4EYlaE6
>>148
インターネットで事前にのせるかな??
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 00:26:59 ID:???
ネットには載らないかも。
更新のところで、ゼミ二次募集の発表って出るから。
掲示板見ろ。
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 00:46:02 ID:???
更新のところに出たっけ?
とりあえず4月になったら毎日掲示板チェックすればいいじゃない
本当に入りたいんなら
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 01:02:32 ID:???
>>151
去年はたしか「募集事項張り出し」みたいなこと書いてあった気がする。
詳細は掲示板で、みたいな…
記憶違いだったらスマン
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 08:33:48 ID:oZ+kRi18
インターネットでは、のせないんだ・・・笑

154学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 10:13:32 ID:XGUegdpN
今日の国際フォーラムでやる就職説明会行く人いる?
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 12:43:19 ID:???
TACがあるから行かない。
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 14:28:08 ID:vn+Znd9F
先輩達就職どうだった?
157阪大様:2007/02/14(水) 19:00:38 ID:AH9Mg9A7
ポン(笑)
158阪大様:2007/02/14(水) 19:18:12 ID:AH9Mg9A7
【おしっこ】日本大学スッドレ【ようじょ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171448004/
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 20:37:12 ID:???
さげ↓
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 00:45:26 ID:???
サゲ
161某公立進学校3年生 ◆mwFYNh3qrU :2007/02/15(木) 07:43:39 ID:???
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!


人殺しの日大生のみなさ〜〜〜〜〜〜ん!聞こえてますか〜〜〜〜〜?


低学歴なんだからマジ消えてくださ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!www
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 08:13:42 ID:???
さげ
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 09:55:57 ID:???
>>150
確か載るはず、ただ、情報の開示が遅いから3月下旬にならないと発表されない。
多分、今年も2次募集するゼミは多いと思う。
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 10:56:32 ID:???
人殺し大学=日本大学
日本の恥です
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 11:26:20 ID:zOohgGcp
合格通知きたひといる?
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 12:00:56 ID:U8p4A/PC
あと2時間で合格発表か、、、
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 12:15:03 ID:zOohgGcp
あと一時間四十五分・・・・・
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 13:00:01 ID:U8p4A/PC
あと1時間、、
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 14:00:33 ID:IKUumRs7
どうだった?
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 14:14:52 ID:???
桜咲くだぉ〜 (^O^)v
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 14:27:22 ID:U8p4A/PC
散った
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 14:45:37 ID:???
補欠だったらかなり可能性あるからがんばれお
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 14:55:38 ID:???
ポンww
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 14:56:37 ID:???
ポン大落ちるとかどんだけ低脳なんだよwwwww
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 15:07:34 ID:IKUumRs7
俺後期で入ったから後期試験も受けてみ
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 15:57:01 ID:iM07p8R4
日大商学部受かりましたぜ
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/15(木) 16:17:26 ID:???
>>176
人生失敗確定おめでとう!これで君も負け組だ!
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 03:01:31 ID:beoZH9mm
>>177
お金あるんなら
1浪したほうがいいよ
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 09:43:27 ID:WsMGmywC
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 10:43:40 ID:???
選択科目マークミスして落ちたw
数学使おうか政経使おうかずっと迷ってて
どっちも解き終わって政経に決めてマーク。
チャイム鳴って回収された時に選択科目マーク欄にマークしていないことを発見ww
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 10:45:25 ID:???
>>180
おまwwww
それくらい試験官に言えばマークさせてもらえるぜw
182カリフォルニアたけし:2007/02/16(金) 11:39:24 ID:???
春からここにお世話になると思う受験生です。
パンフレット見たらかなり敷地狭くて高校かと勘違いしそうになったんですが実際どうですか?
出会いとかありますか?
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 11:54:34 ID:???
( ^ω^)…
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 12:18:55 ID:???
>>182
ここより広い高校を何個か知ってる。
出会いはサークル、ゼミなど自分次第。
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 15:28:16 ID:???
>>182
残念ながら、校舎取り壊し→新校舎建設が間近に迫っているため、
君が「敷地が狭い」と思っている以上に狭くなる。
完全に新校舎に移行するには4年ほどかかる。
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 02:37:06 ID:CSZpkzuh
工事そろそろ始まるのか?
てか後期の成績表はいつ送られてくるの?
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 02:47:06 ID:GhXq5Qug
>>182
うちの卒業した高校の方が広いよ
てかあるのは、無駄な空き地(芝生)だけ
バイクや車通学不可で交通の便も悪い
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 04:29:52 ID:???
あの芝生の下には遺跡が埋まってるっぽいね。
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 10:26:16 ID:q4TJ3MoD
成績表って、自分から貰いにいくんじゃーないの!?
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 10:33:57 ID:???
人生負け組の日大
191学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 12:35:32 ID:???
サゲ
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 12:39:34 ID:2vcuOKfU
日大卒には確かに勝ち組と負け組が存在します。ネガティブな事書いてる奴負け組。俺勝組。
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 13:05:43 ID:FQFMdgWM
良い会社に就職できますか?
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 14:09:09 ID:???
>>193
君には無理です^^
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 18:37:09 ID:FQFMdgWM
いや、平均的にはどうなんでしょうか・・・
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 19:09:30 ID:???
まずはいい会社の定義を聞こうか



真面目に答えるとそんなことわかんない
自分次第なんだぜ
最近は面接や入社試験重視っていうしな
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 19:37:22 ID:FQFMdgWM
いわゆる人気企業とかに就職したいです。
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 21:04:53 ID:kOLVVVaZ
≫197
世間で人気と言われてる会社に入れると思いますよ。
ただ入ってからが大切なんじゃないでしょうか?役員クラスになるには間違いなく早慶辺りじゃないとなれない会社って言うのも実際にあるみたいです…。言わゆる学閥って奴ですね。聞いた話なので本当かどうかはわかりませんが…m(_ _)m
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 22:47:52 ID:???
まあ、死ぬときに人生を振り返って「満足だった」と思えれば幸せじゃないか?
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/18(日) 00:45:56 ID:???
≫199
確かに。世間がどうであれ自分自身が満足って思う事がすごい大事だよね。
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 06:10:35 ID:aqjDN5vg
彼女作らないと大学生活シネルぜ!
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 10:01:04 ID:???
民間はやめたほうがいい
一日の半分も会社にいたくないだろ?
国家U種をおすすめする
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 10:15:03 ID:aqjDN5vg
国家二種って金あんまもらえないんじゃね?俺金たくさん貰えて楽な仕事がしてーわ
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 10:50:15 ID:???
国家二種って1種諦めた総計の連中ばっかって聞いたけど
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 11:08:31 ID:???
>>203
給与は少なくない。
土日完全休みで残業手当は100%支給、ボーナスも毎年満額出る。
福利厚生では官舎が結構すごい。23区内のマンションで1万〜。
つまり自給換算すると民間より良い場合が多い。
電通だとかフジテレビには負けるかもしれんが。
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 13:39:38 ID:aqjDN5vg
年収どんくらい?
公務員は給与どーなの?
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 14:12:46 ID:???
自治体や昇進度合いによって様々。
自分の時間を楽しみたい人とか趣味が重要な人は公務員がいいかも。
霞ヶ関本省は別だが。
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 14:31:35 ID:???
霞ヶ関はやっぱ激務なわけ?
209学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 17:33:55 ID:???
>>208
ここで聞くこと自体が間違いだ
俺たちは所詮人づてに聞いた噂を言えるに過ぎない
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 21:32:06 ID:???
あー春休みーベイベー
211学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/20(火) 02:02:20 ID:xh4E1Wx8
今日試験だよ
かわいい女orかっこいい男見つけたら話かけようと企んでる男女いる?
212学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/20(火) 02:11:12 ID:???
>>211
そんなバカいねーよ
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 02:46:17 ID:???
やんなっちゃう
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 05:50:17 ID:???
ねー
215@:2007/02/21(水) 13:55:40 ID:oX4dN+Ay
後期、通年の単位取得っていつわかるんですか?
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 14:46:41 ID:???
4月になってからだよ
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 15:56:09 ID:1Ik++un9
質問なんですが、3月入試の過去問とかってあるんですか?
準備無しで挑むのは怖いです…
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 16:04:23 ID:???
>>217
赤本に載ってるだろ
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 16:07:58 ID:???
>>217
赤本に載ってるだろ
220学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 16:20:05 ID:???
今、赤本ウェブサイトで調べてみたんですが、
どうやら2期は省略されてて載ってないみたいです。
すみませんでした。
221学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 17:00:38 ID:???
>>217
形式、難易度共に赤本に記載されている2月入試とほぼ同じでしたよ。
ただ周りにいる3月入試組はマーチ落ち、早慶上智落ち(なぜかマーチ受けなかった)
なので2月入試より取らないと難しいかもしれません。
受験者の雰囲気もみんな投げやりで良くないですが頑張って下さいね。
222そらちゃん:2007/02/21(水) 18:40:31 ID:???
コンニチワぽん大\(^O^)/
223@:2007/02/21(水) 18:57:05 ID:oX4dN+Ay
>>216
これは前期の時みたいに教務課に行って単位の紙をもらうっていう感じでしょうか?
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 19:18:58 ID:6IkGAPft
日大の国語って難しいよね。
225学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 22:26:23 ID:???
センターの方がよっぽど難しかった
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 23:43:02 ID:qndiAl2l
3月入試組です。全部落ちてきた廃人の集まりってかんじで自分のことながら笑えたのを覚えてますww後ろの男がため息ばっかついてたし。まー、がんばれ。
227学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/22(木) 07:04:02 ID:cF11ApCj
国語よりも数学+英語受験がオススメ。数学の簡単さに唖然とした。
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/22(木) 10:53:14 ID:???
俺も3月入試組だけど、古文や漢文が無いだけ国語は結構簡単だと感じた記憶がある。
229学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/22(木) 11:24:02 ID:Kl7Rerit
いや今年の3月入試は古文あるよな?
230学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/23(金) 03:09:23 ID:???
もうやだ
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/23(金) 06:52:44 ID:???
イ`
232学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/23(金) 12:33:10 ID:???
俺も三月入試組だぜ、まーなんつーの、拾ってくれた大学に感謝してそこでイ``
233みみ:2007/02/23(金) 13:28:21 ID:O1xIugcV
20日受験しました。どのくらい取れていれば合格できるんでしょう?
国語と英語は8割くらいは取れていると思います。地理が5割しかできなかったから
不安です。
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/23(金) 13:44:32 ID:???
何単位取れてるか不安だな
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/23(金) 15:31:10 ID:???
法人税が欝
236学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/23(金) 16:41:28 ID:???
>>233
英語3割いったくらいだったと思うけど入れたよ
237学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 06:17:01 ID:CmKh5vR+
oppai
238学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 10:41:30 ID:j7Hk2nQG
地方からなんですけど
東京のバスはどこで乗降しても同じ料金なんですか?
お金は先払い?後払い?
田舎者ですいません。
239学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 10:43:34 ID:???
>>238
同じ料金で先払い
前から乗るんだぞ
240学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 11:10:27 ID:???
210円な
241学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 12:21:36 ID:???
>>239-240
ありがとうございました。
助かります。
242学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 17:48:52 ID:D9yryLfe
受かりやすいから会計学科を選ぶと後悔しますか?
会計士などになるつもりはないので迷っています。
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 17:53:49 ID:???
いいんじゃないの。
入学時の学科はそんなに影響しないよ。
2年次にコースを選ぶが、職業会計人コースっていうのに入れるのか?
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 18:42:50 ID:MS3g5SAZ
春に入学します!
質問なんですが、クラス別ガイダンスと書いてあったのですが大学ってクラスあるんですか?
あまりクラスというイメージがなくて…
何人くらいのクラスなんでしょうか?
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 19:10:12 ID:???
>>244
15人前後だったかな。
第二外国語と前期の必修(経済学,経営学,会計学,商学)の時間割が一緒というだけ。
246学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 19:26:04 ID:???
>>245
ということは第二外国語でクラス別けられるの?
247学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 19:30:41 ID:MS3g5SAZ
>>245早速ありがとうございます!
15人につき一人の担任が着くってことですか?

クラスは大体何クラスぐらいありますか?
248学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 21:59:51 ID:???
>>247 100クラス近くあるんじゃね?
忘れたけどクラスなんて最初の最初だけで全く関係ない。
249学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 22:18:07 ID:MS3g5SAZ
キャンプのときクラス関係ある?

男女一緒ですよね?
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 00:36:48 ID:l0IP09Rl
>>242
俺もそれで会計学科に入った口だが、たいして変わりはないよ、だが会計学科にいるやつって目的意識持ってるやつ多い。勉強したいなら会計学科の方がいいんじゃね?
251学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 02:03:07 ID:???
憂鬱
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 02:21:23 ID:???
会計と聞いてもイメージしがたいと思いますが、コース科目である簿記論等は数字が嫌いだと地獄ですよ。
ちなみに、会計士なら絶対にTAC!!
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 05:50:25 ID:???
関係者乙
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 13:20:06 ID:TAj7Dv9M
数学ってどんな感じの?
俺中学の数学もわかんねーー!
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 14:48:33 ID:b/vUuSmK
卒業いつわかるんだー
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 15:09:52 ID:???
卒業生発表ってHPに載るの? それとも郵送?
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 16:47:43 ID:???
願書嫁
258学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 20:39:01 ID:5E7dJJ0v
入学式っていつか分かる人いますか?
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 20:52:07 ID:WahJWSGh
8日

1日は健康診断
260学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 21:46:05 ID:???
l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |
                レ'/ /   .,'  .l  .| ! | ,'::::::::.:.      ``┐二ニr――‐-- 、7::!  |
                 r'/ .ノ    ,'  |  ヽ|. | l:::::::::.:.        ::/‐::'"´:        /:::!  |
                  」  .ノ    ,′ l     ! リ:::::::::.:.       /::::::::::::.:.     /:::/  .|
           __,..r-/ 'ー'.,r '´ ̄`ヽ、 |    _.レ'‐ '' ‐ 、   .    ./::::::::::::::.:.:.    /:ノ   /
          /‐'/ ノ λ/:::::::.:.    ヽー '' ´        .ヽ..:   /:::::::::::;:::-‐ ' ' " ' ー- 、,∠ , _
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 22:51:14 ID:???
健康診断って身長と体重はかるだけですか?
どこでやるんですか?
262学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 23:30:17 ID:RCgD16p6
>>261
商学部で
263学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 23:46:08 ID:???
u
264学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 00:08:23 ID:???
健康診断は尿検査とかいろいろあるよ
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 00:18:07 ID:???
精子検査やめてほしいよな
尿検査後じゃないといけないから当日とらなきゃいけないし
もう3年だけど慣れないわ
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 00:56:03 ID:???
ザーメンをオナニーで採る!
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 03:25:04 ID:5MyGpaWo
あれさー自分の精子が泳いでなかったらすげーショックじゃね?
オレの後ろのやつが、女医の人に「ほとんど泳いでないです」って言うのを影で聞いて吹いたw
268学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 11:17:11 ID:gu1GsLRQ
女の場合尿検査だけでしょーか??
男性は大変ですね(@_@;)
269学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 15:17:51 ID:???
>>268
女性の場合は乳ガン、子宮ガンの触診検査がある。
これは女医がやるべきだと思うんだが・・・
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 16:07:31 ID:5MyGpaWo
学年に一人くらいはオナニーしたことないやつ(興味がない)とかいるんだよな。そういうやつってどうなるんだろ?
271学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 16:18:49 ID:???
>>270
医者が肛門に指入れて前立腺刺激して無理やり出すらしいよ
272学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 16:23:30 ID:???
なんなんだ、この流れ(;^ω^)

普通に男女、共に身体測定+トイレで紙コップに尿入れて提出だけ
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 16:34:05 ID:???
>>272
検便を忘れているな。
ちなみに検便は自宅で採取してメール便で郵送する。
274学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 18:28:11 ID:???
心電図って新入生は無しだけ?
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 22:24:11 ID:+hbQ8N3m
ちょwwwwww3月入試の商学部って古文ないの!?!?
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 22:28:37 ID:+hbQ8N3m
>>228
が来てくれることを祈るか・・・。
英語と漢字だけに絞ろうかなもう。
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 02:39:18 ID:YKjrKnMK
>>275 普通にある
現文2題
古文
漢文という順で
278学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 05:02:45 ID:???
古文はあるけど漢文はないから
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 09:15:34 ID:???
>>276
3年前の話だからあんまりアテにしないで
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 15:49:49 ID:SR+s8LxF
まぁ、古文苦手だからもういいや
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 16:38:59 ID:IM0wHZYG
やっぱり前期同様、四字熟語の意味とかことわざとか出題するんですかね?
282学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 18:34:17 ID:YKjrKnMK
留年してMarch目指した方がいい
283学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 21:01:27 ID:???
留年でマーチだったらどっち行っても一緒だお( ´ω`)
284学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 21:49:45 ID:mTmLfbjb
神奈川と法と日大の商だったらどっちがいいと思う?
285学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 21:52:05 ID:???
日本語でおk
286学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 23:28:59 ID:???
>>284
日本語でおk

神奈川法と日大商だと日大だろ。
ネームバリューとか就職なんかでは圧倒的にポン大。
287学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 23:47:43 ID:???
神奈川はキビシイな・・・
288学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 01:42:33 ID:/+9rob9q
そっかぁ〜ありがとうございますm(_ _)m 商学部って授業つまらない?
289学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 06:10:00 ID:???
うちの学部分野に興味があって入るなら面白い物は多い
教授が自分のコネで大手企業のの部長クラス呼んで講義したりとか
後は経団連のエロイ人や大手の元社長の話が毎回聞けるなんて中々ないぜ?
290学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 07:23:17 ID:pvFKbYfD
>>289
在学生だけどそんなのあんの!?
291学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 09:29:29 ID:???
受けたこと無いけどプロジェクト研究とかか
292学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 12:21:42 ID:/+9rob9q
興味なかったらついていけないですか?
293学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 12:31:41 ID:???
プロジェクト研究はたしか定員制だったから、興味ないなら取るのやめときなよ。
他に興味あって取れなくなる人がいたらかわいそうだから。
294学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 12:32:52 ID:???
あ、商学部全体に対してか?>>292
興味なくても惰性で授業出てれば単位取れるのは結構ある。
だけどせっかく大学なんだから、興味持って学んだ方が実りも多いし楽しいよ。
295学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 13:40:38 ID:???
公認会計士を目指す仲間がほしいぜ
296学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 13:47:05 ID:???
在学生の人に聞きたいんですが
入学するときに、クラス別けテストってありました?
297学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 14:47:38 ID:/+9rob9q
>>294さんは商学部に興味があって入りましたか?
298学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 14:50:56 ID:???
ノートとってないから見せてーとかうざいんだろうなこいつ。
299学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 20:43:59 ID:???
>>296
クラス分けテストとかは無い。クラスは学生番号で機械的に振り分けられるだけ。
>>290
多分、実践経営学じゃないの?
300学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 20:45:54 ID:???
売り手市場だから優良に行ける!
301学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 01:53:24 ID:XBJnUaMh
1クラスって大体 N人程度って聞いたんですけどホントですか?

あと友達って作れますか?
例えば講義だと隣りの人とか…
やっぱりみんなサークルなのでしょうか
302学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 02:19:45 ID:C5qkRbHb
今年のガイダンスは何日?
303学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 04:01:43 ID:???
304学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 05:07:40 ID:Pql+JWlU
>>301
本当です
健康診断の後にFOCというイベントがあります
そこでクラスで交流をやるので仲良く慣れますよ
外国語はクラス単位で履修します
305学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 05:57:05 ID:???
>>304
FOCの交流ってどんな感じのものですか?
挨拶?スポーツ?
306学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 08:19:34 ID:???
>>304
FOCでは授業の履修方法や大学生活について詳しく教えてくれる。後はスポーツを通じてクラスの交流を深めたりする場です。俺自身最初は行くの面倒臭いって思ってたけど、行って良かったなって思う(>_<)
逆にFOC行かないと後々クラス間で友達作るのに相当苦労すると思うよ。
307学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 08:23:19 ID:XBJnUaMh
クラスの男女比ってどれくらいですか?

その15人くらいで講義を受けるんですか?
308学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 12:31:23 ID:???
>>289
多分プロジェクト研究A
俺も受けてた
結構参考になるぜ
309学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 13:06:18 ID:SDH/hUIW
あの〜みなさんどこらへんで一人暮らししてますか?
310学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 13:41:35 ID:???
狛江か喜多見。
311学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 13:55:58 ID:???
≫295
連結が重いよね。
312学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 14:23:33 ID:???
隠れ飲みサーには気を付けてね
313学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 14:25:24 ID:SDH/hUIW
>>310さん 家賃どれくらいですか?場所探す時に親と不動産いきました?
314学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 16:20:22 ID:???
祖師谷で6万。
315学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 17:10:20 ID:???
ここで質問するよか自分で探した方がいいだろ。
東都とかのサイトで検索汁
316学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 18:02:47 ID:???
システム英単語のセンターレベルまで勉強してりゃーうかるよ。
それ以上の単語でてこねーし
317学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 18:47:47 ID:SDH/hUIW
ここのキャンパスにきてる人は歩きでいける距離に住んでる人が多いんですか?
318学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 19:03:32 ID:???
ふはあ
319学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 21:23:36 ID:???
どうしよう、な
320学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 21:42:52 ID:SDH/hUIW
てか第二外国語は何がお勧めですか?
321学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 21:45:59 ID:???
ふつう、世田谷キャンパス
って言ったらここのこと?
322学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 23:34:24 ID:???
>>311
もしかして4月で4年生になる方ですか?w
323学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 23:54:41 ID:XBJnUaMh
>>320 俺は英語 中国 ドイツっていう希望出したかな!

324学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 00:31:47 ID:Xdd8w0zS
面白いサークルありますか?
325会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/02(金) 03:48:54 ID:zKlJn7r3
>>307
2対1くらい
外国語はクラス(2クラス)で受講
>>317
いろいろ
一人暮らしは狛江とか喜多見が多いし、遠方からは埼玉茨城千葉から来る
>>320
一度本屋で各々の外国語の本(検定試験や会話)を見ることを勧める
ちなみに履修はドイツ語が多い
326学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 08:42:05 ID:???
待て兄弟
うろおぼえだが中国語が最多じゃなかったか?
327学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 09:38:33 ID:0wUibRA7
チャイ語がダントツ多いよ
そんな僕もチャイ語
328学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 19:44:47 ID:HtiYeJHI
一浪してここ入って仮面して早慶受けたが落ちた新二年がきましたよ
ここは緊急避難な感じで3月で入ってきたから学問的に興味がないな、、、会計とかつまんね。大学やり直して教職とる夢が潰えた
日大じゃ大手予備校講師とかマスコミ厳しいだろうし。ポン大なりに這い上がる方法考えなきゃな。
とりあえず簿記二級とtoeicがんがるか
329学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 19:53:19 ID:KQxbT4lU
同上WW
330学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 19:55:29 ID:???
この時期になるとくだらない質問がわらわら出てくるな
学部のレベルが露呈してしまう
331学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 20:16:59 ID:???
つーか昨年度簿記1級0人とか、会計学科なにしてんだよ
332学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 20:30:36 ID:???
>>331
ごめんなさい
333学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 20:32:42 ID:???
>>332
お前じゃなくてクソコテに言ってるんだよ
334学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 20:33:24 ID:???
売り手市場だから優良に行ける!
335学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 20:44:52 ID:zHgeHJmu
学生会館ってどうなん?
336学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 23:16:48 ID:Spx01O4q
消費者行動論の今回のテストは(1) (2)のどちらかを選ぶテストでしたっけ?ご存知の方がいらしたら教えて下さい!
337学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 23:32:13 ID:???
>>328
私なんて現役でここを落ち、浪人でマーチを落ちセンターで拾って貰ったよ。
前半は誰にも言えてない。
ただ商学部にしか入る気がなくてずっとやりたかった分野だから楽しいけれど。
ことあるごとにどうせ日大って考えるけれど卑屈になっているのも時間の無駄だよね。
次元が違うのに一緒にして失礼だけどお互い頑張ろう。
338学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/03(土) 00:20:57 ID:???
昨日、大学行ってきたけど、ついに5号館裏の部室取り壊すんだ。それ以外にもいろんなところに囲いが出来ていて、
狭くなっていた。あと、情報科学センター移動してるから、要注意。
339学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/03(土) 03:04:19 ID:???
     ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°
340学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/03(土) 08:59:41 ID:oqJMwsfE
>>338
パソコンやるとこだよね?
どこに移動したの?
341学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/03(土) 10:07:25 ID:???
>>340
移動っていっても、情報科学教室1を使用してくれというものみたいだ。
4月から、図書館2階のリーディングルームに移転するみたい。
342学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/03(土) 23:38:38 ID:6j9obbfh
あげ
343学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 01:10:48 ID:97uThKvM
明日だどうしようなにもやってないこわい
344学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 01:12:37 ID:???
>>343
心配するな、お前は100%不合格だから
このダボハゼが
345学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 02:55:58 ID:97uThKvM
ダボハゼってなに?
試験にでる?
346学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 08:21:06 ID:Z0KoZnH5
てか商学部ってヤッパリ商業高校でた人が多いの?
347学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 09:22:11 ID:n3Kt/I6F
俺の周りはほとんど普通科
348学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 17:53:32 ID:???
バ科な附属ばかり
349学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 20:03:15 ID:???
21 名前:名無しさん@一生モノ? [2002/12/15(日) 02:21]
成績下位層の日大付属生が逝くところ=日大
高校在学中に日大のやばさに気づいた人はみんな他大行きます。
特にやばいのは商学部。
学校ほぼ毎日遅刻か欠席、成績下から数えた方がはやい人ばっか。
あんなやつらと一緒に学問するなんてありえない(笑)
日大マジ腐ってる(笑)

350学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 22:30:57 ID:L942BjUX
俺、付属生だけど文系の中で商学部は基準が上の方だぞ。俺の友人は商学部目指してたけど統一テストの基準が高くて、国際関係行ったり生物資源行ったりしてた。

ちなみに統一テストで日大に行ける一番下が
国際関係学部で

生物資源

経済

商学部

法学部
の順かな
351学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 23:19:17 ID:???
大学入って何を得られるかが大切ですよ。
352学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 00:01:29 ID:???
彼女のポンポンの紐を引っ張ったよ!
353学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 00:33:31 ID:???
>>351
まあそうだよな。

ところで、よく資格無きゃ、就職できないとかいう書き込みあるけど、
あれ、鵜呑みにしないほうが良いよ。資格ばっかり取るより、
大学生活で学業、サークル、バイトを、目的をもってやったやつのほうが、内定取りやすいよ。
会社説明会やOB訪問すると、資格なんて内定出た後に、取ってくれれば、良いですからという企業のほうが多い。
354学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 02:24:31 ID:6AOone0S
去年は募集定員の倍合格者でたけど
一昨年は募集定員しか合格者だしてない…
今年は…orz
355学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 11:14:22 ID:NIiobZrs
商学部の1年は何時に学校行けばいいのでしょうか?
356学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 13:20:02 ID:???
>>355
8時。
357学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 13:22:16 ID:NIiobZrs
?冗談ですよねー
358学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 13:31:18 ID:???
当スレの回答基準を下回りました
またのお越しはしないでください
359学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 15:13:53 ID:acxlX61d
前期授業料っていくらくらい?(入学金は含まない)
360学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 15:22:40 ID:???
願書嫁
361学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 20:19:06 ID:???
万庫
362学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 20:46:56 ID:???
ここ和式トイレしか無くない?
363学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 20:48:27 ID:???
>>362
威力業務妨害乙
364学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 20:52:13 ID:???
2号館で入試受けたけど
和式だし臭いしうんこついてるし。
日大生=臭いってイメージがついた
365学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 21:11:50 ID:SxN6sAHo
ありがとうございます。
366学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 22:00:43 ID:???
嬉しいネェ
367学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 22:06:30 ID:???
   i           l
.   !             __ !
    !      __/  `77y'7:7フ⌒`:.ー-- 、_     ,. -‐:::r:、
    |'. /⌒`く一'__  ,イ-‐':⌒ヽ ̄ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ-y'´     ヽ.
 _r_‐"   、  ,>_、  ̄入:.:.:.:.:∠:二:入,. --一‥' ´ ̄`ヽ         '.__        --、=-、
┴――‐<´∨/:/´ ,ゝ-、.:_ア´:.:.:.:.:.:.}.:/_         ,. ---- 、    i--/ヽ          \::`ヽ、
       `//:/ /.:.:.:.:.:.\---一(´:/           /    ..._.. ヽ   ヘ. ̄ ̄`'.  _ 二≧ニミ、:::::::::\
          \l /:\:.:.:.:.:.:.:\-:一!:f        /       :::`:'::: '.   ヽニニト/  r_ァ .::ヘ、r\::__:::::`:ー-- 、
        /ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:|_|,. -───‐┴、          }   __}___ト!    .::::::::    '´ `丶、\::::::`!
        /.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:`ン: ̄`ヽ ̄ ̄ ̄ヽ\,r‐、――一'、 〉     |   .::::::,ィ            〉ノ:::::,.ヘ
     /.:.:.:.:._:./:/:\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:f.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ー-- 、-一\\\   \ -==、ー-、 \:::〃 ---/---- 、/_'::/:::r′
      /ィア´:.:.|/:.:.:.:.:`丶、:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.`: ̄:.:.\\\   \  _`ト `二≧=一'´:: ̄ ::::::::::::::::: ̄`7
------/.:.:.:.:.:.:|-----‐一ヘ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.\\\   〉´::::::ヽ. イ´ ̄-‐::::::::::::::__:::::::::-:一::7
     \:.:.:.:.:_」-、----一''´;ゝ--―=ニ二:_ー-:.:.:.:.:丶、:.:.:.:.:.:.:.\:ヽ i:.:l /::::::::_:::`/:::::::::::::,::::::':´::::::::::::::::/::j
        ̄    \:.__:/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー─::- 、_:.丶、:.__:ノ:.:,|ヘ:.V::::::/::::::::/:::::::::,::::'´:::::::::::::::_,:::-::´:::/
               ` ー-_,. -一‥ァ=--::::::::::::::::__:>ァ一 '´ ヽ.V::::/::::::,.イ::::::::::/::::::_,:::-‐::':´:::::::::_/
368学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 22:25:07 ID:???
>>364
ダントツで不合格乙
369学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 23:18:07 ID:???
不合格とでもいっとけば傷つくと思ったか低能。
3701:2007/03/06(火) 01:05:59 ID:???
新入生の皆様へ

ここは質問をするスレッドではありません。質問をしたい方は別の場所へ行ってください。
以後、質問を書き込んだ方は2ちゃんねるの管理人に依頼してアクセス禁止の処置を
取らせていただきます。
371学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 01:58:14 ID:WniVqTXc
キャンプはいったほうがいいですか?
372学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 02:01:47 ID:WniVqTXc
アホかw
2ちゃんでアク禁できねーよw

さすがポンwこんなやつが先輩かorz

チワワだけどわかる?
373学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 02:11:41 ID:???
>>371
まあすぐ上でも話題に出てたわけですが。
行動はクラス単位になるから、行けば話す友達ができやすい。
第二外国語と経営学とかの基礎科目はクラスで割り当てられるしな。
現実世界では空気嫁よ?
374学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 02:21:11 ID:???
キャンプはいった方がいいよ
俺は三年たった今でもクラスのやつらと行動してるしね
375学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 02:47:50 ID:WniVqTXc
ゴメン オレが悪かった。
みんないい奴なんだな。

大学初めてだからさ、やっぱり不安で…聞く人とかいないし、ここならって思ったんだ。

キャンプ行くね
376学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 03:04:30 ID:???
>>375
はじけすぎないようにな
がんばれ
377学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 03:23:24 ID:WniVqTXc
ありがとう
378学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 09:15:31 ID:???
大学内のカップル率ってどんな感じですか??不謹慎ですけどとても興味あるので教えてくださいm(_ _)m
379学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 10:21:38 ID:???
みんな他大とか地元で付き合ってーる、学内で付き合うのあんまいねーよ
380学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 13:49:10 ID:YBQ9VSNl
パソコンって買わされる?
381学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 15:00:00 ID:???
>>380
交わされないよ。

>>378
まあボチボチいる。
でも期待はするな。
382学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 15:16:59 ID:???
キャンプなんてあったのか。
全く知らなかった
383学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 15:56:46 ID:???
>>382
FOC
384学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 19:39:06 ID:p6CRGEbG
キャンプって?何泊?
385学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 20:23:14 ID:???
一泊
386学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 00:40:48 ID:???
>>381
持ち運びに便利なノート買おうか、スペックの高いデスクトップ買おうか
迷ってるんですが、PCを買わされないということは大学にPCを持っていかなくていいのでしょうか?

あと、日大iクラブは入ったほうがいいですか?
入会金1万5千円も払う価値があるのか疑問なんで・・・。
387学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 00:42:54 ID:???
>>386
学校には情報科学センターってPC使える設備も一応あるよ。
自分のPCを学校に持って来いってことは言われないから好きなの買うといい。

日大@クラブはべつに入らなくても支障はないと思う。
自分もたしか入ってない。
388学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 06:12:25 ID:q8UPsbDt
はぁ、考えれば考えるほど落ちてる気がする…
389学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 10:03:44 ID:???
>>388
気がするんじゃなくてお前は確実に落ちてるからw
390学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 12:53:35 ID:GJ1+KCGc
1年生 または普通の日は何時が登校時間ですか?
高校みたいに遅刻に厳しいですか?
391学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 13:36:47 ID:???
>>390
それくらい常識だと思うが
講義は自分で選んでとるから1時間目が無い人も居ればある人も居る
遅刻っておまえ…
もう成人かあとちょっとで成人だろ?遅刻なんて自己責任だ
392学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 14:10:43 ID:GJ1+KCGc
すみません…じゃあ1年生でも1限目ない人もいるってことですか?
393学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 14:12:20 ID:???
>>392
お前は一回死ね
394学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 14:16:01 ID:???
>>392
一年生では殆どの人が一時間目の講義を取るよ。
395学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 14:55:15 ID:GJ1+KCGc
朝の登校は1時間目の授業に間に合えばいいのでしょうか?
396学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 14:56:37 ID:???
>>395
まず氏ね
397学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 15:28:28 ID:???
相手するな
398学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 15:35:37 ID:GJ1+KCGc
なんで死ねって言うの?
399学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 15:52:12 ID:???
なんで氏ねと言われてるのか分からないなら
ここに来ない方がいいよ。
400学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 16:13:56 ID:GJ1+KCGc
死ねよ
401学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 16:22:50 ID:???
>>400
通報しますた
大学入学取り消されないと良いね
402チワワ:2007/03/07(水) 17:35:15 ID:GJ1+KCGc
は〜い
403学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 18:10:07 ID:t9EZ6TAe
どっちもくだらない
404学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 18:47:37 ID:???
常識人ぶって毒を吐くお前こそ害悪
死ね
405学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 20:15:49 ID:???
もう大学生になるんだから自分で考えるなり調べるなりする習慣をつけた方が
これからの自分のためにも良いと思う。
初めてのことも多いから不安になる気持ちも分かるし予備知識はあった方が良いけれど
なくてもなんとかなるしあまり気にしなくても良いような。
おせっかいでごめん。もう立派なおばちゃんだわ。
406学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 20:26:37 ID:???
うだうだ言ってねーでまなびストレート4話見てこい
407学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 22:31:06 ID:GJ1+KCGc
ごめんなさい。僕がガキですた
408学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 23:33:51 ID:???
>>406
kwsk
メイちゃんの話だっけ?
409学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 01:14:46 ID:???
平成維新
410学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 03:20:12 ID:???
今年の会計士試験の監査の試験委員に堀江先生が就いてるんだけど、堀江先生の専門て何?
411学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 05:15:53 ID:???
この落ち度に焦った。
412学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 08:21:45 ID:???
>>408
そうそうw生徒会でCGつくるやつw
413学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 15:18:22 ID:???
ハンドメイド…?
414学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 15:45:46 ID:???
まなびストレートは今期最萌アニメ!
下手に男が出てこないのがいい
415学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 15:47:05 ID:???
ちなみに俺のイチオシはみかんちゃん
416学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 18:01:54 ID:???
>>410
会計じゃないの?
公認会計士の資格持ってるといってたし
417学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 10:00:27 ID:???
こんなキャンパスでおまえら青春なんて不可能だろ
418学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 10:33:18 ID:z7ldAC7k
キャンパスなんて関係ない
419学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 18:13:43 ID:MjoJGEg5
パソコンで授業受けてる人って結構いる?
420学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 19:05:14 ID:???
>>419
まったくいない。
421学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 22:37:20 ID:MjoJGEg5
>>420
ありがとー
422学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 03:49:28 ID:???
大学生活期待すんなよ
423学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 10:52:57 ID:M3WhRbAh
最初の合宿っていった方がいいの? 一浪なんだけど、同じ人あまりいなそう…
424学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 12:26:00 ID:???
けっこう居るもんだぜ
425学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 13:07:43 ID:???
>>423
そんなこと気にすんな。
むしろ行かないほうが後々後悔すると思うぞ。
426学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 13:28:24 ID:???
>>423
絶対に行った方が良い。
FOCは楽しかったしそこで知り合った子達(現役)とは今でも仲が良いよ。
そして浪人は早いうちにカミングアウトしておいた方が良い。
自分が浪人だと知らない友達もいて今更言ってもという感じだしかなり後悔してる。
427学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 13:30:48 ID:???
私二浪なんだ・・・
現役「・・・・ゴクリ」
428学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 17:44:34 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
429学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 19:26:01 ID:/lmh2XYe
卒業通知(卒業式の案内)っていつ来るんだよー
留年の場合のもくるんだよね?こえー
430学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 21:21:24 ID:C+Z3OWt0
2浪って聞いて引いたり、笑う奴とは友達になる必要ない。確かに付属上がりの奴多いけど気にする必要ない
まぁあいつら苦労してないからしょうがないけどな。俺も1浪+仮面だけど、そういう奴結構いるよ。気にスンナ!
逆に苦しんだ経験があるから色んなこと言える
431学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 22:05:44 ID:???
自分も2浪だが、意外に多かったぞ
432学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 02:19:12 ID:???
現役、浪人、留年、外国人、中高年、社会人、変人・・・いろんな人間がいるのが日大商学部
433学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 15:14:11 ID:???
もう入学したの3年前か・・・
入学する人おめでとさん
434学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 17:41:51 ID:8pGCiODx
中高年とかいるんですか…
435学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 17:56:54 ID:???
ごくまれに
電波系は見たことないよ
436学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 21:34:12 ID:GRZBF9g/
おまいらサイコー
437学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 22:29:14 ID:9FLT9JTD
ついに明日か。卒業できるか。
しかし学校遠いからいきたくね
438学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 22:34:30 ID:???
>>432
池沼もいるお!
439学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 23:03:42 ID:???
留年するやつはもう留年通知着てるから
まだ何も着てないやつは大丈夫だよ
440学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 23:57:14 ID:9FLT9JTD
>>439
お前を信じるぞ。釣りじゃないことを祈る。
441学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 00:17:48 ID:h2/Hr0Q1
いやオレ入院してて留年のハズなんだがまだ来てないぞ。
442学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 00:20:12 ID:???
>>441
実家に着てないか?
早ければ土曜日に着てるらしいぞ
443学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 00:22:55 ID:oP1nTCV5
卒業しているか学校に電話すればいいんじゃないかい?
444学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 00:47:24 ID:???
電話で教える訳ねーだろ。
445学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 00:59:09 ID:???
446学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 03:42:11 ID:h2/Hr0Q1
実家に住んでんだよなw
ん〜明日くるかも。
こなかったらもしかしたら…w
447学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 03:54:48 ID:???
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335- いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しな
448学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 06:19:21 ID:???
そんなものより女の子にチョコの一つでも贈ったらどうかね、君
449学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 08:55:21 ID:???
で、みんな卒業のやつきた?俺まだ…
450学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 10:44:21 ID:???
卒業の場合、卒業式の案内ハガキが来るだけらしいから夕方じゃないか?(教務課情報)
451学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 12:32:46 ID:bFhb9f30
二年は次3日に行けばおけ?そして3日の後は10日?
452学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 15:56:47 ID:???
商業学科じゃないかそうだとしても健康診断に行かなければそれで良いと思う。
自分は今年は2日間も行かなきゃならないよ。
いつあるか知らないガイダンスは行くつもりないけれども。
453学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 20:34:35 ID:YEmmlJX2
都内在住なのに、卒業通知というか卒業式の案内がまだこない
454学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 22:24:31 ID:???
おれにもこないよ
ってか学校見に行ってないから卒業できてるのかどうかさえわからん
455学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 00:24:05 ID:cM/4eyoy
数学って勉強しといた方がいいんですか?
456学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 06:12:12 ID:???
いよいよ、実判の時期だね!税理士受験生はがんばろう!!
457学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 23:52:18 ID:fQDRiRpS
日大の商学部って、入学してから、テストとかあるんですか?
458学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 00:56:29 ID:???
適性診断テストってのがあるけど、全く気にする必要なし。
成績にも一切関係ありません。
459学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 01:59:42 ID:???
>>455
オレは電卓使わないで全て計算する!!!
っていうような目論見があるなら、暗算の練習するといいよw
460学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 05:41:37 ID:???
こ……これは………
答えになっているようで、実はほとんど関係無い…………ッ!
461学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 07:13:33 ID:???
ヘイ!ヘイ!ヘイ!トキニハオコセヨ!ムーブメント!みたいな学校で楽しい学校だよ
462学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 07:51:13 ID:didgJlPM
>>458さん
ありがとうございましたm(__)m
463学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 10:01:55 ID:???
オニーサン!コノミセ!ヤスイヨ!イイノ!ソロッテルヨ!
464学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 13:57:15 ID:moe6NK+s
入学式って何時頃におわるのですか???その後なんかやるんですか???
465学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 16:39:38 ID:???
入学式は3時間ぐらいかかる。その後砧キャンパスまで移動してガイダンス。
466学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 17:48:30 ID:pTwdnITJ
ガイダンスは次の日、九日だよ
467学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 18:17:15 ID:moe6NK+s
三時間もなにするんだろ○| ̄|_ 三時半には千葉に行きたいんだが無理かな〜
468学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 20:33:55 ID:???
入学式に行かなければ良いんじゃないの。
どうせ大したことやらないんだし。
どうしても参列したいなら少し気分を味わって途中退場するとか。
遅く行くと立見か最悪入場出来ないかだから行くなら早めに行った方が良い。
469学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 20:39:01 ID:???
よく読んでなくてごめん。
千葉までどれくらいかかるか分からないけれど多分大丈夫。
午後の部の人を入れる時間までには終わるはず。
商学部って午前の部でしょ?
470学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 02:02:33 ID:???
て言うか行ってもあんま意味ないよ。人居過ぎ会場でか過ぎで何言ってんのかよく分かんないし、漏れすぐ出て友達とカラオケ行った。
471学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 03:40:07 ID:???
ギャルサーに誘われるよなww
472学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 09:27:22 ID:???
あれって何なの?
大学によっては入試終わった後も門で待ち構えてるよね。
絶対に関わりたくないけど。
473学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 17:09:47 ID:???
つ宗教
474学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 01:48:08 ID:???
サークル勧誘っていつからあるんですか?
475学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 10:54:13 ID:AUnMZTAm
ゼミの2次試験の募集事項もうでてたね
476学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 10:05:53 ID:Uxv4X6Ol
入学式で友達できるかな?
477学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 10:26:29 ID:???
商業は、授業初日にテストやるよ
478学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 10:47:32 ID:???
>>476
入学式じゃ無理。
どこの学部の人間かも分からないからな。
479学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 18:26:53 ID:???
今日って補欠の発表だよね?
落ちたかなぁ。。。明日速達来なきゃ自殺・・・orz
480学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 20:24:26 ID:???
>>479
変な言い方だが、こんな大学に来なくて済むならそれに越したことない。
もう一年頑張ってみたら?
481学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 21:06:19 ID:wzAfRxUs
先輩として同意見。
482学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 22:22:42 ID:???
>>479
日大を貶めるわけではないが、この学校レベルで自殺するのは身内の恥だお
483学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 23:52:25 ID:Y3Xpp3Qy
やっぱり日大商のキャンパスでは大学楽しめないよね(+o+) 相当つまんないの?
484学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 00:51:26 ID:???
>>483
つまんなくはないよ。
目的を持つことが大事。
最初から「どうせつまんね」と放棄してれば得るものは何もない。
あと、情報ばかりに左右されず自分で確かめることも必要ですよ。
485学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 00:59:31 ID:???
ここに入ったら、ひたすら勉強するかあるいは全く学校に来ないで遊び呆けるかの
どちらかしかないと思う。その中間、授業と遊びを両立させようと考える人には
本当につまらない大学。
486学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 01:03:32 ID:???
>>484
この時期はいろいろ言ってる人いるけど、要は自分が楽しめるかだと思うよ
堕落しすぎず、斜に構えすぎず
下北とか新宿行きやすくて遊ぶのも便利だし
487学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 03:41:03 ID:???
ゼミの新規開講と二次募集が出てるね
488学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 10:33:23 ID:???
補欠の奴うかった?
489学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 14:00:03 ID:Iv3SajAy
入学式っていつ?まだ書類きてないんだけど。
490学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 21:36:15 ID:ShsYrkUw
カレカノいればおもしれーぜ
491学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 21:37:43 ID:???
>>485
どの大学でも同じっしょ
492学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 21:40:46 ID:???
日大生であることに誇り持てよ、OB、OGたくさんいるしな!俺は日本大学良い大学だと思うぜ!
493学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 21:49:47 ID:???
心持ち次第だな
つまらんつまらん言って周りを見下してりゃ、そりゃ楽しくもないだろ
494日大キング ◆ytrOmWP49s :2007/03/20(火) 22:18:57 ID:???
おまいらw
495学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 00:25:45 ID:???
つまんない。
496学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 01:18:41 ID:UHK/zq1P
法政の法学部蹴ってここ行く

経営学やりたいんだが勉強できる大学ここしか受かんなかったから

今は後悔とか全くない、楽しみ

入学式は8日だよ
497学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 09:05:56 ID:???
獨協の外国語蹴った俺もよろしく
498学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 13:49:48 ID:???
>>496
法政の法でも勉強できると思うが。
499学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 14:06:59 ID:???
つまんないつまんないって言ってる人たちは
サークルとかも入ってないし商学にも興味ないってわけだよね?
なにでストレス解消してる?
俺もその一人なんだけどたいした夢もないしこのままじゃ鬱病になりそうだ
500学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 16:58:20 ID:+y79jkj4
>>497
あれ、俺がいる。
センター2期?
501学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 17:22:35 ID:???
今年の一年はアツイ奴多いな
502学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 17:55:34 ID:???
去年蹴ったここだが一浪してまたここにおさまった。
オレが日大を選んだのではない、日大がオレを選んだのだ。
503学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 18:01:19 ID:???
>>502
ポジティブな男だな
504学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 19:07:00 ID:0wX16nGe
ここって編入できんの?
505学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 21:19:13 ID:ub54k7Vk
キャンプで友達いっぱいできますかね?
506学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 21:30:46 ID:???
>>505
あなた次第
507学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 21:36:30 ID:0wX16nGe
専用バスで静岡までいくん?
508学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/21(水) 23:27:48 ID:???
オレん時と同じならつま恋ってところだな。

オレはその時の友達と一緒に行動してるから、
趣味合いそうな人間とか探すといいぜ。

そんなオレは来年から4年生。
509学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 14:01:51 ID:???
>>505
俺は無理だった
510学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 14:30:41 ID:???
学位記伝達式って何すんだ?
511学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 16:28:23 ID:5bLfUyJ5
キャンプって行ってから何するんですか?
512学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 16:33:16 ID:tu9I88k1
キャンプっていったら、子供が童貞を捨てる場だぞ。
513学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/23(金) 19:05:25 ID:???
>>512
あの経験からもう1年たつのか
そんな僕は童貞です
514学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 01:08:56 ID:udut10/R
キャンプて何人部屋???
515学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 05:58:32 ID:???
50人
516学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 11:25:52 ID:snPaihok
キャンプってテントとかもちろんはるよな?
517学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 11:35:54 ID:???
>>516
性的な意味で?
518学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 11:38:13 ID:7S+qi3l+
キャンプって1箔すんの?うぜぇwwwww
519学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 12:48:45 ID:???
就活生に聞くけど企業からリクルーター面談とかって結構きてる?
520学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 14:41:31 ID:OGoA0irT
静岡までは知らない人同士のバスでいくん?
521学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 17:07:41 ID:???
そうだよ。自己紹介とかさせられる。
522学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 17:32:04 ID:udut10/R
ちょwwwww自己紹介!!!!!?



\(^o^)/オワタ
523学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 17:50:00 ID:???
>>519
企業説明会は有名どころあたりなら来るけど、
結局は、合同説明会と個別説明会に行かないとダメ。

まー、企業を知る一つのきっかけ程度にはなると思うけどね。
ちなみに中小っぽいところは呼ばない。
524学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 17:55:04 ID:g3wIxsdx
キャンプでやること ・キャンプファイヤーを囲んで校歌斉唱 ・みんなでカレー作り・学部長のお話(1時間)、話の感想を書く
525学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 19:46:38 ID:snPaihok
キャンプ楽しみ過ぎる。バスの中で歌ったりするのかな〜?
526学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 20:15:39 ID:OGoA0irT
知らない人と一緒にバスとかあり得ない↓↓ いくのやめよっかな
527学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 20:30:24 ID:snPaihok
頑張って行こうよ。全員知らない人ってことはある意味チャンスじゃない?
528学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 20:32:15 ID:7S+qi3l+
何日にあんの?
まだ書類届いてないからわからん
529学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 20:41:15 ID:snPaihok
商学科が5〜6日、会計と経営が6〜7日
530学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 21:29:14 ID:???
>>526
いかないと無職フラグがたつぞ
531学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 21:48:56 ID:???
いや、別につまらない頭しかもってないやつは来なくていいよ
フレッシュな空気が汚れる 前向きに行こうよ
532学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:01:31 ID:???
現役だったら行ってたけどね俺も
533学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 22:10:30 ID:???
>>519
日大でリクルーター来るとしたらモンテとかそのレヴェルしかない。
534学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/24(土) 23:20:04 ID:???
>521
自己紹介じゃなくて他己紹介だろ?必然的に赤の他人と喋ることになるぜ、まぁその場のノリでなんとかなるよ
535学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 02:39:41 ID:+NSqOVYE
学校いつから?
536学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 04:21:22 ID:???
来ないと週2回の第二外国語の時間が苦痛
一年間教室の後ろでポツーン
537学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 06:36:27 ID:m4pR8qEp
538学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 18:40:26 ID:5yppepJ0
入学式にはいて行く靴ってロ―ファ―じゃおかしいかな?
539学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 18:49:30 ID:???
>>538
おかしいかおかしくないかで言ったらおかしい
540学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 19:55:20 ID:vSMfezKr
新入でしゅが、ここはどんな女性が多いでしゅか?
ちらっと見ちゃら地味な根暗っぽい人しかいなかったんでちゅが・・・
541学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 19:55:53 ID:???
はーい、バーブー!
542学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 20:06:07 ID:???
 支援お願いします!
 里親募集中の仔猫数十匹を貰い受けては虐待虐殺を繰り返していた高柳政男

 4月9日の判決前にどうか有志の協力を!
 10分で書ける ○厳罰嘆願書○ 送付にご協力を!!

 嘆願書
  http://www.kava-npo.org/tangansyo/index.html
  ⇒ここで嘆願書を印刷 
  ⇒記入し終えたらリンク先に載っている横浜地裁の住所へ送付
  
  <<もしできるようなら家族や友人にも記入をお願いしてみて下さい。>>
  <<私たちの行動が裁判官の心を動かします>>
  
 猫殺し高柳政男への実刑判決を見届けるスレ(#^ω^)ピキピキ!2
  http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174570709/
 まとめサイト
  http://hujiyashi.karou.jp/zi_nuko/index.html
543学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 20:51:41 ID:???
チャットモンチー
544学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:08:07 ID:kjoB2Rn0
入学式ってカバン入りますか?

スーツに合うカバンがなくて
545学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:10:58 ID:???
スーパーの袋だろ。
546学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:13:16 ID:???
シャングリラ
547学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:17:46 ID:???
確か先輩の話によるとFOCはヤマハの施設に行くそうですが、07のXJR1300やYZF-R1の試乗とかできますか?
548会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/25(日) 21:37:25 ID:mM6MnKja
本日、卒業したので31日まで可能な限り質問に答えます。

>>511
朝7時30分キャンパス集合で
キャンプ地に着いたら、クラスの人間とレクリエーション
その夜に担任から履修登録のやりかたについて説明がされて、各自履修計画を立てる
2日目はキャリアガイダンス

>>514
4人くらい

>>520
クラスリーダーがいて、彼らがそれ(自己紹介)を企画する
出身校や目標とかを言うとよい

>>524
それは自分達の学年はやらなかったぞ

>>526
面倒や不安なのは誰でも同じ
しかし、外国語の受講がきつくなる(>>536の理由)

>>538>>544
そこまで気にする必要ない
スーツ着れば目立たない


549学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:38:55 ID:???
ちょうどいいところに!
職業会計人コースにはいりたいんですけど、具体的な条件ってなんですか?
550会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/25(日) 21:39:58 ID:mM6MnKja
>>540
人それぞれ
派手な格好する奴もいれば、逆もいる

>>547
???
FOCは試乗会ではない


551学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:41:41 ID:???
1年間の学費免除ってのは大学での成績ですよね?
552会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/25(日) 21:41:52 ID:mM6MnKja
>>549
2級合格が条件
ただし、2級合格しなくても、面接をやって通れば可
そのくらい自分で調ろ
553学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:42:33 ID:???
>>552
いや、HPに条件は書いてなかったよ!そしてまだ手元に資料がきてないからどうしても気になってたんですよ
554学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:43:30 ID:???
商学部の奨学金で
・成績優秀者
・会計士を目指してる人
・国家試験を取った人

の3種類があるんですけど、同時にってとれるの?
555会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/25(日) 21:44:08 ID:mM6MnKja
>>551
特待生は甲種と乙種がある
大抵の該当者は取得単位のほぼ全てが優(Sとかいうやつ?)
1つくらい可か良があってもなれるそうだ
556会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/25(日) 21:46:21 ID:mM6MnKja
>>554
・成績優秀者が特待生
・会計士を目指してる人が小沢奨学金
・国家試験を取った人が菅奨励金

もちろん

557学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 21:47:03 ID:???
同時にとれるなら学費ただ+年間30万くらいの支給っすねwwwうっはうはwwwwwあざーっすwww
558学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 23:04:53 ID:5yppepJ0
商学部、商業学科の一浪の割合はどんくらいですか?
559学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 01:01:01 ID:???
一年の時って一週間のうちどれくらいが授業で埋まるのでしょうか?
勿論人によっても違うとは思いますが、参考までに聞かせていただけると
有難いのですが
560学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 01:14:26 ID:+TwWa0zO
キャンプは私服の他にスウェットなど寝間着も持っていった方が良いんでしょうか?それとも浴衣とかを着るんですか?教えてください。
561学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 01:27:25 ID:jPWgNZqc
パジャマ持って来い。って書いてある。
562会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/26(月) 01:43:12 ID:TWVKbjLR
>>558
自分の卒業したクラスでは、確か1浪が3割近くいた
別にそんなことでは差別はされんよ

>>559
基本的に1年生はFOCで履修限度(前期30後期12)まで登録するように指導される
従って、週5から多い学生で6日、コンパクトにまとめれば4日講義がある
1時限から登校するのがほとんどです
563学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 09:55:00 ID:???
>549
職業会計人の授業は専門学校へ通ってない人にはきついよ。でも、専門へ通ってる人にはすごく楽。
濱本の簿記Dとか秋坂の商法は、テスト一発で出席を取らんぞ。
564学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 11:46:17 ID:1BFsYECA
会計学科にかわいい子はいますか??

男女比とかも知りたいです。
565学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 11:47:19 ID:???
>>563
専門学校ってのは、学内ダブルスクールのことですか?
それとも学外へのダブルスクールですか?
566学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 12:29:13 ID:f/WZqn3i
>>564
会計学科は七対三くらいかな、会計は男女共に学力や意識高い奴が多いよ。
567学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 12:30:28 ID:???
 支援お願いします!
 里親募集中の仔猫数十匹を貰い受けては虐待虐殺を繰り返していた高柳政男

 4月9日の判決前にどうか有志の協力を!
 10分で書ける ○厳罰嘆願書○ 送付にご協力を!!

 嘆願書
  http://www.kava-npo.org/tangansyo/index.html
  ⇒ここで嘆願書を印刷 
  ⇒記入し終えたらリンク先に載っている横浜地裁の住所へ送付
  
  <<もしできるようなら家族や友人にも記入をお願いしてみて下さい。>>
  <<私たちの行動が裁判官の心を動かします>>
  
 猫殺し高柳政男への実刑判決を見届けるスレ(#^ω^)ピキピキ!2
  http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174570709/
 まとめサイト
  http://hujiyashi.karou.jp/zi_nuko/index.html
568学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 13:02:07 ID:QaQUNjFf
身体測定って朝何時からですかね?
569学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 17:06:42 ID:???
朝7時に祖師谷駅で裸で待機
570学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 17:18:40 ID:???
特待生について

各学科・学年において前年度の成績が上位1%の人が選ばれます。
登録科目数、前々年度の成績、生活態度なども評価の対象になります。
571学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 18:13:43 ID:???
まぁ私には関係ない
572学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 18:41:35 ID:???
会計士狙う奴は、必然的に授業の成績もよくなるからチャンスだと思うんだけどね
573学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 20:30:14 ID:???
付属は付属同士でつるんでるんですかね?
自分は付属なんですけど、知り合いはみんな他の学部にいっちゃったんで心配です。
574学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 20:55:12 ID:???
公認会計士目指そうとしてるんだけど
経営学科に入ってしまった・・・
会計にしとけばよかったな・・・
575学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 21:00:47 ID:???
>>574
アウトオオオオオオオオオオオオ!
576学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 21:13:28 ID:5tCFTwIJ
入学式とオリ合宿…サボっていいのかな?
577学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:03:16 ID:???
>>574
2年次にコース選べるから心配御無用(o^-')b
578学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:03:44 ID:???
>>577
じゃぁなんのために学科わけしたの?
579学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:05:21 ID:U5bnIBo+
イケメンじゃけどぉ友達できりゅか心配でちゅ〜
580学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:38:41 ID:???
>>578
詳しくはわかんないけど、入学する前と実際入学した後では学生それぞれが勉強したい分野が異なってくる事があるから、学校の配慮で2年次にコース選べる形にしたと思うよ。
581学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 22:57:27 ID:???
>>576
入学式は別にサボってもいいが、FOCだけは必ず行っとけ!あとで絶対後悔する。
582学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:35:29 ID:5tCFTwIJ
>581
わかりました。
あとここはsage進行みたいですね…さっきageてたスマソ。
583574:2007/03/26(月) 23:36:18 ID:???
>>577
そうだったんですか、知りませんでした
ありがとうございます、これで少し安心できました
584学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:55:07 ID:???
FOCで行われるって予定の、ガイダンスとか相談コーナーで重要な事説明されるのかな?
585学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 00:30:36 ID:InJM1Ls8
>>547
そんな普通二輪持ってない
ヤシが大型乗れるワケナイデショw


1時間目って何時から始まりますか?
朝は、高校みたいにクラスで出席取ってから1時間目なんですか?
586学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 00:46:23 ID:???
○○です。
1浪です。
ティッシュの消費量は誰にも負けませんよろぴく。
587学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 00:57:00 ID:???
どうも、3浪です。
軽い鬱病です。
よろしくお願いします。
588学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 00:57:47 ID:???
3浪か。
さぞかし年齢言うのがつらかろうに。
589学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 00:57:58 ID:???
結構嘘情報流れてますね
590学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 01:45:13 ID:???
>>585
9時にホームルームが始まる。
9時20分から1時間目開始。
591学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 02:16:57 ID:???
誰か>>474お願いします
592会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/27(火) 02:19:35 ID:gQbqLYps
>>576
入学式はいいが、FOCは絶対に行かなければならない

>>583
その通り
これからの履修登録とかゼミやサークルに関する説明がある
593学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 02:28:05 ID:InJM1Ls8
>>590では9時のホームルームまでに大学につけばいいのですか?
594学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 02:36:07 ID:???
朝の山ノ手線のりたくねーなぁ
595経済学部ですが何か?:2007/03/27(火) 02:38:32 ID:???
商学部っていきなりキャンプあるの?w
大変だな
596会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/27(火) 03:01:11 ID:gQbqLYps
>>474
サークル勧誘会が例年4月の中旬辺りにキャンパス内の庭であったが、
現在はその半分近くが工事で使われているので、どっかで縮小してやるのか
それともやらないのかは不明
FOCで説明あるでしょう

>>595
大学でホームルームなんてあるわけないだろ
1時限は0900からだ
597学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 03:04:25 ID:???
老け顔なんだけど、新入生に見られないだろうから勧誘もされないのかな。
598学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 03:08:58 ID:???
>>592
FOCは任意だろ
いったほうがいいと思うけど
参加費が五千円位だっけな
599学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 03:09:46 ID:???
FOCって風呂は大浴場?
タトゥー見られたらヒクだろうな。
600学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 03:16:01 ID:???
>>596
ありがとう


大浴場だったら少し嫌だなぁ。

背中にヤムチャの顔みたいな傷があるし、ちんこデカすぎて気持ち悪いって言われたことあるし・・・
601学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 03:26:37 ID:???
>>599
風呂にはいった記憶はないが、たぶんユニットバス
はいらなくても問題ない
602会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/27(火) 03:35:48 ID:gQbqLYps
>>598
細かいが、FOCは「半強制」
大学側から「必ず参加してください」と手紙が来る
ただ、参加しなければならない なんて書いてないし、
参加しなくても罰則は無い
参加費は、自分の学年はもっとしたよ

>>599
そういうのはあったと思うが部屋ごとに風呂がある
そこで入ればよい
603学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 06:42:13 ID:???
夢にまでみた日本大学への入学が近づいている。
ここでたくさんのことを学び、色んな人と出逢えるのかと思うと胸がワクワクして夜も眠れないよ。
本当に楽しみだ、刺激的な4年間に期待している
604学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 11:17:19 ID:InJM1Ls8
>>596では9時の1時間目に間に合うように登校すればよろしいのですか??



自分はチンコ小さいから大浴場は嫌です(>_<)


商学部から静岡までって1時間半くらいで着きますか?
605学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 13:02:10 ID:Imi5KBCt
なんつっても、知らない人と隣同士で静岡までいかなきゃならないのが、鬱
606学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 13:42:58 ID:???
>>605
静岡つくまでに知らない人じゃなくならせばいいんだよ
607学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 13:48:52 ID:???
隣の奴がイケメンリア充だったらどうすっかなw
608学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 14:21:11 ID:pLwCNVPb
かわいいコだったら?
609学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 14:29:25 ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
610学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 14:34:04 ID:S1nFM7Vw
先輩の俺から一言。おまいら下ネタ使いすぎWWこれだから10代は´・ω・`
611学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 16:19:30 ID:InJM1Ls8
後輩から一言。
先輩wもう精力尽きたんですか?!
612学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 16:57:01 ID:???
つか、下ネタ使われすぎってどこで使われてんだ?
613学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 17:06:50 ID:j3fgiYV4
>>607
リア充って何?
614学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 17:13:13 ID:???
イケメンリアディゾンだけどバスで隣がキモオタだったらiPod聞いとくわ
615学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 17:58:14 ID:???
>>614
そんなけったいなこといわんといてな〜
616学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 18:49:43 ID:S1nFM7Vw
>>610
だってもう21になるんだぜ´ω`?おまいらも10代から20代になるとき体力の衰えを感じるだろよ`・ω・´そしてなんであんなガッツいてたんだろーと思うぜ。新歓見てViViRUZE!!KIT
617学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 18:54:24 ID:???
>>613リアルな世界で充実している人を指す。彼女持ち、友達多いなど。ネットで二次元に在住する人達にとっては神的存在。
618学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 19:13:26 ID:???
下ネタがどうこうよりこのフレッシュな空気が二十歳過ぎには眩しいぜ
619学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 21:55:34 ID:???
すいませんが>573に答えていただけるとありがたいです。
620学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 22:30:25 ID:???
21で衰えを感じてくるなんてかわいそうに。
621学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 23:25:27 ID:???
今年入学なのに20超えてる俺はどうしたら。
622学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 23:41:47 ID:???
どの講義を取るかすらまだ決まってない状態で、親睦を深めるキャンプか・・・
623学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 23:47:30 ID:TUW5G8HK
高校受験の時に日大二高を蹴って都立に行った。
早稲田行きたくて一浪して、センター利用で楽勝でここに受かったまま一般でマーチ早慶落ちた。
日大商学部に進学することにした。
真面目に勉強していれば就活大丈夫ですか?本当に恐いです。
あの時ニチニに行っておけば1年損することもなかったのに……
624学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 00:15:02 ID:???
プレジデント誌が行った一流企業の面接官らに対するインタビューによると
早慶やマーチといった一流大学だけでなく、下位校の優秀な学生も取ろうとしているんだそうだ。
目安としては、早慶マーチの中、下位層の人材であれば、日大、駒大、東海大クラスの
上位層と同じ目線で選考している、と。

で、その面接官の所属してる企業にもそういう学生が何人かきたけど、取り合いになってるってさ。
他社も同じような感じで、日東駒専レベルのトップクラスの学生は実は取り合いになってて、どこを受けても大抵内定をもらえる、と。

実際のところはどうなのか、ってのは確認のしようがないけれども
もしこの話が本当だったら、1年浪人して勉強したその知識を大学で生かせるのは強いんじゃないかな。

なんて思いながら、頑張ろうと思ってる僕も今年入学する浪人生なんだけど!
625学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 02:18:11 ID:???
http://www.power-univ.jp/data/index.html

関東地方だと、結構日大も評価いいんだな
626学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 02:35:00 ID:???
>>623
長い人生の中で損ってことはないよ。
ちゃんとおまいの糧になってるはずだから案じるな。
627学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 09:16:14 ID:TBH9gYzN
>>623
あまり2chの評価を真に受けすぎないようにね。
実際日大は就職には強いんだよ。
628学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 09:24:56 ID:???
今日の日経新聞の新社長欄にも日大商出身の人載ってたしな
629学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 09:43:11 ID:vP5bLxGW
まぁマンモス校だから、頭良い人いたり 殺人犯すような人だっていたり。
630学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 11:15:39 ID:???
しかしまだ無い内定な俺

もう内定もらった人っているかな?
631学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 12:46:45 ID:???
>>623
就活やってて思うけど、気の持ちようだな。
早稲田慶応でもこんなアホなことしか言えないのか
ってヤツもいるし、逆に知らん大学でも関心するようなこともある。
大学名しか見ないような企業ならこちらからお断り。
そんな企業に未来があるとは思えない。
大手も受けてるけど、そんな雰囲気はないから安心汁。

>>630
オレもまだ内定ないぜ。
1次面接くらいしか終わってない。
志望してるところで、もう内定が出るところはないなぁ。

内定は、地銀あたりだと早いから出てるはず。
商社とかは順調でも、もうちょいかかるでしょ〜
632学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 12:49:09 ID:HJbmbynC
そうけいにまともなこと言える奴の方が多いしな。
学歴はやはり重要のものさし。
633学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 12:52:18 ID:???
新入生は、一ヵ月後には大学に絶望していると予想。
634学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 12:53:00 ID:DhTatljp
俺は一浪してこのレベルにおさまったことが悔しくて資格勉強するぜ?俺らが頑張って日大の株あげればいいじゃねーか?
日大PAWAR!!
635学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 12:53:53 ID:HJbmbynC
オマエの言うとおりだ!!!
日大PAWER!!!!!
636学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 13:01:07 ID:q+BIiglw
大学生活を充実させるコツは、付属出身者を相手にしないこと。
彼らは脳味噌が腐っており、極めて低レベルな言動を繰り返す
ので相手をしているとこちらまで馬鹿になっていきます。

また、講義は厳しいという評判のものを選んで履修しましょう。
そういった講義には付属やスポーツ推薦の馬鹿は近寄りません。
この大学では、同じキャンパスの中で行われているとは
思えない程に講義や講習によってレベルが違います。

今年の新入生は、卒業までキャンパスの工事の音に悩まされる
ようです。施設も代替のものを使うことになりますし、あまり環境は
良くないと思いますが、頑張ってください。
637学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 13:14:26 ID:???
外部から来た奴ってこいつ優秀だなって思う奴多いよな?そーいう奴とつるんで就活勝ち取ろうぜ!
638学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 13:28:57 ID:???
優秀な人は外部の専門に流れるよ^^
639学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 16:18:29 ID:???
やっぱ付属出身者ってバカ多いのか
ただでさえレベル低い日大の中でもバカって、恐ろしいな
640学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 17:07:08 ID:???
バカと一緒に勉強するしかない俺らもバカだな。
一浪してでも・・・(ry
641学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 17:42:40 ID:???
でも、他の大学も付属からきた連中はバカばっからしいよ
642学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 18:02:28 ID:7DmaChpk
意識高いなら>>636の言うとおり厳しい講義を選ぶのがいいよ。
楽で有名なやつは寝てるヤツはいる、喋りっぱなしのヤツはいる、笑い声もうるさい。
643学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 18:36:09 ID:???
うわ、喋るヤツとかいるのか・・・
それは耐えられなさそうだから、厳しい方選んでみよう
644学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 18:56:09 ID:???
>>683
悪いが喋るのフツーじゃないのか?その中でどれだけ自分を磨けるかが勝負だよ?BY二年
645学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 21:30:07 ID:???
( ゚д゚)
646学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 22:26:31 ID:???
そんな水準なのか・・・
647学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 22:58:04 ID:???
そんな水準の講義取らないように、やっぱり厳しいと言われるような講義とろっと
648学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 23:52:10 ID:???
でも一ヶ月くらいの辛抱だよ
5月になったらやる気の無い奴は来なくなるから
649学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 01:11:40 ID:ZQRdTo0F
うちの付属は、全付属トップ3に入ってまぁまぁなんなとこ。
んで授業は、すっげぇ静か。誰一人私語は言わないし…笑わない。 校則もめっちゃ厳しいし中学生みたい。
その反動のせいか、大学デビューが多い…

髪が明るかったり、今はまだ短いが夏くらいにロン毛になるやつは付属かも知れない。

確かに付属は固まっててウルサイ人もいるかも知れない。でも俺はちゃんと将来の夢もあるしちゃんと授業受けようと思う。


全ての付属がクソみたいなことは思わないで欲しいです。
650学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 01:12:53 ID:ZQRdTo0F
授業の席って自由なんですか??
それとも決まってますか?
651学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 01:24:09 ID:???
それでも統一テストで全教科が平均ならば入れるので付属はクソです
652学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 01:45:05 ID:ZQRdTo0F
平均点だったら標準加点が200で入れないよ!
商学は215くらい必要
653会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/29(木) 02:38:33 ID:UTNVZ9c+
>>643
大抵の講義はそうですよ
最初の経営Tとか経済Tでショックを受けないように
それとあれもね・・
654学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 03:00:50 ID:???
>>653
ホントですか・・・
なんか、とてもブルーになってきた・・・
655学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 03:44:13 ID:???
分かってないね。本当に糞なのは、付属よりも指定校推薦で入学してきた商業高校出身者。馬鹿過ぎて呆れる。
656学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 09:47:09 ID:???
>>655

それはないwww

入学後の成績は、指定校推薦(大部分が商業高校)>一般入試>>>>>付属推薦

ゼミの教授にでも聞いてみればすぐにわかること

付属と違って、指定校の枠は付属と違い、入学者の成績が悪いと枠が取り消されるからな
657学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 09:51:23 ID:???
一般はピンキリ、指定校は平均してボチボチ、付属はバカの割合多すぎ
658学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 09:59:39 ID:???
付属もいろいろで、山梨の某付属がダントツでひどいと聞いている
統一テストの点数が150点位のアホの内申点を平均を5点近くに捏造したのを大量に押し込んでくるらしい
ゼミの入室試験で微妙な奴がいた時、教授は高校名を見て不採用と即断
659学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 11:22:36 ID:oSoC/v2b
ゼミの試験は顔がいいと有利と聞いたんですが本当ですか?
660学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 13:04:06 ID:???
腐女子とかいうのに過敏になりすぎ 気持ち悪いからやめて
661学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 14:01:22 ID:???
お前ら会計士目指すとか言ってるけど、日大から合格なんて年に両手で数えられちゃうくらいなんだぞ。
662学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 14:03:42 ID:???
別に、合格者の少なさは日大に限った事じゃないべさ
663学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 14:05:59 ID:???
>>662
他大と比べてみればわかるよ。
数も率も日大から受かろうとするなんて、絶望的数字。
664学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 15:09:52 ID:???
他大と比べると低いからって諦めるようなヤツだったら、会計士目指そうなんて思わない気がする。
665学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 15:58:59 ID:???
まぁ本気で会計士になりたいと思ってるような志の高い奴ならもっと受験頑張ってマーチくらいは受かってると思うが
666学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:21:57 ID:???
目指すのは自由なんだから
他人のやることにいちいち口を出すこともないだろうに
667学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:26:12 ID:???
失敗したくはないでしょ。
日大からだと難しいよってのを忠告してあげてるの。
668学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:28:17 ID:???
今までのお前らじゃ受からないだろな。
大学入ったら勉強するって思ってる奴はすぐに勉強しなくなるだろうし。
669学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:29:44 ID:???
俺も中学入ったら勉強する
高校入ったら勉強する
3年になったら勉強する
浪人して勉強する

ってするする言って結局日大だもんな。
なんだかなー
670学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 16:39:40 ID:???
俺はそのうちの一人になるよ。
671学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 17:29:03 ID:???
教養をつけるって意味では、会計士、税理士、公務員試験、どの勉強をするにしても無駄になるわけじゃないし、俺も資格取得目指すつもり
つーか受験戦争で負けたけど、在学中に資格を取得し勝利できるかもしれないというリターンマッチが用意されてるのに
それを見過ごす事はできない
無理だと思ってるヤツは目指さなければいい、それだけの話なんじゃねーの。
672学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 17:38:57 ID:???
無理だと思って会計士を目指してる奴なんていないだろ。
673学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 17:47:31 ID:???
俺達はソウケイ中央なんかよりバカだ。
でも頑張ろうな。きっと同じ教室で勉強することになるだろうし。
674学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 18:22:19 ID:???
そろそろ健康診断か
学生多そうだし、待ち時間長かったりするのかなぁ・・・
675学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 20:01:09 ID:oSoC/v2b
>>674
多分1時頃は混んでるから4時ぐらいに俺は行く。
676学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 20:06:57 ID:???
健康診断は朝一でいくと空いてていいよ
677学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 20:25:53 ID:???
>>675
同じ考えの奴がいたとはw
678学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 21:05:46 ID:???
12時半〜16時までだから、やっぱ1時くらいはすげー混んでそうだな
679学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 21:28:00 ID:???
健康診断で採尿
680学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 22:23:58 ID:???
>671
資格試験は教養を付けるためではない。試験は合格しなかったら意味のないものだ。
教養うんぬん言ってると、試験に出ない論点ばかりを回してベテるよ。
とりあえず、会計士を目指すなら連結で歩減るなよ。
681学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 22:52:25 ID:ZVcVP540
健康診断って何するんですか?
上の方で言ってたけど3時とかに行ってもいいの?
682学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 23:10:37 ID:???
>>680
そんなあなたは会計士の資格を持ってるんですか?
683学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 23:11:55 ID:???
もうこの流れウザいわ
684学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 23:21:10 ID:???
うざいなら
スルーするなり、新しい流れだすなりしろよ。
お前のスレじゃねーぞ。
685学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 00:26:10 ID:???
まず、受験勉強で教養がつくという考えがありえない。
それは負け犬の論理でしかない。
受験勉強は合格しないと全て無駄と思ってかかるべき。

そしてマジに忠告すると、会計士や税理士試験に対して
商学部の講座や会計人コースのみで合格するのは無理。

しょせん、難関の試験に合格した成功体験のない奴らで群れても、
要領は悪いは、自信がないからすぐ挫折するはで、下に流される。

「自分はやればできる」と心の底から確信している上位大の奴らに
混じらないと絶対に伸びない。

ゼミの先輩が>>671の発想で資格試験の勉強始めて例外なく挫折してるので一応書いとく。
686学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 00:30:34 ID:???
教養って普通は文化、哲学、歴史、芸術とかそういうのだろ
商学部で勉強する以上、会計の知識は教養とは言わんわな
671は大丈夫か?
687学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 00:33:47 ID:zWLlkmyK
午前中はマンコ達
688学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 00:34:12 ID:???
広義でとれば会計も教養だけど
大体は高校まで誰もが勉強したのが一般教養なんじゃないかな。

会計士試験は知らんが、大学の受験勉強は一般教養を学ぶ上で大きく役立つだろ。
689学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 00:37:39 ID:???
>>685
自分のセンパイしか見てないの?
690学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 00:39:07 ID:???
>>688
的外れ乙
ここで言ってる受験勉強というのは会計士や税理士の受験勉強のことなんだがw
理解するまで>>671を百回でも千回でも読め屋
691学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 00:44:11 ID:???
>>689
じゃあお前は学外の専門学校行かずに、学内だけで勉強すればいいんじゃね?
講座に関わる会計学の教授も簿記二級すら取れない根性なしの奴らばかりだと嘆いていたがw
692学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 01:03:44 ID:???
学内講座では進捗度の10%未満にて、既に減損が50%発生。、あとは安定減損で最終的な歩留率は10%と聞く。
ポイントは、仕損ではなく減損であるという点。
教養があると、この違いが分かるW
693学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 01:11:01 ID:???
ポイントは簿記2級ですら講座生の合格率は10%を余裕で切るという事w
仕損か減損かなどハナから問題ではない
そんなことすら気が付かない奴に教養などないわ
694学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 01:12:16 ID:0wQWH9Wf
早稲田目指して日大入ってるような奴は無理。
日大入ろうと思って日大入ったやつは可能性あり。
普通の人間は一日10時間勉強できんよ、2年も。
それでも落ちることなんてざらにあるのだ。こわい試験だ。
695学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 01:16:24 ID:???
>>685が言うとおりだね。
「自分はやればできる」と心の底から確信してる奴らに混じらないと。
>>671みたいに受験勉強で失敗し落ち癖がついた輩とつるむと勝てる試合にも勝てない
696学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 02:34:22 ID:???
693は管理会計の理論が書けないんだろうなW
697学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:12:00 ID:???
まぁ落ち着けやバカ共
698学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:15:08 ID:???
結局、何の資格も取れてないヤツが教養やら資格についてやら
ギャーギャー喚いてても滑稽なだけであってw

何かしら資格とってから説教たれたら?w
699会計学科 ◆61ExFVZc8c :2007/03/30(金) 03:18:30 ID:grukI3OG
>>674
一番いいのは朝一で行くことです
午後とかかなり並びますよ

700学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:18:45 ID:???
>>695
お前が勝てる試合なんてないから安心しなさい
701学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:26:11 ID:6tmRaOGl
>>696
「管理会計の理論を書けない」という文章が
日本語として読めないので、よろしく説明たのむわ。
さすが自称教養のある奴は文章書かしてもすごいなwww
702学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:30:38 ID:???
日大に通う事になっても、受験に失敗してないなんて思える連中が多いのに驚いた
703学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:34:49 ID:???

お前はバカか?
日大来てる時点で日大内にこもって勉強しても
難関の試験に合格しないと言ってる。
受験上手に混じって刺激受けて勉強しろと言ってる。
704学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:40:21 ID:???
日大生の半数が推薦入学であって、受験勉強すらまともにしてない事に
気が付かないアホが約一名いることに驚きを禁じえない。
705学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:41:59 ID:???
それで、703は何かの試験に合格した?w
試験についての心構え、勉強への姿勢について忠告してるわけだし
余裕で難関の試験なんか合格しちゃってるわけだよね?w
なんの試験も合格してないのに、皆に対して試験や勉強についての忠告なんて出来ないもんね?w
706学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:50:21 ID:???
>>671が挙げた試験のどれかに余裕で合格してるわけだがw
どれかまで言うと個人の特定になるから、
これ以上聞きたければ自分の氏名、学年、学科、学籍番号、住所、電話番号をまず明かせw
707学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 03:58:21 ID:???
その言葉が聞きたかったw
708学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 04:02:30 ID:???
管理会計の理論を書けないW
709学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 04:07:52 ID:???
日大の中で勉強してもせいぜいシケた資格しかとれないw
710学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 04:10:48 ID:???
>>698
バカ丸出し乙
711学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 04:15:37 ID:???
>>671
落ち癖乙
712学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 04:51:39 ID:???
>>709-711
連投乙
713学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 05:02:15 ID:???
取り合えず706が嘘吐きのとる常套手段であると言う事は理解した
714学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 05:14:56 ID:???
>>712-713
連投乙
715学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 09:09:36 ID:0wQWH9Wf
インターネットで頭いい人気取っても意味ないよ
716学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 09:35:31 ID:???
インターネットでバカな奴気取っても意味ないよ
717学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 10:18:52 ID:???
ここ全員、日大生?なんか・・・ちっちぇえな
718学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 11:06:17 ID:mpOzE6FX
まぁ俺みたいな天才もいれば、お前らみたいな凡才もいるわけよ。
凡才は専門学校いって上位校の輪に入れるように頑張ってくれたまえ。
719学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 11:56:59 ID:???
おまえらの大学生活ぐらいやりたいよーにやりゃいーだろが!まーでも大学生活において資格の勉強したり友達たくさん作ったり恋人作ったりどれだけリア充になれるかが勝負じゃね?
720学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 12:42:08 ID:???
ずいぶん香ばしいのが湧いてたんだな
721学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 12:52:52 ID:zWLlkmyK
在校生の方にお聞きしますが、朝は何時に登校なんですか?
722学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 13:01:07 ID:???
一年生は朝8時半までに登校と決まっている。
723学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 13:01:47 ID:???
1限は9時からだから、9時前に教室にいれば問題ないよ。1限が語学だったり、出席厳しい先生の授業になった場合は結構遅刻すると痛いけど、出席取らない先生とかの授業は別に遅れて教室入っても平気だよ☆
俺は学校まで遠いから極力1限の授業は組まないようにしてるよ。
724学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 13:12:03 ID:???
私も質問があるのですが、ここの学食は美味しいのでしょうか?
725学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 14:36:56 ID:???
お世辞にもおいしいとは言えないけど、特別まずいわけではない。
726学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 15:29:25 ID:???
>>681を頼みます
727学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 15:35:03 ID:???
>>727
お断りします
728学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 16:08:13 ID:SJnpjGvQ
>>728
お断りします
729学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 16:13:51 ID:zWLlkmyK
>>722 >>723ありがとうございます!
8時半までなんですか…
730学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 16:29:09 ID:HVntZOPc
8時半って結構早いなぁ・・・
731学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 19:05:01 ID:???
>>724
工事で学食消えたお
732学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 19:06:29 ID:???
健康診断の日に学食やってれば食べてみたいな
733732:2007/03/30(金) 19:07:13 ID:???
>>731
って、マジですか!?
すっげーショックだ・・・
734学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 20:22:53 ID:wUVgC4PJ
一浪いる?
735学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 21:12:59 ID:???
一郎はいる
736学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 21:31:57 ID:HE26WuSn
>>735
てことは次郎もいるってことでFA?
737学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 22:58:43 ID:???
>>736
いや
二郎はいるけど
738学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:06:25 ID:???
学食なくなったのか・・・あんまうまくなかったけど
無くなったら無くなったでめんどくさくなりそうだな
739学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:33:01 ID:???
>>737
じゃあ、さぶちゃんは?
740学籍番号:774 氏名:_____
お、結構香ばしくなってる。
適当なこと言ってるヤツもいるしなw

なんだよ8時半登校ってwww

>>726は皆にシカトされてんのなw

一応、時間内にいきな。あんま遅くならないほうがいいぜ。